【オークション】「ヤフオク!」出品が無料化 スマホアプリ以外でも at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
18/10/13 10:14:35.08 ULKcbxlJ0.net
ドスパラオークション使っていた人いる?
ヤフオク出てくる前、ドスパラオークションの頃は楽しかった
秋葉原でジャンクパーツ買って直してオークション出して、良いお小遣い稼ぎだった
サーバ用HDDなんかバカみたいな値がついたよ

951:名無しさん@1周年
18/10/13 10:20:02.85 Sq02eLeQ0.net
>>1
同じ人が複数アカウントで同じ物を大量に出品してる
しかも、カテゴリー無視してたりするからすげー邪魔
非表示IDの設定も数が限られててすげー不便

952:名無しさん@1周年
18/10/13 10:22:57.10 LhpHmGPp0.net
>>911
昔はそうだったけど
今はほぼビット入らない

953:名無しさん@1周年
18/10/13 10:24:51.57 PL7xVjYQ0.net
15年くらい前は出品も購入も無料だったんだよな

954:名無しさん@1周年
18/10/13 10:29:14.89 l8BzHrb00.net
ヤフオクは数年前からマナーの悪い落札者が増えた
10回に1回のペースでキャンセルされる
入札者の制限を厳しくできるようにしないと利用者は減る一方だろう

955:名無しさん@1周年
18/10/13 10:30:34.97 oxpUtjoF0.net
ebay、ビッダーズ、楽天オークション、ぐるぐるオークションとか他はあかんかったな。
ヤフオクは改悪しまくって、やりたい放題になった。

956:名無しさん@1周年
18/10/13 10:33:31.02 l8BzHrb00.net
改悪って言うけど良くなった部分も多い
昔のメールでのやり取り、銀行振込のみは地獄だった
常に相手の言い訳を聞いてる感じ
今の機械的になって評価も定型文ボタン押すだけだからコピペも不要になった

957:名無しさん@1周年
18/10/13 10:35:06.71 5BikE2cf0.net
こういうのって10%も取られるのが当たり前なのか

958:名無しさん@1周年
18/10/13 10:36:26.26 hKNsDrnj0.net
もう業者だらけで送料1000円とかアマゾンに対抗する気が全くないのがいっぱいいる
使わねえよ

959:名無しさん@1周年
18/10/13 10:40:28.67 Z8DhLUGx0.net
数百円レベルの少額商品なのに、発送が高いとなんかなーって思うよね。
レターパックなら360円や510円なのに、佐川や西濃指定で1000円以上みたいなの結構多いから。

960:名無しさん@1周年
18/10/13 10:47:11.33 qnW3Gq3R0.net
ヤフオクって昔落札するだけでもプレミアム会員にならないとダメな時あったよね???

961:名無しさん@1周年
18/10/13 10:49:46.56 ypc8loFO0.net
完全に盛り下がりきった後にそんな事してもおせーよ

962:名無しさん@1周年
18/10/13 10:51:40.38 qnW3Gq3R0.net
ヤフオクっていつからプレミアム会員にならなくても落札は出来るようになったんだろ?

963:名無しさん@1周年
18/10/13 10:53:15.59 FZtazURH0.net
出品者なんてセミプロ以上のややこしいのばかりだし完全に人が離れた後だからこの程度ではどないもなりませんな

964:名無しさん@1周年
18/10/13 10:53:45.87 hdL6X/hC0.net
>>906
なんでも混沌とした状態が一番面白い
その中で真贋を見分けるスキルが身につく

965:名無しさん@1周年
18/10/13 10:56:00.81 3CHt5B8A0.net
>>962
そこだよなぁ
会員には何も知らされてないような
今回の非会員出品ニュースも知らぬまま
課金続ける被害者いるだろうねぇ

966:名無しさん@1周年
18/10/13 10:56:06.27 Sq02eLeQ0.net
>>906
すげーサービス劣化してるよな・・・・・・

967:名無しさん@1周年
18/10/13 10:57:03.57 YrphLgss0.net
プレミアム会員解約するわ!
これだけで年間5000円くらい浮く!

968:名無しさん@1周年
18/10/13 10:57:18.16 .net
オークションの出品アラートも複数IDで対応してる
プレミア会員になる必要なしw

969:名無しさん@1周年
18/10/13 10:58:07.78 ZZKbbaKj0.net
>>962
落札だけなら、かなり前からできてたよ
出品はできなかったけど

970:名無しさん@1周年
18/10/13 11:00:02.66 s+MLG3SH0.net
最近はメルカリの方が売れるんだよね
匿名発送があると気軽にポチれる落札者多いかな

971:名無しさん@1周年
18/10/13 11:00:23.05 fWzIwPIO0.net
>>960
あれで買い専も離れちゃった
客離れに危機感を感じて5000円まではいいとして、今はその制限も撤廃
まあ、それも大分昔のことになる

972:名無しさん@1周年
18/10/13 11:00:26.75 S6lI5ZhL0.net
メルカリは受け取りしないと金額入金されんから気にくわない商品は
平気で返品請求してくる奴が多いので買うのは良いが出品はしなくなったわ
ノークレームノーリターンが全く通じない

973:名無しさん@1周年
18/10/13 11:01:17.29 k4NPVjLq0.net
>>912
買う側からすると落札終了日時まで待たずに欲しいときに購入交渉できる
メルカリの方がいいんだろうけど、売る側からすると「いつ買い手がつくか分からず
出品したまま延々と客を待ち続ける」ってのは結構ストレスなんだよね
金に困って売ってる場合でも、捨てるのもったいないからタダみたいな値段でも
誰かに譲りたいって場合でも、どっちも「待たされる」っていうのは苦痛
特に自分は出品するのは服が多いから、季節も関係あるし、
いらないから出品した服がいつ売れるか分からずずっとクローゼットに
収納されたままだとスペースの関係で新しい服を購入できないから、
だったら最初から捨てりゃいいやってなっちゃう
プレミアム会員解約してヤフオクやめて、メルカリもダメだと分かってからは
何でも引き取ってくれる古着屋を愛用してたんだけど、今年の夏にそこが閉店しちゃって
途方に暮れてる

974:名無しさん@1周年
18/10/13 11:01:40.69 qnW3Gq3R0.net
>>965
俺も昔落札だけのためにプレミアム会員になってたけど
ある時落札だけなら会員にならなくても出来るようになってる事を知って
結構無駄な会員費払ってたのかなと嫌な気分になったね、その時いつからなのか調べはしなかったけど
落札しかしてないのにいまだにプレミアム会員費払ってる人いそうだね

975:名無しさん@1周年
18/10/13 11:02:26.90 8Hu3j6eS0.net
ヤフオクって商売人ばっかだし、不正の巣窟でもあるから
よっぽどのことがないと利用しない

976:名無しさん@1周年
18/10/13 11:04:18.44 dzYIRPPR0.net
運営がゴミだからな
ワシが嫌韓になったきっかけはハゲオク。

977:名無しさん@1周年
18/10/13 11:04:19.94 .net
メルカリは、出品者の独自ルールが多すぎる!

978:名無しさん@1周年
18/10/13 11:05:02.52 ThWRBiNn0.net
>>940
フリマはコミュニティで遊ぶところだよ
文化祭的なノリ
バザーとかフリーマーケットとか行ったことないだろ
学生的なの文化祭的な場所で商売っ気出してるほうがズレてないか?
ズレてるw

979:名無しさん@1周年
18/10/13 11:05:45.45 k4NPVjLq0.net
>>947
プレミアムやめてもヤフーIDを抹消しないかぎり、評価はそのままだよ

980:名無しさん@1周年
18/10/13 11:07:16.10 8Hu3j6eS0.net
プレミアム会員の退会も、いやらしいんだよな
「今退会すると〇〇日までの権利がなくなります」みたいなメッセージ出してさ
大抵その〇〇日に解約し忘れて、あと1か月延長って事になる
あこぎだよ

981:名無しさん@1周年
18/10/13 11:07:57.52 144Cs+EC0.net
ゴミ捨て場に成り果ててる

982:名無しさん@1周年
18/10/13 11:09:54.61 +oikv1n90.net
ヤフオク!北海道や沖縄でも「全国一律の送料」で発送可能なサービスを発表
URLリンク(www.mdn.co.jp)
沖縄の人、ポーク缶の業務用を頼むよ。

983:名無しさん@1周年
18/10/13 11:10:16.57 8rshD7BuO.net
ガラケーではできないどころか見れない、つながらない

984:名無しさん@1周年
18/10/13 11:10:26.94 SChDQi5H0.net
そのうち出品するからとプレ会員のままだったがどうやら無駄な寄付をしてたようだ
速攻で解約するわ

985:名無しさん@1周年
18/10/13 11:12:22.13 x9o8+xjp0.net
>>669
ロンシャンとかだなw

986:名無しさん@1周年
18/10/13 11:14:49.80 k4NPVjLq0.net
>>976
これは実は自分もそう、嫌韓のきっかけはヤフオクだった
自分が落札する側だと、代金入金するときに出品者が提示する口座に振り込む形に
なったりするけど、口座って通名では開設できないから必ずそこで本名が分かるんだよね
出品者名は「木下希美」とかなのに、銀行口座名が「朴李美」とかになってると
9割方、入金しても商品送ってこなくて警察沙汰とか梱包が雑すぎてボロボロとか
中の商品が汚損してるとかでトラブルになってた

987:名無しさん@1周年
18/10/13 11:15:07.23 qClrSuHm0.net
しかしヤフオクの対応の変化を見れば一社独占がいかに社会に弊害が出るのかが分かるなあ

988:名無しさん@1周年
18/10/13 11:15:45.30 +oikv1n90.net
>>900
わかる。即決価格のある出品でしか買ってないわ。

989:名無しさん@1周年
18/10/13 11:22:46.80 xWhRYRvp0.net
客が他に流れて切羽詰ってるのかね
yahooマネーに金が飲まれて返ってこなかった事があるのだが
しかも今時、電話対応なしってないわ

990:名無しさん@1周年
18/10/13 11:24:04.67 fWzIwPIO0.net
>>973
タイトルや商品説明欄に期限を書いとけばいいよ
そうしてる人を度々見かける

991:名無しさん@1周年
18/10/13 11:24:21.19 hhCCTPRN0.net
>>979
そうなのか、ありがとう
よーし俺はプレミアムを辞めるぞ!ジョジョーーッ!!

992:名無しさん@1周年
18/10/13 11:25:25.92 qnW3Gq3R0.net
まぁでもヤフオクのおかげでかなり人生は変わったと思う、ちょっと大袈裟な言い方だけどw
中古で安く買えたり、定価ではない安く買う方法は結構あると学ばせてもらったわ
何買うにもまずヤフオクで新品と中古の相場調べてから吟味するようになったしね

993:名無しさん@1周年
18/10/13 11:25:47.22 lz51EiG/0.net
ヤフオクは業者が入りだしたのと落札手数料を含め総合的な手数料が高くなりすぎたな
業者はオプションつけて手数料払うからかそっちにウェイト置き始めてそいつらの為の無駄な機能とかつける為に個人の出品者がそれの費用を月額、出品料で被る形になってるだけだし
ショッピングと分けたりはしたけど結局オークションの方に残ってるし対策せずヤフオクはそういうのを相手にするんだなって感じて個人の出品者は離れていくんだろう
あの業者の大量出品は個人の出品者としても落札側としても邪魔だしその一部は悪意のある業者もいるし全体的にマイナスなのにな

994:名無しさん@1周年
18/10/13 11:25:53.46 ThWRBiNn0.net
ヤフオクに「もってけドロボー!」
みたいな感じの祭りのノリの店が
増えたらまた遊びに行ってやる
まぁシステム的に無理だろうけど

995:名無しさん@1周年
18/10/13 11:26:20.01 xWhRYRvp0.net
>>987
時すでに遅しじゃないの、対応しているようだけどノウハウがないせいなのか
詐欺みたいな手口になってる。餌撒いて客を取り込むのはいいけど長居してもらう方法がない。

996:名無しさん@1周年
18/10/13 11:27:38.63 3CHt5B8A0.net
>>974
俺も知らぬまま課金続けていたわ…
あまり出品せんのに
5000円無駄にしたわー

997:名無しさん@1周年
18/10/13 11:28:16.83 TAe1meuu0.net
>>972
メルカリ自体、ノークレームノーリターンを禁止してるだろ

998:名無しさん@1周年
18/10/13 11:32:46.50 .net
メルカリは、ローカルルールで禁止も何も無いだろ

999:名無しさん@1周年
18/10/13 11:35:46.82 YxqpptuX0.net
久々PCの即決見てみたが
あと二万出せば最新で全部付いてきて
最新ゲームやりたきゃグラボだけ買えば済むのに
4万近いリース払い下げの中古の型遅れとかwwww
情弱しかかわねーよww

1000:名無しさん@1周年
18/10/13 11:36:14.26 TAe1meuu0.net
>>998
説明文にその言葉入れてみw
引っかかるから

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 36分 16秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2064日前に更新/230 KB
担当:undef