【中国外務省】安倍首相、10月25〜27日に訪中と発表 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:23.35 dPiMmmrP0.net
>>393
やけに沢山ご主人様がいる犬ですな

401:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:38.81 zWjLYgBO0.net
なんかスワップを結ぶという
噂が
こんな時期に嫌がらせとは
トランプを裏切るつもりみたいよ(笑)
まあ信念も何もない
クズですからな安倍は
そういうことが起こっても
おかしくはない人物(笑)

402:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:39.94 v6Fc4WTp0.net
まあ3年前4年前よりはずっといいポジションだよね
結局本質的な所では日本はまったく譲歩しなかった(と中国政府が不満げに言ってるんだから間違いないw)
むしろ想定以上に米中対立が激しくなって、板挟みになる可能性さえあるが、それは孤立よりずっといい
URLリンク(digital.asahi.com)

403:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:55.05 uuOryS860.net
>>371
支那畜の民度(笑)

404:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:02.71 hqFQF0a/0.net
>>384
民度とか、
おまえはレベルが低すぎて話ならん
ウンコ、チンチンは小学生までな

405:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:04.60 dyxI370x0.net
まぁ朝貢外交って言われないようにな
支持率落ちてお腹痛いで退陣だけは勘弁な

406:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:21.72 pEgmbK8Q0.net
>>381
今上が訪中してから序列が決まった

407:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:37.87 uzdpngHj0.net
TPPの枠組みの崩壊が確実になったから中国にすり寄ってると考えた方がよい

408:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:03.76 44n5JQusO.net
>>390
制裁、今のところ効いてない
9月の中国の対米黒字、三ヶ月連続で過去最大になってる
今日、東京や上海で株価上がったのは、この統計結果が出たため

409:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:04.41 /VRTRSOT0.net
>>405
そしたら糞カルトも死ぬからいいんじゃね?
最期の断末魔気持ちいいわ
散々5ちゃん荒らしやがってこのクズども

410:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:11.16 JDTUq8ya0.net
辱しめを受けさせられるのか?
チャイナに対する怒りが増えるだけなのに・・・。

411:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:19.59 nd2HoXD3O.net
>>402
具体的に

412:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:40.52 dPiMmmrP0.net
>>384
民度って国際基準の尺度ってあるの?
俺達ナンバーワンって言えばいいだけの尺度じゃないの?

413:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:55.92 hqFQF0a/0.net
>>400
ジャップは、
八方美人の猿だからな

414:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:07.74 v6Fc4WTp0.net
>>411
何が?

415:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:15.23 i/jLLg210.net
中国は対米貿易戦争で
対応を間違えて困っている
相手が困っているときに取引をするのは外交の鉄則
アベちゃんには今回の訪中で
ぜひ日本国の利益を引き出してきてください

416:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:18.79 m55NLCGZ0.net
>>390
ロシアは最初から中国なんてどうでもいいでしょ

417:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:54.43 jzkbwA8v0.net
安倍 「沖縄の米軍基地はグァムに移転するので中国と軍事同盟を結びます」

418:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:14.39 8P4Caigt0.net
        /ミ彡三三ミ、     一帯一路に協力します!
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    日中通貨スワップ9倍に!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ   中韓と夢見る国に!  
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
安倍首相、来月訪中へ調整 首脳会談 「一帯一路」に協力も
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
安倍首相、「一帯一路」と連携へ 対中けん制から転換
URLリンク(this.kiji.is)
【政治】「中韓と夢見る国に」=関係改善に意欲−安倍首相
スレリンク(newsplus板)l50
安倍首相 一帯一路「協力できる」インフラ開発に意欲
URLリンク(mainichi.jp)
安倍政権が一転、中国の「一帯一路」支持で動き出す経済界
URLリンク(www.businessinsider.jp)
安倍首相、一帯一路協力表明--中国、高笑い
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
【産経】「一帯一路」は夢の計画か 日本参加は中国の「地政戦略」加担にも[7/08] [無断転載禁止]
スレリンク(news4plus板)
【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し
スレリンク(newsplus板)


419:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:21.98 nd2HoXD3O.net
>>414
特に具体的に書けないなら
安部は凄いって書いてといて

420:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:39.64 YK47Rlv10.net
北方領土の次は
尖閣諸島だ!

421:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:41.07 cU+nypRB0.net
アホなキンペーの顔見てプギャーするのな

422:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:41.76 nuDjuOBR0.net
習の笑顔と、国旗が出るかだな。恥を知れ、中国。

423:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:56.55 m55NLCGZ0.net
>>371
支那の民度って猿と同レベルじゃん
最近スウェーデンとかでも馬鹿にされてたし

424:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:57.58 nd2HoXD3O.net
>>415
例えば何を引き出すの?

425:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:06.87 v6Fc4WTp0.net
>>419
いや、何を具体的に書けといってんのよw

426:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:07.15 +m6k9l3j0.net
アホの安倍ちゃん裏切るなー 台湾を裏切るなー

427:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:26.60 dyxI370x0.net
>>404
耳が痛い話なんだなシナ人にはwwww
結局国を形成すんのは党じゃなく人だと言ってもわからんか?
その人間がどうしようもないシナチョンはいずれ行き詰まると忠告してんだわwwww
バカですか?
民度上げなきゃ国は強くならないの
また南沙で戦争になってぼろ負けして国がバラバラになるのが望みならそう主張してろ

428:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:29.95 YSjykI310.net
そして李克強としか会えない

429:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:43.62 x1lpVtFJ0.net
>>392
まあ見てなってtppが発行されたら中国は本格的に終わるから

430:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:49.48 7r34yXSu0.net
波長が合うんだろw 

431:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:54.83 nd2HoXD3O.net
>>425
じゃあ安部ちゃん凄いということで
ハイ売国凄い

432:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:06.76 Xb/KHD5v0.net
>>390
実際止まらんだろうしむしろ止まったらそれはそれで駄目だと思う
そもそもの中国の無法っぷりが是正されてないのにね
実際何しにいくんだ?
韓国に倣ってバランサー気取り?

433:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:12.14 dPiMmmrP0.net
>>425
安倍ちゃんの凄い所

434:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:25.93 nd2HoXD3O.net
>>428
李とは日本で会ってる

435:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:58.32 s1sHMjOH0.net
>>358
ほぼ完成しつつあるだろw

436:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:03.06 hqFQF0a/0.net
今回の訪中が、
アメリカとの貿易戦争の仲介役なのは明白
日本がもらう見返りは、
北朝鮮との会談

437:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:03.65 7rsjzyRA0.net
パヨクは安倍批判出来るなら似非保守にでもなりすます信念すら無いクズ揃いだなあ

438:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:09.61 cU+nypRB0.net
アホなシナ土人喜んでるのか
ほんとアホなんだな

439:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:21.32 30NWDqwL0.net
アメとの貿易でピンチのシナを救いに行く訳だ
出ました自民党の伝統、シナのピンチ救い
天安門事件で世界中からボコられてる時、天皇を訪中までさせて
シナの火消しをしてやったもんな

440:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:25.31 dPiMmmrP0.net
>>429
中国は終わるって今までに何回もきいたけど終わらん買ったなぁ
個人的にはさっさと分裂して小国化してほしかったが。

441:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:00.23 nd2HoXD3O.net
>>435
では何故
このタイミングで
首相が中国と会談することになるのか
教えてくれ

442:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:05.66 44n5JQusO.net
>>429
TPP発効て、たぶん数年先

443:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:17.42 HN7MJtBr0.net
>>62
めっちゃ歓迎されてもてなされたのってパククネだったっけミョンバクだったっけ?

444:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:19.27 oxI86NWw0.net
もう帰ってこなくていいよ。売国奴だし。
鳩山と一緒にわけわからん事を海外で叫んでいれば良い。

445:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:22.26 E0EhNACu0.net
支那豚に幾らバラまくつもりなんだ 安倍ちょん

446:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:30.53 v6Fc4WTp0.net
まあアクロバットであれ極右的な立場に立たないと批判は難しいよ
4,5年前は反安倍的な人が何を言ってたかと言うと、米中が結託して日本は捨てられるとか言う話だからw

447:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:36.35 uuOryS860.net
>>390
安倍ちゃんも別にアメリカの制裁止めたいなんて思ってないでしょ

448:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:37.74 8phzrP+V0.net
>>401
日中のスワップは、日本の円の基軸通貨化を推進させるそうだ。
*円が海外で流通するほど、取引や貿易など海外で円が使われるほど、
『為替リスク』を考えなくて済むので、
@ 日本国内の金融機関や企業が、海外へ投資したり輸出しやすくなる。
A (輸入価格の上昇によるインフレ、
日本の実質賃金や購買力を低下させるなどのデメリットも大きい『円安』にわざわざせずとも)
海外の取引や貿易などで稼いだ利益が、日本国内に還流しやすくなる。
(日本国内の景気や経済を良くする)
B 輸入価格が下落し、日本の実質賃金や購買力を高めやすい『円高』の恩恵を
日本の国民や企業が享受しやすくなる。
というメリットが日本の円の基軸通貨化にはある。

449:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:41.42 W5neI5yz0.net
中国はトランプに恫喝されて急に擦り寄ってきたよな
尖閣諸島も、一時は燃料代出して漁船行かせてたけど
今は航行禁止になったとか

450:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:53.87 x1lpVtFJ0.net
>>442
来年の4月だアホw

451:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:56.94 6x9n17rK0.net
ネトウヨも中国行ってこいよ随行員気取りで

452:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:10.85 04oiqFbx0.net
具体的には靖国問題と尖閣問題だろう。
この2つの問題で中国に譲歩しなかったのが凄い。

453:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:28.71 dPiMmmrP0.net
>>441
ねぇ、どうするの?ぷぎゃー
って安倍ちゃんが代表として聞きに行くんだよ

454:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:56.10 nd2HoXD3O.net
>>446
だから具体的に
何年か前の話なら
北方領土がロシアのものになるなんて
誰も考えてなかったよね
はい君の番
具体的にどうぞ

455:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:13.02 v6Fc4WTp0.net
靖国はその後参拝してないんだから、まあ譲歩といえば譲歩だろう
でも別にそれまでの首相がしてたわけでもない
尖閣は譲歩しなかった上に、中国公船の数も減ってる
これは中国は予想外だった

456:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:39.23 8P4Caigt0.net
>>358
そんなものどこにもない。安倍のインド太平洋戦略を一帯一路と連携させる。
安倍首相、「一帯一路」と連携へ 
 安倍晋三首相は、自身が掲げる対外政策「自由で開かれたインド太平洋戦略」を、
中国主導の現代版シルクロード構想「一帯一路」と連携させる形で推進する意向を
固めた。対中けん制外交の柱に据える同戦略の目的を転換し、新たな日中協力の
足掛かりにする。URLリンク(this.kiji.is)

457:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:45.50 nd2HoXD3O.net
>>448
何で今である必要があるんだ?

458:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:46.02 Djxa1ayf0.net
>>408
中共が死ぬまで追い詰めるぞ
支配するのはアメリカイギリス
それを脅かした中共は全て受け入れるのが生き残る道
死ぬしかないんだよ

459:名無しさん@1周年
18/10/12 18:03:25.49 nd2HoXD3O.net
>>453
もしそうならバカだな

460:名無しさん@1周年
18/10/12 18:03:41.70 44n5JQusO.net
>>450
いや、現実は難しい
そうスムーズには行かない

461:名無しさん@1周年
18/10/12 18:04:23.00 dyxI370x0.net
>>442
残念多分来年の初夏

462:名無しさん@1周年
18/10/12 18:04:31.79 nd2HoXD3O.net
>>460
日本がアメリカに対して弱気な条件を飲めば
TPPは瓦解するしな

463:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:05.92 a9aniLVl0.net
中間選挙10日前
ドラ握った。おもしれえ

464:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:21.58 dyxI370x0.net
>>448
やめとけよ
基軸通貨は軍事力あってこそ

465:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:29.57 ORVS8Tib0.net
>>454
逆に聞きたいが
北方領土がほんとに
話し合いで帰ってくると思ってたのか?
思ってたなら外交のことに口を出さないほうがいいと思う。
日本もロシアも政治家にそんなこと思ってるやつはいないから。

466:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:36.62 ubSMG5+u0.net
仲介役とか笑える
今までの株高の要因はチャイナマネーだから焦ってるだけだろ

467:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:38.16 v6Fc4WTp0.net
>>454
ただの馬鹿っぽいのであまり相手にするのもアレだが
まったく対話になってないじゃんw
上で引用した朝日の記事に「安倍が全く譲歩していないのになぜ日中関係を改善するのかという声が
中国指導部にもあるが、それでも習近平指導部は改善する必要があった」とあるんだよ
だから日中の関係で言えばこの5年で中国が得たものはなにもないということ。
それをまったく関係ないロシアの話にすり替えてるがw
まあアクロバット極右なりすましと言われて癇に障ったんだろw?

468:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:57.94 0s0oZYKO0.net
>>449
機関砲積んだ巡視船(巡洋艦)が来てるじゃん

469:名無しさん@1周年
18/10/12 18:06:34.74 aRA4RoIp0.net
ネトウヨの言うことの逆が世の真実

470:名無しさん@1周年
18/10/12 18:06:55.27 0s0oZYKO0.net
去年までの中国包囲網とはなんだったのかw

471:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:16.16 55zuyAwk0.net
優秀な中国人留学生にもっともっと来てもらわないとな
H29 留学生 
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人
URLリンク(www.jasso.go.jp)

472:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:21.60 J2AmEEet0.net
何しに行くんだ?
締め上げに行くならいいが
経団連のお使いならダメな奴だ

473:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:40.49 NbcBNOgc0.net
>>466
これなー誰も言わないの何でw

474:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:53.72 aU/IMNkt0.net
なぜかブサヨが怒りだすスレ

475:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:06.21 s1sHMjOH0.net
>>456
君、情報古いよw
「インド太平洋」経済圏で中国の「一帯一路」と対決、「債務のわな」にくさび
URLリンク(www.sankei.com)

476:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:15.35 dyxI370x0.net
>>467
散々過ぎない勝手やっといてそれはねーよな
改善したいならまず南沙から撤退がスジ

477:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:21.04 nd2HoXD3O.net
>>467
あらまた
はぐらかされた
まぁいいか
成果ばかりが出ているなら
なぜ
このタイミングで会う必要があるんだ

478:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:54.07 +KvytmYt0.net
下痢ゾーって外国いく度に金播いてくる知恵遅れだからなwwwwwwwww

国民には増税ばっかくれるけどwwwwwwwww

ありがとうよクソ漏らし、そのまま永住しとけwwwwwwwwwwwww

479:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:10.74 aU/IMNkt0.net
日本は米中の仲介役などではない
日本はあくまでレッドチームを倒すべき

480:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:19.53 z/lbwApH0.net
>>472
経団連は福田と行ってる

481:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:34.77 v6Fc4WTp0.net
今はアメリカも西欧も、中国への対応が厳しくなってるのは確か。
だからまあ反中の人が、それこそ日本が主導してた中国包囲網が強まってる時になんで日中改善する必要があるのか、
と批判するなら、それは一理あるけどね
でも多分そういうやつはリアルではいないんだよな
今媚中だなんだ言ってる奴は、4,5年前は「安倍は中国様に相手にされてない!米国にも捨てられる!」とか言ってたのよww
上で北方領土が〜とか言ってる奴もそうだろwだからさっきから図星で必死に涙を流してるw

482:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:35.73 pEgmbK8Q0.net
>>448
マネタリーベースを際限なく膨らませて円の価値を毀損させる金融政策を続ける国の通貨(円)が
世界中で喜んで受け入れられるはずがなく同じ円建ての日本国債が世界中で買われるはずが無い。。日本国債の利回りが低いことは問題では無いけど
2%の物価上昇目標も円の価値を2%ずつ減価させる政策に外ならず円の国際化を妨げます。だったら「円を毎年2%ずつ上昇させる」とでも宣言すれば、世界中から日本国債が買われるはずで
弊害が目立つ日銀「異次元」量的緩和などは必要がなくなります。

483:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:40.33 UVBzNWt20.net
危険だ 中国にはキムチも住んでるし、
食事には手を付けない方がいい
何を入れてるかわからんぞ

484:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:52.82 dyxI370x0.net
>>480
あーチャイナロビーの福田ね

485:名無しさん@1周年
18/10/12 18:10:07.66 6x9n17rK0.net
移民もウェルカムだし日中関係改善のために訪中だしなかなかのリベラル政権だよな。嫁もあんなだし。

486:名無しさん@1周年
18/10/12 18:10:29.19 or7Akc/q0.net
収容所?インポ総裁みたいに

487:名無しさん@1周年
18/10/12 18:10:47.00 sTX/J1OA0.net
マインドコントロールレーザーあああ

488:名無しさん@1周年
18/10/12 18:10:57.13 8P4Caigt0.net
>>475
トランプは全面対決だよ。それに比べ安倍ちゃんはw

489:名無しさん@1周年
18/10/12 18:11:05.08 nd2HoXD3O.net
>>481
今度は答えないのか
一理あるなら
一つ答えを返せ

490:名無しさん@1周年
18/10/12 18:11:24.47 vfOD9FSQ0.net
この知恵無しレームダックは何しに行くんだ?
欲ボケ経団連の加齢臭ジジイどもに言われて、北京とも仲良くしますと言いに行くのか?w
それはアメリカに対する裏切りだな。北京の独裁政権の支配を受け入れる気か?

491:名無しさん@1周年
18/10/12 18:11:47.66 hf5OJJnd0.net
習近平に秋田犬贈呈か?

492:名無しさん@1周年
18/10/12 18:12:05.12 zWjLYgBO0.net
まっ中国の株価が下がってくれば
安倍捏造の行動も活発になってくるだろ(笑)

493:名無しさん@1周年
18/10/12 18:12:32.72 aRA4RoIp0.net
トランプも中間選挙の後にキンペーと和解するシナリオ

494:名無しさん@1周年
18/10/12 18:13:05.06 z/lbwApH0.net
>>475
日中外相会談 平成30年9月27日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
(2)双方は,経済分野について,第三国における日中民間経済協力や金融協力の深化等,
李総理訪日の際の成果を確実に具体化するとともに,イノベーションや知的財産保護に関する意思疎通を強化していくことで改めて致した。

495:名無しさん@1周年
18/10/12 18:13:51.18 8phzrP+V0.net
>>441
では何故
このタイミングで
首相が中国と会談することになるのか
教えてくれ
>
もともと安部首相は、オバマ政権末期から、中国へ度々『親中』カードを投げて来ていた。
このタイミングで訪中するのは、
トランプ大統領が朝鮮半島から米軍を徹底させるなど、
今後はあまりアメリカを当てに出来なくてなって来たからだろう。
そのため、安部首相は、中国やロシア、
あるいは北朝鮮(これはいろいろあって頓挫しているようだが)
との関係改善を模索して来ている。
*なぜなら、例えば、中国と関係改善して、日中関係が良好になるほど、
日本の国や国民は『対米依存、対米従属』しなくても済むので、
日本は『対米自立』できるようになるので。
(しかし、アメリカの既得権益にぶら下がり従うことで、
日本国内において自分たちの権益や利益を拡大維持でき、
良いポジションや地位を得られる
アメリカ・スクールに支配されている外務省などの官僚たちに、
ロシア関係や北方領土問題で様々な妨害を安部首相は受けている模様。
外務省のアメリカ・スクールなどは、日本の国や国民を『対米依存、対米従属』させたままのほうが、
彼らの権益や利益になるので。
それで安部首相とプーチン大統領やロシアとの仲を様々な形で妨害してきている。)
*安部ちゃんも、外務省のアメリカ・スクールなどの連中をぶった切って、
腹を決めて、『対米自立』への道を突き進んで欲しい。

496:名無しさん@1周年
18/10/12 18:13:55.33 vTMVm4p90.net
河野外相「日中関係が良好に行くことが国益です」

497:名無しさん@1周年
18/10/12 18:13:56.94 HCiJLgQ50.net
昔北へ行ったときみたいに、日本から飲み物・食べ物持って行ってよ
あっちの出すもの、口にしちゃいけない

498:名無しさん@1周年
18/10/12 18:14:03.77 bLuOPghB0.net
こいつほんと国会が始まるたびに逃亡してるな

499:名無しさん@1周年
18/10/12 18:14:13.95 nd2HoXD3O.net
>>494
閣僚交代するかしないか
このタイミングで
ぐるっと態度変わったよな

500:名無しさん@1周年
18/10/12 18:14:15.32 dyxI370x0.net
>>493
それはないわ
行くところまで行くだろな

501:名無しさん@1周年
18/10/12 18:14:41.18 ORVS8Tib0.net
>>454
国際政治を一番甘く考えてるのが
極右といういかれた右翼だというw
すぐに武力を持ち出す頭じゃ世界には通用しない。

502:名無しさん@1周年
18/10/12 18:15:20.28 nd2HoXD3O.net
>>495
北方領土の例を出したのは
それへの当て付けだよ
夢ばっか見てんじゃねぇよ
現実を見ろ
売国奴

503:名無しさん@1周年
18/10/12 18:15:24.59 mGgoDl6F0.net
>>446
反安部な人達は安部に反対って一貫したポジションが有るだけで
思想的には右でも左でも真ん中でも何でも良いんだろねぇ

504:名無しさん@1周年
18/10/12 18:15:57.80 nd2HoXD3O.net
>>501
はい北方領土
実例があるから
楽でいい

505:名無しさん@1周年
18/10/12 18:16:25.60 vfOD9FSQ0.net
>>493
世界の覇権争いの深刻さを全く理解できてない。
既に目先の損得の問題じゃないんだよねw
アメリカはかつてソ連と対峙して、何度か核戦争の手前まで行った。
最後は旧ソ連が経済封鎖に音を上げて瓦解した。
そういう事態が始まってるんだよ。

506:名無しさん@1周年
18/10/12 18:16:43.55 nd2HoXD3O.net
>>503
現実を見ろ
崩れてきた足元を見ろ
日本は限界だ

507:名無しさん@1周年
18/10/12 18:17:17.82 dyxI370x0.net
>>503
右だけどこんな奴に改憲してほしくはない
だいたい在韓米軍撤退しないでって情けないこと言ってるバカに改憲する気構えないでしょ
皆不幸になるだけだわ

508:名無しさん@1周年
18/10/12 18:17:53.01 8P4Caigt0.net
日本はアメリカと違ってこんな感じだからな
トヨタが中国で反転攻勢に、2030年に生産350万台も
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)
日産、中国に新工場 1000億円投じ能力3割増強
URLリンク(www.nikkei.com)

509:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:15.82 pEeEvohe0.net
中国に利用されるだけだろ
何回も騙されるなよ

510:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:22.79 or7Akc/q0.net
中間選挙で民主党圧勝してトランプ弾劾したら
ペンス大統領が貿易戦争では無く核戦争だからね。

511:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:53.82 vfOD9FSQ0.net
>>508
欲ボケどもはアメリカから締め出されたいんだろw

512:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:56.81 ubSMG5+u0.net
今回の株価暴落を仕掛けたのは中国だってことでしょ

513:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:58.38 2wevf4ux0.net
明日、靖国に参拝するべし

514:名無しさん@1周年
18/10/12 18:18:59.88 8phzrP+V0.net
>>498
こいつほんと国会が始まるたびに逃亡してるな
>
今後、近隣で大国の中国は、日本にとってとても大切なパートナーとなる国だ。
だから、この訪中はとても大切であり、日中首脳会談も歴史的なものになるだろう。
おそらくあるだろう、来年の習近平主席の来日も。
*中国があまりにも無茶苦茶をするのは、アメリカ抜きのTPPで中国を牽制して行けば良い。
牽制はするが、中国とも関係を改善して適当に仲良くやっていく。
それが、日本の生き残り戦略だ。

515:名無しさん@1周年
18/10/12 18:20:02.45 or7Akc/q0.net
>>512
そりゃ米国債売却からのダウサゲ由来だし

516:名無しさん@1周年
18/10/12 18:21:18.51 0s0oZYKO0.net
>>483
ホテルのベッドの下から美女が出てくるんだってなw

517:名無しさん@1周年
18/10/12 18:21:35.76 nd2HoXD3O.net
>>508
前の賭けでヒラリーに全BETした三流勝負師が
今度もまたトランプの負けに全BETしたんだよ
勝つ負けるか予想するか?
安部が賭けた逆が勝つよ

518:名無しさん@1周年
18/10/12 18:21:36.91 s1sHMjOH0.net
>>494
ほんと必死だなw
まあどう言おうと外交なんてなるようにしかならない
アメリカとの同盟強化と落ちな目中国からの擦り寄り日本にとってどっちが得か分かるだろ?
対中貿易けん制条項、日欧との協定に盛る可能性=米商務長官
URLリンク(jp.reuters.com)

519:名無しさん@1周年
18/10/12 18:21:55.59 i/jLLg210.net
習近平政権は元々
「中国はアメリカと並ぶ2大超大国」という立場を取っていたから
安倍がいくら対話シグナルを送っても無視していた
アメリカと話が付けば、アメリカのポチである日本もすぐ折れてくる
日本と対話する必要はない
という読みだったんだな
それが貿易戦争で、アメリカと全面対決でなって
引くに引けなくなってしまい
打開策として安倍との対話が浮上してきたというわけ

520:名無しさん@1周年
18/10/12 18:22:30.80 s1sHMjOH0.net
>>506
今日も日経平均プラスだろ

521:名無しさん@1周年
18/10/12 18:22:57.25 623hnxZ60.net
>>517
安倍は両方に賭けてたがなw

522:名無しさん@1周年
18/10/12 18:23:33.04 vfOD9FSQ0.net
>>514
遂に安倍シンパは親中になったかw
こいつは大笑いだな。
日本も中国もアメリカを客にして儲けさせてもらってる国だ。
そんな国同士が組んでもアメリカには敵わない。

523:名無しさん@1周年
18/10/12 18:24:27.68 dyxI370x0.net
>>521
世間はそう見ない
残念だがね
あの時ヒラリーに会いに行ったのがミス

524:名無しさん@1周年
18/10/12 18:24:35.34 pXbfFnwZ0.net
朝貢です。

525:名無しさん@1周年
18/10/12 18:26:17.34 8phzrP+V0.net
>>502
今後中長期的には、ユーラシア大陸内部で、
経済や物流、資源エネルギーや原材料など回していく
という予測がある。
アメリカは今後も超大国であり続けるが、
その国力も次第に低下して来てもいる。
だから、アメリカに依存しているだけでは、日本は孤立化して衰退していくだろう。
そのためにも、中国やロシア、北朝鮮との関係を改善していく。
現在ロシアや北朝鮮は日本の対して態度Lだが、中国が割と日本に対して寛容であるので、
まず中国との関係を改善して良好になっていくのが良いだろう。
そして、その中国カードを使って、強硬な態度のロシアや北朝鮮とも交渉し、
ロシアや北朝鮮とも関係を改善していく。
(中国があまりにも無茶苦茶するのは、アメリカ抜きのTPPで牽制して行けば良い。)

526:名無しさん@1周年
18/10/12 18:26:47.68 nd2HoXD3O.net
内政問題に疲れはてた権力者は
えてして外に捌け口を求める
そして破滅する
安部がそうでなければいい
日本のためにそうでなければいい
下らない結果に終わったら
日本も一緒に終わる
軽はずみ過ぎる
コイツもう飽きたんじゃないのか

527:名無しさん@1周年
18/10/12 18:27:13.54 kTdjQ0jD0.net
日本の首相が、偉大なる中華人民共和国に自ら使節として朝貢にくる
てな感じか。

528:名無しさん@1周年
18/10/12 18:27:16.83 vfOD9FSQ0.net
日本は自由と人権を捨てて、
中国のような独裁を受け入れるのかという話だ。

529:名無しさん@1周年
18/10/12 18:27:35.75 nKi3wgHl0.net
お土産は何だろ?

530:名無しさん@1周年
18/10/12 18:27:46.20 n5G5Fp/t0.net
「家の金魚に餌やるので。」とかいって前日ドタキャンしてやれ

531:名無しさん@1周年
18/10/12 18:27:50.71 ZGqswuQ80.net
米国が制裁してるときに助けに行くのか
そんなことしても困らなくなったらまた足蹴にされるだけなのに
天安門で世界中から総スカンだったときも天皇行かせたしな
その後中国は恩にきただろうか
ただ利用しただけだった

532:名無しさん@1周年
18/10/12 18:28:08.02 eDOJO0xQ0.net
>>3
拘束されて拷問を受けます

533:名無しさん@1周年
18/10/12 18:28:18.93 /vwFXUhL0.net
>>519
どう見ても習皇帝に朝貢だろw
蚊帳の外で安倍の負けが決まった

534:名無しさん@1周年
18/10/12 18:28:55.81 Jt7Tl7I60.net
自分から行かないと来てもらえない外交のアベ

535:名無しさん@1周年
18/10/12 18:28:59.69 ZGqswuQ80.net
>>527
そういうことやね
日本は中国に付いてアメリカ(トランプ政権)を
孤立させるつもりかな

536:名無しさん@1周年
18/10/12 18:29:48.14 SyIq9dFr0.net
自民党やからw

537:名無しさん@1周年
18/10/12 18:29:50.41 khBGstwP0.net
とっとと済ませてもらいたいものだ
両国間系の節目になるだろう

538:名無しさん@1周年
18/10/12 18:30:07.72 RBMcZPbX0.net
>>112
そうだよ呼べよな!

ロシアみたくアウェーだと
ろくなことしないのが

安倍

539:名無しさん@1周年
18/10/12 18:30:54.61 ZGqswuQ80.net
>>514
そんなことより今は中国を潰さなきゃダメだろ

540:名無しさん@1周年
18/10/12 18:30:54.74 CE1IawV10.net
中国包囲網おじさん

541:名無しさん@1周年
18/10/12 18:31:28.08 3xypDNZm0.net
幹部ではなく北京市民と交流してきてほしい
いい人たちだよ

542:名無しさん@1周年
18/10/12 18:31:46.65 8phzrP+V0.net
>>522
遂に安倍シンパは親中になったかw
こいつは大笑いだな。
>
俺はアンチ安部だよ。
「異次元の金融緩和もその政策を実行する前から、大失敗している。」と言っているしね。
・日本も中国もアメリカを客にして儲けさせてもらってる国だ。
そんな国同士が組んでもアメリカには敵わない。
>
もうそのようなアメリカ中心で世界を支えて来た仕組みや体制を維持するのが、
困難になって来ている。
トランプ大統領は、それを破壊するために、中国やイランやトルコなどのみならず、
『対米従属国』の日本やヨーロッパなどにも圧力や制裁をかけようとしている。
それを破壊することで、アメリカの負担が減るからね。
どうせ持たなくなって来ているし。

543:名無しさん@1周年
18/10/12 18:32:08.86 ZrMdl+sk0.net
ペンスが「宣戦布告」したばっかなんだが。なにしに行くんだww。

544:名無しさん@1周年
18/10/12 18:32:11.01 ZGqswuQ80.net
また二階がついて行って中国高官の手を持ち上げるのかな

545:名無しさん@1周年
18/10/12 18:33:00.32 ZGqswuQ80.net
これじゃ日本は韓国にバカにされても仕方がない
実際韓国にも北にもバカにされてるけど
だから拉致被害者も返さない

546:名無しさん@1周年
18/10/12 18:33:22.76 8+NK9ImH0.net
ジャーン ジャジャーン

547:名無しさん@1周年
18/10/12 18:33:29.16 dp8noN6O0.net
安倍総理の戦略勝ちだな
弱った中国からむしり取ってきてくれ

548:名無しさん@1周年
18/10/12 18:33:34.53 z/lbwApH0.net
>>518
日本も中国の知財や貿易慣行の問題に対しては働きかけても対応の仕方は違うからなぁ
G20財務相会議始まる 貿易摩擦の影響など議論 麻生太郎氏はムニューシン米財務長官と面会
URLリンク(www.sankei.com)
麻生氏は会議後の記者会見で、「貿易をめぐる緊張の高まりを懸念しており、保護主義的な2国間の枠組みではなく
多国間の枠組みで解決を追求する必要がある」と述べた。

549:名無しさん@1周年
18/10/12 18:34:10.35 ZGqswuQ80.net
靖国を一生懸命に守って周りの国からバカにされw

550:名無しさん@1周年
18/10/12 18:34:22.79 wymcXfnx0.net
日本が中国に付くなら
中国にタップリ条件飲ませるよ

551:名無しさん@1周年
18/10/12 18:34:42.80 ZGqswuQ80.net
>>547
弱った中国を助けに行くんだよw

552:名無しさん@1周年
18/10/12 18:35:20.88 /vwFXUhL0.net
>>543
皇帝に三選の報告して面会の許可もらいに行く

553:名無しさん@1周年
18/10/12 18:35:26.37 XI3pONiD0.net
アメリカから離れて日中同盟か・・・
ドイツと中国は既に同盟済みだから
ついに 日中独の三国同盟vs全世界 の対立構造だな。

554:名無しさん@1周年
18/10/12 18:35:56.89 dJhzmKWK0.net
テョンが嫉妬して脱糞

555:名無しさん@1周年
18/10/12 18:36:21.45 k6BRaJLz0.net
中国には安部は目の上の瘤
変なもの食わせられないように
注意してください。遅効性の毒
を盛るぐらいやりそうだからな。
それと、チベット、ウィグルの人権
問題、貿易の不公正なルール、南
シナ海の基地拡張についても、ピシャ
リと言ってください。へらへらしに行く
のなら、意味ない。

556:名無しさん@1周年
18/10/12 18:36:36.88 RBMcZPbX0.net
アメリカ
「尖閣諸島は日本に権限」

アホアベ
「そうでしたっけ?」

国民
いい加減はやくサインもらえよバカタレ

557:名無しさん@1周年
18/10/12 18:37:02.80 8phzrP+V0.net
>>531
中国はたびたび『親日カード』を投げて来ているよ。
日本は、日米の既得権益による『嫌中』ブームというプロパガンダに
アッサリと引っかかっている人が多いんだよ。
それで『嫌中』の視点からしか、現在の国際情勢を見たり分析できなくなっている。
それで、北朝鮮問題では、トランプ大統領に「蚊帳の外」に置かれている。

558:名無しさん@1周年
18/10/12 18:38:30.78 ZGqswuQ80.net
>>550
中国が飲む訳ないよw
中国に特例作って土下座してTPPに入ってもらうとか
せいぜいそんなもんだろ

559:名無しさん@1周年
18/10/12 18:38:49.87 Ji+44Dmu0.net
トランプ政権が対中強硬政策に踏み出したのに、中共にうまい具合に利用されるだろ

560:名無しさん@1周年
18/10/12 18:39:17.86 ZGqswuQ80.net
>>557
親日カード投げてセンカクは核心的利益だもんな
軍艦まで派遣してる

561:名無しさん@1周年
18/10/12 18:39:23.36 vfOD9FSQ0.net
北京政府につくという事は、
自由と民主主義を捨て、人権抑圧を受け入れるという事だ。

562:名無しさん@1周年
18/10/12 18:40:57.01 UhIEIgvf0.net
パヨクが必死だなw
中共が擦り寄ってきたから、応じた振りをしているだけだろw
ぶっちゃけ、何も決まらないよw

563:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:01.71 ZGqswuQ80.net
韓国にも騙されたばっかりだし
安倍「日韓合意は不可逆的だから大丈夫」
ブン「あれはなかったことにする」

564:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:04.49 PLVP/BNl0.net
>>96
人民元をプレゼントする

565:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:24.52 XI3pONiD0.net
「中日蜜月なんだから尖閣は中国のものだ」
これが中国のロジック。

566:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:32.29 PLVP/BNl0.net
>>96
中国人移民たくさんを送る

567:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:47.82 oQCrRN0c0.net
>>96
臓器を・・・

568:名無しさん@1周年
18/10/12 18:41:59.09 UhIEIgvf0.net
>>553
wwwww
余りにも必死すぎて哀れだよw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2072日前に更新/261 KB
担当:undef