【中国外務省】安倍首相、10月25〜27日に訪中と発表 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:04.76 s1sHMjOH0.net
そらこのタイミングで中国人富裕層が資産回収するわけだわ
今後中国の資産凍結も始まるな

301:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:10.52 6x9n17rK0.net
ネトウヨ「トランプのお使いやし。。」

302:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:28.25 a9JymaT10.net
この前トランプにカツアゲされて、その前はプーチンに北方領土と3000億円とられて、次はなんだ?
コイツ、ほんとに外交能力ゼロどころかマイナス

303:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:32.92 dyxI370x0.net
>>299
今日反発するだろう
日本株も反発したんだ

304:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:41.85 x1lpVtFJ0.net
>>261
いやtppとトランプ大統領で実質中国包囲網完成なんだが

305:名無しさん@1周年
18/10/12 17:37:59.52 hwJSXoNi0.net
今が一番中間が苦しいときに
なんで仲良くしようと行くかね

306:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:01.00 pBO/aeFD0.net
>>293
AIIBは麻生太郎が「アレは高利貸しだよ」って報道で流れたからな。AIIB支援はないと思う。
ODAだっけアメリカと日本が始めたやつあれでいいじゃないか。

307:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:02.71 /VRTRSOT0.net
>>303
今日だけ反発してどうなるの?w
面白いこと言うねぇ

308:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:24.91 NFrRvqiT0.net
太陽周辺に超巨大UFOが出現していた
URLリンク(blog.livedoor.jp)

309:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:28.21 IlRT3BEi0.net
困ったときだけの親日政策。
支那やエベンキはいつもこれ。
アベも反日特アは見捨てればいいのに。
いつも甘いかをするから舐められる。
支那やエベンキが親日になることは絶対にない。
 

310:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:35.24 nd2HoXD3O.net
>>1
この状況で敵とお喋りとは
安部は何を考えてんだ

311:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:35.77 z4kEmX870.net
サウジの皇太子もトルコの暗殺指示がアメ諜報によって把握されてるらしいから
日本の随行員にもアメ諜報いるんだろうなぁ。 単独外交能力あるとは思えないし経団連の意向だけかなw

312:名無しさん@1周年
18/10/12 17:38:50.04 dyxI370x0.net
>>307
買われる。間違いなくね。
シナチクだけだ没落すんのは

313:名無しさん@1周年
18/10/12 17:39:03.57 6x9n17rK0.net
トランプ「いけ」
安倍「サー!イエッサー!」

314:名無しさん@1周年
18/10/12 17:39:06.97 hqFQF0a/0.net
>>248
すでに中国はすべてにおいて、
日本を越えてる
土人はおまえらだよ

315:名無しさん@1周年
18/10/12 17:39:30.60 uzdpngHj0.net
>>304
TPPは日米FTAで機能不全になったから

316:名無しさん@1周年
18/10/12 17:39:35.54 XRdp/5jk0.net
>>298
蚊帳の外も10月28日から言えなくなるかもよw同類になるかもよwww

317:名無しさん@1周年
18/10/12 17:39:55.71 dyxI370x0.net
>>314
wwww
道端ウンコターレがなんかほざいてるぜ

318:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:02.40 M5vz2qkn0.net
何のこのここちらから出向いてるんですかね

319:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:07.74 x1lpVtFJ0.net
>>310
まあ経団連と2fあたりが無視できないんだろ

320:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:12.86 6x9n17rK0.net
たぶんめちゃ歓待されて訳わからん合意してくる

321:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:16.86 /VRTRSOT0.net
>>312
その虚勢がいつまで持つかなwwwww
あんまりカルトにいつまでもくっついてると死んじゃうぞお前ら

322:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:18.78 64a6qFf10.net
中国がアメリカと関係悪くなって日本がアメリカとうまくいってると擦り寄ってくるんだよね
何故かそっちのが中国とはうまくいくから、それでよいのでは。

323:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:21.54 +KvytmYt0.net
移民と増税による国家破壊からのーーーーーーーーー

朝貢wwwwwwwwwwwwwwwww

死ね下痢ゾーwwwwwwwwwwwwwwww

324:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:22.48 pBO/aeFD0.net
>>311
あーそうだ。経団連と二階と日銀黒田が安倍に中国へ行けって言ってそう。

325:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:39.79 nd2HoXD3O.net
>>313
かなりナイーブな対応されるぞ
アメリカからな

326:名無しさん@1周年
18/10/12 17:40:59.62 Hk7Xst6b0.net
三跪九叩頭でもしてくんのかな?

327:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:06.57 dyxI370x0.net
>>316
は?南朝鮮人は蚊帳の外
永遠にな
TPP加入出来ないけどまぁがんばりやwwww

328:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:21.02 hf5OJJnd0.net
おにぎりと、たくあん持参vs大衆食堂でひとり食事
さあ、どっち?

329:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:30.70 jRVpSDgR0.net
安倍君は中国へ行って何がしたいの?日本人は仲良くできないよ、ウチナンチューは別だけど

330:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:45.90 /VRTRSOT0.net
ネトウヨ怒りの株爆買いwwwwなお資金10万円w

331:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:52.95 dyxI370x0.net
>>321
ゲリゾー?支持してません 
あいつが首相のうちは自民に入れません

332:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:54.73 0jsMLvn80.net
安倍、
気を付けてくれよ
特に飯関係な
追い詰められている支那だ
何をやって来るか分からんぞ
毒を盛られん様にだけは注意してくれ

333:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:55.77 +m6k9l3j0.net
代々親台湾の安倍ちゃん サクッと台湾を切り捨てるw

334:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:55.78 nd2HoXD3O.net
>>319
困ったときは二階のせいってチョンじゃないんだから
そんな内向きの理論は通用せんよ

335:名無しさん@1周年
18/10/12 17:41:57.99 XRdp/5jk0.net
>>327
全世界に発信する27日までのお楽しみw

336:名無しさん@1周年
18/10/12 17:42:16.34 6x9n17rK0.net
「具体的な協力、交流をさらに推し進めて、日中関係を新たな高みに押し上げていく大きな弾みにしたい」
うーんこの

337:名無しさん@1周年
18/10/12 17:42:28.53 Sq4j1McS0.net
>>7
これは悪質だから中国政府が2015年から引き締めを図って投資家が離れていって破たんしただけ
3500社異常がこの悪徳融資していて、結局2016年以降も騙された投資家があほってだけで
中国政府自体はまったくのノーダメージ
民間が勝手に自滅しただけのこと

338:名無しさん@1周年
18/10/12 17:42:40.12 9DdxBJ/J0.net
キンペーが助けを請うたか

339:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:02.00 LrbDtKoJ0.net
これが尖閣に公務員常駐させるって政権奪取に国民扇動した総理だよw

340:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:06.02 NbcBNOgc0.net
>>311
トルコは暗殺指示なんかしてないぞw
サルマンが反対派をトルコのサウジ領事館で殺したんだw
でもどうせこれはシリア向けの茶番

341:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:06.33 8phzrP+V0.net
>>1
10月訪中と聞いていたけど、やっと日程が決まってんだな。
訪中→日中首脳会談→来年、習近平主席の来日
と日中関係は改善して、両国の関係は深まっていくだろう。

342:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:06.81 cB2bvQg+0.net
訪中初日から尖閣出動が見えるわ

343:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:32.85 x1lpVtFJ0.net
>>315
なんで?米中貿易摩擦すごいのにアメリカからドルは入らないぞ

344:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:36.77 hqFQF0a/0.net
>>317
経済、軍事、人口、都市
すべてにおいて中国が日本を越えてる
知恵遅れだから、
小学生みたいにウンコしか言えないか?

345:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:41.39 dyxI370x0.net
>>339
口だけたわな
こんなバカに改憲やらせちゃいけない

346:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:52.00 IiuG6iHi0.net
いくら払いにいくのか賭けてる人いるー?

347:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:56.96 pBO/aeFD0.net
>>341
あーチャン君はそうしたいわけね。OK分かった。
日本は日本で決める。

348:名無しさん@1周年
18/10/12 17:43:57.53 z/lbwApH0.net
最近のおさらい
日中平和友好条約署名40周年に関する日中両国首脳・外相間の祝電の交換 平成30年8月12日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
日中首脳会談 平成30年9月12日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
日中民間ビジネスの第三国展開推進に関する委員会の開催(結果)
URLリンク(www.mofa.go.jp)
日中外相会談 平成30年9月27日
URLリンク(www.mofa.go.jp)
安倍晋三首相、中国共産党幹部と面会「日中関係は順調に進展」2018.10.11
URLリンク(www.sankei.com)

349:名無しさん@1周年
18/10/12 17:44:22.10 fcBmUEWl0.net
もし中国共産党に助け舟とか橋渡しとか、ましてや資金援助とか
してきたら、安倍絶許。

350:名無しさん@1周年
18/10/12 17:44:25.01 ubSMG5+u0.net
アメリカのポチ安倍はアメリカが中国怒らせちゃったから
中国が本気になっちゃって株価暴落
日本が代わりに金バラまくんじゃない

351:名無しさん@1周年
18/10/12 17:44:28.30 z4kEmX870.net
お土産をもっていかないとハチミツはだめだから、北斗の拳の漫画がいいかな?
ウイグル獄長が出てるとこお勧めっつってw

352:名無しさん@1周年
18/10/12 17:44:42.19 m55NLCGZ0.net
中止すればいいのに
今行ってどうすんの

353:名無しさん@1周年
18/10/12 17:44:48.47 8vA/lIvL0.net
ネトウヨどうした?
おとなしいなw

354:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:00.48 /VRTRSOT0.net
日本会議、だっけwww
梯子外されるのも時間の問題だな
株価暴落とともにドンドン外されていくカルトの梯子www

355:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:07.17 nd2HoXD3O.net
>>338
なら日本に来るか何かのついでに話すかになるよ
北方領土の大失態から
何か浮わついた対応ばっかしてる

356:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:15.09 dPiMmmrP0.net
最期の任期になったとたん本性だしてきたw

357:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:24.98 id2wJ4xd0.net
安倍ちゃんちゃんと「跪(ホイ)」て言われたら土下座の姿勢をとって
そのあとは掛け声に合わせて3回頭を床に叩きつけるんだぞ
「起(チー)」て言われたら立っていいから
ひとりでできるかな?

358:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:30.30 et9f/Yf40.net
中国包囲網とは何だったのか

359:名無しさん@1周年
18/10/12 17:45:48.98 dyxI370x0.net
>>344
全て?民度は?学術は?一人当たりのGDPは?wwww
世界の好感度は?都市発展させたから偉いんか?
不思議な頭してんなシナ人は

360:名無しさん@1周年
18/10/12 17:46:28.02 dPiMmmrP0.net
まさに全方位売国外交の完成

361:名無しさん@1周年
18/10/12 17:46:33.39 dyxI370x0.net
>>350
それアメリカが許すわけねーよ

362:名無しさん@1周年
18/10/12 17:46:42.23 z4kEmX870.net
任期の最後の最後まで金ばら撒くしかできないんだから日本から出なきゃいいのに

363:名無しさん@1周年
18/10/12 17:46:46.56 pBO/aeFD0.net
>>356
ほんとだよね、これが最後だからもう先の事考えもしないな。
なーなーでやっていきたい。引退後は映画プロヂューサーになりたい。By安倍w
今結構大変な時なんだけどなぁ

364:名無しさん@1周年
18/10/12 17:46:50.91 623hnxZ60.net
>>355
東京五輪期間中は大人しくしてろよって話しにいくだけだろ
また放射性物質巻き散らかされたらかなわん

365:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:02.33 UvjLDMix0.net
今度は尖閣諸島を差し出してくるのか
太っ腹だな、アベちゃんは。
ま、自腹は痛まないからな

366:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:10.07 uuOryS860.net
四面楚歌の支那に媚びたところで今更なんの得もないのにねえ

367:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:32.06 nd2HoXD3O.net
>>359
そんな国にアメリカを無視して
わざわざ会いに行く首相がいるみたいだが?
理由、分かるかね

368:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:34.73 8phzrP+V0.net
>>358
中国包囲網とは何だったのか
>
オバマ大統領の命令。
中国へ圧力かけて中国を自立させるために。

369:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:40.50 pBO/aeFD0.net
中国から発信したところがミソだね。

370:名無しさん@1周年
18/10/12 17:47:56.27 dyxI370x0.net
>>366
確かにな
尖閣でもやりたい放題されてバカだよな

371:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:00.61 hqFQF0a/0.net
>>359
民度はどうでもいい
ジャップも同じような人間はゴロゴロいる
突っ込めるのは、
もうその程度しかないんだな
哀れジャップ

372:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:00.97 /VRTRSOT0.net
さあ、政権の中枢まで潜り込めたはずのカルト日本会議はどこまで落ちるのか!?ww
こうご期待!

373:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:16.52 ubSMG5+u0.net
トランプも急に中国と対話求めてるからな

374:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:17.18 /s3ZLlhL0.net
『中国の工作員がー』のBKウヨがいないwww

375:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:32.98 pBO/aeFD0.net
>>372
ま、おまえは病気だけどね。

376:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:43.42 dyxI370x0.net
>>367
さぁ?南沙から撤退しろとか言わなきゃね保守なら

377:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:48.38 623hnxZ60.net
>>373
前からだろ

378:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:48.47 MmfJqOfR0.net
アメとの貿易戦で日和ってる支那

379:名無しさん@1周年
18/10/12 17:48:58.72 +m6k9l3j0.net
台湾の皆さん〜アホの安倍ちゃんが裏切りそうだよ〜w

380:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:03.76 0jsMLvn80.net
>>353
焦ってるのは朝鮮人とちうごく人じゃねーの?(笑)

381:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:06.70 z8fMB51v0.net
やるならまずはこっちに呼べよ!

382:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:24.63 64a6qFf10.net
北朝鮮とアメリカの間に入るふりしていた中国と同じ事しにいくだけでは

383:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:49.11 /VRTRSOT0.net
>>375
頑張れ〜安倍総理頑張れ〜はどうしたんだ?
改憲できないとわかったら即座に終了やでお前らwwww

384:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:55.08 dyxI370x0.net
>>371
wwww
図星かよ
民度低いって致命的だぜwwww
人は生け垣、人は城って言うしね

385:名無しさん@1周年
18/10/12 17:49:59.23 M24mnozt0.net
やったね、日本にパンダが来るよ!

386:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:01.29 8phzrP+V0.net
>>365
安部ちゃんが習近平主席と話し合って、また棚上げすれば良い。
安部ちゃんが棚上げすれば、
安部ちゃんシンパが多いネトウヨや安倍支持者や自民のネトサポさんたちもあまり反対しないから。
鳩山由紀夫さんや二階さんだと、「売国奴」扱いされて徹底的に反対されるから。

387:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:09.98 Qcs5JKSc0.net
止まらんな 下痢

 ☆アジアと世界のまとめ
URLリンク(gossipmatome999.web.fc2.com)
☆中国の統一戦線に注意せよ! 
「全面対決」宣言も飛び出す
☆モルディブやパラオが反旗 
横暴な中国に意地を見せる
☆中国鉄道計画エチオピアでも脱線へ
一方パラオ-台は熱い友情を示す

388:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:13.31 XRdp/5jk0.net
>>358
ABCDほういもうのキーマン「あべそうり」のコメントを早く聞きたいねwww

389:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:17.63 44n5JQusO.net
二泊三日、結構長い
北京だけじゃなく上海とか地方にも行くんだろうか

390:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:20.62 Djxa1ayf0.net
残念でした 安倍首相が何をしてもアメリカの制裁は止まらない
中国共産党を潰して中国市場を握るのがアメリカの目的
日本も市場が欲しいだけで中共がどうなろうが関係なし
ロシアからも捨てられて仲間は基地害の南北朝鮮だけ笑

391:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:25.90 nd2HoXD3O.net
>>376
ハハハ
そんなことあり得ないのは
俺より知ってそうだな

中国人受け入れ拡大をお伝えしにいったんだろ

392:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:40.50 uzdpngHj0.net
>>343
日米FTAみたいに個別にやればよいことがわかったから、アメリカにTPPに入る理由がなくなった
TPPはアメリカの存在が前提なんで見直しが迫られることになる
URLリンク(www.canon-igs.org)

393:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:42.10 hqFQF0a/0.net
>>381
犬がご主人様ところにいく
当たり前
逆はない

394:名無しさん@1周年
18/10/12 17:50:53.92 64a6qFf10.net
>>381
それは同意

395:名無しさん@1周年
18/10/12 17:51:28.30 jilxm3MH0.net
中国からの移民の発表も行われるよ
知ってるくせに保守系言論人だんまり!!

396:名無しさん@1周年
18/10/12 17:51:37.47 /VRTRSOT0.net
糞カルトもだんだん余裕なくなってきたなマジで
テロ起こすなよ。

397:名無しさん@1周年
18/10/12 17:51:50.92 lycKnaxy0.net
安倍ちゃん帰ってこなくてもいいぞ

398:名無しさん@1周年
18/10/12 17:51:52.63 U/KwAlkI0.net
安倍ちゃんお金ばらまいてくるの?

399:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:21.50 6x9n17rK0.net
「具体的な協力、交流をさらに推し進めて、日中関係を新たな高みに押し上げていく大きな弾みにしたい」
ネトウヨアウトー

400:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:23.35 dPiMmmrP0.net
>>393
やけに沢山ご主人様がいる犬ですな

401:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:38.81 zWjLYgBO0.net
なんかスワップを結ぶという
噂が
こんな時期に嫌がらせとは
トランプを裏切るつもりみたいよ(笑)
まあ信念も何もない
クズですからな安倍は
そういうことが起こっても
おかしくはない人物(笑)

402:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:39.94 v6Fc4WTp0.net
まあ3年前4年前よりはずっといいポジションだよね
結局本質的な所では日本はまったく譲歩しなかった(と中国政府が不満げに言ってるんだから間違いないw)
むしろ想定以上に米中対立が激しくなって、板挟みになる可能性さえあるが、それは孤立よりずっといい
URLリンク(digital.asahi.com)

403:名無しさん@1周年
18/10/12 17:52:55.05 uuOryS860.net
>>371
支那畜の民度(笑)

404:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:02.71 hqFQF0a/0.net
>>384
民度とか、
おまえはレベルが低すぎて話ならん
ウンコ、チンチンは小学生までな

405:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:04.60 dyxI370x0.net
まぁ朝貢外交って言われないようにな
支持率落ちてお腹痛いで退陣だけは勘弁な

406:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:21.72 pEgmbK8Q0.net
>>381
今上が訪中してから序列が決まった

407:名無しさん@1周年
18/10/12 17:53:37.87 uzdpngHj0.net
TPPの枠組みの崩壊が確実になったから中国にすり寄ってると考えた方がよい

408:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:03.76 44n5JQusO.net
>>390
制裁、今のところ効いてない
9月の中国の対米黒字、三ヶ月連続で過去最大になってる
今日、東京や上海で株価上がったのは、この統計結果が出たため

409:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:04.41 /VRTRSOT0.net
>>405
そしたら糞カルトも死ぬからいいんじゃね?
最期の断末魔気持ちいいわ
散々5ちゃん荒らしやがってこのクズども

410:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:11.16 JDTUq8ya0.net
辱しめを受けさせられるのか?
チャイナに対する怒りが増えるだけなのに・・・。

411:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:19.59 nd2HoXD3O.net
>>402
具体的に

412:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:40.52 dPiMmmrP0.net
>>384
民度って国際基準の尺度ってあるの?
俺達ナンバーワンって言えばいいだけの尺度じゃないの?

413:名無しさん@1周年
18/10/12 17:54:55.92 hqFQF0a/0.net
>>400
ジャップは、
八方美人の猿だからな

414:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:07.74 v6Fc4WTp0.net
>>411
何が?

415:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:15.23 i/jLLg210.net
中国は対米貿易戦争で
対応を間違えて困っている
相手が困っているときに取引をするのは外交の鉄則
アベちゃんには今回の訪中で
ぜひ日本国の利益を引き出してきてください

416:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:18.79 m55NLCGZ0.net
>>390
ロシアは最初から中国なんてどうでもいいでしょ

417:名無しさん@1周年
18/10/12 17:55:54.43 jzkbwA8v0.net
安倍 「沖縄の米軍基地はグァムに移転するので中国と軍事同盟を結びます」

418:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:14.39 8P4Caigt0.net
        /ミ彡三三ミ、     一帯一路に協力します!
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ    日中通貨スワップ9倍に!
        ‖彡'''`    ``ヾミハ   中韓と夢見る国に!  
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
安倍首相、来月訪中へ調整 首脳会談 「一帯一路」に協力も
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
安倍首相、「一帯一路」と連携へ 対中けん制から転換
URLリンク(this.kiji.is)
【政治】「中韓と夢見る国に」=関係改善に意欲−安倍首相
スレリンク(newsplus板)l50
安倍首相 一帯一路「協力できる」インフラ開発に意欲
URLリンク(mainichi.jp)
安倍政権が一転、中国の「一帯一路」支持で動き出す経済界
URLリンク(www.businessinsider.jp)
安倍首相、一帯一路協力表明--中国、高笑い
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
【産経】「一帯一路」は夢の計画か 日本参加は中国の「地政戦略」加担にも[7/08] [無断転載禁止]
スレリンク(news4plus板)
【日中友好】政府、日中スワップ協定を再開する方向で検討 規模は従来の9倍になる見通し
スレリンク(newsplus板)


419:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:21.98 nd2HoXD3O.net
>>414
特に具体的に書けないなら
安部は凄いって書いてといて

420:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:39.64 YK47Rlv10.net
北方領土の次は
尖閣諸島だ!

421:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:41.07 cU+nypRB0.net
アホなキンペーの顔見てプギャーするのな

422:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:41.76 nuDjuOBR0.net
習の笑顔と、国旗が出るかだな。恥を知れ、中国。

423:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:56.55 m55NLCGZ0.net
>>371
支那の民度って猿と同レベルじゃん
最近スウェーデンとかでも馬鹿にされてたし

424:名無しさん@1周年
18/10/12 17:56:57.58 nd2HoXD3O.net
>>415
例えば何を引き出すの?

425:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:06.87 v6Fc4WTp0.net
>>419
いや、何を具体的に書けといってんのよw

426:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:07.15 +m6k9l3j0.net
アホの安倍ちゃん裏切るなー 台湾を裏切るなー

427:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:26.60 dyxI370x0.net
>>404
耳が痛い話なんだなシナ人にはwwww
結局国を形成すんのは党じゃなく人だと言ってもわからんか?
その人間がどうしようもないシナチョンはいずれ行き詰まると忠告してんだわwwww
バカですか?
民度上げなきゃ国は強くならないの
また南沙で戦争になってぼろ負けして国がバラバラになるのが望みならそう主張してろ

428:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:29.95 YSjykI310.net
そして李克強としか会えない

429:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:43.62 x1lpVtFJ0.net
>>392
まあ見てなってtppが発行されたら中国は本格的に終わるから

430:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:49.48 7r34yXSu0.net
波長が合うんだろw 

431:名無しさん@1周年
18/10/12 17:57:54.83 nd2HoXD3O.net
>>425
じゃあ安部ちゃん凄いということで
ハイ売国凄い

432:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:06.76 Xb/KHD5v0.net
>>390
実際止まらんだろうしむしろ止まったらそれはそれで駄目だと思う
そもそもの中国の無法っぷりが是正されてないのにね
実際何しにいくんだ?
韓国に倣ってバランサー気取り?

433:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:12.14 dPiMmmrP0.net
>>425
安倍ちゃんの凄い所

434:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:25.93 nd2HoXD3O.net
>>428
李とは日本で会ってる

435:名無しさん@1周年
18/10/12 17:58:58.32 s1sHMjOH0.net
>>358
ほぼ完成しつつあるだろw

436:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:03.06 hqFQF0a/0.net
今回の訪中が、
アメリカとの貿易戦争の仲介役なのは明白
日本がもらう見返りは、
北朝鮮との会談

437:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:03.65 7rsjzyRA0.net
パヨクは安倍批判出来るなら似非保守にでもなりすます信念すら無いクズ揃いだなあ

438:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:09.61 cU+nypRB0.net
アホなシナ土人喜んでるのか
ほんとアホなんだな

439:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:21.32 30NWDqwL0.net
アメとの貿易でピンチのシナを救いに行く訳だ
出ました自民党の伝統、シナのピンチ救い
天安門事件で世界中からボコられてる時、天皇を訪中までさせて
シナの火消しをしてやったもんな

440:名無しさん@1周年
18/10/12 17:59:25.31 dPiMmmrP0.net
>>429
中国は終わるって今までに何回もきいたけど終わらん買ったなぁ
個人的にはさっさと分裂して小国化してほしかったが。

441:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:00.23 nd2HoXD3O.net
>>435
では何故
このタイミングで
首相が中国と会談することになるのか
教えてくれ

442:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:05.66 44n5JQusO.net
>>429
TPP発効て、たぶん数年先

443:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:17.42 HN7MJtBr0.net
>>62
めっちゃ歓迎されてもてなされたのってパククネだったっけミョンバクだったっけ?

444:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:19.27 oxI86NWw0.net
もう帰ってこなくていいよ。売国奴だし。
鳩山と一緒にわけわからん事を海外で叫んでいれば良い。

445:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:22.26 E0EhNACu0.net
支那豚に幾らバラまくつもりなんだ 安倍ちょん

446:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:30.53 v6Fc4WTp0.net
まあアクロバットであれ極右的な立場に立たないと批判は難しいよ
4,5年前は反安倍的な人が何を言ってたかと言うと、米中が結託して日本は捨てられるとか言う話だからw

447:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:36.35 uuOryS860.net
>>390
安倍ちゃんも別にアメリカの制裁止めたいなんて思ってないでしょ

448:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:37.74 8phzrP+V0.net
>>401
日中のスワップは、日本の円の基軸通貨化を推進させるそうだ。
*円が海外で流通するほど、取引や貿易など海外で円が使われるほど、
『為替リスク』を考えなくて済むので、
@ 日本国内の金融機関や企業が、海外へ投資したり輸出しやすくなる。
A (輸入価格の上昇によるインフレ、
日本の実質賃金や購買力を低下させるなどのデメリットも大きい『円安』にわざわざせずとも)
海外の取引や貿易などで稼いだ利益が、日本国内に還流しやすくなる。
(日本国内の景気や経済を良くする)
B 輸入価格が下落し、日本の実質賃金や購買力を高めやすい『円高』の恩恵を
日本の国民や企業が享受しやすくなる。
というメリットが日本の円の基軸通貨化にはある。

449:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:41.42 W5neI5yz0.net
中国はトランプに恫喝されて急に擦り寄ってきたよな
尖閣諸島も、一時は燃料代出して漁船行かせてたけど
今は航行禁止になったとか

450:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:53.87 x1lpVtFJ0.net
>>442
来年の4月だアホw

451:名無しさん@1周年
18/10/12 18:00:56.94 6x9n17rK0.net
ネトウヨも中国行ってこいよ随行員気取りで

452:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:10.85 04oiqFbx0.net
具体的には靖国問題と尖閣問題だろう。
この2つの問題で中国に譲歩しなかったのが凄い。

453:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:28.71 dPiMmmrP0.net
>>441
ねぇ、どうするの?ぷぎゃー
って安倍ちゃんが代表として聞きに行くんだよ

454:名無しさん@1周年
18/10/12 18:01:56.10 nd2HoXD3O.net
>>446
だから具体的に
何年か前の話なら
北方領土がロシアのものになるなんて
誰も考えてなかったよね
はい君の番
具体的にどうぞ

455:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:13.02 v6Fc4WTp0.net
靖国はその後参拝してないんだから、まあ譲歩といえば譲歩だろう
でも別にそれまでの首相がしてたわけでもない
尖閣は譲歩しなかった上に、中国公船の数も減ってる
これは中国は予想外だった

456:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:39.23 8P4Caigt0.net
>>358
そんなものどこにもない。安倍のインド太平洋戦略を一帯一路と連携させる。
安倍首相、「一帯一路」と連携へ 
 安倍晋三首相は、自身が掲げる対外政策「自由で開かれたインド太平洋戦略」を、
中国主導の現代版シルクロード構想「一帯一路」と連携させる形で推進する意向を
固めた。対中けん制外交の柱に据える同戦略の目的を転換し、新たな日中協力の
足掛かりにする。URLリンク(this.kiji.is)

457:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:45.50 nd2HoXD3O.net
>>448
何で今である必要があるんだ?

458:名無しさん@1周年
18/10/12 18:02:46.02 Djxa1ayf0.net
>>408
中共が死ぬまで追い詰めるぞ
支配するのはアメリカイギリス
それを脅かした中共は全て受け入れるのが生き残る道
死ぬしかないんだよ

459:名無しさん@1周年
18/10/12 18:03:25.49 nd2HoXD3O.net
>>453
もしそうならバカだな

460:名無しさん@1周年
18/10/12 18:03:41.70 44n5JQusO.net
>>450
いや、現実は難しい
そうスムーズには行かない

461:名無しさん@1周年
18/10/12 18:04:23.00 dyxI370x0.net
>>442
残念多分来年の初夏

462:名無しさん@1周年
18/10/12 18:04:31.79 nd2HoXD3O.net
>>460
日本がアメリカに対して弱気な条件を飲めば
TPPは瓦解するしな

463:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:05.92 a9aniLVl0.net
中間選挙10日前
ドラ握った。おもしれえ

464:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:21.58 dyxI370x0.net
>>448
やめとけよ
基軸通貨は軍事力あってこそ

465:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:29.57 ORVS8Tib0.net
>>454
逆に聞きたいが
北方領土がほんとに
話し合いで帰ってくると思ってたのか?
思ってたなら外交のことに口を出さないほうがいいと思う。
日本もロシアも政治家にそんなこと思ってるやつはいないから。

466:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:36.62 ubSMG5+u0.net
仲介役とか笑える
今までの株高の要因はチャイナマネーだから焦ってるだけだろ

467:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:38.16 v6Fc4WTp0.net
>>454
ただの馬鹿っぽいのであまり相手にするのもアレだが
まったく対話になってないじゃんw
上で引用した朝日の記事に「安倍が全く譲歩していないのになぜ日中関係を改善するのかという声が
中国指導部にもあるが、それでも習近平指導部は改善する必要があった」とあるんだよ
だから日中の関係で言えばこの5年で中国が得たものはなにもないということ。
それをまったく関係ないロシアの話にすり替えてるがw
まあアクロバット極右なりすましと言われて癇に障ったんだろw?

468:名無しさん@1周年
18/10/12 18:05:57.94 0s0oZYKO0.net
>>449
機関砲積んだ巡視船(巡洋艦)が来てるじゃん

469:名無しさん@1周年
18/10/12 18:06:34.74 aRA4RoIp0.net
ネトウヨの言うことの逆が世の真実

470:名無しさん@1周年
18/10/12 18:06:55.27 0s0oZYKO0.net
去年までの中国包囲網とはなんだったのかw

471:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:16.16 55zuyAwk0.net
優秀な中国人留学生にもっともっと来てもらわないとな
H29 留学生 
一位中国人 10,7万人 二位ベトナム人 6,1万人 三位ネパール人2,1万人
URLリンク(www.jasso.go.jp)

472:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:21.60 J2AmEEet0.net
何しに行くんだ?
締め上げに行くならいいが
経団連のお使いならダメな奴だ

473:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:40.49 NbcBNOgc0.net
>>466
これなー誰も言わないの何でw

474:名無しさん@1周年
18/10/12 18:07:53.72 aU/IMNkt0.net
なぜかブサヨが怒りだすスレ

475:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:06.21 s1sHMjOH0.net
>>456
君、情報古いよw
「インド太平洋」経済圏で中国の「一帯一路」と対決、「債務のわな」にくさび
URLリンク(www.sankei.com)

476:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:15.35 dyxI370x0.net
>>467
散々過ぎない勝手やっといてそれはねーよな
改善したいならまず南沙から撤退がスジ

477:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:21.04 nd2HoXD3O.net
>>467
あらまた
はぐらかされた
まぁいいか
成果ばかりが出ているなら
なぜ
このタイミングで会う必要があるんだ

478:名無しさん@1周年
18/10/12 18:08:54.07 +KvytmYt0.net
下痢ゾーって外国いく度に金播いてくる知恵遅れだからなwwwwwwwww

国民には増税ばっかくれるけどwwwwwwwww

ありがとうよクソ漏らし、そのまま永住しとけwwwwwwwwwwwww

479:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:10.74 aU/IMNkt0.net
日本は米中の仲介役などではない
日本はあくまでレッドチームを倒すべき

480:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:19.53 z/lbwApH0.net
>>472
経団連は福田と行ってる

481:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:34.77 v6Fc4WTp0.net
今はアメリカも西欧も、中国への対応が厳しくなってるのは確か。
だからまあ反中の人が、それこそ日本が主導してた中国包囲網が強まってる時になんで日中改善する必要があるのか、
と批判するなら、それは一理あるけどね
でも多分そういうやつはリアルではいないんだよな
今媚中だなんだ言ってる奴は、4,5年前は「安倍は中国様に相手にされてない!米国にも捨てられる!」とか言ってたのよww
上で北方領土が〜とか言ってる奴もそうだろwだからさっきから図星で必死に涙を流してるw

482:名無しさん@1周年
18/10/12 18:09:35.73 pEgmbK8Q0.net
>>448
マネタリーベースを際限なく膨らませて円の価値を毀損させる金融政策を続ける国の通貨(円)が
世界中で喜んで受け入れられるはずがなく同じ円建ての日本国債が世界中で買われるはずが無い。。日本国債の利回りが低いことは問題では無いけど
2%の物価上昇目標も円の価値を2%ずつ減価させる政策に外ならず円の国際化を妨げます。だったら「円を毎年2%ずつ上昇させる」とでも宣言すれば、世界中から日本国債が買われるはずで
弊害が目立つ日銀「異次元」量的緩和などは必要がなくなります。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2060日前に更新/261 KB
担当:undef