【スマホ】世界初の4眼カメラ搭載!「Samsung A9」発表 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しさん@1周年
18/10/13 10:30:53.37 mGu76Q/20.net
>>415
3万円台で売ってるカメラよりも性能が落ちる、
10万円するイメージセンサーもレンズも小さいカメラを
月賦で買わされるってアホくさいよな。
渡辺直美だってコンデジからWi-Fi転送してるってのに。

451:名無しさん@1周年
18/10/13 10:31:51.01 B1VA3kp50.net
企業名も名乗れないウンコリアンの会社
パヨクさんの嫌いな財閥企業ですよ
早く火炎瓶投げろよ

452:名無しさん@1周年
18/10/13 10:38:29.97 YG/FBI380.net
あいぽんは一つのカメラが出っ張ってて机に置いたらガタガタする。
4隅につけたら足みたいで安定するから丁度いい

453:名無しさん@1周年
18/10/13 10:42:37.80 E4rhjgtI0.net
>>445
スマホを裸にして使ってる奴は少数じゃないの?

454:名無しさん@1周年
18/10/13 10:44:05.53 c7o+0+KR0.net
カメラが4つあろうが一眼レフだろうがセンスのない下手くそが触っても何の役にも立たない。

455:名無しさん@1周年
18/10/13 10:46:35.82 jEB0L0YN0.net
>>220
Aシリーズはファーウェイやシャオミと競合する格安シリーズ。フラグシップのsやnoteにクアッドカメラを積まなかったって事はむやみやたらとカメラをつけてもしょうがないって事はサムスン自身も分かってるんだろな

456:名無しさん@1周年
18/10/13 10:54:57.21 f783hqUG0.net
日本のガラケーにカメラが登載され、i-modeでネット接続してた頃、
どちらも出来ないサムスンが
「世界の標準は薄型でsmsがあれば良く、カメラなど無駄」と歯軋りしてたのに今はモジュールカメラ4個付けて
「世界初ニダ」だもんな。

457:名無しさん@1周年
18/10/13 10:56:07.41 IHbzcJJy0.net
火力も4倍?

458:名無しさん@1周年
18/10/13 10:57:00.14 Xb8cLOnz0.net
>>60
1倍から10倍まで10個並べるとか。

459:名無しさん@1周年
18/10/13 11:01:03.58 Xb8cLOnz0.net
>>350
モノクロとカラーの二眼だが3Dパノラマモードあるよ。
2chMate 0.8.10.10/HUAWEI/BLA-L29/8.0.0/LR

460:名無しさん@1周年
18/10/13 11:05:40.84 I1DfP3mP0.net
盗撮ヲタが歓喜するだけ 見せびらかしたら引かれるよ

461:名無しさん@1周年
18/10/13 11:43:02.43 uLj/dOj10.net
>>1
前後2個づつじゃなくて背面4つって…
流石三星もネタに困って来たか。

462:名無しさん@1周年
18/10/13 17:41:38.70 iHMk/Ps+0.net
>>65
ワクワクしてしまうようなこと言わないでくれたまえ

463:名無しさん@1周年
18/10/13 17:59:34.38 6jyCejRH0.net
なんで四つ直線で並べるんだろう?
四つつけるなら四角に並べた方がいいだろう

464:名無しさん@1周年
18/10/13 18:16:39.92 JUC/2M6X0.net
素子とか周辺部品の都合とかいろいろ
寄せ集めじゃなくてカスタムなら四角もありえる

465:名無しさん@1周年
18/10/14 06:13:57.82 +/M01xLa0.net
>>411
Xperiaのことか

466:名無しさん@1周年
18/10/14 10:36:09.84 V12tFQ7o0.net
>>449
今はそれが欲しいけどね

467:名無しさん@1周年
18/10/14 10:53:43.05 LBwOnask0.net
デブスカメラw

468:名無しさん@1周年
18/10/14 11:46:48.15 sb2X9JXo0.net
>>60
実際にそんなカメラがあったりする

469:名無しさん@1周年
18/10/14 11:47:53.38 LAgWUgGk0.net
>>456
アイフォンは縦に並んでるでしょ?
理由はそれでいい

470:名無しさん@1周年
18/10/14 11:49:37.17 WjEl+eYp0.net
時代に逆行してカメラ無しスマホ出せよ。
カメラだけbluetoothでつなげられるように別にして、欲しい人だけ買えばいい。

471:名無しさん@1周年
18/10/14 11:52:19.44 DztBCz7Q0.net
フラッシュもふやしてやれよ。
隅っこで寂しそうじゃん(´・ω・`)

472:出雲犬族@目指せ小説家
18/10/14 11:55:07.26 WTpvzW4c0.net
U ・ω・) サムスン? 
ならユーザーが撮影した高解像度の映像が
スパイウェアでせっせと北朝鮮に送られるわけ?

473:名無しさん@1周年
18/10/14 12:02:42.01 DztBCz7Q0.net
>>465
うちのグーグルフォトも何やらせっせと………。

474:名無しさん@1周年
18/10/14 12:26:20.41 yYvu80Xc0.net
>>7
サイコロの4状に配置された機種が出てた気がする。
まあ、韓国メーカーはいつもろくに調べもせずに世界初と言ってるし。

475:名無しさん@1周年
18/10/14 12:26:54.78 qJY+vWGd0.net
日本をどんどん引き離すな

476:名無しさん@1周年
18/10/14 12:28:21.32 nxX8/m2S0.net
一眼レフにSIM刺せるようにした方が良さそうw

477:名無しさん@1周年
18/10/14 12:28:33.69 A3Xghydt0.net
さすがにダサいわ
カメラなんか単眼でいいんだよ

478:名無しさん@1周年
18/10/14 12:29:16.02 xh626utP0.net
>>201
出荷台数ベースだけどなw

479:名無しさん@1周年
18/10/14 12:29:18.78 KbNF980h0.net
ぶっちゃけこれは売れる
これが当たり前の時代になる

480:名無しさん@1周年
18/10/14 12:30:43.49 ff6+cBSo0.net
燃えたり爆発したりするから買わない

481:名無しさん@1周年
18/10/14 12:32:51.89 DxCwQCaw0.net
いま9眼スマホとか16眼カメラとか開発中なんだっけ?

482:名無しさん@1周年
18/10/14 14:01:09.29 OMGZesj+0.net
なんか日本企業の全盛期を見てるようだ
やること無くなって要らん物をつけ始める
ここから凋落していくんだよね

483:名無しさん@1周年
18/10/14 17:20:55.03 YgEZXeNJ0.net
>>475
確かに価格面ではサムスンも勝負にならない中国スマホでも通常使う性能面もう十分だからね。

484:名無しさん@1周年
18/10/14 20:55:50.70 iHVaSU5v0.net
スリムな筐体に下手にズームレンズ組みこもうとするよりは
28、35、50、80mm換算のレンズで4つ並んでる方が俺は使い勝手良いけど
俺が快適な物は、得てして売れない

485:名無しさん@1周年
18/10/14 21:08:52.22 ACcDlyuH0.net
カメラいらん
特にタブレット端末

486:名無しさん@1周年
18/10/15 06:47:08.64 PBmkPnES0.net
一億画素のスマホきぼん

487:名無しさん@1周年
18/10/16 12:04:54.61 jRoXVEJB0.net
フォーカスとか露出とかの性能を競うよりも
カメラをたくさん並べて全部振るってのはコロンブスの卵みたいな発想だよな
これ応用していくとなんか色々と使えそう

488:名無しさん@1周年
18/10/16 13:29:55.12 DEtj67AI0.net
コロンブスの卵でも何でもない
複数個のレンズ並べて焦点によって切り替えるのは十年以上前からあるし、何十個も並べて解像感のある写真を撮るってのも何年か前にやってた
スマホでやるにはコストと占有スペースの割に得られる効果が少ないからやらなかっただけ

489:名無しさん@1周年
18/10/16 22:12:28.39 MowmGj6H0.net
ソフトバンクは9眼レフをスマホに取り入れようとしてるね。
買わんけど。

490:名無しさん@1周年
18/10/17 02:14:04.01 yVHvw5oW0.net
航空機内には持ち込めません

491:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1059日前に更新/90 KB
担当:undef