【経済】レジ袋有料化、義務付けへ 環境省が方針固める ★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しさん@1周年
18/10/12 14:12:57.63 07xzapx50.net
ポイントカード持ってたら袋タダとかやりそう

201:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:05.32 TW/rBYHB0.net
車で買いに行くなら 手で持てる量だけ数回に分けて買い物するやつ多数
→レジが混む

202:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:08.57 Kx84M0ux0.net
くだらない法案はすぐ通すよね

203:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:27.10 x5E7+SkZ0.net
URLリンク(www8.cao.go.jp)
<陸上から海洋に流出したプラスチックごみ発生量(2010年推計)>
1位 中国 353万t
2位 インドネシア 129万t
3位 フィリピン 75万t
4位 ベトナム 73万t
/5位 スリランカ 64万t
・・・
20位 アメリカ 11万t
30位 日本 6万t ←

204:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:38.34 R9lDZbPl0.net
>>194
プラをリサイクルに回す時は貼ってあるテープとかは剥がさないといけないのに
環境省がわざわざリサイクルしにくくして一体何がしたいんだか
政治家って自分では コンビニで買い物したこともないし ゴミの分別 もしたことなさそう

205:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:42.69 s5KWbIvq0.net
袋忘れた→今日は買物やめて帰ろう→土日に備蓄食料買い溜め→土日のスーパー激混み

206:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:45.72 jrc+K/Ua0.net
政治屋、公務員どもの給料削減してその分環境保護活動費に寄付しろや。
何でもかんでも国民に負担させやがって

207:名無しさん@1周年
18/10/12 14:13:53.30 LnAoZQ5R0.net
ゴミを減らすなんてなかなかできるもんじゃないからな
経済活動した分だけゴミやco2が出る
国の活動を停止させて滅亡させようとする策略よ

208:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:22.74 IQ27NGiR0.net
某大手スーパーだとレジ袋一枚5円だよね。

209:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:22.85 VDYJE3zH0.net
結局、海洋プラスチックごみ対策の一番はレジ袋じゃなくペットボトルなんだよなぁw
そこはスルーとw
URLリンク(up.gc-img.net)

210:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:24.29 NljXRY8v0.net
>>1
だったらゴミ袋もやめろ

211:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:31.37 fA423vUH0.net
レジ袋の仕入れの時点で課税されるんだとおもうが。
タバコ税みたいに徐々に値上げされてく可能性。
レジ袋1万円分が実施後は1万5000円とか、2万円、3万円とか。
レジ袋が高くなれば店は消費を減らすか、客から金取るしかなくなる。

212:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:33.22 DG2FISxS0.net
>>196
ゴミ箱のないコンビニ前にたむろするDQN、菓子パンとペットボトル、レジ袋有料化
どういう結果になるかは自明だよな・・・

213:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:35.70 x5E7+SkZ0.net
日本は6万トンでかなり少ない
環境省はこれをやったときの効果と意義を示すべき

214:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:35.82 q9h1PRbc0.net
>>205
プラゴミが減るな

215:名無しさん@1周年
18/10/12 14:14:40.53 PNzdYned0.net
デパ地下で買い物するのも有料なら
レジ別々はだめ

216:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:05.88 jrc+K/Ua0.net
スーパーコンビニも袋仕入れてるわけでその分今でも価格に転嫁されてたりせんのか?

217:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:21.65 jrc+K/Ua0.net
>>208
高いねー

218:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:30.10 983IMuji0.net
うちの地元のスーパーヤバい
レジ袋大だと730円なんだけど

219:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:31.04 j13Kyg9J0.net
もうそうなったらGIVIの箱もってコンビニに入って買い物するわ
レジでGIVIの箱に商品入れて外に出てバイクにセットして走り出す

220:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:37.62 Fi6nlyGi0.net
結果的に体のいい値上げになるだけじゃん?

221:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:53.88 jrc+K/Ua0.net
>>209
経団連の大手飲料メーカー忖度

222:名無しさん@1周年
18/10/12 14:15:54.54 qcf/uypP0.net
>>184
今度の環境大臣って、海外の大学院を
単位不足で卒業してないのに、卒業を信じて
いたと経歴詐称しw、副大臣を辞めた人だよ
そうでなくても小池百合子、松本流、丸川珠代とか、無能がなる席だしw

223:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:05.21 q9h1PRbc0.net
>>217
エコバッグ持って行けば

224:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:08.30 bSnkYn4C0.net
>>205
>土日に備蓄食料買い溜め
このときにガソリン使って車で買い物に出かけるんだから
レジ袋とは比較にもならないほどの石油を消費するよな

225:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:14.24 HTkC4i9A0.net
マイバック万引き増えてるよね

226:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:29.90 bzijZ0nqO.net
>>196 日本フランチャイズチェーン協会が、「軽減税率導入後も、イートインはこれまで通り」のプレスリリースを出していたけど、1年後までに降伏してイートイン撤去続出になるのは、目に見えているよねぇ

227:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:32.89 1Q4FnizC0.net
ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーアプリのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん
孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日チョンの方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

URLリンク(twitter.com)
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。
売国奴の石破は野党のスパイ。2012年の総裁選でもし石破が勝っていたら、今頃、日本の輸出産業は壊滅して、韓国の輸出産業がこの世の春だっただろう
万が一、石破が総理になれば民主党政権時の悪夢が繰り返されるだけ

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
自民党総裁選 野党系議員秘書「石破氏よろしく」 自民市議に電話で呼びかけ
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破の最低の人間性は自民議員からも批判されている

青山繁晴「加計の件で問題なのは自民では献金をもらった石破さんの方。野党の玉木さんも。
獣医師会から献金もらって獣医師会の応援をするのは犯罪に近づく行為。それ以外にどんな解釈があるのか。
それをまるで野党側が良かったかのように石破さんが言うのは、政治の劣化と言うより人間性の劣化」
URLリンク(twitter.com)
石破は在日チョンから違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原と自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある言動しかしていない。石破は人心というものを全く理解していない。野心だけ。
あと、石破はネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している。戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬している売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
URLリンク(nstimes.com)
.
.632646
(deleted an unsolicited ad)


228:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:33.59 Rlk5r/Pq0.net
環境省しね

229:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:34.64 RJc3wsZb0.net
有料化はいいんだけど、その効果は疑問だな。
例えば、レジ袋が10%減ったら大きな効果があるもんなのか?

230:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:51.93 +XfmKyXD0.net
店が経費削減のために紙袋からゴミ袋に勝手に替えたくせに
次は有料化w
紙袋に戻せよ

231:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:07.01 qwgSy+DY0.net
>>218
もっとユーモアが必要です。

232:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:08.07 q9h1PRbc0.net
>>224
土日まとめ買いならガソリン減る

233:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:08.08 IQ27NGiR0.net
持ち帰りなら消費税8%、イートインで食うなら10%ってのと、レジ袋の要不要が兼ねあってややこしいことになりそうだな。

234:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:23.81 qcf/uypP0.net
>>218
えーっ、それ袋一枚の値段じゃないよね?

235:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:26.69 jrc+K/Ua0.net
レジ袋も商品てわけだな。
ならばすぐ破れるのとかわたしやがったらクレームつけてやる。てな人いるで

236:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:30.25 8x30QuMS0.net
環境保護を優先にするんだったら
無料サービスとか言い出してイメージアップしようとする抜け道に罰則かけないと無意味

237:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:43.02 fA423vUH0.net
これはレジ袋課税のほうが多分正確だろ。
レジ袋課税によって実質、レジ袋有料化になってく。

238:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:53.34 VDYJE3zH0.net
>>221
反対に製造に割高の缶や瓶からペットボトルに移行する始末w
で、コンビニは経費節減でレジ袋有料と。
大企業の思惑ガッチリw

239:名無しさん@1周年
18/10/12 14:17:58.57 1Q4FnizC0.net
安倍政権がいよいよパチンコの「景品交換所」規制に乗り出します!
売国左翼マスコミに巣食う在日チョンが全力で安倍政権を倒そうとしてくるでしょうが、日本国民が全力で安倍さんを支えましょう!

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
菅官房長官が「パチンコ規制」に本腰  「景品交換所」という聖域にメス 
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田先生の意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)  魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

(deleted an unsolicited ad)


240:名無しさん@1周年
18/10/12 14:18:00.19 R9lDZbPl0.net
せっかくレジ袋を燃やしても有害物質の出ないレジ袋を開発したのに…
開発した会社は環境省を訴えたらいいんじゃない

241:名無しさん@1周年
18/10/12 14:18:13.54 jrc+K/Ua0.net
その袋代の利益はどこの取り分なんだ?

242:名無しさん@1周年
18/10/12 14:18:57.53 /PO6mpVW0.net
>>4
素晴らしいアル!これで日本に行かなくても大丈夫アルニダ!

243:名無しさん@1周年
18/10/12 14:18:57.36 IQ27NGiR0.net
>>235
ちなみに5円の有料レジ袋はめっちゃ分厚いよ!

244:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:01.48 1Q4FnizC0.net
立憲民主党「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫は全く日本にアイデンティティ感じてない。
立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(twitter.com)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
前川喜平のTwitter内容酷すぎる。前川ってもはや政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

URLリンク(twi55.com)
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
URLリンク(twitter.com)
.
.
.
.40+2430
(deleted an unsolicited ad)

245:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:14.22 rxpcubvm0.net
レジ袋代にも税金掛かるの?

246:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:33.79 jrc+K/Ua0.net
レジ袋なんて買った商品ごと後でゴミ箱にポイだろ。なにが問題なんだ

247:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:40.14 x5E7+SkZ0.net
353万トンの中国と
129万トンのインドネシアが何とかしないといけないんだって
6万トンの日本にできることは少ない

248:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:45.76 bSnkYn4C0.net
>>232
通勤の途中に買い物に寄ってたのが週末にわざわざ出かけるんだから
ガソリン消費量増えるだろ
電車通勤ならそもそもガソリン使わないし

249:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:48.71 9YpunV9T0.net
レジ袋減らすより出たゴミが増えたら高温でクリーンに燃やして発電すりゃいいだろ
発想の転換も出来んのか

250:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:50.27 qcf/uypP0.net
>>229
ないない、却って高温焼却炉の負担になるから、
燃料追加が必要で、自治体は金を使うことになるし

251:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:56.16 1Q4FnizC0.net
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋。
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された
そもそも先に茶髪でガングロというブームを起こしたのは飯島愛。安室なんて汚物が出てくる前からああいうファッションは流行ってた
後から安室の事務所が勝手にアムラー現象と名付けた。安室は昔から、やり方が卑怯

URLリンク(mainichi.jp)
安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
>>引退後も安室さんの分身として、セブンイレブンのクリスマスを盛り上げる安室さん公認のキャラクターが登場!
URLリンク(omni7.hateblo.jp)

引退後も醜悪な引退商法を続ける安室の悪足掻きに失笑 しかも浜崎のayupanの完全なパクリ
一位獲得数も 総売上枚数も 作詞作曲実績もなにもかも浜崎に惨敗して無様に芸能界から逃げ出す負け犬の安室は、浜崎のayupanまでパクってプライドってもんがないの?!これだから安室みたいな作詞も作曲もしてない雑魚アイドルは
浜崎 総売上5000万枚 1位 37曲
安室 総売上3000万枚 1位 11曲
↓安室のバックのヤクザ事務所バーニング
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのが醜悪
安室は脱税で逮捕されたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけ。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
.6+3+464

252:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:15.82 IQ27NGiR0.net
>>241
環境省とコンビニとレジ袋製造会社で分け合うんだろうな。

253:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:18.66 iwxeVKBi0.net
漁網も規制するのかな?

254:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:33.08 jrc+K/Ua0.net
しかしまあ負担負担負担だねえ
仕組み考える議員や公務員はこの程度は痛みないからなんの問題もないんだろうけど

255:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:42.41 1U2+NrhL0.net
>>1
簡単に言えば「レジ袋税」である
しかも1枚5円を政府が頂く考え方

256:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:57.26 qcf/uypP0.net
>>201
スーパーによっては近くに空き箱を
置いてる店があるから、箱の奪い合いが起こるなw

257:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:57.40 q9h1PRbc0.net
>>248
じゃあ仕事帰りにエコバッグ持参すればいいね

258:名無しさん@1周年
18/10/12 14:21:32.26 s7wrOCqv0.net
国は消費鈍ることばっかするなwwwww
つうか、環境省自体無駄で有害だから。
こんなのなくして、他の省庁で環境課つくれば済むことだろ!

259:名無しさん@1周年
18/10/12 14:21:39.17 l4ZeBzVM0.net
高温の焼却炉で燃やせば問題無いじゃん

260:名無しさん@1周年
18/10/12 14:21:52.19 jrc+K/Ua0.net
これからは手ぶらで出掛けてる時にちょっと買い物ってわけには行かなくなるな。
消費冷え込んで不景気に。ザマアミロ。

261:名無しさん@1周年
18/10/12 14:21:56.31 VDYJE3zH0.net
>>247
地球温暖化の京都議定書もパリ協定もアメリカ中国は無視してんのに
日本は頑張ってるなw
日本だけバリアーで覆われているわけではないのにw

262:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:06.65 b0CDSUZU0.net
>>1
 `‐、ヽ.ゝ、_    _,, ‐'´  //l, ‐'´, ‐'`‐、\        |
ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ     /ヽ
      ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ  /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
     [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
      ゙l |`}  :ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //   日本の弱さの原因が
      i.! l .:::::    ソ;;:  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
       ` ー==--‐'´(__,.  ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/       わかったぞ!
        i      .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
        !                       |:   |
         ヽ     ー‐==:ニニニ⊃        .ノ::   ト、
          ヽ                          ヽ


263:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:20.41 R9lDZbPl0.net
>>247
中国人が買い物した時のレジ袋を1枚1000円にした方が環境には一番いいんじゃないの

264:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:24.08 IQ27NGiR0.net
レジ袋いらん人には2円引きやポイント付与するスーパーもあるけど、その仕組みもあかんのかな?

265:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:30.65 z9GGGsve0.net
あのさぁ これって法律で義務付けることなのかよ
企業ごとにやり方あるんだし余計なことすんなよ
売り上げ落ち込むだろ

266:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:40.66 QXKI4Gd20.net
レジ袋って、ゴミ袋にしてるんだが。
レジ袋貰えなくなったら、別途袋を買って使うだけだから、ゴミ削減には何ら意味なくね?

267:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:54.20 ZDDC9ujw0.net
もうエコで国民騙せる時代じゃねーよ

268:名無しさん@1周年
18/10/12 14:23:07.87 odY+b7X60.net
普段はクッソ遅いのに、こういう決断だけ異常に早いな。
糞政権。

269:名無しさん@1周年
18/10/12 14:23:26.79 OOqmc53L0.net
海洋汚染を言うならプラスチック製品の製造・販売に規制をかけるべき。
違いますか?

270:名無しさん@1周年
18/10/12 14:23:49.16 qcf/uypP0.net
>>247
中国は人口多いし、アレな人達だから
分かるけど、インドネシアは日本の倍の
人口で、なんでそんなにゴミが多いんだ?w

271:名無しさん@1周年
18/10/12 14:23:57.24 jrc+K/Ua0.net
>>268
携帯料金引き下げは2030年頃の模様

272:名無しさん@1周年
18/10/12 14:24:09.14 b0CDSUZU0.net
>>266
           /            ヽ
          /  /          \ ヽ
         |     ● /   ヽ ●    .i
         |       |  /  |      |
          ヽ      ヽ_/ヽ_./     _.ノ
         /               ヽ
 _|_ノ_    ヽ       _/__ ヽヽ    |
    /     ̄ ̄`ヽ     / __       ̄|  / ̄\
   /          |    /           |/  .___|
   \       _ノ    /  ヽ__     /|   \.ノ\


273:名無しさん@1周年
18/10/12 14:24:23.53 zK83uzk+0.net
ものの値付けも統制かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東安倍朝鮮王朝マンセー統制ーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

274:名無しさん@1周年
18/10/12 14:24:24.11 1U2+NrhL0.net
スマホ代の削減と同様に、政府がレジ袋有料化を義務つける権利はない
だからレジ袋に税金という考えが妥当

275:名無しさん@1周年
18/10/12 14:24:49.03 q9h1PRbc0.net
>>269
これがその規制

276:名無しさん@1周年
18/10/12 14:25:24.34 bSnkYn4C0.net
>>257
車ならエコバッグ積みっぱなしにできるけど
電車通勤の途中で「あ、ついでにあれ買っとこう」ってときにバッグなんか持ってないだろ
そういうのが「今バッグ持ってないから週末に買い物に出かけるか」となる

277:名無しさん@1周年
18/10/12 14:25:26.64 qcf/uypP0.net
>>264
有料化を機会に、それもなくなるんじゃない?

278:名無しさん@1周年
18/10/12 14:25:55.52 VDYJE3zH0.net
>>269
これ見ると優先すべき順序が違うなw
URLリンク(up.gc-img.net)

279:名無しさん@1周年
18/10/12 14:26:15.51 64RkSl5E0.net
無能公務員の思いつき

280:名無しさん@1周年
18/10/12 14:26:27.94 q9h1PRbc0.net
>>276
次の日にバッグ持参で出勤

281:名無しさん@1周年
18/10/12 14:26:32.84 qcf/uypP0.net
>>271
えっ?そんなに遅いの?
せめて来年からやれって!

282:名無しさん@1周年
18/10/12 14:26:55.96 jrc+K/Ua0.net
多分実質的な審議でお蔵入りになると思う

283:名無しさん@1周年
18/10/12 14:26:57.81 +XfmKyXD0.net
>>238
経費削減+脱税もね
レジ袋有料のスーパーに行くと
支払い終わって詰め替える場所で袋ないことに気付いてレジに戻って定員と揉める
そこで後から金払って袋だけ買う人が結構多いんだよ
でもレシートもらう人はあまりいないから証拠が残らない
しかも有料化になると一枚五円だけど実際に何枚出たのか店側の自己申告
ヨーカドーはこの手口で脱税やり放題だからセブンもやりたがってる

284:名無しさん@1周年
18/10/12 14:27:37.24 5zQZ9sHD0.net
紙袋でええやん

285:名無しさん@1周年
18/10/12 14:27:37.40 1U2+NrhL0.net
>>271
それって後の政権にやり投げてるだけの無能

286:名無しさん@1周年
18/10/12 14:27:39.68 4dHQSCYH0.net
コンビニでレジ袋を有料してもレジ袋の1万倍以上のプラゴミまき散らしてるだろ意味ねー

287:名無しさん@1周年
18/10/12 14:27:46.48 ZebXyg9p0.net
生理用品もコンドームも袋なし

288:名無しさん@1周年
18/10/12 14:27:47.79 x5E7+SkZ0.net
環境省はレジ袋を有料にした場合
海洋ゴミ6万トンからどのくらい減るか示すのが筋
海洋ゴミ報道を利用して無知な国民をだまそうとしてるようにみえる

289:名無しさん@1周年
18/10/12 14:28:31.30 TW/rBYHB0.net
今まで コンビニで弁当を買う→イートインで食べる→レジ袋の中に食べ残した弁当や紙パックのジュースを放り込んでゴミ箱に
有料化後 コンビニで弁当を買う→イートイン廃止で店の前で座って弁当を食う
→食べた後の空の弁当そのまま店の中のゴミ箱に入れるのは普通は無理→店の前がゴミだらけになる

290:名無しさん@1周年
18/10/12 14:28:41.76 jeQZtoLn0.net
セブンの有料化と同じタイミングで発表しているんだから、やっぱり大手と行政は繋がっているんだな。

291:名無しさん@1周年
18/10/12 14:28:52.99 wVycVBVy0.net
ホームセンターでも袋有料になるのかよ。

292:名無しさん@1周年
18/10/12 14:29:21.08 ZebXyg9p0.net
弁当の汁漏れしても袋なし

293:名無しさん@1周年
18/10/12 14:29:43.78 q9h1PRbc0.net
>>289
レジ袋の金でそういうのを綺麗にしないとな

294:名無しさん@1周年
18/10/12 14:29:52.10 wVycVBVy0.net
>>287
恥ずいな。
通販しか買えないな

295:名無しさん@1周年
18/10/12 14:29:56.90 bSnkYn4C0.net
>>280
通勤途中にある店なんて最初からバッグ持って行って買い物する気で買う店じゃないんだよ
郊外にある店より割高だしな

296:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:00.50 /PO6mpVW0.net
>>32
だって具体策練るの面倒くさいんだもん、ぐうたらしながら給料ヴォーナスたんまりウマウマwwwww

297:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:15.74 1U2+NrhL0.net
建前
レジ袋が海を汚してるから対応したい
本音
国民のレジ袋消費を考えて税金化すれば、年に数兆円の国費が生まれる、Ш(∧畄∧)Ш

298:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:29.98 9YpunV9T0.net
>>288
たとえ示されてもそんな数字でたらめだからなぁ

299:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:34.26 ZebXyg9p0.net
大人のおもちゃも
大人のおむつも袋なし
包丁買っても袋なしで歩いていても

300:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:50.18 zK83uzk+0.net
おいコラ糞政府!
そこまでやるならプラスチックのペットボトルや100均のプラ製品規制せんか!!!!!!!!!!

301:名無しさん@1周年
18/10/12 14:30:51.75 983IMuji0.net
>>234
1枚だよ
3枚越えると1割引になる

302:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:13.77 q9h1PRbc0.net
>>295
好きな店でマイバッグで買いな

303:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:14.87 qOfCw2iG0.net
紙袋に変えれば解決

304:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:36.48 qcf/uypP0.net
>>283
えっ?ヨーカドーは必ずレジ袋の有無を
レジで聞かれるよ
こっちは折りたたみ式のバッグを目の前で
取り出してんのに、見ればわかるだろう?と、
いつも思うけど

305:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:48.45 q9h1PRbc0.net
>>300
そのうちやるでしょ
まずはレジ袋から

306:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:58.35 wVycVBVy0.net
>>300
それやると石油化学企業からのクレームだな

307:名無しさん@1周年
18/10/12 14:31:59.94 uYU7Ck6W0.net
安倍死ね

308:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:16.88 M7RS/5bt0.net
自民盗

309:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:20.21 2agbIPnk0.net
>>1
ほとんどがシナチョンの所為って聞いたけど?

310:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:26.52 pcScxIjC0.net
有料化で得するのは誰だろうな

311:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:31.99 ZebXyg9p0.net
アマゾンまた一人勝ちする
確実に潰れる小売りが出る
大量にナプキン買っても袋なしだぞ
ナイフ買っても そのままお持ち帰りしろだと

312:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:34.46 X9minSj/0.net
マイバッグ持ち歩いたりするの面倒だからこれから小物も全部アマゾンで買うことにするわ
足りなくなったものから都度買うようになるから再配達も増えるし段ボールゴミも増えるけど知らね

313:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:51.79 +XfmKyXD0.net
>>304
忘れてるのか聞かない店員もいるんだよ

314:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:55.28 9YpunV9T0.net
一枚の値段書いてなくてレジで一枚1000円ですって言われても文句言えないよね
これは御上のお達しで有料って決まってますからって

315:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:55.31 jGGh+kG+0.net
福一の放射能が先だろ

316:名無しさん@1周年
18/10/12 14:32:56.89 rx7t6tMR0.net
既に有料化されてるイオンだらけの田舎の方が抵抗少なそう

317:名無しさん@1周年
18/10/12 14:33:29.65 qcf/uypP0.net
>>301
マジか、高いな!
その値段だと、人が入れる位大きいの?w

318:名無しさん@1周年
18/10/12 14:33:45.23 VDYJE3zH0.net
>>311
アマプラ会員やヨドバシのネット会員増えるかもなぁw

319:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:02.59 m3kqJiiM0.net
>>5
袋不要なパッケージになると思う

320:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:15.14 b0CDSUZU0.net
>>282
軽減税率とイートインスペースのことで、すでにコンビニは怒り心頭に発しているからなw

321:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:15.93 jrc+K/Ua0.net
>>312
そうなるわな

322:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:19.01 BqVeHxAI0.net
自民党GJ

323:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:36.98 bzijZ0nqO.net
>>291 全ての小売業者への、レジ袋有料義務化

324:名無しさん@1周年
18/10/12 14:34:42.25 q9h1PRbc0.net
>>314
そうだね 文句は言えない

325:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:02.90 SXciJKgL0.net
どーでもええ事やってんと、もっと肝心な仕事せえ!ボンクラ!

326:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:17.26 x5E7+SkZ0.net
日本ではプラスチックを回収して
ゴミ焼却施設の燃料にしたり燃やして発電したりしている
生ゴミは水分を含んでいたりして燃えにくいから燃料を使うが
プラを燃えるゴミにしてる自治体もあって
ゴミ焼却施設で生ゴミにプラが混ざってると燃料節約になる
レジ袋が無駄な使われ方をしているとは思えない

327:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:20.06 R9lDZbPl0.net
>>310
どこの企業と政治家なんだろうねえ

328:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:28.29 qcf/uypP0.net
>>313
そうなんだ、毎回聞かれるから、それも
マニュアルなんだろうけど、人によっては忘れるかもね?

329:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:38.05 AxpZUiXq0.net
ダンボール袋でいいだろ

ダンボール最強説

330:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:50.01 4WBVZwLO0.net
リュックサックで外出すりゃ捗るで
買い物袋持たなくても背中にせおるだけやしの
25Lのコールマンのがエエで、買い物多かったら35Lがあるといいけど

331:名無しさん@1周年
18/10/12 14:35:55.40 9Mrp1kD60.net
レジ袋代 5円
箸代 10円
レンジチン代 10円

332:名無しさん@1周年
18/10/12 14:36:18.36 VDYJE3zH0.net
>>327
それと天下る官僚なw

333:名無しさん@1周年
18/10/12 14:36:27.35 /PO6mpVW0.net
>>48
そう、これ。
日本もキチガイが不法投棄するが、途上国は手に負えない。
正に土人国家だねコレ

334:名無しさん@1周年
18/10/12 14:36:33.81 dwP6/hTq0.net
袋がないと困る!
トラック運転手なんだけどオシッコが
我慢出来ないときにコンビニの袋に
してる、今後は何処にすれば良いのか?

335:名無しさん@1周年
18/10/12 14:36:59.13 sG9OHJSp0.net
紙の袋を用意するように毎回しつこくゆうべきだわ
コンビニの店員に
環境意識ねえのかお前ってな

336:名無しさん@1周年
18/10/12 14:37:00.01 bSnkYn4C0.net
>>288
公共交通で移動する人と自家用車で移動する人のマイバッグ持参率も調査してほしい
公共交通で移動する人のほうがマイバッグ持参率低いだろうけど
どちらを優遇すべきかと言ったら公共交通で移動する人
あーでも意識高い系は都会のほうが多いからわざと意識高い系が多く住む地域を選んで調査して
自家用車のほうがマイバッグ持参率低いとか言いそう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2065日前に更新/246 KB
担当:undef