..
[2ch|▼Menu]
153:名無しさん@1周年
18/10/12 11:53:18.25 bs0Hb0kd0.net
切った後前髪長くて気持ち悪い

154:名無しさん@1周年
18/10/12 11:54:03.56 U5MpJoTp0.net
普通の男の子は髪の毛伸びるの嫌がると思う
この子はそっちの可能性が高い

155:名無しさん@1周年
18/10/12 11:54:16.66 A+6+OTlz0.net
>>94
0点でーす

156:名無しさん@1周年
18/10/12 11:54:23.65 AODkaTn70.net
>>136
癌患者のカツラじゃないの?

157:名無しさん@1周年
18/10/12 11:55:33.54 7Z33jqz90.net
子供の髪を異様に伸ばし続けるのって大概母親の一存で子供は切りたくて仕方ないっての多いぞ
母親は子供の長い髪の手入れをする喜びとその特権で独占欲を満たしている
重すぎる毒親の愛。下手したら共依存に陥る
だからカットするとなるとそれが断たれる気がして泣く

158:名無しさん@1周年
18/10/12 11:55:47.47 0oGhog8I0.net
ヘアドネーションも知らんジジイが女の子としてどうこうとか言ってて草

159:名無しさん@1周年
18/10/12 11:56:13.37 VlENdNX50.net
>>156
虐待だよね

160:名無しさん@1周年
18/10/12 11:56:19.76 PdHbgCS/0.net
俺も寄付するかなー
(´;ω;)彡 ⌒ ミ

161:名無しさん@1周年
18/10/12 11:56:42.01 BoKi3U4Z0.net
これが今どきの小6女子です。
URLリンク(vt.tiktok.com)

162:名無しさん@1周年
18/10/12 11:56:57.30 oYRkP6eX0.net
>>159
いらねーよバカ

163:名無しさん@1周年
18/10/12 11:57:09.61 QhhZlElz0.net
>>156
妄想も大概にしとけよ

164:名無しさん@1周年
18/10/12 11:57:34.05 S0rY02rF0.net
>>153
そうでもない
本能的には男も伸ばす
インディアンも武士も長髪だろ?
むしろ物凄く短さにこだわるタイプは何かおかしい奴も多い

165:名無しさん@1周年
18/10/12 11:57:38.12 C33oDBoP0.net
>>153
だったら何なのか

166:名無しさん@1周年
18/10/12 11:58:46.32 R122sYQe0.net
プリンヘアーとか
茶髪プリンみたいな屋号

167:名無しさん@1周年
18/10/12 11:59:02.14 KD3C3W5n0.net
>>163
ゲイはスポーツ刈りより長ければロン毛扱いする
ゲイのショートヘアへの厳しさは異常

168:名無しさん@1周年
18/10/12 11:59:55.53 fCrtrXa70.net
気づいたら肩までになっていて…って
毎日見てる我が子のことなのに気づいたらって何やねん

169:名無しさん@1周年
18/10/12 12:00:37.39 AJPRtwbe0.net
髪が長いから母親は娘と勘違いしてしまってたんじゃ

170:名無しさん@1周年
18/10/12 12:01:12.24 mWXJs/LA0.net
小学生の男児が長髪だなんてきもすぎ。
イジメの対象にならんのか?

171:名無しさん@1周年
18/10/12 12:01:59.10 pCh8Ty9e0.net
ちゃんと手入れしてそうなキレイな髪だな
これは欲しい

172:名無しさん@1周年
18/10/12 12:02:13.63 74sIKe32.net
>>58
かわいいじゃん
月旅行に行く権利あげたい

173:名無しさん@1周年
18/10/12 12:03:16.56 R122sYQe0.net
男の子の長髪っていいね
ふわふわの猫っ毛ならうちも伸ばしてみたかった
剛毛だと伸ばすのはツラい

174:名無しさん@1周年
18/10/12 12:03:25.65 L57tDB6M0.net
>>136
小児ガン、ヘアドネーションで検索。

175:名無しさん@1周年
18/10/12 12:04:15.64 Niti8CQu0.net
よし、俺も病気の人のために髪を伸ばそう

176:名無しさん@1周年
18/10/12 12:06:00.51 jUdbX2qC0.net
なんか親にいいようにおもちゃにされてる感があるが

177:名無しさん@1周年
18/10/12 12:06:10.37 XP+OPkm+0.net
人毛だと怖いかも

178:名無しさん@1周年
18/10/12 12:06:25.06 v7YLm4yk0.net
>>6
わろた

179:名無しさん@1周年
18/10/12 12:06:32.33 +5D2zlTe0.net
この母親はたぶん娘が欲しかったんだろうなあ

180:名無しさん@1周年
18/10/12 12:06:50.29 R122sYQe0.net
>>52
男子は女児より美容院代掛かるもんね
切りに行く頻度が高いんだよ

181:名無しさん@1周年
18/10/12 12:07:10.72 qv29NRWn0.net
数ヶ月前にも同じニュースをテレビで
見たがチラッと映ってた弟の髪が
長かったが弟のほうか?

182:名無しさん@1周年
18/10/12 12:07:32.91 R122sYQe0.net
>>174
落武者…

183:名無しさん@1周年
18/10/12 12:07:33.28 maPRVYOA0.net
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>すらいむ ★            


184:名無しさん@1周年
18/10/12 12:09:24.83 hjLuqkXA0.net
>進学する中学校ではこの長さは認められない
良いのかそれで

185:名無しさん@1周年
18/10/12 12:10:05.61 bhdClAEt0.net
涙も枯れた奴ら↓

186:名無しさん@1周年
18/10/12 12:10:56.10 +5D2zlTe0.net
お前ハゲ↑

187:名無しさん@1周年
18/10/12 12:12:00.86 ucfy4rNI0.net
>>154
何がだw

188:名無しさん@1周年
18/10/12 12:14:00.76 m3WralI+0.net
.
            |
            |  彡ミミミ
           \ (´・ω・`)関係ないからつまらないな
            (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                   \


189:名無しさん@1周年
18/10/12 12:16:12.81 HWQM1WCR0.net
>>187
ヅラ被ってんじゃねーよはげ

190:名無しさん@1周年
18/10/12 12:18:09.87 ucfy4rNI0.net
>>183
常にイライラしていて憂さ晴らしに誰かをサンドバックにしたい奴が常に一定数いる
公立中学なら荒れ始める奴が確実にいる
苛める口実としてはロン毛だからという理由でホモ野郎呼ばわりされ、それが発端で暴力沙汰までいくかもしれんのだから
リスク回避としてロン毛禁止は有り
寧ろよく今まで標的にならずにいられたなって感じ

191:名無しさん@1周年
18/10/12 12:18:40.11 3/U71hFn0.net
すまんワロタ

192:名無しさん@1周年
18/10/12 12:19:07.33 jG3Y3pIx0.net
JKのエクステになるだけ
タイの寺院に長い髪を寄付してる地元の子達を取材してたけど
髪の毛の行方を追ったら最後は染められてエクステにされてたよ

193:名無しさん@1周年
18/10/12 12:20:30.16 rRcugABX0.net
なんか変な親子

194:名無しさん@1周年
18/10/12 12:22:36.82 rVGZYPlq0.net
髪なんか飾りですよ偉い人にはそれが判らんのです

195:名無しさん@1周年
18/10/12 12:22:57.50 55n+q8MN0.net
>>187
不自然すぎぃ!

196:名無しさん@1周年
18/10/12 12:24:24.13 2IfPm/YZ0.net
男かよキメェ

197:名無しさん@1周年
18/10/12 12:24:27.66 hQ6Y/UEm0.net
母親も頭おかしいんだな

198:名無しさん@1周年
18/10/12 12:24:36.35 9UTJ1bbZ0.net
>>11
ハゲは髪に送る栄養も足りてないイメージ

199:名無しさん@1周年
18/10/12 12:24:44.83 fRE3ww0Y0.net
言っちゃなんだが母親ちょっと頭おかしいよな

200:名無しさん@1周年
18/10/12 12:27:08.73 dgggflxn0.net
パヨク臭い親だな
子供がまともに育つか心配

201:名無しさん@1周年
18/10/12 12:27:31.74 6VuizDFz0.net
何でこんなのがニュースになるんだよw親が売り込んだのか?

202:名無しさん@1周年
18/10/12 12:28:06.99 8fcSjW9B0.net
>>6
携帯に、2000万当たったとか俺尿潤だけどみたいなスパムメールくるんだけど
これからはこういうのが来る時代かもなw

203:名無しさん@1周年
18/10/12 12:28:12.78 hQ6Y/UEm0.net
30年後・・・
「髪返せ」

204:名無しさん@1周年
18/10/12 12:28:22.26 7kFubLwF0.net
ハゲが嫉妬

205:名無しさん@1周年
18/10/12 12:29:28.64 OuZbSoQi0.net
感動した。胸熱だな。

206:名無しさん@1周年
18/10/12 12:32:18.36 knFksv6H0.net
>>188
わろたw

207:名無しさん@1周年
18/10/12 12:33:54.76 /BPjCvQM0.net
イギリスに髪を寄付した本人が小児がんになっちゃったっていう子がいる

208:名無しさん@1周年
18/10/12 12:34:15.07 ZK4yV3cs0.net
>>1
お前らも、かつら作ってもらえよ

209:名無しさん@1周年
18/10/12 12:35:21.74 r9Ack5c+0.net
>>2
ひさびさに魂のこもったツンデレを見た

210:名無しさん@1周年
18/10/12 12:35:21.77 2fdWSFJq0.net
本当にこの男の子の意思で伸ばしてたのか怪しいな

211:名無しさん@1周年
18/10/12 12:35:25.07 0oY5O8wT0.net
俺も寄付するわ

212:名無しさん@1周年
18/10/12 12:37:09.19 UXGWwvQJ0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
別の男の子だけどこの子もヘアドネーションしてる
顔つきがしっかりしてる、7歳児の眼差しじゃない

213:名無しさん@1周年
18/10/12 12:37:41.47 I9f7y1G/0.net
>>201
主人がオオアリクイに殺されて一年が経ちました
を越えるキャッチーなスパムメール未だ現れないなあ。

214:名無しさん@1周年
18/10/12 12:38:25.23 2fdWSFJq0.net
>>211
長い時は可愛らしかったのに
切ったら腹立つ顔になってるw

215:名無しさん@1周年
18/10/12 12:39:01.73 8HocNVvo0.net
強制髪寄付(ヘアドネーション)!!
    ブチ ブチッ
      _,,_ 彡
ブチィ   ( ゚д゚)∩
バリバリ Cミ 彡⌒ ミ
     /  (   ♯)
    (ノ ̄と、  |
       しーJ
     ぎゃー


216:名無しさん@1周年
18/10/12 12:42:33.21 Ygt69W450.net
女の子だとちらほらいる(うちの娘もやった)けど男の子だと園児〜小学生の間しかできないし勇気いるよね>ヘアドネーション

217:名無しさん@1周年
18/10/12 12:42:38.66 cL0lvr5O0.net
>>211
お前らよりよっぽどイケメンすぎワロタ

218:名無しさん@1周年
18/10/12 12:45:44.18 5VnMS9ac0.net
チンゲで十分や

219:名無しさん@1周年
18/10/12 12:46:12.68 fJMy7L6lO.net
人工毛がもっと本物っぽく作れればいいね

220:名無しさん@1周年
18/10/12 12:46:59.98 Rv5IteEa0.net
この母親頭ヤバイ奴やん

221:名無しさん@1周年
18/10/12 12:49:18.78 u+2mmXA30.net
>>211
あらかわいい

222:名無しさん@1周年
18/10/12 12:49:43.53 kZBZRRV+0.net
おじさん達も昔はサラサラでイケメンだったんだよ

223:名無しさん@1周年
18/10/12 12:49:53.47 gESBSBEj0.net
>>211
可愛いな
切りたくなくなるのもわかる

224:名無しさん@1周年
18/10/12 12:50:38.71 FfOTxOoZO.net
>>75
ママ友や子供の友人からも距離置かれるだろうし。美談じゃないだろ。宗教かゴミ屋敷の類いか

225:名無しさん@1周年
18/10/12 12:53:35.09 1dzAdTei0.net
こんな変な育て方された子供って将来オカマになったりするんだよね
女の家族に化粧されたり女装させられてりした男の子とかね
子供なんて転げまわって遊ぶのがなんぼ、特に男の子は動きが激しい
こんな髪は邪魔にしかならない、気持ち悪い母親
自分が目立つ事しか考えてないんだろ

226:名無しさん@1周年
18/10/12 12:54:29.08 H2z6e8yO0.net
>>58
ヅラをむしり取った誇らしげな勝利のポーズに見える

227:名無しさん@1周年
18/10/12 12:55:07.20 EUvfiWjz0.net
白髪爺のロン毛は清潔感無く気持ち悪い。
よね?

228:名無しさん@1周年
18/10/12 12:59:04.97 zccZrTjq0.net
男がやらんでもいいと思う

229:名無しさん@1周年
18/10/12 13:01:35.12 VlENdNX50.net
>>227
女尊男卑屋の見解を聞いてみたいところだな

230:名無しさん@1周年
18/10/12 13:01:48.75 l0oOIgMq0.net
立派な男の娘になってほしい

231:名無しさん@1周年
18/10/12 13:02:05.96 hSwOIYHR0.net
よくこういうニュース目にするけどいつも男の子なんだよね
なんでかな?
女の場合大人なんだよな
ニュースにならないだけで女の子もやってるんだろうか

232:名無しさん@1周年
18/10/12 13:02:24.29 WM8wBpsW0.net
福岡って変なのが多いよ
自己愛が強かったりとか


233:宗教がかってたりと



234:名無しさん@1周年
18/10/12 13:03:34.39 mExNHMXL0.net
>>101

この子ハゲるよ

235:名無しさん@1周年
18/10/12 13:03:45.94 C3GrZZm50.net
>>15
画像みたら、ブ男だった。

236:名無しさん@1周年
18/10/12 13:04:35.40 GpwV9VlL0.net
>>226
アジア系は茶系の白髪になるからね

237:名無しさん@1周年
18/10/12 13:07:06.63 0/BvPJrOO.net
>>211
一枚や二枚目は完全にメスっ子だな
ガキや中性的なヤツって髪型で左右されるよな
普通の女なんかも丸刈りにしてやれば可愛くなくなるし少年みたいな顔になるしな

238:名無しさん@1周年
18/10/12 13:08:00.45 aALiCkta0.net
中学でダメってのも意味わからんな。
髪伸ばそうが切ろうが子供の勝手やろ。

239:名無しさん@1周年
18/10/12 13:09:20.69 YAJMNZ/D0.net
ため息と涙…
母親変わり者なの

240:名無しさん@1周年
18/10/12 13:11:05.47 7U/pxHGX0.net
>>211
髪の毛長いと女の子にしか見えない

241:名無しさん@1周年
18/10/12 13:16:04.06 TV69h++V0.net
>>88
肩になるまで気づかんわけないだろうにね
父親やら身内は何も言わんのかね

242:名無しさん@1周年
18/10/12 13:16:30.10 hKWheViy0.net
本人さえ嫌がらなければ、子供の方がヘアドネーション向きかもね
伸びるのも大人より速いだろうし、サラサラツルツルの健康な髪で

243:名無しさん@1周年
18/10/12 13:21:12.49 fRDgLEAV0.net
男の子が髪を伸ばしてたら変、なんてのは、旧い欧米社会が作った幻想だろ
生物学的根拠は何もない

244:名無しさん@1周年
18/10/12 13:24:44.46 6CV94FW40.net
渾名はロウニン

245:名無しさん@1周年
18/10/12 13:25:34.20 745G2ZPq0.net
禿げも髪の毛を保存しといて、いざ禿げた時に使ったりするの?

246:名無しさん@1周年
18/10/12 13:26:11.78 cDioI8j50.net
  i    |  ! |  i   |  !  i  ! i   | !   i i   |
|i ! \僕、その髪を使うから・・仲間にしてよ!/  | !
   |  !    ! i  彡 ⌒ ミ    |     i   | ! 
 |   i ! |  ! |  (´・ω・`) !   i ! i !  | i   |
  i  ! i  |  i !  / ∞ ヽ  |   i !   i   | !
 |  i !   ! |  i   | |__| | |  ! |  i   |  !  |
|  !  i  ! i   |   U:゚:。:゚:。U  i  !  i   i  !
 |   i !  | !   (:゚:。:λ:。:゚:) i !  |  i !  |  !
    |   i ! | i  `TT^TT´   i   |  !  | !


247:名無しさん@1周年
18/10/12 13:27:54.87 kla9FMc40.net
思ったより美少年じゃなかった。グリコの表紙が成長したような美ショタではなかった

248:名無しさん@1周年
18/10/12 13:30:10.53 kla9FMc40.net
>>230 母娘でやってるとか、姉妹だかいとこだかでやってるとかそんなニュースみた

249:名無しさん@1周年
18/10/12 13:32:59.77 BDBIr1lL0.net
>>211
えちえちっ

250:名無しさん@1周年
18/10/12 13:33:02.68 6J70yQfoO.net
この話題、よく見るよね
活動を広めるために、切る子が出る度に報道しているの?

251:名無しさん@1周年
18/10/12 13:34:18.44 bVlVClag0.net
普通に虐待だな

252:名無しさん@1周年
18/10/12 13:34:56.04 prvU2qLc0.net
まぁこじらせた大人に育つのは間違いない

253:名無しさん@1周年
18/10/12 13:36:38.37 rRUi9mZo0.net
>>248
ソース全国紙じゃないし、地域の名物おじいちゃんと同じくくりの話題かと

254:名無しさん@1周年
18/10/12 13:38:05.55 ViT0D76G0.net
>>7 >>10
こういう奴らってなんなの?
いわゆるアスペなんかの精神疾患?あるいは情操教育の失敗?
髪の長さが子どもの成長の年月を物語ってるんだから、そりゃ感慨深いだろうに。

255:名無しさん@1周年
18/10/12 13:39:19.52 +FN+dKVK0.net
>>211
この年頃から自分の意思で成し遂げた体験ができるのは素晴らしいことだね
サポートした親御


256:さんも素晴らしいと思う 子供の気まぐれだろうと強制的に髪切る親だっているだろうに



257:名無しさん@1周年
18/10/12 13:41:43.29 5CLIAE+o0.net
>>252
それわかっててレスつけてるのにいちいちキレるお前の方が

258:名無しさん@1周年
18/10/12 13:42:57.29 S5CikesD0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版 URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
eac

259:名無しさん@1周年
18/10/12 13:45:02.87 +BmS7gKJ0.net
子供の髪って本当に美しいんだよね
私は取ってあるけど癖もなく艶々でため息出るわ

260:名無しさん@1周年
18/10/12 13:45:38.60 ViT0D76G0.net
>>211
武士の子って感じだなw
一重だけどイケメンw(女の子にも見えるけどw)
名前〇〇丸とか〇之助とかにすりゃよかったのにw
ま、丞って名前もかっけえけどw 
丞丸(つぐまる?w)、丞之助(じょうのすけ)とか呼びたいw

261:名無しさん@1周年
18/10/12 13:47:09.74 7QDi+lMs0.net
うちの子も寄付するために伸ばしてるよ
今32センチ位なんだけど
35センチはあった方がいいって言われてまだ伸ばし中

262:名無しさん@1周年
18/10/12 13:47:33.43 ViT0D76G0.net
>>254
別にキレてねーしwただ呆れてるだけだw

263:名無しさん@1周年
18/10/12 13:47:37.08 9kI2II3H0.net
>>230
自分も今、娘と一緒に伸ばしてるよ。来年1月の夫の命日に2人で寄付する予定
間接的にだけど、癌で亡くなった父(夫)にウィッグを贈ろうねてって伸ばしてる
地元のタウン誌のフリー記者やってる友人に取材させて欲しいって言われたけど、断った
自己満足だけど、悲しみを乗り越える供養にするつもり。セーニャみたいな感じだね、ドラクエ11のw

264:名無しさん@1周年
18/10/12 13:49:17.17 T0GDQFFiO.net
わしも伸ばすかのぉ

265:名無しさん@1周年
18/10/12 13:50:21.04 LS2qoHHA0.net
俺も今ヘアドネーションの為に伸ばしてる

266:名無しさん@1周年
18/10/12 13:51:50.60 7QDi+lMs0.net
258だけと切りたいところから32センチね
小児用の方のかつらの為
成人式に向けて伸ばしてそのまま大学4年生
卒業式に髪結ってその後寄付する予定

267:名無しさん@1周年
18/10/12 13:54:10.60 M2BhMo9C0.net
>>258
最短で30cmだっけ
ウィッグに加工する際には二つ折りにして半分の長さになるから、
可能ならば長ければ長いほどいい
女児用ニーズ

268:名無しさん@1周年
18/10/12 13:54:33.28 saim0oEs0.net
>>186
「鳶が鷹を生んだ」の使い方じゃね?
俺もなぜそこでそれが出てくるのかよくわからんぞ

269:名無しさん@1周年
18/10/12 13:54:59.68 GJut9Al20.net
↓病気なの?

270:名無しさん@1周年
18/10/12 13:55:37.55 6J70yQfoO.net
子供の髪はまだカラーもパ


271:ーマもしないからキレイだよ 子供でも親がカラーやパーマをさせて痛んでしまった子の髪は寄付出来ないのかな?



272:名無しさん@1周年
18/10/12 13:55:40.23 /0+Xeq0T0.net
ロン毛の写真は?
ベースが美形でないとできない芸当だな
学年にそんなのいないしいたら大都会だな

273:名無しさん@1周年
18/10/12 13:57:46.05 qH96vv7n0.net
>>58
ゆるパーマ的な癖毛って便利なんだよね

274:名無しさん@1周年
18/10/12 13:59:34.17 J5TcHbu20.net
>>58
切ってるとこ
左は母親の典子さん(38)
URLリンク(www-nishinippon-co-jp.cdn.ampproject.org)

275:名無しさん@1周年
18/10/12 14:00:58.94 M+G+1wtG0.net
忍たま乱太郎のきり丸か

276:名無しさん@1周年
18/10/12 14:02:17.44 S5mmtxxVQ.net
下は?

277:名無しさん@1周年
18/10/12 14:02:46.51 M+G+1wtG0.net
きり丸は髪を切らずにすいて貯めてたか

278:名無しさん@1周年
18/10/12 14:03:50.54 kUxqd0X30.net
>>270
これ乾かすの何分かかるんだ…

279:名無しさん@1周年
18/10/12 14:04:04.46 BVwss2qF0.net
この前テレビで見たネタ、なんで今頃?
母親がため息?この文、間違ってるんじゃ無いか?
私も311前から髪の毛伸ばしてもう3本取ってあるわ
放射能で禿げたら子供や自分に使うと思ってたけど
自分の老後のカツラにする

280:名無しさん@1周年
18/10/12 14:04:09.08 PTbsJ2ta0.net
かつらの髪の毛もらう母親が泣いたんじゃなくて切る方の母親が泣いたのか
女子なら分かるが男子だしな
男子さっぱりして良かったな

281:名無しさん@1周年
18/10/12 14:05:23.97 dTruSrRw0.net
どうせなら金髪がいいなぁ(´・ω・`)

282:名無しさん@1周年
18/10/12 14:09:03.93 9kI2II3H0.net
>>248
ヘアドネーション賛同美容室は全国に増えているけど、自分のところは2ヶ月に1件程度は依頼があるようだから、
全国規模で言えば、毎日数十人程度はヘアドネーションしてるのでは?
各美容室のホームページとかでも宣伝してるよ、後姿だけだったりするけど。
>>264
最低31センチだったかな。でも足りなくても寄付は出来るよ。カット練習用のウィッグにしたりと、それはそれで用途はあるそうです。
でも31センチだと、ショートカットのウィッグしか出来ないので、出来れば50センチ以上の長さが欲しいそうです。
男児ならそれでも良いし、帽子につけたりと用途はあるけど、女児は肩以上の長いのを希望するみたいだし、やっぱり常時着用したいからね。
なので50センチ以上を目指して、親子で伸ばしています。私は60センチ近くまで寄付出来ると思います。

283:名無しさん@1周年
18/10/12 14:09:21.59 Z9VhuMOuO.net
伸ばしたら落武者と言われそうで

284:名無しさん@1周年
18/10/12 14:11:23.60 BVwss2qF0.net
東南アジアの人は伸ばしてエクステ用に髪の毛売ってるのに

285:名無しさん@1周年
18/10/12 14:16:39.33 I2XJjlL60.net
>>30
>自分の子どもをペットか所有物って感覚なんだろ。
そこが世間からしたら一番気持ち悪いところで女親も普通はそうおもうんだが、
一部の女親は自分の子の全部が所有物みたいに思ってる。
この男の子の髪は、間違いなく母親からしたら見ず知らずの女の子のところへ行くからね。
この母親は多分毒親。

286:名無しさん@1周年
18/10/12 14:18:02.14 VaLq8I0k0.net
>>270
え?お母さん?おばあちゃんじゃなくて?

287:名無しさん@1周年
18/10/12 14:19:30.34 un77p5G20.net
>>9
見た。その子は誰かに言われたわけではなく自分でそう決めたみたいで偉いなと思ってた。別の子なのかな。

288:名無しさん@1周年
18/10/12 14:20:07.59 GVf6jQfP0.net
>>283
>>211の子かな?

289:名無しさん@1周年
18/10/12 14:21:57.71 hdxLfCYP0.net
>>281
お前を産んだ女のため息が聞こえてきそうだな

290:名無しさん@1周年
18/10/12 14:22:05.73 nOjBgZ1U0.net
>>270
「長い髪にハサミを入れる我が子を、涙とため息で見守る」
などという美しい言葉の連なりから
線が細くて儚げなお母様を勝手にイメージしていた

291:名無しさん@1周年
18/10/12 14:24:14.36 Hzo52d6D0.net
>>79
NWO時代の武藤さんかよw
.彡ノハ ミ
(`・ω・´) 入場
.彡⌒ ミ
(´・ω・`) 試合中
.〆⌒ ミ
(´・ω・`) 試合後

292:名無しさん@1周年
18/10/12 14:37:22.97 ADoP/LHP0.net
よく母親が女の子を望んで産んだのに、産まれた子が男の子だった為、男の子を女の子として育てるってのを聞いたことあるけど、今回もそのケースか?ハゲ共よ

293:名無しさん@1周年
18/10/12 14:39:09.99 dLcW3fLw0.net
俺のチンゲみたいな髪の毛でも買い取ってくれるのかな

294:名無しさん@1周年
18/10/12 14:39:34.63 BVwss2qF0.net
でも育ててると男の子の方が母親からしたらめちゃ可愛いんだってよ
大きくなると嫁から虐げられるのに

295:名無しさん@1周年
18/10/12 14:48:57.82 Z4tBWWAf0.net
>>30
30年経っても心理的へその緒が切れてない母親っているんよ
娘の人生を使って勝手に敗者復活戦するやつね
自分のやりたかった習い事を ガンガン やらせて、娘に適性がなくて、精神的に潰れたって 知らぬ存ぜぬ。
で、自分のスペック ( 就職とか結婚年齢とか ) 超えないことに ひそかに ホッとしてる
それでも母の愛とか信じ切ってるアレ

296:名無しさん@1周年
18/10/12 14:52:10.96 sLwIwmFW0.net
>>267
今はパーマも染色毛も白髪でもOKなんだってさ

297:名無しさん@1周年
18/10/12 14:57:50.00 uPX2SiFS0.net
>>1
学校のプールとか濡れたままで大変だろうとか親なら考えないもんかね?
掃除にしても床拭くたびに髪を踏んずけてる女子もいる。
給食でまとめてない髪が口に入って一緒に噛んでる女子もいる。
上級生や同級生の子が髪を整えるといっても毎時間事は無理がある。

298:名無しさん@1周年
18/10/12 15:00:18.32 uPX2SiFS0.net
>>257
勝手によんどけバカ

299:名無しさん@1周年
18/10/12 15:02:09.76 D6SHUyGK0.net
>>291
敗者復活か、なるほどなあ
そこまでの心理は何となく理解できるけど、結局自分を越えないことでほっとするんだ
子供まだ小さいから分からんけど、、
そういうものかなあ

300:名無しさん@1周年
18/10/12 15:09:38.50 Oo3Pyeb00.net
インスタとかでも男の子なのに女の子っぽくさせてるお母さんいるよね
この人はどうなのかわからんけど

301:名無しさん@1周年
18/10/12 15:12:05.73 WR6qKrTG0.net
>>274
女やったら普通にもっと長い子いてるやんw

302:名無しさん@1周年
18/10/12 15:12:06.01 RnfxhGa/0.net
母親から漂うメンヘラ臭

303:名無しさん@1周年
18/10/12 15:17:10.14 N1lj7g4b0.net
子供は普通っぽい、親がきもい
どうせ親のエゴで伸ばしてたんだろ

304:名無しさん@1周年
18/10/12 15:17:40.23 mx/TCfje0.net
>>16
うちの子もテレビで見たらしく寄付するために伸ばしてる
本人から聞くまでそんな寄付があるの知らなかったわ
小5男子だが背中の半ばまで伸びてるから女の子にしか見えん

305:名無しさん@1周年
18/10/12 15:20:31.03 m0drYA/x0.net
まんこは産んで世話だけしてりゃいいんだよ
育て方は男が決めるもん

306:名無しさん@1周年
18/10/12 15:22:06.66 Flz0ckkM0.net
>>270
この感じは嫌な予感がする

307:名無しさん@1周年
18/10/12 15:23:59.34 0rdacDX90.net
どことなくマイケル似?

308:名無しさん@1周年
18/10/12 15:25:03.12 FHvXIRaU0.net
俺の息子はサラサラの女の子みたいな髪だったが、ちん毛生える頃から硬いたわしみたいな髪質になってしまったから、このくらいの歳までが限界なんだろうな。

309:名無しさん@1周年
18/10/12 15:26:15.75 mExNHMXL0.net
癖っ毛であまりキレイじゃないな

310:名無しさん@1周年
18/10/12 15:28:12.69 /vwFXUhL0.net
恵まれないハゲに恵んでやれよ

311:名無しさん@1周年
18/10/12 15:28:35.12 Mco6qDfX0.net
母親きもいな

312:名無しさん@1周年
18/10/12 15:35:14.37 n5inswpR0.net
男児の髪を伸ばしっぱなしか
宗教の臭いを感じる

313:名無しさん@1周年
18/10/12 15:35:36.60 y0ReaXTU0.net
>>11
大丈夫。栄養は先に体に回されて、爪と髪は最後だから。

314:名無しさん@1周年
18/10/12 15:37:40.97 55n+q8MN0.net
>>270
母親あのさぁ…

315:名無しさん@1周年
18/10/12 15:38:14.11 WQgtCvXJ0.net
子供がやるの?と思ったが小児ガンの子に上げるカツラ用なのか
優しい子だね

316:名無しさん@1周年
18/10/12 15:40:42.36 vg2poBbk0.net
毛だけ貰ってもな
結局カツラご必要な人は製品になったのを買うことになるだろうから
得するのは毛を集めて加工場に売る会社じゃね?

317:名無しさん@1周年
18/10/12 15:42:51.65 MH07stv80.net
>>309
そうか!栄養を沢山とれば!

318:名無しさん@1周年
18/10/12 15:45:10.16 05D+Qm5j0.net
てゆうか、男の子なんだぜ この母親がまともじゃないことが直ぐわかるだろ

319:名無しさん@1周年
18/10/12 15:46:39.28 vg2poBbk0.net
>>314
いやこの子も実はそれっぽいのよね

320:名無しさん@1周年
18/10/12 15:48:49.91 cR1FjqO/0.net
プリンヘアールームって店名すごいな
金髪プリンしか浮かばない

321:名無しさん@1周年
18/10/12 15:52:42.15 hypS+JuL0.net
ただいま散髪に行くお金がないのでロン毛

322:名無しさん@1周年
18/10/12 15:53:11.94 mWBSLpz40.net
>>270
子どもかわいらしいのに典子さん見てがっかり(´・ω・`)

323:名無しさん@1周年
18/10/12 15:53:39.53 WqTxGOUl0.net
>>26
無茶しやがって…

324:名無しさん@1周年
18/10/12 15:53:53.92 MfM10hGc0.net
騙された
ぜんぜん可愛くないし、髪汚い
美談にしてるけど、子供にタトゥー入れた母ちゃんと同じ

325:名無しさん@1周年
18/10/12 15:54:17.48 mWBSLpz40.net
>>312
いまヘアなんとかっていう髪の寄付が流行ってるんだぜ

326:名無しさん@1周年
18/10/12 15:55:55.39 1zhNOgJN0.net
>>40
サッカーの吉田麻也は女の子扱いされてた時期があるらしい

327:名無しさん@1周年
18/10/12 16:00:38.33 ckbz/pJp0.net
>>58
おっ。小洒落た髪型にしてもらえて良かったな。もう一枚な写真はブサーと思ったが。いい感じじゃん。

328:名無しさん@1周年
18/10/12 16:02:32.51 LYGK73ht0.net
この髪を抜いてな、この髪を抜いてな

329:名無しさん@1周年
18/10/12 16:02:49.37 /lK1oM/f0.net
うちの娘も前髪と傷んだ毛先を数回しか切ったことがないから結構長いんだけど、細いんだよね。
細いとだめかな

330:名無しさん@1周年
18/10/12 16:08:15.37 SIlphe6i0.net
>>286
俺もまったく同じ夢を見ていた

331:名無しさん@1周年
18/10/12 16:08:31.91 cR1FjqO/0.net
>>325
子供用はむしろ大人の髪だと太くて違和感あって子供の髪が喜ばれるらしいんで細くても大歓迎じゃないかな?
切った本人のヘアスタイリングと作るかつらのためとの都合上、肩から30cm以上必要らしいね

332:名無しさん@1周年
18/10/12 16:09:49.87 sAZxrw2Q0.net
その程度で涙とか大袈裟じゃね?
しかも男だろ

333:名無しさん@1周年
18/10/12 16:10:14.21 vzg8WFr00.net
>>1
この母親、引くわー

334:名無しさん@1周年
18/10/12 16:13:45.25 C3NfW8y10.net
>>1
感動やで

335:名無しさん@1周年
18/10/12 16:15:20.82 9ZVG99iT0.net
50過ぎの女性が白髪混じりの長い髪を束ねてるのは
服装が綺麗でも汚ならしく見えてしまう
やっぱり年相応に短くした方が好感がもてる

336:名無しさん@1周年
18/10/12 16:17:25.66 gyAECOnH0.net
>>325
しかも茶色いんだよね。
着けた子、黒に染めてこいって言われちゃうw

337:名無しさん@1周年
18/10/12 16:17:49.06 MaYJyyW20.net
母親が気持ち悪いわこれ
これ将来苦労するよ
彼女なんて出来たら鬼のようになって彼女を追い込むよ
わたしの息子は誰にも渡さない!って

338:名無しさん@1周年
18/10/12 16:18:42.73 qcf/uypP0.net
>>55
髪長いと車輪に絡まって危ないから、
自転車には乗れないし、そこまで長いと
車が側を通る時も危ないんじゃないかな?

339:名無しさん@1周年
18/10/12 16:20:04.82 qcf/uypP0.net
>>331
あっ、分かる!
そういう人に限って、意識高い系多くね?

340:名無しさん@1周年
18/10/12 16:21:52.01 UYFsFLwt0.net
>>235
ペドフィリアは記号に発情してるだけっていうのがよくわかるな

341:名無しさん@1周年
18/10/12 16:22:30.90 0oLMwjWP0.net
>>333
よくこんな記事だけで知りも知らない人間をそこまで言えるよね
ババアって本当害悪

342:名無しさん@1周年
18/10/12 16:22:32.04 52Ik7Ej20.net
病気の子にも良いが俺にも移植してくれ

343:名無しさん@1周年
18/10/12 16:23:39.23 w3mhfv570.net
寄付って後付じゃんw
母親のエゴ、オナニー丸出しできもw

344:名無しさん@1周年
18/10/12 16:23:41.36 EbqSy1eN0.net
>>270
え?久保ミツロウ?

345:名無しさん@1周年
18/10/12 16:24:05.17 VasPAP7r0.net
>>339
寄付する髪がないからってそんなに熱くなるなよ

346:名無しさん@1周年
18/10/12 16:24:24.17 H6dcp47IO.net
頭の毛は無いのに陰毛はボーボーなので、陰毛をプレゼントするのはアリですか?

347:名無しさん@1周年
18/10/12 16:25:34.29 hIor3km10.net
>>342
たしか過度のチリ毛はNGやで

348:名無しさん@1周年
18/10/12 16:27:20.60 5cVm7WTS0.net
俺もちん毛寄付しようかな

349:名無しさん@1周年
18/10/12 16:28:43.78 .net
母親は男の娘好きだったんだろ

350:名無しさん@1周年
18/10/12 16:29:08.91 9ZVG99iT0.net
>>335
多いね。意識高い系
白髪が染め切れないならショートにして
ゆるふわのパーマするだけでずっと綺麗に見えるのに

351:名無しさん@1周年
18/10/12 16:30:11.06 BnDXBcx/0.net
>>331
フネさんディスってんのけ?

352:名無しさん@1周年
18/10/12 16:30:24.53 uTJJyPRK0.net
>>21
エロくない男なんていないのに
神様は不公平

353:名無しさん@1周年
18/10/12 16:31:47.47 x5EcnQBe0.net
売れよ

354:名無しさん@1周年
18/10/12 16:32:39.72 aVdGcrn40.net
誰にでもついてくガキてのは今何してんだ?

355:名無しさん@1周年
18/10/12 16:33:02.92 jTR4Da7m0.net
寄付か。いいはなしだなーとおもいつつなんか違和感。
てか、この母親なんかおかしいやろ?
男の子を着せ替え人形にしてもてあそぶなや、池沼

356:名無しさん@1周年
18/10/12 16:35:43.10 juHEWBFU0.net
小学生なのに心がイケメンすぎる
かっこいいなあ

357:名無しさん@1周年
18/10/12 16:39:24.98 vuYa+lRP0.net
>>42
その前に
「凄いエレクチオンたいっ!」
あるかもな

358:名無しさん@1周年
18/10/12 16:40:48.05 5+sVyuK80.net
ヘアドネーションする為に伸ばしてきたわけでなく、ただ可愛いと思って伸ばしていたのね

359:名無しさん@1周年
18/10/12 16:41:28.90 vuYa+lRP0.net
>>58
顔騎されたひ…

360:名無しさん@1周年
18/10/12 16:41:40.86 AqqFbzmx0.net
虐待やろ

361:名無しさん@1周年
18/10/12 16:42:03.64 e/xHKPmG0.net
これのなにがニュースなのか

362:名無しさん@1周年
18/10/12 16:42:49.08 vuYa+lRP0.net
>>355
リンク>>270だた
このオカンに食われたいw

363:名無しさん@1周年
18/10/12 16:45:40.14 ItuV5+Iw0.net
俺も今から5年間髪を伸ばすか

364:名無しさん@1周年
18/10/12 16:45:49.24 hdZZ42Or0.net
結構くせ毛だね

365:名無しさん@1周年
18/10/12 16:52:51.59 SkVSaBPb0.net
>>211
長髪も短髪もどちらも似合ってる
眼光鋭く3枚目はすごくイケメンだね同じ年の息子いるけど息子ブサでつらい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

475日前に更新/118 KB
担当:undef