at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:不景気になれば楽しいのにな 俺の人生まで堕ちてこい みんなここまで堕ちてこい



301:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:02.92 L1PhEKnM0.net
AIはブラマンにどう対応するんだろ、って靴磨きが言ってた

302:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:06.73 SdpOSN3J0.net
>>289
株主を仲良しクラブとでも思っているのか?

303:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:20.04 DXqDc1RT0.net
昨日空売りした人結構儲かってるな。
今日も下げるぞ。

304:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:20.04 uGtrAZoB0.net
>>285
消える
どこに触れても「全力買い」になるかもよw

305:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:29.67 DFWc1LZhO.net
もともと、米国も日本も、
今の株価の水準が高すぎなんだよ。
おおよそ半値ぐらいが妥当なんじゃないか?

306:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:39.81 ZVycKdKJ0.net
かたや東証はシステム障害とかで逃げ切る気ですか?ww

307:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:41.64 bkqOgDun0.net
>>278
単なる俺の感想だけど
きめえ

308:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:57.85 cFVyz6Ci0.net
>>182
アメリカのエリート層では中共が消滅するまで
米中戦争続けるって合意できてるらしいけど

309:名無しさん@1周年
18/10/12 06:35:58.43 Gx0bglyh0.net
猿が月に行くと吹いた時が天井

310:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:01.23 YTKmsN1E0.net
日経255に全力で売りいれてみるかな

311:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:05.68 oVfyA5FI0.net
リーマン級きたな

312:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:10.95 vQ+8XeDW0.net
今はパラダイムシフトの入口点
ここで下手を打つと一生浮上できない痛手を負う
少なくとも週明けのNYの動きを確認してから動いたほうが良い
米中全面戦争に歯止めが掛かる兆しは皆無なので、買いから入るのは命取り

313:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:22.92 K2lze4X50.net
18000になれ

314:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:25.81 P+s2UfYu0.net
もまいら、今日は手仕舞しろよ。
月曜のナイアガラに東証のシステムは多分耐えられない。

315:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:46.21 4bFfKKQx0.net
アメ公はテロリスト

316:名無しさん@1周年
18/10/12 06:36:58.66 GV8x5ALC0.net
>>299
もしそうなったら日銀がパニックになる
アベノミクスは株価で維持されてるようなものだから
瓦解が始まったら全てのバランスが一気に崩壊する

317:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:18.87 3w3x73wI0.net
上海、サーキットブレーカーの発動まだだね

318:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:23.02 +/4bFB5t0.net
>>274
寄り底が多いから
空売りは基本前日
今日ダウ500ドル下げを読めてたら
昨日から空売りしてる

319:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:26.89 gw4tFay50.net
ドーナツ

320:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:27.30 w6o61qtY0.net
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああ

321:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:29.27 hjvVMpxR0.net
>>303
www

322:名無しさん@1周年
18/10/12 06:37:30.00 5A8922dA0.net
土日にとんでもない材料が出て、月曜日に−3000位きそう。
それでも今が異常な高値圏なんで、正常な調整かな。

323:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:10.42 Y7et0FgT0.net
空売り
空売り!
人の逝く、裏に道あり、花の山
松本亨

324:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:12.15 ZVycKdKJ0.net
>>310
田舎に帰って農業でもすっか

325:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:20.30 SdpOSN3J0.net
>>299
こういう人は株価を企業価値ではなく株価そのもので追っている
今の半値っていうのは日本企業の平均PERが6倍、PBRが0.6倍になることだぞ?

326:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:22.60 uue/V6vT0.net
日経やばいな。

327:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:22.72 iytnOCcw0.net
今日買ったり売らないでホールドして今晩のダウがまた下げまくったら悲しい土日になるぞw

328:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:34.37 BjFDhFDK0.net
ルールを守らない中国が悪い、という流れ


329:ノなってくよ そういう仕掛けをしてる



330:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:53.66 i6HcBfmT0.net
ファンドの決算売りだと思うけど

331:名無しさん@1周年
18/10/12 06:38:55.81 e6P8NaN/0.net
うーん朝起きたら昨日儲けがなくなってた
午前3:39にロスカット。チーン。

332:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:09.75 0tmysm+F0.net
ソロスもバフェットも
数年前からアメリカバブル崩壊先読みしてたからな

333:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:11.72 Mon+cvkl0.net
>>322
そもそも、中国はルール無用のジャングル

334:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:14.48 ov9FgJQ60.net
>>312
レスありがとうございます
そういう事なのか…
流石に読めないな

335:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:23.26 U/KwAlkI0.net
>>299
売りでも儲けられるから

336:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:25.20 SI1nufWR0.net
株価一覧
URLリンク(i.imgur.com)
ダウは下がっても、日経CME先物はほとんど下がっていない。日経強いな。

337:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:26.16 b+7q+wco0.net
昨日より落ちが少ないからたいしたことないだろ
いけるいける

338:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:45.90 ZVycKdKJ0.net
>>315
月猿さんは基本物々交換だから最強やね。一生ついていきまーす

339:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:58.37 hvAD2okC0.net
>>257
日本では景気が良くなった実感なんて一部の層だけだったのに
実感しないまままた不景気が来るんだよな
政府によりくり返される庶民騙しに何度騙されれば気が付くんだろうか?

340:名無しさん@1周年
18/10/12 06:39:59.86 G5yYdk4s0.net
で、今回は何ショックなの?

341:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:00.14 a+U+D4vd0.net
2chってみんななんでもよく知ってるよなあと思う
金融なんてわからないし

342:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:03.60 Gx0bglyh0.net
>>319
馬鹿だから仕方がない

343:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:20.16 LjXxttPU0.net
米国債金利上昇
トランプは破産慣れした借金王
いきなりダメリカは破産宣言するんじゃないかと
見ているがどうか?
慌てふためく前に準備しておいたほうがいい

344:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:21.01 5dLF34IZ0.net
もう300万くらいは損してると思う
来週は大損になるだろう
でも仕方ないよ
株ってそういうものだろ
遺産でもらった数社の株を20年以上持ち続けてる
上がっても下がっても塩漬けだからね

345:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:25.62 Xewp+dIL0.net
キャッシュポジ50%だけど今日は少し買うわ
中国に少しでも関連する株は避けるけど

346:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:38.41 IwxywUk20.net
今日はマイナス2000円を目指そうか

347:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:44.26 SvB0LyEO0.net
さあ、中間選挙が迫って参りました!
って、ことかよ?

348:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:47.29 Pu03JYW80.net
>>333
ドイツ?

349:名無しさん@1周年
18/10/12 06:40:48.45 xJJOhFZp0.net
>>267
株の乱高下を嫌って逃げるほど金利は高くないよな。
信用買いのリスクが伸びて、買いを入れるプレイヤーが減ったとかもあるかもしれん。
金融商品市場は、もっとプレイヤーを絞るべき。

350:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:12.37 DzAtHjJV0.net
>>325
俺なんか10年以上前から予想してたぞ

351:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:12.73 ZVycKdKJ0.net
>>324
ついでに手首もカットww(^◇^)

352:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:35.54 b+7q+wco0.net
>>336
トランプ政治は庶民感覚だからなw
ありえない話ではないw

353:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:46.08 5A8922dA0.net
偉そうなアナリストが、後付で解説していてワロス。

354:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:54.68 hvAD2okC0.net
>>329
いや先物はむしろ上がらないとw

355:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:55.62 SdpOSN3J0.net
>>329
日経もある程度は下がるよ。でも日本株はそもそも超割安なんだよ今(特に東証2部株の安さは意味不明なレベル)
上昇のみの相場なら、グーグルやアマゾンのような大人気企業が最強ってだけで話は終わるけど
株は下落相場があるから、長期で見るとインデックス投資や割安株投資が盛り返してくるんだよ
期待で不当なまでに高く上がった株と、全く期待されず全然上がってない株じゃ、落ち方が違うからね

356:名無しさん@1周年
18/10/12 06:41:58.66 VNWuqBXJ0.net
>>302
ソースはw

357:名無しさん@1周年
18/10/12 06:42:02.69 eRWgTsvq0.net
あらら朝起きてビックリってパターンになっちゃったかw
欧州も最後にまた失速してるし・・・
まだキツイ調整の範囲内では有るとは思うけど来週以降
どうなるかだよね・・・

358:名無しさん@1周年
18/10/12 06:42:11.51 dp8noN6O0.net
アメリカの弁慶の泣き所は米国債の金利
日本の弁慶の泣き所は株価
中国の弁慶の泣き所は人民の不満

359:名無しさん@1周年
18/10/12 06:42:29.78 9Ys8z01F0.net
>>251
リーマンブラザーズが危ないということは
市場関係者なら誰でも知ってたよw
破綻前提に動いていた人も多いけど?

360:名無しさん@1周年
18/10/12 06:42:33.45 ov9FgJQ60.net
今日は寄りで空売りはやめよう

361:名無しさん@1周年
18/10/12 06:42:51.75 ZVycKdKJ0.net
>>345
安倍政治は肌感覚

362:名無しさん@1周年
18/10/12 06:43:08.04 E01A1dhz0.net
リーマンショックの再来か、そうすると、もしかして消費税税率引き上げも、再再度取りやめとなるのか。
その間に公明党が政権から脱落するから、軽減税率は、再検討、ぜひともこの際廃止してもらいたい。
せからしくて現場は大混乱が予想され、特に新聞の軽減も理由不明で関係ないし、やめてもらいたい。

363:名無しさん@1周年
18/10/12 06:43:20.67 hvAD2okC0.net
>>344
手首なんかカットしても死ねないぞ?

364:名無しさん@1周年
18/10/12 06:43:32.83 VNWuqBXJ0.net
>>337
つまらん人生だな

365:名無しさん@1周年
18/10/12 06:43:45.32 1kJMEv4T0.net
総悲観で買いや!

366:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:06.33 Pu03JYW80.net
>>358
そこにシビれる憧れるうう

367:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:07.61 5A8922dA0.net
騙し底打ちで買うと、さらに下げるからね。
今度は、あがりだしたら出遅れを買うよ。

368:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:13.86 b9+FKtK90.net
ラーメンショック

369:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:15.53 Kol7GNmG0.net
取りあえずぐるりと回って2週目か盛り上がってまいりました

370:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:17.21 Xewp+dIL0.net
てか先物から日経は150円安ぐらいで始まるんだろ
でもSQだっけ?

371:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:19.35 mJl4GXYK0.net
売りでも買いでも儲けるチャンスは誰にでも平等に与えられている
正しい売買をすれば儲けられ、間違った売買をすれば損をする
株は非常に単純明快

372:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:33.85 gw4tFay50.net
消費税どうするの?

373:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:35.18 kbJJsM+10.net
>>1
まあ大丈夫でしょ

374:名無しさん@1周年
18/10/12 06:44:36.69 ZVycKdKJ0.net
>>356
風呂入ってやったらいけるのでは?
2時間ドラマでやってた

375:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:07.25 b+7q+wco0.net
狼狽売りの今こそが買い叩くチャンス

376:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:11.57 iytnOCcw0.net
>>274
寄り底でそういのは何度も経験して損したからやらない
やるとしたらザラ場で見極めてだな

377:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:14.74 WUf+X8/q0.net
割安な日本株が更に割安になるぜ。
来週からは日本株のバーゲンセールだな。

378:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:22.41 ZVycKdKJ0.net
>>361
シューマイショック

379:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:33.13 5A8922dA0.net



380:来年は、ハードブリグジットで大暴落するよ。 イタリア、トルコ、ベネズエラは国家破綻。



381:名無しさん@1周年
18/10/12 06:45:46.80 vQ+8XeDW0.net
「シナ崩壊ショック」こう命名される
シナはすでにマイナス成長に陥っている

382:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:00.20 kulYOR9S0.net
>>1
リーマンショック並だから、消費税上げるの延期?

383:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:01.33 ZNDtaazS0.net
トランプはオバマの功績を帳消しにするのが生きがいだからね
まだまだこんなもんじゃ済まないよ

384:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:01.66 gw4tFay50.net
チャイナシンドローム

385:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:20.35 SdpOSN3J0.net
>>352
多くねーよ、アインホーンぐらいだろそんなの
サブプライム問題の何が問題かというとAAA格付けの債券に混ぜられていたこと
本来は場末の糞ローン会社が潰れて終わるだけの話なはずが、ベアスターンズやリーマンブラザーズ、
果てはBNPパリバやJPモルガンにまで波及するってんで金融機関全破綻を懸念してあんな大騒ぎになったわけ
ドイツ銀行なんか100%死ぬのわかってるしドイツ銀行が死んだからって他の金融機関死なないから

386:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:28.92 5dLF34IZ0.net
>>344
手首カットする前に、ちんちんの皮をカットしろ
そんなことまで言わせるなよ

387:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:32.91 ov9FgJQ60.net
安川電機のヤフー掲示板見てると
殆どの人が絶好の買い場と息巻いてる
デイトレにはいいかも

388:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:37.44 ZVycKdKJ0.net
>>372
かたや日本はオリンピック景気で大躍進!
ラブマシーンきたー

389:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:45.56 HXnavQyP0.net
>>295
それはAIの靴磨きロボットだ。

390:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:50.71 nqLq6GbW0.net
まだまだ買付余力十分なIGPFの買いがそろそろ入るだろ 理由は10月に極端に下がっても
年末に向けてさらに下がるほど実体景気は悪くないから 米国も年末に向けて企業業績の
上昇はこれから 

391:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:51.08 0tmysm+F0.net
>>251
サブプライムローンの焦げ付きで
2007年にパリバショックが起きた時点でリーマンの社員たちは自社が破綻するのを悟ってたけどね

392:名無しさん@1周年
18/10/12 06:46:55.33 5A8922dA0.net
日本株、高すぎだよ。
こんな高値圏で取り残されたら目もあてららない。

393:名無しさん@1周年
18/10/12 06:47:03.03 ZVycKdKJ0.net
>>373
チャーハンショック

394:名無しさん@1周年
18/10/12 06:47:04.81 b+7q+wco0.net
>>373
マイナス成長くらいで崩壊するなら日本はどうなるんだよw

395:名無しさん@1周年
18/10/12 06:47:11.03 ov9FgJQ60.net
>>369
レスありがとうございます
私も少し前に様子見します

396:名無しさん@1周年
18/10/12 06:47:44.18 RnKdJU6A0.net
>>378
使いもしないちんちんに金使うなよ

397:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:04.78 aRA4RoIp0.net
見ててみ
アメリカは最終的に日本に迷惑をかける
リーマンショックの時がそうだった。
憲法改正したら
自衛隊が派遣される。
イランへw

398:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:13.93 0tmysm+F0.net
米中独同時ショック
クル━━(゚∀゚)━━!!

399:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:17.69 GzoUf9Y60.net
売りも買いも金曜日は怖いから
基本こういった日は値幅がある銘柄のデイトレードでしょ
それで今日みんなは何すんの?

400:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:21.43 eRWgTsvq0.net
流石に金曜日は土日に何が有るか分からんから買えないよねw
今の国際情勢では有効な対策を打ち出すなんて無理そうだし・・・

401:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:24.87 zSoF+Yqy0.net
今日は買いで入っても売りで入っても
負けそうな気がする
よって静観

402:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:28.51 1ip/Yxfl0.net
さて月曜日はどれだけ人身事故起きるの?

403:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:38.05 dtNn2OL20.net
ヤバイ


404:よ、、ヤバイよ



405:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:40.39 J0uiBZwW0.net
リーマンショック来ちゃうの?
増税はまた延期かな

406:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:41.52 5A8922dA0.net
モーサテの連中が必死に24000とか26000とか言い出したから、20000割れるね。

407:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:48.01 ZVycKdKJ0.net
>>388
あーあ、宝の持ち腐れか。。

408:名無しさん@1周年
18/10/12 06:48:54.37 5RvOKOLO0.net
まさか、そーせいがオンコの株価に鞘寄せするとは

409:名無しさん@1周年
18/10/12 06:49:14.71 TdzDFRKA0.net
>>299
逆に途上国にあんなに使えるカネがあるのがおかしい

410:名無しさん@1周年
18/10/12 06:49:26.27 JKePTa1I0.net
もっと暴落させろや
そしたら増税回避できるだろ

411:名無しさん@1周年
18/10/12 06:49:30.25 5A8922dA0.net
今日も寄り付き付近は、騙しのプラスで、
後場大暴落じゃねぇ。

412:名無しさん@1周年
18/10/12 06:49:35.27 ZVycKdKJ0.net
>>391
パチンコして昼酒飲んでキャバクラ

413:名無しさん@1周年
18/10/12 06:49:46.25 dtNn2OL20.net
年金いくら無くなるかな

414:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:20.71 mkL7Maf/0.net
>>319
株安局面では企業収益が大幅に落ちるから、その議論はマヤカシ
特に現状の日本企業の高収益は円安と株高が要因の全て
株安と円高になって、更にそれに伴って外国人観光客が激減したら、殆どの日本企業は赤字転落だろううね

415:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:21.20 RnKdJU6A0.net
>>398
すでに腐ってるぞそのちんちん

416:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:26.55 IwxywUk20.net
>>402
騙し上げが来たら本物の暴落が来るな

417:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:52.79 0tmysm+F0.net
日本は消費税増税でセルフ経済制裁

418:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:54.84 ZVycKdKJ0.net
>>406
なんか膿が出てきた

419:名無しさん@1周年
18/10/12 06:50:58.82 Xewp+dIL0.net
そろそろ止まると思うよ
本当の大きな暴落なら今頃ドル円で107円ぐらいまで行ってるから

420:名無しさん@1周年
18/10/12 06:51:17.62 yY3Sqhnv0.net
早起きは三文の得だから特別にオシエテヤルヨ
ドルの本当の価値は20円しかない
あとは自分で考えろ

421:名無しさん@1周年
18/10/12 06:51:27.98 yg27wzWh0.net
地面に刺さってもないのにここが買い場だというやつはただの博打大好きマンだから真に受けないほうがいいよ

422:名無しさん@1周年
18/10/12 06:51:48.70 JKePTa1I0.net
AIは売りで儲けるんだから
個人が勝てるはずも無い

423:名無しさん@1周年
18/10/12 06:51:54.83 9Ys8z01F0.net
>>383
破綻はするけどFRBか、韓国中央銀行が救ってくれると
本気で思ってたそうだよ。

424:名無しさん@1周年
18/10/12 06:51:57.33 b+7q+wco0.net
>>410
100円切ったら購買意欲も出てくるというもの

425:名無しさん@1周年
18/10/12 06:52:03.45 ByBQjv2E0.net
>>365
リーマンショック時のNYダウ下落率
2008/10/15  -7.87%
2008/12/1   -7.70%
2008/10/9   -7.33%
2008/9/29   -6.98%
今回の無名ショックのNYダウ下落率
2018/10/10  -3.15%

まだリーマン級には程遠いな


426:名無しさん@1周年
18/10/12 06:52:09.58 Pm/0KrFL0.net
トランプ、この事態を解決するため急遽米中会談を行うと発表したのかw
アホだな、まあトランプどんだけ焼き土下座しないといけないか
株価頼りほどアホなことはない

427:名無しさん@1周年
18/10/12 06:52:11.71 hvAD2okC0.net
>>374
それなら大正解!
だが安倍ちゃんは…

428:名無しさん@1周年
18/10/12 06:52:52.16 vpzY0diD0.net
消費税増税延期待った無し。廃止してしまえばいいのに。

429:名無しさん@1周年
18/10/12 06:52:54.81 imC402920.net
>>402
上海が開くまでは様子見で下がるとしても極端に下がらんだろうな。
上海がプラスになりそうかか下げてもたいしたことがなさそうなら、雰囲気が一変するか


430:烽ネ。



431:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:02.51 JKePTa1I0.net
ヒント
中間選挙

432:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:03.57 b+7q+wco0.net
今買わねえ馬鹿がいるかよ!

433:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:10.84 ZVycKdKJ0.net
>>416
早く来い来いリーマン級

434:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:16.99 vSwOsbdf0.net
「米中」じゃなくて「中米」な

435:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:18.81 mAXDQcpC0.net
ここで全力買いするのが男。
ここで傍観したり逃げ出すのはオカマ。
オカマ野郎は男としては認められねえな。

436:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:20.95 hvAD2okC0.net
>>378
ちゃんと自分で縫うんだぞ、マジで死ぬからな!

437:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:22.61 E2u5iyhF0.net
株なんてやる金ないけど、必ずこのあと上がって何千マン儲かりましたって
奴がゴロゴロしてんだよなあ
分かってる人は舌なめずりしてんでしょ?いいなあ

438:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:27.56 9Ys8z01F0.net
>>411
早起きは三文の得だから特別にオシエテヤルヨ
ビットコイン(仮想通貨)の本当の価値は0円しかない
あとは自分で考えろ

439:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:34.72 gjdOiJFL0.net
>>338
ヤケドに注意 日経2万時の銘柄株価の再確認
少し下に設定してて 昨日は刺さらなかった。

440:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:37.37 vpzY0diD0.net
>>416
アホ

441:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:40.62 kol+uize0.net
>>408
輸出戻ししなくすればセルフ関税www
一気に財政たてなおるし、諸外国は自国貿易を勝手に保護してもらえるし、大絶賛間違いなし。

氷河期をジェノサイドしたんだもの。平気でやってのけるはず

442:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:50.16 Mx16stKP0.net
>>408
消費税なんて麻薬手を付けちゃダメだったよな

443:名無しさん@1周年
18/10/12 06:53:57.54 b+7q+wco0.net
>>417
普通にトランプショックだわなwwwwww
自分の首をしめてるだけw

444:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:07.17 ZVycKdKJ0.net
>>428
ビットコインてあったなあーなついなあー

445:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:22.61 E5fD6uPM0.net
消費税廃止 公務員も廃止

446:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:41.33 dwP1iL+e0.net
トランプとFRが責任押し付け合いしてて
中国も資金引き上げ、そこを世界中のファンドが突いてる状況だろう
日本も1兆以上売ってるし、ファンドから見たら
大儲けチャンス到来だろ、ファンドに乗らないと

447:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:42.55 vSwOsbdf0.net
ちなみに「韓中米」とするのが正しい

448:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:49.60 dTSqLlvF0.net
ドルのデフォルト待ったなしの動きになってきたな

449:名無しさん@1周年
18/10/12 06:54:55.59 kol+uize0.net
>>434
国が価値を担保するんじゃなくてマフィアが担保する奴でしょ?

450:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:08.69 iytnOCcw0.net
カジノじゃないんだから素人がここで遊ばない方がいいよ
買ったら下がって、なら売りだと売ったら踏み上げ食らって往復ビンタ喰らうのなんてよくあるから。

451:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:12.86 HXnavQyP0.net
>>385
    チャーハン作るよ!!
`∧,,∧
(;`・ω・)  。・゚・⌒)
/  o━ヽニニフ))
しー-J
     アッ! 。・゚・
`∧,,∧て   。・゚・。・
(´゚ω゚)て  //
/  o━ヽニニフ
しー-J   彡
  ∧,,∧  ショボーン
 (´・ω・)
c(_U_U ・゚・。・゚・。・
  ━ヽニニフ


452:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:24.30 ZVycKdKJ0.net
>>435
政治家全員クビ。AIに決めてもらおう

453:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:26.32 P3fOSded0.net
最後のズドーンはあまりにも酷

454:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:28.82 0edvKAcj0.net
まだ下がんのかw

455:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:34.06 1RagIUQi0.net
ブラマン期待でどこまで攻めれるか

456:名無しさん@1周年
18/10/12 06:55:34.66 0oyS+xbM0.net
朝から電車止めてるヤシwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:19.33 ByBQjv2E0.net
>>430
消費税云々は置いといて、昨日今日の下落がリーマン級かって言うと自信を持って否だ
違うなら反論してみろ
できないならお前がアホだ

458:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:24.54 kol+uize0.net
>>435
公共施設も閉鎖!
医療教育インフラ施設も閉鎖!

ふざけた時代にようこそ!

459:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:42.96 I5xKvk5b0.net
ちょい前は日経17000がデフォだったからね
5000円下げまでは調整の範囲だろ

460:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:47.76 9Ys8z01F0.net
>>427
その何千倍の人が大損して人生終了してますよw
ある人は樹海へ入って二度と出てこなかったり、
通勤電車にダイブしたりしてるw
そのリスクと利益をしっかりと理解てから行動を起こせ

461:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:52.04 lY64Mkwp0.net
昨日張り切って買ってるブタが死亡してるだけ

462:名無しさん@1周年
18/10/12 06:56:59.00 lFIzPxdE0.net
>>383
あれで証券会社や金融機関が軒並み倒産していれば健全で、アメリカが内部対立を激しくすることもなかっただろうに。
あれの立役者は、政府に救済されていまでもピンピンしている。
そも今週あったメリルリンチの大量注文は、なんだったのか?
むしろあれが引き金じゃね?とも思う

463:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:13.86 itqVZuYg0.net
世界の経済はアメリカ様次第かよ

464:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:26.86 wA4HQxzd0.net
ここ一ヶ月の間に新規で始めた奴にとっては地獄だな
誰だよ25000も通過点とか言ってた奴は

465:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:30.35 hvAD2okC0.net
>>427
期間を区切らなければそういうヤツも居るだろう
ただ、儲けるという面では他に使った方がリターンは大きい場合が殆どだよ
成功の度合いに拘らなければ幾らでもそういうヤラセ成功者は出てくる

466:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:31.74 VWpAlJ7w0.net
株式なんかほとんどAIなんだから
一回下がりだしたら全部自動で下がる

467:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:32.25 mAXDQcpC0.net
プロってのは決戦の場が分かってるんだよ。
ここが勝負所で全力投入の場所がな。
今がまさにそれ。関が原だ。
アマチュアはそれが分からないから財産を築けない。

468:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:35.31 ZVycKdKJ0.net
>>450
とにかく人様に迷惑かけんなよ。分かった?

469:名無しさん@1周年
18/10/12 06:57:47.23 b+7q+wco0.net
>>449
消費税増税中止の30%ラインぎりぎり超えてないから官製でいっちゃうなw

470:ココ電球 _/ o-ν
18/10/12 06:57:58.88 J2u837EJ0.net
2%下がっただけで なんで騒いでるんだよ
10%下がったら起こしてくれ

471:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:07.37 kol+uize0.net
>>445
日本はシャイニングマンデーさんがバックにいるんだぞ。今日なんてプレミアムフライデーだ!

プレミアムな1日を、週明けは光り輝くひと時を

472:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:31.30 tLAVwjDm0.net
>>449
恐ろしい事を言うね。
「まだ飯、食っとらんぞ。」と言うお爺さんに
「お爺さん。ご飯は昨日食べたでしょ。」と言うぐらいに残酷だ。

473:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:45.47 b+7q+wco0.net
>>461
来週月曜はSHINE MAN DAYだなw

474:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:45.57 BjFDhFDK0.net
>>454
武者さんです

475:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:50.42 bcCMl/wD0.net
>>432
消費増税は麻薬ですらない。催眠術で麻薬だと思わされてるだけの単なる毒。
増税で財政健全化なんての自体財務省の小役人のついた


476:嘘ですから。



477:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:51.65 iytnOCcw0.net
>>453
アメリカがくしゃみをすると日本は肺炎になる

478:名無しさん@1周年
18/10/12 06:58:53.22 cFVyz6Ci0.net
>>417
米中会談のニュースなんてある??

479:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:01.57 PBPba0E40.net
>>457
石田さん
おはよう

480:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:04.04 UYMZLxsv0.net
>>454
これで退場するなら株式取引が合わないタイプだっただけだろうね。
しゃーない。

481:ココ電球 _/ o-ν
18/10/12 06:59:05.47 J2u837EJ0.net
>>457
プロが売ってるから下がってんだろ ヴぁか

482:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:09.59 5A8922dA0.net
後付アナリストが偉そうに金利上昇のせいにしているけ、
ただたんに逆指値でみんなが逃亡しただけだよ。
誰だってこんな超高値圏で取り残されたくないからね。

483:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:10.60 ZVycKdKJ0.net
>>463
ガッチリマンデー!

484:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:16.12 ZNDtaazS0.net
リーマン級の暴落来たら消費税はどうなるの?

485:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:32.15 lFIzPxdE0.net
>>457
短期に太く稼ぎたい
それがまるわかりの素人の群れ
簡単だよな

486:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:52.29 abA8FfTC0.net
また下げてんのか

487:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:52.91 5to30Ohm0.net
>>425
お前みたいなのが死ぬとこ見るのが1番楽しいわ

488:名無しさん@1周年
18/10/12 06:59:56.46 vSwOsbdf0.net
親からの遺産が200億
君ら庶民は小銭のやりとりに必死で笑える

489:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:06.50 TFBt1CT90.net
>>404
政府が老後は年金に頼らず自助努力と言うくらい無くなったらしいよ

490:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:21.29 5A8922dA0.net
3日前に金利の事いっているアナリストは1人もいなかった。
何時も後付なんだよね。

491:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:23.52 tk2EFEiO0.net
今日も下げだな

492:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:36.59 mBtd30r40.net
>>278
首脳会談をするって事は事前協議で既に何かが決まったという話だぞ
首脳会談やって決裂ってのは普通ないからな
首脳会談の後は必ず笑顔で握手というのが決まってる
つまり首脳会談やるなら米中貿易戦争は終わったという事

493:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:45.75 b+7q+wco0.net
昨日の2倍落ちる予想だったがたいしたことはなかった
買い

494:名無しさん@1周年
18/10/12 07:00:55.04 uk+YJaqf0.net
大統領選挙を前に、トランプを良く思わない連中が仕掛けてきた株価操作ではないか?
こういうのに対しては、Occupy Wallstreetで対抗した方がいいな。

495:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:06.04 OqY03U110.net
25000一回割ってるから目的達成だろ
トランプに対する綱引き要素もあるから
株価上げるために選挙後の政策をおねだりしてる最中かもな

496:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:27.25 lFIzPxdE0.net
勝つ人間は日足、週足、年足なんかみない。

497:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:37.66 ZNMpBIZc0.net
無敵のアベノミクスでなんとかならないの?

498:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:47.52 vQ+8XeDW0.net
最強通貨円で給料を貰える日本人は恵まれてる
しかもいくらでも自由に外貨に換えられる
哀れなシナ人どもを見よ
紙くず化が進行中の人民元を抱えて右往左往しておるわ

499:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:48.54 gw4tFay50.net
アベノミクス

500:名無しさん@1周年
18/10/12 07:01:53.86 5A8922dA0.net
基板の見えない所に中華チップがうめこまれていて、
情報を盗んでいた事がばれたから、
米中はますます仲がわるくなるよ。

501:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:17.63 tPP0wkMH0.net
また下がったか
日経で止めるしかない

502:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:20.79 PhgKV3Jf0.net
まさか永遠に上がり続けると思ってたアホはいないよな?

503:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:21.66 FwM8ExQH0.net
>>449



504:利益水準が違うこと分からんのか?



505:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:29.55 5iryuwuB0.net
台湾が一番下がってるのはWHY?

506:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:32.08 kol+uize0.net
>>479
景気の気は気分の気、気持ちの気

507:(。・_・。)ノ
18/10/12 07:02:41.48 AfcshXFA0.net
これは今日も来ますねw
投資家や証券会社のみなさんお疲れ様です
(´・ω・`)

508:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:49.79 cNxgB2Ri0.net
アベちゃんのアベノミクソがあるから大丈夫

509:名無しさん@1周年
18/10/12 07:02:59.00 tLAVwjDm0.net
今からの貿易赤字の解消て至難の技じゃないのかね?
中国がこれまで以上にアメリカ製品を買う形で、どんなもんだ?
関税引き下げ?

510:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:01.80 bcCMl/wD0.net
災害も起きまくった。世界株価同時株安も来た。
さっさと消費増税中止しろ。
もういや、これで増税なんかしたら日本だけ一人大恐慌確定。
バカな国だわほんと。

511:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:08.91 hvAD2okC0.net
>>480
上がったらビックリしてあげようw

日銀の頑張りに

512:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:19.04 akZRC/1a0.net
「日本は、年金資金運用者や日銀が買うから安心。」
自民党、安倍晋三、ここのネトウヨたち。

513:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:21.01 10j6DjLu0.net
ぜんりょく空売り?

514:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:24.75 /I1d99pM0.net
>>490
ストップ安わかる

515:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:24.86 5A8922dA0.net
中国輪転機始動、
20%の関税なら、20%の通貨切り下げでチャラ。

516:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:28.18 dwP1iL+e0.net
ドルもそうだけど落ちる時に
安くなったとかで買うと 儲かる事がない
向きが下なら素直に売りから入る

517:ココ電球 _/ o-ν
18/10/12 07:03:41.78 J2u837EJ0.net
下がってる原因は貿易戦争で金が回ってこなくなった米中の機関投資家が 現金調達のために売ってるからでしょう
したがって貿易戦争が続くあいだ ずっと下がる可能性があります。

518:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:43.67 fEpxu9jV0.net
>>483 当たらずも遠からず
さて問題です
・連日米国債相場を引き下げるだけの量を売れる人はだれでしょう?
・損得勘定抜きで米国債を売りって得または面子が保てる人はだれでしょう?
答えはCMのあとで

519:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:47.74 kol+uize0.net
>>495
大きい値動きは稼ぎ時。お値段高いと嬉しいな、なんてお花畑はおらんだろう。忙しそうだな

520:名無しさん@1周年
18/10/12 07:03:54.70 KBLhqoQL0.net
気が付けば過剰緩和でイケイケドンドン
狂った規模の設備投資
景気が傾けば大赤字の会社ばっかり

521:名無しさん@1周年
18/10/12 07:04:09.33 UZuRK0Uk0.net
最近の投資話がアメリカばっかりだったからな
やんなくてよかった

522:名無しさん@1周年
18/10/12 07:04:12.06 U/KwAlkI0.net
勢いがレジ袋有料化に負けてるからまだまだか

523:名無しさん@1周年
18/10/12 07:04:25.48 2KsP9ZH60.net
貿易戦争はとっくに始まってるのにあたりまでじゃん
過去の歴史から学べよ
いままた上がると思って塩漬けしてるやつは20年は持ち続けとけw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1458日前に更新/219 KB
担当:undef