【国際】米国全体の対中姿勢が激変、中国との対決がコンセンサス 中国の「統一戦線工作」が浮き彫りに ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年
18/09/23 22:05:17.49 vINCkOKK0.net
>>609
前首相のターンブルの息子が中共の娘と結婚してる
義理の娘に操られてたって事かと

651:名無しさん@1周年
18/09/23 22:05:44.47 u8jEC3Um0.net
>>637
台湾はもともと日本領土なので

652:名無しさん@1周年
18/09/23 22:05:53.92 r6ur5LKy0.net
とりあえず特アを何とかすれば、世界秩序が保たれるわけでしょう
後は様子見だろうね

653:名無しさん@1周年
18/09/23 22:06:17.96 b4r0ELqQ0.net
イギリスもEU抜けて身軽になったから
日英同盟組むのは時間の問題だしなあ
香港問題も絡んでいたのかと

654:名無しさん@1周年
18/09/23 22:06:47.57 OPQK7Yhp0.net
米帝様さようなら

655:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:07.27 qc4yS5Wp0.net
インドは是が非でも日米側に引き寄せたいところ

656:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:09.03 uxbARf0z0.net
>>650
マジか!オーストラリア危なかったな

657:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:16.96 wkh5j2DH0.net
化石のような帝国主義を続けているのは中共だけなのです。
それを許す道理はありません。
諸悪の元凶は、中共の存在なのです。
それを米国は明確に認識しました。
地球上の全ての悪の後ろには中共がおります。

658:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:16.94 OfU2s6PW0.net
>>648
いわゆる後詰のことか?

659:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:18.02 DpBtNZ5F0.net
中国の覇権主義て、第二次大戦より過去の思想をそのまま現代に持ってきてる印象やなぁ。

660:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:19.01 b4r0ELqQ0.net
>>633
ブロック経済だよ
戦前の日本はこれでやられた
だからTPPは安全保障の問題でもあり
今回は勝ち組に入っている

661:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:28.84 xZnW+ln40.net
トランプは同時期のオバマより支持率いいからな
それに今やってることは米議会で決まったことを
トランプがやってるだけだし、今やってることも議会から
甘すぎるといわれる始末だからな・・・2期あると思うし
トランプの後釜はトランプよりかなり辛辣らしい・・・

662:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:51.29 r6ur5LKy0.net
まあ何かがあるとすればシナ海だろうね
中国の経済が破たんしたら、自動的に朝鮮半島も沈む

663:名無しさん@1周年
18/09/23 22:07:58.53 uxbARf0z0.net
>>650
そういえば一時期オーストラリアが反日だったのも
もしかして・・・

664:名無しさん@1周年
18/09/23 22:08:08.84 u8jEC3Um0.net
>>655
中国、パキスタンがある限り日米側よ

665:名無しさん@1周年
18/09/23 22:08:49.60 b4r0ELqQ0.net
>>663
いまでもこんな記事が出るほどだから
【オーストラリア】「弟の遺体があるかもしれない」 シドニーで開催中の人体標本展、中国系米国人男性がDNA鑑定求める★2
スレリンク(newsplus板)

666:名無しさん@1周年
18/09/23 22:09:17.39 oNqdOZhs0.net
>>627
中国の人口ボーナスは2015年頃、つまり今頃は転げ落ちるように経済成長が止まるはずwww

667:名無しさん@1周年
18/09/23 22:09:35.28 wkh5j2DH0.net
いわゆる歴史の終わりには、中共の消滅が必要条件です。
それが米国には分かったのです。

668:名無しさん@1周年
18/09/23 22:09:56.16 DpBtNZ5F0.net
>>648
インドは今モルディブで中国と覇権争いしてるで。
インド洋の小国やが、中華マネーを武器に中国寄りの人材が政権交代しよった。
今日は進中派と進印派の選挙日やったはず。

669:名無しさん@1周年
18/09/23 22:10:07.48 u8jEC3Um0.net
>>666
制裁前ですら実質マイナス成長と言われてるからね

670:名無しさん@1周年
18/09/23 22:10:52.31 czussySZ0.net
ルーズベルトのクズさわかったかアメ公。教科書にルーズベルトという狂人のせいで日本を誤って敵にして我々は大きな過ちをおかしたって書いとけ

671:名無しさん@1周年
18/09/23 22:10:56.72 qc4yS5Wp0.net
>>664
それを聞いて安心した
やっと戦勝国側になれそう

672:名無しさん@1周年
18/09/23 22:10:57.86 s17hkveS0.net
>>649
共産主義はもともとユダヤがつくったもので、中共もユダヤがつくったもの。
安倍の親中転換はトランプ政権ができて以降。

673:名無しさん@1周年
18/09/23 22:10:58.96 XjS09CHk0.net
ま、元々アメリカの垢嫌いは筋金入りだしw

674:名無しさん@1周年
18/09/23 22:11:30.67 oNqdOZhs0.net
>>657
良いね、グッド!

675:名無しさん@1周年
18/09/23 22:11:50.39 OfU2s6PW0.net
>>663
対中に関して今では日本より活発
最近は次々に打ち出してるからね
この掌返しは日本も見習うべきでしょ

676:名無しさん@1周年
18/09/23 22:11:52.49 r6ur5LKy0.net
安倍は日中スワップをしたり、AIIBをしたり、AIを中国と共同開発とか
何をしてるん?怪しいんだけれども・・

677:名無しさん@1周年
18/09/23 22:12:34.78 b4r0ELqQ0.net
>>670
気がつくまで100年かかったアメちゃん

678:名無しさん@1周年
18/09/23 22:12:58.96 s17hkveS0.net
>>660
トランプはTPP拒否なんだけど。

679:名無しさん@1周年
18/09/23 22:13:16.43 u8jEC3Um0.net
>>676
今中国と経済協力しない奴は救いようがないほど経営センスが無いよ

680:名無しさん@1周年
18/09/23 22:13:43.62 b4r0ELqQ0.net
>>676
社交辞令でしょ
麻生-安倍でずっと言ってた戦略が
急におそろしいほど実を結んできた

681:名無しさん@1周年
18/09/23 22:13:48.93 r6ur5LKy0.net
>>679
は?

682:名無しさん@1周年
18/09/23 22:13:48.96 u8jEC3Um0.net
>>678
そらそうよ
ジャイアンだもの

683:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:00.15 wkh5j2DH0.net
歴史の終わりという論は、民主主義が人類の最終秩序として捉えることが
前提条件となっております。
人類の未来に、米国が接続するのか、中共が接続するのかの大問題なのです。
そして、この戦を仕掛けたのは米国ではなく、中共からなのです。
米国は、要するに大戦争を仕掛けてきた中共に対して、受けて立っただけのことです。

684:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:00.44 OPQK7Yhp0.net
手のひら返しをするということはその逆もあるということなんだがなw
最終的には日本の叩き売りで決着
今まで通り

685:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:09.83 b4r0ELqQ0.net
>>678
経済制裁やるためにね
そのうち入るよ

686:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:16.92 u8jEC3Um0.net
>>681
つまり君にはセンスが無いってこと

687:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:34.63 r6ur5LKy0.net
中国と言うのは日本が中国のお財布になってくれれば良いわけよ
それにまんまと安倍のバカが釣られているだけでしょう

688:名無しさん@1周年
18/09/23 22:14:45.90 PTB7Od+F0.net
安倍は中国包囲網とか言ってたのに洗脳されたかのような親中に・・・
ひどい手の平返しです

689:名無しさん@1周年
18/09/23 22:15:27.52 r6ur5LKy0.net
>>686
センスとかどんなセンスかね?w
安倍に経済的なセンスを感じた事は皆無だけれども
全部アメリカの経済の恩恵だったよね

690:名無しさん@1周年
18/09/23 22:15:34.17 s17hkveS0.net
>>685
それはない。トランプは保護主義。

691:名無しさん@1周年
18/09/23 22:15:34.74 b4r0ELqQ0.net
>>687
中国は鳩山にポジションをあたえて人質にしたつもりだったが
だれも心配していないw

692:名無しさん@1周年
18/09/23 22:15:54.32 wkh5j2DH0.net
684名無しさん@1周年2018/09/23(日) 22:14:00.44ID:OPQK7Yhp0
手のひら返しをするということはその逆もあるということなんだがなw
最終的には日本の叩き売りで決着
今まで通り
↑↑
  いや違います。米国は中国共産党や日本共産党が敗北するまで手を緩めません。


693:名無しさん@1周年
18/09/23 22:16:01.12 b4r0ELqQ0.net
>>690
まあしばらく見てなよ

694:名無しさん@1周年
18/09/23 22:16:32.87 r6ur5LKy0.net
まあ安倍もこれはちょっとヤバイかもね・・
日中スワップとかAIIBも驚いたけれども、
アメリカが覇権争いをしているのにAIとかね・・
これはもうわかるでしょう・・

695:名無しさん@1周年
18/09/23 22:17:21.24 s17hkveS0.net
>>693
トランプの就任演説を知らないからそんな妄想を抱くんだよ。

696:名無しさん@1周年
18/09/23 22:17:22.04 wkh5j2DH0.net
貿易戦争というチマチマしたことではない。
最終戦争が始まったのです。
左翼を絶滅するまで米国は戦います。

697:名無しさん@1周年
18/09/23 22:17:24.30 n3zB79LX0.net
湯田が中国に裏から資金援助して
大惨事は決定事項
湯田が儲かることになっているんだよ

698:名無しさん@1周年
18/09/23 22:17:38.88 cHL42r+40.net
米中激突こそニューノーマル
オールアメリカで攻撃
これは10年は続く
そして中国=悪
これが基礎認識

699:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:03.04 kZ7kEvUu0.net
日本は中立

700:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:04.28 u8jEC3Um0.net
>>694
中国にはアメリカから盗んできたAI技術があるからねぇw
安倍は是が非でも手に入れたいんだよ

701:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:10.18 LvkllVBp0.net
今になって中国のヤバさに気付いたんじゃなくて、知ってたけど金持ちだから奢ってもらっていたんでしょ
いよいよ金欠みたいだから各国が掌を返し始めたってことなのかな
あれだけチャイナマネーが溢れているのに人民元は固定相場w
変動相場にしたらもう中国はもたない状況なのかな

702:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:18.44 OPQK7Yhp0.net
日本は日和見

703:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:37.10 gQp2vXqm0.net
>>1
共産主義を潰せ
中国は十分割が丁度いい
じゃないとアメリカが乗っ取られるぞ

704:名無しさん@1周年
18/09/23 22:18:53.33 OfU2s6PW0.net
>>684
まあ・・・
悪いけど今年いっぱいまでにその更に手のひら返しできないと
今後の勝算はキツイと思うなあ
来年何があるか知ってんの?

705:名無しさん@1周年
18/09/23 22:19:05.49 wkh5j2DH0.net
米国は民主主義を錦の御旗にして、共産主義をこの地上から永遠に葬るために
戦います。

706:名無しさん@1周年
18/09/23 22:19:16.90 r6ur5LKy0.net
安倍Grヤバそ・・

707:名無しさん@1周年
18/09/23 22:19:38.03 MiDgjYuM0.net
まだプロレスの域出てない感じだが

708:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:14.61 m3c0ltXy0.net
中国には本来の指定席である3等国に落ちていただき、代わりに日本が常任理事国へ

709:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:16.15 oNqdOZhs0.net
>>700
多分そうだろうが、山賊中国から技術を分けてもらおうなんて、ちょっと浅墓だよ。
安倍もそこは見越しているかもだけど。

710:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:25.93 OPQK7Yhp0.net
米帝様頼みの日本人

711:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:32.10 oD6I4pOv0.net
中国分割した方がいいね

712:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:40.00 u8jEC3Um0.net
>>707
いやいやいや
アメリカの対中制裁は凄いぞw
マジで貿易戦争だよ

713:名無しさん@1周年
18/09/23 22:20:53.69 wah/4W580.net
アメリカが中国ぶっ潰すに本気になったようだね
ソ連崩壊みたいな事が起きるよ

714:名無しさん@1周年
18/09/23 22:21:00.32 r6ur5LKy0.net
>>709
てか、石破派とか離れて良かったんだろうと思うよね・・普通に・・

715:名無しさん@1周年
18/09/23 22:21:00.48 NNuu7cI50.net
長い!
>女性米国人学者、アナスタシャ・ロイドダムジャノビク氏
彼女の名前が

716:名無しさん@1周年
18/09/23 22:21:15.89 9MQDJkgx0.net
>645自己レス
いやあ我ながら良い案だわ
米軍撤退で、遠慮なく潰せる戦闘空間ができるなぁ、
ガス抜きとしてWW3にならないためにもそういうところは必要だよね

717:名無しさん@1周年
18/09/23 22:21:35.19 gqYdnWEs0.net
>>688
ソ連がどうやって終わったか思い出せ。
ソ連が親日傾いた瞬間にクーデターで崩壊しただろw

718:名無しさん@1周年
18/09/23 22:21:46.88 uxbARf0z0.net
>>707
流石にプロレスではないだろ

719:名無しさん@1周年
18/09/23 22:22:31.76 KHjJfBTM0.net
>>36
それだわな
中国はアメリカに売るだけで買わないもんな
ネットも鎖国してるし、製造業は出資が半分以下の中国資本の合弁じゃないと認めないとか
中国がアメリカに売るときはすき放題売うるくせに、アメリカからは中国に自由に売らせない不平等ルールすぎるもんな

720:名無しさん@1周年
18/09/23 22:22:48.50 wkh5j2DH0.net
702名無しさん@1周年2018/09/23(日) 22:18:18.44ID:OPQK7Yhp0
日本は日和見

 日本の日和見なんて、米国や英国は許しません。
 今の問題は、日本の経営者が、新戦の開戦に気が付いていないことです。
 既に日本国は、米ソ冷戦の戦勝国なのに、北方四島すらも、返還されておりません。
 つまり、最終戦争は終わっていなくて、これからなのです。

721:名無しさん@1周年
18/09/23 22:23:25.34 L+QDMYmO0.net
78876
この者は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の被疑者である。
あっこの顔だ。この顔見たら110番
山尾志桜里容疑者のツラ
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
犯行発覚から2半年。
国会議員こと常習詐欺犯 山尾志桜里の犯行は見て見ぬふりをして
同じことをした野々村元議員は詐欺で逮捕で有罪判決。
そもそも愛知県警がきちんと詐欺容疑で逮捕していれば選挙活動などできなかったはずなのに
常習詐欺犯が国会議員の仮面をつけて今も国会に出入りしている。
愛知県民が満を持して国会に送り込んできた詐欺の容疑者・山尾志桜里を法と証拠に基づき
詐欺容疑で立件するべきだ。
これ一般国民がやったらとっくに詐欺で逮捕されてるぞ。
山尾志桜里による数々の詐欺の証拠(この他に名古屋の駐車場代でも詐欺が発覚)
URLリンク(brief-comment.com)

722:名無しさん@1周年
18/09/23 22:24:02.68 YNUatsrR0.net
>>699
勝ち馬に乗ろうや

723:名無しさん@1周年
18/09/23 22:24:47.90 OnrwnZ4u0.net
メリケンもチナチスの恩知らずぶりを心底堪能だきて楽しかろうw

724:名無しさん@1周年
18/09/23 22:25:50.69 gqYdnWEs0.net
安倍は中国を惑わすデコイだ、この状況かで中国は必死に日本に媚びてくるよ、それを間接的にアメリカに利用される。中国潰しは変わらない。

725:名無しさん@1周年
18/09/23 22:26:02.54 oNqdOZhs0.net
>>722
そうだね、アメリカに乗るべき。
というか共産党の中国には乗るべきではないよ。

726:名無しさん@1周年
18/09/23 22:26:08.43 OnrwnZ4u0.net
>>720
日本は天安門のときに中国を支援した前科があるからな
また騙される奴は国賊として死刑にしてもいいだろう
それが安倍総理でもな
さすがにそこまで阿呆でもないと思うけど

727:名無しさん@1周年
18/09/23 22:26:28.71 1CC61i3Y0.net
日本は気持ち悪い笑顔を浮かべてるだけじゃね?
あと世界のATMなだけで。

728:名無しさん@1周年
18/09/23 22:26:33.57 uxbARf0z0.net
>>722
結果的に日本が得するのが一番だよな
トランプ政権下で石破やミンスだったらと思うとゾッとする

729:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:05.31 Y7psW7zX0.net
> 「米国の主要大学は長年、中国政府工作員によって中国に関する教育や研究の自由を侵害され、
> 学問の独立への深刻な脅威を受けてきた」
日本の場合はそれに加えて、韓国+在日に侵害されてんだよな。
アメリカは、馬鹿日本政府に外圧かけてくれないかな。
CIA使って、馬鹿政治家を暗殺してもいいよ。
そうでもしないと、日本って何もできないもんね。

730:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:06.68 OfU2s6PW0.net
もうね、地域の問題じゃないんだよ
中国だってその先を想定するのはまだ先の話だったはずだよな
中国を敵性国家と認識するスピードが遥かに速かったってわけだ
統一戦線は日本の取り込みに失敗したのみならず、アメリカでも大失敗だったわけだ
全く使えねえなあ

731:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:12.79 5vBFNZcg0.net
中国がまともな国だと思ってる人世界でどれだけいるか?

732:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:28.12 sICfSJsB0.net
>>720
戦争なんて起きねーよマケイヌ共がw
と、またトランプが嘲笑するパターンか

733:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:58.24 m3c0ltXy0.net
日本はアメリカの属国なんだよ
そして中露に負けた覚えがないのもまた事実

734:名無しさん@1周年
18/09/23 22:27:59.61 u8jEC3Um0.net
>>731
中国国内に10億人くらい居そう

735:名無しさん@1周年
18/09/23 22:28:11.77 wkh5j2DH0.net
712名無しさん@1周年2018/09/23(日) 22:20:40.00ID:u8jEC3Um0
>>707
いやいやいや
アメリカの対中制裁は凄いぞw
マジで貿易戦争だよ

 初めチョロチョロで、貿易戦争ですが、既に金融戦争にも入りました。
 つまり、中共から売られた戦争が"超限戦"です。
 米国は、そのまま、中共に対して、超限戦で戦います。
 つまり、ホット・ウォーを行わないが、他のことは全て行って米国は戦うのです。

736:名無しさん@1周年
18/09/23 22:28:40.77 apxD4YP10.net
>>634
ソ連が北海道に上陸すると真面目に語られていた時代の話だけど
旭川・札幌を目指す上で非常に重要な場所と見られていた天塩
大橋を渡った国道40号と232号の分岐点の丘陵部に共産党系の
開拓村があったのは有名な話だよね

737:名無しさん@1周年
18/09/23 22:28:50.95 w5iFmYx60.net
経済に関しては、かなり本気で中国を潰しにきてる感があるな
これが軍事にまで飛び火したらリアルFallout

738:名無しさん@1周年
18/09/23 22:28:56.68 /RJjVAtx0.net
日本は安倍政権が親中派だし、
NHKはじめとするマスコミも親中派だから、
国民の多くも親中派に洗脳されてそうだ。
アメリカから見れば、日本は信用できない同盟国になりつつあるということ。
対米外交、対中外交、どちらも極度に難しくなる。
アメリカにつくことをきちんと態度で示すことが重要。

739:名無しさん@1周年
18/09/23 22:29:18.25 OPQK7Yhp0.net
トランプ大王様よろしくお願いいたします

740:名無しさん@1周年
18/09/23 22:29:39.48 PTB7Od+F0.net
>>717
米国の鞭と日本の飴で中共揺さぶってクーデターを誘ってるのか・・・?
米国と話ついてるならいいけど中国と同じチームに入れられるのはマジ勘弁(´・ω・`)

741:名無しさん@1周年
18/09/23 22:29:59.77 uxbARf0z0.net
>>727
実際の日本は先進国の中でも最も金を出さない国だってさ
湾岸戦争の資金援助でイメージが凝り固まったらしい

742:名無しさん@1周年
18/09/23 22:30:56.21 wkh5j2DH0.net
安倍氏は親中派ではありません。
親中派は、旧田中派系統の政治家たちです。

743:名無しさん@1周年
18/09/23 22:32:34.47 alOP6J5M0.net
>>708
もう国連()って感じなんで要らんです今更

744:名無しさん@1周年
18/09/23 22:32:54.10 MJusb3jK0.net
>>8
シナチョンの妄想。頭おかしいwww

745:名無しさん@1周年
18/09/23 22:33:00.47 wkh5j2DH0.net
石破氏が親中派の政治家であり、
自民党の総裁選挙に関して、日本の親中派のマスメディアから大きく手助けされました。
よって、石破氏は予想外の得票を行いました。

746:Fラン卒
18/09/23 22:33:03.64 ewHOLSBd0.net
俺は日米は共同の構想の下で動いてると思ってるんですよ。
安倍が中国との関係改善に意欲的なのもその一環だと思ってる。(最初からかと言えば怪しいけど。)
というのも、アメリカは中国の台頭をこれ以上許すことはできないと考えてるのは
記事の通りなんやけど、じゃあ中国を崩壊までさせてしまって良いのか?ってなると
そうでは無いわな。中国も利益をもたらす存在やから。それに崩壊したら世界経済がおかしくなる。
よってアメリカは崩壊まで追い詰めようとは思っていない。
アメリカの当面の目的はやはり知的財産権の保護+αやと思う。しかし、この目的を達成する過程で
中国が暴走するのは抑えたい。で、安倍を使うと。安倍は徹底的に包囲された唯一の逃げ道なわけよ。
人はねぇ、危機的な状況に立たされると一目散に逃げる性質があるのよw逃げ道が見つかると、
思考なんて無く逃げる。(情けないw)
ただ、ここが罠なのよ。経団連の会長が中国の一層の規制緩和に期待したいと発言してたけど、これなのよ。
安倍とトランプの狙いは。つまりアメリカは直接的に知的財産権の保護を得られれば満足で、逃げ道の日本が
それに加えて何かを得られれば尚良しという考えなのよ。もちろん、アメリカ自身も+αを得られればうれしい。
これで、早期に目的は達成されて損害は少なくて済むと。
これは孫氏の九變篇の一に「…囲師には必ず闕き、窮寇には迫ること勿れ。…」って書いてるのよ。
これの解釈は多分、完全な包囲は敵に死力を尽くさせるのね。覚悟を決めた人間って本当に厄介なのよ。
で、差し違えなんてあったら堪ったもんじゃないw逃げ道に罠を仕掛けて、さらに逃げ道作って罠を仕掛けてって感じで繰り
返してると士気が落ちるし、戦いで士気が落ちると終わりやから。例え覚悟を決めててもやっぱり逃げ道があると
人間は弱いから、どうしても甘くなるのよ。これからは逃れられないねw、みたいな感じやと思う。
最後に、結構面白半分に書いたけど、全部妄想なんで。よろしこw

747:名無しさん@1周年
18/09/23 22:33:10.03 M+sWmq810.net
>>1
ドル円112.70Lしてるんやけど、助かるかね?
中国との貿易戦争激化してるんやろ?

748:名無しさん@1周年
18/09/23 22:33:36.38 8dgotQJL0.net
共産中国経済−アメリカとの貿易=どでかい北朝鮮誕生

749:名無しさん@1周年
18/09/23 22:33:38.92 oNqdOZhs0.net
人民から虐殺を受ける中国共産党員の姿が目に浮かぶなw近い将来だが。

750:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:12.25 vrbNzdk70.net
貿易戦争から軍事衝突まで発展したら
日本も戦場になって
ミサイル落ちて来て死ぬかも知れない

751:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:30.54 O8mJf5ht0.net
何がコンセンサスだよwジャップみたいな全体主義国家じゃないんだからw

752:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:35.86 LvkllVBp0.net
21世紀に入ってから親中政権って民主党政権と福田くらいかな
昔は親中と親台って言われていたけどいつの間にか親中と親米ってことになってるね

753:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:41.08 bvaNqlO70.net
>>742
キッシンジャーに「ジャップの野郎裏切りやがった!」って言わせた連中やねw

754:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:44.03 uxbARf0z0.net
>>742
アメポチなのに親中派っておかしなw
そういえば少し前は親韓という設定だったなあw
新自由主義で共産主義で改革派で保守派でタカ派というもう何だかよく判らないww

755:名無しさん@1周年
18/09/23 22:34:47.81 X6TMEgbV0.net
まぁ、中共と中国人の民度見てると擁護する気にもなれんわな。どうせ追い詰められ
ると内戦始めるだろ。歴史は繰り返す

756:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:03.81 XOLS/Awv0.net
>>1
そもそもこれまでが異常だった
21世紀の、このITとかAIとかやってる時代にいまだに民主主義じゃないんだから
人権侵害、民族弾圧、言論統制、なんでもござれ
そんな国とイスラエルを含む欧州やアメリカ、日本が現地に大規模な工場まで
作って商売してる
儲かりゃ他のことなんか知ったこっちゃないというスタンス
普段、綺麗ごとばっか言ってるくせしてこのザマだもん
今頃になって何を言ってんだって感じ

757:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:28.69 gQp2vXqm0.net
共産主義ってやっぱり信用できんのよ
北朝鮮の独裁政権と同じ

758:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:32.69 w5iFmYx60.net
>>738
ねーわ
もっと統計的に物事を見ろ
2017年度の世論調査
アメリカに対する親近感 : 親しみを感じる78.4、親しみを感じない19.1
中国に対する親近感 : 親しみを感じる18.7、親しみを感じない78.5

759:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:35.30 IUlBlCCY0.net
>>749
チャウシェスクと同じ近未来かな?

760:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:42.10 b4r0ELqQ0.net
>>708
まあG7

761:名無しさん@1周年
18/09/23 22:35:49.61 MJusb3jK0.net
>>751
バカチョンw

762:名無しさん@1周年
18/09/23 22:36:10.19 m3c0ltXy0.net
このタイミングで親中って、暗殺されても不思議はないレベルだ
ジャンピング土下座元首相並みの国賊

763:名無しさん@1周年
18/09/23 22:36:12.55 oNqdOZhs0.net
麻生や甘利に批判され足を引っ張られる石破と言うことは、石破は大した人間では無いと言うことだ。

764:名無しさん@1周年
18/09/23 22:36:43.78 bvaNqlO70.net
>>759
人民に吊るされたくない木っ端役人がこぞって上の連中を粛清しそうな希ガス

765:名無しさん@1周年
18/09/23 22:36:44.31 UV64uSJ90.net
一方、政治教育法曹報道etc全てにおいてふにゃふにゃにされた国家もあるという

766:名無しさん@1周年
18/09/23 22:37:22.32 wkh5j2DH0.net
人類史最後の帝国の、中共が滅んで、東トルキスタン・ウイグルや、
チベット、内モンゴル、そして、満州が独立するのです。
朝鮮自治区も独立の可能性があります。

767:名無しさん@1周年
18/09/23 22:37:27.25 qDf0P1wX0.net
中国政府の意を受けた 「在米中国外交官や留学生」 は
事実上の工作員として米国の各大学に圧力をかけ、教科の内容などを変えさせてきた。
日本も「朝鮮対応」として見習わなければならない!
甘ったるい人道主義をかざすパヨクや在日に思い知らせるべき.
まずは、違法ギャンブル 「パチンコから始めよう」  朝鮮学校などもっての外!
200万近い在日への対応を、一から再考すべき! 参政権など・・・・・頭おかしい


768:名無しさん@1周年
18/09/23 22:37:35.05 UsXzSoRx0.net
米中軍事ドンパチ始まったら面白いけど中国にそんな度胸あるかな

769:名無しさん@1周年
18/09/23 22:37:41.74 alOP6J5M0.net
>>740
そんな高等技術が日本にあるわけないだろうw
またレッドチームかよorz...

770:名無しさん@1周年
18/09/23 22:37:50.95 WLiQLoo+0.net
アメリカいいな
日本も孔子学院なんて潰すべきなのにムリポ

771:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:07.36 MiDgjYuM0.net
まだ半分しかやってないからな、限定的なダメージだろ
韓国は苦しいだろうけどな

772:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:13.00 /RJjVAtx0.net
日米経済交渉も始まるわけだが、
トランプが親中派筆頭の安倍に引導を渡すかどうか、が焦点だな。
通貨スワップ協定強化だの、AIでの協業だのと、中共に擦り寄りすぎていて、
まるでトランプに喧嘩売ってるように見える。
安倍の態度次第では、安倍引退では終わらずに、対日経済制裁まで進むかもしれん。

773:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:21.56 nu3sncGZ0.net
中国人は教育がよければ、中国人は共産国でなければ
こう言う人がいるが、それは間違い
あいつらはマジで根っからの土人で凶悪

774:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:34.55 DgVz/HYX0.net
>>763
たしかに麻生や甘利は石破程度の男に使われたくないと顔に書いてあるな

775:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:42.85 OPQK7Yhp0.net
大魔神トランプ大王様がヘタレたらどうしよう・・・

776:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:44.88 6dKTRRWG0.net
もう遅過ぎるでしょ
アメリカの影響力や軍事力が圧倒的に強かった時代に手を打つべきだった

777:名無しさん@1周年
18/09/23 22:38:45.69 SqhoLF8x0.net
>>738
ゲームの話にしよう
口裏合わせ無しに勝手に敵助ける同盟国があったら
後で縁切って叩きのめすんだけど現実ってゲームより甘いの?

778:名無しさん@1周年
18/09/23 22:39:22.25 oNqdOZhs0.net
>>750
そりゃあ戦争になればそいうことも有るだろ。
お前なにが云いたいの?
工作員のなのかwww

779:名無しさん@1周年
18/09/23 22:39:45.62 OfU2s6PW0.net
>>749
治安統制が弱まれば更に抑圧された民族からの報復があるからな
これはヤバいね
おそらく公開で無理やり見せられた残虐行為そのままを
中国人に対して躊躇なくするだろ
中国が今までしたように、自由主義陣営も見て見ないふりして
これは情報統制するレベルだ

780:名無しさん@恐縮です
18/09/23 22:39:56.12 L7vUdmdn0.net
しかし、中国も毎年大量の留学生がハーバードなんかの
一流アメ大に行くようになってもう何年も経つのに、
結局、中国で民主化は起こらずじまいだな。
アメ行って、一体なに見て来てるんだろうな。

781:名無しさん@1周年
18/09/23 22:40:06.62 MJusb3jK0.net
>>772
トランプと安倍総理は協力してるよw あんたの目は節穴。何も見えていないwww

782:名無しさん@1周年
18/09/23 22:40:23.34 alOP6J5M0.net
>>756
でもさ、誰も言わんけどAIに結論出させると人間の効率の良い統治方法って独裁よ?
民主主義なんて振れの大きい意思決定方法は真っ先に排除の対象よ?

783:名無しさん@1周年
18/09/23 22:40:53.29 bvaNqlO70.net
拡大させた人民軍が次第に経済不調の中国の重荷になっていく。
タダじゃ軍隊は維持出来ない。

784:名無しさん@1周年
18/09/23 22:41:04.77 PTB7Od+F0.net
>>769
いやそこは米国の指示で動いていてだな・・・
もうやだこの状況(´・ω・`)

785:名無しさん@1周年
18/09/23 22:41:07.56 Y7psW7zX0.net
安倍はトランプに信用できないって言われて、捨てられて、北朝鮮問題でも外されて、次の貿易戦争は日本だと通告され、
その結果、保険として中国と二股外交やり始めたんだろ。
そんなん見りゃわかるだろ。

786:名無しさん@1周年
18/09/23 22:42:17.22 Yyf6f9ey0.net
アメリカはやっぱり凄いね
甘くないよ
中国はアメリカの煽りに乗ってバカ見るよw

787:名無しさん@1周年
18/09/23 22:42:29.15 /RJjVAtx0.net
>>784
早期の政権交代と新総理に期待するしかないんだよなあ。

788:名無しさん@1周年
18/09/23 22:42:50.40 3/6OAw6N0.net
ここ最近の事態が動いてる感凄い
アレかな?いい加減地球温暖化がヤバくなりすぎたから
戦争やって人口削減でもしようって感じ
中国の環境破壊は酷いもんだし

789:名無しさん@1周年
18/09/23 22:42:54.37 /VDavWay0.net
豚は肥えさせてから喰う!ですね?

790:名無しさん@1周年
18/09/23 22:43:11.01 wkh5j2DH0.net
785名無しさん@1周年2018/09/23(日) 22:41:07.56ID:Y7psW7zX0
安倍はトランプに信用できないって言われて、捨てられて、北朝鮮問題でも外されて、次の貿易戦争は日本だと通告され、
その結果、保険として中国と二股外交やり始めたんだろ。
そんなん見りゃわかるだろ。

   火星人のような頭だなあ・・・・・


791:名無しさん@1周年
18/09/23 22:43:17.77 oNqdOZhs0.net
>>768
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

792:名無しさん@1周年
18/09/23 22:43:59.88 UTi9lzFY0.net
>>737
側面として、その時点で債務は消え、
米国内のシナ人とその資産は凍結されるだろう
もちろん逆もあるだろうが
そのとき
どちらがより痛手が発生するか
そのうえで
潰しにきている
あらゆる観点から
真性敵国だとアメリカははっきりと認識し始めているんだよ
信じて
いつか民主化するだろうと
ソビエト(ロシア)の牽制になるだろうと
そう思って手厚く取引してきたが
それはアメリカの首をしめることだったって気付いたってことだ

793:名無しさん@1周年
18/09/23 22:44:18.93 6ysZ4UmK0.net
一時期話題になったようにメディアによる最も反中のニュースが多かったのは韓国 そして日本
西側主要国 特に米国での反中はとても少なかった
メディアのスタンスが違うのであまり参考にはならないかもだけど それは悪く言えばかつての日本のように中国を下に見ていたってのが大きいと思う
それが米国の主要紙でも一斉に反中記事 米国の本気度を疑う余地はないのかもしれないな

794:名無しさん@1周年
18/09/23 22:44:33.31 wkh5j2DH0.net
日本人としては、国内の左翼勢力を根絶して、米国と共闘することです。

795:名無しさん@1周年
18/09/23 22:44:53.13 w5iFmYx60.net
>>772
日本は、80年代から貿易摩擦を経験してるから大丈夫だろう
アメリカに進出して工場建ててる企業も多いし
そもそも、関税なんて好きに掛ければいいだろうと思う
日本だって米に778%もの関税を掛けている
関税自主権は、国家の基本的な権利
むしろ、自由貿易とか言いつつ相手国の関税に文句を言うのはその権利を脅かすことだ
アメリカを一国主義とか言って批判するのは見当違い

796:名無しさん@1周年
18/09/23 22:45:05.86 DgVz/HYX0.net
>>785
日本とアメリカは貿易戦争になんかならないよ
日本はアメリカの尻の穴まで舐める覚悟ができているから

797:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:07.19 MiDgjYuM0.net
対中より中東制裁の影響での原油高の方がよっぽど深刻だがな
こんなもんプロレスにすぎん

798:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:12.25 8xfByed70.net
日本のマスコミは全部統一戦線()だからな

799:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:14.34 oNqdOZhs0.net
>>781
シーッ、あいつはコ・ウ・サ・ク・イ・ン

800:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:26.66 elQRXEBn0.net
アメ公やっチャイナwww

801:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:28.11 wkh5j2DH0.net
日本国内の最終戦争で、日本国内の左翼を根絶しましょう。

802:名無しさん@1周年
18/09/23 22:46:53.06 UV64uSJ90.net
今度こそは自由側に居よう!
これは朝日さんの社是並みに国民の秘めた願いやろ(楽観)

803:名無しさん@1周年
18/09/23 22:47:11.59 1A8uNMfU0.net
日本人は死んでも白人にはなれないから
アメリカ人にはなれないが
日本人は中国人にしてもらえるお得な民族なのに
何でアメリカと一緒に中国に敵対するのかね

804:名無しさん@1周年
18/09/23 22:47:16.93 elQRXEBn0.net
統一戦線なんて言うと頭が狂ってる糞価のカルトキチゲェーが発狂するでょwww

805:名無しさん@1周年
18/09/23 22:47:50.35 rCSOf4y90.net
ハリウッド映画の中国すげえんだぜ感は異常

806:名無しさん@1周年
18/09/23 22:47:53.00 elQRXEBn0.net
糞.価野郎、、、みたいーにー
ダーレーヨーリーモー
キチ〜〜〜ゲェ〜〜〜
常人にはぁぁぁぁぁあ
わからぁらぁなぁぁぁあい
ご利益ィィィィイがあるからぁぁぁぁあ
・・・
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
キ●タマ●コマ●コぉぉおぉぉおぉぉお
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉお
もしも、君がキ●タマ●コ真理教に入ったら
キチゲェー糞.価キモい詐欺師
扱いをしてあげよぉぉおwww
キ●タマ●コぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉおwww
THE UNKO STOKER GAKKAY IS NUTSPUSSY
THEY SAID IF YOU CAST A SPELL KIMMTAMANKO
YOU'LL BE HAPPY. GEKYO GAKYO GEKYO
PLEASE CALL THEM KITCHEN GAY w
スレリンク(koumei板:2番)

807:名無しさん@1周年
18/09/23 22:47:58.29 MJusb3jK0.net
>>785
それ、おたくの祖国、韓国のことじゃんw トランプと安倍総理は韓国は見捨て、
支那共産党は潰すことで話し合いができている。韓国の文寅は北のポチだからな。

808:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:08.81 z+IqRShy0.net
知財侵害を認めた場合具体的に何がどうなる?
支那がアメリカに輸出してる物は低レベルの物多くて知財関係なさそうだけど、そこらから金取るつもり?
今度の知財侵害分を払えなのか、今までの分も含めて払えって言ってるのかな?

809:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:16.81 bvaNqlO70.net
>>786
軍事費に毎年62兆円とかバカみたいな金額使ってるからね。
日本の税収50兆円ちょい
中国がリーマンショック対策で撒いて不動産バブルを起こした金額が60兆円

810:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:28.25 wkh5j2DH0.net
日本国内の左翼たちの社会的な生命を奪うのです。
それが最終戦争です。

811:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:35.08 /VDavWay0.net
キンペーの毛沢東思想回帰で全てが変わったんだよ
もう民主化の芽は無いとアメリカは気付いた

812:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:47.19 OfU2s6PW0.net
>>781
安倍は中露に対しても実質的にアメリカの名代な
トランプが表立って出来ないことを代わりに裏でやってんだよ
いまや世界の外交のホットスポットは東京

813:名無しさん@1周年
18/09/23 22:48:53.10 elQRXEBn0.net
アフリカも象牙を乱獲するチャイナに賠償請求してもええんやでwww

814:名無しさん@1周年
18/09/23 22:49:02.03 032zMvuf0.net
>>8
ヘイトスピーチはやめろ、チョーセンw

815:名無しさん@1周年
18/09/23 22:49:21.46 3/6OAw6N0.net
>>792
ついにアメリカが本気を出したって事か
中国が膨張し続けて周辺国が圧力に屈して
黄色人種が一つにまとまって黄禍論が現実になる前に

816:名無しさん@1周年
18/09/23 22:49:22.23 UTi9lzFY0.net
>>803
中国のチベット、ウイグル弾圧をしらんのか
このバカは

817:名無しさん@1周年
18/09/23 22:49:24.53 Y7psW7zX0.net
>>803
> 日本人は中国人にしてもらえるお得な民族なのに
なあ、お前は日本(民主主義)人が中国(独裁国家)人になりたいとでも思ってんのか?
頭おかしいんじゃないの?

818:名無しさん@1周年
18/09/23 22:49:31.74 elQRXEBn0.net
いぇーい、めっちゃ収穫期www

819:名無しさん@1周年
18/09/23 22:50:18.44 oNqdOZhs0.net
>>803
>>何でアメリカと一緒に中国に敵対するのかね
そんなことも分からんの?
自由主義と共産主義だからさ。
これで分からなかったら、なぜ戦争が起きるかを考えれば解かると思うよ。

820:名無しさん@1周年
18/09/23 22:50:35.87 elQRXEBn0.net
>>817
独裁カルト国家なんてお断りっすw
全員が糞価のゴミ虫だと思うなょwww

821:名無しさん@1周年
18/09/23 22:50:36.54 JKU5HOkx0.net
アメリカには、対日政策について大別して二つの見方があるというのです。
 一つは、「アジアの紛争は日本が引き起こしているのだから、日本を弱くしたほうがアジアの安定につながる」と思っているグループ。
これは戦前のルーズヴェルト民主党政権、ソ連のスターリンなどの考えで、「ウィーク・ジャパン(弱い日本)派」と言います。
 一方、「ストロング・ジャパン(強い日本)派」というのは、「アジアの紛争はソ連(現在では中国やロシア)が引き起こしていたのであって、ソ連の防波堤として日本の行動を理解すべきである」と考えるグループです。
これはハーバート・フーヴァーという共和党の大統領やロバート・タフト上院議員、アメリカ・ファースト・コミュニティといった国民運動団体に代表されます。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2086日前に更新/276 KB
担当:undef