【国際】米国全体の対中姿勢が激変、中国との対決がコンセンサス 中国の「統一戦線工作」が浮き彫りに ★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
18/09/23 20:45:43.26 QAV/QdmG0.net
周辺国が中国に圧力を掛けて、中国内からは潜在的にいる反共勢力に反乱を起こさせる。
と、意外に共産党は逃亡すると思うよ。
あっという間に共産党は終わる。

251:名無しさん@1周年
18/09/23 20:46:58.13 uxbARf0z0.net
>>245
トランプの前はオバマだったからアメリカは判るけど
オーストラリアは何でだろう?
ドイツが掌返ししたらいよいよヤバいかもw

252:名無しさん@1周年
18/09/23 20:47:00.50 u1HF3mMS0.net
中間選挙もトランプが勝つんだろうなあ
何しろパヨクメディアは逆神っぷりは半端ねえからな

253:名無しさん@1周年
18/09/23 20:47:59.64 ozTHlQx00.net
>>181
ウイグルもチベットも20年前からジェノサイドを批判されてるがな
リチャード・ギアやビースティー・ボーイズなどがチベット弾圧反対を公言してたチベタンフリーダムという運動があったのもそれと同時にウイグルも例にあげられてたのを知らないか

254:名無しさん@1周年
18/09/23 20:48:30.71 QevTby9x0.net
アメリカと中国の対決を前にして日本はどうするか?
とにかく外国人労働者として中国人を多く入れすぎ・・・・
その是正が先だよ
--------------------------------------------------------------------
80年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
暗黒大陸中国の真実 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版
◎本文の一部2『チップを多く渡してはいけない』
 ・・・・・
 車夫は見るからに哀れな姿をしている(もちろん演技が上手だからである)。
 そこでつい、チップを弾むことになる。
 すると逆に、「騙された」と大声を上げられる。
 また「この客は上海語がわからないな」と思うと、回りで見ている苦力仲間のウケを狙って怒鳴り散らす。
「余分に払うとは金勘定もできない間抜けだ」と思って怒鳴ったり泣きついたりして、さらにふんだくる。
 情け無用の世界である。
 こちらがチップを弾んで「雪の中、裸足でご苦労。少ないがこれで一杯やってくれ」と言っても信じられないのだ。
 試しに、ちょっと乗っただけで1ドルやってみた。
 1ドルといえば彼らにとって二日分の稼ぎである。
「騙された」と言って激怒しなかった車夫は一人しかいなかった。
 宣教師たちは「田舎には本当の気高い中国人がいる。チップを弾めば皆大喜びする」と言っているが、
私はそういう爽やかな人には出会ったことがない。
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
[このエピソードは、ごく最近の日本での凶悪事件を想起させます。
 工事現場で働いていた中国人に、近くの親切な日本人がお茶やお菓子の差し入れをしました。
すると、その中国人がその日本人の家に強盗に入って殺してしまいました。
「差し入れをするのだからきっと大金持ちだろうと思って強盗に入った」
 ―と言ったそうです。
 上のエピソードと根は同じですね。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

255:名無しさん@1周年
18/09/23 20:48:41.20 PgFF+ejR0.net
皇帝キンペー即位がトドメだったと思う

256:名無しさん@1周年
18/09/23 20:48:50.88 rN4SFtBo0.net
民主党が対中経済制裁にノリノリだからな。
もともと、民主党は共和党に比べ保護貿易政策が強い。
共和党も含め、アメリカ議会全体が対中経済制裁に向いてる。
まあ、中国もこの30年の不当な利益吐き出した上で、
変動相場制に移行しろって話だな。

257:名無しさん@1周年
18/09/23 20:49:00.92 27LIwG4E0.net
米中の闘いの前に朝鮮半島のゴキブリを退治するべき世界中が協力し合って

258:名無しさん@1周年
18/09/23 20:49:11.46 m3c0ltXy0.net
なるほど内乱か、あるね大アリだね
立てよチンコロ!今こそ黄巾の乱

259:名無しさん@1周年
18/09/23 20:49:28.76 r6ur5LKy0.net
マスゴミも政界も大学も食われているんじゃないかと思うよ
中国はコリアンを使う

260:名無しさん@1周年
18/09/23 20:49:41.05 bM74Ts7P0.net
>>253
いやだから東トルキスタン共和国で検索しろよ
20年ってレベルじゃねえからよ

261:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:09.70 5iEhnn8F0.net
>>35
安江仙弘はどう思うだろう?

262:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:10.72 HiW1E8cM0.net
>>245
長年ODAで中国支援してきた我が国が言うセリフでも無いですよ

263:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:22.62 A/Rfdgs/0.net
中国分裂はいいけど核が心配なんだよな
あの中国人たちが奪いあうんだから
ソ連崩壊の何十倍も危険な気がする

264:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:28.83 ojCgsCiQ0.net
それだけ米国の民主党政権が酷かったのでしょうね。

265:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:28.88 Hvl3CIO20.net
ただし
ソース:
嘘ばっかの産経新聞
w

266:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:31.89 QAV/QdmG0.net
>>248
トランプは事業家。
しかも、不動産業じゃん。
完全な資本主義の論理で動いてるから、同じ不動産業の俺から見ても、凄くわかりやすい。
共産主義は潜在的な敵。
ヒラリーのような、社会主義と違う。

267:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:33.71 lioZatCu0.net
(´・ω・`)アメリカでもネトウヨだらけか、日本のプサヨどーすんの?

268:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:43.77 YNUatsrR0.net
オバマのような軽く騙せるチョロい男や、トランプのような何を考えているのか分からないクレイジーな男が大統領にまで登りつめる
それがアメリカ合衆国の深さ面白さだ

269:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:51.22 QevTby9x0.net
>>254の続き
80年以上も前(1933年)に中国人を観察し本を出版したアメリカの外交官がいた。
「暗黒大陸中国の真実」 ラルフ・タウンゼント 芙蓉書房出版
----------------------------------
◎本文の一部7『平気で嘘をつく』
中国に長くいる英米人に、「中国人の性格で我々とは最も違うものを挙げてください」と訊いたら、
ほぼ全員が躊躇なく「嘘つきです」と答えると思う。 ・・・・・ 欧米では、嘘は憎悪や軽蔑と同じ響きをもつものであるが、
中国語にはそういう語がない。
必要がなかったからである。 そこで、それに近い中国語を使って「嘘ではありませんか?」と言ったとしても、
非難の意味はない。 ましてや侮辱には全くならない。特別な意味のない言葉なのである。
中国人の言動は誤魔化しとすっとぼけに満ちているが、暮らしているうちに、真意がわかるようになる。
◎本文の一部4『中国人の特異性と残虐性』
あるアメリカ人領事が目撃した話である。任地の揚子江上流でのことで、
西洋人には信じられないことだが、中国人にはたいした事件ではないそうである。
豚と中国人を満載したサンパンが岸近くで波に呑まれ転覆し、豚も人も投げ出された。
岸で見ていた者は直ちに現場に漕ぎ出し、我先に豚を引き上げた。舟に泳ぎ着いた人間は、
頭をかち割って殺し、天の恵み、とばかりに新鮮な豚肉を手にして意気揚々と引き上げ、
後は何事もなかったかのようにいつもの暮らしが続いたという。
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)

270:名無しさん@1周年
18/09/23 20:50:58.28 eJl3XMV10.net
あれ?
中国工作員をシバクために孔子学院だっけ?潰してるんだろ?

271:名無しさん@1周年
18/09/23 20:51:29.31 +FIToWwvO.net
中国はさっさと南北朝鮮を自治区にしろよw

272:名無しさん@1周年
18/09/23 20:51:29.52 zvbmcRYs0.net
米中の貿易戦争を陰で震えて見てる子ウサギ日本w

273:名無しさん@1周年
18/09/23 20:51:56.49 u1HF3mMS0.net
>>>268
何考えてるのかわからんのはオバマだろ
トランプは非常にわかりやすい
だから日本も政策の打ちようがある

274:名無しさん@1周年
18/09/23 20:51:57.49 r6ur5LKy0.net
安倍が今は怪しいね
やっぱり早く通名を廃止して欲しいわ

275:名無しさん@1周年
18/09/23 20:52:07.71 uqBW1C4s0.net
>>207
シナの話してんだよ。3位の
隣国のシナに援助してるハリボテ日本の話は
関係ねーだろうが、ボケナスが。

276:名無しさん@1周年
18/09/23 20:52:34.85 0+74BHU50.net
米政治詳しくないけど
結局トランプの評価ってあっちで爆上げなの?

277:名無しさん@1周年
18/09/23 20:52:49.54 ozTHlQx00.net
>>251
オランダは米国と一蓮托生な同盟国の英国の影響下にある英連邦の国家だろ
かつてのABCD包囲網はアメリカ(America)、英国(British)、中国(China)、オランダ(Dutch)の頭文字からだろ
英国のEU離脱も移民問題だけじゃなくこうなることを折り込み済みのものだったのかもな

278:名無しさん@1周年
18/09/23 20:52:59.79 ojCgsCiQ0.net
中国のゴーストタウンの不動産崩壊しってますの?
YouTubeでみましたが驚愕ですわ。
中国はお金がないのに見せかけだけ。

279:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:05.78 a0Stn9/Z0.net
>>248
どんな奴がおるん?

280:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:06.70 Seh8TSJi0.net
>>22
>なんだ
>アホの産経か
そだよね、やっぱ信頼できるのは朝日新聞だべさ。

281:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:13.54 4VzIIwW20.net
スレチかもしれんけど、常任理事国の力関係だって対等じゃないからなあ
フランスはフセイン政権に接近してビジネス&投資してて
アメリカがフセイン潰そうとしたとき、猛反対した
フランスの金融有力者からはイラクを軍事支援しようとする案すらでた
結局フランスは折れて丸損したよ。世界は暴力団をでっかくしたようなもん。組割れねーかなw

282:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:26.93 a0Stn9/Z0.net
>>274
だな

283:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:27.34 +FIToWwvO.net
クサヨの母国が亡国にwwww

284:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:50.48 qc4yS5Wp0.net
次の世界大戦では韓国軍はどちらの側について戦うのか
個人的にはそれが知りたい
中韓北露 vs 米日豪印
こんな感じか?

285:名無しさん@1周年
18/09/23 20:53:50.44 QevTby9x0.net
>>269
時は流れ現在の関連記事(今も昔も変わらない)
2008年10月27日 18時52分
トラック横転で“魚争奪戦”―けが人救出「関係ねぇ」
浙江省内の高速道路で26日、鮮魚を運送中のトラックが横転し、運転手ら2人が負傷した。
目撃者の住民たちは「けが人そっちのけ」で、一面に散乱した鮮魚(写真)を奪い合う
「激しいバトル」を繰り広げた。負傷者の命に別状はなかった。26日付中新網が伝えた。
事故発生は26日午前7時30分ごろ。上海ナンバーのトラックが、浙江省内の高速道路を走行中、
橋脚に激突し横転した。事故発生当初は雨も降っており、
消防隊は二次災害を防ぐために高速道路を一部通行止めにし、復旧作業を行っていた。
 「目撃者」の住民たちも、はじめは作業を見守っていたが、どこからともなく「魚を拾いにいこう」という声が上がると、
次々と高速道路に進入し魚を拾い始めた。かごやビニール袋を手に魚拾いに没頭する者も現れた。
4時間後には、魚は1匹もなくなったという。
 運転手たちは事故当時、車中に閉じ込められたが、消防隊によって約20分後に救出された。
運転手らによると、魚を拾う人々に「やめろ!」、「持って行くな!」と懸命に叫んだが無駄だったという。
「空しい願いだった」と、ふたりは力なく語った。
URLリンク(www.excite.co.jp)

286:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:00.39 r6ur5LKy0.net
孔子学園の目的は、イノベーションを潰すためだろうと思ったけれどもね
悪意があったのかどうかまでは知らないけれども、中国政府が関わったのであれば
色々と思う事はあるね。実際には中華系がAIの分野の研究を妨害していたとあったからね
それも悪意があったのかはわからないけれども、中国がAI研究を進めている中で、
覇権争いを考えれば色々と思うからね

287:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:35.16 u1HF3mMS0.net
>>284
その議論は既に数年前に終わってる
サウスコリアは中国側に付く

288:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:52.67 d+DDRz/C0.net
>>273
トランプわかりやすいか?
経済面では突っ走るが、軍事行動まで起こすかどうかは読めないなー

289:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:53.45 YNUatsrR0.net
>>273
政策の打ちようってアメリカ様に追従するだけじゃないんすか、我々弱小国は

290:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:53.65 Itc5Gmo20.net
>>262
昭和天皇が訪中されたからなぁ

291:名無しさん@1周年
18/09/23 20:54:55.19 Z7MPMiUY0.net
面白いことになってきたね
戦争もありやな

292:名無しさん@1周年
18/09/23 20:55:01.78 f3NUJEKO0.net
>>257
案外、朝鮮半島を消滅させたら、
世界中の問題が解決に向かうと思うわ

293:名無しさん@1周年
18/09/23 20:55:05.86 FQvsCSVE0.net
【朝鮮日報】 韓国が「中国はG2」という幻想から覚める時 米日がなぜ今後も重要なのかが明らかになるはずだ [09/01]

米中貿易摩擦が経済戦争レベルに達している。しかし、ゲームの勝敗は既に米国の圧倒的優勢との見方が大勢だ。先月初め、
米国が340億ドル規模の中国からの輸入品に25%の追加関税を適用し、中国が直ちに同様の措置を取った時点では互角とみられていた。
しかし、米国が2000億ドル規模の中国製品に10%の追加関税をかけて報復すると、全てが沈静化した。中国は再報復を事実上放棄した。
これは中国が善人になったからではない。両国の国力の差が歴然としており、貿易戦争が長期化すれば、中国が言う「目には目を歯には歯を」という対等な報復が不可能だからだ。
貿易戦争の渦中でも米国経済は完全雇用状態で、13年ぶりに3%台の経済成長を問題なく達成する見通しだ。
一方、中国経済は生産、消費、投資が急減し、警告灯が随所にともった。上海総合株価指数は年初来25%下落。1−7月の中国の固定資産投資伸び率は過去23年で最低となった。
最初から中国には勝ち目がないゲームであることが明確だったのだが、それを悟るまでに韓国にはなぜ長い時間が必要だったのか。
最近まで米中経済摩擦に関する研究報告やメディア報道は、誰が見ても両国が対等の力を持っていると誤解しやすいものだった。
これは米国と対等な超大国・中国に対する先入観が韓国人に根付いているためだ。
中国に対する幻想の原因はさまざまだが、「中国はあまりに大きい」という威圧感が中心にある。中国の急速な経済膨張は規模の圧力を倍加させた。
さらに、中国にあこがれる韓国の伝統的なムードも一因となった。さらに決定的なのは、米国が中国に与えた「G2」という用語だった。全世界のどこにも「G2」という用語を韓国ほど多用する国は存在しない。
10年余り前、米国が中国を「G2」と呼び、中国を立てた本音は別のところにある。「中国は米国と対等なレベルに成長したのだから、大国として国際的義務を果たせ」という意味だった。
米国の狙いを見破った中国は「G2」という用語を拒否した。最近中国外相が「中国は開発途上国にすぎない」と訴えたのは、
そうした現実認識を示すものだ。中国が拒否した用語を韓国が愛用するというのは皮肉だ。
世の中には最も強大な国が二つあり、両者の力は対等だという考えが韓国国内で根づいているが、今回の米中経済戦争は「中国=G2」だという韓国人の幻想を打破する過程だとも言える。

米国が中国との経済戦争で最終目標としているのは、中国が蓄積した経済力に基づいて行使しようとしている影響力をそぐことだ。結局は世界の覇権を巡り展開されるパワーゲームだ。そこにはあらゆる手段が総動員されるはずだ。
関税適用といった通商摩擦は序章であり、人民元、中国の外貨準備を狙った通貨戦争が後に控えているはずだ。さらに、中国金融市場の完全開放と自由化が終着点となる金融戦争にまで
発展するという予測が可能だ。そこに改革が遅れる中国国内の矛盾が加われば、中国経済がハードランディングする可能性も否定できない。
こうした中で、韓国は中国にどう対するべきか。ありもしない「G2神話」に基づき、政府と企業、一般人が根拠なき「中国恐怖症」にとらわれてはならない。
中国は1970年代後半に改革開放路線を取って以降、一度も経済危機を経験していない。致命的な経済危機に直面した後、その克服過程を見た上で中国経済の能力を判断しても遅くない。
一方、韓国は今年初め、人口5000万人以上の経済主体として、1人当たり国民所得が3万ドルを超え、世界主要7カ国に浮上した。
韓国経済は過剰投資の後遺症克服(1980年代初め)、アジア通貨危機の克服(90年代末)という歴戦経験がある。質的に韓国と中国の経済レベルは比較にならない。
そして、韓国の繁栄は解放後に資本主義の最強国である米国、もう一つの強国である日本の影響下で可能だったことは特記すべきだ。
これは単純な大陸勢力と海洋勢力による二分法ではない。最も豊かで持てる国から学び、緊密に交流したことが重要だった。
今後感情的な親中や恐中、そして中国に対する幻想を捨てなければならない理由はもちろん、米日がなぜ今後も重要なのかが明らかになるはずだ。

294:名無しさん@1周年
18/09/23 20:55:20.30 x9NqK9Yl0.net
常任理事国のアジア枠日本と代えてくれないかなぁ

295:名無しさん@1周年
18/09/23 20:55:24.86 XZ20lvFA0.net
日本はマスゴミにも介入されてるもんな堪らんな
スパイ法制定しないと歯止めが効かないwww野党が必死に反対するんだろうね

296:名無しさん@1周年
18/09/23 20:55:46.45 ldPiDezH0.net
一方、我が国の安倍ちゃんは中国に接近するのであった

297:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:02.53 m3c0ltXy0.net
つーか中国の負けは必定なんだよ
欧米に勝ったことがあるのはアジアでは唯一日露戦争だけだからな

298:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:03.36 ojCgsCiQ0.net
>>284
米日豪印 英も入りそう
韓国は邪魔だからいりません、しかも相手に情報をダダ漏れします

299:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:04.40 a0Stn9/Z0.net
>>288
シリアへのミサイルもあれホンマに打ち込んだん?

300:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:06.31 uxbARf0z0.net
>>272
どの国も普通に持ってる人権と同じレベルの集団的自衛権の行使でさ
認められたのはつい最近の日本に一体何ができるというのかね
せいぜいトランプを煽ることくらいしかできないだろw

301:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:25.89 rvu5UPsD0.net
中国の工作に国民は気付いているけど、マスコミと政府がスルーしすぎ

302:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:43.22 QAV/QdmG0.net
>>284
在韓米軍がある以上、アメリカだろな。
北朝鮮も、アメリカ。

303:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:44.10 r6ur5LKy0.net
てか、韓国の場合は中国に経済を乗っ取られているんだよね
更に強烈な反日教育を受けているのもあるわけじゃない
反日=ナショナリズムというね‥
だから今は日本は特に特アと距離を置いた方が良いのよ
それでなくってもお人好しでバカなところがあるから、なんでも筒抜けになりそうでしょう
在日の返還も急いだほうが良いだろうと思うけれどもね

304:名無しさん@1周年
18/09/23 20:56:56.00 HqchMytU0.net
>>266
おまえ中卒か?
ヒラリーが社会主義とか書いたら社会で0点だぞ
ネオ・リベラリズムって横文字わからんか?

305:名無しさん@1周年
18/09/23 20:57:33.47 r6ur5LKy0.net
>>302
どうかね・・中華思想があるから、甘く見ないほうが良いと思うけれどもね

306:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:13.92 ojCgsCiQ0.net
トランプよりバックのブレーンが優秀だそうですね

307:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:16.41 oNqdOZhs0.net
>>115
今の共産主義の中国を助けても駄目だよ。
理由は自由主義ではなく共産主義だからだ。

308:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:22.12 8xfByed70.net
>>297
ベトナム

309:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:24.58 ozTHlQx00.net
>>260
それはな
インドと国境線を争ってたときからあってたことだと知ってるよ
だけどここ20年くらいで国際的に問題視されてきだしただろ?
民間レベルだけだけど
中国が経済発展しだしてそれにあやかるために各国が見て見ぬふりしてただけで

310:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:48.67 ldPiDezH0.net
>>295
一方、我が国の安倍ちゃんは在日コリアンの保護を目的象とした、ヘイトスピーチ規制法を作ったのであった

311:名無しさん@1周年
18/09/23 20:58:50.56 27LIwG4E0.net
>>284サウスコリアは戦災孤児

312:名無しさん@1周年
18/09/23 20:59:06.29 QAV/QdmG0.net
>>304
わかりやすくいえば社会主義だろ、民主党は。

313:名無しさん@1周年
18/09/23 20:59:11.52 r6ur5LKy0.net
確かに、日本と韓国のメリットは一致しているハズではあるのね
だけどあそこには小中華思想と、ずっと受けて来た反日教育があって、
この反日教育というのは厄介だろうとは思うね。あちらの場合はある意味愛国心にも
繋がるんだろうからね

314:名無しさん@1周年
18/09/23 20:59:13.55 0jdrUi090.net
>>181
胡錦涛はウイグル弾圧で主席になりあがったんじゃなかったっけ?

315:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:05.14 ldPiDezH0.net
>>284
ネトウヨ軍師によると、ロシアとは平和条約結んで西側につかせるらしいぞ

316:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:08.74 EriD7+AE0.net
【中国スパイ養成機関か?】 米で孔子学院閉鎖相次ぐ 
URLリンク(www.sankei.com)
米南部フロリダ州の北フロリダ大は、学内に設置されている
中国政府の非営利教育機構「孔子学院」を来年2月に閉鎖することを決めた。
全米の大学などに100程度ある孔子学院をめぐっては、
米国内で「中国政府の政治宣伝機関と化している」との批判が高まっており、
同大に関しても州選出のルビオ上院議員(共和党)が契約打ち切りを要請していた。
ルビオ氏は、ツイッターで今回の決定に「歓迎」を表明し、
「孔子学院は中国共産党から資金を得ている機関で、懸念には十分に根拠がある」と強調した。
孔子学院は17年末時点で世界138カ国・地域に525カ所あり、
学院より小規模な「孔子教室」は79カ国・地域に1113カ所ある。
日本には「立命館孔子学院」など学院が14カ所、教室が8カ所開設されている。

317:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:13.46 Ks+EUqRu0.net
日本も長年、対中貿易赤字でも誰れも問題視しない不思議。

318:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:21.75 r6ur5LKy0.net
安倍というか、安倍を含む自民党議員の多くはあまりにも特アに足を入れ過ぎたのね
もう戻れないのよ

319:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:26.05 gBHtdT/Y0.net
すでに日本は政府に官民、マスコミ共々グダグダにやられてますけど

320:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:28.19 EriD7+AE0.net
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。
デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。
ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。
■ 米国に工作員を投入する中国当局
今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。
長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえると解説していた。

321:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:37.71 3VxP6dQO0.net
よし戦争だ
韓国が先兵としてまずシナを攻撃し第2陣は日本が受け持つ
ついてこいアメリカン

322:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:40.71 94SV8bXA0.net
>>178
うーん、どっちかっつーと
「自分らがやってるから、日本を悪者にしてごまかしてる」感じだな
これは、アメリカ含むUNさんみんな共通の行動様式かと、、、

323:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:43.01 /8t1g4nv0.net
アメリカ議会でも対中警戒・制裁にはほぼ異論なしってのが驚くな
アメリカの総合的な国力を侮りすぎたな
中国は

324:名無しさん@1周年
18/09/23 21:00:52.10 QAV/QdmG0.net
>>305
中華思想があるから、その手下だった韓国朝鮮は、中国に対する反発があるわけよ。
だから、併合の時も、中国に反発して日本に付いたんだから。

325:名無しさん@1周年
18/09/23 21:01:21.50 JyHefMet0.net
アメリカの国連脱退までがシナリオだと思うんだよ

326:名無しさん@1周年
18/09/23 21:01:26.51 1htGrVuG0.net
我が国は、御心配には及びません、一切の干渉は打ち消して、
媚びません、
我が国は国益を考え、騙されたりしません、
その証拠に3兆円のSwapを検討中でごわす、チェストー

327:名無しさん@1周年
18/09/23 21:01:41.11 ojCgsCiQ0.net
>>296
経団連と二階のせい。
米国頼みしか出来ないので圧力をかけてくれないかな。

328:名無しさん@1周年
18/09/23 21:02:08.68 EriD7+AE0.net
Android搭載スマホがユーザーデータを密かに中国へ送信していることが発覚
URLリンク(gigazine.net)
セキュリティ企業のKryptowireが、ユーザーの送信したテキストメッセージや位置情報、
通話履歴を72時間ごとに中国のサーバーにアーカイブするソフトウェア(Adups製)が
一部のAndroid端末にインストールされていることを発見しました。
このソフトウェアの存在を発見したKryptowireの副社長であるトム・カリギアニス氏は、
「これは脆弱性ではなく、故意に設けられた機能です」と海外ニュースサイトのThe Vergeにコメントしています。
Adupsが開発したソフトウェアは7億個以上のスマートフォンやスマートデバイス上で動作しているそうで、
そのほとんどはHuaweiやZTEなどの大手メーカーのローエンド端末上で動作しているとのこと。
(※Huawei、ZTEは中国メーカー。習近平のスマホはZTE )

329:名無しさん@1周年
18/09/23 21:02:16.08 oNqdOZhs0.net
韓国は見捨てるべきだよ。
法王も言っていたよね、生まれ変われってw

330:名無しさん@1周年
18/09/23 21:02:34.10 r6ur5LKy0.net
>>324
中華思想は中国。小中華思想は韓国なのね
庶民はアメリカや日本が良いだろうけれども、上が色々とあるんだろうとは思うね

331:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:01.36 EriD7+AE0.net
中国からの留学生の8割はスパイ行為を義務づけられてるって
CIAが言ってるからそうなんだろうな

332:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:07.06 OqbTtBKu0.net
>>8
↑このアホは何を言っているんだ?
貿易戦争の時点で、中国はアメリカにボコボコにされそうなのに、中国がアメリカの地位を奪う事なんて出来る訳がないって。
中国って本当にバカなんだなあwww

333:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:29.61 RGNxrKGB0.net
>>275
援助?それこそ関係ないな。
崩壊してたことを知らない馬鹿なゴミw
中国株なんぞおまえはみたことないだろw

334:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:31.55 bEPilm5u0.net
ダウ・ジョーンズは最高値、シナ株は日本株以下に
もう答え出てるわな、いまさら工作しても手遅れ

335:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:32.49 r6ur5LKy0.net
とにかく特アとズブズブになった議員とかを排除しないと危ないだろうね
あの国は決してズブズブになるような国ではないからね
利用されちゃうから

336:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:39.69 uxbARf0z0.net
>>304
ネオリベは基本的に右や保守系の思想だと思ったが
日本では野党が小さな政府、与党が大きな政府で見事に逆転してる
アメリカも日本と同じように逆転してしまってる?
もしかして世界中の左派がぶっ壊れてしまっているのか?

337:名無しさん@1周年
18/09/23 21:03:59.35 As2rIo0P0.net
>>22
はいレッテル貼り
公安監視対象

338:名無しさん@1周年
18/09/23 21:04:07.16 Sp0SN1iQ0.net
チョンの書き込みウザい
チョンに意見なんて求めてないし、チョンごときに分かる問題なんてない、チョンは馬鹿だからな、ここは学校じゃないんだよ

339:名無しさん@1周年
18/09/23 21:04:18.59 oNqdOZhs0.net
>>321
朝鮮人じゃあ役に立たないでしょ、武器おいて逃げ帰ってくるのがオチw

340:名無しさん@1周年
18/09/23 21:04:36.82 r6ur5LKy0.net
両班というのは、特ア独特のものだろうからね

341:名無しさん@1周年
18/09/23 21:04:42.72 94SV8bXA0.net
>>315
ロシアと日本はどんなオチか知らんが
米露は、すでに協力関係が固まりつつあるよ
政治家はガタガタやってるけど
軍どうしの連携は硬い

342:名無しさん@1周年
18/09/23 21:04:59.40 aQBXUlWv0.net
肥えさせた張本人が米国なんだが 敵を育ててたのか?

343:名無しさん@1周年
18/09/23 21:05:01.47 m3c0ltXy0.net
自衛隊は、人数は少ないけど兵器は世界最強クラスだからな

344:名無しさん@1周年
18/09/23 21:05:50.73 r6ur5LKy0.net
てか、安倍がありえない。あれでは改憲も無理でしょう
日中スワップだの、AIIBだの、AIを中国と一緒に開発だの
ただの怪しい人でしかない・・

345:名無しさん@1周年
18/09/23 21:06:08.97 1zinw1j60.net
日本という実例と身近な学習機会があったのに今更かって感じだな

346:名無しさん@1周年
18/09/23 21:06:12.70 A/Rfdgs/0.net
>>336
もともと支離滅裂な連中だからなw

347:名無しさん@1周年
18/09/23 21:06:13.33 HqchMytU0.net
>>332
ヒラリーが負けてから完全に潮目変わったよな
中国一気にしぼんで笑ったw
中共ベッタリの言論弾圧するハリウッドやジャッキー・チェンが
アメリカ人にボコボコに批判されてて笑ったw

348:名無しさん@1周年
18/09/23 21:06:15.12 L1NAthEF0.net
チャイナのジェノサイドは本当は隣国の日本が強く反対しなければならないのに
政治もマスコミも国民もほぼ全員が触れようともしなかった
2chも同じ
日本人はゴミだわ

349:名無しさん@1周年
18/09/23 21:06:53.10 RGNxrKGB0.net
日本を研究したからそうはならないとかチャンコロが寝言ほざいてたけど
現実は日本よりひどいほうに進んでるw

350:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:13.29 yV5Bi/kb0.net
日本のマスコミとかは恥ずかしくないのか?

351:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:24.71 lK18kSCI0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
lfo

352:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:25.47 r6ur5LKy0.net
マスゴミは特アの提供だからね・・

353:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:35.75 ojCgsCiQ0.net
>>338
しかも国民投票もできないのに憲法改正に口を挟むのよね。

354:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:44.25 QAV/QdmG0.net
>>330
指導者層がアメリカを選ぶんだと思うよ。
なんせ、金正恩はアメリカ大好きで、オバマの時からラブコールを送ってるけど、オバマに無視されて、怒りでロケット開発してたから。
そこで、韓国が仲介に出て、あっという間に握手でしょ。
将軍様は頭がいいから、アメリカの方が得をすると考えてる。
見本は日本。
焼け跡から、あっという間に復興して、バブルを経て、安定した国家になってる。
誰が中国を目指すよ。

355:名無しさん@1周年
18/09/23 21:07:56.46 BEshhpAV0.net
今更だよなぁ、遅すぎんだよアメリカ
第二次世界大戦のときに気付いてろよ

356:名無しさん@1周年
18/09/23 21:08:41.49 alOP6J5M0.net
>>56
あーそれ前半多分違うわ。
「中国との戦争も覚悟した」だろうな。
もう相手の「悪意は明白」で「不正な手段」を使って我々を「陰謀にはめた」という
所謂アメリカ人魂のスイートスポットをピンポイントで突くシナリオが出来上がって
しまっている。
しかも火をつけたのは「キリスト教」問題。
こうなると欧米は引っ込みがつかないので本当に厄介。
中国は弱腰な米国を内側から外側から戦争によらず食いつぶしていき、弱体化したと
ころで一気に軍事的優位に立つシナリオを模索していたようだけど、完全に読み違え
たな。

357:名無しさん@1周年
18/09/23 21:08:59.38 BfKtcRqHO.net
日本もアメリカも気付くの遅すぎる

358:みんなで即時廃止! THE畜産
18/09/23 21:09:10.76 LJnVresq0.net
>>1
中国は、畜産廃止をする可能性がある。
動物の権利を擁護し、アメリカを批判するという構図だ。

359:名無しさん@1周年
18/09/23 21:09:15.79 Td7Hc2nN0.net
,
数年後には、中国人は、又昔の人民服を着るのか
    出る杭は打たれる、世界政治の常識


360:名無しさん@1周年
18/09/23 21:09:37.74 qc4yS5Wp0.net
ここだけの話だけど・・・戦争を始めると支持率上がるんだよな
2年後の米国大統領選に向けてドンパチ始めても不思議ではない

361:名無しさん@1周年
18/09/23 21:09:41.06 ojCgsCiQ0.net
>>350
アレだから恥ずかしいという観念がないです。

362:名無しさん@1周年
18/09/23 21:09:43.57 oNqdOZhs0.net
>>348
そういうお前はなにかやっていたのか、他人の批判だけだろw

363:名無しさん@1周年
18/09/23 21:10:05.33 JKU5HOkx0.net
中間選挙は民主党が勝つからトランプも大人しくなる。

364:名無しさん@1周年
18/09/23 21:10:05.96 s17hkveS0.net
>>348
おまいはどうして愛国戦士&人権尊重のネトウヨを忘れるの?

365:名無しさん@1周年
18/09/23 21:10:35.06 Td7Hc2nN0.net
,
    トラの尾っぽを踏んだ習近平
数年後には、中国人は、又昔の人民服を着るのか
    出る杭は打たれる、世界政治の常識
、、


366:名無しさん@1周年
18/09/23 21:10:46.95 HqchMytU0.net
>>348
日本人って虚栄心が強くて危機感とか無いから
アホみたいにお祭り騒ぎした挙げ句、津波に巻き込まれて全滅する民族
あれだけ盛り上がった高校野球が韓国と台湾に完敗して良くわかった

367:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:10.08 eJl3XMV10.net
>>339
武器置いて逃げ帰るだけならまだしも
後ろから撃ちますw

368:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:30.48 8TBxpLVF0.net
このまま進んで中国の逃げどころって出てきそう?

369:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:41.70 r6ur5LKy0.net
てか、中国は今はグリーンランドで、とても元気よくEUの安全保障を脅かしているのね
それでスウェーデンでも因縁をつけたでしょう
ま、基本的にヤクザなのよ。安倍もだけれどもね
因縁、いちゃもん、人権、弱者利権。普通の国家と思ってはいけないのね
ヤクザが使う手を考えたらしっくりと来るわけよ

370:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:42.29 .net
>>51
大量のドルをどうするんだよwww

371:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:47.14 Td7Hc2nN0.net
,
    トラの尾っぽを踏んだ習近平
数年後には、中国人は、又昔の人民服を着るのか
    出る杭は打たれる、世界政治の常識
、、、


372:名無しさん@1周年
18/09/23 21:11:47.17 u1HF3mMS0.net
>>360
ドンパチは無いと思うよ
少なくともアメリカから仕掛けることはない
一方の中国は拝金主義国家で国のために命をとして戦うなんて概念はないから
こっちも戦争を仕掛けることはない
このままずるずるとアメリカからの一方的な経済制裁が続くだけ

373:名無しさん@1周年
18/09/23 21:12:15.56 94SV8bXA0.net
>>363
上院は共和党やで
下院もたぶん、、、
10月が楽しみだね
ネタは色々蓄積されてるみたいだし

374:名無しさん@1周年
18/09/23 21:12:22.01 pkULHcg80.net
>>1
読んでないけど産経

375:名無しさん@1周年
18/09/23 21:12:29.95 r6ur5LKy0.net
北朝鮮もヤクザなのね
慰安婦問題もそう言う事なの
韓国左派と中国が組んでやった事だからね

376:名無しさん@1周年
18/09/23 21:12:46.75 ojCgsCiQ0.net
米国がベトナム戦争で負けたのは韓国軍が足を引っ張ったからそうですが。

377:名無しさん@1周年
18/09/23 21:13:16.75 Hjj3Hopo0.net


378:名無しさん@1周年
18/09/23 21:13:29.06 r6ur5LKy0.net
>>372
中国の暴走が止まらなければ、シナ海で色々とありそうだとは思う

379:名無しさん@1周年
18/09/23 21:13:48.41 fHbfo4a+0.net
設立が1942年からってCIAやMI6みたいなもんかな?
いや、ちょっとちがうな
外向きの工作がメインでハニートラップやマネートラップが代表だろうね
今回明示されたのはそれよりもっと幅広く多様な工作活動があると言うことかな

380:名無しさん@1周年
18/09/23 21:13:50.23 gOBfES6j0.net
中国人が嫌われる理由。
それは中国人が倫理的に世界一劣っているから。
多少なりとも正義感を備えた民族なら中国人に嫌悪する。

381:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:04.26 38B2a4qe0.net
とうとうアメさんで報告書が・・
日本の統一戦線もなんとかやっつけないと
なまじ外見が一緒だからタチ悪いわ

382:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:24.95 uxbARf0z0.net
>>372
小規模から中規模的な軍事的衝突はあるって予想は一応はあるけど

383:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:32.69 m3c0ltXy0.net
もはや完全に悪の枢軸と同じ空気ですわ

384:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:41.22 27LIwG4E0.net
>>366
甲子園で疲れてたのに、あんな強行試合
負けても仕方あるまい

385:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:55.40 u1HF3mMS0.net
>>378
無いね
あるんだったら北朝鮮との騒動の時にとっく起きてるよ
でも起きなかったからね
戦争による騒乱だけは絶対に避けようとしてるんだろう

386:名無しさん@1周年
18/09/23 21:14:55.42 QAV/QdmG0.net
>>380
中国人が嫌われてるっていうより、今は共産党が嫌われてるんだよ。
中国内外から。

387:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:05.92 oNqdOZhs0.net
米国選挙は共和党の圧勝ではないだろうか。

388:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:10.13 lR14nnaT0.net
Q.中国崩壊(笑)一体いつ崩壊するんですか?(笑)
A.今まさに、ではないでしょうか?〈ベストアンサー〉

389:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:33.29 r6ur5LKy0.net
てか、中国共産党そのものが色々な派閥のヤクザと考えたほうが良いのね
with 軍隊で・・。北朝鮮もそうなんだけれどもね
だからあれだけ人権とか、弱者の利権とか、食い込むわけよ

390:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:37.79 4yMF8mqN0.net
いよいよ中国の不動産バブル崩壊か?
URLリンク(blog.livedoor.jp)
不動産王の王健林は、中国の不動産バブルが弾けると予想し、自分が所有する中国の77のホテルと、
13のテーマパークをすべて売り飛ばし、最後に残ったワンダ・プラザも売りに出して、
英国に逃げるつもりだったが、共産党が強制的に捕まえた。
ただ、この事実を中国政府は隠した。中国で一番の不動産の富豪が、中国の不動産をすべて
売り飛ばしたのが広がると、他の中国人たちもすべて売り飛ばそうとして不動産バブルが弾けるからだ。

 ______________
 |  (^o^)ノ | < ワロタワロタw
 |\⌒⌒⌒ \
  \|⌒⌒⌒⌒|
     ̄


391:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:39.24 L1NAthEF0.net
>>364
ネトウヨなんて朝鮮人の雑魚の悪口言ってるだけじゃん
何が本質か全く理解できていない

392:名無しさん@1周年
18/09/23 21:15:47.99 s17hkveS0.net
>>144
大丈夫なわけがない。きっと安倍は1年以内にトランプに潰されるよ。

393:名無しさん@1周年
18/09/23 21:16:34.61 jQFt4jLf0.net
ホントにそうなら良いけど、サンケイだから
保守はいいんだけど、願望で記事書いてる

394:名無しさん@1周年
18/09/23 21:17:08.82 u1HF3mMS0.net
勝ち目のない戦争するのってかなりの決意がいるからね
負けたら指導部はみんな責任とって処刑される
とてもとても今の中国共産党政府に決断できることじゃない

395:名無しさん@1周年
18/09/23 21:17:12.11 oNqdOZhs0.net
>>386
まあそうだな、中国人は悪い奴が多いが見どころはある。
朝鮮人は性根が腐っているのでどうしようもないがw

396:名無しさん@1周年
18/09/23 21:17:24.86 QAV/QdmG0.net
>>393
それは朝日も同じ。

397:名無しさん@1周年
18/09/23 21:17:26.86 4VzIIwW20.net
国家権力推移。商人(今ここ、末期?)→軍人→賢者・貴族→商人へループの3すくみ
次の時代は軍人の時代ですよ。いつからかが予想できん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2078日前に更新/276 KB
担当:undef