ニセ国際免許の訪日中国人、レンタカー事故多発 警察庁、中国政府に対し周知徹底申し入れ at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
18/09/23 11:09:40.84 toquVF1u0.net
日本の運転免許証持ってたら世界中で運転できるってことか

351:名無しさん@1周年
18/09/23 11:09:43.23 yTYPieO50.net
>>69
流石にそれは時代遅れすぎ
欧州なんて流動性高いから、国籍と住んでる国違う(免許の国が国籍と違う)なんて当たり前だし

352:名無しさん@1周年
18/09/23 11:09:45.72 KVNGuFl80.net
国内のレンタル業者を事故費用などの罰金等処罰対象に含め
お金儲けで審査が甘くなってる状態を変えろ

353:名無しさん@1周年
18/09/23 11:10:03.26 DRZ45H9g0.net
海外はAI、医療、航空などの次世代産業に力を入れてるけど
安倍はインバウンド乞食、民泊、カジノ振興ばかりやってる

354:名無しさん@1周年
18/09/23 11:11:18.33 I3h3QJ+B0.net
違法とか云々言ってる奴いるけど目線がそれ日本だからwwww
中国だと免許くらい金でどうにもなる
んで事故起こそうが殺そうがこれも金でどうでにでもなる
免許が偽造かどうかが問題じゃねえんだよ?
偽造免許だろうが金でどうにでもなるレベルだから問題なのよ
周知徹底もクソも汚職社会なのに内政干渉で終わり
対策しないといけないのは日本の外務省
そのうちこれイスラムとかの宗教でも同じようなのがすぐに出てくるから

355:名無しさん@1周年
18/09/23 11:11:22.29 oY70mbWa0.net
フィリピンの免許証使えなくしたらいいだけだろ

356:名無しさん@1周年
18/09/23 11:11:56.24 YoQYSy+m0.net
レンタカー屋で日本語の読み書き試験やれよ、日本語できないのに免許とかありえんから
標識が読めないのに運転していいわけねえだろ

357:名無しさん@1周年
18/09/23 11:12:21.49 yTYPieO50.net
>>99
民間のレンタカー会社はそのIC情報にアクセスできるの?

358:名無しさん@1周年
18/09/23 11:12:38.21 SyqiteRh0.net
対応がバカすぎるだろ。
レンタカー会社に中国人には車を貸すな
と通達しないと意味が無いダロ。

359:名無しさん@1周年
18/09/23 11:12:57.35 nYLZVR+N0.net
無免許運転やら公文書偽造やらで長時間拘束して偽造元調べて罰金とらないとな
それが一番再発を防げる

360:名無しさん@1周年
18/09/23 11:13:53.51 PlyhJ4VH0.net
>>355
一部のレンタカー事業者が、フィリピンへの渡航歴チェックをはじめたことなどから、
最近では「香港」の偽造国際運転免許証の人気が上がっているようです。

361:名無しさん@1周年
18/09/23 11:13:56.43 TuvTpSBX0.net
中国では偽物こそ正義。見抜けないやつが悪い。

362:名無しさん@1周年
18/09/23 11:14:10.77 GLncrf+60.net
コイツらは店の駐車場の白線を平気で跨いで駐車するわ、斜めに停めるわでムチャクチャしやがる。ホント日本に来て欲しくない。

363:名無しさん@1周年
18/09/23 11:14:24.36 Wd3Y0YMU0.net
>>19
ま、そういうことだわな。
けど自民党法制部会仕事しねぇからなぁ。。

364:名無しさん@1周年
18/09/23 11:15:40.28 jbXsbRJs0.net
偽免許事故には保険金払わなければいいだけ

365:名無しさん@1周年
18/09/23 11:16:47.11 GCGTSWqC0.net
>>87
>日本の免許証でさえ、本当にホンモノかさえも 確認する術が無い
え?交付時に2段階暗証番号申請してるだろがw
顔写真・本籍地・暗証番号破られたらあかんけどな
それってありなのか?w

366:名無しさん@1周年
18/09/23 11:16:53.60 yTYPieO50.net
>>1
中国政府に知らせるだけじゃなくて
レンタカー業界に中国人が持ってくるフィリピン国際免許は偽物の可能性高いって周知徹底しろよ

367:
18/09/23 11:17:31.95 pAO173uQ0.net
>>357
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)ケー札だけが見れるシステムじゃねーの?

368:名無しさん@1周年
18/09/23 11:17:56.89 5PnqiN6l0.net
費用は中国人の爆買いでメリットを受けてる所に課税しとけ

369:名無しさん@1周年
18/09/23 11:18:29.56 iClDPAEj0.net
>>319
>  彡⌒ ヾ
>  ( ^ω^)真剣な話、韓国人は100%日本で犯罪するために来ているので
査証免除の影響でしょうね。
ちょうど10年前2006年(平成18年)、小泉純一郎内閣で決定されてしまいました。
元にもどすべきと思います。あと売国野郎宮沢喜一の元で廃止された指紋押捺制度。
復活させるべきですね
-----
★韓国人への短期ビザ免除を恒久化★
 政府は6日、今月末まで暫定延長されていた韓国からの観光客などに対する90日以内の
短期査証(ビザ)免除措置を3月1日から恒久化すると発表した。韓国は既に日本に
対し査証免除を実施済み。今回の措置で日韓双方が査証免除で足並みをそろえることになる。
 今後、韓国からの観光客などの増加が見込まれ、政府が目標に掲げる「年間500万人交流時代」
の実現に向け弾みがつく。日本側には、小泉純一郎首相の靖国神社参拝で冷却化した日韓関係を
改善するための足掛かりにしたいとの思惑もありそうだ。
 政府は昨年の愛知万博に合わせ、同年3月から9月末まで、観光や商用目的など90日以内の
短期滞在について査証を免除。その後も5カ月間暫定延長した。
 この間、入国した韓国人による不法滞在や刑事事件などの犯罪を調査したが、特に問題が
なかったことが確認できたため恒久化に踏み切った。韓国からの入国者は、韓国経済の発展や、
02年のサッカーW杯共催などで増加傾向にある。
[2006/2/6/21:08]
URLリンク(www.nikkansports.com)

370:名無しさん@1周年
18/09/23 11:18:32.56 oX7UAyVZ0.net
そもそも東南アジアには金さえ払えば合法的に免許を取得できるところがあるだろ
その手間すら惜しんで偽造とか中国人もいい加減だな

371:名無しさん@1周年
18/09/23 11:18:52.97 Bv16ZGA+0.net
>>357
できるよー

372:名無しさん@1周年
18/09/23 11:19:01.53 PTIIJ2W10.net
>>5
これに尽きる
レンタカー屋を締め上げろよ
テメーの金儲けの為に一般人に害をもたらすな

373:名無しさん@1周年
18/09/23 11:19:55.75 PfZDfVSZ0.net
中国人の運転を見かけたら取りあえずコツンとぶつけて警察沙汰にすればいいのか?

374:
18/09/23 11:20:20.96 pAO173uQ0.net
>>371
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)そうなのか、本籍とかも入ってるけどな、アクセスレベルが有るのか?

375:名無しさん@1周年
18/09/23 11:21:01.56 0JmrnGse0.net
ちゃんと無免許運転で摘発してるんだろうな

376:名無しさん@1周年
18/09/23 11:21:12.02 987COgl/0.net
日本のレンタカー世界一高額で困惑するよ
ヨーロッパでもオセアニアでも
普通基本的な保険付きで1日1500円ぐらい。
日本は平均的に8000〜10000円
どーなってんのよ?

377:名無しさん@1周年
18/09/23 11:21:12.80 E5Dp12OH0.net
>>347
見逃し

378:名無しさん@1周年
18/09/23 11:21:43.02 yHcsRP/00.net
外国人のレンタカー利用禁止しろよ。
タクシー使えタクシー。

379:名無しさん@1周年
18/09/23 11:22:25.95 DrzER/M90.net
>警察庁、中国政府に対し周知徹底申し入れ
手ぬるい。
中国で発行された免許を認めない、あるいは入国禁止で。
日本人が巻き添え事故で死んでからでは遅い。

380:名無しさん@1周年
18/09/23 11:22:49.20 E5Dp12OH0.net
>>358
おまえがバカすぎ
中国人には車貸すなって通達したら
あいつらは他の国のパスポートを持ってくるだけ
なんの対策にもならない

381:名無しさん@1周年
18/09/23 11:22:53.55 3HavvHFf0.net
ニセ国際免許自体が犯罪者

382:名無しさん@1周年
18/09/23 11:23:05.60 GCGTSWqC0.net
>>378
シナ人が無免許で白タクやってるw

383:名無しさん@1周年
18/09/23 11:23:09.73 2NKYFGGg0.net
罰金1億又は死刑でOK !
嫌ならやるなw

384:名無しさん@1周年
18/09/23 11:23:26.43 3HavvHFf0.net
>>380
そんなの無理だから偽造

385:名無しさん@1周年
18/09/23 11:23:47.50 as0Hxsp70.net
シナとベトナムと半島と南米関連はお断りしろ

386:名無しさん@1周年
18/09/23 11:24:10.26 Bv16ZGA+0.net
>>374
暗証番号入力してもらう
暗証番号1と2両方入れると在日かどうかも判別可能だぞー
>>265
に書いて歩けどIC運転免許証リーダーは無料アプリがあるからNFC機能あるスマホあればOK

387:名無しさん@1周年
18/09/23 11:24:37.32 DTI1tXWT0.net
シナチョンお断りと掲示しときなさいよ

388:名無しさん@1周年
18/09/23 11:24:59.26 gtzHX1At0.net
日本人が海外で運転する場合には免許センターに申請して国外免許を発行してもらってそれを携行することになってるけど、中国人が日本で運転する場合、その辺はどうなってんの?
中国内でのみ通用する免許だけで運転許しちゃってんの?

389:名無しさん@1周年
18/09/23 11:25:22.28 3HavvHFf0.net
右左がそもそも逆なら教習所で一週間くらい学ばせてるうちに偽造確認させろ
自腹で

390:名無しさん@1周年
18/09/23 11:26:08.04 3HavvHFf0.net
>>388
免許センターに行かないで国際免許を偽造するんだと

391:名無しさん@1周年
18/09/23 11:26:38.77 lQPBkJU/0.net
土人に運転なんかさせるな
危ないだろ

392:名無しさん@1周年
18/09/23 11:26:44.28 Y4P5cJr30.net
レンタカー会社が中国人お断りすればいいだけだろ。

393:名無しさん@1周年
18/09/23 11:26:46.67 PTIIJ2W10.net
>>218
はーーー?!!
カンパ?なんだそりゃ
国がきっちり対応しないの?
マジでふざけてるよこの国

394:名無しさん@1周年
18/09/23 11:27:34.39 3HavvHFf0.net
>>393
外国人しかいないオール沖縄な

395:名無しさん@1周年
18/09/23 11:27:56.15 FgdNNECf0.net
とりあえずフイリピン発行のは使用禁止にすべき
クレカも同じような対応だろ、怪しいのは使用禁止

396:名無しさん@1周年
18/09/23 11:27:57.39 2WlWFnF10.net
沖縄のレンタカー屋は中国人頼みらしいな。
まあ知事も知事だったし。

397:名無しさん@1周年
18/09/23 11:28:13.71 e7udmqGc0.net
悲惨な死亡事故が起こる前に法改正しろよ。

398:名無しさん@1周年
18/09/23 11:28:18.99 obqPP/s00.net
入国時に国際免許証を日本の警察のデータベースに登録しないと
うけつけないようにしよう

399:名無しさん@1周年
18/09/23 11:28:25.90 E/2u7igQ0.net
ぬるぬる対応の腰抜けチキンジャップ

400:名無しさん@1周年
18/09/23 11:28:29.84 G/YApeU00.net
レンタカー屋が自衛するしかないか
貸す貸さないは自由だし
巻き込まれたら大変だよ

401:名無しさん@1周年
18/09/23 11:28:51.68 GCGTSWqC0.net
はやく自動運転完成させろよ

402:名無しさん@1周年
18/09/23 11:29:14.84 rDYjqB+70.net
日本は入国させたら野放し、オペレーションが甘い、

403:名無しさん@1周年
18/09/23 11:29:21.56 pCoMejd00.net
中国人は人を避けない

404:
18/09/23 11:30:03.09 pAO173uQ0.net
>>386
 彡⌒ ヾ
 ( ^ω^)あぁ、暗証番号とかも有ったなぁ、番号とか忘れたわ

405:名無しさん@1周年
18/09/23 11:30:05.06 FgdNNECf0.net
国が本来アウトな中国人に運転許可するなら事故った場合の補償も
責任持たんといかんだろ

406:名無しさん@1周年
18/09/23 11:30:09.61 yTYPieO50.net
>>244
もうレンタカーはナンバーを蛍光のピンクとか黄緑にして一目瞭然にするしかないな
ってシナのレンタカー屋が守るとも思えんけど

407:名無しさん@1周年
18/09/23 11:31:04.07 FgdNNECf0.net
沖縄は違法中国人が車乗り回してるうちは行かないことにする
自衛するしかない

408:名無しさん@1周年
18/09/23 11:31:28.61 GCGTSWqC0.net
>>404
0000か
1111だろ

409:名無しさん@1周年
18/09/23 11:31:44.92 1vmF//V50.net
レンタカー屋に免許の確認義務付けて確認できなければ貸させない
現実的に確認出来ないだろうけどそれは差別ではないので問題ない

410:名無しさん@1周年
18/09/23 11:31:58.82 /DhiKpGI0.net
中国人すべてに車乗せないのがベスト!
特に訪日中国人は一切禁止!
レンタカー会社も中国人に車貸さないようにすればOK!

411:名無しさん@1周年
18/09/23 11:32:04.19 qja+bZuJ0.net
>>16
> 通常免許の国際的な適用ってそういう手順じゃないのか
出国する国で国際免許もらうんだよ。

412:名無しさん@1周年
18/09/23 11:33:13.74 9cZ+dHFD0.net
貸すときにパスポート見るだけで大部分排除できる。
被害者がいるのだからレンタカー屋も大きな責任を追うべきだ。

413:名無しさん@1周年
18/09/23 11:34:19.08 Bv16ZGA+0.net
大手レンタカー屋は国家公安委員会の通達を受けて国籍と一致しない国際免許証では貸さない事になった
問題はそれ以外のところだね

414:名無しさん@1周年
18/09/23 11:34:53.12 FgdNNECf0.net
外国人が増えると不愉快なニュースばかりだな
一部の観光業者のためになぜ一般市民が我慢しないといけないのか

415:名無しさん@1周年
18/09/23 11:34:55.80 REBPfYdZ0.net
ジュネーブ条約ではなくて、シェンゲン協定ね。

416:名無しさん@1周年
18/09/23 11:35:02.48 oe7amc6R0.net
レンタカーというか自転車のルールすら守ってない
近所でも小学生がよくベトナム人や中国人に自転車で轢かれてるぞw

417:名無しさん@1周年
18/09/23 11:35:18.99 SG/2wS960.net
>>3
偽造以前に資格を売買してる時点でダメだよな

418:名無しさん@1周年
18/09/23 11:35:55.81 Bv16ZGA+0.net
>>404
2回まで間違っても平気だからw
3回間違うとロックされる

419:名無しさん@1周年
18/09/23 11:36:02.98 7xe6rwGx0.net
免許をネットで購入ってその時点でおかしいだろ
それとも中国では金を払えば免許が買えるのか

420:名無しさん@1周年
18/09/23 11:36:14.97 X9V450YR0.net
貸す方にも問題あるな 過去のサラ金問題と一緒

421:名無しさん@1周年
18/09/23 11:36:15.45 FgdNNECf0.net
>>413
それを法制化すべきだろ
違法な業者は免許剥奪

422:名無しさん@1周年
18/09/23 11:37:19.76 GCGTSWqC0.net
教習所も生徒減ってるから
レンタカー屋とタイアップして
インバウンドのシナ人に30分くらいの
簡易試験やって儲けりゃいい
警察OBが多いんだからできるだろ
ま、ほとんど不合格だろうけど

423:名無しさん@1周年
18/09/23 11:40:00.17 xzilB0AY0.net
一応は【わ】ナンバーのレンタカーは離れて走るとかどんな顔が運転してるかなどは意識してるよ
ドカタのライトバン【わ】ナンバーとかはさすがに外人とは思わないが作業服のライトバンレンタカーは

424:名無しさん@1周年
18/09/23 11:41:16.04 xzilB0AY0.net
レンタカーはドライブレコーダー完備かは知らないが車内の音声は録音保存時代だよね?

425:名無しさん@1周年
18/09/23 11:41:23.35 0uAJmE9I0.net
>>5
レンタカー屋に確認義務と賠償責任制度化で一発じゃん。
金儲けの為に日本人に迷惑掛けるな。

426:名無しさん@1周年
18/09/23 11:42:04.67 2WlWFnF10.net
>>416
あー、うちの地元のサイクリングロードでもそんな東南アジア人いるわ。
狭いサイクリングロードで、自分の自転車と、通行人、そして対向自転車と同時に遭遇した時に
普通は減速したりして譲り合いをするけど、
あいつら減速しないで突っ込んでくるw

427:名無しさん@1周年
18/09/23 11:43:27.10 k4CyF6+p0.net
北京原人と劣等クソチョンに運転は無理
一律禁止にしろ

428:名無しさん@1周年
18/09/23 11:44:12.11 yTYPieO50.net
国際免許の発行時期に発行国に滞在していた(出入国していた)記録がなければアウト
国際免許証と同じ国の免許所持してなければアウト
でいいだろ
そもそも中国の免許の国際免許証をフィリピンが発行できる分けないんだから
(今度はフィリピンの免許と同時に偽造しそうだがw)

429:名無しさん@1周年
18/09/23 11:44:38.16 K/2wnaGT0.net
沖縄は中国人レンタカーで事故多発
9割以上偽造
それでも沖縄のレンタカー業者は貸す
いい加減自主規制しろ
どれだけ一般住民と事故処理の警察が迷惑こうむってると思ってるのか
レンタカー業者が貸すなら沖縄県だけでも条例で規制したほうがいい
右斜線にいて左折するし

430:名無しさん@1周年
18/09/23 11:44:40.80 Bv16ZGA+0.net
>>421
縦割り行政の弊害でまとまらないという
経済産業省/警察庁/国土交通省/外務省が未だに主導権争いしてますw

431:名無しさん@1周年
18/09/23 11:44:50.75 VP9S1ABT0.net
で中国人のレンタカーの利用を断れば差別と騒ぐんだろ?

432:名無しさん@1周年
18/09/23 11:45:32.67 5919DWnb0.net
これだから中国人は

433:名無しさん@1周年
18/09/23 11:45:35.61 2WlWFnF10.net
>>419
マジレスすると中国で免許とは富裕層が金で買うもの。
歩行者ファーストでなく自動車ファーストなのは、富裕層が徒歩の貧乏人に配慮する必要が無いため。
事故が起きた場合、金のない歩行者は泣き寝入り。

434:名無しさん@1周年
18/09/23 11:45:43.80 yTYPieO50.net
>>334
アメリカだって筆記試験+実技試験のみだから、1-2日で取れるぞ

435:名無しさん@1周年
18/09/23 11:46:54.65 +cAB8a5P0.net
違反した奴は人体の不思議展行きにしろ

436:名無しさん@1周年
18/09/23 11:47:34.48 RD/pZHw40.net
知ってて貸すレンタカー会社と保険屋のせいだろ

437:名無しさん@1周年
18/09/23 11:48:01.29 yTYPieO50.net
>>360
香港と大陸の間は出入国スタンプないもんな

438:名無しさん@1周年
18/09/23 11:48:46.50 cGnLH6Q40.net
車線変更でウインカー出さない車が増えてるけど
あれみんな外国人観光客なのかね

439:名無しさん@1周年
18/09/23 11:48:50.73 RD/pZHw40.net
>>431
資格無いなら断って当然だろ
日本人でも免許無いと運転できないんだし

440:名無しさん@1周年
18/09/23 11:49:09.19 y77EORpv0.net
中国人あいてにそんなことを言っても無理、日本の基準で考えてるアホ公務員。

441:名無しさん@1周年
18/09/23 11:49:12.37 BZdxlgNx0.net
白タク+偽造運転免許+反日中国人ガイド+中国人経営の民泊
4点セットで日本の治安と富が奪われている現状
さて何もしない大臣は誰なのかな?マスコミはダンマリ

442:名無しさん@1周年
18/09/23 11:49:41.10 K/2wnaGT0.net
沖縄レンタカー業者で「外国人乗ってます」のシールが張ってある。
そんなの張る前に偽造違反者を乗せるなよ。

443:名無しさん@1周年
18/09/23 11:50:07.54 2WlWFnF10.net
>>434
アメリカでは、実際には親兄弟やプロ家庭教師が技能のレッスンしないと
実技試験でまず落ちるので、そこまで簡単ではない。
日本より金が掛からないのは確かだけど。
ソースはアメリカに4年住んでた俺。日本で運転してたから1500円程でカリフォルニア州の免許を取れた。
日本で運転してなかった同僚はもっとかかった。

444:名無しさん@1周年
18/09/23 11:51:18.55 uvc+N3mq0.net
貸したレンタカー会社の責任だろ

445:名無しさん@1周年
18/09/23 11:51:33.57 e7t+8lvH0.net
いやSSナンバーとるのにたらい回しに遭うから何週間かかかるよ

446:名無しさん@1周年
18/09/23 11:51:38.61 yTYPieO50.net
>>384
でもたかがレンタカーの一事務所が世界中のパスポートの真贋なんて見分けられないでしょ
中国人(華僑)は世界中にいるから、中華系だと言い張られたら、嘘だとも言えない

447:名無しさん@1周年
18/09/23 11:52:40.58 yV5Bi/kb0.net
ウイグル式交流で一部屋に20人以上でトイレは部屋の中な

448:名無しさん@1周年
18/09/23 11:54:08.32 uvc+N3mq0.net
カナダに住んでた頃、最初は国際免許使っていたけど数ヶ月後にカナダの免許に切り替えた。
切り替えは事務処理だけで日本の運転免許証は没収された。

449:名無しさん@1周年
18/09/23 11:54:11.72 2WlWFnF10.net
北海道でもレンタカー中国人の死傷事故があったな。
北海道はみんなスピードで出すし冬はスリップしまくりなので
運転未経験者にはハードル高すぎるんだけどなあ。
スリップした時にカウンターで逆ハン当てるのが自然に出来るようじゃないと冬は危ない。

450:名無しさん@1周年
18/09/23 11:54:45.90 yTYPieO50.net
>>413
それ「居住国と一致しない国の国際免許」じゃないの?
ヨーロッパだと国籍と居住国違うとかザラなのに

451:名無しさん@1周年
18/09/23 11:54:48.18 UKzryN5u0.net
わいも昔、パレルモでレンタカー借りて事故ったことある
国際免許証なんて日本の感覚だと高くないし海外旅行に行ける層なら偽造する意味ないが、、、
記事をよく読むと中国がジュネーブ条約に加盟しておらず国際免許証取得が中国国内で安価、簡単に入手出来ないのが原因か
確かに中国政府になんとかしてもらうしかなさそうだな

452:名無しさん@1周年
18/09/23 11:55:45.58 0y2553lF0.net
>ネットで購入した偽造免許を違法と認識しないで使っている中国人ドライバーもいるという。
だめだこりゃ

453:名無しさん@1周年
18/09/23 11:56:21.61 GCGTSWqC0.net
>>438
日本人だろ
ウィンカー出すと
割り込み防止で車間を詰められるから
さとられないように割り込んでくるのさ

454:名無しさん@1周年
18/09/23 11:57:21.00 2EzgP4hv0.net
>>438
そんなの岡山だけじゃないの?w

455:名無しさん@1周年
18/09/23 11:58:42.09 Evph8vM50.net
ネットで買って 無免許とは 思っないって バカか

456:名無しさん@1周年
18/09/23 11:59:09.10 SG/2wS960.net
ジュネーブ条約なんたらに批准してるってんなら、免許と個人情報と交付元をきっちり紐付けて、統一の照会制度も作れば?
今の時代だったら紐付けと照会システムくらい簡単にできそうだけど無理なの?

457:名無しさん@1周年
18/09/23 11:59:20.86 GnK3CIB40.net
レンタカー会社に事故の補償させるとかの問題ではなく、そもそも無免許のシナ人に車を貸すことが大問題。

458:名無しさん@1周年
18/09/23 11:59:32.29 yTYPieO50.net
>>443
いや、俺が取った州はコースぐるっと一周回る間に三角ターン、縦列駐車さえできればokだったぞ
ちなみに今は日本語で試験も受けられるらしい東海岸の某州
俺が試験受けた時は、中国人が日本語訳したとかいう筆記試験の過去問が留学生仲間で出回っていたw

459:名無しさん@1周年
18/09/23 12:05:02.66 SbuK2+NS0.net
何で日本人だけ逮捕するの?

460:名無しさん@1周年
18/09/23 12:05:27.92 K/2wnaGT0.net
沖縄でもまともなレンタカー業者は、
中国人がフィリピンの免許で借りようとしたら
フィリピンに行った事あるかの確認で、
貸さない判断を下したこともある。
レンタカー業者には貸さない権利もあるんだから
対策講じないと

461:名無しさん@1周年
18/09/23 12:07:25.22 2WlWFnF10.net
>>458
カリフォルニア州では、コースではなく試験官を助手席に乗せて
周囲の公道を走ったよ。10年前のことだけど。
1回目で落ちる日本人は少なくなかった。

462:名無しさん@1周年
18/09/23 12:07:39.19 0y2553lF0.net
>>457
ネットで買った偽造免許を見せられて貸してるわけで
無免許とは思ってないんじゃね?

463:名無しさん@1周年
18/09/23 12:07:49.73 78eLZ7Xv0.net
沖縄旅行に行ってレンタカーを借りたときレンタカー屋の兄ちゃんが、レンタカーナンバーの車には気をつけてくれと言われたなぁ。外国人旅行客はでたらめな運転する奴が多いからだってさ。

464:名無しさん@1周年
18/09/23 12:08:12.41 x6rBqUj80.net
中国人を入国させるなよw

465:名無しさん@1周年
18/09/23 12:08:16.83 WO8z3bj00.net
中国人は他国でろくなことやらないな
迷惑だから他国に出るな
国内でもう少し勉強してから各国のルールやマナーを勉強してこい

466:名無しさん@1周年
18/09/23 12:08:41.95 l6rN1m5G0.net
-
.
=
/
_
*
...........中国は人権弾圧民族浄化大量虐殺臓器売買する野蛮なテロ国家
>
<
+
`
{
}


467:名無しさん@1周年
18/09/23 12:10:48.00 bQRXE1JT0.net
>>3
無法国民

468:名無しさん@1周年
18/09/23 12:15:00.29 tplha9+U0.net
欧米なら高額紙幣は偽札の蔓延を理由に受け取り拒否される。
レンタカー会社もフィリピンの国際免許提示されたら、照会掛けて偽造免許ならば警察に通報すれば良い。
繰り返し続けてればそのうちいなくなる。

469:名無しさん@1周年
18/09/23 12:15:56.62 uvc+N3mq0.net
国際免許って、所持している免許が有効なものですという事が英語で書かれているだけで、それ自体が免許として使えるわけじゃないんだよね。
運転免許証もペアで所持している必要があるし、警官によっては認めない人も居て面倒な事になる。
中国人の場合は運転免許証も偽造だから明らかな犯罪。

470:名無しさん@1周年
18/09/23 12:20:50.18 6s9Zg7Me0.net
レンタカー屋に対策を課すしかないだろうな即効性というところでは

471:名無しさん@1周年
18/09/23 12:21:53.71 hJS+DXZx0.net
現在沖縄在住だが、「わ」「 れ」ナンバーはとんでもない運転レベルの低さでヤバすぎるぞ
道路の真ん中でずっと停まってる奴とか、路上教習以下で公道走っちゃいかんだろ
先週、片側一車線の橋のど真ん中で路駐して
自撮り棒で写真撮ってた一団がいたが、
明らかに中国人だった
早いとこちゃんと取り締まってくれよ

472:名無しさん@1周年
18/09/23 12:23:55.86 wDZ3UClQ0.net
逮捕して罰金刑でしょ
強制送還後は、再入国禁止だわ

473:名無しさん@1周年
18/09/23 12:28:04.19 yTYPieO50.net
>>376
は?

474:名無しさん@1周年
18/09/23 12:29:34.16 cQ0XOieg0.net
フィリピンの免許認めないようにしろよ
偽免許証は一律一年の実刑にもしろ

475:名無しさん@1周年
18/09/23 12:29:53.73 hJS+DXZx0.net
沖縄のレンタカー屋は「外国人の方が乗っています」なんてステッカー貼って貸すより、
金で買った偽造免許の奴に貸すのを止めろ

476:名無しさん@1周年
18/09/23 12:31:13.73 o7C8IEzB0.net
中国人闇レンタカー屋が無免許中国人に貸す
第二次交通戦争勃発

477:名無しさん@1周年
18/09/23 12:31:45.08 gtzHX1At0.net
Wikipediaには台湾及び中国はそもそもジュネーブ条約の加盟国ではなく、日本国内においては国際運転免許証は有効ではない。ってかいてあるな。

478:名無しさん@1周年
18/09/23 12:33:45.10 uvLqQI7H0.net
国際免許じゃなくてパスポートみて中国人と確認できたらレンタカー屋で拒否するだけでいい。

479:名無しさん@1周年
18/09/23 12:37:18.32 hJS+DXZx0.net
あと、沖縄で中国人がレンタカー使って白タクやってるな
ライカム周辺を「れ」ナンバーの白いセレナが2台つるんでぐるぐる廻ってる

480:名無しさん@1周年
18/09/23 12:38:47.27 uJhg73cp0.net
支那パスポート + フィリピン国際免許の場合疑わしいので有料で確認取れるまで貸し出し禁止にすれば良い。

481:名無しさん@1周年
18/09/23 12:42:43.98 7+GeF+Q10.net
>>442
合法でも,日本の運転に不慣れな外国人が運転してる場合は配慮しないとな。
特にアメリカ人なんかでは本国が右側通行なんだから。

482:名無しさん@1周年
18/09/23 12:45:16.28 yTYPieO50.net
>>477
ネットでこんなのが出回ってる
二、大陆公民如何在日本合法租到车?
几年前还可以靠中国大陆驾照的日文翻译件租到车,但现在必须办IDP的国际驾照才行
了。IDP驾照需要依附于IDP组织成员国的驾照,而中国不是该成员国。建议去某宝
搜“IDP驾照”服务,或者“日本 国际驾照”,价格在2000元上下,包括国家驾照和IDP两个
文件,主要是菲律宾和孟加拉。
Google先生の翻訳
次に、本土市民は法的に日本で車を借りるのですか?
数年前、私は中国の運転免許証の日本語翻訳で車を借りることができましたが、今ではIDP
の国際運転免許証をしなければなりません。 IDP運転免許証はIDP機関の運転免許証に添付
する必要があり、中国は会員ではありません。 それは特定の宝の検索 "IDPの運転免許証"
サービス、または "日本の国際運転免許証"に行くことをお勧めします、価格は国家運転免許証
とIDPの2つの文書、主にフィリピンとバングラデシュを含む約2,000元です。

483:名無しさん@1周年
18/09/23 12:45:46.17 2pUO3+wC0.net
そもそもジュネーヴ条約非加盟だろ

484:名無しさん@1周年
18/09/23 12:46:01.69 j23GA4sT0.net
例のトンキンカートの事故かね?

485:名無しさん@1周年
18/09/23 12:46:06.18 8v6X6xQt0.net
>>3
本物とか偽造とかの区別そのものが無い
すべてが偽物

486:名無しさん@1周年
18/09/23 12:49:00.74 uRiVOJK10.net
右側通行の話のついでだが、米朝首脳会談で会場のカペラホテルに入るとき
入口ロータリーは本来右回りなのに双方で左回りで入ってたな

487:名無しさん@1周年
18/09/23 12:49:57.15 2WlWFnF10.net
沖縄県警は何をしてるんだ?
事故を起こして始めて偽造に気がつくだけか?

488:名無しさん@1周年
18/09/23 12:51:55.02 UhsL6zLk0.net
てか国際免許そのものがおかしい
日本語を読めないやつらに運転許可すんな

489:名無しさん@1周年
18/09/23 12:52:54.34 ND4FkA8h0.net
沖縄はガチで中国人だらけ
おかしな運転のレンタカー多いし
観光客向けの店は日本人観光客よりも優遇している有様
怖くて行けなくなった

490:名無しさん@1周年
18/09/23 12:53:05.02 UKzryN5u0.net
現地の言葉でしか対応できないレンタカー屋で借りるとか敷居高すぎてhertzとか使ってしまうわ
地元や国内レンタカー屋を利用する外国人旅行客は旅慣れしているのだろうなぁ

491:名無しさん@1周年
18/09/23 12:53:16.15 OqP81Idn0.net
犯罪組織中国大使館ワロタ

492:名無しさん@1周年
18/09/23 12:54:07.87 lbDyHz4A0.net
>>3
それがシナ人だからな

493:名無しさん@1周年
18/09/23 12:54:16.25 OqP81Idn0.net
>>490
アメリカでも日本語okのレンタカー屋の詐欺的な運営
びっくりするわ
harzとか良心的過ぎてびっくりする

494:名無しさん@1周年
18/09/23 12:54:30.10 X1GRBAyM0.net
フィリピンの次はどこの国が偽造屋に狙われるんだろう

495:名無しさん@1周年
18/09/23 12:54:55.03 IOMt278o0.net
アへちょんの忖度!
色々やらかすだろうね

496:名無しさん@1周年
18/09/23 12:55:34.63 xrbzNOmy0.net
中華て日本じゃ運転できなはずだがどうなってんだ

497:名無しさん@1周年
18/09/23 12:55:59.78 EuuRv3tF0.net
レンタカー会社の審査がザル

498:名無しさん@1周年
18/09/23 12:56:04.50 R4OgYHss0.net
>>462
ほんとどれだけの人が、糞チャイナの持ってる国際免許証が本物と信じるかだよ。
 こいつらの身につけてる物は、ほとんどが偽物だよ。

499:名無しさん@1周年
18/09/23 12:56:44.98 Q9HsuCEK0.net
ジュネーブ条約非加盟の国には、レンタカー貸さないで済む話じゃないの?

500:名無しさん@1周年
18/09/23 12:56:53.91 UhsL6zLk0.net
>>475
沖縄の場合警察がレンタカー屋に金で買われてんじゃね?w
だって沖縄だけ際立て多いじゃん

501:名無しさん@1周年
18/09/23 12:57:18.57 EuuRv3tF0.net
>>488
正論だな。とくに日本は左側通行な上非常に運転が難しい国の一つ。国際ライセンスでは乗るの禁止にして欲しい。

502:名無しさん@1周年
18/09/23 12:57:24.56 6TsS3tPF0.net
やっぱり

503:名無しさん@1周年
18/09/23 12:58:52.82 iS9O0RrN0.net
中国人を見たら泥棒と思え

504:名無しさん@1周年
18/09/23 12:59:06.54 ND4FkA8h0.net
>>431
石垣島かどこかの市民団体が大騒ぎしてたね

505:名無しさん@1周年
18/09/23 13:00:09.01 hJS+DXZx0.net
沖縄の移動は車か無いと話にならないって現状があるんだが、あまりに無法地帯で土日に運転するのは危ない
地元民もウインカー出さないでいきなり曲がったり、進路変更禁止の区間で割り込んできたりと褒められたものでは無いんだけど、
中国人観光客の運転レベルの低さは初心者マーク以下なんだよ
アメリカ人はけっこう行儀が良い、合流で譲ってくれるのもYナンバーが多かったりする

506:名無しさん@1周年
18/09/23 13:00:12.45 e5xbyq4f0.net
欧米人以外の外国人は貸出禁止にできないの?

507:名無しさん@1周年
18/09/23 13:00:12.78 RGNxrKGB0.net
国際免許の場合は保険料が50倍とかやればいいよ。

508:名無しさん@1周年
18/09/23 13:02:00.18 uvc+N3mq0.net
中国人て歩行者優先を知らないから横断歩道渡っていても突っ込んでくるんだよな。中国行った時、びっくりしたわ

509:名無しさん@1周年
18/09/23 13:02:34.50 KKTzx2wH0.net
>>1
よく考えろよ
60年代の日本人が国際免許でアメリカを走ったら事故だらけになるだろ
そういうことだよ
レンタカー禁止にしとけよ

510:名無しさん@1周年
18/09/23 13:03:12.70 UhsL6zLk0.net
>>468
ところがドッコイ、沖縄のレンタカー屋は1円でもほしい守銭屋
検査は二の次なんだろうな
やつらの感覚も中国人とたいして変わらんよw

511:名無しさん@1周年
18/09/23 13:04:24.90 uvc+N3mq0.net
沖縄は中国人経営の白タクやレンタカー会社が多いから取締りを強化してほしい

512:名無しさん@1周年
18/09/23 13:04:35.44 dyQsIXNK0.net
観光とレンタカー業の監督官庁は国土交通省
中国共産党と親密な公明党大臣の指定席
中国人にレンタカーを貸さないと陸運局ににらまれる
警察でも手出しできない創価利権

513:名無しさん@1周年
18/09/23 13:07:33.01 6ysZ4UmK0.net
沖縄でようみる「外国人が運転しています」ステッカープレゼント

514:名無しさん@1周年
18/09/23 13:09:12.97 hydFO8XS0.net
申し入れになんの意味があるんだよバカ政府w
何の実効性のある対策も取れないクソ議員と無能官僚が

515:名無しさん@1周年
18/09/23 13:10:28.99 Xj/lLWOA0.net
北海道、沖縄は中国人が乗ったレンタカー本当に多いよな
大体アルファードとかのレンタカー乗ってるのは中国人だと思った方が良い

516:名無しさん@1周年
18/09/23 13:10:55.87 ny12K6hR0.net
貸して損するなら商売辞めた方がいい

517:名無しさん@1周年
18/09/23 13:12:18.78 Xj/lLWOA0.net
>>463
あとYナンバーな

518:名無しさん@1周年
18/09/23 13:13:05.92 UhsL6zLk0.net
>>463
那覇空港のLLCターミナルの到着口に、
中国便からの観光客を一網打尽に誘いこんでるレンタカー会社の社員いるね
そのままその会社のマイクロバスに乗せて行くよ
その後はお察しかな

519:名無しさん@1周年
18/09/23 13:14:38.51 UKzryN5u0.net
>>511
沖縄そんな状況になってるのか
知らなかった
地域差ありそうだし地方自治体(条例)なり県警の取り締まり権限内でどうにか個別対応出来ると良いのにな
あるいは出来るようになってるのにやってないだけだったり

520:名無しさん@1周年
18/09/23 13:15:24.72 Ye8Rv6av0.net
三大沖縄で気を付けるべき車
・外国人が運転してるレンタカー
・希望ナンバーで尚且つキリ番
・Yナンバー
・他県ナンバー

521:名無しさん@1周年
18/09/23 13:16:27.32 uvc+N3mq0.net
昔はYナンバー怖かったけど、今はそうでもないぞ。

522:名無しさん@1周年
18/09/23 13:16:56.68 vMo6/yqa0.net
アベノミクスの成果

523:名無しさん@1周年
18/09/23 13:18:13.53 UhsL6zLk0.net
>>501
日本語読めない=標識理解できない。だからな
バス専用時間帯レーン、前方優先、止まれ、など
守らなければ事故に直結する標識がわからないなら
お話しにならないからな

524:名無しさん@1周年
18/09/23 13:19:24.33 JDg1UMII0.net
こんなキチガイが日本を犯しにやってくるぞ
恐ろしくて外であるけねーわ

525:名無しさん@1周年
18/09/23 13:20:50.79 hJS+DXZx0.net
>>500
あのステッカー貼ってるレンタカー屋、怪しいよね
空港周辺の大きいレンタカー屋が中国人を一手に引き受けてるっぽいし
小さいレンタカー屋は自衛で沖縄に住所がある人にしか貸さないところがけっこうある

526:名無しさん@1周年
18/09/23 13:22:28.92 5LEgw7X+0.net
まず入国時に確認しろ

527:名無しさん@1周年
18/09/23 13:26:54.52 4RkPOQp10.net
これってフィリピン政府なんとかさせるべきだろ。

528:名無しさん@1周年
18/09/23 13:37:15.70 AXjlGEib0.net
アベが無能なだけだろこれwww

529:名無しさん@1周年
18/09/23 13:40:39.28 gECpAoRo0.net
恐ろしい…

530:名無しさん@1周年
18/09/23 13:49:11.93 Z4Q460wF0.net
支那だけじゃねぇ、
ネパール、インド、トルコ、パキスタン人もどうにか汁
川口はワラビスタンが危険運転しまくり、
接触事故が増えてるぞ!

531:名無しさん@1周年
18/09/23 13:52:39.83 q2MUVGiR0.net
これ違反した場合の点数制度の対象ならないよね?
日本国内で外国人が優遇されるのはおかしくない??
反則金やら罰金もちゃんと取ってるのか?(´・ω・`)

532:名無しさん@1周年
18/09/23 13:54:38.89 VzLSEh8L0.net
関係筋から聞いた話し・・・
2012か13年頃、沖縄に営業所を持つ大手レンタカー会社が
中国人観光客へのレンタカー貸し出しについて、警察関係者と説明会合があった
主催はレンタカー会社側か警察側かは不明
時期を同じくして、レンタカー会社と某警察署長ら幹部との賭けゴルフが何度かあり
その時期を境に中国人観光客のレンタカー運転が急速に増えていったとのこと

533:名無しさん@1周年
18/09/23 13:55:26.84 /k8kqO0I0.net
やたらゆっくり走って自然渋滞起こしてる
運転させるなよ

534:名無しさん@1周年
18/09/23 13:55:59.56 6+E5/azu0.net
シナチョンに車貸すなよ
アホか

535:名無しさん@1周年
18/09/23 13:56:54.23 2xf9rrn20.net
>>525
レンタ屋が中国資本

536:名無しさん@1周年
18/09/23 13:57:43.28 q2MUVGiR0.net
警察がやる気ねーんだろな。
偽造免許証チェックの利権を作ってやらなきゃ真面目に取り締まる気ないだろこれ

537:名無しさん@1周年
18/09/23 13:58:40.24 iC4Cwxcl0.net
こんな状態なのに対策しようとすると左翼がヘイトだ!って騒ぐの頭おかしい

538:名無しさん@1周年
18/09/23 13:59:02.35 a3A7FUbV0.net
事故が起こったら車貸したレンタカー会社が全賠償金を支払う、法制化はよ

539:名無しさん@1周年
18/09/23 13:59:06.04 /uVDe1Hj0.net
あの国に言っても意味ない
中国
韓国
ベトナム
フィリピン
ブラジル
ロシア
全部入国禁止にしろよ

540:名無しさん@1周年
18/09/23 13:59:09.34 P8qdb0Hq0.net
ぶろーかから仲介で偽造免許を買う。
ごく普通にこれで免許証!そう言うものだと思ってる人が多そう。
ちゃんと払った!!!偽造じゃないという〜

541:名無しさん@1周年
18/09/23 14:00:25.16 1LAENAMi0.net
日本の政治家
シナマネーに喰われすぎ

542:名無しさん@1周年
18/09/23 14:03:46.21 /+QejD0J0.net
これは周知するべき。
URLリンク(www.youtube.com)

543:名無しさん@1周年
18/09/23 14:08:14.80 egd70miB0.net
貸すレンタカー屋がアホ

544:名無しさん@1周年
18/09/23 14:08:23.87 UhsL6zLk0.net
先日那覇の国際通りでバスレーン規制の取り締まりを見てたんだが
取り締まりを受けてたのは全て地元ナンバーだったな
レンタカー、県外ナンバーはなんと口頭による注意喚起のみで
違反切符を切らずスルー!
納税者である沖縄県民は納得いかんだろうな
辺野古よりこっちのほうに怒りを覚えないか

545:名無しさん@1周年
18/09/23 14:10:24.65 uYk9l2mx0.net
無免許で事故起こしたら日本人なら重罪だけど外人の場合はどうなんだろ
強制送還されるだけ?

546:名無しさん@1周年
18/09/23 14:12:19.89 GLk/HI840.net
そりゃ支那人なんか連れてきたらそうなるわ
誰だよ支那人はじめ外国人観光客を大幅に増やすとか言ってるクソ野郎は

547:名無しさん@1周年
18/09/23 14:15:17.60 RGNxrKGB0.net
実際、去年沖縄行ったときに外国人が運転してますマークっての見たけどひどいもんだったよ
無意味に車線変更しまくり、ウィンカーもろくに出さない。
旅行だろうに、急ぎまくるとか馬鹿すぎるだろ。
そしてずっと同じ車線走ってた俺より後ろになるってオチもついてた。

548:名無しさん@1周年
18/09/23 14:20:57.30 uIeK/vKR0.net
支那人にレンタカーはやめろ
あいつらの運転荒いし無謀すぎるしマナーも何もへったくれもないわ

549:名無しさん@1周年
18/09/23 14:21:32.34 8YdmwneK0.net
ふざけやがって、中国自体は国際免許は通用しないのに

550:名無しさん@1周年
18/09/23 14:21:49.45 uIeK/vKR0.net
ブラジル人もやめさせろよな

551:名無しさん@1周年
18/09/23 14:27:30.85 n5W8oqNc0.net
偽免許所持や無免許運転者、車両窃盗犯は二度と車が運転できない様に両手首か両腕を切断するくらいの刑罰を与えないと絶対に無くならんよね!l

552:名無しさん@1周年
18/09/23 14:30:40.69 UTi9lzFY0.net
>>1
いや
中国人、朝鮮人にレンタカー貸したらアカンやろ

553:名無しさん@1周年
18/09/23 14:32:38.12 Zko+xF0z0.net
中国人は逮捕拘束してさっさと国へ送り返してやればいい。
もちろんその後は入国禁止な。

554:名無しさん@1周年
18/09/23 14:33:16.08 SQtdJJPY0.net
今後、いきなりレンタカーが
道路のど真ん中でクルマ止めて
ケンカやらし始める光景が増えるんだろうな・・・・・・・・

555:名無しさん@1周年
18/09/23 14:33:20.11 Xw1HB3j30.net
>>5
これしかない

556:名無しさん@1周年
18/09/23 14:36:07.36 X4IokSzl0.net
保険会社は黙ってるのかな?
レンタカー会社の不作為で支払が増える一方で。
契約打切りか国際免許特別料金とか。
弁護士は稼ぎ時では。

557:名無しさん@1周年
18/09/23 14:38:13.65 5kpSmESC0.net
偽造免許なら無免許運転で逮捕案件のはず。
レンタカー会社も確認を怠った幇助。
全員グルだろ。

558:名無しさん@1周年
18/09/23 14:41:30.60 W71FthCS0.net
アメリカと揉めてるせいか、日本のお願い事を素直に聞いてくれるようになって何よりだね。
昔だったら「知るかボケ!」て感じだったし、トランプ様様だわ。

559:名無しさん@1周年
18/09/23 14:42:33.35 z/EvlRFb0.net
国際免許って簡単に偽造できちゃうのか?

560:名無しさん@1周年
18/09/23 14:43:57.04 uvc+N3mq0.net
国際免許自体には免許証としての効力は無いよ。この人は有効な免許証を持っていますという内容が英文で書かれているだけ

561:名無しさん@1周年
18/09/23 14:45:12.34 kgx4u5+y0.net
貸したレンタカー屋に賠償させろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2076日前に更新/238 KB
担当:undef