【愛知】レクサスSU ..
[2ch|▼Menu]
152:名無しさん@1周年
18/09/23 08:16:22.13 8yu7LxEI0.net
戸建てでシャッター監視カメラ基本

153:名無しさん@1周年
18/09/23 08:16:25.89 hGWoKuwn0.net
最低限の労基法すらまもってねー社長のパクられたらおもろいのになあ

154:名無しさん@1周年
18/09/23 08:16:43.21 OIV/EEU/0.net
SUVだから多分アフリカ
しかも右ハンドルだから旧大英帝国の植民地

155:名無しさん@1周年
18/09/23 08:17:06.27 P1HNzmVC0.net
やっぱ中国人なの?

156:名無しさん@1周年
18/09/23 08:17:07.52 VwHiu6XV0.net
オマエら今度はクルマ盗まれただけの被害者にまでケチつけてんのか

157:名無しさん@1周年
18/09/23 08:18:43.70 FpOradEl0.net
GPSを付けても盗んだ車はシールドされたトラックで運ぶからGPSが機能しない

158:名無しさん@1周年
18/09/23 08:19:02.91 xKgFbHTI0.net
>>52
きもちわる

159:名無しさん@1周年
18/09/23 08:19:44.94 3MGbhU6i0.net
>>152
セコム等は必要だな
外でやられたら意味ないけどな

160:名無しさん@1周年
18/09/23 08:20:04.16 nddjC3qw0.net
訪問者「県警の方から来たんですが、おたくの車両を点検・・・」

161:名無しさん@1周年
18/09/23 08:20:22.78 CHmXLokP0.net
これは
ブラジル人による犯行だろうね!
インバウンド効果
安倍責任は?

162:名無しさん@1周年
18/09/23 08:20:24.34 8HEEZv2P0.net
GPSとか付けられないの?

163:名無しさん@1周年
18/09/23 08:20:36.96 YDcj5Rsd0.net
レクサスで青空(カーポート含む)駐車するからだろ。
車庫建てれば解決。場所、金無いとかのうわごと禁止w。

164:名無しさん@1周年
18/09/23 08:21:10.30 4WkU6V4F0.net
>>16
突っ込みないがGPSじゃないのか?

165:名無しさん@1周年
18/09/23 08:21:19.53 j+IwmLWf0.net
>>148
クラウンって高級感あるのによく乗り回される実用車でもあるから
部長さんとか乗ってるイメージで、悲しいことにごちゃごちゃしてるのが似合う

166:名無しさん@1周年
18/09/23 08:21:29.38 SxQHys8S0.net
駐車場の車室に杭打って地球ロックすればええやろ

167:名無しさん@1周年
18/09/23 08:21:54.37 t7/iyFkK0.net
>>151
当然盗難保険に入っているから新車で戻ってくるわな
寧ろ高級車をタイヤロックしてガチガチにセキュリティーしている人って逆に必死感が出てハズい

168:名無しさん@1周年
18/09/23 08:21:54.80 67+cjoZz0.net
5分で余裕で盗んでっちゃうんだろ?

169:名無しさん@1周年
18/09/23 08:22:37.28 2GK6DVkA0.net
盗まれるまでがレクサスなのでは。

170:名無しさん@1周年
18/09/23 08:22:59.74 Nkl30Nh50.net
愛知県警だからな

171:名無しさん@1周年
18/09/23 08:23:05.96 eeZkxGdm0.net
高級SUVだからと言うからLXかと思えば、画像を見たらRXだかNX
愛知県だからトヨタ車は高級と言わなきゃならないのか
愛知県警も大変だな

172:名無しさん@1周年
18/09/23 08:23:29.89 w1d+XCTe0.net
ディーラーで全部セキュリティOFF、電子キーの電池抜いて
メカニカルキーで解錠、パワースイッチにFeliCaみたいに
イモビタッチしてやったほうが安全かもね

173:名無しさん@1周年
18/09/23 08:23:40.61 39jCbLuC0.net
トヨタならカローラが一番やわ。

174:名無しさん@1周年
18/09/23 08:23:43.19 FpOradEl0.net
>被害の大半は名古屋市内
警察がナメられてる

175:名無しさん@1周年
18/09/23 08:23:51.49 L7o4XEfE0.net
売り払うわけじゃないんだね・・・

176:名無しさん@1周年
18/09/23 08:24:24.90 f+VSyKMB0.net
特定の車種だけって、なんか手順が確立してるのかもな。
お膝元でよーやるわ。

177:名無しさん@1周年
18/09/23 08:24:27.06 Nkl30Nh50.net
「ぼくのかんがえたほんとうのおかねもち」論がほんと情けない

178:名無しさん@1周年
18/09/23 08:24:37.96 qpLIJ8t20.net
チョン窃盗団だな

179:名無しさん@1周年
18/09/23 08:24:40.04 hjSAvPft0.net
>>29
今のスカイラインは、ダサいのに?

180:名無しさん@1周年
18/09/23 08:24:56.32 OKgvDoai0.net
>>161
j早く自首しろよ9cm未満劣等朝鮮人w

181:名無しさん@1周年
18/09/23 08:25:01.75 FqYUoc7X0.net
コードブレイカーとかイモビカッターなんて言われてるデバイスが、
5kやそこらで売ってるもんなw
そら盗み放題ニダよねwww

182:名無しさん@1周年
18/09/23 08:25:25.94 T5PJU3O00.net
トヨタの社員で買収されてる奴がいるんだろ。

183:名無しさん@1周年
18/09/23 08:25:38.03 CZINw8JY0.net
>>94
残念ながらトヨタにそんな技術は無い

184:名無しさん@1周年
18/09/23 08:25:44.96 nddjC3qw0.net
>>43
ホンダには盗む価値のある高級車なんて無いからなw
高級車は無いけど移動手段なら…
米国で最も盗まれる中古車、今年もホンダが1位
URLリンク(forbesjapan.com)
昨年中には4万5000台を超える「シビック」の被害届が出されている。
また、2位に入った「アコード」の盗難件数も4万3700を超えた。
モデル年式別にみると、盗難件数が最も多かったのはシビックが1998年、アコードが1997年だった。

185:名無しさん@1周年
18/09/23 08:25:45.04 wLQt8FGM0.net
>>136
プリウスは絶対数が多いので件数だけで言えばどうしても多くなる
あと搭載機器が独特で修理用の中古部品にも一定の需要が存在するのも盗難が止まらない原因

186:名無しさん@1周年
18/09/23 08:26:21.83 VhwQyXKh0.net
俺のスイフトはそういう心配は皆無

187:名無しさん@1周年
18/09/23 08:26:32.00 vTYAL4jB0.net
>>4
純正イモビライザーなんて配線同じで余裕過ぎる
社外品じゃないと防げないよ

188:名無しさん@1周年
18/09/23 08:26:55.11 D/UO0S8r0.net
カーシェアリングに完全移行すればいいw
所有とかするからストレスが溜まるw

189:名無しさん@1周年
18/09/23 08:27:01.43 j242aTbk0.net
ハリアーの方がいい

190:名無しさん@1周年
18/09/23 08:27:02.66 A0wtqJhC0.net
>>1
盗るのはあれだけどなんでぶつけるのかがわからん

191:名無しさん@1周年
18/09/23 08:27:11.55 MCeBM6jc0.net
シャッター付き車庫が一番のような気がするが。
あと、車外セキュリティは入れてるけど、盗まれる気配はないなあ。
路面に面した車庫でLXとか止めてる人がいるけど、あれはすぐ盗まれそうw
いま、スマートキーをコピーできるんだろう?
カギを玄関に置いておくだけで盗まれるんだそうだ。面倒くせえなあ。

192:名無しさん@1周年
18/09/23 08:27:39.50 wjgspjVt0.net
メーカーも保健屋もグルなんだろwww

193:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:44.23 wC7+oDNm0.net
ミニバンの次はSUVが流行るとかw
デカい車ならなんでもええならトラック流行らせたらええのに

194:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:49.78 eeZkxGdm0.net
>>183
愛知県警に盗難件数を割り増しで発表させる事くらいは出来るだろう

195:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:54.01 FW2NBuvE0.net
車好きからしたら
レクサスって結構値段するけど高級車じゃない。
ただの高いトヨタ車だから。

196:名無しさん@1周年
18/09/23 08:28:58.22 18VN8FVz0.net
>>171
画像はRXだがランクルと価格は同じだしLXの台数は極小だから
じっしつ最高級SUVといってもいい

197:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:26.74 l8Yr5PSy0.net
>>154
アフリカで使えんの?ランクルかハイエースぐらい丈夫じゃなきゃダメなんじゃないの

198:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:51.50 Fr2u8iab0.net
空き巣の逃走用の足にわざわざこの車種は狙わんだろw
しかしいい車乗るならシャッター付きの車庫くらい確保したら?
うちの車庫月10万で貸そうか?

199:名無しさん@1周年
18/09/23 08:29:56.40 CHmXLokP0.net
ブラジル人め!

200:名無しさん@1周年
18/09/23 08:30:09.21 2nn4TCEl0.net
みよし市辺りに相場より安くレクサスを売る
会社があるから調べた方が良い

201:名無しさん@1周年
18/09/23 08:30:33.00 j+IwmLWf0.net
>>177
にせもののお金持ちってなんじゃ、詐欺でもするのか

202:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:00.63 Nkl30Nh50.net
>>201
17 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2018/09/23(日) 07:03:33.92 ID:264i01Th0
本当の金持ちは目立たない車で生活してる
高級車はガレージの中で目につかない
当然セコムしてる

こういうやつ

203:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:15.55 wjgspjVt0.net
ミャンマーの9割が日本の中古車
しかも今、高級なやつからアホみたいに右から左へ売れる
どこから持ってきた車なのかお察し

204:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:33.00 C2g63w350.net
GPSつけて犯人特定しろ

205:名無しさん@1周年
18/09/23 08:32:47.78 wXeJEYjw0.net
>>201
そいつにとってネット民は皆貧乏じゃないと都合が悪いんだろう

206:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:01.91 JBYhi/aH0.net
ケチな奴はハリアー買ってるな
製造工程にコストかかってても乗ったらわからんもんな

207:名無しさん@1周年
18/09/23 08:33:34.53 yfRorQyX0.net
>警察が・・・
レクサス社員がやれ
なんとかコネクトで現在位置自己申告するとかねーのか?
窃盗方法がマニュアル化されて広まってるんかね。

208:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:07.39 2q+Y+hLA0.net
カバーを被せるべきだな。
他の車種に偽装できるレベルでw

209:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:17.97 ZEwuAQ2a0.net
>>81
>アフリカは支那の飼い犬のようになっていて、
>また電子マネーも普及していてマネーロンダリングができる
なるほどそういう背景で「日本の現金社会は遅れている、キャッシュレス社会を!」
って騒ぐ連中がいるわけだ。アイツラの犯罪がやりやすくなるんだな。

210:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:19.12 tM1rP1vM0.net
現状全体的にリスクになりうるスマホ隠しておくのが効果的でしょ

211:名無しさん@1周年
18/09/23 08:34:39.20 oRFp2Fpm0.net
高そうな車を家の前に青空駐してるの見るけど、まず車庫建ててからだろといつも思う
せめて屋根だけのでもいいのに

212:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:03.85 nmG8yj1f0.net
こんなスレにも、 アベが〜 ジミンが〜 がワラワラわくのな。

213:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:19.62 +YCdbK8I0.net
金持ちぶった奴がアパート・マンションの青空駐車場に留めてて盗まれたって話だろ
外車やレクサスもつなら自宅ガレージで大事に保管するってこったな

214:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:21.54 pat9ch6X0.net
さすが安倍移民党
だいぶ治安が欧米に近づいてきましたね

215:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:24.43 sJUs+yRf0.net
ユーチューブで車の盗難方法見たけどタイヤの所に工具入れて配線切ったら盗難防止装置無効になって
そこにパソコン繋いだらロック外れてエンジンかかる。
マニュアル化されてるからどうしようもないわな。

216:名無しさん@1周年
18/09/23 08:35:53.51 CIymvKCd0.net
ハチロクにして良かったわ

217:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:13.26 t7/iyFkK0.net
>>211
日本は安全神話があるからな
アメリカじゃちょっと考えられないね
まぁシャッター付きの本格的車庫を作ると延べ床面積が増えるから嫌がる人もいるけどね

218:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:17.62 9XRLJbYU0.net
>>1
中国人窃盗団の仕業ですか?

219:名無しさん@1周年
18/09/23 08:36:47.75 b8JMlxpQ0.net
>>2>>4>3
左右対称は
ゴキブリ在日朝鮮人が流行らしたデマだね
本当は
在.日朝鮮.人、
帰化朝鮮.人の名字(通名)には
「〜もと」❗

と言う発音が多いのよ��
ゴキ.ブリ.在.日朝鮮.人、
ウ.ジ虫帰化朝鮮.人は日本人に成り済ます
卑怯者だからねぇ
例:弦本、河本、秋元、辻元、福本、金本、織本、井本、有本��
多い 、と言っているだけで、100%そうだ!と言っているわけでも無い
サヨクや芸能人、マスコミ、犯罪者で
これらの名字だった場合は疑ってみるのも良いだろう��
あとは「龍、哲、光、基、聖」の文字も入ってたりすると、、

もと朝鮮人WWWWWWWW
朝鮮人w

220:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:05.17 c0TZdR/w0.net
スケート選手が窃盗犯にkrされたのもレクサスSUVだっけ

221:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:17.50 VJwEV5QH0.net
位置特定用のGPS機能くらいなら5000円くらいで付けられるんじゃないの?
どんな携帯スマホにも付いてる機能だし。

222:名無しさん@1周年
18/09/23 08:37:31.47 Jvqjs22a0.net
>>23
わかるw

223:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:07.81 nzugH5KI0.net
警官の戸別訪問付きか
さすがレクサス

224:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:11.46 FLSapnKP0.net
販路とやり方を公開して公開捜査しないとだめだろ

225:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:22.39 x1GFSxPF0.net
>>204
レクサスクラスの高級車だと標準で付いてる
ただし窃盗団も当然知ってるから、配線をカットして追跡出来ない様にしてる

226:名無しさん@1周年
18/09/23 08:38:51.92 t7/iyFkK0.net
>>206
大抵の高級車乗りは優越感を得るために勝っているからな
その替わりに盗難やドアパンチのストレスをだかえている
でもRXに乗っていてハリアーとすれ違う時の優越感には代えがたいんだろうな

227:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:06.22 FLSapnKP0.net
>>154
おま、捜査に加われw

228:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:08.65 /JbIPWTG0.net
飛島付近には理由も聞かず外人でも車を買ってくれる外人がいる
状態よければそのまま、悪ければバラしてコンテナにバンニングして船にドン

229:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:26.21 M3S+ukYn0.net
俺車に興味なくてよくわからんで
かっこいいし乗り降りしやすかったからレクサスのNX200つーの
乗ってるんだけど、これってSUV?

230:名無しさん@1周年
18/09/23 08:39:59.83 eeZkxGdm0.net
>>196
レクサスで扱ってる車で安い方から数えて5、6番目だし。7人乗れるレクサスwww
やはり7人乗れるアルベルと大して変わらない値段。高級車ですか?

231:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:01.54 PKk23qXS0.net
>>1
外国人労働者増えればこの手の窃盗事件は増えるわなw
ねぇ、安倍首相?経済界の皆さん?w

232:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:06.59 VS6m1XrZ0.net
悲しい世の中になったものだ

233:名無しさん@1周年
18/09/23 08:40:30.51 PxwLta6V0.net
道に落ちてるのを拾って何が悪いニダ

234:名無しさん@1周年
18/09/23 08:41:29.55 CgzbFT6o0.net
空き巣するのにわざわざレクサス盗んでやらなくても・・・

235:名無しさん@1周年
18/09/23 08:41:39.86 Jvqjs22a0.net
>>229
ハッチバックだろ
プロボックス

236:名無しさん@1周年
18/09/23 08:42:27.73 0+tZElzs0.net
こすったら自分で塗れ
修理費5千円で済む上にドロボウ対策になる

237:名無しさん@1周年
18/09/23 08:42:45.13 qnUNye+s0.net
>>206
レクサスのケアが付いているだけの普通車だよ、ランクルベースのレクサスや専用設計されたレクサスと同じではない

238:名無しさん@1周年
18/09/23 08:42:49.54 x1GFSxPF0.net
>>193
SUVは世界的流行だから
ミニバンが売れるのは日本だけ
外国だと全然売れないからスバルとマツダは撤退したし、ホンダもステップワゴンを廃止にするって噂が出てる

239:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:09.93 LkpvYNnE0.net
犯人「C-HR?イラネ」

240:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:34.93 67+cjoZz0.net
>>195
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


241:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:39.60 ToGMYU3G0.net
どれだけDQN人気の車なんだよ。

242:名無しさん@1周年
18/09/23 08:43:46.40 6CodX8Pw0.net
農作物泥棒も捕まえられんし車も放置かな

243:名無しさん@1周年
18/09/23 08:44:25.17 HGxN7y0L0.net
>>1 
愛知も朝鮮人が多いからな。

244:名無しさん@1周年
18/09/23 08:44:46.49 eoObpGUW0.net
>>17
目立たないようにレクサスなんやで
金はあるけど立場的に外車はちょっと…って人が買うのがレクサス
最近は知らんけど、893も国産車好きだよなあ

245:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:00.87 t7/iyFkK0.net
>>240
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:35.12 RBaW1Taq0.net
港でキキコミしろよ。

247:名無しさん@1周年
18/09/23 08:45:58.50 iHUCwZXy0.net
>>116
MT乗っとけ

248:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:19.11 7HIBaPz+0.net
>>213
フェラーリとかじゃないんだから…

249:名無しさん@1周年
18/09/23 08:46:47.46 t7/iyFkK0.net
>>229
SUVだよ
元はRAV4などとバカにされるけど
内装の質感は同クラスでは頭一つ抜けている
ベンチレーションがついているのがいいよね
コスパならCX-5が安くてお得だけどね

250:名無しさん@1周年
18/09/23 08:47:43.06 F+sCap7f0.net
>>52
馬鹿って自分がマイノリティだって気づかないんだな。

251:名無しさん@1周年
18/09/23 08:48:04.89 gHjIy+sD0.net
近所の高層オフィスビルの地下に駐車場借りてるわ
セキュリティは問題無い
軽自動車だけどなw

252:名無しさん@1周年
18/09/23 08:48:23.01 +JhtmuTA0.net
自由移民党の
美しい国始まってるな(笑)

253:名無しさん@1周年
18/09/23 08:48:29.31 C7t6hlJg0.net
世界的にSUVが人気で要望が多いんだろうな ランクルが一番目を付けられやすいんじゃなかったっけ
エンジンかからなくするって技術ももう破られてるのかな?

254:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:19.93 t7/iyFkK0.net
>>52の人気に嫉妬

255:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:49.39 RD010avs0.net
名古屋
レクサス
犯罪

256:名無しさん@1周年
18/09/23 08:49:57.42 9xWRrJjH0.net
>>84
エンジンには無理でも、GPS取り外したらクルマが動かないようにはできるんじゃねえの?

257:名無しさん@1周年
18/09/23 08:50:11.13 hECROsph0.net
なぁ、俺凄い事実に気付いんたんだけどさぁ
レクサスってトヨタ車のパクリじゃね?

258:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:02.87 x1GFSxPF0.net
まあ愛知県だし犯人は南米系の集団だろ
トヨタの系列会社で働いて車体構造の情報を収集して犯行に及ぶ
いくら防犯機能を強化しても、人間が作った物である以上は必ず抜け道が存在するからな

259:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:13.86 EJiRXXX40.net
レクサスみたいな車をローンで買うのは恥ずかしい

260:名無しさん@1周年
18/09/23 08:51:13.90 ZEwuAQ2a0.net
盗まれたやつもじつはガイジンさんだったりして。
うちの近所は日本人はみんな軽とか旧い車で、
ガイジンさんがでかくて新しい、高そうな車にのってる。

261:名無しさん@1周年
18/09/23 08:52:03.47 CZINw8JY0.net
>>257
ちょっ!おま!殺されるぞ!逃げろ!

262:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:07.78 CgNMd1YL0.net
三河のブラジル系多いとこなんかなー
レクサスも多いし

263:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:17.23 nCn85+3X0.net
高い車買うんだから
オーナーはセコムくらい付けてると思うのだが
そうでもないんだな
月々1000円程度だと思うんだが
任意保険も入ってなさそう

264:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:25.82 ND++IoH/0.net
今のレクサスRXで持ってるからなぁ

265:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:28.94 1YOIyKoV0.net
近所のレオパレスの駐車場に
ヴェルファイアとレクサスNXがとまってるんだが
それを見ると、乗る人が住む場所を考えるのも大事だよなとつくづく思う

266:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:31.07 /dXS/dvW0.net
スマートキーの電波増幅器とかかな
あれなら問題なく開けられるしな

267:名無しさん@1周年
18/09/23 08:53:31.90 3Vz3rnZt0.net
>>257
この前館内放送で、トヨタのレクサスでお越しのお客様〜なんて言ってたの聞いたからパクリかもしれんなw

268:名無しさん@1周年
18/09/23 08:54:39.00 fozh0KfL0.net
買えないDQN層からしたら新型レクサスは憧れの的なんだろうね

269:k
18/09/23 08:55:10.78 ME9qG59h0.net
>>251
いくら?

270:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:43.45 B2tuAVEo0.net
>>52
お前何に乗ってるの?
恥ずかしくて言えないんだろうけど

271:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:43.50 IVMZcjsL0.net
URLリンク(i.imgur.com)
レクサス買うなら200万円台で手に入るこっちの方が良い

272:名無しさん@1周年
18/09/23 08:55:57.30 1YOIyKoV0.net
>>264
RXとNXはよく見かける
というかスピンドルグリル以降のよく見かけるレクサスの大多数はこの2車種だな
田舎だからか、セダンはほとんど見かけない
これにUXが加わるからさらにSUV率は上がるだろうな

273:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:03.29 t3M3sxsw0.net
乗るの面倒臭い車だなw

274:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:03.59 59t+ULQj0.net
盗まれて半年以内に見つかったら盗難保険下りないんだっけ
盗まれた車が返ってきても乗りたくないよね

275:名無しさん@1周年
18/09/23 08:56:57.47 GKqGAaWV0.net
俺の19年落ちAE111カローラセダンGT 6MTは盗まれないからレクサスより優れている

276:名無しさん@1周年
18/09/23 08:57:21.51 eeZkxGdm0.net
>>259
リースで乗るんだろう

277:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:06.34 Ww800fFk0.net
LXはしゃーない世界のランクルの上位・・

RXやんけ

278:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:36.05 x1GFSxPF0.net
警察はヘリコプターで日本中の港周辺や山間部のヤードを調査して片っ端から捜索しろ
どうせ殆どのヤードで犯罪行為が行われている

279:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:42.83 ExeKIzs80.net
さっさと囮捜査やれよ

280:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:48.99 1DGPehoB0.net
貧乏人の僻みがヒドイw

281:名無しさん@1周年
18/09/23 08:58:56.67 5n6wBHKe0.net
>>167
そんな保険ねーよ
精々7割り

282:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:21.69 s6YvZfwV0.net
俺様のR37GT-Rは月極青空駐車場だぜ

283:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:25.76 LkpvYNnE0.net
>>271
カクタス

284:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:38.24 NwXYt6Ds0.net
県警の戸別訪問の工数はどこから出てるんですかねぇ
トヨタは負担してるの?

285:名無しさん@1周年
18/09/23 09:00:47.45 Cbpqe07k0.net
なんちゃって、イモビライザー

286:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:06.99 18VN8FVz0.net
>>229
SUVだよ ハリアーのガワ違い

287:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:20.67 x5NM9HtM0.net
>>1
高級車買う余裕があるならセキュリティしっかりした駐車場使うとかしろよ

288:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:28.16 bUHq2bGw0.net
軽自動車の俺氏勝ち組

289:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:31.29 C7t6hlJg0.net
色々調べたけど窃盗団に目を付けられたらどんなセキュリティ付けても防げないって書いてあったな

290:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:51.25 iqsidLwW0.net
>>250
マジョリティが賢いとは限らんけどな

291:名無しさん@1周年
18/09/23 09:01:57.26 BYroRD8T0.net
華麗なプロの手口w
レクサス LX
URLリンク(www.youtube.com)
ランドクルーザー200
URLリンク(www.youtube.com)
ランドクルーザープラド
URLリンク(www.youtube.com)
CX-5
URLリンク(www.youtube.com)

292:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:18.02 6yncdZnq0.net
つうか、これ、バイヤーか、車両登録、保険やの協力者いるよな?

293:名無しさん@1周年
18/09/23 09:02:18.24 18VN8FVz0.net
>>230
LX,LSの次くらいじゃん RXなんてそこら結構走ってるけど800万だからねあれ

294:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:01.05 6TzPYhz80.net
またランクルかと思ったらハリアーかよ
なんでこの車種が盗まれるんだ?

295:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:04.42 nzugH5KI0.net
納車を警官にやらせれば
会社もオーナーも警察も三方得

296:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:16.96 l3lt6ac40.net
13名無しさん@1周年2018/09/23(日) 06:58:47.78ID:XBtWg0Vb0>>15>>18
F1みたいに、ハンドル脱着式にしておいたら?
鍵がないと、ハンドルが着けられないように改造して。
今も鍵がないと乗れないだろうよ ハンドル持った窃盗団になるだけだ
単に鍵のセキュリティ強化で済む話
過去にもセルシオやハリアーとかトヨタの高額なヤツはセキュリティがボロボロ
メーカー下請何処かにスパイいると思われても仕方ないくらい

297:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:21.37 Cbpqe07k0.net
イモビライザー割引なんてするなよ
簡単に盗まれるじゃん

298:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:26.15 t7/iyFkK0.net
【お前らの愛車】
・スイフトスポーツ・デミオ・アクア・レヴォーグ・レガシィワゴン
・ヴェゼル・CX-5・CHR・86/BRZ・クロスビー・ハスラー・ジムニ−
・NBOX・S660・ビート・中古のワゴンR・サンバー・ハイゼット
・ゴルフGTI・アバルト500・欧州Bセグコンパクト ・ヒュンダイ・KIA
・型落ちのロードスター・型落ちのRX-8・型落ちのランエボ
・型落ちのインプレッサSTI・型落ちのシビックタイプR
・型落ちのS2000・型落ちのフェラレディZ・痛車・自転車・火の車

299:名無しさん@1周年
18/09/23 09:03:55.43 x1GFSxPF0.net
>>275
今時はMTが運転出来ない人が結構多いんだよな
アメリカだと走ってる車を強盗が襲って車を奪おうとしたけど、MTだったので運転の仕方が分からず、結局何も盗まずに諦めた、なんてニュースもあったし

300:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:34.91 Ww800fFk0.net
>>271
フランス車はゴミ

301:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:45.12 MjHGxDTQ0.net
なんでこの車種ばかり狙われんの?
セキュリティホール?リコールかからんの?

302:名無しさん@1周年
18/09/23 09:04:48.81 PkwUe1280.net
>>299
アメリカはまだまだMTも多いんだっけ

303:名無しさん@1周年
18/09/23 09:06:29.13 sXxvs3Pj0.net
いつの時代も車に関してはセキュリティーガバガバだな
ハイテクなセキュリティーでもすぐに盗む方法が開発される

304:名無しさん@1周年
18/09/23 09:06:31.63 ttQh2SiM0.net
>>271
これがかっこよく見えるのか
イタリア車の変な車もたまには知ってるよな
(^∇^)こんなやつw

305:名無しさん@1周年
18/09/23 09:06:44.09 uwR8wB520.net
>>301
人気だから(´・ω・`)

306:名無しさん@1周年
18/09/23 09:06:46.93 t7ESykeZ0.net
顔認識しないとエンジンかからないようにすればいいなに

307:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:08.40 R8oK6cuh0.net
出所したから

308:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:46.79 OIV/EEU/0.net
>>301
SUVが海外で人気だからでしょ

309:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:48.06 Cbpqe07k0.net
茨城県ではプリウスが簡単に盗まれる
愛知ではレクサスSUV
物理キー無しで動く車が狙われてる
簡単に盗めるイモビライザー解除

310:名無しさん@1周年
18/09/23 09:07:58.00 ZDb4GEZw0.net
車に住めばいいと思う

311:名無しさん@1周年
18/09/23 09:08:37.96 x1GFSxPF0.net
>>298
お前にわかだろw
型落ちのS2000やRX-8なぞ存在しないわ
マウント取って優越感に浸りたいならもっと勉強してこいwww

312:名無しさん@1周年
18/09/23 09:08:40.12 I0V+wWPx0.net
トヨタは税金ででかくした会社だ。このくらいは痛くも痒くもないだろう。

313:名無しさん@1周年
18/09/23 09:08:57.33 7x3Bh7xX0.net
愛知って運転マナーもド最悪だし、治安悪いし、害人増えた結果がこれだもん、これ以上奴ら増やしたもなんの恩恵もないわ。

314:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:14.72 Z1z2W/LT0.net
レクサススブってなあに?

315:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:29.61 5n6wBHKe0.net
レクサスに自分のちんこレクサスしながらリモコン操作しないと受け付けないようにする
無論、最高勃起時の大きさで登録する

316:名無しさん@1周年
18/09/23 09:09:39.71 YMh7p4Y20.net
お前らにはキモビライザーが付いてるから誰にも盗まれないな

317:名無しさん@1周年
18/09/23 09:10:04.73 X6FmSdIB0.net
>>298
俺はフェラレディでいいです

318:名無しさん@1周年
18/09/23 09:10:40.58 dT2N/1oT0.net
常時ネットに繋がるようになれば減るだろう。

319:(。・_・。)ノ
18/09/23 09:12:14.73 kP4D1za60.net
プッシュスタートボタンを指紋認証にするとか、フロントガラスやサンバイザーに虹彩認証つけてからでないとハンドルロックが解除されないとか、レクサスならばそのくらいのセキュリティやれよ
あ、トヨタじゃ無理なんで下請け会社が頑張って
(´・ω・`)

320:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:16.91 JTIR0N2L0.net
まあ1千万超える車が盗みたい放題だからな日本はw

321:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:34.89 F+sCap7f0.net
>>290
でもマイノリティはほぼ間違いなく馬鹿だけどね。

322:名無しさん@1周年
18/09/23 09:13:56.67 k88x16lN0.net
盗まれる = 人気がある
そう思わせるために中の人たちがイモビ等の情報流出させたんじゃないの?

323:名無しさん@1周年
18/09/23 09:14:26.73 zJYbzW0k0.net
うちはホレスターのMTだから盗まれないと思う

324:名無しさん@1周年
18/09/23 09:15:01.46 P8TLge7O0.net
16年落ちのkei にも対策を考えないと…

325:名無しさん@1周年
18/09/23 09:15:46.14 ZmIdGGS90.net
ただ単に犯人捕まえられない警察が無能だからだろ?
対策しろって被害者に丸投げかよ!

326:名無しさん@1周年
18/09/23 09:15:51.71 jZ+/5My/0.net
ワゴンRの俺氏低みの見物

327:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:12.10 +JhtmuTA0.net
あちゃ〜
日本の警察の統計が
改ざん捏造とばれちゃったか〜(笑)
平和と見せつけたいだけだもんね(笑)

328:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:33.70 96yjyI7E0.net
>>318
そんなんケチなトヨタがやるわけないじゃん
海外のパクって通信機能はあるけどトヨタがケチってトヨタ以外のネットワークには繋げないようにしてるのだから

329:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:35.62 h+pDVVrF0.net
レクサクって何かいいのかサッパリ判らん
トヨタを2台買って日替わりで使った方が長持するだろ

330:名無しさん@1周年
18/09/23 09:16:49.91 x1GFSxPF0.net
>>319
だからいくら防犯機能を増やしても電子技術だけだと破られるんだよ
結局ハンドルロックやタイヤロックなどの物理的な機能の方が防犯効果が高い

331:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:00.49 MjHGxDTQ0.net
>>325
あんたもいつも自己責任つってるんじゃないの?

332:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:07.53 Cbpqe07k0.net
車に近くに行かなくても
リモコンで乱数を操作して
車の反応を見てるだけ
ロックが解除されるまで
車には一切触れない
所有者が来たら立つさるだけ
楽勝なんだろうな

333:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:19.10 Z1z2W/LT0.net
高く売れるってことだから、価値あるいい車ってことになるんじゃね?
いやまてよ・・・ これは愛知県警がトヨタを間接的に宣伝しているのでは・・・
トヨタにいくらもらった愛知県警!

334:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:43.16 C7t6hlJg0.net
ドアロック解除とエンジン掛けるボタンに指紋認証つければ良いんじゃないかね
あとスマホで認証も付けるとか いつまで経っても車のセキュリティは進化しねーな

335:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:45.48 ZhUM5OS+0.net
プロがその気になりゃ個人がどんな対策を立てても無意味だからね
広範囲に拡がる大規模な組織犯罪じゃなきゃ警察はロクに動かんし…精々盗難届を受けて終了

336:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:45.96 VKD34ktY0.net
>>47
VIPERっていうセキュリティいいですよ
あとハンドルロックは必須

337:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:46.19 6Te8bq/T0.net
>>12
弁済終わるまで懲役刑がいちばんいいかと。

338:名無しさん@1周年
18/09/23 09:17:46.35 C//opyJB0.net
愛知だとブラ汁人?

339:名無しさん@1周年
18/09/23 09:18:52.97 qOEkiOYN0.net
アホか
盗難防止策をいちいちユーザーにさせるとか、
そこまでして乗るなら最初から違う車にすればええやん
要するに「レクサスに乗るな」で終わる記事
でも記者はスポンサーを持ち上げてナンボの商売なので「こうしよう」と繋げるしかない
クソだわ
結局のところ欠陥車種ってことでええんよ

340:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:32.94 dTNZkkxY0.net
>>319
なんにせよ、エンジニア用のマスターキーを使われたら終わりじゃないの?

341:名無しさん@1周年
18/09/23 09:19:40.95 x1WbKs7E0.net
>>337
刑務所で養うのも金かかるしそれを見舞金にして死刑でいいよ

342:名無しさん@1周年
18/09/23 09:20:17.39 VSMUsOpL0.net
青空駐車のレクサス

343:(。・_・。)ノ
18/09/23 09:20:43.26 kP4D1za60.net
>>330
そういうものなのか・・・
違う種類のセキュリティをやれば解除するのに時間がかかるからって単純に思ってしまった
(´・ω・`)

344:名無しさん@1周年
18/09/23 09:20:56.42 6Te8bq/T0.net
>>63
レクサスだけブランド総まとめ?

345:名無しさん@1周年
18/09/23 09:21:17.30 kLPsT+p20.net
>>17
これ
貧乏人の妄想

346:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:08.65 MjHGxDTQ0.net
>>330
昨日マンションの高層階にベランダから登って入る泥棒(刑務所入り)のインタビュー記事読んだが
やっぱりぱっと見て数分でも余計に時間掛かりそうなところは避ける、
って言ってたしな
高層階のこそ泥除けなら、ベランダの手すりや雨樋にトゲトゲ付けたりとか
ホムセンで数百円で買える二重鍵を窓につけるとか
そんな程度で別の部屋探すって言ってたから
物理鍵が二重三重についてたらそれだけでも多少は効果あるかもな
ただ空き巣と違って特定車種となるとそんなに無いから、
多少時間かかっても盗られるかもしれない

347:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:19.86 ttQh2SiM0.net
>>330
サンダーで切って終わりじゃね?

348:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:27.34 WPaTYYMW0.net
>>33
最近の窃盗団は、レッカーで持ち上げて持ってくんやで。
自宅駐車場から忽然と車が消えるケースが多発してる。
ちなみに盗難被害上位は、プリウス、ハイエース、ランクル。

349:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:35.60 cTGiUfSG0.net
>>1
車両保険爆上げ必至やな

350:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:49.85 NmQRIT5N0.net
ガレージ無いのに高級車買う馬鹿

351:名無しさん@1周年
18/09/23 09:22:55.11 h+pDVVrF0.net
俺の嫁も貞操帯つけないと誰にヤラれるかわかったもんじゃない

352:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:01.08 dTNZkkxY0.net
>>330
高級車を買うなら専用ガレージを用意して、そのガレージに防犯機能を詰め込んだ方がいいわな。

353:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:26.91 USs76Azv0.net
>>324
俺の16年落ちのミニカもハンドル固定してるわ怖いわー((( ;゚Д゚)))

354:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:28.79 QjI4pGhD0.net
(´・ω・`)こういうのこそ指紋認証と顔認証など使えばいいのにね
それに常に位置情報を発信してればいいのに
なんていうかセキュリティのレベルがものすごくおくれてるよね

355:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:31.46 QoFABh9w0.net
汚ない脚回り ロール軸捩るような逃がし方するのはトヨタくらい
あんな挙動でよく乗るよ

356:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:33.76 t00igmEh0.net
金持ちなんだから1台盗まれたぐらいでガタガタぬかすなや
また買い直せばええやろ

357:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:35.00 +KRNwCMa0.net
RX2Lターボ乗りだけど、室内にラブラドールいるから吠えるぞww

358:名無しさん@1周年
18/09/23 09:23:50.42 swOqi6zd0.net
エンジンかけたら大爆発するようにしておけ

359:名無しさん@1周年
18/09/23 09:24:40.04 LRNx+vgX0.net
恐らく、レクサスの窃盗に特化した窃盗犯がいるのでは?

360:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:03.43 Rzg27HDG0.net
>>63
ブルボンのお菓子!

361:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:08.26 qNBzR+v00.net
こういうのはパキスタンや中東のイスラ虫が「輸出」している
汚いイスラム狂徒は出て行け

362:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:33.48 6/TWXrht0.net
盗んで海外?
この話しだと国内で見つかったとかあるけど
国内では単純に盗みやすい何かがあるだけなんじゃないかと

363:名無しさん@1周年
18/09/23 09:25:40.32 WK3hwirP0.net
トヨタ車ってちょいちょいこの特定車種狙い撃ち盗難のニュース出るよね
イモビ破られたってことなんだろうけど

364:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:15.03 Cbpqe07k0.net
同じリスクならベンツやBMWを盗めば良いのにな
難しのかな

365:名無しさん@1周年
18/09/23 09:26:21.50 LRNx+vgX0.net
うまく囮のレクサスでも、引いていけば、一網打尽にできるのでは?

366:名無しさん@1周年
18/09/23 09:27:27.74 sz0BZPnV0.net
>>1
レクサスにはGPSが組み込まれてて、レクサスコンシェルジュは常に車の位置が特定できるんだと思ってたけど違うの?

367:名無しさん@1周年
18/09/23 09:27:36.37 3yiWZM2L0.net
番犬にミニチュアプードルでも買おうかな。

368:名無しさん@1周年
18/09/23 09:27:43.55 TOMKsEue0.net
またマスターキーみたいなの流出してるんじゃねーの
ハイエースなんかは盗難する時なぜか鍵開けれて何故かそのまま発進できるみたいだからなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2078日前に更新/196 KB
担当:undef