【さいたま市】PTA ..
[2ch|▼Menu]
292:名無しさん@1周年
18/09/23 09:29:18.96 Vre3QJ2y0.net
今の時代は共働きが標準なんだから、旧来のPTAの求めるスタイルでの参加が困難なんだよ。
さらには、PTAの組織運営もめちゃくちゃで、本当の目的を忘れて
前代のやってたことをいかに今代も引き継いでいくかしか考えてない。
無駄な作業を無駄なやり方でやって、人的リソースと時間をひたすら浪費している。
PTAの個別組織に運用任せてるからこういうことになる。
文科省?あたりが中心になって、共働き世代向けのPTA運営の具体的モデルケースを示さないとどうにもならないぞ。
PTAとして本当に必要な作業だけに絞り込むとともに、どうしても必要な作業は外部から有償で人を雇ってやらせるとか、そういう考え方しないと成り立たないよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2093日前に更新/235 KB
担当:undef