【ココロとカラダの性別が異なる人達】性同一性障害の皆さんと支援者たち「厚労省さん、ホルモン療法の保険適用お願いします」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/09/20 22:15:10.62 T0chLD4b0.net
体と心の性不一致で悩んで、体を改造したら生物の本質として不完全な一世代限りのメタモルフォーゼにしかならない
なぜ脳を手術して体に一致させる方向に話が向かないのか?
そうすれば全員幸せだと思うんだけど?
おせーて偉い人!

51:名無しさん@1周年
18/09/20 22:15:19.38 o5YePSRV0.net
どう考えても優先順が大分下てか、税金使う気なのがおこがましい。

52:名無しさん@1周年
18/09/20 22:15:31.


53:65 ID:mk8DKXTT0.net



54:名無しさん@1周年
18/09/20 22:16:33.62 R/UtOhLn0.net
なら仮性包茎の手術も保険適用しないとね

55:名無しさん@1周年
18/09/20 22:16:51.72 n77Skln40.net
>>8
社会生活維持に必要
生命維持だけなら風邪、アトピー、うつも保険適応外

56:名無しさん@1周年
18/09/20 22:16:58.86 HRZH696x0.net
LGBTはほんとバカ
5chだけでなく街の人もそう思ってる

57:名無しさん@1周年
18/09/20 22:17:20.51 P8aiHkKb0.net
多様性を認めるのなら治療する必要はないのでは?

58:名無しさん@1周年
18/09/20 22:17:57.38 FYZCFRg+0.net
>>55
!!

59:名無しさん@1周年
18/09/20 22:18:02.34 n77Skln40.net
>>16
女装と混同するなよw

60:名無しさん@1周年
18/09/20 22:18:13.04 tNqJKZNG0.net
>>20
あれは漢を食う為に女装してるホモ。
TじゃなくてG。
ホルモンなんか打ったら性欲落ちる、立ちは悪くなる。
奴はそんな事はしない。

61:夏厨
18/09/20 22:18:20.26 FaRlLp3d0.net
>>52
火星なら手術いらんでしょ。。

62:名無しさん@1周年
18/09/20 22:19:02.12 n77Skln40.net
>>55
多様性を認めるなら治療するもしないも本人の自由では?

63:名無しさん@1周年
18/09/20 22:19:25.07 j9PEZjof0.net
ただの商業オカマが悪用するから認めない

64:名無しさん@1周年
18/09/20 22:20:40.14 7u3gSsI50.net
病気ならLGBTを治す治療すればいいんでねーの

65:名無しさん@1周年
18/09/20 22:21:09.92 TMRVbz880.net
>>60
それは多様性じゃなくてただの法的自由の問題だろ
ドバカ

66:名無しさん@1周年
18/09/20 22:21:23.99 n77Skln40.net
>>49
そんな脳手術が確立してないからに決まってるだろ
偉い人どころかバカでもわかるだろうに

67:名無しさん@1周年
18/09/20 22:22:27.62 IaoXWI6b0.net
能町みたいな奴、量産するならマジで反対

68:名無しさん@1周年
18/09/20 22:23:31.95 n77Skln40.net
>>63
Tだけど治療する
Tだけど治療しない
両方いる方が多様だけど?

69:名無しさん@1周年
18/09/20 22:24:11.98 TMRVbz880.net
>>66
治療したTは何に分類されるのお?

70:名無しさん@1周年
18/09/20 22:24:31.81 dXymcWK4O.net
>>1
バカじゃないの

71:名無しさん@1周年
18/09/20 22:24:44.95 n77Skln40.net
>>67
法的には転換した性別じゃね?

72:名無しさん@1周年
18/09/20 22:25:39.98 j9PEZjof0.net
Tはそもそも人生得してるだろ
オッサンが女子更衣室に居るようなものだろ

73:名無しさん@1周年
18/09/20 22:26:19.61 dXymcWK4O.net
>>60
だったら自由診療でいいよね
自費で払うべき

74:名無しさん@1周年
18/09/20 22:26:57.36 QIXqRnMt0.net
体は男、気分は男が妄想する「女の心」っていう変態男のことだろ。

75:名無しさん@1周年
18/09/20 22:27:06.59 DnwPXyUC0.net
手術が保険適用されるだけで有難いと思えよ
何でホルモン代まで出さにゃならんの
そのままじゃ生き辛いというなら醜く生まれついた人間の整形手術代も保険適用になるぞ

76:名無しさん@1周年
18/09/20 22:27:37.38 gVly6WPm0.net
おいおい、ご老人の医療費だけでいっぱいいっぱいです。ホルモンはご自分でどうぞ

77:夏厨
18/09/20 22:27:55.30 FaRlLp3d0.net
>>49
単純に効果的な「治療法」がまだ確立されていないから。なので現時点ではとりあえず患者のQOLを高めるための手法としてホルモン療法やら性別適合手術があるわけ。ちなみにロボトミーみたいな外科的手法は人格崩壊の危険性が高いので現在の精神医学界では禁忌に近いよね。。

78:名無しさん@1周年
18/09/20 22:28:07.65 L27EXVYU0.net
リアップ手当だしてよ
月7000円

79:名無しさん@1周年
18/09/20 22:28:19.74 TMRVbz880.net
>>69
では、Tの増加と減少
どっちを望む?

80:名無しさん@1周年
18/09/20 22:28:22.12 n77Skln40.net
>>71
全く根拠になってねーwww
保険診療だって全て本人の自由だし
じゃあ風邪や糖尿病だって


81:本人の自由なんだから自由診療にするのか?



82:名無しさん@1周年
18/09/20 22:28:49.98 kIl1gwW20.net
そんな生産性0の方々にお金を使っている余裕は無いよね

83:名無しさん@1周年
18/09/20 22:29:26.53 n77Skln40.net
>>77
治療で減少するかは定義によるし、別にどっちでもいい

84:名無しさん@1周年
18/09/20 22:30:25.69 edpKIlbF0.net
URLリンク(video.twimg.com)
こいつらにも?

85:名無しさん@1周年
18/09/20 22:31:10.79 TMRVbz880.net
>>80
じゃあ治療が保険適用になる問題は関係ねえなぁ

86:名無しさん@1周年
18/09/20 22:31:27.73 wcjZznnO0.net
>>40
ハゲは男性ホルモン強すぎるから女性ホルモン打てば改善するかも…
副作用に耐えられるならだけどな

87:名無しさん@1周年
18/09/20 22:31:46.40 o5YePSRV0.net
デブやハゲやチビや全部当てはまってるとかの人もどうにかするのか?
せんだろう。

88:名無しさん@1周年
18/09/20 22:32:45.25 DnwPXyUC0.net
>>79
女の身体で心が男のゲイが男と結婚して出産してたりするので生産性ゼロではないが訳が分からない
出産なんぞ女の象徴って気がするのにな

89:名無しさん@1周年
18/09/20 22:32:48.41 x2ZfgxS90.net
精神病だからな

90:名無しさん@1周年
18/09/20 22:33:07.03 CD26n3rr0.net
俺も心はフサフサのイケメンなのに身体と一致してないから保険でなんとかしてくれ

91:名無しさん@1周年
18/09/20 22:33:07.45 j9PEZjof0.net
性欲過多症に国がソープ代出すのと同じだろ

92:名無しさん@1周年
18/09/20 22:33:21.75 n77Skln40.net
>>82
何と関係ないの?

93:夏厨
18/09/20 22:33:54.34 FaRlLp3d0.net
ハゲはハゲててもかっこいい人がいたりするし、最悪ツルッと剃り上げちゃえばあんまり気にならないと思うからどうだろね。。

94:名無しさん@1周年
18/09/20 22:34:26.72 TMRVbz880.net
>>89
治療してもその定義が決まらねえんだろ
「治ったともなんとも言えない」なんてんじゃ
なんのための保険適用なんだw

95:名無しさん@1周年
18/09/20 22:34:28.87 52IHQOdO0.net
こいつらに必要なのはホルモン療法で無く矯正

96:名無しさん@1周年
18/09/20 22:34:37.01 McJIxDlG0.net
別に死にはしないのだから必要ねえわ

97:名無しさん@1周年
18/09/20 22:35:14.43 n77Skln40.net
>>82
あ、多様性のことなら、治療と関連付けたの>>55だから、その理論ならって意味で言ったんであって関係はないよ

98:名無しさん@1周年
18/09/20 22:35:40.82 NFvaHXQW0.net
死に至る病でもない嗜好の問題なのに金出せとか

99:名無しさん@1周年
18/09/20 22:36:44.96 gMtstoA10.net
こんなのよりインプラントの保険適用とかやって欲しい
爺さん婆さんで歯の無い人とか結構いるからな

100:名無しさん@1周年
18/09/20 22:36:45.74 n77Skln40.net
>>91
いや、心と体の性の不一致は治るだろ
治療後の人を男女と呼んでTと呼ばないのか、Tとも呼ぶのかで減少するか変わるってだけだぞ

101:名無しさん@1周年
18/09/20 22:38:41.08 Qg4tO2rg0.net
ざけんな

102:名無しさん@1周年
18/09/20 22:38:47.21 dvJFRvTf0.net
>>1
スレタイに稚拙な作文を書くなガーディス=水星蟲

103:名無しさん@1周年
18/09/20 22:39:33.84 PhSii1Xs0.net
×ココロとカラダの性別が異なる人達
〇ココロとカラダの性別が都合よく異なる人達

104:名無しさん@1周年
18/09/20 22:39:50.31 dgCR4v9z0.net
AI「保険適用の場合は厳密な診断書が必要 ただであげるとヒルドイドみたいに転売されるし

105:名無しさん@1周年
18/09/20 22:39:55.43 n77Skln40.net
>>91
つまり数として減るかは治療後をTと呼ぶかで変わるからTの数字が減ることは何ともいえないが
性の不一致は希望する人は治療されて減った方が良いと思う
ってこと

106:名無しさん@1周年
18/09/20 22:40:08.56 J0Ch+i0K0.net
子供の頃ホルモンとフェロモンを混同してた

107:名無しさん@1周年
18/09/20 22:40:10.95 TMRVbz880.net
>>97
でもお前さ
「治療しない自由」とか言ってたよなぁ
つまりそいつらは「性の同一性不一致」を望んでるんだからそのままでいいってこと?

108:名無しさん@1周年
18/09/20 22:40:22.76 n2Quc5fd0.net
いやいやいやいや 自費で!

109:名無しさん@1周年
18/09/20 22:40:30.92 YP/m1/Jv0.net
命に関わる病気じゃないのに意味不

110:名無しさん@1周年
18/09/20 22:40:48.63 l60WH1N/0.net
その前に精神科だろ。

111:名無しさん@1周年
18/09/20 22:41:29.03 FT5HrTcR0.net
>>96
ほんとそれ

112:名無しさん@1周年
18/09/20 22:41:42.72 V4xLGD6E0.net
>>1
日本に石油が出て財政に余裕がありまくりになったあたりで考えるべき問題だな

113:名無しさん@1周年
18/09/20 22:41:46.33 GHLT1Doy0.net
>>78
やっぱり病気認定したほうがいいねw

114:名無しさん@1周年
18/09/20 22:41:50.61 n77Skln40.net
>>104
治療には副作用もあるんだから一概に治療しないから性が一致してるとは言えない
副作用0でやらないならそう言えるだろうけど

115:名無しさん@1周年
18/09/20 22:41:58.13 DnwPXyUC0.net
最近ただのワガママを多様性と言い換えるのが流行ってるよね

116:名無しさん@1周年
18/09/20 22:42:06.09 avyNBXPy0.net
保険適用されたら
単純におっぱい欲しい変態も性同一性障害の診断貰おうとするよね

117:名無しさん@1周年
18/09/20 22:42:14.03 8wBafpTM0.net
女にしか見えない男ならいいが男にしか見えないオカマは気持ち悪いw

118:名無しさん@1周年
18/09/20 22:42:59.33 4BCikiNk0.net
マジかこんなのに保険適用とか

119:名無しさん@1周年
18/09/20 22:43:22.20 avyNBXPy0.net
>>111
性に限らず治療せずとも困らないなら放置するのも普通じゃね

120:名無しさん@1周年
18/09/20 22:43:31.50 TMRVbz880.net
>>111
わかった
じゃあとにかく「Tは病気」でいいかね?

121:名無しさん@1周年
18/09/20 22:43:32.11 diCqDzTJ0.net
危険なら無理にやるな

122:名無しさん@1周年
18/09/20 22:43:43.21 n77Skln40.net
>>110
性同一性「障害」

123:名無しさん@1周年
18/09/20 22:44:38.22 6nZHYUz50.net
馬鹿じゃないの

124:名無しさん@1周年
18/09/20 22:44:53.46 n77Skln40.net
>>116
困ってるが治療に踏み切らない患者なんかごまんといるわ

125:名無しさん@1周年
18/09/20 22:44:53.52 l60WH1N/0.net
体に心を合わせるのは何故駄目なんだ?

126:名無しさん@1周年
18/09/20 22:45:16.07 n77Skln40.net
>>117
そうなんじゃないの?>>119

127:名無しさん@1周年
18/09/20 22:45:42.16 TMRVbz880.net
>>119
じゃあまずは障害者認定の話からだな
医療の保険適用はその次の話だ

128:名無しさん@1周年
18/09/20 22:46:01.29 x2ZfgxS90.net
ホルモンバランス崩れたら悲惨だからな
薬品で無理に治療はしない方がいい

129:名無しさん@1周年
18/09/20 22:46:02.97 A0GLptfp0.net
>>1
ネタがよければ伸びるしスレタイにくだらん煽り要素入れんな
記者叩きしか呼び寄せないぞ

130:名無しさん@1周年
18/09/20 22:46:27.87 1vlTO2wG0.net
>>35
美容整形業界が保険適用なら「客」は減るが「患者」が増えるだろうなw

131:名無しさん@1周年
18/09/20 22:47:35.23 PhSii1Xs0.net
必要なのは「体に心を合わせる教育」ですね

132:名無しさん@1周年
18/09/20 22:47:37.59 TMRVbz880.net
>>123
あと加えて
LGBTから「T」は降りねばならないね

133:名無しさん@1周年
18/09/20 22:47:58.21 Vq8z/Tpq0.net
性同一性障害は仕方ない。
他は性癖。

134:名無しさん@1周年
18/09/20 22:48:38.23 n77Skln40.net
>>124
障害者認定は等級あるから全員は入らないし、全ての障害とつく病名で適応されるわけではないが。人格障害系とか
てかその論議も同時進行でいいじゃん

135:名無しさん@1周年
18/09/20 22:48:51.36 Vq8z/Tpq0.net
>>96
歯医者乙

136:名無しさん@1周年
18/09/20 22:49:10.56 DFg9RboU0.net
>>58
女装はしてるがタチだから性自認男か
マツコと同じか

137:名無しさん@1周年
18/09/20 22:49:19.57 9zQvohlK0.net
めんどくさいから男女の区別なくせよ
風呂もトイレも共用な

138:名無しさん@1周年
18/09/20 22:49:31.93 0u3cDo+m0.net
>>92
矯正にもホルモン使うんじゃね?

139:名無しさん@1周年
18/09/20 22:49:57.69 DnwPXyUC0.net
>>130
LGBは手術代要求したりしないけどね

140:名無しさん@1周年
18/09/20 22:50:29.86 n77Skln40.net
>>129
なんで?
別にLGBTという単語自体は法的・科学的な分類で組みにした訳じゃないんだから、今までの運動してきた流れで一緒にいたってだけでしょ

141:名無しさん@1周年
18/09/20 22:50:54.40 e9Yt52mu0.net
調子乗るのもいい加減にしろよな

142:名無しさん@1周年
18/09/20 22:51:30.81 n77Skln40.net
>>137
>>129
だからLGBとTで法的にこうしようって具体例は実際別だし

143:名無しさん@1周年
18/09/20 22:52:20.39 TMRVbz880.net
>>137
LGBとTは要求するものが違うだろ

144:名無しさん@1周年
18/09/20 22:52:35.81 0u3cDo+m0.net
順序としては去勢してからホルモンだろ?

145:名無しさん@1周年
18/09/20 22:53:10.98 cPuXW5KI0.net
>>137
そりゃ先天的な病気じゃなく性的嗜好なんだから手術しないだろwww

146:名無しさん@1周年
18/09/20 22:53:16.14 fA+ZcXY70.net
>>1
諦めて真面目に生きなさい
ナマポみたいなお金貰おうとせず
男に生まれたかった女に生まれたかったって
もっと美人に生まれたかったとかイケメンに生まれたかったとか高身長に生まれたかったとか言ってわがまま言ってるのと変わらんわ
みんな辛いのよ

147:名無しさん@1周年
18/09/20 22:53:17.93 AKL2FNL90.net
生適合手術をしたあと、やっぱなんか違う…て思う人らが一定数いるのはどう説明すんだろな

148:名無しさん@1周年
18/09/20 22:53:41.70 TMRVbz880.net
>>139
だからTはLGBT運動には反発せんといかんよ
一緒にすんなと

149:夏厨
18/09/20 22:54:39.25 FaRlLp3d0.net
ホルモンやら矯正・教育、電気ショックなんかはすでにたくさん試されていて効果がないことがわかっているよ。薬物を使用した「洗脳」まで行くとこれも人格崩壊の危険が高いから医学的な治療とは認められていないしね。。

150:名無しさん@1周年
18/09/20 22:54:53.89 Q14UJFu20.net
ガサツだろうが好きにお洒落しようが性器が女性器なら女性、男性器なら男性だと思うがなあ…
文化的な束縛が嫌なのか身体そのものが認められないのかでトランスジェンダー間でも微妙にズレそう

151:名無しさん@1周年
18/09/20 22:56:06.65 n77Skln40.net
>>140
違うよ?
>>139
>>145
意味不明
したいやつはするし、したくないやつはしないだろ
なんだよ、反発しないといけない!ってwwww

152:名無しさん@1周年
18/09/20 22:56:19.12 apJgUa2E0.net
保険適用はしないで
医療費がさらに膨らむし困る

153:夏厨
18/09/20 22:56:52.75 FaRlLp3d0.net
>>144
性別適合手術はあくまでも対症療法に過ぎないから。染色体レベルでの性転換が可能になれば別だろうけどね。。

154:名無しさん@1周年
18/09/20 22:56:53.18 ndHlRfLk0.net
育毛、増毛が先だろぉがぁぁぁ('・ω・')

155:名無しさん@1周年
18/09/20 22:57:03.49 n77Skln40.net
>>142
アンカミスかな?

156:名無しさん@1周年
18/09/20 22:57:21.23 fMCvI0G20.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
knz

157:名無しさん@1周年
18/09/20 22:57:23.47 0u3cDo+m0.net
ホルモン治療の保険適用の条件を去勢にしろや
それが真っ先に望むとこじゃないのか?

158:名無しさん@1周年
18/09/20 22:57:25.64 MJbXjsN10.net
>>5
Tはしゃーない 病気
LGBは少数派
少数派ってだけで何かの権利を得てるかのような勘違いが煙たい
押し並べて普通と同じ扱いでええわ
そう望んでたよな? 
弱者特権階級意識がサヨク寄生先臭してて臭がられてるのに気付けよ

159:名無しさん@1周年
18/09/20 22:58:16.66 dpOSbacU0.net
Tだけな
LGBはロリコンと同じ

160:名無しさん@1周年
18/09/20 22:58:19.30 3HuEC+I90.net
AGAも

161:名無しさん@1周年
18/09/20 22:58:20.88 TMRVbz880.net
>>148
とにかくだなぁ
Tは「自分等については多様性の枠組みには入りたくない」としか結論されねえから

162:名無しさん@1周年
18/09/20 22:58:58.28 uNC8I2vT0.net
これは良い事だ。
こう言うおかしな人達は、ホルモン療法で不妊にした方が良い。

163:名無しさん@1周年
18/09/20 22:59:45.49 dpOSbacU0.net
Tは病気
ロリコンはキモい
LGBもキモい

164:名無しさん@1周年
18/09/20 23:00:53.11 AVakV3hx0.net
ホルモン療法なら味噌ホルモン 食い放題が希望

165:名無しさん@1周年
18/09/20 23:01:20.83 n77Skln40.net
>>158
少なくともお前の説明では論理的には結論づけられてないけど?w
お前がTで自分がそう思うからそうなんだ!
っていうなら一(いち)Tの意見として一応成り立つけどw

166:名無しさん@1周年
18/09/20 23:01:22.90 CFkdd67Q0.net
先ずはオカマにきっちり申告させてから徴税な。そこから初めて保険適用云々の話にならなきゃ今以上におかしなことになるぞ。

167:名無しさん@1周年
18/09/20 23:02:46.47 n77Skln40.net
>>163
いや、保険払ってればいいだろ

168:名無しさん@1周年
18/09/20 23:03:15.36 0u3cDo+m0.net
Tの希望の性別に埋没することだから多様性とか望んでないやろ
ただ過渡期だけは大目に見てくれってことだろ

169:名無しさん@1周年
18/09/20 23:04:08.00 TMRVbz880.net
>>162
十分論証された
Tは障害なんでしょ
で、障害は克服が望ましいわけで
克服の先にはノーマルな性がある
だから自分らの望むことが「LGBの多様性」とは真逆じゃねえかよ

170:名無しさん@1周年
18/09/20 23:04:10.60 4goXeOjg0.net
まともな体の方をいじるのに保険適用とか無いわ

171:名無しさん@1周年
18/09/20 23:04:14.28 nBYaGuPp0.net
命に関わる病気の治療を優先しろよ
金は無限じゃないんだからさ

172:名無しさん@1周年
18/09/20 23:04:17.98 Sm61aI8M0.net
死ぬわけじゃあるまいし
こんなのを認めるな
医療費の無駄使いだろ

173:名無しさん@1周年
18/09/20 23:06:01.69 Sm9KRDWR0.net
製薬会社が裏で手引きしてるんちゃう
こんなん認めたら、狂犬病ワクチン、インフルエンザワクチンの二の舞

174:名無しさん@1周年
18/09/20 23:06:14.32 jmtByTss0.net
保険適用と簡単に言ってくれるが、元は税金だからな。
変態に血税投入する意味があるのか?

175:名無しさん@1周年
18/09/20 23:07:05.87 0u3cDo+m0.net
自分で去勢したら保険適用してもいいんじゃね?覚悟を見せろやw

176:名無しさん@1周年
18/09/20 23:07:47.37 Q14UJFu20.net
本当に苦しいのならホルモン治療を保険適用にしても良いと思うけれど
ホルモン治療の副作用はすべて受け止める同意をして嘆かないことだな
本来のバランスから離れるものだから身体への影響は大きいだろ

177:名無しさん@1周年
18/09/20 23:08:05.25 mCzR97kG0.net
>>4
まじで言ってること同じだよな
見た目が気に入らなくてしょーがないって話じゃん

178:名無しさん@1周年
18/09/20 23:08:37.67 kKX0ssDH0.net
この人たちの場合は
心と身体が異なるということが
そのままの姿だと思う。
つまり余計なことしなくていいのでは?

179:名無しさん@1周年
18/09/20 23:08:53.26 KqLZuJiO0.net
病気なのか病気じゃないのかはっきりしろよ

180:名無しさん@1周年
18/09/20 23:08:57.11 YK+Ep5tk0.net
LGBTより先に不妊治療費補助だろ
次世代が生まれなきゃ日本人がいなくなる

181:名無しさん@1周年
18/09/20 23:09:09.94 n77Skln40.net
>>166
いや、その理論だとLGBだって男女というノーマルの性別の枠組みに入ってて、性を変えようとも思ってないんだから多様性とは真逆
ってなってしまうけど?
そもそも色んなベクトルでのグラデーションを認めようってのが多様性を認めるって話なので、特定のベクトル・視点のみで見てるからおかしなことになう

182:名無しさん@1周年
18/09/20 23:09:25.48 DnwPXyUC0.net
心の治療に税金投入するなら賛成なんだがなあ
障害があるのは身体じゃなくて心なんだし

183:名無しさん@1周年
18/09/20 23:09:28.29 mHu5yRhc0.net
何で税金冗談じゃねー

184:名無しさん@1周年
18/09/20 23:09:38.65 s8FA5mkL0.net
知り合いの女の子がこれなんだけどどう接していいかわからない
二人っきりで遊びに誘ってくれるとはいいんだけど・・・・

185:名無しさん@1周年
18/09/20 23:09:58.97 hR5zrLfP0.net
反対したら差別とか言われるの

186:名無しさん@1周年
18/09/20 23:10:16.59 p4MZJSti0.net
ホモキモい

187:名無しさん@1周年
18/09/20 23:10:23.43 H9kgAJeP0.net
そんなもんより歯列矯正を保険適用にしてくれ
歯周病にむっちゃ効果あるだろ

188:名無しさん@1周年
18/09/20 23:10:57.39 Q14UJFu20.net
>>175
ありのままで良いよな
整形美人と同じたぐいの悩みだわ

189:名無しさん@1周年
18/09/20 23:11:03.20 WSxO0X520.net
ブス不細工だから美容整形を保険に
肩凝りひどいからマッサージを保険に
仮性包茎の手術も保険に
目立つ顔のほくろも保険で
低用量ピルすら自由診療なのになにいってんだこいつら

190:名無しさん@1周年
18/09/20 23:11:13.86 WI5Zplae0.net
論外
俺がちんこ大きくしたいから保険適用にしろと言ってるのと同じ

191:名無しさん@1周年
18/09/20 23:11:18.86 t+OzF3970.net
眼鏡、3割負担にしてれよ。
目が悪いと普通自動車免許の更新もできないのに(´・ω・`)

192:名無しさん@1周年
18/09/20 23:11:43.24 +acjap+r0.net
輪廻転生
次こそは

193:名無しさん@1周年
18/09/20 23:12:25.03 +acjap+r0.net
>>187
チョマテ
出来るの?

194:名無しさん@1周年
18/09/20 23:12:29.42 n77Skln40.net
>>186
ほくろの摘出は保険適応だ、バーカ

195:夏厨
18/09/20 23:12:32.94 FaRlLp3d0.net
>>176
WHOなどの定義では病気。ただし、精神病のカテゴリーからは外れる感じ。

196:名無しさん@1周年
18/09/20 23:12:41.25 l1PmTaum0.net
治療必要なら病気じゃないのかよ
さんざん病気じゃない運動しておいて保険適用云々言われたら開いた口が塞がらんわ

197:名無しさん@1周年
18/09/20 23:13:08.33 0u3cDo+m0.net
自殺するやつもけっこういるんだよな

198:名無しさん@1周年
18/09/20 23:13:12.20 Sm61aI8M0.net
>>187
どうせ使い道も無いのにか

199:名無しさん@1周年
18/09/20 23:13:56.62 n77Skln40.net
>>193
Tが病気じゃないって言ってた?
LGBの話と勘違いしてね?

200:名無しさん@1周年
18/09/20 23:14:04.96 +5w/QOlr0.net
>>193
これ

201:名無しさん@1周年
18/09/20 23:14:48.76 B55FiQ4H0.net
>>3
だよな。
>自認する性別に体を近づけるために行うことが一般的だ。
これだと性癖強化のために保険を使う事に思える。

202:名無しさん@1周年
18/09/20 23:14:58.68 fC6pWBG/0.net
男に相手にされないから、LGBTとか言って誤魔化しとるだけだろ。

203:名無しさん@1周年
18/09/20 23:15:03.52 FD/FGymi0.net
ハゲ治療もお願いします!

204:名無しさん@1周年
18/09/20 23:16:23.52 l1PmTaum0.net
別に差別する気は毛頭ないけど同じ個性の奴だけで恋愛していてくれ
ノーマルとは区別をちゃんとしてくれ
公衆浴場にも入ってこないでくれ

205:名無しさん@1周年
18/09/20 23:16:40.67 ZocL0Sws0.net
性別適合手術も保険なのか
そんくらい自分で稼げよ

206:名無しさん@1周年
18/09/20 23:16:46.69 0u3cDo+m0.net
国内で正規に手術された人数が


207:P00人程度なのにwどんだけTが大量にいると思ってんだよw



208:名無しさん@1周年
18/09/20 23:16:51.88 fC6pWBG/0.net
>>198
体が女なのに男だって言うんだったら女性ホルモン注射したら治るんじゃね?

209:名無しさん@1周年
18/09/20 23:16:58.22 TMRVbz880.net
「エセT」が出現するのも時間の問題だな
それ以前に「Tがそもそもエセ」という疑惑も残存しつづけるが

210:名無しさん@1周年
18/09/20 23:17:11.50 wEIJx5Cp0.net
間引きでいいんじゃない?

211:名無しさん@1周年
18/09/20 23:17:46.26 qVON+jCK0.net
>>128
ほんこれ。自分、半陰陽だけど、どっちもありで演技の練習とかさせられてた
LGBTの活動家はどこから湧いてきた連中かわからない、謎

212:名無しさん@1周年
18/09/20 23:18:02.67 B55FiQ4H0.net
>>204
体が男で心が女で性癖が…って、もうわけわからん!

213:名無しさん@1周年
18/09/20 23:19:32.38 PM9ENXEJ0.net
まずカウンセリングを徹底すべきよね
自分は性同一性障害だと思い込んでる人もけっこういるんじゃないかしら

214:名無しさん@1周年
18/09/20 23:20:21.04 TMRVbz880.net
まぁやがてゴネる在日朝鮮人に似てきてるなぁと気づかれる

215:名無しさん@1周年
18/09/20 23:20:53.93 j9PEZjof0.net
つまりTとLGを併発してたら正常なわけだな
訓練でなんとかなると思う

216:名無しさん@1周年
18/09/20 23:21:52.73 QkWNFvlQ0.net
だから生産できる可能性がある病気しか治療する価値が無いって
国はボランティアではない

217:名無しさん@1周年
18/09/20 23:22:17.90 8jQbT5UI0.net
これが保険適応なら
チンコでかくするのも
適応にしてほしいわ

218:名無しさん@1周年
18/09/20 23:22:25.93 0u3cDo+m0.net
在日がアイヌを利用してるのと同じようにLGBがTを利用してるのが現状やろ

219:名無しさん@1周年
18/09/20 23:23:52.46 IZa3sMxD0.net
自称がそれではウソ確定だなw
業界ではKSと呼ぶ、要するにクラインフェルター症候群のことだ

220:名無しさん@1周年
18/09/20 23:23:59.49 aeZiX5SG0.net
個性じゃないのか?

221:名無しさん@1周年
18/09/20 23:24:55.68 GWpl51PLO.net
Tだけどホモだと体は女で心は男だけど男が好きになるの?
その相手がTだけどレズで体は男で心は女だけど女が好きだから付き合えたりするの?

222:名無しさん@1周年
18/09/20 23:25:29.52 j9PEZjof0.net
>>215
え?こいつらは染色体異常は無いんでしょ?

223:名無しさん@1周年
18/09/20 23:25:36.98 TMRVbz880.net
イ・○ネなる在日朝鮮人女の主張を思い出す
「わたしは韓国人たよ。アイデンティティは韓国たよ。でも日本に住んでるから日本人でもあるんたよ。だから日本人と同じ権利がなけりゃおかしいよ。」

224:名無しさん@1周年
18/09/20 23:27:33.36 Xm1Ineiy0.net
>>1
えっっっ!?病気なの??
本当に病気扱いしていいの?
個性じゃなかったの???
個性なら治療は不要だよね??
もし「個性」ならば治療は不要であり、彼らの状態を「正常」なものとして扱うべきであり、
何の特別な配慮も必要ない。
もし「病気」ならば治療しなければならず、、彼らの状態は「異常」なものとしてうべきであり、
それに対して文句は言わせない。

225:名無しさん@1周年
18/09/20 23:28:27.98 /ZU4qsGH0.net
仮に異なってたとして、何故に「心」側が正とするの?
心が間違ってるかもしれないでしょ?
心を体側に合わせるケースも有ると思う

226:名無しさん@1周年
18/09/20 23:28:33.43 LQtTZbA90.net
ザガーロにも保険おねげーしますだ

227:名無しさん@1周年
18/09/20 23:29:20.88 IZa3sMxD0.net
>>218
失礼、レスをつけたくなかったからぼかしたが、自称半陰陽氏のことだw

228:名無しさん@1周年
18/09/20 23:29:38.27 iGYEtVNn0.net
>>217
何が言いたいのかよくわからんが
MtoFとFtoMのカップルはいるか?ということかな
福生で話題になった死亡事件のカップルがそうだったはず

229:名無しさん@1周年
18/09/20 23:31:32.50 iGYEtVNn0.net
>>220
TGを障害扱いすべきなのかどうか
LGBT研究家運動家の中でも意見が割れてる

230:名無しさん@1周年
18/09/20 23:31:46.17 j9PEZjof0.net
>>223
失礼しました。

231:夏厨
18/09/20 23:32:44.06 FaRlLp3d0.net
>>221
心の「矯正」がもし可能ならばとっくに刑務所の教科に取り入れられて再犯ゼロになってるはずだけど、現状はそうではないよね。。

232:名無しさん@1周年
18/09/20 23:34:00.94 jidySpMVO.net
製薬会社が儲けすぎなのが悪い開業医も儲けすぎ
診察料金も手術も検査も薬も高すぎる儲けすぎ
競争させたら医者も上から目線じゃなくなる
競争で薬も診察も値下げしないと高いわ

233:名無しさん@1周年
18/09/20 23:34:24.93 j9PEZjof0.net
Tはむしろ健常者になりたいのだから、その括りに居るべきじゃないね
かわいそう

234:名無しさん@1周年
18/09/20 23:34:54.49 Kb7yZykz0.net
心は男だろうが女だろうが生まれたもった身体を自分の性別とは違うから国は金出せってなんかおかしくね?かたわやら生活する上に欠陥があるならともかく産まれてきた身体が正常な機能もってるのに改造したいなら自分の金でやれよと

235:名無しさん@1周年
18/09/20 23:37:25.80 0u3cDo+m0.net
体の性に合わせて心を矯正するのがいいのか、心の性に合わせて手術するのがいいのかって
成功率からみて結果出てんじゃないの?

236:名無しさん@1周年
18/09/20 23:37:45.43 KBALd8VN0.net
ハゲ治療の保険適用のほうが大切だな

237:名無しさん@1周年
18/09/20 23:38:13.25 Jj9NYUAQ0.net
必ず心体一致で 性別が2種類だけ てアホ思考が間違い
胎児のときのバグでそれ以外もすべて正常な種類

238:名無しさん@1周年
18/09/20 23:38:46.98 lgn1QCuq0.net
体変えずに心を変えようとは思わないよね。体いじるよりリスクはなさそうだけど。

239:名無しさん@1周年
18/09/20 23:40:42.16 hLE+N3qyO.net
>>220
異常なら矯正治療だな 収容所を立てようぞ

240:名無しさん@1周年
18/09/20 23:40:52.16 iGYEtVNn0.net
>>231
>体の性に合わせて心を矯正するのがいいのか
そんなことやってる医療機関はないだろうな

241:名無しさん@1周年
18/09/20 23:41:13.26 JUXNgqJI0.net
「自分は女の子だ」と思いこんでるヤツって
必ずスカート履きたがるんだけど
かたちから入ってないか?
女の子だからってスカート好きとは限らないのに。。

242:名無しさん@1周年
18/09/20 23:41:37.44 LWopN8nqO.net
>>5
トランスは改造だからね
もはや人間ですらないよ

243:名無しさん@1周年
18/09/20 23:41:55.94 iGYEtVNn0.net
>>237
そのへんは怖いフェミニズムの女子学者たちに叱られてるw

244:名無しさん@1周年
18/09/20 23:42:37.35 nlJoy5TF0.net
ヒンヌー手当てくれ

245:名無しさん@1周年
18/09/20 23:43:40.61 12MsdCUX0.net
これを保険適用にするなら
先に不妊治療とか適用した方がいいと思うわ順番ってのがあるだろ

246:名無しさん@1周年
18/09/20 23:43:54.99 cpzZnF2J0.net
それに保険適用するくらいならハゲ治療に適用してやったほうがよっぽどいい
髪同一性障害に悩む人は多い

247:名無しさん@1周年
18/09/20 23:44:07.12 6DYjAknB0.net
巨チン手当てくれ

248:名無しさん@1周年
18/09/20 23:44:35.39 0u3cDo+m0.net
そもそも体が間違っているんだったら服装より手術が先だろ

249:名無しさん@1周年
18/09/20 23:45:21.65 6DYjAknB0.net
>>242
剛毛障害、縮毛障害、白髪障害も必要じゃねーすか

250:名無しさん@1周年
18/09/20 23:45:22.48 IZa3sMxD0.net
>>237
初期のうちは「女の記号」を纏うことに必死だからね
でも、能町みね子とかパンツにしてるのを見ればわかるように、
オペと戸変しちゃうと安心しきって楽なパンツルックに流れたりする

251:名無しさん@1周年
18/09/20 23:45:37.02 0u3cDo+m0.net
>>242
禿同一性障害じゃないの?

252:名無しさん@1周年
18/09/20 23:45:50.19 LWopN8nqO.net
>>229
なにがかわいそうだ死ねよ改造人間

253:名無しさん@1周年
18/09/20 23:46:17.50 QzG332cv0.net
心を治療したほうがいいんじゃないの?
催眠術で思わせればいいんじゃない?
そのほうが危険もないし。

254:名無しさん@1周年
18/09/20 23:47:08.03 hJ6d0Hc10.net
ふざけんな
そのまえに不妊治療と性倒錯者の病気認定が先だろ
こいつらほんと○なねぇかな

255:名無しさん@1周年
18/09/20 23:47:14.07 iGYEtVNn0.net
>>244
正式手順で性転換手術に至るまでに
女装で暮らしてみるというお試し期間があるので
化粧やファッションは大切と考えられてる

256:名無しさん@1周年
18/09/20 23:47:35.46 Q14UJFu20.net
>>237
そこだよなー
身体が女性でも服装の好みは多様なのに
強いジェンダーの偏見に組み込まれてるんだよな
女性らしさの強い偏見の持ち主だから男性らしさの強い偏見から逃れたいことの裏返しとかなんじゃ…

257:名無しさん@1周年
18/09/20 23:47:56.35 0u3cDo+m0.net
>>249
それTで成功例あんの?

258:名無しさん@1周年
18/09/20 23:48:44.86 IZa3sMxD0.net
>>251
いわゆるRLEってやつな、
日本だと義務付けられていないけど、ドイツだと2年か3年が必須じゃなかったかな?

259:名無しさん@1周年
18/09/20 23:50:05.89 j9PEZjof0.net
Tは認めることにした。
LGBはお前ら変態はダメだ一切理解するつもりもない

260:名無しさん@1周年
18/09/20 23:50:36.93 fOErOdNz0.net
ゴルフ場も大浴場以外に個室のシャワールーム完備して欲しい。着替えスペースも個室内にあるやつね。

261:名無しさん@1周年
18/09/20 23:51:13.96 IZa3sMxD0.net
>>256
個室に固執する、ってわけだなw

262:名無しさん@1周年
18/09/20 23:51:22.42 ieEJwtJZ0.net
>>247
禿同

263:名無しさん@1周年
18/09/20 23:52:01.93 0u3cDo+m0.net
>>251
お試し期間が必要って時点で怪しいよね
性別とは法的にも体の造りやろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2090日前に更新/225 KB
担当:undef