【経済】リーマン・シ ..
[2ch|▼Menu]
623:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:05.46 lhd90CGR0.net
>>526
石破の方が真っ当だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(video.twimg.com)
ばか拉致家族 安倍は人気取りなだけ

624:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:12.83 kZQyguDl0.net
>>574
大企業はウハウハ
中小企業はダメ

625:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:20.57 OapS1FMm0.net
景気回復と財政再建、この二つを同時に実現させることが課題だとずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっと言われてましたよね
日本語が通じないのかな、日本の政治家には

626:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:26.75 whuSoX+u0.net

   だから、 日本は借り入れしまくって、 好景気やて、言うとるんじゃ  アホ   


627:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:38.48 gN8pZFDa0.net
>>1
大丈夫だよ
外債と違って日本の国債を買ってるの日本人だから
個人金融資産 1880兆円
国債発行残高 1045兆円

628:名無しさん@1周年
18/09/15 05:25:46.28 whuSoX+u0.net

  おまえら、 ほんまに、 経済オンチやな!  バカが


629:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:06.66 wrusrkmv0.net
>>568
 
今は金を刷った後の世界だが(笑)
原始人はニュース遅報にいけや(笑)
 
 

630:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:10.78 4XPpbASJ0.net
>>594
高橋か上念か知らんがこういう基地外理論で一部の馬鹿をペテンにかけてるやつは殺されても文句は言えないと思う
いや日本がパンクしたときには殺されてしかるべきだと思う

631:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:25.43 kZQyguDl0.net
>>600
自民党以外の選択肢がないもん

632:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:30.72 whuSoX+u0.net

  国栄えて、 民滅んでる   


633:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:50.90 e1iMZE/u0.net
予算が膨張してるなら削るしかない
在日外国人へのナマポ支給はもう無理だな
LGBTへの補助金も無理

634:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:52.03 yqT2osVB0.net
>>598
そもそも尖閣諸島を不穏にしたのは、民主党の外交的失策が原因なんだかw

635:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:54.27 NqIyaV0L0.net
そりゃ能無し安倍の長期政権だもん
日本は破綻にまっしぐらだよ

636:名無しさん@1周年
18/09/15 05:26:56.45 OapS1FMm0.net
>>2
ホント、反日ゴキブリガイジンは日本から出て行けよ
韓国人か、中国人か、カナダ人か知らんけどよ
気持ち悪い
韓国、中国、カナダで暮らせば?
そっちの方が合ってるよ、君

637:名無しさん@1周年
18/09/15 05:27:02.26 gN8pZFDa0.net
個人の金融資産残高:1880兆円(+3.9%)
現金預金の比率:日本51.1%、米国13.7%、英国24.4%

638:名無しさん@1周年
18/09/15 05:27:16.68 gN8pZFDa0.net
ロウアークラス(下流層) 年収300万円未満 金融資産300万円未満 日本人の36% マス層
ロウアーミドル(中下層) 年収300〜500万円 金融資産300〜1000万円 日本人の28.2% マス層
ミドルクラス(中間層) 年収500〜800万円 金融資産1000万円〜5000万円 日本人の17.1% アッパーマス層
アッパーミドル(中上層) 年収800〜2000万円 金融資産5000万円〜3億円 日本人の16.8% 準裕福層
アッパークラス(上流層) 年収2000万円以上 金融資産3億円以上 日本人の2% 裕福層
超上流クラス                 金融資産5億円以上 日本人の0.1% 超富裕層
個人金融資産1880兆円のう


639:ち40%は上位8%の富裕層が持ってる



640:名無しさん@1周年
18/09/15 05:27:54.02 kZQyguDl0.net
>>606
日本人=日銀だぜ
個人は国債をそんなに買ってないよ

641:名無しさん@1周年
18/09/15 05:27:59.83 qKST4jCW0.net
>>610
オウム真理教みたいだw

642:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:14.60 gN8pZFDa0.net
>>1の解決方法は2つしかない
(1)インフレターゲット
省略
(2)個人マイナス金利を導入
預金口座、証券口座、FX口座などの残高or取引にたいして年利1%の税金をかける
個人貯蓄課税(1%)=18兆8000億円の税収増

643:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:27.82 NEkDyXbs0.net
>>600
そうだな
株価3倍回復も自業自得だし、
北欧すら下回ってバブル期並みの失業率の低さも自業自得だw

644:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:33.04 lYxU/dLQ0.net
8%を10%にしたくらいじゃ焼け石に水だよな
日銀に出口戦略は永遠にやってこない

645:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:35.14 QD8q2+4H0.net
こんな時間にすごい伸びだなおい

646:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:38.75 qKST4jCW0.net
>>618
何?俺は日銀構成員だったのかw

647:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:42.56 0to2IOBs0.net
>>619
安倍「売国するぞ売国するぞ売国するぞ」

648:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:44.55 Y7LVpt4O0.net
>>615
占領するために服してるのに、なんで今だにそんなこと言ってるのかな。

649:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:45.52 qO2JYJ2G0.net
日本は今立場弱いね
アメリカにも手を切られそうで、イギリスにも自動車工場を人質に取られ、ずふズブの中国は弱ってるし、ロシアには相変わらず足元みられてオマケに北朝鮮にまでハブられるとか言われて痛いところ突かれて
安倍が駆けずり回るほど状況は悪くなる

650:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:49.06 /iVDILxt0.net
隠蔽改ざん腐敗のクソテロ壺クルクルパー
私服肥しと劣等が人前で気持ちよくなれるらしいオナニー演劇のために日夜反日泥棒で自民亭
この道しかない

651:名無しさん@1周年
18/09/15 05:28:53.40 g+rrWvJg0.net
>>605
頭悪そうw

652:名無しさん@1周年
18/09/15 05:29:07.67 e1iMZE/u0.net
>>614
仕方ない、破綻する前に在日コリアンの方は祖国にお帰りいただこう

653:名無しさん@1周年
18/09/15 05:29:16.89 gN8pZFDa0.net
資産累進課税を導入すればいい
・年収4000万円以上で医療費10割負担
・社会保険料は上限なし
財源問題はこれで解決する
医療費は高齢者も3割負担にすること

654:名無しさん@1周年
18/09/15 05:29:39.88 gN8pZFDa0.net
長者番付上位10人
212億ドル 孫正義(ソフトバンク)
159億ドル 柳井正(ファーストリテイリング)
123億ドル 滝崎武光(キーエンス)
58億ドル 三木谷浩史(楽天)
44億ドル 森章(森トラスト)
42億ドル 高原慶一朗(ユニチャーム)
36億ドル 伊藤雅俊(セブン&アイホールディングス)
36億ドル 三木正浩(ABCマート)
36億ドル 永守重信(日本電産)
34億ドル 韓昌祐(マルハン)
計 8兆6580億円
こんなやつらに公的支援が必要ですか?
いりません

655:名無しさん@1周年
18/09/15 05:29:57.19 32TNzdMw0.net
>>568
円高の影響もあったろうがそれ以上に
「儲かる仕事」を新たに起こす能力や気質が日本人にあまりないのが気になった
そういう人間を育てる土壌がなくて逆に大人しく上の言うことを聞くだけの奴隷気質


656:フ人間ばかり大量生産してる 60年代頃はそんな奴隷が製造業で大活躍して日本の経済成長を助けた でももう時代が違う モノたくさん作って売る時代じゃない それに完全に乗り遅れている



657:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:17.69 qKST4jCW0.net
>>625
アヘ「(日本人を)ポアするぞポアするぞポアするぞ絶対にポアするぞ」

658:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:24.71 OapS1FMm0.net
>>626
日本語でOK
なんなの、ホント、君ら
メイワクだから出て行ってくれる?
日本語、通じないのかな?
韓国人か、中国人か、カナダ人か知らんけどさw
気持ち悪い反日ゴキブリガイジン

659:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:28.85 whuSoX+u0.net

   バランスシート、 借りてるし、貸しとる。  どっちも、借金や!  借金!   1200兆の、檻の中や、 おまえらの生活わ!
★ 


660:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:29.76 9Uy6XjLm0.net
とりあえず健康保険と生活保護システムを悪用する外国人追い出そうぜ
話はそれからだわな

661:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:31.55 gN8pZFDa0.net
>>618
日本が刷って日本人が買ってるからノーリスクだよ
今後10年で日本企業の国営化がさらに進むってこと(10年で株を3割買い増すペース)
日本株のトレンドはインカムゲイン中心になっていく

662:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:35.23 mykHxNLj0.net
外国への資金援助は全て廃止で
それが東京五輪の選挙で当選する要素

663:名無しさん@1周年
18/09/15 05:30:35.96 VUC84EM30.net
ミンスのデフレ脱却の副作用

664:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:04.00 .net
>>502
あほやなぁ
景気が良くなればやる必要は当然なくなりますね( ̄ー ̄)ニヤリ
こんな風に言えばいいだけなのに・・・(´Д`)ハァ…

665:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:06.23 gN8pZFDa0.net
日銀、日本株の4%弱を保有 ETF残高 24兆円に
URLリンク(www.nikkei.com)
日銀は5年間で含み益5兆円だ(19兆円→24兆円)
日本株で儲けてるのは日銀、GPIF、日本郵政・・・世界3大ファンド
もうぶっちぎりで規模がデカい
なにせ資金力が底なしだからな

666:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:12.11 2j4iu3cx0.net
安倍は自分の任期中さえ良ければ良くてその後のことなんてどうでもいいんだろうよ

667:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:18.68 whuSoX+u0.net

  1200兆円の、 愚者の資産を、背負いながら。   ハムスターみてぇに、くるくる回っとるんや


668:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:23.57 4XPpbASJ0.net
>>606
まあ手っ取り早く日本を再建するにはまだ余力がある今のうちに倒産扱いにして
国民の資産の半分を徴収し債務圧縮して国家再生したほうがいいとは思う
だらだらだらだらと少しずつ増税して財政支出も社会保障も絞って真綿で締められるように疲弊していくよりまし
しかし半分取られるのは痛すぎるわな(´;ω;`) 最大の勝ち組は金融資産ゼロのクソニートw

669:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:34.61 XRIRi/8mO.net
もー いいから
はやく消費税を10%にしれ
たいしてかわらん
そして財務省は退陣だ

670:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:37.36 gN8pZFDa0.net
GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)
運用資産 156兆円
うちリスク性資産 127兆円
日本株 54兆3457億円
外国株 72兆3854億円
残り 国債や財融債の保有残高
ーーーーーーーーーーーーーー
累積収益額 63兆4413億円
ーーーーーーーーーーーーーー
2017年度の運用実績 10兆810億円
国内株


671:式 5兆5076億円 外国株式 3兆5140億円 国内債券 3622億円 外国債券 6740億円 「GPIFは156兆円を運用する世界最大の機関投資家」 年金70歳引き上げなんてほんとは必要ないんだけどね



672:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:41.07 qugBDfJa0.net
現在やってることは、結局政府が紙幣刷っているのと変わらない。
違いは政府の負債額が増え、その子会社の日銀の資産額が増えるというだけ。
連結すればプラマイゼロ。
当然紙幣を刷る副作用としてインフレがあるが、未だ2%すら達成できないレベル。

673:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:41.27 yqT2osVB0.net
>>627
この間の関西の豪雨被害で、条約締結の為のEU行きをキャンセルしたら向こうから来ましたよ?

674:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:51.75 7hEgvaSW0.net
ソース(笑)

675:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:55.81 hbzNDWWE0.net
>>598
パヨクのクセにネトウヨみたいなことを言うなよw

ああ、やっぱネトウヨはお前らの自演だったってことかw

676:名無しさん@1周年
18/09/15 05:31:56.21 whuSoX+u0.net

  答:  1200兆円の、 ローン地獄。  これが日本国。


677:名無しさん@1周年
18/09/15 05:32:25.71 Y7LVpt4O0.net
>>632
実際のところ銀行とかVISAとかの同盟にいないと、
新参は放逐される仕組みなのよ。
新しい商売作ったvpricaがコンビニから消え去った時期があった。
一斉に三菱とか楽天とかどっさりのカードが取って代わった。

678:名無しさん@1周年
18/09/15 05:32:51.00 PUY82iEB0.net
アハハハハ!何故この国の国会議員や官僚どもは自分達の国を壊す事しかし無いのか?
其処が出発点であり元の根幹だろ!その為の官僚共の公文書だろうが捏造改ざん水増し!何でもあり!
何故改ざん水増し騙すの?もう国会議員や官僚共は騙して国民の血税を吸血ダニのごとく吸うのが仕事だろ!
国民ももう少し堅くなろうよ騙す方も悪いが騙される方も悪い!
兎に角何でも調べて見よう!
キーワードは沢山有る!グローバリスト=ネオコン=日米合同委員会=特別会計 2

679:名無しさん@1周年
18/09/15 05:32:54.67 e1iMZE/u0.net
日本が財政悪化してるように見えるのは、
札をすりまくらないで一応国債の形にしていつでも償還で円の量を減らせるようにしてるからやで
他国の政府は債券じゃなくて札すりまくってるんで見た目政府の借金がないだけ

680:名無しさん@1周年
18/09/15 05:33:05.99 13UUckZM0.net
>>608
君のあたまは放射脳に汚染されてませんか?www
安倍政権で金融緩和したから雇用が拡大し賃金が上がりGDPも上がったのですが?ですがww
辛い現実でも直視するww

681:名無しさん@1周年
18/09/15 05:33:17.97 0fhXXB/J0.net
アベノミクス、ダメじゃん。

682:名無しさん@1周年
18/09/15 05:33:53.30 Y7LVpt4O0.net
>>635
だから、先方は銃火器なき侵略をするために人員増やしてるのに
出ていけとか言っても嗤われるだけだよ。

683:名無しさん@1周年
18/09/15 05:33:56.05 KxR+4m830.net
>>556
破綻しないよう小手先してるだけで
先延ばししてるだけだもんね

684:名無しさん@1周年
18/09/15 05:34:02.28 5a7dENJb0.net
今更なにいってんだ

685:名無しさん@1周年
18/09/15 05:34:29.90 gN8pZFDa0.net
>>645
ギリシアの財政危機・財政破綻は、国債の70%を外国が買ってたから
日本での国債保有者の9割は日本人
同じ現象は起きないからわりと安心していいよ

686:名無しさん@1周年
18/09/15 05:34:39.71 whuSoX+u0.net

  GDP上るて、 これ、 忙しくなっただけや。   三種の神器を手に


687:入れても、 共働きなっとるやろが。  これ ★



688:名無しさん@1周年
18/09/15 05:34:42.78 3YViRmkK0.net
>>1
日本人が一番わがままだからな。税金払うのは人一倍嫌だが、給付を一番ほしがる。
例えば、性転換手術の保険適用とかね。バカとしかいいようがないね。
ドイツみたいに、社会保障をばっさりと切り捨てて、費用を半分にできれば黒字になるんだが。

689:名無しさん@1周年
18/09/15 05:34:58.20 7hEgvaSW0.net
長文書いてるのは普天間で暴れてる団塊爺だろ
年金貰って反日やるとか地獄へ墜ちろ

690:名無しさん@1周年
18/09/15 05:35:11.36 5DFneYHD0.net
>>659
とっくに破綻してるけど改竄してだましてる、だろ

691:名無しさん@1周年
18/09/15 05:35:19.50 wrusrkmv0.net
>>656
 
トリクルはないと言ったアベちゃんに
逆らうなゴミ(笑)
 

692:名無しさん@1周年
18/09/15 05:35:56.44 L+J2UMaD0.net
>>656
基本、安倍政権は支持していることを前提にするがね
> 安倍政権で金融緩和した
それは事実
>雇用が拡大し賃金が上がりGDPも上がったのですが?ですがww
それも事実
だが原因と結果として正しいか?
甚だ疑問だね

693:名無しさん@1周年
18/09/15 05:36:42.82 whuSoX+u0.net

  GDP拡大しても、借金増えて、 ゴミ増えとるだけやんけ。   次は、何や?  アイフォンXXか?  6Gか?  



694:名無しさん@1周年
18/09/15 05:36:49.78 e1iMZE/u0.net
>>654
国債でいつでも償還できるようにして市場に円を投入してるのが日本だよ
借金として返すつもりもなく偽札も含めてすりまくってるのが中国
通貨の流通量まで含めて検証しないのは偏向報道だよ

695:名無しさん@1周年
18/09/15 05:37:17.41 oX1R1UdO0.net
リーマン関係なく日本は衰退する

696:名無しさん@1周年
18/09/15 05:37:21.62 Y7LVpt4O0.net
>>663
上位者に理念が備わってないから、対決にも交渉にも力つかないのよね。
だから選挙に強い誰それ親分についていけばイストレルーの一念しかない人がはばかる

697:名無しさん@1周年
18/09/15 05:37:27.51 gN8pZFDa0.net
欧州のファンドすべて合計してもたかが「75.6兆円」しかない
世界すべてのヘッジファンドの合計してもわずか「310兆円」
日本郵政は一社で「300兆円」
かつての機関投資家日本生命も存在感なしだ
日本企業の国営化が進むと、為替市場でも実質固定相場制へ移行することになる
外国人投資家の影響がほとんどなくなる

698:名無しさん@1周年
18/09/15 05:37:38.32 32TNzdMw0.net
>>663
無意味に広い給付を打ち切って自立を促さないと
地方なんてこのまま消えるよな

699:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:09.53 aqhtotPl0.net
経済成長率が世界最低になってる感覚は日本には無い。

700:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:10.85 Gm0agT3Z0.net
あれmアベノミクスで経済状態いいんでしょ?
安倍さんが言ってたわよー

701:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:15.65 13UUckZM0.net
>>633
円高じゃないの金融引き締めによるデフレが原因なの
判りやすく言うと毎年下がっていく土地をあなたは借金して買おうと思います?思わないでしょう
投資は減る売上げも減る雇用も減る消費も減るのデフレスパイラル

702:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:27.26 gWDnDdjN0.net
政権交代してから6年間アベノショックだから

703:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:41.39 gN8pZFDa0.net
日銀は1000兆円でも刷れる
いま日銀は月8000〜9000億円ペースで買い続けてるんで、
「日経平均は大きく上がることはないけどもはや大きく下げることもない」
20000円切ることはまず無いだろう
海外ファンドも仕掛けが利かなくなってるんで
日銀・GPIF・共済三社・日本郵政ほど巨大な資金力を持つファンドは外国に存在しない

704:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:44.30 mykHxNLj0.net
2020年10月以降
日本で議員に当選する条件と継続
できる条件は海外への経済支援と経済協力を
一切廃止の事

705:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:47.07 KxR+4m830.net
だいたい、あかじこくさい100兆だっけ?金利だけで10兆とかヤバいよねw
それで景気いいと得意面されてもw
実質の生活費が減ってる国民が大半なのに。

706:名無しさん@1周年
18/09/15 05:38:50.61 gQezJ8K50.net
安倍政権になってからY氏の年収が500万超えたのに貴様らときたら…

707:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:04.84 qKST4jCW0.net
要約「あべし!」

708:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:10.07 Y7LVpt4O0.net
新しい仕事考え出す人たちを潰す仕組みをどうにかしないと変わらないよ。

709:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:23.38 13UUckZM0.net
>>666
トリクル?何言ってんだお前?wwww

710:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:24.76 whuSoX+u0.net

  あほぬかせ。  ドイツは、時給自足圏を確保しつつ、金融政策を練っとるわ。 せやから、国民生活、国の基盤は揺らぐ事ないんや。


711:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:26.15 wrusrkmv0.net
 
アベノ通貨安恐慌(笑)
 

712:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:27.21 xgIz9JUR0.net
まあ次も消去法でヨロシクね^^

713:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:30.77 gN8pZFDa0.net
公務員が入ってる3つの共済年金の運用資金50兆円
GPIFに匹敵するもう一つの年金運用ファンドだ
GPIFと3共済年金が運用するリスク資産はなんと127兆円
いま世界で最も優秀なファンドマネージャーはGPIFだよ

714:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:39.66 e1iMZE/u0.net
日本の財政が悪化してるとかいうくせに、
じゃあ在日外国人へのナマポは支払う余力ないよねって話をしないのがパヨクなんだよな

715:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:42.03 yqT2osVB0.net
>>667
金が無いと雇用が生まれないのも事実。
お隣の国じゃ時給を無理矢理上げた為に雇用主のお金が無くなって
雇用が減ってるしね。

716:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:53.78 4XPpbASJ0.net
>>661
その理屈って家族同士の金の貸し借りだから返さなくてもいいから平気だよと言ってるのと同じだよ
結局ケツを拭かねばならないのは私達国民なんだよね

717:名無しさん@1周年
18/09/15 05:39:58.08 WaNNaRYh0.net
今は金融緩和という合法麻薬で夢を見ている状態
リーマンショックの前も同じだったがテーパリングに入ると現実に引き戻される

718:名無しさん@1周年
18/09/15 05:40:14.63 gN8pZFDa0.net
東証一部の時価総額647兆円だから、1/3相当を政府保有にすればいい
この調子で買い続ければだいたい10年後に達成できる
日本の国益を守るためにも最も有効な措置が政府による日本株の保有だよ

719:名無しさん@1周年
18/09/15 05:40:33.39 o7WrZwJM0.net
日本が世界一の債務国、金貸し国であることを無視して、
政府の財政状況だけを見て、日本全体の財政が今にも破綻するように言うマスコミ。
経済を語る資格のない者が、記事を書くなと言いたい。

720:名無しさん@1周年
18/09/15 05:40:59.21 GyQWWmom0.net
何がやばいって、財政支出が全部上級の財布に吸い込まれちゃうことだよな

721:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:01.42 XRIRi/8mO.net
>>1
これ全部 財務省が悪いだぞ
財務省が負債を発行して
財務省が悪化させて
財務省が騒いでる

責任とれよ

722:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:06.74 ypSmDVHB0.net
>>692
ただ、既にステルステーパリングで、
国債購入80兆→40兆程度まで半減してるよ。

723:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:14.01 wrusrkmv0.net
>>684
トリクル知らんの??(笑)
 
今頃アベ信者やってるあたり
情報原始人丸出しワロ(笑)
 

724:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:20.44 Y7LVpt4O0.net
>>682
アベガー!の念仏じゃ線香も消えないってことよ

725:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:26.34 gN8pZFDa0.net
>>691
日本が破綻して困るのは日本人だからね
国債発行ほど手堅い資金調達法はない

726:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:45.79 whuSoX+u0.net

   アルゼンチンは、 非常に国として、正しい。   日本人は、あほ。  奴隷丸出し


727:名無しさん@1周年
18/09/15 05:41:47.59 QMNAabGv0.net
>>689
在日に投げてるナマポなんか微々たるものなんだよなぁ
底辺はよくそのネタで発狂してるけどさ

728:名無しさん@1周年
18/09/15 05:42:26.69 13UUckZM0.net
>>667
民主党政権でマイナスだったのが安倍政権でプラスになってるのに
安倍政権とは関係ないという発想に行き着く君の思考形態が甚だ疑問だわw

729:名無しさん@1周年
18/09/15 05:42:42.58 gN8pZFDa0.net
2017年度
外国人の生活保護受給額 1200億円  ←これ廃止して日本人のナマポに充てればよし
生活保護総額 3兆8431億円
公務員人件費 26兆5000億円
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
国の税収 58兆円


730:名無しさん@1周年
18/09/15 05:42:42.98 cnEYmlKf0.net
悪化してないとか言い張ってたのは何だったんだw

731:名無しさん@1周年
18/09/15 05:42:50.84 mykHxNLj0.net
2020年10月以降
日本で議員に当選する条件と継続
できる条件は海外への経済支援と経済協力を
一切廃止の事
違法入国者を撃ち殺す事
海外で日本人がうけてることを
しよう

732:名無しさん@1周年
18/09/15 05:43:13.69 Y7LVpt4O0.net
>>702
借金頼むのに博打ですったとは言わないよね
家族を食わせていかなくちゃならない、って言うさ名目は

733:名無しさん@1周年
18/09/15 05:43:28.85 e1iMZE/u0.net
実際、まだまだ円安にはなってないよな
いくら円を市場に投入しても通貨安にならないなら日本が最強なんだよ

734:名無しさん@1周年
18/09/15 05:43:31.19 gN8pZFDa0.net
生活保護 3兆8431億円(4万世帯)
うち7割にあたる3兆円が在日だな
共産党か創価学会に入ればナマポは即支給される

735:名無しさん@1周年
18/09/15 05:43:55.99 qugBDfJa0.net
>>691
家族とかに例えたりするから逆に分からんくなる。
国民がその付けを払うってのはその通り。
インフレという形でね。
じゃあインフレ来たの?って話だよ。

736:名無しさん@1周年
18/09/15 05:44:11.11 whuSoX+u0.net

  国家も法秩序も、  すべて、 カネになった。   世の中カネや、カネ。  人命は、単純にカネや。   殺そうが、生かそうが、カネになったらええ言う事や。


737:名無しさん@1周年
18/09/15 05:44:13.03 yqT2osVB0.net
>>702
無きゃ無いに越したことはない。
福祉は投資効率が悪いしな。

738:名無しさん@1周年
18/09/15 05:44:40.64 13UUckZM0.net
>>698
とりあえず君が放射能であることは判ったwww

739:名無しさん@1周年
18/09/15 05:44:55.40 whuSoX+u0.net

  これが、今の、 日本国や   


740:名無しさん@1周年
18/09/15 05:44:57.46 DTFm+42P0.net
>>2
平均年収
1995年
日本445万 アメリカ460万 イギリス239万 ドイツ251万 
フランス226万 韓国77万 ポーランド53万
2005年
日本440万 アメリカ546万 イギリス517万 ドイツ522万 
フランス533万 韓国219万 ポーランド137万
2015年
日本415万 アメリカ658万 イギリス574万 ドイツ587万 
フランス568万 韓国385万 ポーランド312万

741:名無しさん@1周年
18/09/15 05:45:16.43 gN8pZFDa0.net
「年寄りを食わせるために若者に借金押し付ける」
氷河期から現在に至るまでやってることはこれだけ
・年寄りの作った借金を若者に押し付ける
・年寄りの年金を若者に押し付ける
・年寄りの医療介護を若者に押し付ける
若い人は怒ってい


742:「よ



743:名無しさん@1周年
18/09/15 05:45:34.16 WaNNaRYh0.net
>>693
買ってるのは政府じゃなくて日銀
原資となる買い取れる国債に限界があるから同じペースで買い続けるのは不可能

744:名無しさん@1周年
18/09/15 05:45:38.19 lwsjdazl0.net
>>708
そんなの一瞬にしてなるんだよ
気付いた時にはもうすでに遅いよ

745:名無しさん@1周年
18/09/15 05:45:48.92 e1iMZE/u0.net
>>709
財政悪化の歯止めをかけるとすればこの在日外国人へのナマポ3兆円からだね
3兆円てけっこうでかいよね

746:名無しさん@1周年
18/09/15 05:46:26.31 3MKROtx70.net
8月の電気料金がスゲー高いぞ!

747:名無しさん@1周年
18/09/15 05:46:27.75 whuSoX+u0.net

   天皇にも、国民にも、 主権のない国になった。  日本国は、滅んだ。


748:名無しさん@1周年
18/09/15 05:46:29.14 ypSmDVHB0.net
金融政策が緩和的とは、
中立金利>政策金利
金融政策が引き締め的とは、
中立金利<政策金利の状態
物価上昇2%になってから引き締めを
始めればいいと言う人がいるけど、
大間違い。
中立金利≒物価上昇率+潜在成長率
であるから、物価上昇2%ならば、
中立金利は2%を上回っている。つまり、
政策金利を2%よりも高くしないと、
金融政策は引き締め的にならない。
政策金利を2%まで引き上げるには、
4年程度かかる。
1年目、テーパリング
2年目、量的緩和終了(残高維持)
3年目、利上げ0.25%×4回
4年目、利上げ0.25%×4回
物価上昇2%に到達する4年前には
正常化を始めておかないと間に合わない。

749:名無しさん@1周年
18/09/15 05:46:46.54 whuSoX+u0.net

   日本は滅んだんじゃ!


750:名無しさん@1周年
18/09/15 05:46:47.90 Y7LVpt4O0.net
>>712
福祉も衣食住、業者は雇用増やすんだよ
トイレ壊れてるのに高級車買って外ででかい顔したがるような考えだから異常なの

751:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:01.32 wrusrkmv0.net
 
海外の金融緩和
刷った金を庶民に撒く

需要増でデフレ脱却
アベノミクス金融緩和
刷った金でお友達企業の株を買う

ますます消費が冷え込むアホノミックス(笑)
  


752:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:02.40 qKST4jCW0.net
>>709
【基礎知識】平成26年8月1日時点
平成24年11月時点の総計:約215万人
被保護人員数総計:187万人(H23)
被保護世帯数:149万世帯(H23)単身75.7%
保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)
<内訳>
高齢者世帯:63.6万世帯(H23)単身89.6%
障害傷病者世帯:48万世帯(H23)単身79.8%
母子世帯:11.3万世帯(H23)
その他の世帯:25.3万世帯(H23)単身66.8%
不正受給件数:約3.6万件(H23)←これが問題
平成23年度不正受給総額約173億円←これが問題
※1件当たりは減少
被保護外国人世帯数(H23):約 4.3 万世帯
被保護外国人数:7.3万人(H23)※全ての外国籍の合計
外国人保護率(外務省:35.1‰/総務省:53.4‰)←全ての国籍を含む数字
URLリンク(www.soumu.go.jp)
URLリンク(www.soumu.go.jp)より出典。
※これは上記被保護人員数総計に含まれる。外国人特別枠では無い。
尚在日分を削減した場合の金額は最大で118892400(1200億円に満たない)です。保護費総額3兆 6,028 億円(H24年度)*0.033で計算すると。
生活保護受給者の中に占める「在日」の人の割合は、最大でも3.3%、定住者比率から単純計算すれば1.1%となる。これを「生活保護資金を得ているのは主に在日」と言うのは、あまりにも無理がある。
URLリンク(blogos.com)
お薬の時間ですよアダルトマン将軍閣下w

753:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:23.26 IJ61TrM60.net
英国が辿った道と同じ。
何で同じ轍を踏むのか?
過去に学ばないから、本当に凋落する。
竹中平蔵が元凶。
安倍は経済音痴だから、ブレーンを代えないと、取り返しが付かなくなる。
もう遅いか?
年金も70歳から支給とか言い始めたしな。

754:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:24.49 mykHxNLj0.net
日本で議員に当選する条件と継続
できる条件は海外への経済支援と経済協力を
一切廃止の事
違法入国者を撃ち殺す事

755:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:34.29 gN8pZFDa0.net
>>715 
アメリカのGDP
 80年286兆ドル 90年597兆ドル 00年1028兆ドル 10年1496兆ドル 17年1936兆ドル
中国のGDP
 80年30兆ドル 90年39兆ドル 00年121兆ドル 10年606兆ドル 17年1193兆ドル 
日本のGDP
 80年247兆ドル 90年450兆ドル 00年526兆ドル 10年500兆ドル 17年544兆ドル 
ドイツのGDP
 80年85兆ドル 90年159兆ドル 00年195兆ドル 10年342兆ドル 17年365兆ドル
日本だけ経済成長が停滞してる
アメリカ中国ドイツは多極分散型の都市国家(十分発展すると拠点を安い土地に移転する)
日本は東京一極集中(労働生産性が低い、住環境が悪い、通勤ラッシュ痴漢、高コスト、国際競争力低下)

756:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:38.38 e1iMZE/u0.net
>>718
ならないよ
中国は日本がいなきゃなりたたない
つまり中国が外貨を日本に貢ぐ限り日本は安泰さ

757:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:53.69 XRIRi/8mO.net
隣人がサラ金で困ろうと
お向かいの中小企業が倒産しようと
俺には関係ないんだよ
だから財務省を解体しても 国民には問題ない

758:名無しさん@1周年
18/09/15 05:47:57.14 13UUckZM0.net
>>716
■ 高卒求人倍率
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
民主政権 2012年 0.68倍
安倍政権 2018年 2.08倍
■ 大卒求人倍率
URLリンク(www.works-i.com)
民主政権 2012年 1.23倍
安倍政権 2018年 1.78倍

民主党政権(パヨク)に怒った結果が若者の安倍支持だろwww

759:名無しさん@1周年
18/09/15 05:48:05.71 WaNNaRYh0.net
>>710
債権国で基礎的な成長力が無いんだからインフレになることはない
増税デフレでじわじわ苦しむ

760:名無しさん@1周年
18/09/15 05:48:13.72 jTJqJk2K0.net
消費税何に使ってるんだろ
昔はゼロだったのに

761:名無しさん@1周年
18/09/15 05:48:16.00 wga7cWE/0.net
税金で国民を締めつけて、消費を減らして税収減となる。
この素朴な結果になぜ気が付かないのかな、みんな。
高齢化して消費が減っているのに需要を喚起しないような政策をとるのがあほ。
公共事業を減らして、安く買いたたき、
デパートからSPAショップへと需要をシフトさせ、
車のない社会の実現を目指す。
普通車から軽自動車へと転換して、
で、消費税あげるぞと脅す。
だれが金を使うか、あほ。

762:名無しさん@1周年
18/09/15 05:48:22.20 w5drRdjD0.net
リーマンショックって、サラリーマンが給料激減にショックを受けたからだと3年前まで思ってました。

763:名無しさん@1周年
18/09/15 05:48:59.35 qKST4jCW0.net
>>712
貧困者が貧困者を叩く。
URLリンク(my.shadowcity.jp)
「まぁ、収入的にはこれ以上の底辺はないというくらいの底辺なんだが、そんな存在でも、アベシンゾーを信奉すれば、在日や野党や朝日新聞の悪口言い放題w」
実生活で他人を罵るような機会が皆無な人ほど、罵詈雑言垂れ流しの気持ち良さにハマるw」
URLリンク(my.shadowcity.jp)
「ヒキコモリがネトウヨに走るのは、国家に対して異常なまでの忠誠心を示して、自分が国家から見捨てられるのを防ごうという本能だろうねw」
「生活保護費は、「働けない」から支給されるのであって、「働きたくない」からといって出せるほど甘くはない。」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


764:0000-fukui-l18 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1525559395/に依る限り、 生活保護制度により支給される金銭については、限界消費性向は100%に近い(∵支給額のほとんどは経済活動に消える) 平均貯蓄性向は0%に近い(1000円/月すら難しい;上記出典) これより良い貧困対策は無いぞ。経済政策としてもコスパは良好。



765:名無しさん@1周年
18/09/15 05:49:10.08 liDMn9rr0.net
物価と給料あげてなかったことに

766:名無しさん@1周年
18/09/15 05:49:29.84 yqT2osVB0.net
>>724
だから投資効率が悪いと言っているのだがw

767:名無しさん@1周年
18/09/15 05:49:46.57 Ys/lzCV70.net
また東京新聞の嘘記事か こいつらのいう財政悪化=国債発行高だろ?
元記事のグラフ自体がブラフじゃないか

768:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:01.65 GjM2fmd90.net
         __ -─ーー一‐- __
      ,-‐´::            \
    ./:::::::::ゴキブリ公務員,/⌒\ \
    /::::   , -─---‐‐^  ,ノ   `ヽl
   l:::  /´::::::::   -─--‐'    ,-‐ |
.   |::  /::::::::::::   _     /   .|
    |::: l_::::::::::::::  ̄   ̄      _  .|
.    |::::: `‐、:::::  -─- ::::    <´::::   |
    |::: i⌒l |::::::    :::::/:::   \::   |
.   | |∩| |::::::     ::/:::::    ヽi    |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.     |:::|| l.| |:::::    | (;::::    _,八_. |   | ハハハ、増税までして悪いな下級国民の衆w
     |: |6|| |::::: _ノ   `‐-― '′,__ノヘ. | <  小さな労力、大きな厚遇で 縁故入職
.     | ゝ.人|::::::   「ミ==-ー^~==-‐‖ |  .|  諸手当も十分に有るのに山の様な有休まで貰って
     |::   λ:::::   ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'"  |   |  エンジョイさせてもらってますわw 財源?当然納税者の人生なw
.     |:   |: l:::::::::   `‐=ニニ二='"   |  .\__________
.      |: |::::丶:::::::::::::::     ,___,,-‐  丿
..    /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
   /  ||::  ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
  /   .  |:     :::::::::::::::::::::::::|\ \
【政治】国家公務員の冬のボーナス、平均65万8600円★5
スレリンク(newsplus板)
【公務員】東京都職員にボーナス1人平均90万円支給。総額1514億円 ★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】公務員給与 2年連続上げ 改正給与法 自民、公明、民主各党などの賛成多数で可決、成立
スレリンク(newsplus板)
【政治】国家公務員の配偶者手当見直し、見送りへ 「時期尚早」[8/4]
スレリンク(newsplus板)
【政治】日韓の国家公務員交流、10年ぶりに再開へ 韓国の公務員を受け入れ、日本の役所で働きながら学んでもらう★4
スレリンク(newsplus板)
【財政】なぜ公務員の給与が増え続けているのか
スレリンク(bizplus板)
【政治】国家公務員の給与など引き上げ 改正給与法が成立
スレリンク(seijinewsplus板)
【労働】ごみ収集は午前中には終了。正午前から多くの職員が職場にこもり、携帯電話のゲームや音楽鑑賞、読書やテレビ、昼寝で過ごす★6
スレリンク(newsplus板)


769:021741/   【社会】バブル期以来24年ぶりに公務員の給与がUP!もちろん安倍首相の給与もUP! なお国民の給料は下がる一方・・・★2 http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1455681654 l 日本は ギリシャそのもの ああ、公務員だけが こんなに 幸せな社会 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/28713 ふざけるな! 「公務員天国」 バラ色の給料とトンデモ手当 大反響第2弾 本当にギリシャになるぞ! http://gendai.ismedia.jp/articles/-/30911 われらの年金を返せ! 1500万円も高い公務員の「お手盛り年金」 この国は役人のためにあるのか http://gendai.ismedia.jp/articles/-/25500 年金も退職金も福利厚生も、公務員だけは安泰! サボったもの勝ちの「嗚呼、素晴らしき世界」 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/48721



770:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:06.84 gN8pZFDa0.net
>>719
在日二世、三世、四世へとナマポが継承されてるね
日本人と結婚して日本人のように住んでても彼らのハートは在日韓国北朝鮮のまま

771:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:14.40 whuSoX+u0.net
>>735
世界政府かなんかの、計画道理なんだろ。この状態わ。 そうやって、力なく小さくなって、死ぬ運命なんだよ。

772:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:15.05 qKST4jCW0.net
>>732
新卒雇用慣行「何故か無答責ですw」
ゆがんだ労働市場「俺達は無敵だw」
財界「馬鹿どもには良い目くらましだw」

773:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:16.09 A8zaqgu20.net
保護領のままで満足です
出来るなら少しずつ日本を切り売りして延命して下さい by中年のダチョウ

774:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:17.01 e1iMZE/u0.net
リーマンショックてそもそも韓国が引き金ってか、あれ韓国が実質破綻したせいだからな

775:名無しさん@1周年
18/09/15 05:50:30.87 GjM2fmd90.net
もういいよ    /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   /ニ三‐`、 `ヾミミミヽ
 安倍…    "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/| ハ./ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /:.  :. .:'   `゙'. ヾミミミミ',
         ゙l.   ヽ_             { ヽソノ/_, i  :. ';=―一  . ',ミミミミ!
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'.‐'u"´,:,!  ' 、"U'''   .Nlハ⊥
       /  _Y     ヽ      t 、  / ._,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /.    ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<ミ} .    /  _J_ 丶     }'´ /
    /l         ,. - ´ /     ヽヽ,,   l  /ィ三三シ'^     / ノ<増税分は議員の歳費と公務員給与にします!!
.    i.  !         /   /       ` |.    '´ '"~"'      /l'´
.     l  i     /.    l          |:.:.、          ,. ' l
↑ 10 Luxembourg21.0
税 14 Hong Kong SAR 24.2
金 18 Singapore 27.9
が 22 Switzerland 28.9
安 35 Korea, Rep33.7
い 47 United Kingdom35.3
国 48 New Zealand 35.6
58 Netherlands39.1
66 Norway41.6 ⇒ このあたりが中央値
67 United States42.3
税 75 Canada 45.4



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1454日前に更新/368 KB
担当:undef