【東京五輪】IOC副会長「やりたくなければ申し込まなければ良い」 ボランティアへの「ブラック」「やりがい搾取」批判に対し★14 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
951:名無しさん@1周年
18/09/16 06:43:42.60 i7swJyP20.net
>>1
IOCの言う事は正しい
ボランティアはそもそもその余裕がある人がやるものだからだ
元々キリスト教精神であるボランティアの神髄は慈善の精神に基づいている
  
日本の行政が押し付ける疑似、いや、偽ボランティアに洗脳されて災害地支援で
エライ目にあった人達の話がもっと拡散されるべき
日本ではプロの介護が必須の状況でさえ、市民参加のボランティアを押し付けて来る
こんな現状がオリンピックでも通用すると思っている政府はクソ
  
日本人全員がこの『似非ボランティア』の洗脳を拒否し、全員を有償で雇わせる様にする事が必要だ
職を探している人も少しは食い繋げるかもしれない
ニート職歴無しでも雇ってくれるだろう、そう言う人はこれを就活のきっかけにすれば良い
  
無給・宿代自分持ち、なんてのは、>>1に有る様に大企業社員と
公務員共(勿論、残業代無し・他手当無し)だけで充分に必要人数を満たす事が出来る
公務員は現在の2分の1でも多過ぎるのだから、これを機にリストラし捲れば良い
 
公務員は各自治体からと無能議員を下から50%動員して無給でボランティアさせろ



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

306日前に更新/245 KB
担当:undef