【安倍首相】アベノミクスが「だれにも働く場所がある真っ当な経済を取り戻した」 総裁選公開討論会で★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
18/09/15 00:57:27.95 T5I97hLo0.net
非正規社員の増加は、ない事にする痴ほうの安倍晋三。

751:名無しさん@1周年
18/09/15 00:57:51.59 qKST4jCW0.net
URLリンク(my.shadowcity.jp)テロリストの血脈は続く。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)日本中がアへノミクスの美酒に酔いしれる。
URLリンク(www.s-ab)<) ed oor.b logimg.jp/googleyoutube/imgs/c/f/cfe7da8d.jpg
URLリンク(i.imgur.com)在日利権とズブズブの安倍政権。
URLリンク(i.imgur.com)ヤン・ウェンリーもビックリ。
URLリンク(i.imgur.com) NiG.jpgパチ屋さん、応援、ありがと。
URLリンク(pbs.twimg.com)応援、ありがと。
URLリンク(my.shadowcity.jp)中国からも応援、ありがと。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)評価。
URLリンク(kwout.com)エコノミストより出典。
URLリンク(i.ytimg.com)移民です。今は違います。
URLリンク(my.shadowcity.jp)エンゲル係数。総務省家計調査より。
URLリンク(imgur.com)「政治は結果なんですよ」

752:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:06.96 qKST4jCW0.net
URLリンク(i.imgur.com)財界歓喜。
URLリンク(o.8ch.net)靴舐めなら、安倍は負けない。
URLリンク(wajin.air-nifty.com)実質労働生産性の伸びに対する実質賃金の逆行。
URLリンク(i0.wp.com)労働分配率の比較。
URLリンク(pbs.twimg.com)実質賃金。
URLリンク(i.imgur.com)これがアヘの信じる経済。
URLリンク(i.imgur.com)英雄を讃えて。
URLリンク(my.shadowcity.jp)滝のように美しい実質賃金指数。
URLリンク(twitter.com)反逆は火炎瓶で消毒する。
URLリンク(i.imgur.com)カネは命より重い。
URLリンク(i.imgur.com)世紀末覇者アへ瓶三。
URLリンク(i.imgur.com)世界最高の経済政策。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

753:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:16.96 w7HtkOPfO.net
>>714
前任の迫田氏と同じような出世コース?
麻生大臣は適任と言ってたが
醜悪な決裁文書改ざんが安倍総理のもとで起きてしまったね

754:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:36.12 qKST4jCW0.net
URLリンク(my.shadowcity.jp)これが国民に与えられた幸せ。
URLリンク(ameblo.jp)海外ばら撒き一欄表
URLリンク(blog.livedoor.jp)ざっと70兆円。尚返還される保証は無い。2016年にミャンマーが踏み倒してた。
返済していない国も多数あり。総額2兆3千億円URLリンク(mato)<)

755:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:36.40 2t83ygEu0.net
雇用形態がどうあれ、ほとんどの会社の採用基準は「アゴで使えるか、どうか」に尽きる。
一部の専門職を除いては能力や資格は関係ないとまで言わんが、無いよりマシという程度
「無能&従順」と「有能&野心的」の2人が応募者がいたら、ほとんどの会社は前者を選ぶ
「有能&従順」」のパターンがベストだが、そのような応募者はほぼいないからね

756:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:36.47 FH8FVY7I0.net
人手が足りてないだけだったw  米国みたいに最低時給15ドルとかしてくれないの?

757:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:39.06 WSMDFhB00.net
>>747
知っている前提の貴方がおかしいw
お薬飲みましたか?おじさん

758:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:42.49 /FOQhc5i0.net
>>744
       , - ―‐ - 、   
      /         \
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l 実績って何?
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


759:名無しさん@1周年
18/09/15 00:58:43.08 hH6DOXVC0.net
息を吐くように嘘をつく総理
しかし選択肢がない

760:名無しさん@1周年
18/09/15 00:59:24.96 sAQ18IzB0.net
ここ数年の日本人の平均年収からさらに平均を算出した結果、
【411万円】が平均となりました。

日本の平均年収は下がりつづけています。
90年代から比べますと、平均年収が1997年のピーク467万円だったのに対して相当さがっています。
90年代の年収を調べてみると
1993(平成5年) 452万円
1994(平成6年) 456万円
1995(平成7年) 457万円
1996(平成8年) 461万円
1997(平成9年) 467万円
1998(平成10年)465万円
1999(平成11年)461万円
と軒並み450万円以上の年収でした。
年収が下がった理由は、労働派遣法改正による非正規雇用増大(小泉・竹中が製造業にまで派遣を解禁し、日本の雇用環境は【完全壊滅】。
同一労働同一賃金の原則とは無縁な「世界一のピンハネ派遣会社天国」の土人国家と化した。
ちなみに竹中は大手派遣パソナの会長へ)、
「20年間完全ゼロ成長」などの要素があげられます。
これからもドンドンと日本の平均年収の水準は下がっていくのは確実です。
(さらに安倍の悪政・アホノミクス大増税に比例して、可処分所得も激減。
中流から貧困層に落ちる日本人が激増中)

761:名無しさん@1周年
18/09/15 00:59:44.57 uHAYbUcA0.net
確かに安倍政権になってから月収100万円超えたわ
お前らもそれぐらい当然もらってるんだろ?

762:名無しさん@1周年
18/09/15 00:59:54.37 /FOQhc5i0.net
       , - ―‐ - 、   
      /         \ さあみんな!尖閣に公務員常駐わすれちゃったかなあ??
     /    ∧ ∧  ,   ヽ
    ./  l\:/- ∨ -∨、! , ',  ♪オカマの中から ボワッと〜
   / ハ.|/          ∨|,、ヘ  
  |ヽ' ヽ     ●  ●    ノ! l   インチキあべさん 登場!
. 〈「!ヽハ._    __    _.lノ |
  く´ \.)    ヽ. ノ   (.ノ  ̄
   \ `'ー-、 ___,_ - '´
      ` - 、 ||V V|| \
        | ||   || l\ ヽ


763:名無しさん@1周年
18/09/15 00:59:57.53 9bCSPvjF0.net
>>42>>190 = >>326 = >>433 = >>459

ひたすら「安倍憎し」のネトエラ(ネット工作の在日朝鮮人)がすごい勢いで暴れまくってるな。

日本に密入国してきて図々しく居つき、
生活保護を受給しながら性犯罪を繰り返し、
日本人になりすましネット工作を続ける在日朝鮮人。
在日朝鮮人はスパイそのもの。
帰化人を含めて朝鮮人全員をいったん強制送還するしかない。

●●● ネトウヨ連呼厨(ネトエラ)の正体 ●●●
URLリンク(karutosouka2.tripod.com)
.

764:名無しさん@1周年
18/09/15 01:00:17.80 K2l4sAd30.net
>>757
おまえがクスリ飲め
このカタワ

765:名無しさん@1周年
18/09/15 01:00:19.20 7l/DN9pN0.net
ミンス政権のときでも仕事はあったぞ?

766:名無しさん@1周年
18/09/15 01:00:51.50 Uyt3dsL70.net
>>1
もともと
この馬鹿のせーで、失われた10年が 失われた20年にw

<安部の主な大増税、なぜか富層のみ減税 低所得者層は大増税w>
2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
       年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円
       介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円
       発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円


767:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:01.13 WSMDFhB00.net
>>764
おじさん、寝る時間ですよ〜

768:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:03.52 2b7IOV2/0.net
貧しくなる自由を謳歌させられる時代が来てるね

769:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:38.53 /FOQhc5i0.net
>>761
お前、発達障害のネトサポに冗談通じないんだから

770:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:49.14 SQVc/TZO0.net
マイナス金利が真っ当な経済?
正気かよ。

771:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:49.89 lhd90CGR0.net
石破の方が真っ当だな
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(video.twimg.com)
ばか拉致家族 安倍は人気取りなだけ kkk

772:名無しさん@1周年
18/09/15 01:01:56.81 K2l4sAd30.net
>>767
おまえのようなクソガキは生きてるだけ無駄だから震度家

773:名無しさん@1周年
18/09/15 01:02:23.39 2t83ygEu0.net
もうたくさん書き込まれてるがその経営者は社員を幸せにできるかってことなんだよ
で中小零細は全然できてないんだよ
国家や社会を疲弊させてるのは中小零細だってことに気づいて自分大事にしないと、
自殺した氷河期学生も浮かばれないってことなんだよ

774:名無しさん@1周年
18/09/15 01:02:25.49 qKST4jCW0.net
>>759
────v───
              -rーii―ーii―ii- 、
           /⌒ヽ |  ||   ||  || ||
.          Lノ   ||  ||   ||  || || |
                ||  ||   ||  || || |
         |     ||  ||   ||  || || |
         |_  ┴ ┴―┴―ー L|_
         |         O       |
         |○ニ=-‐……:::::::::>‐-=ニ|
         /::||               |
.        {::::||  /⌒\>   //⌒\
.        厂::||  ¨¨ 荒¨´   「¨ 荒¨¨|.    今です!火炎瓶を放ちなさい
.         | )||   `¨¨´     | `¨¨´ |
.        /ヘ  ||            |
      |:::::::ー||.         ┘    /|
      |:::::::::八    f7ー―‐‐〈| /: |
      |:::::::::::::::\  |   ー―   /:::: |      /{/{/{
.       \:::::::::::| \         /:::::::ノ  /{/      Λ
        /二 |  />┬┬< \/{/         /{
.        /ニニニ| (_彡||/{/             /{
   /  /ニニニ-|    /{/     /           /{
  /.   /ニニニニィ|   /     /{/             /{


775:名無しさん@1周年
18/09/15 01:02:52.63 vgyceSyX0.net
>>742
経済統計として最重要な統計をあげれば、就業者数である。なにより経済政策は、雇用確保のためにあると言っても過言ではない

776:名無しさん@1周年
18/09/15 01:03:04.43 WSMDFhB00.net
>>772
ほら〜お薬飲まないと妄想がひどくなっちゃうよ

777:名無しさん@1周年
18/09/15 01:03:18.29 oLQ9gIvX0.net
そりゃー
だれにも時給500円で働く場所はあるよな?アベノミクス

778:名無しさん@1周年
18/09/15 01:03:29.30 qKST4jCW0.net
>>773
社員(会社法上)なら別かもw

779:名無しさん@1周年
18/09/15 01:03:50.82 jvu/qi640.net
アベノミクスはもう大成功のうちに目的は達成したとか安倍自身が自慢げにぬかしてるぞ マジか

780:名無しさん@1周年
18/09/15 01:03:57.57 gXqz+hNgO.net
災害のたんびにインバウンドが落ち込む経済がまともなんだろうか?

781:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:02.88 K2l4sAd30.net
>>776
まだかまってもらいたいのか?
カタワ知恵遅れ?
障害何級だ?
かわいそうな頭だなwww

782:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:16.22 Uyt3dsL70.net
>>775
> >>742
> 経済統計として最重要な統計をあげれば、就業者数である。なにより経済政策は、雇用確保のためにあると言っても過言ではない

<改ざん大本営発表 発覚一覧>
・森友の決裁文書改竄
・日銀が投資信託の家計保有額を
30兆以上もねつ造計上
・捏造データを根拠に
働き方改革法案を強行採決
・公官庁の障害者雇用を水増し発表
・経済指標である雇用者報酬を過大に推計
・ねつ造データを根拠に消費税増税を強行

783:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:26.10 kPxq65kP0.net
相変わらず何を言ってんだかな。

784:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:29.89 Clyb8VQu0.net
>>771
安倍内閣支持率41.7%(+3.2) 7ヶ月ぶりに不支持を逆転
時事通信世論調査(9月7〜10日実施 14日発表)
内閣支持率 41.7%(3.2ポイント増)
不支持率  36.6%(2.3ポイント減)


785:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:34.48 qKST4jCW0.net
>>775
失業率は粗暴犯の発生率にもプラスの影響を与えるが、貧困率を加えると失業率の影響は小さくなる。
逆に貧困率は大きなプラスの影響を与える。窃盗犯については、失業率よりも貧困率が重要な説明変数である。
URLリンク(www.osipp.osaka-u.ac.jp)
貧困が減ると窃盗が減る
大阪大学社会経済研究所 教授大竹文雄と大阪大学大学院国際公共政策研究科(OSIPP)准教授小原美紀の論文だから読む価値がある。

786:名無しさん@1周年
18/09/15 01:04:35.10 tkq8n/z00.net
近所の子が大学生になってお気楽にしているのが複雑な気分だ
その家族も幸せそう

787:名無しさん@1周年
18/09/15 01:05:25.45 WSMDFhB00.net
>>781
妄想がひどくなると、家族に迷惑かけるから、お薬飲みな

788:名無しさん@1周年
18/09/15 01:05:35.06 TKoPOgYO0.net
そりゃまあ、学も職歴もない奴が自分の希望の職につけないのは昔からじゃん

789:名無しさん@1周年
18/09/15 01:05:55.88 4M+z+pgi0.net
安倍ちゃんの友達はみんな幸せなんだろう

790:名無しさん@1周年
18/09/15 01:05:57.73 x8T8OriU0.net
>>53
人が逃げ出したから補充するんだよw
待遇も人間関係も安定性もまともな職場は新卒など定期的な採用で間に合ってるw

791:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:09.03 +C/Qhnap0.net
表向きなこと言ってると百姓一揆あるで

792:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:16.95 xDY1pcnU0.net
一般会計税収、歳出総額及び公債発行額の推移
URLリンク(i.imgur.com)

793:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:18.42 fl2lXa/Y0.net
パヨクさぁもうあきらめちゃった?
安倍降ろせるのここしかないんだよ?w

794:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:26.96 qKST4jCW0.net
>>788
URLリンク(my.shadowcity.jp)
アヘノミクスの自称好景気のオチが酷い件w求人倍率が過去最高(ほぼ嘘)w
→土方9.6倍/接客3.8倍/介護3.7倍/一般事務0.3倍
過去最高2月就業率76%。正社員は33万人増
→ほとんどが介護職。非正規社員は115万人増
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(blog.livedoor.jp)
アヘノミクスは正規雇用を増やしていないw
※不足してる分雇う、つまり雇用労働者を増やすとは誰も言ってませんw
コモディティー(大豆&コーン)の価格に注目です。
人間≪|有効需要の有無の壁|≪コモディティー
となっていますwこれが市場原理です。

795:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:35.25 K2l4sAd30.net
>>787
おまえ日本語わからんのか?
薬飲んでさっさと死ねと言ってやってるだろ
おまえみたいなゴミ生きてても意味ないわ

796:名無しさん@1周年
18/09/15 01:06:36.07 Uyt3dsL70.net
<今回の安部政権 やっぱ大増税w>
◎消費増税
◎所得税増税
◎住民税増税
◎固定資産税増税
◎相続税増税
◎贈与税増税
◎退職金の住民税控除廃止
◎国民年金を日本株に溶かして
富裕層だけに恩恵。受給開始を70歳超に
◎働き方改革法
.   本質は残業代ゼロ(ホワイトカラーエグゼプション)
◎自衛隊合憲化の為、憲法改正
.   祖父(岸信介)がA級戦犯になりかけた汚名をそそぐ為w
◎特定機密保護法
.   自分に都合の悪い報道の弾圧の為
◎安全保障関連法
◎TPP関連法
◎カジノ法案
.   ゴルフ仲間の利権の為
◎入国管理局を庁に格上げ
.   移民推進の為


797:名無しさん@1周年
18/09/15 01:07:08.57 WGV0gSDg0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

798:名無しさん@1周年
18/09/15 01:07:14.81 51/BI6um0.net
いい加減、地方は蜂起しないの?表を売らせるために地方は疲弊させられて、いつまで自転車必死に漕いでるの?

799:名無しさん@1周年
18/09/15 01:07:36.09 gsqEv6440.net
馬鹿パヨク
安倍ちゃん叩いて
憂さ晴らし

800:名無しさん@1周年
18/09/15 01:07:42.10 qKST4jCW0.net
>>793
ばーかパナマ文書発覚時から10年で潰すと決めておいてあるw

801:名無しさん@1周年
18/09/15 01:08:20.13 oLwmRO+V0.net
>>785
貧困率に対する最大の影響要因は「失業率」
影響要因の感度,貧困率への寄与率,および記述統計
URLリンク(imgur.com)
労働分野では,労働力率,就業率,中小企業などの19種の説明変数の内,「失業率」「ニート」「最低賃金」の3変数のみが影響要因になった。
しかし,影響要因7種の中で「失業率」の寄与が最も大きく,さらに「ニート」と「最低賃金」を加えた労働3要因の累積寄与が43%に達し,これらの労働要因が貧困率に最大の影響を与えていることが分かった。
貧困率最大の沖縄が失業率も11%と飛びぬけて高く,貧困率が低い北陸・東海地方が失業率も低いことから,失業率が貧困率に対する最大の影響要因になることは明白である。
都道府県の相対的貧困率の計測と要因分析
URLリンク(www.jil.go.jp)

802:名無しさん@1周年
18/09/15 01:08:34.07 wcuBu+dQ0.net
アベノミクスなんて実態がないよ、GDPもドルベースだと減ってる。外人はドルベースしか見てない
から、日本は衰退してるとしか思ってない。安倍が言うほど外交が上手く行かないのはそのせい。

803:名無しさん@1周年
18/09/15 01:08:51.60 tkq8n/z00.net
やっぱり新卒の就職率がその家庭の幸不幸を左右するね

804:名無しさん@1周年
18/09/15 01:08:59.26 4ZmzQ3kW0.net
>>636
GDPがどれだけ伸びてると思ってるんだ?
雇用も良い。
お前って惨めなほどの馬鹿だよなぁwwwwm9(^Д^)

805:名無しさん@1周年
18/09/15 01:09:03.06 WSMDFhB00.net
>>795
死ねとか、ゴミとか、かたわとか、使っちゃいけないとお母さんに言われなかった?
そんなことも忘れるほど病気がひどくなったの?

806:名無しさん@1周年
18/09/15 01:09:45.56 RdAiRHkl0.net
>>794
他産業の待遇改善による労働者の「医療・介護離れ」
就業者数の増加幅(前年度差)
URLリンク(or2.mobi)
ここ数年は就業者数の増勢が加速しているにもかかわらず、医療・福祉の増加幅は2015年度:+32万人、2016年度:+14万人、2017年度:+7万人と鈍化している。
足元で起こっているのは労働者の「医療・介護離れ」である。背景にあるのは、日本全体における人手不足を背景とした他産業の待遇改善と考えられる。

807:名無しさん@1周年
18/09/15 01:09:49.90 mY9uDfP/0.net
移民党総裁 売国奴アベの犯した大罪
07/04月 教育再生会議「留学生100万人計画」提言 (議長・安倍晋三)
08/05月 政府、「グローバル30」 主要30大学で 留学生数2割以上、特定学部で外国人教員3割採用の方針決定
08/06月 自民党 外国人材交流推進議員連盟 「今後50年で人口の10%を移民に・毎年20万人移民受け入れ」方針決定
08/12月 夫婦関係にない外国人の子を日本人が認知すれば子が日本国籍取得する国籍法改正法案成立
12/11月 自民党、政権公約で留学生30万人計画
13/07月 自民党、東南アジア5カ国へのビザ発給要件緩和
14/01月 安倍内閣、永住権資格 在留5年→3年にする入管難民法改正案 提出
14/03月 安倍内閣、3年間滞在した外国人に無期限在留資格を与える入管法改正案を閣議決定
14/03月 政府、毎年20万人の移民受け入れを本格的に検討開始
14/03月 自民党、企業の外国人比率を10%にする提言案
14/03月 政府、外国人技能実習制度 在留期間 8年まで延長の方針
14/04月 安倍、「たかじんのそこまで言って委員会」で移民受け入れ反対と嘘をつく
14/05月 3年滞在の外国人に特別永住権を与える入管法改正案、可決
14/10月 風俗店従業員名簿の国籍記載義務をなくす内閣府令
...
16/03月 訪日外国人「2030年に6000万人」目標  「観光ビジョン構想会議」(議長・安倍晋三)
16/06月 安倍内閣、2020年までに外国人留学生の就職率を30%から50%にする「日本再興戦略2016」を閣議決定
17/06月 安倍内閣、研究施設での外国人比率を30%にする「科学技術イノベーション総合戦略2017」を閣議決定
17/06月 政府、服飾アニメ観光飲食などの「クールジャパン外国人」高度人材に在留1年で永住権付与の方針 
18/06月 政府 骨太の方針で外国人労働者拡大方針 ⬅★New!!
外国人単純労働者が最長10年在留可能に

■安倍政権で移民が急増
URLリンク(i.imgur.com)

■アニメなどで活躍する外国人、最短1年在留で永住権  2017/6/21
URLリンク(mw.nikkei.com)
 
■健康保険を外国人が悪用
URLリンク(www.news-postseven.com)
   


808:名無しさん@1周年
18/09/15 01:09:56.46 Uyt3dsL70.net
>>804
> >>636
> GDPがどれだけ伸びてると思ってるんだ?
> 雇用も良い。

<改ざん大本営発表 発覚一覧>
・森友の決裁文書改竄
・日銀が投資信託の家計保有額を
30兆以上もねつ造計上
・捏造データを根拠に
働き方改革法案を強行採決
・公官庁の障害者雇用を水増し発表
・経済指標である雇用者報酬を過大に推計
・ねつ造データを根拠に消費税増税を強行

809:名無しさん@1周年
18/09/15 01:10:02.08 fl2lXa/Y0.net
>>800
10年も安倍政権させてくれるんだw
やさしいなぁ

810:名無しさん@1周年
18/09/15 01:10:07.85 qKST4jCW0.net
>>799
>>797
中共で人気ですよw良かったですねwファシズムの本場ですよw

811:名無しさん@1周年
18/09/15 01:10:15.17 K2l4sAd30.net
無能なんだからできるはずがない
インフレにすれば好景気と思い込んでいるのは頭がおかしい

812:名無しさん@1周年
18/09/15 01:10:32.61 WSMDFhB00.net
マジで安倍に変わるいい政治家紹介して、わりとマジで

813:名無しさん@1周年
18/09/15 01:10:55.88 qKST4jCW0.net
>>801
 近年の犯罪研究の多くで、人々の所得水準と犯罪行動との間には明確な負の関係があるといわ
れている。例えば、所得水準を表す指標として、賃金を用いたLevitt(1999)やGould, et
al.(2002)、貧困を用いたLee(2000)、失業を用いたRaphael and Winter-Ebmer(2001)や
Gould et al.(2002)などの研究があるが、これらの研究ではいずれも経済状況を表す指標と犯
罪との間に有意な負の相関が示されている。つまり、経済状況が悪ければ犯罪率が高くなり、経
済状況が改善すれば犯罪率が低下することが多くの実証研究によって示されている。
URLリンク(www1.tcue.ac.jp)

814:名無しさん@1周年
18/09/15 01:11:13.89 JbaJgQRO0.net
>>807
出稼ぎ魅力度指数の推移(日本の最低賃金/各国の最低賃金)
URLリンク(or2.mobi)
近年労働者が急増している「ベトナム」の値は2016 年時点で23.5倍に上り、日本で働く大きな動機になっていると考えられる。
しかし、この値は趨勢的に低下している。新興国の経済成長に伴って賃金が日本を上回るペースで上昇するためだ。
Economic Trends 外国人労働者の積極受入へ舵 〜2018年骨太方針のポイント(外国人労働者編) URLリンク(group.dai-ichi-life.co.jp)

外国人労働、「選ばれる日本」へ制度急務 昨年は過去最高も将来は国際間争奪に
URLリンク(www.sankeibiz.jp)
「日本で働きたい」はもはや当たり前ではない 大きく変わった外国人労働者の世界
URLリンク(globe.asahi.com)
外国人材に「選ばれる国」になれるか
URLリンク(r.nikkei.com)

815:名無しさん@1周年
18/09/15 01:11:17.53 OZ61B4Ad0.net
石破勝つ気なかったな
安倍ガー自民ガーが生き甲斐のただのオッサン
討論だ討論だ言ってたのは石破のほう
なのになんで何も用意してなくて駄目っぷり露呈してんだよ石破
結果的に石破にとってやらないほうがよかったじゃねえかよ

816:名無しさん@1周年
18/09/15 01:11:26.66 qKST4jCW0.net
>>812
つ「山本太郎となかまたち」

817:名無しさん@1周年
18/09/15 01:11:43.11 RRErGeDx0.net
働く場所を作るのはゴールでなくてスタートだろ

818:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:03.17 K2l4sAd30.net
>>805
誰も友達いないのか?
歳費をもらうために生きるカタワは生きてても無駄だからさっさと消えてなくなれ

819:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:10.76 WSMDFhB00.net
>>816
よく調べてみるよ
ありがとう

820:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:17.03 a9uT69lr0.net
国民を労働から開放する韓国
国民をこき使う日本

821:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:21.25 ZTvQqBbX0.net
>>804
世界と比較してどれほど伸びているんだ?

822:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:22.67 NxSUibcB0.net
>>811
デマンドプルインフレにすれば好景気になるよ。

823:名無しさん@1周年
18/09/15 01:12:52.47 e+569Ny+0.net
親と祖父が金持ちだから、20代現在の今で遺産1億が見込まれる俺が
このまま独身で資産を積み上げていったら50代の資産は数億単位になるだろう。
兄も順当に貯蓄と資産運用をしていけば数億単位になる
従兄弟たちは叔父がもともと数億円持ってて年収一億なので、順当に資産運用していくだけで50代で一人十億になるだろう
安倍政権のおかげで、いずれ一族総資産が数十億以上というのもそう珍しくなくなるんじゃないか?
そうなると、庶民は年金の心配はいらないだろう。
日本はアメリカみたいな国ではないから、格差が広がれば必ず配当所得に課税を強くする。
それが年金の財源になる
もし自民党とその取り巻きが改憲して生存権を無くして…とアメリカみたいな国を目指してるなら話は別だが、庶民や普通の人には受け入れられないんじゃないか。
既にその方針に対してかなりの反発が広がっているのに。

824:名無しさん@1周年
18/09/15 01:13:06.84 KQ6r2zy40.net
実質賃金が下がったとか非正規バイトが増えただけとか言ってるアレな奴らがいるが
非正規バイトすらなかった時代を作ったゴミ政党がありました

825:名無しさん@1周年
18/09/15 01:13:33.30 PZTR/8Qm0.net
>>813
犯罪件数が戦後最少を更新−景気回復が貢献か
2018年2月22日 5:00 JST
・28年ぶりとなる8期連続のプラス成長、有効求人倍率は44年ぶり水準
・仕事あれば窃盗をする必要性低下−エコノミスト
昨年の犯罪件数は戦後最少を更新した。景気回復の中で窃盗犯が減少したのが主因で、自殺者数も減少傾向にある。一方、おれおれ詐欺など新しい形の犯罪は増えている。
  警察庁が8日発表した犯罪統計によると、2017年の刑法犯認知件数は前年比8.1%減の91万5042件となった。件数の7割を占める窃盗が同9.4%減だった。
犯罪と失業者が減少
  経済の安定が犯罪の減少に結びついたとの見方がある。昨年10−12月の実質国内総生産(GDP、速報値)は28年ぶりとなる8期連続のプラス成長を記録。完全失業率も2.8%と低く、有効求人倍率は1.59%と44年ぶり水準だ。
  
  三井住友アセットマネジメントの宅森昭吉チーフエコノミストは「景気回復が犯罪件数の減少に寄与している」と分析。「仕事があれば窃盗などをする必要性は低下する」と述べた。
  警察庁によると、犯罪が減少した要因は「抑止対策を推進してきたことのほか、防犯カメラなどの防犯機器や設備が普及してきた」と認識している。景気回復との関連性の有無については「一概にお答えすることは困難」としている。
自殺も減少傾向
  犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。東京で落としたお金が戻る割合や日本の治安が良く安全で安心して暮らせる国だと考える人も増加している。
  一方、息子などを装って高齢者から金をだまし取る「おれおれ詐欺」など新しい形の犯罪が増えた。警察庁のホームページによると、17年のおれおれ詐欺の認知件数は前年比47%増の8475件。被害額は200億円を超える。
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)


826:名無しさん@1周年
18/09/15 01:13:49.45 w7HtkOPfO.net
働く場所が増えすぎて人手不足と訴え
単純労働移民議論を深めていくのが
これからの自民党ですか?

827:名無しさん@1周年
18/09/15 01:13:51.05 WSMDFhB00.net
>>818
>カタワは生きてても無駄だからさっさと消えてなくなれ
差別はいけないってお母さんに教えられなかったの?
パヨクはやはり差別主義者なのかな

828:名無しさん@1周年
18/09/15 01:13:51.77 bhJEwwgv0.net
労働人口減っただけじゃねーかw こいつ死ねよ

829:名無しさん@1周年
18/09/15 01:14:23.15 HLqalbSy0.net
>>1
ただの少子化高齢化と海外市場の好況のおかげ

はい論破。

830:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:05.32 CYAGb+Ey0.net
郵政民営化選挙で取った議席を利用して非正規労働者を増やしたのと同じ感じがする
アベノミクスで勤労者世帯の消費は増えていないし、単なる少子高齢化による労働者不足で
就職状況が良いだけだろ。

831:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:09.56 cbLvosJs0.net
週明けには「安倍首相はトリクルダウンとは言ってない」
「安倍首相だけが拉致問題を解決するとは言ってない」
って閣議決定されるよ

832:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:13.35 Q1DLy9Wk0.net
スレリンク(liveplus板:1番)
>増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
>残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている
>また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。

833:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:20.02 WSMDFhB00.net
>>825
>犯罪だけではなく、自殺者は1991年以降、最少水準まで低下した。
重要なことだよな
あとは派遣とか少しずつ制限していってほしいわ

834:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:24.12 RRErGeDx0.net
奴隷を大量調達したから褒めて褒めて!

835:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:32.72 Z39XsC0y0.net
頭がおかしい下痢三

836:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:52.08 KQ6r2zy40.net
>>826
移民政策はしないよ、短期労働者受け入れてるだけ
あと人手不足で人件費が上がるとIT化が進む

837:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:53.29 4mFWbPZ00.net
「現在の生活に満足」74・7%、過去最高更新
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
 内閣府が24日に公表した「国民生活に関する世論調査」によると、現在の生活について「満足」と回答した人が74・7%で、調査項目に加わった1963年以来最高だった昨年(73・9%)を更新した。緩やかな景気回復が影響したと分析している。
 生活の各面での満足度では、「レジャー・余暇生活」(63・6%)、「所得・収入」(51・5%)など、7項目中5項目で「満足」が昨年から増加した。
一方、政府が力を入れるべき政策(複数回答)では、「防災」が28・3%(前年比2・4ポイント増)で、過去最高となった。
 調査は6〜7月に全国の18歳以上の男女1万人を対象に行い、5969人(59・7%)から回答を得た。

838:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:55.52 K2l4sAd30.net
>>827
パヨク?何だそのバカっぽい言葉
馬鹿の一つ覚えでお薬しか言えないおまえはいらないゴミだ
この世から消えてなくなれ、訃報待ってるぞ

839:名無しさん@1周年
18/09/15 01:15:56.50 Q1DLy9Wk0.net
65歳以上を200万人も働かせてまっとうなのかよ

840:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:03.32 WpJrXSp80.net
働くことで自由になる。

841:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:12.74 JEbOQYQi0.net
安倍のおかげで今日も生きていける

842:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:17.89 Uy+34yny0.net
国民をバカにしているのかな
派遣増やしといて何言ってんの?

843:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:53.00 2t83ygEu0.net
マージン公開は法律で決まってるのだから、違反する派遣会社は厚生労働省が片っ端から派遣業の認可取り消しすればいいだけ
それをやらせるのが政治家の責務であり、その責務に後ろ向きな政治家は とっとと議員辞職すべき

844:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:54.44 QFVKjGdq0.net
>>816
山本太郎って安倍にビビって火炎瓶ガーしなくなっちまったチキンだろ
安倍の手下かもな

845:名無しさん@1周年
18/09/15 01:16:54.98 MLLBu95H0.net
中抜させないで低賃金ブラック潰せやカス

846:名無しさん@1周年
18/09/15 01:17:02.92 NSdIROIj0.net
>>539
とんでもない嘘っぱち発言で
ビックリしてたみたい
驚いた表情ばかりしてた

847:名無しさん@1周年
18/09/15 01:17:24.81 jYNcqPe20.net
>>806
ネトウヨがよく出す、「民主党時代、就業者減ってた、アベノミクスで増えた」
URLリンク(or2.mobi)

↓ だが64歳以下で見てみると?
URLリンク(or2.mobi)
アベノミクスで増加なしw
さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
URLリンク(or2.mobi)

つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw

848:名無しさん@1周年
18/09/15 01:17:27.63 CYAGb+Ey0.net
郵政民営化も新自由主義だが、非正規増やす政策は新自由主義だからな

849:名無しさん@1周年
18/09/15 01:17:37.79 qt2y2eAU0.net
>>831
「アベノミクスはトリクルダウン」は有名ですがデマです。安倍政権の経済ブレーンの浜田宏一教授は、トリクルダウンを言っていた新自由主義者の敵、ケインジアンであるトービンの弟子です。

850:名無しさん@1周年
18/09/15 01:17:42.97 Uyt3dsL70.net
>>824
> 実質賃金が下がったとか非正規バイトが増えただけとか言ってるアレな奴らがいるが
> 非正規バイトすらなかった時代を作ったゴミ政党がありました

安部 が 前総理の時 ナニ やらかしてくれたか理解ってんのかwww
この馬鹿のせーで、失われた10年が 失われた20年になったんだぞw

<安部の主な大増税、なぜか富層のみ減税 低所得者層は大増税w>
2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
       年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円
       介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円
       発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円


851:名無しさん@1周年
18/09/15 01:18:05.48 cbLvosJs0.net
>>824
そうだな、氷河期世代という棄民を作った自民党っていうゴミ政党だ

852:名無しさん@1周年
18/09/15 01:18:29.81 jYNcqPe20.net
>>806
ネトウヨがよく出す
「民主党時代、就業者減ってた、アベノミクスで増えた」というグラフ
URLリンク(or2.mobi)

↓ だが64歳以下で見てみると?
URLリンク(or2.mobi)
アベノミクスで増加なしw
さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
URLリンク(or2.mobi)

つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw

853:名無しさん@1周年
18/09/15 01:18:39.22 MvwtvfFR0.net
>>847
1953年以降、自営業者は一貫して減少傾向にあったが、2017年度は女性の自営業者が増加し、全体としても1997年度以来、20年ぶり増加に転じた。
就業者数の内訳
URLリンク(or2.mobi)

854:名無しさん@1周年
18/09/15 01:18:51.46 WSMDFhB00.net
>>838
差別主義者のおじいさん
そろそろ永遠に寝る時間ですよ〜

855:名無しさん@1周年
18/09/15 01:19:05.44 XgkLkMti0.net
安倍の嘘八百はもううんざり。日本経済なんか少しも回復してねえじゃん。
儲かってるのは安倍のお友達とか経団連の大企業だけじゃん。ひたすら
格差だけが拡大して一般国民は困窮の一途。安倍じゃもう無理なんだよ。

856:名無しさん@1周年
18/09/15 01:19:17.37 K2l4sAd30.net
>>841
安倍である必要はどこにもない
日本では政治家なんて必要がないことが安倍が証明した
ウソついてマスコミ使ってごまかせば誰でもできる仕事なんだと

857:名無しさん@1周年
18/09/15 01:19:56.70 jYNcqPe20.net
>>853
民主党時代より減ってるなw

858:名無しさん@1周年
18/09/15 01:19:59.41 LO7iRSsL0.net
倒産件数はずっと下がり続けてるんだよな、不思議。
1万件を割ってるという。

859:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:12.50 QraEMwuW0.net
59歳までの就業率
URLリンク(or2.mobi)

860:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:20.28 Q1DLy9Wk0.net
>>852
女性も非正規だけな
雇用者数推移(女性)
URLリンク(www.garbagenews.com)
増分の8割が65歳以上ということと総合すると、ようはお婆ちゃんのパート

861:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:26.11 jYNcqPe20.net
>>853
ネトウヨがよく出す
「民主党時代、就業者減ってた、アベノミクスで増えた」というグラフ
URLリンク(or2.mobi)

↓ だが64歳以下で見てみると?
URLリンク(or2.mobi)
アベノミクスで増加なしw
さらに男女別にみると、男性減って女性だけ増えてる
URLリンク(or2.mobi)

つまりアベノミクスで、
家計苦しくなって中高年奥さんがパートに出たってだけw

862:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:34.47 qKST4jCW0.net
>>835
♯おかしくて火炎瓶

863:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:40.05 oLQ9gIvX0.net
誰にも低賃金でしか働く場所がないのは真っ当とは言えない

864:名無しさん@1周年
18/09/15 01:20:41.53 RNspvrnL0.net
美しい改竄文書
美しい裁量労働データ捏造
美しい障害者雇用水増し


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2099日前に更新/350 KB
担当:undef