効果はモルヒネの100 ..
[2ch|▼Menu]
302:名無しさん@1周年
18/09/14 13:52:01.33 58LxmCjz0.net
そんなのより害のないシャブ作れよ
働き者増産で経済活性化する

303:名無しさん@1周年
18/09/14 13:52:02.03 v0xdLP7C0.net
>>73
そうなのか…先生に聞いてみよう。ありがとね。

304:名無しさん@1周年
18/09/14 13:52:13.26 96oXNnJY0.net
モルヒネって麻薬?

305:名無しさん@1周年
18/09/14 13:52:50.59 uHqC79t60.net
>>246
麻酔科の先生が時々モルヒネ系の依存症になります。
激務だから理解できなくは無いが、やっぱりダメでしょう。

306:名無しさん@1周年
18/09/14 13:53:12.44 4nxANRQr0.net
トンチやってんじゃねえんだから
モルモットに過剰に反応すな

307:名無しさん@1周年
18/09/14 13:53:19.24 4m6rcPpT0.net
>猿をモルモットにした実験
実験というよりもほとんど魔法やんか

308:名無しさん@1周年
18/09/14 13:53:25.03 1xJQkpja0.net
成立学園1-F担任の岩崎柾典先生がヤバイ。
成立学園に勤めるのは3年目。
担当科目は数学。
部活は女子テニス部。
何がヤバイというと、2013年4月から2015年3月まで宮前平中に働いていたけど、女子中学生とsexしたことがバレて、飛ばされたから。
今でも教師を続けているのがすごく不思議な感じだよ。
岩崎先生って、ツイッターとFacebookをやってるみたいだから、覗いてみては?
URLリンク(m.facebook.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
ワロタ。
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

309:名無しさん@1周年
18/09/14 13:53:56.06 uHqC79t60.net
>>257
アメリカで大流行して、廃人が増えてます。

310:名無しさん@1周年
18/09/14 13:54:19.21 7W+x26iB0.net
>>302
せやな

311:名無しさん@1周年
18/09/14 13:55:57.63 sdjlLywe0.net
>>287
幾らか寿命が縮まったとしても、それでも痛みにのたうち回るよりずっと良いさ

312:名無しさん@1周年
18/09/14 13:56:19.47 XDcMFArS0.net
痛みのない兵士

313:名無しさん@1周年
18/09/14 13:56:35.76 uHqC79t60.net
>>99
死期が近いのなら、ステロイド大量投与で良いのでは?
気分的に元気が出るし、カラダも元気よく動くし、薬価も低い。

314:名無しさん@1周年
18/09/14 13:56:57.76 GTniVIKy0.net
モルヒネパッチ2枚で素晴らしい幻覚が見れます

315:名無しさん@1周年
18/09/14 13:57:35.04 2NrLT7ue0.net
>>290
それじゃぁまんまデマやんかw
びみょーにどっちにでも取れるようにしねーと

316:名無しさん@1周年
18/09/14 13:57:40.34 PwZwrU4n0.net
そんな強力なもんに副作用なしとかにわかには信じられん
遅効性の何かが眠ってるのでは

317:名無しさん@1周年
18/09/14 13:58:48.60 CmtH6YOf0.net
次は何でも猫にできる薬でお願いします

318:名無しさん@1周年
18/09/14 13:58:59.89 fbXFnkPM0.net
>>1
新型の麻薬
他の国に持っていけばすごい値段で売れる

319:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:05.55 h/7+cXch0.net
>>200
まぁ膵癌のヤバイ所は自覚症状が少ない事だからな
頭痛を検査なしで緩和してたら手遅れとかもあるかもね

320:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:06.98 FA0YqWaK0.net
快楽と苦痛は等価交換
この法則だけは崩せない

321:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:18.79 uHqC79t60.net
>>311
厚生労働省が認可した後で副作用がみつかるのがデフォ

322:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:26.16 KLhL1hVI0.net
軍事利用待ったなし!

323:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:45.38 uHqC79t60.net
>>315
納得

324:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:51.37 jY74/z1Z0.net
全国の社畜に配るべきだろ

325:名無しさん@1周年
18/09/14 13:59:57.09 h/7+cXch0.net
>>315
SM乙

326:名無しさん@1周年
18/09/14 14:00:24.35 0mArOZvW0.net
つまりスーパ麻薬ですコレ

327:名無しさん@1周年
18/09/14 14:00:28.98 A1y0BgoR0.net
将来ガンになった時、痛みに耐えられそうにないからこう言う


328:ニュース嬉しいわ 安心してガンになれる時代にしてくれw 死ぬのは仕方ないけど痛いのは嫌なんだあ



329:名無しさん@1周年
18/09/14 14:01:03.32 svKUTsbj0.net
これがあればきっくりでも仕事できる?

330:名無しさん@1周年
18/09/14 14:01:06.73 BnP27ITo0.net
>>322
これで痛みがないまま死ねるならなおいいよな

331:名無しさん@1周年
18/09/14 14:01:22.68 +vS4tONo0.net
後のエリクサーである

332:名無しさん@1周年
18/09/14 14:01:26.82 0mArOZvW0.net
平成のニューヒロポン錠として全国のドラッグストアで再販して欲しい

333:名無しさん@1周年
18/09/14 14:02:30.66 rbasLejF0.net
オーディオ・テクニカかよ

334:名無しさん@1周年
18/09/14 14:02:44.58 RwhH4zTX0.net
>>58
千と千尋の豚になるんじゃね?

335:名無しさん@1周年
18/09/14 14:03:42.32 YlapmNGJ0.net
モルヒネの100倍はガチで凄すぎだなw
もうどうにもなんない痛みの最後の砦がモルヒネっていうイメージだったからそれの100倍はヤバイ
そんなの打ち込んだらどんな感覚なんだろうね、すべての不快が消え去って、異常な快感なのかな

336:名無しさん@1周年
18/09/14 14:03:59.02 2ocLo90g0.net
枝野「直ちに影響はない」

337:名無しさん@1周年
18/09/14 14:04:02.52 T1S9DVT90.net
安楽死も認めろよ

338:名無しさん@1周年
18/09/14 14:04:03.92 p/HFCsyH0.net
じゃあ次は、半島猿または大陸猿か列島猿での実験で検証してみよう!

339:名無しさん@1周年
18/09/14 14:04:16.29 6rYWjWZq0.net
あまり使われなくなったモルヒネと比較する意味がわからないけれど
他のオピオイドと比較して副作用がさらに減るのならいいことだ

340:名無しさん@1周年
18/09/14 14:04:47.29 RwhH4zTX0.net
それ飲んだら合格闘技で勝つかな。

341:名無しさん@1周年
18/09/14 14:05:17.64 Tbjr7TXH0.net
メキシコだかブラジルだかの動画でナタで切られてるのにあんまり痛がってないのとかはこういう変な薬でも打たれてるの?
そう信じたいだけなんだけど

342:名無しさん@1周年
18/09/14 14:05:31.89 8cn/RPcd0.net
>>3
脳波じゃないの?
どこまで刺激を与えると反応するか

343:名無しさん@1周年
18/09/14 14:05:31.90 9p98ozrR0.net
>>329
今でもフェンタニルとか有るだろ

344:名無しさん@1周年
18/09/14 14:05:36.00 ykYBLm3Y0.net
>>322
ガンなんか将来は飲み薬で治るようになるだろ
おまえが死んだ次の日くらいに

345:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:00.32 4/9pH//B0.net
これで安楽死の必要性は消え失せた
偉大な発明

346:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:01.09 TvcDwmv20.net
脳に効く薬はヤヴァイ
ほしいな

347:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:15.81 8cn/RPcd0.net
>>5
無痛症の人と同じで体は悲鳴を上げているのに
感覚がないだけの話だからな
痛いなら痛いと思わないと体がもたない

348:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:34.63 rFGkSBBfO.net
キヨ:「ホンマか!なんぼや!」

349:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:36.10 itupSMvx0.net
本当ならすごいけど、まだ眉唾だな
副作用のない薬なんてあるの?

350:名無しさん@1周年
18/09/14 14:06:48.99 JNNr4MZM0.net
これで医療用大麻とか言ってるキチガイが黙るなら歓迎

351:名無しさん@1周年
18/09/14 14:07:36.32 9H/pFIlq0.net
飲みたい

352:名無しさん@1周年
18/09/14 14:09:04.76 U1IZyP/u0.net
人間にも使って効果試さないと。
DQNジャンキーなら喜んで実験台になるだろう

353:名無しさん@1周年
18/09/14 14:09:10.22 Tgl9WnNz0.net
これはスゴイな
β-エンドルフィンなんかモルヒネの6.5倍とかの上にすぐ分解されちゃうのに

354:名無しさん@1周年
18/09/14 14:09:26.28 6rYWjWZq0.net
>>337
フェンタニルもモルヒネの100倍以上の効果がありますね

355:名無しさん@1周年
18/09/14 14:09:30.78 ZnhuwyqD0.net
100倍ならもう酒もタバコもいらなくね?しかも副作用なしとか

356:名無しさん@1周年
18/09/14 14:09:43.23 Q4vr6NN00.net
>>20
キチな遺族が訴えるから無理だよ
なお


357:医療過誤で医者とか病院訴える患者遺族の多くが殆ど患者の見舞いに来ない患者と繋がりが薄い家族らしい



358:名無しさん@1周年
18/09/14 14:10:11.69 wuQ9rt6R0.net
>>325
万能薬と信じられているものがただの鎮痛剤だったら怖いな

359:名無しさん@1周年
18/09/14 14:10:26.60 W8RAauDn0.net
痛風にもきくのか

360:名無しさん@1周年
18/09/14 14:10:30.60 NdBF0gTk0.net
>>81
50度のお湯に入れて、逃げるまでの時間を計測したみたいよ

361:名無しさん@1周年
18/09/14 14:10:49.92 v0xdLP7C0.net
>>299
麻薬です。

362:名無しさん@1周年
18/09/14 14:11:02.59 7ThxZdIK0.net
凄えな
ノーベル賞ものじゃないの

363:名無しさん@1周年
18/09/14 14:11:15.70 g5dcuUiz0.net
痛みを感じないとかすごく危険な事なんだぞ

364:名無しさん@1周年
18/09/14 14:12:16.90 CKUxxTNs0.net
副作用がほとんどなかったとかいって大抵、使い始めると
きつい副作用とかあったりするからな
しかし、大麻宙は、大麻の出番なくなるから
研究をもみ消そうと頑張りそう

365:名無しさん@1周年
18/09/14 14:12:32.13 lEOmR2Yt0.net
>>247
かゆみが出る薬っぽい
かゆみって弱い痛みだからな
で、今回の薬やモルヒネを投与された後の単位時間で掻いた回数で計測したみたい

366:名無しさん@1周年
18/09/14 14:12:35.06 9p98ozrR0.net
>>356
らい病はそう言う病気なんだっけな?

367:名無しさん@1周年
18/09/14 14:12:44.79 835dsfAJ0.net
>>200
健康診断で月1ぐらいで頭痛が起きますって診断に書いても、
「偏頭痛はうまく付き合っていくしかないですねぇ」
て言われたな。
根本原因を調べて解消する方法があるならさっさと受けたい。発生すると数時間痛いし気持ち悪いしとかく布団にばたんきゅーなるわ。

368:名無しさん@1周年
18/09/14 14:13:38.25 IxY7fxqv0.net
>>341
痛みによるリミッターないと膝とか複雑骨折しまくりみたいね

369:神房男 ◇HNETPOOR.2 (キュッキュ Spab-Qf52)
18/09/14 14:16:13.55 2esz733r0.net
ジャップを実験台にしたんだな

370:名無しさん@1周年
18/09/14 14:16:14.80 2JIoij9y0.net
セックスで使いたい

371:名無しさん@1周年
18/09/14 14:18:10.01 PMvdfx/20.net
>>1
軍事転用怖い!

372:名無しさん@1周年
18/09/14 14:18:19.56 lzt0EkFU0.net
元モル飼いとしては、「モルモット」という言葉を使われると複雑

373:名無しさん@1周年
18/09/14 14:18:23.99 lS/Tbofe0.net
>>251
疼痛が収まるレベルの量なら、依存性は出ないよ
多幸感や眠気が出るのは多すぎるんだよ

374:名無しさん@1周年
18/09/14 14:18:49.14 PMvdfx/20.net
>>25
社会のガンになるかもね

375:名無しさん@1周年
18/09/14 14:19:10.08 6z0jmGas0.net
失恋の痛みは消えますか…?

376:名無しさん@1周年
18/09/14 14:19:33.50 FHxhjIkk0.net
手術にも使えるとうれしい

377:名無しさん@1周年
18/09/14 14:19:42.85 mEw3dggU0.net
猿が痛い痛くないって言うのか?

378:名無しさん@1周年
18/09/14 14:20:02.30 cQ3MmNH80.net
オッキ シコシコ ド〜ン!

379:名無しさん@1周年
18/09/14 14:21:16.71 72nhmkG60.net
首こりの頭痛にロキソニンよく効くので頼もしい

380:名無しさん@1周年
18/09/14 14:22:07.68 835dsfAJ0.net
>>1
>アカゲザルを使った実験では、モルヒネの約100倍の鎮痛効果が確認されましたが、
> 副作用はほとんど見られなかったということです。
後の悪魔将軍である。

381:名無しさん@1周年
18/09/14 14:22:21.52 L4AeN8760.net
>>1
在宅医療の必要性が増しているから、
こういう強力な鎮痛薬はとても重要。

382:名無しさん@1周年
18/09/14 14:22:38.85 WfgW0Ojb0.net
>>372
飲みすぎると胃が壊れるので注意してくれよ

383:名無しさん@1周年
18/09/14 14:22:39.36 bj3a/o480.net
>>6
常識なんだが
戦時中は日本やドイツは人体実験してたみたいだがそれより人道的だよ

384:名無しさん@1周年
18/09/14 14:22:44.34 lS/Tbofe0.net
>>293
潤腸湯という漢方薬も結構いいよ
水分の足りなさそうな便秘によく効くよ。
私は潤腸湯を毎食間、寝る前に酸化マグネシウム1グラムで
便秘解消されたよ

385:名無しさん@1周年
18/09/14 14:23:00.29 IfanmB7y0.net
痛みは波紋の呼吸で和らげるッ!

386:名無しさん@1周年
18/09/14 14:23:07.58 7Hpk2koM0.net
>>9
チンコが破裂したのを想像した

387:名無しさん@1周年
18/09/14 14:23:15.51 /bxhVnzG0.net
>>216
支持率爆上げしても次の選挙で投票してくれないだろ

388:名無しさん@1周年
18/09/14 14:23:42.94 7Hpk2koM0.net
歯痛を抑えても虫歯は良くならない

389:名無しさん@1周年
18/09/14 14:24:09.83 l2vZ2vOT0.net
猿がモルモットになるって
突然サマータイムを推進しだしたりするのか?

390:名無しさん@1周年
18/09/14 14:25:01.96 aEKQTjjG0.net
日本猿で実験しろよ

391:名無しさん@1周年
18/09/14 14:25:16.21 1s7eqJKQ0.net
>>126
死ぬ前に動きまわられたら周りが迷惑する

392:名無しさん@1周年
18/09/14 14:25:53.95 agmpBAqL0.net
コレで無敵の兵士を作ってロシアぶっ飛ばそう

393:名無しさん@1周年
18/09/14 14:26:45.08 F42LTAXz0.net
そんな鎮痛剤作るより、
がんを作るのを止めたら良いんじゃないのか?
自分達の懐が寂しいからと言って、何も他人を殺す必要はないと思うんだが

394:名無しさん@1周年
18/09/14 14:27:03.09 aKNa66rW0.net
猿ものはおわづ

395:名無しさん@1周年
18/09/14 14:27:59.20 jx7wiUY+0.net
>>26
じゃあヒトはどうなっちゃうの!?

396:名無しさん@1周年
18/09/14 14:29:00.36 YPOieJ3S0.net
いい加減、モルモットとか猿で実験するんじゃなくて
死刑囚でやるべき。

397:名無しさん@1周年
18/09/14 14:29:13.78 U4aIym7P0.net
>>360
偏頭痛は頭痛かなと思ったら
痛い部分に氷かアイスノンを当てて
冷やすと楽になるよ

398:名無しさん@1周年
18/09/14 14:29:19.45 B3Zdad600.net
>>3
猿の頭蓋骨に穴を開けて、脳をむき出しにして
電極をつけて脳波を測定。
痛みの種類についても、外傷や内臓の炎症、、、、

399:名無しさん@1周年
18/09/14 14:29:54.94 MqkkI7PV0.net
これはすごい発見。みんな楽に死にたいもんね

400:名無しさん@1周年
18/09/14 14:29:57.19 cZMQZw810.net
猿「猿をモルモットにした実験ってどういうことなん?」
モルモット「さあ」

401:名無しさん@1周年
18/09/14 14:30:00.45 OnIszHam0.net
>>376
モルモット
URLリンク(i.imgur.com)

402:名無しさん@1周年
18/09/14 14:30:24.88 UJT9M5Yo0.net
>>386
ガンは遺伝なので遺伝子持ったやつが絶滅しない限り残る
ガン家系が死滅すればこの世から消える

403:名無しさん@1周年
18/09/14 14:30:49.62 K/tMAw7B0.net
血圧下がらないならかなり使えるんじゃないか
低血圧で手術出来ないとか
昇圧剤ガンガン使ってギリギリ手術したけど
血圧下げないために痛み止め無しとかで苦痛に苦しんでる患者とかは助かるよな

404:名無しさん@1周年
18/09/14 14:31:08.58 mi4R+5wW0.net
ヘルニアの痛みにも効くのかな

405:名無しさん@1周年
18/09/14 14:31:42.86 lv8spzrm0.net
製品化と認可はよ

406:名無しさん@1周年
18/09/14 14:32:44.68 GPr3+s6S0.net
>>274
ということは報告書に「モルモット」と書いてあっても実際には「無職のおっさん」が使われている場合もあるのか

407:名無しさん@1周年
18/09/14 14:33:41.60 QkHffbYD0.net
>>161
ピアノ売ってちょーだい!もっともーっとサルモット!

408:名無しさん@1周年
18/09/14 14:33:53.57 JR4/RaLK0.net
動物虐待しててワロタ


409:



410:名無しさん@1周年
18/09/14 14:34:14.41 K0WVQsfA0.net
>>351
ヒンドゥー教の神酒ソーマも大麻だと言われいているしそんなもんだろ

411:名無しさん@1周年
18/09/14 14:34:25.91 XbISzBxo0.net
>>399
「マルタ」と書かれることもあったみたいだよ。

412:名無しさん@1周年
18/09/14 14:34:38.26 O4bNKlCl0.net
猿をモルモットに、って表現どうなの…

413:名無しさん@1周年
18/09/14 14:35:25.35 KEhduiJG0.net
>>52
ということは
ごくごく少量で天国に行った気分になれるんだな。
犯罪に使われたらすごいな。

414:名無しさん@1周年
18/09/14 14:36:11.89 KEhduiJG0.net
治験に応募するわ〜

415:名無しさん@1周年
18/09/14 14:36:15.25 PibueD680.net
副作用なしなら依存性がないってことか。

416:名無しさん@1周年
18/09/14 14:37:08.85 pDqVxCnn0.net
>>363
い、痛いのか(´・ω・`)

417:名無しさん@1周年
18/09/14 14:37:51.18 cZMQZw810.net
たしかにモルモットを実験動物の代名詞として使うこともあるけど
この場合
「サルを使った動物実験で」
で済む話

418:名無しさん@1周年
18/09/14 14:38:53.22 OnIszHam0.net
>>409
いい加減ファミコンやめなさいっていうオカンかもしれん

419:名無しさん@1周年
18/09/14 14:40:21.46 iHNHgdZA0.net
これ軍用薬剤だろ。

420:名無しさん@1周年
18/09/14 14:40:50.36 4eYNQ/io0.net
痛みを完全にシャットアウトする、ロボトミー手術。

421:名無しさん@1周年
18/09/14 14:41:01.42 m6uRbaKS0.net
>>6
人間だとハムスターかな?

422:名無しさん@1周年
18/09/14 14:42:03.79 iHNHgdZA0.net
ヒロポン打って特攻隊。
の世界・・・

423:名無しさん@1周年
18/09/14 14:42:44.51 waAB/1oh0.net
>>20
マジでこれ。難病指定も増やせばいい。医療費削減に寄与するだろうし誰一人として損しないのにな。
ガタガタ言うことで飯食ってる健康体の部外者を除いて。

424:名無しさん@1周年
18/09/14 14:42:49.00 64BbUgG60.net
>>414
疲労がポンですわ

425:名無しさん@1周年
18/09/14 14:43:00.83 IuZ/zSZi0.net
効いとる 効いとる

426:名無しさん@1周年
18/09/14 14:45:16.60 e4jFr7gV0.net
>>348
ただ、副作用があるから麻薬指定

427:名無しさん@1周年
18/09/14 14:45:58.36 DVIuhR730.net
副作用は依存でーす

428:名無しさん@1周年
18/09/14 14:46:14.44 6uW4QqYh0.net
>>63
バカである事に気が付けるのは
バカではない証拠だ

429:名無しさん@1周年
18/09/14 14:47:04.39 OW37EXH90.net
 
『日本国民の為の生活保護窓口にハングル? 冗談じゃないね!』 ネット「大阪府はやつらに食い尽くされている」「国に帰ってもらいな」
スレリンク(seijinewsplus板)
ハフィントンポスト(朝日新聞)の浜田記者、大坂なおみ選手の記者会見で、人種問題に無理やり結ぶ付けようとしてグダグダになる
スレリンク(seijinewsplus板)-100
【慰安婦】米国が、7年と33億円をかけて調査 ⇒ 日本は「無罪」だ
ニコ動 sm32173045 

430:名無しさん@1周年
18/09/14 14:48:53.83 eCh7y0U/0.net
>>161
wwwwwwwwwwww

431:名無しさん@1周年
18/09/14 14:50:00.82 xjeQZi5mO.net
100倍
すげえ

432:名無しさん@1周年
18/09/14 14:51:18.51 FbEXGXX20.net
これはむせる

433:名無しさん@1周年
18/09/14 14:51:55.35 pubbW7h+0.net
アルコール相当で何倍あるのかな
副作用少ないならめっちゃ薄めてアルコール代替品や依存症の治療とかにならないだろうか
濃縮して悪用するやつが出るから無理か

434:名無しさん@1周年
18/09/14 14:55:35.65 pb8+6G8Q0.net
今の自衛隊も戦闘薬Tとか戦闘薬Uとかあるけど覚せい剤なんか?

435:名無しさん@1周年
18/09/14 14:55:48.72 AJgqHQb


436:A0.net



437:名無しさん@1周年
18/09/14 14:58:39.59 FRKtvvb90.net
>>6
お前も俺もモルモットなんだぜ
製薬会社はジェネリックという名の人体実験をしている

438:名無しさん@1周年
18/09/14 14:59:19.92 luRIjrf30.net
>>274
それは
A「ふふふ、お前の体で試してやろう」
B「お、俺をモルモットにするつもりか!」
ってな使い方の隠喩であって、スレタイのような使い方は明らかに間違い。

439:名無しさん@1周年
18/09/14 15:01:09.48 mZRgMZJh0.net
「お前もモルモットにしてやろうか!」

440:名無しさん@1周年
18/09/14 15:02:25.85 QAFbjetJ0.net
>>395
日本人の2人に1人ががんにかかり、3人に1人ががんで死亡していますがなにか?

441:名無しさん@1周年
18/09/14 15:02:53.08 c2LRZ2yV0.net
凄いなこれ
あらゆる麻薬を駆逐できるんじゃね
南米マフィアから命を狙われそう

442:名無しさん@1周年
18/09/14 15:04:17.78 +i2aNC0b0.net
鼻骨折して鉄棒を鼻に突っ込んでグリグリと元に戻すのをやったが、これを超える痛みはこの世にない
格闘家もそれだけは耐えられない痛みと言ってたくらいだし

443:名無しさん@1周年
18/09/14 15:05:24.92 aFQDJWeC0.net
ちょっと俺にこっそり打ってくれやw

444:名無しさん@1周年
18/09/14 15:06:18.31 /dMLqiB+0.net
群発性頭痛の人にとっては超朗報じゃない?

445:名無しさん@1周年
18/09/14 15:06:54.13 3GiFp3LV0.net
副作用の少ない(ある)鎮痛薬
大麻でいいのにねw

446:名無しさん@1周年
18/09/14 15:07:59.87 WPzWAUZV0.net
>>420
その言葉、奥が深いな…
頂くぜ

447:名無しさん@1周年
18/09/14 15:09:52.07 WPzWAUZV0.net
でも、お高いんでしょ?

448:名無しさん@1周年
18/09/14 15:11:46.22 88H2/xuE0.net
>>390
おまえは突発的なときでも仕事のときでもアイスノンを持ち歩いてるのか

449:名無しさん@1周年
18/09/14 15:12:17.55 mAzUi6gi0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)

高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
inv

450:名無しさん@1周年
18/09/14 15:12:39.36 jGK+glJL0.net
バナナフィッシュ

451:名無しさん@1周年
18/09/14 15:13:23.56 hAuQDgN20.net
猿のDNAを変化させてモルモットにする鎮痛薬か
人間が使えばジャンガリアンハムスターになりそう

452:名無しさん@1周年
18/09/14 15:15:31.67 xEhremXW0.net
>>286
お前は詐病で心療内科にでも通ってクスリをせびってろ

453:名無しさん@1周年
18/09/14 15:16:27.72 AGNaMlFM0.net
> モルヒネの約100倍の鎮痛効果
廃人臭がプンプンしてくるのはなぜなんだぜ(´・ω・`)

454:名無しさん@1周年
18/09/14 15:17:55.62 2w9AJ8LM0.net
>>53
大病院なら緩和ケアの鎮痛を受けられないか相談してみたら?
俺は癌だけど、緩和ケアでオキシコドンを処方して貰ってフルタイムで働いけている
オキシコドンがなければ痛くて日常生活もままならないけどね。

455:名無しさん@1周年
18/09/14 15:20:13.14 uSvVh+Ra0.net
猿をモルモットにできたらノーベル賞物だろwwwwwwww

456:名無しさん@1周年
18/09/14 15:20:39.08 JlXjUrYw0.net
日本すげえ!

457:名無しさん@1周年
18/09/14 15:20:51.75 M1xdRaWJ0.net
>>444
コレ投薬したサルが1痛そうで
隣でモルヒネ射ったサルが100倍苦しんでいたんだろうか

458:名無しさん@1周年
18/09/14 15:22:33.55 YD1ZhOCk0.net
じゃ麻酔無しで手術できるじゃん

459:名無しさん@1周年
18/09/14 15:22:41.15 XKdGx3+Q0.net
もう苦しまなくていいんだな すぐ処方してくれ

460:名無しさん@1周年
18/09/14 15:22:52.77 AICdIs/20.net
かわいそうなアカゲザル

461:名無しさん@1周年
18/09/14 15:24:00.63 G7RgG80eO.net
>>446
確かにwww
気づかなかったわ

462:名無しさん@1周年
18/09/14 15:25:42.02 xEhremXW0.net
>>335
メヒコマフィア系は、殺傷中の動画よりも
死後の惨殺体ばかりしか見たことないから知らんけど
イスラム系の斬首なら、幸田さんは明らかに酒飲まされて
酩酊状態だったなあ
でもあれは苦痛を減じるというより
無抵抗にして事をスムーズに運ぶ為だったからだと思う

463:名無しさん@1周年
18/09/14 15:26:43.81 AGNaMlFM0.net
>>448
>>449
まさかだとは思うんだが
その100倍の奴を打った個体の腕を麻酔なして切断とかやったとかかねぇ
オソロシア

464:名無しさん@1周年
18/09/14 15:29:03.39 nGdj1Lej0.net
それで使いだして後で副作用がーって騒ぎ出すんだよなw

465:名無しさん@1周年
18/09/14 15:31:07.51 pJHTYVhx0.net
じゃあ、モルモットに使ったら何になるんだ?

466:名無しさん@1周年
18/09/14 15:33:20.05 OnIszHam0.net
>>456
ピグミーマーモセット

467:名無しさん@1周年
18/09/14 15:33:22.73 kSo4THcs0.net
>>439
会社・事務所の冷凍庫に常備されてると思った
営業先や特殊な現場でなければそんなに難しい話とは思えない

468:名無しさん@1周年
18/09/14 15:34:16.05 ZW+nk6TI0.net
猿がモルモットになるのなら、ヒトに投与したら何になるんだ?

469:名無しさん@1周年
18/09/14 15:35:05.11 lqOKhViW0.net
俺がモルヒネという言葉を初めて知ったのは漫画のエリア88だったっけなあ

470:名無しさん@1周年
18/09/14 15:35:45.41 LhaaHigp0.net
作り方をネットで公表してくれw

471:名無しさん@1周年
18/09/14 15:35:56.86 DFdvIiXQ0.net
今んとこボルタレンサポ50で副作用も無いし
間に合ってるからいいや
てか、猿でなく人間で実証しろよw
それよか個人的には、やっぱハゲの(ry

472:名無しさん@1周年
18/09/14 15:36:26.82 rGQO7vTW0.net
>>458
ニートなんか?

473:名無しさん@1周年
18/09/14 15:38:16.32 dwtCKl6Y0.net
安楽死に使えば無痛で人体切り刻んで臓器提供やり放題?

474:名無しさん@1周年
18/09/14 15:39:59.02 yRShtMMw0.net
ガンの末期で痛め止めに覚醒剤を使うのはダメなのだろうか?
どうせ死ぬなら最後は夢見心地にさせてやるのは?

475:名無しさん@1周年
18/09/14 15:41:15.73 RW9uKwvt0.net
俺たちがモルモットだと思っていたあの生き物は
元はサルだったり、人間だったりするのか

476:名無しさん@1周年
18/09/14 15:41:40.42 f01nYTrv0.net
以降、チョン猿どもによる倭猿やジャップ猿を禁止。

477:名無しさん@1周年
18/09/14 15:42:07.94 qk83ejAp0.net
鎮痛剤って性的感度も抑えちゃうの?

478:名無しさん@1周年
18/09/14 15:43:33.97 PpZGD2Fc0.net
本当ならこれは凄いドラッグだな。
酒は役目を終えた。

479:名無しさん@1周年
18/09/14 15:43:46.38 9VaEVb5F0.net
でも結局痛みを訴えても投与ケチるんでしょ

480:名無しさん@1周年
18/09/14 15:44:44.93 ifljZPhy0.net
猿をモルモットにする薬って怖くない?

481:名無しさん@1周年
18/09/14 15:48:10.07 YD1ZhOCk0.net
>>453
イスラムのは鮮やかに斬首するから、痛いと思った時にはすでに切り離されてる
前怖かったのは、首をチェーンソーで切るやつがあったんだけど、首切られた後しばらく呼吸してて
その都度、切断された気管から「ヒュ〜〜ヒュ〜〜ヒュ〜〜」って音がするんだよ
本人は叫んでるつもりなんだろうけど、すでに声帯ごと切り取られてるから、声出しようもない。

482:名無しさん@1周年
18/09/14 15:48:53.38 D1vR8zX90.net
>>177
頭が良い人なら当然想像できるだろw?
想像出来ない人は多分頭が悪いぞw

483:名無しさん@1周年
18/09/14 15:49:09.81 iCmVG44X0.net
>>400
モットー!モットー!w

484:名無しさん@1周年
18/09/14 15:50:54.17 DFdvIiXQ0.net
>>465
癌患者への医療用モルヒネあるよ
大昔、事故で骨髄炎からMRSAに感染し
聖マリに長期入院中、感染症で骨と肉が溶け始め
あまりの激痛にそのモルヒネを一度使った事ある
点滴から入れて間もなく全身がスーッと冷たく感じ
痛みがアッという間にすっ飛び、寝たきり状態だったのが
「先生、今なら50mダッシュ出来ます!」って笑いながら言ったの覚えてる

485:名無しさん@1周年
18/09/14 15:51:39.84 GcmoZcXf0.net
> AT−121
A アーマード
T トルーパー

486:名無しさん@1周年
18/09/14 15:54:25.21 lS/Tbofe0.net
>>465
覚せい剤に鎮痛効果はないよ。
医療麻薬を使うよ、フェンタニルとかオキシコドンとかモルヒネとか

487:名無しさん@1周年
18/09/14 15:56:17.24 SgmpU+ak0.net
これ凄いな
ガンとか痛みのある病気はたくさんかるからな
怪我や老化で腰や膝が痛い人も沢山いるし
副作用がないのは凄い
ノーベル賞並の発見だよ

488:名無しさん@1周年
18/09/14 15:57:34.60 5I9sYVtM0.net
心の痛みは消えますか?

489:名無しさん@1周年
18/09/14 15:58:17.16 tbmRS1oM0.net
>>479
鎮痛剤は少し大目に使うだけで正体不明になるから消える

490:名無しさん@1周年
18/09/14 16:00:29.72 oFeIONZQ0.net
これノーベル賞間違いないだろ
本当なら

491:名無しさん@1周年
18/09/14 16:04:58.24 xmliCk+w0.net
無痛分娩で少子化解決かも

492:名無しさん@1周年
18/09/14 16:05:37.27 w0HGJt820.net
猿も不憫だな

493:名無しさん@1周年
18/09/14 16:05:57.77 xi1LrKNI0.net
俺もそろそろモルヒネだな、あばよ!

494:名無しさん@1周年
18/09/14 16:07:08.67 JIHpHkxJ0.net
ここに至るまでにおサルさん何匹犠牲にしたんだろ

495:名無しさん@1周年
18/09/14 16:07:31.88 poHJ0Dsc0.net
猿に苦痛与えてテストしたのか

496:名無しさん@1周年
18/09/14 16:09:22.89 5vRUMUIH0.net
猿はモルモットではありません!!

497:名無しさん@1周年
18/09/14 16:10:23.76 r/oti00i0.net
痛みがなくなればこの世は天国だ

498:名無しさん@1周年
18/09/14 16:10:27.52 DFdvIiXQ0.net
こういう治験こそ死刑囚の出番だと思うが、ダメなのかな?
コソーリやれば分かりゃしないって

499:名無しさん@1周年
18/09/14 16:11:25.26 5x68yPV60.net
大正義イブプロフェン

500:名無しさん@1周年
18/09/14 16:11:51.82 +hjjCo290.net
猿がモルモットになってんのに
副作用なしとはこれ如何に

501:名無しさん@1周年
18/09/14 16:12:09.47 xEXbhlxE0.net
この早さなら言える
座薬を座って口から飲んだ
小坊の頃

502:名無しさん@1周年
18/09/14 16:13:54.36 AbVEADNNO.net
これは素晴らしいです
実用化される事を願います

503:名無しさん@1周年
18/09/14 16:17:18.78 KXcSHoHr0.net
新聞読み上げコーナーで脊損の治療薬を猿で実験した記事を紹介した後「この猿は元々怪我してたんですか?」に対して辛坊が言葉濁したの後味悪かった

504:名無しさん@1周年
18/09/14 16:17:38.52 ZR+6ZMaw0.net
猿をモルモットにする技術が開発されてるのかすげえな

505:名無しさん@1周年
18/09/14 16:21:33.78 /duCEfsd0.net
猿は猿
モルモットはモルモット
猿をモルモットにするなんて
遺伝子操作ですか??

506:名無しさん@1周年
18/09/14 16:25:44.12 GecLt5Wh0.net
うちの親父も肝臓ガンで最後はモルヒネ漬けだったな

507:名無しさん@1周年
18/09/14 16:30:15.07 HLRBzYLw0.net
>>20
んだんだ
そんな死にかたしたい

508:名無しさん@1周年
18/09/14 16:30:28.36 rjABYTDE0.net
ありまぁす

509:名無しさん@1周年
18/09/14 16:31:42.22 puAAYSqz0.net
また医産どもか
尊厳死の選択をさせない医療加療
病人をつくるための医療検診

510:名無しさん@1周年
18/09/14 16:31:49.19 PGmPcazF0.net
>>28
もともと「医専」 という医学高等専門学校を 前身とする 地方の国立大学は 皆 そうだよ。

511:名無しさん@1周年
18/09/14 16:40:54.24 YnNOovi60.net
これは良い発見っぽい

512:名無しさん@1周年
18/09/14 16:48:02.41 m44KdaEb0.net
これは依存性がなくてもハマるな

513:名無しさん@1周年
18/09/14 16:48:44.42 TvEmIGQH0.net
猿をモルモットにしたならノーベル賞だろう

514:名無しさん@1周年
18/09/14 16:49:31.02 k04evvnc0.net
これは横流しされて大流行するわ

515:名無しさん@1周年
18/09/14 16:49:41.73 YGjSycOg0.net
そこまでするなら麻酔とどう違うんだ?

516:名無しさん@1周年
18/09/14 16:52:45.22 KeNLIaN10.net
コレが新しいBANANAFISHか・・・

517:名無しさん@1周年
18/09/14 16:54:08.76 UYTinn8vO.net
>>506
意識はあるのに痛み信号が脳に伝わらない。

518:名無しさん@1周年
18/09/14 16:56:59.33 BKVzBKVe0.net
猿ゴルファー☆プロ

519:名無しさん@1周年
18/09/14 16:57:11.60 lDx5XZvy0.net
>>272
逆、拷問相手にこの薬使って
本人の見てる前で手足の切断とかしちゃう
痛みないのに自分の体が無茶苦茶されるから発狂するぞ

520:名無しさん@1周年
18/09/14 16:57:20.24 MenQWU0N0.net
な!ヤクザな業界だろ?

521:名無しさん@1周年
18/09/14 16:58:39.88 m44KdaEb0.net
>>507
何年前の漫画だっけ? 20~30年前?

522:名無しさん@1周年
18/09/14 16:59:41.42 TvEmIGQH0.net
>>508
部分麻酔なら意識はあるんだが

523:名無しさん@1周年
18/09/14 17:07:46.65 brukOPli0.net
>>512
今アニメになって放映してるらしいで

524:名無しさん@1周年
18/09/14 17:08:11.86 r/oti00i0.net
>>492
君、何気に面白いよ

525:名無しさん@1周年
18/09/14 17:10:53.25 h0fEv/PQ0.net
>>2
猿が頭痛を訴えるわけがない。さてはお前ネオ731部隊だな。

526:名無しさん@1周年
18/09/14 17:12:49.58 CetL4ObC0.net
>>30
ウキ・・・レベル1
ウッキ・・・レベル2
ウキーー・・・レベル3
ウッキ! ・・・レベル4
とかじゃね

527:名無しさん@1周年
18/09/14 17:14:49.36 4vQ0KX4o0.net
副作用がほとんどないって、依存も含めて副作用がないってことかね?

528:名無しさん@1周年
18/09/14 17:15:21.63 OnIszHam0.net
>>512
俺が中学の時眼鏡天パ(おさげ)の委員長が勧めてきたから30年くらい前だな

529:名無しさん@1周年
18/09/14 17:19:23.72 DorAwTDq0.net
Tウイルス

530:名無しさん@1周年
18/09/14 17:23:04.73 V5REMXPt0.net
すごいじゃん
一般流通して痛みのない世界へ

531:名無しさん@1周年
18/09/14 17:23:07.44 64ipmMdK0.net
100倍はすごいと思う
早く寄越しやがれ

532:名無しさん@1周年
18/09/14 17:23:16.51 7c1VBPMB0.net
おサルさんは モルヒネクラスの100倍の痛みを与えられていたんですね・・・ (´っω;`) ごめんよう・・・
 

533:名無しさん@1周年
18/09/14 17:24:44.00 dj+kjLzQ0.net
ぎっくり腰にいいなw

534:名無しさん@1周年
18/09/14 17:27:14.49 YgFJK1ql0.net
>>420
どっちなんだよw

535:名無しさん@1周年
18/09/14 17:31:12.76 K2Z0J+ZY0.net
>副作用はほとんど
0じゃなかったんだな
その副作用がヤバかったりして
やっぱりホントにモルモットになるんじゃないのかな
痛みも無く・・・

536:名無しさん@1周年
18/09/14 17:32:00.01 w0U8udfg0.net
ハングマンにはモルモットおじさんてのが居たな

537:名無しさん@1周年
18/09/14 17:34:24.66 DsRyGVWn0.net
飛べるの?

538:名無しさん@1周年
18/09/14 17:35:46.35 zlF0tiz90.net
猿がネズミになるのか
凄まじい薬だな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1884日前に更新/170 KB
担当:undef