【携帯】ソフトバンク ..
[2ch|▼Menu]
973:名無しさん@1周年
18/09/14 13:19:37.09 lsA3mu9+0.net
アップルはiOSをandroidみたいに開放して
色んなメーカーに作らせりゃいい
あらゆるメーカーが喜んで作るよ
それでもアップルは儲かるだろに

974:名無しさん@1周年
18/09/14 13:19:40.12 bbhB8rWN0.net
>>857
ノッチ嫌いだけどセンサーがかなり優秀なんでフェイスリグとか
お手軽VR楽しめるとして結構売れたんよ

975:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:17.03 JMy5j+D10.net
アンドロイドスマホ使ってる人ってお金なくて安いから使ってるんでしょ?
憧れのiphoneいつか買えるといいね

976:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:23.88 xV5jStrW0.net
携帯の本体代金に20万とか頭おかしい
モバイルルーター+ノーパソで運用するわ

977:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:30.14 hhmaBDqs0.net
>>966
なるほど納得

978:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:30.44 a7/Xz4mo0.net
>>837
携帯なんて無理にして買うものではないよ。
iphone7とiphoneXRくらべても
4万の価格差を埋める性能差があっても一般人にはそこまでの必要性なし。そして5sですらまだサポートしているアップルなら端末の買い換え周期を4〜5年に一度と考えればいいだけ。その間アップルケアでバッテリー交換をしておけばなんとかなるからな。

979:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:34.31 jOE78ijV0.net
お値段もMAXすな(´・ω・`)

980:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:36.50 iktLFNI70.net
>>857
周り結構居るけどな
7から乗り換えるか

981:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:36.94 ZjJPR2rY0.net
さすがに無理だわ 性能少し悪くてもええわ

982:名無しさん@1周年
18/09/14 13:20:55.14 2J2pNLWN0.net
>>795
価値観の問題だろ
500万の車なんていらん
200万の軽で十分ってやつもいる
ただ他人の価値観にケチつけるのはどうかと思う。
それはスマホも車もバッグも時計もしかり。

983:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:00.89 Jj5QpRnD0.net
これ持ったらステータス上がるぞ
買え買え

984:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:23.93 PJw/JAf70.net
あまりの売れなさに半年で半額になったりして

985:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:28.33 5QOPjuOE0.net
>>933
ガラケー→iPhone 4→iPhone7と端末変えて来たけど
今更指紋認証もないような端末に
端末本体の代金を出す気になれない

986:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:53.99 2UPJJEn10.net
家賃かよ

987:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:55.27 WOtYMywj0.net
1年でマシン代を払うとして、たかが電話代に40万使う事になる。

988:名無しさん@1周年
18/09/14 13:21:56.54 Daolacvn0.net
>>1
これは高度なギャグ

989:名無しさん@1周年
18/09/14 13:22:12.14 tEXmfF6C0.net
通信料をDOCOMOやソフトバンクに支払うのは当然だが
端末を買ってからアップルに通信料をずっと払っていくの
凄いな

990:名無しさん@1周年
18/09/14 13:22:23.02 WYMiMdZG0.net
勘違いしてるけどiPhoneで出来ないゲームってないぞ
Androidのパーツと比較して低性能と思っちゃう奴はもっと勉強しよう

991:名無しさん@1周年
18/09/14 13:22:43.12 frkuvsmS0.net
日本もiPhone欲しさに身体(臓器)売るような国になっていくんだね

992:名無しさん@1周年
18/09/14 13:22:48.76 iktLFNI70.net
>>985
4から7まで我慢とかすげぇな
それなら7でまだまだいけそうだね

993:名無しさん@1周年
18/09/14 13:23:04.72 mu7moYcC0.net
>>965
グッチとか品質の保証が
しっかりしているモノは俺も買うよ
「ブランド物だから」って理由で
何かを買った事は俺はないぞ
「モノを買う」って事は、「その品質の価値を認める」って事だ
そして「一度、価値を認めたモノは撤回はできない」
だから良い品質を慎重に選ばないといけない
金持ちは「金のルール」を知っているから適当な買い物はしない

994:名無しさん@1周年
18/09/14 13:23:24.80 bbhB8rWN0.net
>>975
安いってのもあるけど
AndroidOSのマテリアルデザインはiOSよりもかなり優れてると思うわ
変なメーカーのを買わなければかなり使いやすい
ボロクソに叩かれてるけどXperiaのあまり手が加わってないUIだけは好き

995:名無しさん@1周年
18/09/14 13:23:36.92 x9/WpY7w0.net
>>982
だから俺もそれを言っているのだが。

996:名無しさん@1周年
18/09/14 13:23:40.55 RVaVtray0.net
>>1
リンクのPDFと全然数字が合ってないように見えるんだけど
それどういう計算?

997:名無しさん@1周年
18/09/14 13:24:02.76 Jj5QpRnD0.net
1980年の初期の携帯電話が20万だからようやく1980年に追い付いたな

998:名無しさん@1周年
18/09/14 13:24:26.73 3SHUvbN50.net
>>936
そりゃ海外のセール品なら安いが、そういうのを基準にするのは根本アウトだろう
正規販売は代理店の利益以外も技適取るための費用、サポート費用、売れなかった場合のリスクが上乗せがされてるわけで
そこら辺をなしにして海外では2万で買える、3万で買える、だから日本の代理店は
ボッタクリだとかとかいうのは原価厨と考えが変わらんからな

999:名無しさん@1周年
18/09/14 13:25:06.77 /qLH42p50.net
思うんだけど
金持ちは常に最新機種でしょ
型落ちの中古外車なんかステイタスにはならない
という訳で買え
とにかく買え

1000:名無しさん@1周年
18/09/14 13:25:57.65 WYMiMdZG0.net
iPhoneはアプリ開発側がわざわざ最適化するので理論上最高性能の端末

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 28分 12秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2109日前に更新/213 KB
担当:undef