【携帯】ソフトバンク ..
[2ch|▼Menu]
487:名無しさん@1周年
18/09/14 12:18:42.78 UR9hPWcu0.net
>>448
俺はガラケーから変えて結構損したと思ってる。
戻す事を検討してる。

488:名無しさん@1周年
18/09/14 12:18:44.72 Zsu5JhWA0.net
>>481
うちは、二千円。二千円分の無料通話付き。

489:名無しさん@1周年
18/09/14 12:18:54.20 lNfTIGhn0.net
>>484
心配しなくても法則は絶対だ

490:名無しさん@1周年
18/09/14 12:18:58.73 VrVY2y6Q0.net
さよならiPhone・・
もう僕は、アクオスかエクスペリアに行くことにするよ・・

491:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:04.25 PkVdf23F0.net
日本で買いたい!新iPhoneの日中での違いに中国ネットが反応
URLリンク(www.recordchina.co.jp)

492:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:07.14 7Hpk2koM0.net
詐欺りやすい人リストとしてソフトバンクからリストが漏れ出たりして

493:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:15.61 4m6rcPpT0.net
貧乏人のステータスってラーメングルメみたいなもん?

494:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:16.91 kBGEtEWF0.net
【サイバー攻撃】ハッカー集団が欧米の送配電網を掌握か、ロシアとのつながりも 2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)
【9月7日 AFP】ロシアとのつながりが指摘されるハッカー集団が、欧米の送配電網の運用システムをハッキングしていたことが分かった。米セキュリティーソフト大手シマンテック(Symantec)が6日、明らかにした。
遠隔操作で悪意のある停電が引き起こされるリスクが高まっているという。
 シマンテック社によると、「ドラゴンフライ2.0(Dragonfly 2.0)」と呼ばれるハッカー集団は、米国やトルコ、スイスの多数の電力事業者の運用システムに侵入。
意のままに妨害工作を行ったり、コントロールしたりする能力を持つまでになった可能性があるという。
 ドラゴンフライ2.0はここ数年にわたり活動しているが、シマンテック社は特定の国との関係には言及していない。しかし複数のサイバーセキュリティー専門家や米政府によると、
エナジェティック・ベア(Energetic Bear)の別名を持つドラゴンフライ2.0の源流はロシアにあり、同国政府とつながりがあるとされる。
 ドラゴンフライ2.0は近年、欧米諸国のインフラを標的としていることで知られ、フィッシング詐欺などを通じてコンピューターシステムに侵入し、システムへの独自の裏口をつくろうとしてきた。
 シマンテック社によると、ドラゴンフライ2.0はここ1年間、電力システムを特に集中して狙うようになり、今年上半期にはハッキングが急増しているという。(c)AFP

495:0668446480服部直史歯科医の詐欺詐称暴露!無免許か!
18/09/14 12:19:22.51 dxbAwGsB0.net
ついに 本 性を現 した 悪 魔詐欺師 服部直史 自称歯科医。
ソース=検索 ワード・はっとり歯科医院、永楽荘、医師スタッフ
           続きを読むをクリック
デタラメ詐称広告掲載の診察室でスカトロのあとウンコついた手で歯を触る服部歯科 医院
院長
服部 直人   ←  直史というのはデタラメ偽名か詐欺だ!
経歴
1991年 大阪大学卒業
1991年 高田歯科  ←  過去阪大歯学部勤務のはずが虚偽デタラメ!!
2004年 はっとり歯科 開業

プロフィール
誕生日
1966/04/18
出身地
大阪府
1995年
0066-9758-596839
06-6844-6480
マスクをつけながら男と女ともいまだに
セックスする。藤井恒次は4年前逮捕され岐阜拘置支所に収容!
藤井恒次と森伸介の二人に服部直史も睡眠薬による昏睡強姦で乗っかられ騎乗位で逆 レ イプされエイズ に感染してやけくそ!服部直史も強姦魔として合流。歯にチップ(思考盗聴器)を 埋めたりテロに手を染める!
黒焦げ偽装?の指名手配逃亡者の森伸介は神戸市北区の隠れ家に潜伏か!替え玉が働く緑の森動物病院札幌クリニック!0727526945   0570092211*6,1
森伸介は黒焦げ車いすのあとも女装姿で立ち歩く姿を周囲に見せ、車いすはフェイク芝居といえる!!おそらく、替え玉が働く時間帯に本体森伸介が
放火テロを全国ですると思われる。
98年に伊藤明子さんをフラれた後執拗なストーカーの挙句覚せい剤を飲ませて殺害した。
藤井恒次 0582751590
岐阜県垂井町に住む藤井恒次は特殊な近未来機器を昔から持っていて、まるでドラ
えもんのよう。CIA,FBI,NASAなどの特殊な世界とつながりがある。父親藤井見真
はマスコミ 関 係者で サンメッセ で 勤 務していた。
姫路の大学キャンパスで森伸介と藤井恒次は2階のトイレで麻薬に溺れ、
知られていない素顔やマスクでキャンパスでうなったり暴れ放題であった。
キャンパスに岐阜の悪友たちを招いて窃盗放火強姦に明け暮れた。
平 成の強姦魔藤井恒次と森伸介は ゲ イのように 装って強姦疑惑から逃れてきた。
二人で合  計 1000件の強姦を はたらいた。うち、9 9 0 件
未解決!逮捕逃れの知 能犯で女性そ っくりに女装して素顔を隠して襲う強姦致傷の
常習犯!! 幼女 から老婆まで0歳から80代までと幅広い!! クン二フェチコンビ!
襲われた女性に顔面あざだらけの複雑 骨折の重傷を負わせる ツ イ ン!
自分より体の 小さな女子供 ば かり襲う服部直史三人衆! ルパンのように警察を あ ざ 笑 う か のように捕 まり 損ねる知能犯 三匹!
服部直史ら三人衆に1兆円の賠償金と慰謝料請求の予定!一族自殺で死に絶える。藤井の親戚の女子高生切り付けられる、遠い親戚の家  放火で全焼!
血液検査エイズ感染 陽性反応の服部直史!!患者の自覚を持て!犯罪犯しすぎてて書き込みを訴えられない泣き寝入りどころか畠山鈴香のように加害者なのに被害者ぶる逆ギレ開き直りの 傲慢な 服部直史 三人 衆!
1966年生まれ のひのえうま生まれで阪大無試験合格のアホ服部直史は頭は空っぽ!学 生 時 代 に 少年連れ去りちんぽくわえさせ 事件で逮捕されたが、示談で逃げた!
変態服部直史は精液を 水鉄砲で主婦らにかけた!
当時姫路の大学提携のアパートに藤井恒次と森伸介が偽名で忍び込み女装姿や知られていない素顔で大声で奇声や喘ぎ声をあげて麻薬に溺れながらスカトロやアナルセックスやSМプレイに  騒いで い た。
東京都在住 匿名希望 50代 主婦


496:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:26.72 MOQxs6zo0.net
これは地面に落とされないな

497:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:26.97 8pwmVc/10.net
>>4
携帯壊れて修理期間だけ使おうとおもってファーウェイ買ったけど、これゴミ携帯だわww

498:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:27.71 TJXloM6aO.net
ロリコリアン
【韓国】通りすがりの女子児童に自分の性器を見せて、「大きいか、大きくないか?
URLリンク(same.ula.cc)
【岐阜】韓国籍の山下徹こと李徹容疑者(44)を逮捕 「かわいいね…」公園で8歳女児をトイレに連れ込みわいせつ行為か
URLリンク(same.ula.cc)

499:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:41.57 Zsu5JhWA0.net
>>487
やっぱりそうだよね。iPad とガラケーとモバイルルーターが一番使いやすいんだよなぁ。

500:名無しさん@1周年
18/09/14 12:19:53.30 w4h0iLJY0.net
チョンバンクは顧客流出が凄いんだってね

501:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:04.25 yulKjQ4G0.net
無理してたiPhone持ちは大変だな
今回は最低ランク機種だとバカにされるよそして6や7所持者はAndroid持ちよりバカにされるよ今回のiPhoneはいろいろと今までiPhoneを絶賛してた人達が試されるからどうするのか見ものだな

502:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:04.80 wUHq8WUM0.net
>>445
A10になると砂銅鑼ミドルレンジクラスだしもうそこまで林檎に拘る理由もないような気もするけど

503:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:05.94 IE8w2Bfg0.net
>>440
そもそもiPhoneが売れたのも、脳みそのない貧乏人がキャリアの分割商法に引っかかってるだけだしな
今回割引がほとんどないみたいだし、分割してもあんまり安くならないから、計算できない馬鹿も目を覚ますだろ
まぁ、そういう馬鹿はついでにブランド信仰もやってるから、カップラーメン啜りながらでもiPhone買うかもしれんけどね

504:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:06.52 KhH7Trcb0.net
iPhone6を使い続けて丸4年
やっと割安感が出てきたというのに20万のケータイなんてどうすんの
墓場まで持ってくの?

505:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:09.06 nTGu0ZyW0.net
パソコンかな?

506:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:09.73 uktbpsgM0.net
スマホはもう終わりだな
ガラケーに戻るわ

507:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:12.93 lbyYyjnP0.net
ただから始めて年々価格釣り上げてどこまで絞り取るのに着いてこれるかの実験
一抜けしますわ

508:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:23.48 1e8s+VRN0.net
若者は他に買うものないから余裕だろ
ボロい商売やな

509:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:33.02 N00x+rIJ0.net
なんかすげー

510:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:45.63 X3vEJagm0.net
ソフトバンク完全終了のお知らせ

511:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:46.06 6fy4v+q+0.net
>>485
> アップル信者
実は、再分化に
内部対立が凄いらしい
サヨクやウヨクみたいな話で

512:名無しさん@1周年
18/09/14 12:20:55.04 XcmN8StB0.net
学生の親は絶対許可しないからどれほど売れるのかね

513:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:02.08 13JHui7Q0.net
ガチャに平気で10万とか突っ込む奴専用だろ

514:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:03.04 ngRCgqcz0.net
アイフォンしか売れない市場を作ったキャリアの自業自得

515:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:04.48 PLqh4yva0.net
スマホは一括払い33000円までだろう
4万、5万でASUSの良いの買えるのに20万かぁ
まぁ高級志向で技術力上げていくのはウェルカムだけど庶民には厳しいな

516:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:17.77 nEqa428j0.net
 
ア ホ ち ゃ う か ? w
 

517:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:24.58 Qwd0J7Kr0.net
月に1万6千?
日帰りの温泉ホテルぐらいの値段だね^^ スマフォのためにこんな無駄金とか馬鹿じゃねぇの?

518:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:42.05 Zsu5JhWA0.net
>>515
やっぱり3万くらいが相場だよなぁ。

519:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:52.43 +YwSmo+r0.net
20万の十徳ナイフ?

520:名無しさん@1周年
18/09/14 12:21:58.60 jXfjDiGQ0.net
4月に実質0円でX買っておいて正解だったわ

521:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:03.53 3SHUvbN50.net
>>499
2台持つとか本末転倒な気もする
家の中でしか使わない、ならそれでいいと思うけど

522:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:12.86 ZnNsWV1Y0.net
俺はAQUOSを推すねw
なんつってもシャープだからねw

523:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:19.83 QL4kqHJ/0.net
情弱な田舎のDQNとかが持ってそうw

524:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:20.23 dPyYEBSk0.net
>>21
見せびらかすんだろ。 ブランド物の時計と同じ

525:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:22.20 Nn5sEPvo0.net
>>488
無料通話付きにしてたけど、電話するの殆ど家族だけだから止めたわ
他に電話した月はちょっと上がる感じ

526:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:22.42 FW7CJxs70.net
>>50
金持ちはいくらでも買う
自慢のためなら

527:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:27.13 /dVoFoJ70.net
ついに一気にアップル離れが進む雪崩現象が起きるかな?

528:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:28.80 VDeE3MIe0.net
512Gなんて使う人余りいないよ
タイトルに悪意あるね

529:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:31.05 PJ5fjDz60.net
パヨクの分離工作だな!
おれら生粋の日本人は200万くらいまでなら
アップル応援してやろうぜ!
気合い入れろ大和民族!

530:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:31.31 PhZRsFei0.net
もう潰れろソフトバンク
未だに都内で電波繋がらないところあるし

531:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:42.25 6fy4v+q+0.net
>>510
逆に
なぜ?
むしろ、日本人な鴨相手には
最適化されたサービスなのかもしれんわけで

532:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:42.74 euJhQkMk0.net
5KのiMac買えるぞ

533:名無しさん@1周年
18/09/14 12:22:48.37 GesUy+Sh0.net
この程度で高いってマジで言ってんのか?
どんだけ貧乏なんだよ

534:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:07.03 a9IZzltE0.net
ペリアXZ3で紫復活したな

535:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:07.85 B2P2Crt+0.net
月月割りとかってのはなくなったのか。
それにしてもデータ定額の部分が高すぎ。
それと、ウェブ使用料 300 円/月(税抜)って何?
これはいらないだろう。

536:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:10.09 JLZZT8ii0.net
8をしばらく使って壊れたら他探すしかないかってレベルでたっかいなあこれw

537:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:13.22 FXfvem750.net
11連ガチャを66回我慢すれば実質無料か

538:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:16.31 Nn5sEPvo0.net
>>448
今回の地震で停電したんだが、ガラケーだとグルグル回すラジオライト回しながら通話できた
スマホならそうはいかんかっただろうな

539:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:27.53 LiwhYqcm0.net
アップルって販売台数ノルマ制なんだろ?
ハイエンドのを入荷するの躊躇うレベルだなwww在庫こええ

540:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:42.58 WjKZgNbW0.net
>>533
いや俺上級国民だけど高いと思うわ

541:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:45.58 mu7moYcC0.net
ヤフモバのガラケー 1万円(月額1980円)
ASUSの8インチSimフリータブ 本体3万(月額1200円)
これで十分
オマケで
VR機器 (オキュラスgo 3万円)
スピーカー (BOSE サウンドリンクミニU 2万円)
コーヒーメーカー (デロンギ マグニフィカスペリオレ 7万)
掃除機  (アイロボット ルンバ980 7万5000円)
これらを買って、やっと今回のアイフォンと同じ金額だよ


542:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:47.05 tqOs39100.net
機種変するか悩みどころ。10万超えは高いと思うが、その分見せびらかしには良い。

543:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:49.54 tWjbNTp60.net
キャバ嬢に見せて自慢できるから買う人は必ずいる

544:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:50.15 dZJmvxql0.net
でPCが買えると言ってるやつはそのPCで何してるの?

545:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:51.82 K+XDchSW0.net
>>512
援助交際が流行りそう

546:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:52.79 MIc2aguA0.net
政府愚策の結末。。

547:名無しさん@1周年
18/09/14 12:23:54.18 I8niDzVh0.net
>>533
比較ってわかるか?w

548:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:04.54 4m6rcPpT0.net
デスクトップはマック信者やけど。スマホは持ってないな
次はマックミニ買うわ。モニターも安くなってきたし

549:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:08.45 UR9hPWcu0.net
まあ、孫の投資資金の足しにして欲しい人が貢げばいい。
俺はごめんだ。

550:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:10.68 Da85JQnl0.net
>>282
今のiPadは無駄にでかいからなあ
iPad mini 5が出れば買いたかったがAndroidにもろくな8インチタブレットが無いという悲劇
しかたないからHuawei MediaPad M5にするしかないかな

551:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:12.10 QL4kqHJ/0.net
>>522
AQUOS画面だけで機能は中韓スマホ以下の
クソだぞ!

552:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:17.49 Nn5sEPvo0.net
>>524
他人がどんなスマホ使ってようがどーでもいいのにな
つか、見ても何だか分からんw

553:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:18.64 6fy4v+q+0.net
>>535
> 月月割りとかってのはなくなったのか
全く、無くなった
わけでは無いという

554:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:24.96 OBdno14X0.net
iPhone Xs Maxはベンツ
Xsはレクサス
Xrはクラウンかベルファイア

555:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:32.34 7Hpk2koM0.net
メシ代削ってまで買うやつがいるんだろ、笑えるw

556:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:32.80 7rLouiOc0.net
高いよ
高過ぎる

557:ハンターさん
18/09/14 12:24:36.16 wYxHDssI0.net
もう信者を金ヅルとしか思ってないよなw
昔は一年に一回マイナーチェンジだったのに

558:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:36.42 mptXpCZN0.net
>>535
月月割+旧プランはあるけど割高
ウェブ使用料300円も謎の2円も昔からあるもの

559:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:50.60 HYa1SkQG0.net
これを高いと思うようでは信心が足りない
「お布施するぞ お布施するぞ お布施するぞ」

560:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:52.79 dPyYEBSk0.net
これは金持ち用、庶民はこれから発表されるiphone9だろ

561:名無しさん@1周年
18/09/14 12:24:57.21 HUf/Zq0Z0.net
画面焼き付いても今のiPhoneを使い続けて
どうせ金だすならiPadを購入する人が増えそうな気がしてきた
してきた( *゚∀゚)=3

562:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:02.17 64XqmngH0.net
20万てすげえな
パソコンだってそんなしないのに

563:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:04.85 I1kGSWu20.net
ヤフオクでパケットが1GBなんと115円!
■1GB110円税別のウルトラ激安 他社比1/20 
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com) ※代表的他社2160円
■なんと1000GB以上!ビックリ 仰天!
URLリンク(imgur.com)
しかもその安く買ったGBを期限なしでくりこせる
異常なほど使い勝手がいいのです
※他社は100%出来ません
■半年間の総トータル維持費なんと0円!■
※音声0.5GB フリータンクで+ 1GBも
URLリンク(imgur.com)
■ドコモauプランもわずか1ヶ月333円
※音声0.5GB フリータンクで+1GBも
URLリンク(imgur.com)
半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 333円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別に333円割引)
フリタン1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円
ソフトバンク 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題
ドコモau  1ヶ月あたり1.5GB758円で10分かけ放題 すべて込込
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっち
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね
また節約スイッチONなら高速減らさずに200kbpsを無制限で使えるのも強いです
ここから加入で特典 URLリンク(goo.gl)


564:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:10.23 PLqh4yva0.net
PC買ってDQ10とPSO2やってスマホは万くらいで済ますのが庶民の生き方なのでは?

565:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:11.29 InG6VwHq0.net
知り合いに実家が資産家とか大株主とかいるけど明らかに経済感覚が違う
これはああいう人達が買うもんだろ
貧乏人が無理して買うほうがおかしいんだ

566:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:21.08 I1kGSWu20.net
↑ Original URLをタップすればいけます
またdocomo、au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です
どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし
※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります
気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

567:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:22.62 yulKjQ4G0.net
iPhoneからAndroidに乗り換えたら白い目で見られるよ? 自分はAndroidXperiaだけどAndroidだと
貧乏人!貧乏人!貧乏人!
と言われ続けてきたから
まさかiPhone所持者がAndroidに変わるとは思えないけどまさかいないよね

568:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:23.77 PLqh4yva0.net
>>564
3万な

569:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:30.73 PARdqQHi0.net
総務省が目指した理想がこれですわ

570:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:31.19 AHA7geX00.net
俺の家賃かよ…

571:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:38.67 UR9hPWcu0.net
>>533
無理しなくていいんだぞ、チョン

572:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:40.68 c6ESlh2Z0.net
>>270
月月割つくプランは3000円ほど高くなるから月月割は無意味

573:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:41.59 3SHUvbN50.net
>>536
ディスプレイが液晶のXRの64GBとか買えばいいんじゃねえの?
液晶モデルはここまで高くないし

574:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:45.79 6fy4v+q+0.net
>>558
一応
旧ブラン引継ぎは、機種変更では
不可能

575:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:47.32 a9IZzltE0.net
>>554
探せば中古20万のベンツあるぞ

576:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:49.25 Nn5sEPvo0.net
>>565
そういう人に限ってガラケーだったりするんだよな

577:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:53.02 FKVnAo7B0.net
>>501
最低ランク機種に”必要十分”とか"質実剛健"とか何だかポジティブな評価がついてプライドが保たれていくから心配するな

578:名無しさん@1周年
18/09/14 12:25:59.40 3k3pbtw60.net
高いから買わねぇとか言ってる奴は最初から買わないし、買えない奴らだろ
で、持ってる奴見かけると「iPhoneとか情弱wこっちの中華スマホはスナドラなんちゃらでコスパ最強なんだぜw」って虚しいマウンティングするわけだ
下らねぇな

579:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:01.01 Dr4n51BP0.net
メガネやスーツやPCがそうだったように
スマホも超ぼったくられてたことに後になって気づくんだろうな

580:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:01.17 HUf/Zq0Z0.net
>>528
クラウドに同じ容量確保できたら512もいいんだけどねえ

581:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:03.86 Hn1u1kef0.net
2年で買い換えるものに20万円w
アベノミクス大成功やん。

582:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:05.21 /oFFkbkW0.net
日本人なら買ってくれるだろうの強気価格か
もう今の日本人には買えないんだよ
残念だったね

583:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:15.82 JGvDzfd00.net
MAXは伊達じゃない

584:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:16.24 mu7moYcC0.net
>>533
高い
価格に見合っていないモノに
金を落とす愚行を、金持ちはしない
買うのは見栄っ張りと
お金のルールを知らない成金だけ
金持ちほど、良いものを買うときは慎重に選ぶ

585:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:21.91 1hZ0vAtL0.net
バカが買う
バカ「貧乏人w」
こういう展開

586:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:24.22 VrVY2y6Q0.net
現実的に言って
iPhone Xs Maxを買うためには48回払いを選ぶことになるのか・・
4年なあああ・・・・・

無理w
4年なんて周りがめちゃくちゃ進化しちゃうだろw

587:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:34.83 cxcdi/Sj0.net
今回、買う気でいた。7持ちだし、買って2年だし。
しかし、やめたわ。つか、引いた。ドン引きだわ。
たかが電話に20万とかふざけんなや。

588:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:36.27 IE8w2Bfg0.net
>>552
解った所で、アホな奴にしか思わんしね

589:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:38.13 ePkvR71O0.net
SIMフリー版よりなぜか高くなるソフトバンクのSIMロック版iPhonewww

590:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:43.66 XpVdULDk0.net
50万円で発売して、1か月後に半額で安いセールで裁く
半年後にこの値段で売れば、飛ぶように売れる

591:名無しさん@1周年
18/09/14 12:26:46.66 eZ+ECpD70.net
誰かAndroidのお奨め機種教えてくれ
流石にiPhoneはもう辞めるよ

592:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:07.25 m8WwFNv10.net
おまえらの思考ってホント目の前の価格のみなんだな
アイフォーンとかは中古になっても高値で売却が出来るんだよ
いわゆる資産
だから高くてもどうせ売るときにペイ出来るよ

593:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:09.99 8pwmVc/10.net
>>515
ASUSのバッテリーでかいやつ、ものすごくいいわ
一日ネットで遊んでても充電しなくていいし、ネットやらないなら2週間は余裕で充電いらないし、災害に強い

594:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:13.10 GFt6DwBK0.net
持ってるやつは今後バカの代名詞として解りやすくなるな

595:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:18.50 lNfTIGhn0.net
>>543
パッと見で、これと分かる何かがあればその価値も高いんだけど、デザインも凡庸だからこっちからアピらないとわからんからダメだと思う

596:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:21.29 g3Dhxnyh0.net
>>1、尚、K國では販売されない模様w

597:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:31.57 S/0lK2u/0.net
お前ら年収1000万なんだから黙って買えよ

598:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:35.48 I8niDzVh0.net
>>592
金持ちはそんなこと考えないよ?

599:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:36.54 6pmFGtJm0.net
マウンティングバカの高額おもちゃ

600:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:40.53 uHqMWcW30.net
mac信者ならXくらい買ってお布施しろよ
Xのホームボタン無しは慣れると非常に良いんだぜ

601:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:45.64 IE8w2Bfg0.net
>>591
なんでもいけるよ、iPhone止めたら選択肢はいくらでもある

602:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:46.58 I7q0QpM20.net
SE2なら買った

603:名無しさん@1周年
18/09/14 12:27:52.29 XcmN8StB0.net
おまいらブサ面はこれ一括で買ってラインで釣りそう

604:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:03.12 VrVY2y6Q0.net
>>567
今回真剣にAndroidに行こうかと思っています
もう疲れました・・

605:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:03.75 eAAzNrmD0.net
ソフトバンク+iPhoneというオワコンタッグ

606:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:05.44 I7q0QpM20.net
>>597
マジレスすると2000万

607:ハンターさん
18/09/14 12:28:07.09 wYxHDssI0.net
>>591
p20liteなら2万しないぞ

608:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:15.88 Nn5sEPvo0.net
>>600
いやパソコン買えよ

609:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:41.18 lCwXsXTy0.net
450GBの容量のために4万円も余分に支払うiPhoneユーザーが不憫で

610:名無しさん@1周年
18/09/14 12:28:43.05 3Ka8071/0.net
ようやくDSDSに対応したけどeSIMか

611:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:12.43 56YT2nt20.net
最新グラボ積んで画質最低に落としてFPSプレイする人と同類か?

612:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:14.17 68VonWdE0.net
こんなん買うくらいなら、
ノートPC買い替えて、コンパクトな一眼レフ買うわ。

613:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:15.53 rgqoM+S/0.net
信仰心が試されるな

614:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:36.70 53dKU4em0.net
高すぎワロタw
ゲームやらなければ2万円台のスマホ、
ゲームやる人は5万円前後のスマホで十分。Androidでええわ。

615:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:42.74 VrVY2y6Q0.net
20万あったら、バリバリの最新鋭高性能パソコン買えるじゃんなw

616:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:43.72 d5SMRGb00.net
利用料金4割削減なら本体料金4割上乗せします!!!!

617:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:47.37 3Z3KFYNo0.net
信者じゃなくてバカが実質無料流行りで買ってただけw

618:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:52.72 Tqd8UZ550.net
>>1
これやったらマジで冷蔵庫買い換えるわ

619:名無しさん@1周年
18/09/14 12:29:53.36 2uUUDT300.net
端末代込みにしても1年だろ
2年は長すぎ

620:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:00.02 p78Yewxf0.net
金銭感覚のない基地害しか買わんだろ

621:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:08.92 LDq4JUZh0.net
8で機種変しといてよかったw

622:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:22.12 w0td6YvJ0.net
Appleへの忠誠心が今試される!

623:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:30.81 Nn5sEPvo0.net
>>617
実質無料ってローンのまちがいだろ?

624:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:34.57 mu7moYcC0.net
>>592
ただのおもちゃに
資産価値を求めている時点で愚か
俺の持っている不動産の方が。よっぽど利益出してくれるよ
スマホなんて、ただの道具だ
サクサク動いて必要なことを満たしているのなら
何でも良い

625:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:43.12 yq5dW4Sz0.net
あり得ん。

626:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:46.75 b1idiznx0.net
2年間の平均寿命でしかも革新的な付加価値があるわけでもないのにこの値段はありえない
もう3DホログラムレベルのUIでも作らないとビビッとこないね

627:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:53.57 og9VHTC60.net
>>274
バブルのとき、月2万以上の携帯、4つくらいこなしてたわ。金銭感覚どうなってたんだろ?
>>533
富裕層に区分されるけど
高いと思う。

628:名無しさん@1周年
18/09/14 12:30:59.97 opwNijFX0.net
iMacより高いとはな

629:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:02.67 6fy4v+q+0.net
>>586
未だ恐ろしいほど使い勝手のいい端末で電池もホイホイ買えるセルラーって、
将来的に化ける場合もあるので
URLリンク(nokiamobilephone.files.wordpress.com)
所謂フィーチャーフォンも、電池がサクサク買えるなら
同じようになってた可能性も

630:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:05.22 nEqa428j0.net
個人用PCのハイエンド機買った方がまし
これは情弱専用スマフォ()w

631:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:09.18 B2P2Crt+0.net
安くなった8あたりをキャッシュで買ってMVNOで使うのがいちばん賢いと思う。

632:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:15.37 RgCyc5uD0.net
MacBookと安くなった8買った方が幸せになれそう

633:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:24.61 OBdno14X0.net
アップルから変われんのはitunesで買ってるからだろ?
アップルミュージックはアンドロイドに入れられるから変われるぞ
自分はそうした

634:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:26.11 7Hpk2koM0.net
スマホにカネ注ぎ込むのやめて5年になるけど
貯金もできたし他のことで遊べるし
むしろいい事しかない

635:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:43.69 jEDQqc750.net
アポークw

636:名無しさん@1周年
18/09/14 12:31:56.60 XlaSt7qQ0.net
SoftBankもiPhoneだけじゃなくアンドロイドも売ってるにしろ存在感薄いもんな

637:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:01.06 yulKjQ4G0.net
>>604
お疲れ様
Androidは2chメイトが凄く優秀だから
5chやるならAndroidが良いと思うよ

638:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:02.33 lgnzph0C0.net
アイホンの利点は100均でアクセサリーが揃うことだけ

639:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:13.34 53dKU4em0.net
>>592
山手線に乗ると液晶割れたiPhoneを使ってる連中をかなり見かけるよ。
新作は大きく特に割れやすい、ジャンク品になるわな。

640:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:13.85 2g21C9XK0.net
また分割で審査通らない恥を書く奴が続出するんかwww

641:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:18.15 R6K2tFUc0.net
完全にハイエンド機を目指してるんだな
貧乏人は中華スマホを使えって事だなw

642:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:25.29 3SHUvbN50.net
>>614
ゲームやるならsnapdragonしかも6xxじゃなkて8xxとかがいいから、androidでも5万じゃキツイんじゃない?
7〜8万位になると思う

643:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:36.26 Nn5sEPvo0.net
>>638
100均でカバー買ったら見せびらかせないだろ?

644:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:46.20 7Hpk2koM0.net
>>633
アップルは全定額制になっちゃうんじゃなかったっけ?

645:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:47.58 MOQxs6zo0.net
Androidのハイエンドより2倍近くも高いとか異常だろ

646:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:48.10 T1RWxRGr0.net
プロテイン買って筋トレした方が自慢できる自分になるのに
努力は嫌いか?

647:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:50.10 vEZNleJi0.net
これで高いってw
もうここまで上がったら、
後は機能が新しくなるだけで、
価格は大幅に下がることはない。
iPhone使い続ける限りなwwww

648:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:50.10 lbyYyjnP0.net
性能だけじゃない違いの分かる馬鹿専用機
なんだマカーといっしょか
似たようにマイナー化して行くんだろうな

649:名無しさん@1周年
18/09/14 12:32:51.60 Zsu5JhWA0.net
>>529
死ね。バカウヨ。

650:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:18.26 8jWXaQuq0.net
iPad miniにリングをつけると指が痛い
これは売れるだろうな

651:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:24.62 3Z3KFYNo0.net
>>637
うん、他所ならともかくねらーなら泥一択だ

652:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:28.08 7Hpk2koM0.net
次の端末は30万かな

653:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:28.80 z9+ON8m80.net
高っけ

654:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:29.00 Nn5sEPvo0.net
>>639
何でストラップ付けないんだろ

655:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:42.09 B2P2Crt+0.net
>>637
同意です。
iPhoneに変更したのは失敗だったと思わせる名アプリ。

656:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:43.67 2uUUDT300.net
2年契約で1年目15000円2年目5000円ならまだわかる
なんで端末代が20万すんだよ

657:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:46.13 gtC+s+Er0.net
俺の今の中古軽自動車のローンと同じ、(;つД`)

658:名無しさん@1周年
18/09/14 12:33:59.60 53dKU4em0.net
>>607
政府機関で使用禁止のスパイスマホ

659:名無しさん@1周年
18/09/14 12:34:24.67 OBdno14X0.net
>>644
いずれそうするらしいね

660:名無しさん@1周年
18/09/14 12:34:36.53 Mh357/ng0.net
画面が割れたらショックでかいな

661:名無しさん@1周年
18/09/14 12:34:41.10 g3Dhxnyh0.net
>>1、売ってくれないチョンの怒号と悲鳴がw

662:名無しさん@1周年
18/09/14 12:34:44.80 /oFFkbkW0.net
いずれ100万円になるんだろ

663:名無しさん@1周年
18/09/14 12:34:54.36 mu7moYcC0.net
俺が、3万円のタブレットで確実に利益を出してくれる
不動産を慎重に物色して、堅実に不労所得を増やしている間にも
アイホン買ってるアホは
くだらないファッションの為に
月額奴隷として搾取されまくっているのな

664:ハンターさん
18/09/14 12:35:05.75 wYxHDssI0.net
2chmateがあればiPhoneにしてもいいのに

665:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:10.70 x9/WpY7w0.net
高いとか安いとかの範囲を逸脱してる。
常識外だわ、電話機に20万とか。

666:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:12.57 vqvuoAu70.net
>>59
パソコンの話してないんですけど…。

667:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:14.72 dKiMhkhK0.net
>>229
昭和94年?

668:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:15.83 mptXpCZN0.net
>>656
1年目15000円で2年目18000円ですよ

669:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:26.41 HdjA/5ay0.net
iPhoneXは販売自体とりやめたんだっけか
今の7であとどれくらい持つかねえ

670:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:28.50 RgCyc5uD0.net
安倍「デフレ脱出」

671:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:30.10 o3nP9hv20.net
買うやついるの?

672:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:32.53 W4811PFl0.net
挑戦禿電

673:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:34.00 VrVY2y6Q0.net
買うなら安くなった8plusだな
8plusのプラン教えてくれ

674:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:45.65 Zsu5JhWA0.net
>>665
だよね。ちょっとこれは買えない。カネがあるなしではないよ。自分の感覚では無理。

675:名無しさん@1周年
18/09/14 12:35:52.97 3Ka8071/0.net
中国家電大手TCLの65型4K、JBLサウンドバー装備HDR液晶TV12万円が買えるな

676:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:01.94 LDq4JUZh0.net
>>671
いるだろ、
予想以上に売れないと思うけど

677:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:21.10 HUf/Zq0Z0.net
>>612
さすがに今の時代ならミラーレスにしようぞ?レフとか・・・

678:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:21.89 6fy4v+q+0.net
iPhone信者からすると親の敵みたいに叩かれる泥だが
データ移行は簡単なので、それこそ吊るし100ドルや80ドルな端末を
1年ごとに買い換えても、そこまで困る事とは無かったりと

679:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:29.63 B2P2Crt+0.net
iCloudを使っちゃったからAndroidに戻りにくいんだよな。
AndroidでもiCloud使えたっけ?

680:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:45.53 Tx4GRcA10.net
>>7
これからもアホな客としてアップルに金落としてくれよな^^

681:名無しさん@1周年
18/09/14 12:36:57.57 QHJQ/CY20.net
本体価格20万取られた上に月々の支払いで
携帯に一体どんだけカネ取られるんだよ?

682:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:01.28 Zsu5JhWA0.net
十万でも高いなぁと思った。3万円なら気軽に買える。五万までならそれほど考えなくてもなんとか。それ以上は考えちゃうよな。

683:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:13.68 pT7EJ3t00.net
俺の中華スマホの10倍か…

684:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:33.22 o4DohiRe0.net
コレ持ってたら詐欺に引っ掛かりやすそう

685:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:38.44 OBdno14X0.net
これきっかけでみんなアンドロイドに来てほしいわ
アップルの高級路線にいつまで付き合ってのは日本だけ

686:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:44.27 FUHRAev80.net
林檎信者は馬鹿だから30万でも喜んで買うよ

687:名無しさん@1周年
18/09/14 12:37:44.47 mu7moYcC0.net
月額16500円って
俺が今棲んでいるマンションの管理費、修繕積立金と同じかよ・・・

688:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:05.32 FXTjIM5z0.net
Androidの圧勝だな
さすがにオワタ…

689:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:23.63 cPLoV4ZA0.net
金持ちは基本ケチだしこれを買うやつはよほど試されてるよ
信者としての素質をね!頑張れ〜

690:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:27.43 Was19TFB0.net
100均使ってる奴が買う端末じゃない

691:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:49.10 Qwd0J7Kr0.net
あと2年経てばで5G回線だろ?w
ゴミだろwwwwwwwwww

692:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:49.14 fzHPFLbI0.net
>>1
・大手会社で談合し独占
・日本人は流行り物好き
みんな持つのは当たり前だよな

693:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:51.30 KfAOgWNH0.net
>>679
クラウドサービスはある
でも大事なデータをほいほいageる癖はつけない方がいい

694:名無しさん@1周年
18/09/14 12:38:52.76 utKT1+yq0.net
>>3
ww

695:名無しさん@1周年
18/09/14 12:39:00.21 Zsu5JhWA0.net
やっぱり、iPad の新しいやつを買おう。そろそ、今のは限界。

696:名無しさん@1周年
18/09/14 12:39:27.55 3Ka8071/0.net
>>679
使えない

697:名無しさん@1周年
18/09/14 12:39:30.78 x9/WpY7w0.net
P20proとか、docomoしかないが、乗り換えで17496円だぞ?

698:名無しさん@1周年
18/09/14 12:39:57.62 dRQfEDks0.net
冷静に考えてみ スマホに20万てありえんだろ

699:名無しさん@1周年
18/09/14 12:40:17.33 7gpstgrQ0.net
糞ジャップが10万でもホイホイ買うから
こうやって付け上がるんだよな

700:名無しさん@1周年
18/09/14 12:40:22.30 o3nP9hv20.net
大失敗端末として後々かたられそうだな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2105日前に更新/213 KB
担当:undef