【悲報】福岡の大濠花 ..
[2ch|▼Menu]
474:名無しさん@1周年
18/09/15 22:58:21.19 kUzDXXNp0.net
バカとかヤンキーほど花火大好きな種族はいないからな
花火大会は自ずから民度が低くなっていく

475:名無しさん@1周年
18/09/15 23:00:57.80 ki8GlFJa0.net
やっぱ警備とかの問題かね?

476:ドクターEX
18/09/15 23:12:16.95 6uQC2K5L0.net
百道でやるんだから、大濠はもういいだろ。

477:名無しさん@1周年
18/09/16 00:16:29.78 qNoR/g1u0.net
>>437
踊る阿呆に見る阿呆、、、

478:名無しさん@1周年
18/09/16 00:30:47.77 4YC47ZjY0.net
>>8
後から来たのに追い越されじゃねぇんだよ
そんな糞住宅には花火打ち込んでやって撃退する気概がないと大会は続かない

479:名無しさん@1周年
18/09/16 00:33:09.71 LtvVzC2d0.net
>>322
いいヤツだな

480:名無しさん@1周年
18/09/16 00:34:00.94 LtvVzC2d0.net
>>361
わんこー

481:名無しさん@1周年
18/09/16 01:34:40.35 EoPJCTSD0.net
>>295
今の福岡でそれは無い

482:名無しさん@1周年
18/09/16 11:05:35.74 aUDgT9ie0.net
どさくさに紛れた痴漢はいたはず

483:名無しさん@1周年
18/09/16 11:06:42.40 aUDgT9ie0.net
>>451
はいはい、知識身に付けたつもりの法学部

484:名無しさん@1周年
18/09/16 12:46:52.36 LESAMFv30.net
ちなみに29歳男性と17歳男子高校生の
ラブラブなゲイカップル
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

485:名無しさん@1周年
18/09/16 15:24:03.68 mkKDl0Qr0.net
基本的に九州の人って九州が大好きなんよ。
あまり他の地域の事を知らずに
ここが日本一!って言うことが多い。

486:名無しさん@1周年
18/09/16 15:28:30.37 mkKDl0Qr0.net
>>474
>>459へのアンカー付け忘れた

487:名無しさん@1周年
18/09/16 15:35:34.65 aQFWx3xp0.net
苦情が酷いんじゃなかったか?
それは百道だったけ?
北の海峡花火大会には福岡市内じゃ負けるわな
南は久留米花火大会あるし
春日にがんばってもらおう!

488:名無しさん@1周年
18/09/16 15:38:43.59 oqD+c3R50.net
>>464
ニュースで他のイベントの話しだけど警備員が時給上げても全然集まらないってやってたな

489:名無しさん@1周年
18/09/16 15:56:07.22 AUlUVJ6d0.net
>>476
久留米のは筑後川花火な

490:名無しさん@1周年
18/09/16 16:06:35.37 ssK/Y7ed0.net
観覧者のガラが悪すぎ

491:名無しさん@1周年
18/09/16 16:09:33.36 7Uyhhu/u0.net
日本最高の修羅花火大会だったのに
残念だ
東京で例えると皇居で花火大会やってる感じ

492:名無しさん@1周年
18/09/16 16:14:48.47 t4GrSnLy0.net
大濠公園は水死体がズームイン朝で生中継されたり、遊具の中で焼身自殺とか、なかなかの修羅場なんやで

493:名無しさん@1周年
18/09/16 16:17:38.36 v6aCPixn0.net
>>36
だなぁ
1万発は欲しい所

494:名無しさん@1周年
18/09/16 16:22:24.58 mwrj1LQT0.net
>>474
井の中の蛙で知見も狭いけど、
ある意味、その方が幸せかもね
個人的に日本一だと思っていればね

495:名無しさん@1周年
18/09/16 16:32:06.63 kze/97H/0.net
主催者( ´∀`)<タダで見るなや、福岡県民、花火いくらかかると思ってんねん、金払え!アホ

496:名無しさん@1周年
18/09/16 18:55:51.46 t+VmEaGp0.net
>>483
どや?幸せでよかろー、と開き直るのが九州人でして

497:名無しさん@1周年
18/09/16 20:16:41.51 3qzaxwRcO.net
糸島市民だが、これによって来年以降、糸島の花火大会が混雑したら嫌だな。

498:名無しさん@1周年
18/09/16 20:45:09.22 iwiWB6XY0.net
>>321
安室奈美恵商法ww

499:名無しさん@1周年
18/09/16 22:08:11.22 czh5zBCs0.net
>>474
私は転勤でよそから来たけど、九州好きだよ
もうずっと福岡に住みたい
まだ、宮崎だけ旅行に行けてないから、遊びに行きたい
ちなみに、長崎が大好き

500:名無しさん@1周年
18/09/16 22:20:21.13 dIMlVtiP0.net
>>474
そんなのは福岡県だけでしかも県内のごく一部、博多とかその辺の連中だけだよ、他の県内県外の地域は身の程を知ってるからむしろ自虐的だったりする

501:名無しさん@1周年
18/09/16 22:


502:35:16.43 ID:tOr+oc/P0.net



503:名無しさん@1周年
18/09/16 23:05:05.38 DIWGwHAD0.net
花火には飽きただろ
何のドラマもない

504:名無しさん@1周年
18/09/16 23:05:40.13 mkKDl0Qr0.net
>>483
たしかにそれは一理ありますね。

505:名無しさん@1周年
18/09/17 06:36:39.58 mjFQdBqn0.net
たかが6000発程度の大会で40万人以上も集まるのはなんで?
東日本なら6000発なんてその辺の田舎町の規模じゃん。
もしかして西日本って花火のレベルが低かったりする?

506:名無しさん@1周年
18/09/17 06:46:25.41 kCRjGwyP0.net
>>493
最近こういう単発の露骨な対立煽りレスがやたら増えたよな
だいたい都市のど真ん中でやってりゃ観客数もふえるだろうよ

507:名無しさん@1周年
18/09/17 07:19:06.24 pH27FM6Q0.net
こんなローカル話題とうでもいいし

508:名無しさん@1周年
18/09/17 07:26:57.06 l8CXvThv0.net
どうでもいい話題のスレにわざわざどうでもいいとレスする人の心理状態ってなんだろうか

509:名無しさん@1周年
18/09/17 07:31:27.77 N7b+aanE0.net
>>493
人も集まらないようになったら終わりだぜ。
始まってもいないようなら論外だが

510:名無しさん@1周年
18/09/17 07:31:55.56 iuGVYkzN0.net
花火を見に行くなんてバカのすることだろ

511:名無しさん@1周年
18/09/17 07:34:56.05 sYesPnGo0.net
やらなくていいよ
市街地のど真ん中で大規模でやるんだぜ?
迷惑

512:名無しさん@1周年
18/09/17 07:35:14.39 7VfPuYslO.net
川を隔てた両岸での共同開催で隅田川花火大会以上の120万も両岸から訪れる大会まであるのに。

513:名無しさん@1周年
18/09/17 07:42:27.51 wb3v6hym0.net
>>13
昔はやってたんだが…、最近復活したんかな?

514:名無しさん@1周年
18/09/17 07:44:33.50 wb3v6hym0.net
>>464
それもあるやろな。正直仕方ない部分はあるな、残念やけど。

515:名無しさん@1周年
18/09/17 07:45:22.00 .net
やり部屋のマンション売却だなw

516:名無しさん@1周年
18/09/17 07:45:34.96 wiPBfUSH0.net
>>1
これも西日本新聞社がぶっこ抜きすぎて、できなくなったん?

517:名無しさん@1周年
18/09/17 07:45:46.15 wb3v6hym0.net
>>476
春日のあんどん祭りの花火大会は無くなった。

518:名無しさん@1周年
18/09/17 07:46:28.00 .net
>>4
金かかるし止める理由を探してたんだろうねwwww

519:名無しさん@1周年
18/09/17 07:48:35.07 .net
>>18
1時間が限度だな
10億発打ち上げられても飽きる

520:名無しさん@1周年
18/09/17 07:50:07.98 .net
>>21
駅からぞろぞろ歩いて行くのが苦痛だぞw

521:名無しさん@1周年
18/09/17 07:50:53.10 lx6SvXp50.net
>>505
春日は自衛隊の祭で花火打ち上げてるぞ
何発か忘れたけど

522:名無しさん@1周年
18/09/17 07:51:16.61 .net
>>23
最後は大雨の中で強行して何も見えず煙だらけ
ラブホから見てたけどがっかり

523:名無しさん@1周年
18/09/17 07:52:26.79 cC3sWoNe0.net
なんだ、花火大会用に大濠のタワマン最上階を買おうと思ってたのに。totoBIG当たったら

524:名無しさん@1周年
18/09/17 07:55:29.05 CfDdY8LR0.net
>>505
春日公園の花火無くなったのか寂しいな

525:名無しさん@1周年
18/09/17 09:25:51.09 p9i/6oTs0.net
>>495
他のスレにも言い回ってるのか?
暇人がw

526:名無しさん@1周年
18/09/17 09:56:38.00 xdZKLwAP0.net
福岡市長選挙の争点かも
お祭り消した奴は消える?

527:名無しさん@1周年
18/09/17 10:12:54.54 pxNBFZma0.net
>>514
それ地下鉄のおとなりキップ廃止した奴のほうが先だわ

528:名無しさん@1周年
18/09/17 10:13:15.92 kt0lEu0V0.net
最後の花火にぃ〜

529:名無しさん@1周年
18/09/17 11:35:13.13 KU4DW0pC0.net
>>493 花火は基本的に東高西低。有名業者は東に集中してるから
でも九州はそこそこマシで中四国が息してない状態
九州じゃ全国上位レベルは八代くらいかと



530:福岡は空港近いから航空法の関係で大玉上げにくいので 内容がショボくなっちゃうのは仕方ない まあ花火は有料化にしないとな 伊勢神宮みたいに意味不明なとこに有料席パターンもあるけど



531:名無しさん@1周年
18/09/17 11:48:25.90 kCRjGwyP0.net
>>517
すまん、八代の花火大会初めて知ったわ

532:名無しさん@1周年
18/09/17 11:51:38.49 uENjOSTd0.net
百道花火ファンタジアがあるやん。

533:名無しさん@1周年
18/09/17 12:03:43.74 qoAnfcHT0.net
>>494
レベルは低いですよ。レベルは低いくせに、
混雑具合は長岡大曲以上なので
東日本の人は来ないほうが無難です。

534:名無しさん@1周年
18/09/17 12:13:54.88 kCRjGwyP0.net
>>520
すまんな、あくまで個人的な好みだがどんなに綺麗でも音楽付きの花火は俺からしたらゴミ以下で花火でも何でもないんで
音楽さえなけりゃ大曲も長岡も俺の中ではトップクラスだよ、けど音楽付きの時点でゴミ、東とか西とかどうでもいい

535:名無しさん@1周年
18/09/17 12:20:54.72 zDUmGoZC0.net
花火大会なんてあると行ってしまうからオッパイ揉まれてしまう

536:ドクターEX
18/09/17 12:22:27.45 PEe8fepf0.net
福岡県だけでも花火大会いくつあるんだろ?
東北は有名なところで1県に年2回くらいじゃないかな。
福岡は多いぞ。

537:名無しさん@1周年
18/09/17 12:45:25.66 jBtGplUL0.net
そんなもんなのか、福岡に住んでると気付かないけど県の規模の割にお祭りも大きくて多いみたいだしな

538:名無しさん@1周年
18/09/17 13:12:00.18 KU4DW0pC0.net
>>518
八代は時期が10月終わりだからな
競技大会で紅屋青木とか東の有名業者もやってくるので有名
音楽が嫌なら遠くから俯瞰で見るというのもアリ

539:名無しさん@1周年
18/09/17 13:15:08.53 MSVxiyLB0.net
>>12
あれRKB主催だったろ

540:名無しさん@1周年
18/09/17 13:21:49.67 ZgtLXa7s0.net
>>27
そういや、今年地元のこぢんまりした花火大会の実行委員をやったが
夜間警備員を20人雇って警備体制を敷いて、請求された金額が40万だった。
棺桶に片足を突っ込んでいる様な爺ちゃん達が駆り出されていたけど
花火に向けた黄昏時の中、日本の闇は相当深いなと思った

541:名無しさん@1周年
18/09/17 16:31:23.96 qoAnfcHT0.net
>>521
長岡のベスビアスは音楽無しですよ?

542:名無しさん@1周年
18/09/17 16:36:31.50 8WuA4Kjc0.net
花火大会多すぎだからちょっとは減ったほうがいいんじゃねえかな
って田舎のやつばかりなくなっていくんだろうなあ…

543:名無しさん@1周年
18/09/17 16:46:25.50 YUq8ucs40.net
>>495
とは言え話題なんて大抵ローカルだぜ?
福岡ローカルだったり東京ローカルだったり

544:名無しさん@1周年
18/09/17 17:17:02.88 6eJ6YrD70.net
>>508
大濠もたいしてかわらん

545:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1452日前に更新/119 KB
担当:undef