【台風21号】「フェラーリ」51台全損…被害十数億円か 神戸の正規販売店 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:53.25 vgSoQpvO0.net
なんか「こち亀」にありそうな話w

501:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:56.39 1eF9I2vc0.net
>>414
中国でフェラーリが走れないのは排ガス規制にひっかかるから
つまりコピー出来たとしても走れない
じゃあなんで排ガス規制厳しい筈の欧州で走れるのかというと、大量生産の大衆車にのみ厳しい規制を課して、車両生産の高級車には適応されないから
つまり欧州の規制というのは馬鹿げた金持ちや貴族が考えた制度、中国より酷い

502:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:58.02 /Zon5PVM0.net
内容にもよるだろうけど台風は保険下りないんじゃないの
あーだこーだでごねたりして

503:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:04.20 8o27Vf/20.net
>>390
プレミア車なんて置いてあるの?
普通の中古と新車だけじゃないの

504:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:18.19 6GnknaEC0.net
>>10
性能が良くて安いのはポルシェ
フェラーリは性能が劣るしより高い
あえてそんなフェラーリに乗るのはステータス以外の理由は何もないよ
性能とかコスパとか信頼とかそんな理屈じゃ乗れないんだし

505:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:24.88 7bCpoIGV0.net
>>499
錬金術はヤクザが得意

506:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:48.55 67G3+XDb0.net
>>358
山の方もあんな状況だけどなあ。

507:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:16.49 vduBaPe00.net
資産として買うなら、やっぱ有名画家の絵画だな
値段が絶対に落ちないピカソを買うのが王道だな
所詮機械は壊れたら終わりだな

508:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:41.38 ImbBBGfQ0.net
>>120
横レスだが、ロータスエスプリいいぞ。

509:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:44.82 9IW4dxQF0.net
オブジェでうちの駐車場に欲しいわ

510:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:46.20 PJqTdLQG0.net
>>133
車だけにautoって笑い取ろうとしてるのか、
単にアウトとオートの綴り間違えてるのかどっちなんだ?

511:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:49.60 hFXYlXul0.net
全損したパーツ合わせて2台くらい作れそうだから全損車全部で10万位で売ってくれw

512:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:15.29 7bCpoIGV0.net
格安中古車は要注意です、日本国内には水没車が大量に出回ってるから

513:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:18.45 aSOGzdmv0.net
ざまぁぁ!

514:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:18.60 CJqb6BCL0.net
>>36
まともな頭あったら高台等に倉庫借りておいてそこに逃がす

515:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:32.01 67G3+XDb0.net
絵画は維持費が結構かかるんだぜ…

516:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:32.82 yjhrewYx0.net
本番は無しか

517:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:55.43 3Ol2tXS+0.net
保険会社倒産するんじゃね?

518:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:04.31 eONU/nFU0.net
リスク高い商売だな

519:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:06.24 quK5opev0.net
天災は免責だろ

520:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:09.31 8o27Vf/20.net
>>510
それ昔からの
テレビ番組録画を番組録音みたいなもん

521:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:11.58 3z9hH03o0.net
俺は死ぬまでGT-Rだ!

522:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:57.72 ksQpmuCX0.net
なんでそういうところに高級車を
河原に住んで水害にあうあいつらみたいだ

523:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:01.42 TDm9lNuIO.net
裕福層ざまあw

524:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:06.91 L1WRcbBM0.net
>>429
>>471
>>475
>>477
ステータスは圧倒的にフェラーリだけど実用性はポルシェって感じなんですね、ありがとう

525:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:12.74 0Fa1VgQg0.net
保険屋大変だな

526:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:13.20 IkBF3lkc0.net
>>9
俺も思った
なんでわざわざ潮風あたるとこで売るの?

527:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:17.10 aGFD2+S00.net
>>51
ビンボー個人店とちゃうでw

528:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:17.62 cfcL2Xcx0.net
全損となったはずが、何故かロシアで新車として売られるんですね

529:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:26.47 XFEoNIE80.net
フェラーリかぁ、欲しいけど駐車場に入らない(´・ω・`)

530:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:29.81 1eF9I2vc0.net
>>521
GTRに乗ってたらポールウォーカーは死ななかっただろうな

531:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:31.36 fQawRCdx0.net
>>521
実際のパフォーマンスは最強だからな

532:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:35.68 FnJbrNMy0.net
正直飯がうまい

533:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:37.87 oVjkBLDT0.net
>>523
それを言うなら富裕層な

534:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:52.61 tKwaFLp30.net
コーンズだっけ正規代理店って?

535:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:06.87 iLtPYsfk0.net
>>517
天災だから、ノーマネーっしょ

536:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:16.28 jDZWr/8Q0.net
>>517
天災に備えて保険会社も保険をかけているからな

537:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:21.48 FDFe/x7Q0.net
マクラーレンのほうが欲しい 小さいから

538:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:27.46 s9CG7RKR0.net
ざまぁ

539:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:37.97 7UhIH6Hz0.net
>>525
自然災害の免責になるんじゃないか?
特約を結んでない限り

540:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:40.84 fQawRCdx0.net
>>524
そんな律儀に全レスしなくていいんだぞ
>>レスくれたALL
とだけ書いて返答して終わりでいい

541:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:47.79 8DEtbuqE0.net
ざますぎるwwww

542:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:49.39 ksQpmuCX0.net
>>7
最高神官が無能のクズだから災害ばかりだな

543:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:52.03 vRZgu3fo0.net
ああ、TVニュースで見たけど神戸沿岸で自動車が高潮で流され折り重なって
そこで火が出てたとこの近くかな。高級車大量の全損はイタイ
しかし天災であるし責任が直接業者にある訳ではないだろう
当然保険にも入ってたろうからそこが補償するだろね。 問題なかろ

544:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:08.95 qPPp1KDd0.net
見てきた!海の横の店舗やし、アレはアカン。赤のが1台だけ残ってるように見えたけど、他はどこいった?
けどフェラーリの近くのポルシェやBMWはフツーに営業してたぞ。

545:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:11.62 RwRJqiyf0.net
ヤフオクで売れよ
ジャンク品です
部品取りにどうぞ!ってよ
買う奴はいるはず

546:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:14.42 jekyLYF10.net
りんごとかが被害に遭ったんだったら残った分を”落ちないりんご”とか言って売れるんだけどなぁ。
何か売れそうなキャッチコピー無いかな?

547:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:26.43 B2Fk/VsR0.net
Wonderful
Beautiful

548:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:33.24 OAVAU7Ye0.net
持ち主は「チッ、しゃーねーな新車注文した」ですから

549:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:38.30 TIIKRoXT0.net
>>1
何やってんだか・・・
危機管理が無さ過ぎるだろ無能ディーラーw

550:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:38.53 IT0G2+Jo0.net
ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっwwwwwwwwww

551:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:41.82 nmmeeQjV0.net
関西だけで51台も在庫が必要なのか
前もって移動させればよかったのにな

552:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:50.24 L1WRcbBM0.net
>>497
>>504
フェラーリは上流階級のステータスの証の車のようなものなんですね、どうもありがとう

553:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:59.27 aGFD2+S00.net
>>539
いざという時に役立たない保険をかけるわけねーよw

554:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:05.66 oVjkBLDT0.net
>>529
ガソリンチャージのガススタも選ばなきゃ腹すりまくるし、コンビニにも軽くいけないw一般公道には不向きだよ

555:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:09.51 C0LQiif60.net
>>6
予想通りというか、やっぱり出たなこの反応w

556:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:32.68 5/flJ7dz0.net
なぜ山の要塞に格納しないのか

557:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:35.59 roF/g4gd0.net
逆に考えるんだ
最初から店を大きな水槽にして水をたっぷり入れておけば
海水が来ても大丈夫と考えるんだ

558:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:39.59 BhqiCOYK0.net
フェラ有りだけど挿入は無し

559:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:49.98 Q3APQGxY0.net
>>10
フェラーリ買えない人がポルシェ買うんだよ

560:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:56.27 9mTnPPsE0.net
オートカヴァリーノてほんと六甲アイランドの中にあるんだw
なんでよりによってあんな所にw

561:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:58.42 vRZgu3fo0.net
低学歴無職で自動車免許も無いおまエラレンコリには
関係の無い話だよな?

562:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:58.74 L1WRcbBM0.net
>>540
すんません、この辺にします、皆さんあり

563:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:02.59 xncVIlg60.net
どうせガワだけフェラーリならいんだろ
そこらの軽自動車の部品と取り替えて売れよわかんねえだろうし

564:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:30.96 FBkYVE/t0.net
進路の予報を見てなかったのかな

565:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:40.57 tKwaFLp30.net
1台2000万として20億ぐらい?

566:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:44.83 GOZFiMXg0.net
(´・ω・`)フェラの性器販売店?

567:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:45.34 5pf2+aHR0.net
これ自然災害で保険おりるの?

568:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:06.48 oPUS/ewp0.net
保険会社と裁判になるだろうな。

569:赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
18/09/06 14:28:10.23 NRWl/wTf0.net
直ぐに真水で洗浄すれば大丈夫だろ。
廃車にするならくれ!

570:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:12.68 roF/g4gd0.net
そもそもなんで在庫が51台もあるの?
フェラーリって注文して何ヶ月も待たされるイメージなんだが

571:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:15.37 ozhfE3ay0.net
ボルギーニじゃなくて良かった

572:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:16.14 vduBaPe00.net
海水被って数日たってる、もうサビが出てる
これで高速走ると、エンジンやいろんな部品が摩擦で燃える
海水に浸かった車は乗るもんじゃない

573:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:25.54 l6ZQYpfk0.net
>>62
そっかー(´・ω・`)

574:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:27.95 fQawRCdx0.net
>>529
持ったらもったで、安眠できないからな
外で物音がするたびに「俺のフェラーリか!」ってw

575:名無しさん@13周年
18/09/06 14:29:43.65 xzTeB02Vq
フェラーリを51台所有してる成金の車庫が被害にあったんなら「ざまぁ」なんだが、これはちょっとかわいそう
まぁ、場所が悪いってのはあると思うけど

576:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:39.18 /EpzAevy0.net
神戸空港の近くの人工島、神戸空港は安全か?

577:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:40.14 7bCpoIGV0.net
ディーラー大量に処分、解体屋(ヤクザ)が引き取り、外車屋(ヤクザ)が適当に修理して普通に、お買い得車として販売

578:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:55.62 PRRh5a+Z0.net
>>566
キミは少年の心を持ったまま
大人になったのだな

579:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:56.97 7UhIH6Hz0.net
>>517
保険会社は再保険に加入しているはず
再保険会社は巨大な契約を有してるから大した額ではない

580:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:58.47 Hs/fsPeb0.net
>>7
またおまえらが悪質なコラ作りやがったと思ったら本物だった

581:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:03.58 VCx573d30.net
>>358
コラじゃないぞ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

582:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:05.95 npekBAZu0.net
>>10
橋を使わずに川を渡るならポルシェ

583:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:17.27 xj9Ql3c+0.net
もったいねぇな
ていうか台風なんて地震と違っていつ来るかわかるんだから避難させとけよ

584:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:34.35 XFEoNIE80.net
修理だけで新車のフェラーリが買えるパターンか(´・ω・`)

585:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:47.58 TIIKRoXT0.net
江頭! 買い叩くチャンス到来だぞ!この車をすぐ買え!

586:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:03.67 NBDChsg00.net
>>10
フェラーリは工芸品
ポルシェは工業製品

587:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:09.20 E6S5qTzN0.net
>>500
最後は部長がすごい顔して派出所にすっ飛んでくる幻覚が見えた…

588:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:12.78 ozhfE3ay0.net
>>569
プールに真水入れて
1時間浸けて出して水入れ替えてを
30回くらい繰り返せば

589:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:23.68 Uni0Wl9E0.net
保険に入ってるからと言って全額出るとは限らんからなぁ

590:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:38.09 Z+I05NI20.net
保険屋にっこりピクピク

591:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:53.85 718aTipa0.net
額面でしょ?それに、買い取って売ってる訳じゃないし、代理店の損害なんてたかが知れてる
…んじゃないの?

592:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:59.76 tKwaFLp30.net
クラプトンが事故起こして安全性が高くて助かったみたいな話してたけどそんなに安物の部品使ってるのか?

593:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:10.59 18R1eQWJ0.net
>>92
現代車の新車フェラーリやランボは中古の値落ちが少ないっていうだけで
プレミアなんか付かないしあがることもない
ビンテージや一部のネオクラシックだけは投資対象だが
もはや投機だけど

594:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:11.74 JAJ9m7mh0.net
保険に入ってるだろうし。

595:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:12.52 roF/g4gd0.net
ポルシェ=乗用車を極限まで速くしたもの
フェラーリ=レースカーを公道で乗れるようにしたもの

596:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:20.12 XFEoNIE80.net
ケルヒャーですぐ洗えば良かったのに。困った時はドイツだよ(´・ω・`)

597:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:26.96 21iVMZ1/0.net
高級車だから当然保険はかけてるだろうけどすべては
カバーされないだろうから相当な損害だろうな

598:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:54.08 gjjdeJE/0.net
厚真町の山
地震前
URLリンク(i.imgur.com)
地震後※NHKのツイ画像
URLリンク(i.imgur.com)

599:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:55.21 /tj4kVos0.net
六甲アイランドなんかに置いとくのが悪い

600:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:07.42 V1QJ4sWw0.net
>>192
デアゴスティーニに売るよ

601:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:22.43 TIIKRoXT0.net
損保も仕入れ原価補償にとどまるだろうな

602:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:55.38 9mTnPPsE0.net
>>570
殆ど中古じゃないかな
あと点検整備のが少しと残り展示車とか

603:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:56.76 gOLtmXlY0.net
おしっこちびりそう

604:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:03.49 yBJmE2wG0.net
・・・電気系統

605:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:07.79 s9CG7RKR0.net
六甲アイランドなんぞに店を出してる過失で保険金が支払われないってことでいいよ

606:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:21.70 V1QJ4sWw0.net
>>41
俺のマララッティ

607:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:30.75 Uo/+VWzf0.net
>>475
真っ赤にしてやる

608:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:37.75 7bCpoIGV0.net
悪徳業者がディーラーから安く買い叩き、適当に修理して水没車って事を隠して普通に販売www
世の中そんなもんですよ

609:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:44.51 IKMRKixE0.net
数ヶ月後なぜか格安フェラーリが出回ったりして
海外持ってくか?

610:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.25 pnoesbhE0.net
そんなモン乗らないし買えないからどうでもいい。
海水浸かった全損扱いフェラーリ、ノークレーム ノーリターンで。
300万からってヤフオクでも出してみたら?

611:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.62 Y5v2vbYO0.net
>>606
デトマソ・パンチーラ

612:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.67 VYBwxGX90.net
気にすんな
製造原価は1億もいってない
また、作れば良い

613:名無しさん@1周年
18/09/06 14:34:53.81 sY81I/R30.net
あほやんwww

614:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:02.49 tKd4trCP0.net
おれチャリでも海水に使って何もないのに
チャリ以下だなwwwwwヘラーリ

615:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:03.87 Uo/+VWzf0.net
>>475
真っ赤になあれ

616:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:06.29 NBDChsg00.net
フェラーリは2気筒空冷エンジンがよく似合う

617:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:16.43 eNcrH/ZG0.net
コーンズの顧客は、「え?台風で水没。いいよ、もう1台新車を注文する。補償しなくても大丈夫」って
涼しい顔をして言うんだよ。
90年頃に芝のコーンズに中古のシルバークラウドに乗って出かけたら、セールスの人が
色々と面白い話をしてくれた。100台所有の自動車、すべてナンバーが付いていていつでも
公道を走れる状態にしている顧客がいるとか、「F401台回してよ、ロールスロイスシルバースパー2台と
フェラーリのなんとかを買うから」とお願いしてきた顧客とか。

618:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:21.09 E6S5qTzN0.net
>>596
そうそうドイツ製のフレーム修正機もいれたんですヨ

619:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:22.46 AdtTTOcz0.net
正規ディーラーなら損より寧ろ保険分だけ得しただろ

620:う
18/09/06 14:35:40.25 FPQr/p2D0.net
フェラーリは上位ランクの車扱いなのに、下品なイメージがあって人気ないよね

621:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:45.82 J1COZOtb0.net
>>586
実際乗るなら壊れないポルシェだろうけど
ポルシェのあの顔はいらんしな・・・

622:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:53.38 Noplxql20.net
こういう時のためにも会社の建物を複層で設計するのは必要だな

623:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:02.97 XUdY+/GA0.net
これ使えば数千円×台数で助かったんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:06.86 RZSsQ4IZ0.net
原価で計算しろよ

625:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:10.52 oFcFyekK0.net
ザ・ロックの潰れるシーンを本物で撮り直そうぜ

626:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:15.82 w4ndLCgf0.net
修理して売ればわからんよ

627:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:17.24 Q3APQGxY0.net
>>595
ポルシェそんな速くないだろ、まあ30年前ならそうなのかな

628:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:30.52 TIIKRoXT0.net
今後ほとんど走行していない新古車のフェラーリが販売されていたら要注意だなw

629:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:43.28 F4K3VTzD0.net
保険に入ってるから被害はゼロだろ

630:う
18/09/06 14:36:48.50 FPQr/p2D0.net
>>621
ポルシェの顔がとかいってる時点でお前わかってねえなぁ。一生乗れないだろうな。

631:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:50.14 Q5hX3Gb20.net
フェラーリ友人が乗ってたが、所持したあとのコストのが高いって言ってたな
当然そいつは金持ちだったが

632:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:52.01 BW4Xzv+z0.net
フェラーリ乗りながらチオビタドリンク!!

633:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:04.72 DXt5KdeU0.net
六甲アイランドなんかに構えるからだ自業自得

634:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:21.18 3z9hH03o0.net
性器販売店のフェラねぇ…。

635:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:23.99 079ELJ2C0.net
>>480
商品在庫や会社設備などを対象にした保険がある。
こういうケースでは使えるよ。
問題は、いくらの保険に入っていたかだよな。
1億程度じゃ焼け石に水。

636:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:45.84 UQmHqU2G0.net
あんまりうれしくない。

637:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:58.52 JcPh5mMR0.net
フェラーリなんてたかが知れてる
お前ら埠頭で海に浸かってだめになった特殊重機は数千万から億するやつもあるんだぜ

638:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:11.55 q3IJvXMz0.net
フェラチオがなんだって?(難聴)

639:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:19.42 T6Va2Gt90.net
あー、こんなことで浸水するって契約書にないと島の主を訴えてはどうかね?

640:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:29.66 079ELJ2C0.net
>>488
国内じゃ足がつくから、本社で調査するふりして中国行きかな?

641:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:38.91 s8DqtTco0.net
>>224
ベンツも荷揚げしたら海のそばに放置だけどね
東日本大震災の津波で燃えたりしてるし

642:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:42.05 DXt5KdeU0.net
>>598
すげえな。全面ゴルフ場やんけ

643:名無しさん@1周年
18/09/06 14:38:53.99 ZQt6GZSQ0.net
>>623
ちゃんと防水で防げるならこれいいなw

644:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:08.20 hmWp1Xqm0.net
>>135
アスペの見本みたいなレスだな。

645:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:08.86 F4K3VTzD0.net
金持ちはフェラーリぐらい直接空輸するだろ。
代理店で買うなんて貧乏くさい。

646:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:10.89 dQn99U900.net
もともとただの鉄部品の寄せ集めで、
フェラーリ社内にとってはタダみたいなもんだろ

647:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:38.76 JAJ9m7mh0.net
>>598
殆ど人が住んでないんだろ?

648:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:55.82 4UNr5/dP0.net
次回から保険料値上げだろうな

649:名無しさん@1周年
18/09/06 14:39:58.95 t8uX1Tk10.net
バラ売りしろ

650:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:08.87 XKcCEYEO0.net
フェラーリでも海水の水没車だったら1万円でもいらんな

651:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:15.10 NBDChsg00.net
>>621
あの潰れたカエル顔ダサ過ぎだよね
あれが良いとか言ってるのは懐古主義者だけ

652:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:23.07 V/XprO3A0.net
>>7
安倍晋三が悪い

653:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:23.54 V1QJ4sWw0.net
>>611
メルセデス・パンツ

654:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:23.75 XFEoNIE80.net
触ったことないけど、フェラーリとかたぶんバラせないよ、北見さん(´・ω・`)

655:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:32.39 kXzcmEjl0.net
高級車とはいえ、所詮は車なんだし
損保が扱う物件の金額で見れば、大したことないレベルなんだろうな

656:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:33.39 Duke7Yh40.net
>>7
CG?

657:名無しさん@1周年
18/09/06 14:40:44.82 oVjkBLDT0.net
>>620
下品って、、、あの究極の流線型デザインを下品って、凄いセンスしてるねww

658:名無しさん@1周年
18/09/06 14:41:08.67 Fm3wMLb00.net
保険がある程度おりたとして、
次からの保険の掛金は金額上がるの?
自動車保険みたいに
保険に詳しい人、解説お願いします

659:名無しさん@1周年
18/09/06 14:41:12.01 Wnn1vvLF0.net
>>631
BSのヘリコプター番組で、フェラーリ持つより維持費が安いとか言ってたわ

660:名無しさん@1周年
18/09/06 14:41:21.23 c3HQZHzD0.net
フェラーリってF1の軍資金の為に市販車売ってるようなところだろ
道楽の為にある会社なんだからどうでもいいわ

661:名無しさん@1周年
18/09/06 14:41:42.91 C3asIgGL0.net
え あれって正規販売店やったん??
マジ??
エライスケべな感じの女従業員が働いどったけど
ナントカセンターみたいな変な名前付いてたから、メンテナンス用の衛星店舗かと思ってたわ

662:名無しさん@1周年
18/09/06 14:41:50.89 5k9zVNsv0.net
ボディに傷がないだけで
売ってる時点でイタ車はすでに壊れています。

663:名無しさん@1周年
18/09/06 14:42:40.08 MjD2PwBu0.net
>>341
ぶっちゃけそれでも大損だけどね
店舗や他の設備も被害を受けてるだろうし、顧客に対する補償問題もある
それに保険が降りたら車両は保険会社が引き取るだろうから、売却して利益を出す事は出来ない

664:名無しさん@1周年
18/09/06 14:42:40.42 IS4E39Ho0.net
フェラーリオーナーのあれは保険の窓口に行ってるから、
安心なのだ〜(^-^)

665:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:07.95 C3asIgGL0.net
>>623
この袋探したけど、そのものズバリのは見つからなかったな
意外と高いと思うわ

666:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:09.76 dbBOSYKI0.net
高速でのフェラーリ多重事故思い出すわ

667:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:14.88 pBjWH0P60.net
もうフェラーリには高潮イメージ付いたな
これフェラーリ本社が動いて全部廃車する動画公開しないと回復しない
少なくとも俺の選択肢からフェラーリは外れたキリッ

668:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:15.76 AA+kSr8e0.net
>>10
ポルシェはスポーツカー
フェラーリはスーパーカー
亀頭の数だけ車は偉い

669:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:23.71 i98HOw9h0.net
>>654
テスタロッサいじくり回してただろ

670:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:24.69 ZCnH1Jbs0.net
正規ディーラーなのか。
なら、かわいそう。
よく都内でも、「環八通りぞい」に、わけわからん外車ディーラー多いしな

671:名無しさん@1周年
18/09/06 14:43:50.71 a1SxF0jY0.net
53台も在庫抱えてる不経済な商売やな
価値が上がるのは
特別の車種だし
世界でも数台限定
100年くらい後に
極上で乗らないで
保管してたら
10倍くらいの価値は出るけれど

672:名無しさん@1周年
18/09/06 14:44:26.72 TpLv49xM0.net
>>504
フェラーリに乗る理由はステータスってのも勿論あるけど、レース活動への寄付とか、長年F1で勝ちまくってきた歴史への敬意だったりとか、そのスタイリングに対してとかまあ色々あるよ。
あと、地味だけどオーナーに対するディーラーのサービスやイベントが良いのもポイントかもしれない。そこそこ富裕層相手に商売やってるだけあって、結構いい気分にさせてくれるw
ポルシェは車もイベントもちょっと無骨でオタクっぽいかな。そこが良いところでもあるが。

673:名無しさん@1周年
18/09/06 14:44:31.46 1iMGDGJL0.net
>>63
オークション会場で車が大量に萌えた

674:名無しさん@1周年
18/09/06 14:44:32.47 vduBaPe00.net
海水に入れてもサビない、純金こそ至高だとまた証明されたな

675:名無しさん@1周年
18/09/06 14:44:37.26 QlXWtdZM0.net
そんなに在庫ストックしてたのには驚いた

676:名無しさん@1周年
18/09/06 14:44:45.43 C3asIgGL0.net
わい六アイ住みでイニエスタのマンションの近くに住んでるけど
地上1階に停めてた車はなんともなかったで
端っこの方は高度が違うんかな

677:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:16.69 XFEoNIE80.net
>>669
今、ググってみたけど、トルクスボルトとか使ってるみたい(´・ω・`)

678:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:18.50 JCQtwiRq0.net
水没車が大量に中古市場に出回るだろ

679:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:22.56 2sVTDwJt0.net
>>1
これ被害規模を盛ってるだろ
保険屋からがっちり取るために
マスコミのゆとりは真に受けてると思うが

680:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:25.10 Kv5paxgY0.net
不動車でも客引きの展示用で需要あるだろうに勿体無い

681:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:29.20 S+rsPR+Z0.net
貧乏人が被災したなら同情して募金やカンパしてるけど
金持ちが被災しても自分でなんとかできるだろうからなにもしてやらない

682:名無しさん@1周年
18/09/06 14:45:33.35 RZL9Kllp0.net
台風の前日だったら社長はどうするべき
従業員にフェラーリで関東地方へ旅行に行ってもらう

683:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:10.00 Wnn1vvLF0.net
骨董品みたいな在庫だったら、車としての保険は下りないかもね

684:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:24.33 4Rw9skbB0.net
イタ車は壊れるのがステータスなんだから
直して売れよ

685:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:25.66 IibXMhuB0.net
北のここが浸かったのか
南のBMWカスタマイズ屋も浸かったのか?

686:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:34.67 c3HQZHzD0.net
日本のF1ファンはホンダ乗れよw

687:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:44.06 RpjiMXqf0.net
>>7
アイコラやろ

688:名無しさん@1周年
18/09/06 14:46:50.82 E6S5qTzN0.net
>>668
1500ccの6きとうランサーってえろいよね (*´ω`*)

689:名無しさん@1周年
18/09/06 14:47:34.57 C3asIgGL0.net
51台くらいなら高台に逃せばよかったのにな
もったいない

690:名無しさん@1周年
18/09/06 14:47:36.10 CHLQCJaU0.net
ヤフオク30万でぐらいで出てきたら、1台買うわ

691:名無しさん@1周年
18/09/06 14:47:41.23 TpLv49xM0.net
>>660
フェラーリを買うのは金持ちの道楽かもしれんが、そこで働いてるのは金持ちでもなんでもない、ただの庶民だぞ

692:名無しさん@1周年
18/09/06 14:47:55.28 nU4OPVlO0.net
正規店だからブランドイメージのために廃棄しなきゃいけないんだろうな

693:名無しさん@1周年
18/09/06 14:47:55.27 ahReuS2R0.net
ランボルギーニの方がやっぱりなんかすき
スロットル開いたときの野獣のような排気音
おしりがびりびりするよ

694:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:05.27 RZL9Kllp0.net
フェラーリ乗ってみたいわ クラッチ上げてエンスト

695:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:12.97 Xse2DOsO0.net
フェラーリーはまずないだろうが
怖いのはこっから水没車をしれっと販売する
中古屋がいることだ

696:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:20.84 a1SxF0jY0.net
フェラーリ 488 スパイダーが一番いい 欲しい

697:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:24.00 Q3APQGxY0.net
>>672
フェラーリとポルシェは同列に語れないでしょ、格がちがいすぎる

698:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:31.02 6NjWvy9f0.net
>>229
この前宮崎ナンバー付けたアストンマーチンとベントレー見かけたぞ

699:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:35.95 ueh2l8id0.net
在庫多すぎな気がするけど 
こんなものなのかな 

700:名無しさん@1周年
18/09/06 14:48:44.21 0GyC3owV0.net
フェラーリ=ディープインパクト
ポルシェ=ダイワスカーレット
ランボルギーニ=トウカイテイオー
ブガッディ=ナリタブライアン
GTR=

701:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:01.71 RpjiMXqf0.net
塩水に浸かってもエンジンかけなきゃ平気なんとちゃうんかいな

702:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:05.29 i98HOw9h0.net
>>677
ネジなんか打ち直したらいい
めんどくさいから溶接だ!

703:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:10.11 Wp5WQ5Nx0.net
全部保険入っているでしょ。
天災だし、ストレートに出るでしょ。

704:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:25.94 UaZlA67P0.net
ラーメンより大事なフェラーリは無い!

705:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:48.69 6HkkGKol0.net
>>627
速いか速くないかは頭のネジ次第だから。

706:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:50.40 w479kLf10.net
このご時世低地住みや低地で商売は全部自業自得だよな

707:名無しさん@1周年
18/09/06 14:49:59.58 anrPOI2p0.net
>>623
何これ?w
ちょっと放っておいたら、車内カビそうな気がする・・・

708:名無しさん@1周年
18/09/06 14:50:19.57 DPYdbXzQ0.net
保険上乗せで申告するだろうから潤うだろうよ

709:名無しさん@1周年
18/09/06 14:50:41.08 ukpF7OvS0.net
どうせ保険で全額弁済されるくせに

710:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:05.13 f8eRfmp80.net
高潮になるって散々報道されてたのになんで避難させんかったんや?

711:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:07.24 gQNKD+/40.net
洗車すればわかんねーだろ?w

712:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:14.46 vIMATzl+0.net
ブルーシートと土嚢とかやる気ないなw

713:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:31.80 23HvLUHN0.net
保険金詐欺の可能性も

714:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:49.23 TaqJkkkR0.net
燃えた中古車といい埋め立てで作った人工島で車売るとか馬鹿だろ

715:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:55.69 CHLQCJaU0.net
実は、計画的保険金詐欺だったりして・・・

716:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:58.16 HNu2X51l0.net
海水没でも1台100万円以上で売れるで。 
たぶん正規販売店だからここはやらないだろうけど。

717:名無しさん@1周年
18/09/06 14:51:59.86 XFEoNIE80.net
RE雨宮に持っていけば、直る(´・ω・`)

718:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:06.41 P9TAzp6C0.net
今後は地震と同様台風でも保険が効かなくなるんだろうな
今回の台風で物があたったキズの修理とかメチャクチャ多いだろう

719:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:11.05 OuBxhrQe0.net
保険屋のワイやっと中四国豪雨の処理が進みだしたとこに
台風被害の報告が上がりはじめて連勤確定な今朝、地震の知らせを受けて咽び泣く

720:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:14.55 TaqJkkkR0.net
>>713
対応が雑すぎるしその可能性否定できないよな

721:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:20.18 pUndoTeA0.net
>>700
テイエムオペラオー

722:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:23.89 fseGCQY10.net
なぜか笑顔になる

723:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:29.18 G02UOAXl0.net
ガワだけ取って中にMR2入れてフェリーノって名前で売るべし

724:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:30.63 wBl/8TBm0.net
保険とか入ってるやろ

725:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:44.61 4WAH47It0.net
>>623
プカプカ浮いてガンガンあたりそう(笑)

726:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:46.24 yDdSKWve0.net
天災にも効く保険なのかな
1メートル浸水なら土嚢なんて役立たなかっただろうね
テレビで自衛隊の土嚢の積み方やってたけど、素人と全然違ったわ
台形みたいに成形して隙間がなかった

727:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:48.86 RpjiMXqf0.net
>>716
中古車価格が下落したらここが原因やな

728:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:49.95 QmCsr/cC0.net
>>675
中古車や客からの修理や車検の預かりもけっこうあるんじゃないの?
というか、むしろそっちが大部分だろう。

729:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:52.43 TpLv49xM0.net
>>627
GT2RSとかGT3とかクソ速いぞ。
もうサーキットで勝てるのランボの限定品くらいしかないし。

730:名無しさん@1周年
18/09/06 14:52:53.21 NBDChsg00.net
>>229
近所にベントレーが止まってるから毎日見るぞ

731:名無しさん@1周年
18/09/06 14:53:09.27 Q3APQGxY0.net
>>705
GTRよりもぜんぜん遅いでしょ、何意味わかんないこと言ってんの?

732:名無しさん@1周年
18/09/06 14:53:55.67 3Si5XK5X0.net
黄色人種にフェラーリは似合わんってこったよ

733:名無しさん@1周年
18/09/06 14:53:55.75 kIFFP/QR0.net
>>343
へー、どういう理屈で区分けしてるんか判らないな

734:名無しさん@1周年
18/09/06 14:54:03.12 OCr2AHRp0.net
わざとらしい
従業員が避難させるなと支持されてる
保険金で儲けるって話

735:名無しさん@1周年
18/09/06 14:54:08.43 5k9zVNsv0.net
田舎だが車高の高いランボルギーニみたぞ

736:名無しさん@1周年
18/09/06 14:54:17.69 /UgkF7nb0.net
ディーラーは自社の車は特損で済むが
預かりの車は自社物件ではないので弁償対象にならない保険適用外
オーナーが災害特約の車両保険に入っていればいいけど
入ってなければお見舞金ぐらい 東日本の津波の時にも結構揉めた


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2120日前に更新/191 KB
担当:undef