【台風21号】「フェラーリ」51台全損…被害十数億円か 神戸の正規販売店 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:07.09 t0cgCwAC0.net
このディーラーに修理に出してて今回の高潮で全損になったオーナーです。ディーラーの保険適用か自分の保険適用かはこれからです。確か億超えの車種もあったはず。
どうなるのか?

401:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:07.13 KW9F/ioi0.net
>>342
エンツォは顧客の
フルッチオ・ランボルギーニも
バカにしたくらいだから
まあ敵は多い

402:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:24.41 fQawRCdx0.net
>>392
技術漏洩を防ぐために、クズには売りません

403:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:31.38 pUndoTeA0.net
>>365
ブガッティか…あんま品よくないよねラフェラーリ欲しい

404:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:33.76 DaEpYu7Z0.net
大半の人間にはどうでも良い話だわな
フェラーリが壊れようが知ったこっちゃない

405:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:41.90 tKd4trCP0.net
ZAMA!!!!

406:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:50.23 tghnPMR90.net
>>399
海水に浸かって動くのは
スーパーカブぐらいか

407:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:52.35 6kWZera10.net
個人の家がぐちゃぐちゃになったとかなら同情するが
これはさすがにワロタ
高級車販売店なんか普段からぼろ儲けなんだから
ちょっとくらい痛い目見てもいいだろ

408:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:53.06 DG/HIDN20.net
>>337
コーンズはフェラーリ専門じゃないし画像の看板みたいに固定メーカーのエンブレムは掲げない

409:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:57.81 lKI4qEuvO.net
>>356
マイクとエドに声かけてみたら?
英国からすっ飛んでくるよ。

ちなみに、港で車が燃えたやつじゃないの?

410:名無しさん@1周年
18/09/06 14:06:58.00 zsWvrOu90.net
原価は200万くらいらしいね
因みにカローラは原価30万

411:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:08.80 83YkOB+c0.net
【高潮の発生原因】
台風や低気圧の中心気圧は周辺より低いため、周囲の空気は海面をおしつけ、
中心付近の空気が海面を吸い上げるように作用する結果、海面が上昇。
気圧が1ヘクトパスカル(hPa)低くなると、海面は約1センチメートル上昇。

412:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:19.68 dRZmdBVD0.net
六甲アイランドは自意識過剰な奴しか住んでない印象、実際はボロボロの人工島なのに

413:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:27.46 wgz0/FdP0.net
>>365
ブガッティってフランスじゃねーのけ?

414:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:43.70 fQawRCdx0.net
>>387
売ってもらえないからそれは出来ない
それが可能だったら、中国がフェラーリ買いまくってばらしてコピーしてるだろ

415:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:46.98 /aJr1IYa0.net
>>399
錆び錆びw

416:名無しさん@1周年
18/09/06 14:07:59.38 3cddkHBO0.net
フェラーリ動かなくても飾ってるだけで価値ありそう

417:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:04.09 D3pg4I6w0.net
>>400
普通の保険だと
原価償却価値が上限w
ざまあ

418:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:06.83 tghnPMR90.net
南町田のフェラーリ中古店は
山の中だから、大丈夫か。

419:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:20.25 vdjOrlmv0.net
>>259
ポルシェは庶民よりちょっと上くらいからでも買える高級車って感じですねありがとう
>>280
詳しくないですがカッコいい車ですね
>>317
上流階級の為の車なんですね、ありがとう

420:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:21.99 9JKTMqDI0.net
週刊実物大フェラーリでも発行するしかないな

421:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:35.62 m/YQxPzV0.net
保険代なんか販売価格に転嫁されてるんだから要らん心配だな

422:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:35.82 bxQ0JwxF0.net
>>26
正規販売店やったら余裕だな
この何倍もテストでスクラップにしてるんだから

423:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:55.21 gp3VGhVfO.net
フェラーリのエンジンは手組みなんだろ?
なんかもったいないな

424:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:56.95 FDFe/x7Q0.net
ブガッティシロンってかっこよすぎない?

425:名無しさん@1周年
18/09/06 14:08:57.50 cEoAfal60.net
>>387
週刊 水没フェラーリを作る
創刊号は、全損フェラーリの高画質写真付きで税込み390円

426:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:10.59 e0nk+uC/0.net
金持ちの手に渡ったフェラーリならザマァなんだが、これはお気の毒

427:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:13.00 anrPOI2p0.net
気象庁が事前にあれだけ注意喚起したんだから、六甲山のゴルフ場あたりの駐車場でも借りて
一時避難させとけばよかったのにね・・・

428:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:15.35 xNJWOQTR0.net
>>396
ガスモンキーで全損事故車のフェラーリF40を修理してなかったっけ

429:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:20.59 c/BdIUW20.net
>>10
素人目にはフェラーリ
ポルシェは追うときりがない

430:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:33.66 7bCpoIGV0.net
格安の中古車は要注意です、水没車が大量に出回ってますから、買ってからしか気づかないポイントは何か臭い

431:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:36.03 roF/g4gd0.net
ビニール袋に入れてキュッて縛れば濡れないだろ
頭悪いなぁ

432:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:46.09 59RfEOBo0.net
海水だから隅々まで分解してオーバーホールしないと
あっという間に錆だらけになるよアルミならもっと大変

433:名無しさん@1周年
18/09/06 14:09:50.54 D3pg4I6w0.net
>>422
正規販売店といっても単なる代理店やでえ

434:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:01.93 if8G+xa4O.net
>>409
燃えた車の中に緑のスズキX-90があったんだよなあ、もったいない

435:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:03.89 MqI4IymE0.net
走らないけど、展示用とかイベント用につかえるんじゃないのか
走らないけど、100万円なら買う奴いるんじゃねーのかな

436:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:26.15 gfeYHPw90.net
ザマーリw

437:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:31.81 ysMecLEP0.net
ホイールくれよ

438:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:34.18 L1yRu1nE0.net
これを機に阪神間の沿岸地域の堤防はもっと高くした方がいいですよね?
東日本大震災を教訓に進めていればよかったのに。

439:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:43.27 KW9F/ioi0.net
>>428
リチャードなら全損状態で
素人に売りつけてそう

440:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:47.78 o21qp1tr0.net
全て廃車
ほんとにするの?パーツ単位でバラして売るとかしない?

441:名無しさん@1周年
18/09/06 14:10:49.88 qvBcraXi0.net
>>365
イタリアの本社・・・?!

442:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:07.93 uW94aeN30.net
人工島・六甲アイランド
→ 立地がアホ過ぎる塩害とか考えないのか、塩漬けF355でいいからチョーダイ!

443:熊のプー吉くん
18/09/06 14:11:20.06 /aJr1IYa0.net
極上の蜜見つけたですw
ペロッ
ヒャーwwwwwwwwwwwwwwwwww

444:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:27.17 Wgl1HXUF0.net
俺は買い換える前になぎさドライブウエイをバシャバシャしながら走るよ

445:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:28.98 7dHGQLbQ0.net
責任者は自殺するんじゃないか?マジで

446:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:34.44 yR75hUSf0.net
災害国でフェラーリなんて売ろうとするな

447:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:35.35 YiiLTWDC0.net
海水に浸かるとか最悪だな

448:名無しさん@1周年
18/09/06 14:11:38.00 ozhfE3ay0.net
既存の部品全て外して
電気自動車にしちゃいなよ

449:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:13.47 oWDExbqU0.net
高潮は来ることが想定できてたんだから同情できんな

450:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:15.81 pUndoTeA0.net
>>442
f355とか壊れまくって維持するだけで大変そうだな

451:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:35.07 EGX6vM540.net
保険かけてるから問題ないんじゃないの。むしろこのところの災害続きで青い顔してるのは保険会社かも。

452:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:39.26 SU44DeK90.net
六アイは大昔調子乗ってた名残が残りまくってる土地だからね、こういうバブリーなものばっか

453:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:41.23 ybQqbxgy0.net
ヤフオク!で観賞用として売ればスニーカー如く関西人は学買う アホやからね

454:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:43.24 oa8R71BS0.net
動かないフェラーリよりちゃんと使えるダイハツハイゼットのほうがええ

455:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:46.12 7bCpoIGV0.net
>>440
全て廃車にする訳ねーヤクザの外車屋が格安で引き取るから

456:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:46.87 mA0CxyKv0.net
>>311
おまえ、フェラーリの現物
見たことないだろ、

457:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:49.28 L1yRu1nE0.net
>>392
「廃車します」とか言って金もらって引き取るんだよな?

458:名無しさん@1周年
18/09/06 14:12:59.38 RtCiU2NQ0.net
何で前日に高台の駐車場借りて移動しとかないんですかね?

459:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:05.35 +jRy+Rmi0.net
フュラーリ・テスタオッサンドナイシテマンネン

460:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:13.97 gjjdeJE/0.net
>>409
エドはもういないんやで

461:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:14.84 if8G+xa4O.net
>>440
販売店「ギクッ!」

462:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:27.74 MIl3KZ7P0.net
高波じゃなくて高潮だもんな
いまだに海面の高さが上がることが信じられん

463:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:33.41 i5xP2AOj0.net
ハイブリットとかも水につかると全損?

464:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:34.24 ODEYW7I50.net
>>440
して当然だろ

465:名無しさん@1周年
18/09/06 14:13:49.56 m0LSDJVn0.net
フェラーリ?フェラガモ??
いやらしすぎ!!!!!!

466:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:12.38 GoRz72Sc0.net
廃車なんてありえない。高圧洗浄機で洗えばOK。捨てるな安く売ってよ。

467:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:16.20 s+xYFfZB0.net
>>437
URLリンク(i2.ytimg.com)

468:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:30.54 23U5H59R0.net
車高低いからなあ

469:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:32.74 5HNqXCCr0.net
フェラーリといい観覧車といい関空の橋激突といい
関西人は笑いが好きだなあ

470:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:35.61 xSUaj+Th0.net
関西人はケチだから保険入って無いのかもな。

471:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:37.91 L7ndkwI50.net
>>10
フェラーリだな
自分ならポルシェかマクラーレン買う

472:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:50.53 +J2hEatP0.net
車台番号晒したうえでスクラップにするとこ公開放送すべきだな。

473:名無しさん@1周年
18/09/06 14:14:52.47 KDZ3dnLB0.net
うーわあぁ……

474:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:23.00 ozhfE3ay0.net
>>466
ノークレーム・ノーリターンの
900万円かな

475:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:28.58 6TUhNmWh0.net
>>10
緑の中を走り抜けてくならポルシェ

476:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:36.03 vtDe+LRu0.net
フェラーリってV12の高いのは音良さそうだけど
V8かなんかの安いのはうるさいだけだな

477:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:43.53 oVjkBLDT0.net
>>10
フェラーリに決まってんじゃん、だがしかし乗るならポルシェww

478:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:44.25 r7fAgqFf0.net
正規販売店なら壊れ物返して新品もらえばいいじゃん

479:名無しさん@1周年
18/09/06 14:15:57.32 /+PhhVJM0.net
>>462
高潮は中学理科でさらっと触れる程度なんで、
どういう現象なのか記憶に残ってないのだと思う。
教育課程の問題もあり。

480:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:00.77 xj9Ql3c+0.net
>>8
この場合、保険効くのだろうか

481:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:01.98 5X6JV4Q50.net
よすよすざまざまあー

482:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:05.38 GPuogwAg0.net
型枠取りたいからドンガラ欲しいな

483:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:05.50 7bCpoIGV0.net
>>466
間にヤクザの外車屋が入るから安くはならない
普通に水没車って事を隠して定価販売

484:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:15.49 TDueD0qZ0.net
>>53
今はエドじゃないよw

485:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:26.59 D2KrV8pV0.net
そのフェラーリ送料無料只でくれたら、処分してやるが。

486:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:37.85 APX1B2kt0.net
どうせ格安中古で流通させるんでしょ。

487:名無しさん@1周年
18/09/06 14:16:40.92 bobHZ+g90.net
天災に保険適用されるやつ入ってたらセーフ

488:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:18.54 7bCpoIGV0.net
>>486
それも水没車って事を隠して販売な

489:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:20.02 NybVLFSp0.net
>>58
台風来ることは前から分かってたのに避難させなかったことは重過失にならんのか?

490:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:28.90 NlgvDA9x0.net
すべて移動させとけよバカがwww

491:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:40.19 roF/g4gd0.net
3台ぐらい重ねておけば
1/3は助かったのにね

492:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:48.69 OAVAU7Ye0.net
車用のふとん圧縮袋みたいなのを開発すればいい

493:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:51.84 ozhfE3ay0.net
ナンバー登録してなきゃ
車両保険入ってないだろうしなぁ

494:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:51.87 C38GIi7L0.net
保険で出るだろ、販売店なら
で、全損になったゴミはパーツにするかおこせるやつはおこして大儲け

495:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:55.76 uqyQnfBQ0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
gwn

496:名無しさん@1周年
18/09/06 14:17:59.17 mo+UNk8J0.net
売り渡す前なら原価の価値しかない

497:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:09.15 pMm+XhSU0.net
>>10
ポルシェの方が断然安いよ

498:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:10.26 TgQpj2tG0.net
今年のF1のフェラーリはなかなか良い出来だな。ベッテルがポンコツなのが欠点だけど

499:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:20.42 n0crb4NI0.net
どんな錬金術が繰り広げられるんだろこれ

500:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:53.25 vgSoQpvO0.net
なんか「こち亀」にありそうな話w

501:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:56.39 1eF9I2vc0.net
>>414
中国でフェラーリが走れないのは排ガス規制にひっかかるから
つまりコピー出来たとしても走れない
じゃあなんで排ガス規制厳しい筈の欧州で走れるのかというと、大量生産の大衆車にのみ厳しい規制を課して、車両生産の高級車には適応されないから
つまり欧州の規制というのは馬鹿げた金持ちや貴族が考えた制度、中国より酷い

502:名無しさん@1周年
18/09/06 14:18:58.02 /Zon5PVM0.net
内容にもよるだろうけど台風は保険下りないんじゃないの
あーだこーだでごねたりして

503:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:04.20 8o27Vf/20.net
>>390
プレミア車なんて置いてあるの?
普通の中古と新車だけじゃないの

504:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:18.19 6GnknaEC0.net
>>10
性能が良くて安いのはポルシェ
フェラーリは性能が劣るしより高い
あえてそんなフェラーリに乗るのはステータス以外の理由は何もないよ
性能とかコスパとか信頼とかそんな理屈じゃ乗れないんだし

505:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:24.88 7bCpoIGV0.net
>>499
錬金術はヤクザが得意

506:名無しさん@1周年
18/09/06 14:19:48.55 67G3+XDb0.net
>>358
山の方もあんな状況だけどなあ。

507:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:16.49 vduBaPe00.net
資産として買うなら、やっぱ有名画家の絵画だな
値段が絶対に落ちないピカソを買うのが王道だな
所詮機械は壊れたら終わりだな

508:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:41.38 ImbBBGfQ0.net
>>120
横レスだが、ロータスエスプリいいぞ。

509:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:44.82 9IW4dxQF0.net
オブジェでうちの駐車場に欲しいわ

510:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:46.20 PJqTdLQG0.net
>>133
車だけにautoって笑い取ろうとしてるのか、
単にアウトとオートの綴り間違えてるのかどっちなんだ?

511:名無しさん@1周年
18/09/06 14:20:49.60 hFXYlXul0.net
全損したパーツ合わせて2台くらい作れそうだから全損車全部で10万位で売ってくれw

512:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:15.29 7bCpoIGV0.net
格安中古車は要注意です、日本国内には水没車が大量に出回ってるから

513:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:18.45 aSOGzdmv0.net
ざまぁぁ!

514:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:18.60 CJqb6BCL0.net
>>36
まともな頭あったら高台等に倉庫借りておいてそこに逃がす

515:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:32.01 67G3+XDb0.net
絵画は維持費が結構かかるんだぜ…

516:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:32.82 yjhrewYx0.net
本番は無しか

517:名無しさん@1周年
18/09/06 14:21:55.43 3Ol2tXS+0.net
保険会社倒産するんじゃね?

518:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:04.31 eONU/nFU0.net
リスク高い商売だな

519:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:06.24 quK5opev0.net
天災は免責だろ

520:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:09.31 8o27Vf/20.net
>>510
それ昔からの
テレビ番組録画を番組録音みたいなもん

521:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:11.58 3z9hH03o0.net
俺は死ぬまでGT-Rだ!

522:名無しさん@1周年
18/09/06 14:22:57.72 ksQpmuCX0.net
なんでそういうところに高級車を
河原に住んで水害にあうあいつらみたいだ

523:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:01.42 TDm9lNuIO.net
裕福層ざまあw

524:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:06.91 L1WRcbBM0.net
>>429
>>471
>>475
>>477
ステータスは圧倒的にフェラーリだけど実用性はポルシェって感じなんですね、ありがとう

525:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:12.74 0Fa1VgQg0.net
保険屋大変だな

526:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:13.20 IkBF3lkc0.net
>>9
俺も思った
なんでわざわざ潮風あたるとこで売るの?

527:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:17.10 aGFD2+S00.net
>>51
ビンボー個人店とちゃうでw

528:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:17.62 cfcL2Xcx0.net
全損となったはずが、何故かロシアで新車として売られるんですね

529:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:26.47 XFEoNIE80.net
フェラーリかぁ、欲しいけど駐車場に入らない(´・ω・`)

530:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:29.81 1eF9I2vc0.net
>>521
GTRに乗ってたらポールウォーカーは死ななかっただろうな

531:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:31.36 fQawRCdx0.net
>>521
実際のパフォーマンスは最強だからな

532:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:35.68 FnJbrNMy0.net
正直飯がうまい

533:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:37.87 oVjkBLDT0.net
>>523
それを言うなら富裕層な

534:名無しさん@1周年
18/09/06 14:23:52.61 tKwaFLp30.net
コーンズだっけ正規代理店って?

535:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:06.87 iLtPYsfk0.net
>>517
天災だから、ノーマネーっしょ

536:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:16.28 jDZWr/8Q0.net
>>517
天災に備えて保険会社も保険をかけているからな

537:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:21.48 FDFe/x7Q0.net
マクラーレンのほうが欲しい 小さいから

538:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:27.46 s9CG7RKR0.net
ざまぁ

539:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:37.97 7UhIH6Hz0.net
>>525
自然災害の免責になるんじゃないか?
特約を結んでない限り

540:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:40.84 fQawRCdx0.net
>>524
そんな律儀に全レスしなくていいんだぞ
>>レスくれたALL
とだけ書いて返答して終わりでいい

541:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:47.79 8DEtbuqE0.net
ざますぎるwwww

542:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:49.39 ksQpmuCX0.net
>>7
最高神官が無能のクズだから災害ばかりだな

543:名無しさん@1周年
18/09/06 14:24:52.03 vRZgu3fo0.net
ああ、TVニュースで見たけど神戸沿岸で自動車が高潮で流され折り重なって
そこで火が出てたとこの近くかな。高級車大量の全損はイタイ
しかし天災であるし責任が直接業者にある訳ではないだろう
当然保険にも入ってたろうからそこが補償するだろね。 問題なかろ

544:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:08.95 qPPp1KDd0.net
見てきた!海の横の店舗やし、アレはアカン。赤のが1台だけ残ってるように見えたけど、他はどこいった?
けどフェラーリの近くのポルシェやBMWはフツーに営業してたぞ。

545:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:11.62 RwRJqiyf0.net
ヤフオクで売れよ
ジャンク品です
部品取りにどうぞ!ってよ
買う奴はいるはず

546:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:14.42 jekyLYF10.net
りんごとかが被害に遭ったんだったら残った分を”落ちないりんご”とか言って売れるんだけどなぁ。
何か売れそうなキャッチコピー無いかな?

547:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:26.43 B2Fk/VsR0.net
Wonderful
Beautiful

548:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:33.24 OAVAU7Ye0.net
持ち主は「チッ、しゃーねーな新車注文した」ですから

549:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:38.30 TIIKRoXT0.net
>>1
何やってんだか・・・
危機管理が無さ過ぎるだろ無能ディーラーw

550:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:38.53 IT0G2+Jo0.net
ざっまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっっっwwwwwwwwww

551:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:41.82 nmmeeQjV0.net
関西だけで51台も在庫が必要なのか
前もって移動させればよかったのにな

552:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:50.24 L1WRcbBM0.net
>>497
>>504
フェラーリは上流階級のステータスの証の車のようなものなんですね、どうもありがとう

553:名無しさん@1周年
18/09/06 14:25:59.27 aGFD2+S00.net
>>539
いざという時に役立たない保険をかけるわけねーよw

554:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:05.66 oVjkBLDT0.net
>>529
ガソリンチャージのガススタも選ばなきゃ腹すりまくるし、コンビニにも軽くいけないw一般公道には不向きだよ

555:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:09.51 C0LQiif60.net
>>6
予想通りというか、やっぱり出たなこの反応w

556:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:32.68 5/flJ7dz0.net
なぜ山の要塞に格納しないのか

557:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:35.59 roF/g4gd0.net
逆に考えるんだ
最初から店を大きな水槽にして水をたっぷり入れておけば
海水が来ても大丈夫と考えるんだ

558:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:39.59 BhqiCOYK0.net
フェラ有りだけど挿入は無し

559:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:49.98 Q3APQGxY0.net
>>10
フェラーリ買えない人がポルシェ買うんだよ

560:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:56.27 9mTnPPsE0.net
オートカヴァリーノてほんと六甲アイランドの中にあるんだw
なんでよりによってあんな所にw

561:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:58.42 vRZgu3fo0.net
低学歴無職で自動車免許も無いおまエラレンコリには
関係の無い話だよな?

562:名無しさん@1周年
18/09/06 14:26:58.74 L1WRcbBM0.net
>>540
すんません、この辺にします、皆さんあり

563:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:02.59 xncVIlg60.net
どうせガワだけフェラーリならいんだろ
そこらの軽自動車の部品と取り替えて売れよわかんねえだろうし

564:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:30.96 FBkYVE/t0.net
進路の予報を見てなかったのかな

565:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:40.57 tKwaFLp30.net
1台2000万として20億ぐらい?

566:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:44.83 GOZFiMXg0.net
(´・ω・`)フェラの性器販売店?

567:名無しさん@1周年
18/09/06 14:27:45.34 5pf2+aHR0.net
これ自然災害で保険おりるの?

568:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:06.48 oPUS/ewp0.net
保険会社と裁判になるだろうな。

569:赤坂自民亭安倍晋三二日酔い
18/09/06 14:28:10.23 NRWl/wTf0.net
直ぐに真水で洗浄すれば大丈夫だろ。
廃車にするならくれ!

570:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:12.68 roF/g4gd0.net
そもそもなんで在庫が51台もあるの?
フェラーリって注文して何ヶ月も待たされるイメージなんだが

571:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:15.37 ozhfE3ay0.net
ボルギーニじゃなくて良かった

572:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:16.14 vduBaPe00.net
海水被って数日たってる、もうサビが出てる
これで高速走ると、エンジンやいろんな部品が摩擦で燃える
海水に浸かった車は乗るもんじゃない

573:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:25.54 l6ZQYpfk0.net
>>62
そっかー(´・ω・`)

574:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:27.95 fQawRCdx0.net
>>529
持ったらもったで、安眠できないからな
外で物音がするたびに「俺のフェラーリか!」ってw

575:名無しさん@13周年
18/09/06 14:29:43.65 xzTeB02Vq
フェラーリを51台所有してる成金の車庫が被害にあったんなら「ざまぁ」なんだが、これはちょっとかわいそう
まぁ、場所が悪いってのはあると思うけど

576:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:39.18 /EpzAevy0.net
神戸空港の近くの人工島、神戸空港は安全か?

577:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:40.14 7bCpoIGV0.net
ディーラー大量に処分、解体屋(ヤクザ)が引き取り、外車屋(ヤクザ)が適当に修理して普通に、お買い得車として販売

578:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:55.62 PRRh5a+Z0.net
>>566
キミは少年の心を持ったまま
大人になったのだな

579:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:56.97 7UhIH6Hz0.net
>>517
保険会社は再保険に加入しているはず
再保険会社は巨大な契約を有してるから大した額ではない

580:名無しさん@1周年
18/09/06 14:28:58.47 Hs/fsPeb0.net
>>7
またおまえらが悪質なコラ作りやがったと思ったら本物だった

581:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:03.58 VCx573d30.net
>>358
コラじゃないぞ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

582:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:05.95 npekBAZu0.net
>>10
橋を使わずに川を渡るならポルシェ

583:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:17.27 xj9Ql3c+0.net
もったいねぇな
ていうか台風なんて地震と違っていつ来るかわかるんだから避難させとけよ

584:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:34.35 XFEoNIE80.net
修理だけで新車のフェラーリが買えるパターンか(´・ω・`)

585:名無しさん@1周年
18/09/06 14:29:47.58 TIIKRoXT0.net
江頭! 買い叩くチャンス到来だぞ!この車をすぐ買え!

586:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:03.67 NBDChsg00.net
>>10
フェラーリは工芸品
ポルシェは工業製品

587:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:09.20 E6S5qTzN0.net
>>500
最後は部長がすごい顔して派出所にすっ飛んでくる幻覚が見えた…

588:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:12.78 ozhfE3ay0.net
>>569
プールに真水入れて
1時間浸けて出して水入れ替えてを
30回くらい繰り返せば

589:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:23.68 Uni0Wl9E0.net
保険に入ってるからと言って全額出るとは限らんからなぁ

590:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:38.09 Z+I05NI20.net
保険屋にっこりピクピク

591:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:53.85 718aTipa0.net
額面でしょ?それに、買い取って売ってる訳じゃないし、代理店の損害なんてたかが知れてる
…んじゃないの?

592:名無しさん@1周年
18/09/06 14:30:59.76 tKwaFLp30.net
クラプトンが事故起こして安全性が高くて助かったみたいな話してたけどそんなに安物の部品使ってるのか?

593:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:10.59 18R1eQWJ0.net
>>92
現代車の新車フェラーリやランボは中古の値落ちが少ないっていうだけで
プレミアなんか付かないしあがることもない
ビンテージや一部のネオクラシックだけは投資対象だが
もはや投機だけど

594:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:11.74 JAJ9m7mh0.net
保険に入ってるだろうし。

595:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:12.52 roF/g4gd0.net
ポルシェ=乗用車を極限まで速くしたもの
フェラーリ=レースカーを公道で乗れるようにしたもの

596:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:20.12 XFEoNIE80.net
ケルヒャーですぐ洗えば良かったのに。困った時はドイツだよ(´・ω・`)

597:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:26.96 21iVMZ1/0.net
高級車だから当然保険はかけてるだろうけどすべては
カバーされないだろうから相当な損害だろうな

598:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:54.08 gjjdeJE/0.net
厚真町の山
地震前
URLリンク(i.imgur.com)
地震後※NHKのツイ画像
URLリンク(i.imgur.com)

599:名無しさん@1周年
18/09/06 14:31:55.21 /tj4kVos0.net
六甲アイランドなんかに置いとくのが悪い

600:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:07.42 V1QJ4sWw0.net
>>192
デアゴスティーニに売るよ

601:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:22.43 TIIKRoXT0.net
損保も仕入れ原価補償にとどまるだろうな

602:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:55.38 9mTnPPsE0.net
>>570
殆ど中古じゃないかな
あと点検整備のが少しと残り展示車とか

603:名無しさん@1周年
18/09/06 14:32:56.76 gOLtmXlY0.net
おしっこちびりそう

604:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:03.49 yBJmE2wG0.net
・・・電気系統

605:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:07.79 s9CG7RKR0.net
六甲アイランドなんぞに店を出してる過失で保険金が支払われないってことでいいよ

606:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:21.70 V1QJ4sWw0.net
>>41
俺のマララッティ

607:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:30.75 Uo/+VWzf0.net
>>475
真っ赤にしてやる

608:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:37.75 7bCpoIGV0.net
悪徳業者がディーラーから安く買い叩き、適当に修理して水没車って事を隠して普通に販売www
世の中そんなもんですよ

609:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:44.51 IKMRKixE0.net
数ヶ月後なぜか格安フェラーリが出回ったりして
海外持ってくか?

610:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.25 pnoesbhE0.net
そんなモン乗らないし買えないからどうでもいい。
海水浸かった全損扱いフェラーリ、ノークレーム ノーリターンで。
300万からってヤフオクでも出してみたら?

611:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.62 Y5v2vbYO0.net
>>606
デトマソ・パンチーラ

612:名無しさん@1周年
18/09/06 14:33:50.67 VYBwxGX90.net
気にすんな
製造原価は1億もいってない
また、作れば良い

613:名無しさん@1周年
18/09/06 14:34:53.81 sY81I/R30.net
あほやんwww

614:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:02.49 tKd4trCP0.net
おれチャリでも海水に使って何もないのに
チャリ以下だなwwwwwヘラーリ

615:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:03.87 Uo/+VWzf0.net
>>475
真っ赤になあれ

616:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:06.29 NBDChsg00.net
フェラーリは2気筒空冷エンジンがよく似合う

617:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:16.43 eNcrH/ZG0.net
コーンズの顧客は、「え?台風で水没。いいよ、もう1台新車を注文する。補償しなくても大丈夫」って
涼しい顔をして言うんだよ。
90年頃に芝のコーンズに中古のシルバークラウドに乗って出かけたら、セールスの人が
色々と面白い話をしてくれた。100台所有の自動車、すべてナンバーが付いていていつでも
公道を走れる状態にしている顧客がいるとか、「F401台回してよ、ロールスロイスシルバースパー2台と
フェラーリのなんとかを買うから」とお願いしてきた顧客とか。

618:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:21.09 E6S5qTzN0.net
>>596
そうそうドイツ製のフレーム修正機もいれたんですヨ

619:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:22.46 AdtTTOcz0.net
正規ディーラーなら損より寧ろ保険分だけ得しただろ

620:う
18/09/06 14:35:40.25 FPQr/p2D0.net
フェラーリは上位ランクの車扱いなのに、下品なイメージがあって人気ないよね

621:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:45.82 J1COZOtb0.net
>>586
実際乗るなら壊れないポルシェだろうけど
ポルシェのあの顔はいらんしな・・・

622:名無しさん@1周年
18/09/06 14:35:53.38 Noplxql20.net
こういう時のためにも会社の建物を複層で設計するのは必要だな

623:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:02.97 XUdY+/GA0.net
これ使えば数千円×台数で助かったんじゃないの?
URLリンク(i.imgur.com)

URLリンク(i.imgur.com)

624:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:06.86 RZSsQ4IZ0.net
原価で計算しろよ

625:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:10.52 oFcFyekK0.net
ザ・ロックの潰れるシーンを本物で撮り直そうぜ

626:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:15.82 w4ndLCgf0.net
修理して売ればわからんよ

627:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:17.24 Q3APQGxY0.net
>>595
ポルシェそんな速くないだろ、まあ30年前ならそうなのかな

628:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:30.52 TIIKRoXT0.net
今後ほとんど走行していない新古車のフェラーリが販売されていたら要注意だなw

629:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:43.28 F4K3VTzD0.net
保険に入ってるから被害はゼロだろ

630:う
18/09/06 14:36:48.50 FPQr/p2D0.net
>>621
ポルシェの顔がとかいってる時点でお前わかってねえなぁ。一生乗れないだろうな。

631:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:50.14 Q5hX3Gb20.net
フェラーリ友人が乗ってたが、所持したあとのコストのが高いって言ってたな
当然そいつは金持ちだったが

632:名無しさん@1周年
18/09/06 14:36:52.01 BW4Xzv+z0.net
フェラーリ乗りながらチオビタドリンク!!

633:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:04.72 DXt5KdeU0.net
六甲アイランドなんかに構えるからだ自業自得

634:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:21.18 3z9hH03o0.net
性器販売店のフェラねぇ…。

635:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:23.99 079ELJ2C0.net
>>480
商品在庫や会社設備などを対象にした保険がある。
こういうケースでは使えるよ。
問題は、いくらの保険に入っていたかだよな。
1億程度じゃ焼け石に水。

636:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:45.84 UQmHqU2G0.net
あんまりうれしくない。

637:名無しさん@1周年
18/09/06 14:37:58.52 JcPh5mMR0.net
フェラーリなんてたかが知れてる
お前ら埠頭で海に浸かってだめになった特殊重機は数千万から億するやつもあるんだぜ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2120日前に更新/191 KB
担当:undef