【国際】河野太郎外相 ..
[2ch|▼Menu]
836:名無しさん@1周年
18/08/17 10:29:30.63 MWhUAODd0.net
中「よお、話聞かせろよ」
露「いいプランがあるぞ」
韓「慰安婦像建てないか?金はだすで?」

837:名無しさん@1周年
18/08/17 10:36:51.92 buLY46VQ0.net
重質油でも多量に有るんだろ
貴重な天然資源だからな
いずれ利用ができて日が当たる時もくる
50年後くらいか?w

838:名無しさん@1周年
18/08/17 10:44:12.72 q7GnZnyO0.net
コロンビアへ亡命したしたベネズエラの最高裁判官が15日(現地時間)ニコラス・マドゥロ大統領(写真)の仮想裁判を開いて腐敗容疑で18年以上の懲役刑を宣告した

839:名無しさん@1周年
18/08/17 10:46:56.67 lobshZZA0.net
>>831 その通り
結果、とんでもない超ハイパーインフレが起って自国通貨が紙くずになった
すでにIMFが介入しても何とかなるレベルじゃない。政権変わらないかぎり
これからは有力な移民輸出元となる。今のままじゃね
なんせまともな社会生活出来ない。鎖国して封建体制になるだろうね

840:名無しさん@1周年
18/08/17 10:47:06.15 ztQQc1060.net
中国バブルの崩壊
新興国から14億ドル流出、トルコや中国巡る懸念で=IIF
URLリンク(jp.reuters.com)

841:名無しさん@1周年
18/08/17 10:48:38.72 8AEZOVPo0.net
>>814
中国は大国だがベネ何とかは小国…

842:名無しさん@1周年
18/08/17 10:51:47.09 F7XlxALo0.net
>>10
むしろてめーがちゃんと働いて納税しろゴミ

843:名無しさん@1周年
18/08/17 10:52:34.21 djKvTRTL0.net
>>581
ちょっと困るけどベネズエラパブなんて行ったことないからいいや

844:名無しさん@1周年
18/08/17 10:56:36.06 djKvTRTL0.net
>>45
いい加減働けよ

845:名無しさん@1周年
18/08/17 11:16:19.09 srTIrL0H0.net
>>537
輸出するものがないからすでにセルフ海上封鎖しとるが

846:名無しさん@1周年
18/08/17 11:18:46.17 K8KRRJtX0.net
ハイパーインフレの国だろ?

847:名無しさん@1周年
18/08/17 11:26:16.31 le7NnrqO0.net
日本政府は投資してるから、返済でこうせい言うのは権利。

848:名無しさん@1周年
18/08/17 11:28:57.56 zp7eJNBi0.net
>>782
既に米州機構とEUが「不正選挙」と認定済だから、そっちに聞いて。

849:名無しさん@1周年
18/08/17 11:31:38.05 srTIrL0H0.net
>>825
そもそも在日ベネズエラ大使が日本人

850:名無しさん@1周年
18/08/17 11:35:38.09 zp7eJNBi0.net
>>846
ボリバル釣り上げをやったら、国内産業が消えた。
で、国際金融がボリバルを売り崩した。
岡田克也や半藤一利の「円高は良い」も、あと少しで同様のハイパーインフレを誘発していた。

851:名無しさん@1周年
18/08/17 11:36:10.21 OIT8Ua4R0.net
ベネズエラは世界有数の石油埋蔵量。
日本が借金漬けにして権益を得るとかできんもんかね

852:名無しさん@1周年
18/08/17 11:36:30.05 ujrSf3xo0.net
ベネズエラ「チュゴクに言いつけるぞゴラァ!」

853:名無しさん@1周年
18/08/17 11:40:45.36 3MHDSw6G0.net
>>851
ドロドロで質の悪い原油らしいからコストばっかかかるみたいよ

854:名無しさん@1周年
18/08/17 11:46:19.46 zp7eJNBi0.net
日揮にクラッキング設備を発注すればいいのだけど、
モドゥロや現地サヨは国有化恫喝でカネを払わないからね。

855:名無しさん@1周年
18/08/17 11:55:35.82 vemZDGvS0.net
ベネズエラなんかに投資しても施設が安定稼働した頃合いを見計らって没収されるだろw

856:名無しさん@1周年
18/08/17 11:57:29.84 4M4TUaXl0.net
発言が国際法違反ってどういうこと?
さっさとなんかしてみろやこの度人国家が

857:名無しさん@1周年
18/08/17 12:01:37.27 wVKf7Xve0.net
日本と戦争なんかできっこないのにな
マドロが日本に何をやるんだ?

858:名無しさん@1周年
18/08/17 12:09:58.63 CIi649r/0.net
日本の土人化はんぱない

859:名無しさん@1周年
18/08/17 12:10:16.35 uh8QjRal0.net
ペルーはTPP加盟国だから、日本は当然ペルーの味方。
ベネズエラはキンペーか文に任せろ。

860:名無しさん@1周年
18/08/17 12:10:43.24 UkUatJlQ0.net
>>47
まさしくそうだ。経済移民や工作員を大量に送り込んでくる近隣国やジャイアンには何も言えずに、弱者と見るやスネオ目線で偉そうなこと言うんじゃ、内容の良し悪しに関わらず相手は聞くが失せるもんな。

861:名無しさん@1周年
18/08/17 12:12:37.84 zp7eJNBi0.net
つまり、ベネズエラ社会主義・軍事独裁政権が一旦倒れない限り、ベネズエラに未来は無い。
旧来の特権家族独裁ですら、約束を守るなら油井や製油プラントを更新出来て一歩マシになる。
それを内外パヨクだけが嫌がっているし、彼らはありもしないアメリカの干渉を夢想する。

862:名無しさん@1周年
18/08/17 12:19:07.07 9+onfkPR0.net
ベネズエラは100万%のインフレそして外国人が働きたい国ランキング最下位
そして日本のランキングはこの国に近いwww

863:名無しさん@1周年
18/08/17 12:22:51.74 uh8QjRal0.net
ベネズエラまで女遊びに行ってる奴等、今後は気を付けた方が良いぞw

864:名無しさん@1周年
18/08/17 12:23:16.31 zp7eJNBi0.net
そんな日本を夢の就職先と考える国が、対馬の北にあるらしい。

865:名無しさん@1周年
18/08/17 12:27:30.94 8EhI+Qaq0.net
>>832
なるほどww

866:名無しさん@1周年
18/08/17 12:35:14.15 7+7B1X8G0.net
太陽光発電使った製油設備ができれば
問題となっているコスト高の製油が解消できるんかな。

867:名無しさん@1周年
18/08/17 12:37:46.72 wm3DOJQZ0.net
>>866
エネルギー使ってエネルギー資源精製って矛盾してねーか
太陽光発電が、超激安でできるんなら採算合うかもだけど
なら、太陽光発電してりゃいいじゃんって話にもなる

868:名無しさん@1周年
18/08/17 12:38:53.96 hYOIO1b90.net
>>1
黙れよ土人ども
やっちまうぞ?この野郎

869:名無しさん@1周年
18/08/17 13:10:32.68 7+7B1X8G0.net
>>867
製油に必要な水素は直流電流から作ると簡単。
直流電流は太陽光発電から作ると簡単。
赤道地域は強力な太陽光を得るのが簡単。
やね。

870:名無しさん@1周年
18/08/17 13:41:22.52 XEFwtDcX0.net
>>121
ほんなら、もうちょっとキツくいうたらええやん
なんぼ反論がきても国内向けやろ?
なんぼでも強うしたればええやん
何でこんなチンピラにこっちが頭下げないかんのや

871:名無しさん@1周年
18/08/17 14:35:09.32 bmxjxP3z0.net
>>7
麻薬と人間解体


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2140日前に更新/207 KB
担当:undef