【財政】 国の借金を ..
[2ch|▼Menu]
775:名無しさん@1周年
18/08/13 05:29:16.43 05rA/vGy0.net
国債は 償還期限を過ぎ 元金の請求権の時効が成立したら
自動的に消滅します。 時効が成立するまで、日銀が国債を保有すれば
消滅するから 自動的に国債(負債 または 借金)は減ることに。
日銀は日本で唯一の通貨発行機関であり
通貨価値が維持されるように
通貨発行の増減は自由にできる。
それは、菅理通貨制度によるものである。

776:名無しさん@1周年
18/08/13 05:29:38.66 E1HSvvmU0.net
国民は身に覚えのないその借金(笑)とやらをいつまでに誰に返せばいいんだ?w

777:名無しさん@1周年
18/08/13 05:29:46.58 LFRnjl1A0.net
消費増税決定した民主党は害悪だわ

778:名無しさん@1周年
18/08/13 05:30:17.22 pkCXkP0a0.net
つべで日本の経済を語る人て経済学者じゃなくて評論家だもんね

779:名無しさん@1周年
18/08/13 05:30:31.54 t/ESO/cmO.net
>>737
バブル崩壊で公的資金を大量に使ったのは、小渕総理の時だったよな…

780:名無しさん@1周年
18/08/13 05:31:00.67 dnGfmYX/0.net
その前に消費税発案 3% 5% と敢行したジタミが害悪だわ
失われた30年ってほぼジタミの増税の歴史だし

781:名無しさん@1周年
18/08/13 05:31:06.22 pkCXkP0a0.net
上念司 
こいつのことだろ

782:名無しさん@1周年
18/08/13 05:31:13.89 ZKeYBm+80.net
人の財布からくすねて盗まれた人間に債務おっ被せる池沼そのもの

783:名無しさん@1周年
18/08/13 05:31:27.18 4f2I6NYB0.net
>>739
まず公務員の給与カット 定員もカットだろうな
この状態で公務員だけぬくぬくは許されない

784:名無しさん@1周年
18/08/13 05:31:52.51 pkCXkP0a0.net
アベノミクスの失敗が金利に影響しそうだけどなあ

785:名無しさん@1周年
18/08/13 05:33:20.34 IfCWavR80.net
>>546
ソフトバンクの借金を社員数で割ると、社員一人当たり6000万円になるんだよね。
それに比べりゃ楽勝。

786:名無しさん@1周年
18/08/13 05:33:48.74 XZ+7LJyG0.net
自分らに都合の悪い連中の意見を封じ込める工作活動や煽動、社会的抹殺、粛清をやって、
自分らに都合のいいイエスマンだけで周囲を固め、気付いたら多くの国民や兵士が髑髏になってる社会。
ネトウヨ真理教やポル・ポト派が導くキリングフィールドな世界には破滅しか無い。

787:名無しさん@1周年
18/08/13 05:34:27.08 pkCXkP0a0.net
消費税にも騙されてるのが多い
輸入消費税というのをわかっていない

788:名無しさん@1周年
18/08/13 05:34:32.28 Ysuol/jOO.net
>>747
情念は安倍の御用学者だよね

789:名無しさん@1周年
18/08/13 05:34:36.53 o7s0018B0.net
じゃあ増税すんなよ財務省

790:名無しさん@1周年
18/08/13 05:35:47.51 LFRnjl1A0.net
>>752
パヨクは堂々とやってんだよなぁ

791:名無しさん@1周年
18/08/13 05:36:21.90 zjpeueJ+0.net
>>749
まずは地方だけどね

792:名無しさん@1周年
18/08/13 05:36:22.11 FXRoya5X0.net
>>741
ナスダック上場の私企業
日本銀行の株主になりたい



793:オかし、この企業は日本の何なんだ?



794:名無しさん@1周年
18/08/13 05:36:33.62 6+OK6Yg60.net
>>752
>自分らに都合のいいイエスマンだけで周囲を固め
質問に答えないパヨクのことで?

795:名無しさん@1周年
18/08/13 05:36:49.36 BcMZMGPv0.net
経済学者と称する奴がいちばん騙されてるんだよ。
前回、安倍内閣が消費増税延期にしたとき、増税しなければいけないと強硬に主張したのが
経済学者だ。
youtubeはその逆だった。

796:名無しさん@1周年
18/08/13 05:37:10.04 dcyl7inS0.net
国がじゃんじゃん借金をしているうちに景気がよくなって
金利が上がったら国債の利払い費が膨大な額になると思うんだけど
それってどうなるの?教えて

797:名無しさん@1周年
18/08/13 05:37:11.62 pkCXkP0a0.net
>>752
ポルポトがやったことは腐敗撲滅
実際に財政健全化したしね
やったことは恐ろしいけど、ポルポトからしたら人の皮を被った獣の類として粛清したんだろう

798:名無しさん@1周年
18/08/13 05:37:29.16 6BIWEd+H0.net
ほんとうらインフレで負債の軽減をはかるつもり
だったけれど 直接買取りしちゃたね
こうなると インフレを起こす理由がなくなるわな
もはやインフレの必要もないわけで
むしろリフレ論者の不戦勝だよ

799:名無しさん@1周年
18/08/13 05:37:39.04 ntk2S/Xl0.net
>>755
財務省に出費の内容の判断なんか付くわけ無いだろ
全部国会で決まったものが各省庁から申請されるだけだろ

800:名無しさん@1周年
18/08/13 05:38:41.19 pkCXkP0a0.net
>>761
増税した方がいいよ、つべは間違ってる

801:名無しさん@1周年
18/08/13 05:39:28.15 R0diIarT0.net
>>727
生産性の有無だよ
若造

802:名無しさん@1周年
18/08/13 05:40:16.28 ntk2S/Xl0.net
>>761
金をじゃんじゃん使ってるお前は金持ちになれたのか?

803:名無しさん@1周年
18/08/13 05:40:44.43 A/EpSBZE0.net
要は財務省による増税キャンペーンは信じちゃいかんと

804:名無しさん@1周年
18/08/13 05:40:58.22 rKx78UI80.net
「信じてはいけない」とか言ってるけど
信じても信じなくても結局増税されるんだろ?

805:名無しさん@1周年
18/08/13 05:41:00.23 Ysuol/jOO.net
>>761
それが危ういアベノミクスだよ
国債の金利がどんどん上がって税収では払いきれなくなる

806:名無しさん@1周年
18/08/13 05:41:09.04 7YCN+K2S0.net
まあ元を正せば日本国民もバカばっかりだからな
無勉強でも社会で生活できてしまう今のシステムを見直すべきじゃないか?

807:名無しさん@1周年
18/08/13 05:41:24.88 BcMZMGPv0.net
>>763
この程度の国債買い取りではインフレにはならない。当時、バカがハイパーインフレになると
大騒ぎしたが。
買い取りつづければ国債は自動的に消える。

808:名無しさん@1周年
18/08/13 05:41:57.37 6+OK6Yg60.net
>>767
ZOZO「ええ」

809:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:05.76 FXRoya5X0.net
>>761
君の質問は的を射ている

810:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:06.22 BSkJJFZ50.net
少子高齢化で税金を払える現役世代が減っていくから
増やしていい理由にならない
地獄になる

811:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:28.93 zjpeueJ+0.net
家には文書管理はいらない
財務省には絶対にいる
配偶者のカネの使い方が適当でも許せる財務省のカネの使い方が適当なら許せない
家計に例える馬鹿

812:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:43.75 AuMSwEeI0.net
>>770
バカは黙れ

813:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:49.70 ntk2S/Xl0.net
>>772
国債買い取りって金利の先払いで銀行儲けさすだけだろ

俺の国債も買い取ってくれよ

814:名無しさん@1周年
18/08/13 05:42:55.11 pkCXkP0a0.net
>>761
ゲリノミクスショック

815:名無しさん@1周年
18/08/13 05:43:13.06 6+OK6Yg60.net
>>770
景気が悪くなった方がいいの?

816:名無しさん@1周年
18/08/13 05:43:29.58 R0diIarT0.net
かなり貸しまくってたよね
何を今更

817:名無しさん@1周年
18/08/13 05:44:21.05 XZ+7LJyG0.net
秋葉原カトウ発見。
762 名無しさん@1周年 2018/08/13(月) 05:37:11.62 ID:pkCXkP0a0
>>752
ポルポトがやったことは腐敗撲滅
実際に財政健全化したしね
やったことは恐ろしいけど、ポルポトからしたら人の皮を被った獣の類として粛清したんだろう

818:名無しさん@1周年
18/08/13 05:44:23.69 R0diIarT0.net
借りてはいないけど、借りた人が今後どうなるか考えてもいない

819:名無しさん@1周年
18/08/13 05:44:47.33 tn3XUA


820:hp0.net



821:名無しさん@1周年
18/08/13 05:44:47.48 e+5Upo8o0.net
絶対にテロは許されないぞ

URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)

822:名無しさん@1周年
18/08/13 05:44:59.15 R0diIarT0.net
景気が良い?何かの冗談でしょ?

823:名無しさん@1周年
18/08/13 05:45:13.99 BcMZMGPv0.net
>>778
馬鹿が国債もってるって?www
銀行は儲からん。金利が史上最低だ。ドアホ。

824:名無しさん@1周年
18/08/13 05:45:35.84 tn3XUAhp0.net
>>765
お前はクルーグマンもピケティも知らないみたいだから黙ってた方がいいぞ。

825:名無しさん@1周年
18/08/13 05:45:54.54 pkCXkP0a0.net
ZOZOの人はそのうちお金なくなると思うよ

826:名無しさん@1周年
18/08/13 05:46:28.48 R0diIarT0.net
マカオ化するんだよね
どこが金持ちなの

827:名無しさん@1周年
18/08/13 05:46:31.93 Nsirlpq+0.net
5000万のしゃっきんがあって毎月17万借り入れを続けるって異常だろ

828:名無しさん@1周年
18/08/13 05:46:46.99 ntk2S/Xl0.net
>>787
お前どんだけ頭悪いんだよ
国債って今年とか去年のものしか無いと思ってんの?

829:名無しさん@1周年
18/08/13 05:47:15.72 R0diIarT0.net
古い人間「借金も財産のうち!」

830:名無しさん@1周年
18/08/13 05:47:16.48 96Zv6oUJ0.net
増税してバカな日本人が苦しんでいる姿を見てみたい
バカは騙されてから気づくからなw

831:名無しさん@1周年
18/08/13 05:47:32.87 6+OK6Yg60.net
>>787
日本の銀行は古い体質が続いているだけ

832:名無しさん@1周年
18/08/13 05:47:42.32 pkCXkP0a0.net
>>782
いま現在高齢者は若年層殺しているだけど

833:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:12.26 ahqqK1x20.net
>>791
その借金は増税で回収できるなら?

834:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:24.52 tn3XUAhp0.net
>>775
オートメーションと公的資本形成で生産性上げたら問題にならないな。

835:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:28.03 6+OK6Yg60.net
>>794
その増税した日本に住み続けたら
もっとバカだってことになるんじゃ?w

836:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:28.07 BcMZMGPv0.net
>>792
馬鹿?
30年ものとか知らんのか?ww
ドアホ。

837:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:36.67 ZmfjttF+0.net
さすが江戸時代の会計処理集団、財務省。
いまだに単式簿記。 ハイスペックの愚者集団。
こどものおこづかいちょうで国の予算は管理されているていたらく。

838:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:49.17 R0diIarT0.net
>>797
なんの義理があんのよ

839:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:50.94 pkCXkP0a0.net
>>788
横文字はいいから輸入消費税ぐらい頭入れとけよ、ノータリン

840:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:52.86 6+OK6Yg60.net
>>793
孫さんも古い人間やな・・・

841:名無しさん@1周年
18/08/13 05:48:58.36 l1T2ggoR0.net
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しさん@1周年
18/08/13 05:49:12.16 ahqqK1x20.net
>>802
日本人としての義務

843:名無しさん@1周年
18/08/13 05:49:28.13 R0diIarT0.net
>>804
無駄に絡まないで

844:名無しさん@1周年
18/08/13 05:49:46.87 2rWXXkbb0.net
財務省
「日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない。」
外国格付け会社宛意見書要旨
URLリンク(www.mof.go.jp)

845:名無しさん@1周年
18/08/13 05:49:49.48 tn3XUAhp0.net
>>794
もう5%、8%で見てるのに理解できてねー馬鹿が多くてな。

846:名無しさん@1周年
18/08/13 05:50:16.81 6+OK6Yg60.net
>>807
あんたも無駄に絡んでいるじゃん

847:名無しさん@1周年
18/08/13 05:50:26.42 R0diIarT0.net
>>806
ならばやめる選択をすべき?
日本国籍あるし、先祖は代々の土地に暮らしてきた 鎌倉だよ

848:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:04.56 zjpeueJ+0.net
不動産投資家が
毎月持ち出し何万でー負債総額が億でー
みたいな


849:b で、資産額は?みたいな それがバランスシート



850:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:10.05 tn3XUAhp0.net
>>803
お前、昨日散々論破されて逃げ出した餓鬼だろ。
特徴がよく出てるぞwww

851:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:14.76 R0diIarT0.net
孫はよそで生ませる
日本国籍は不良債権みたいなもの

852:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:20.85 96Zv6oUJ0.net
>>809
まあバカは死ななきゃ治らないって言うからなw

853:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:23.06 6+OK6Yg60.net
>>809
バブル崩壊や
リーマンショック
ミンス政権も
増税のせいか・・・・・

854:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:38.52 AuOZu0cc0.net
>>786
日本人の景況感の推移
日本人の41%は「今の日本は景気が良い」と思っている
今の日本の景気は良いか(「とても良い」「良い」の回答合計)(日本)
2011 10%
2012 7%
2013 27%
2014 35%
2015 37%
2016 30%
2017 41%
URLリンク(or2.mobi)
アメリカ合衆国の民間調査会社Pew Research Centerが2017年10月に発表した調査報告書「Japanese Divided on Democracy’s Success at Home, but Value Voice of the People」から

855:名無しさん@1周年
18/08/13 05:51:48.48 pkCXkP0a0.net
増税嫌なら資産家をポルポトすれば?

856:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:01.74 FXRoya5X0.net
なんで国は、毎年の税収を一端全額投資に回さないんだ?

857:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:24.75 tn3XUAhp0.net
>>803
ばーか。
経済論文一つ読まねーで経済通気取って馬鹿晒してんじゃねーよ。

858:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:27.55 R0diIarT0.net
>>817
たしかに、子の給与所得は激上がりしたよ
だが、なぜ?

859:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:37.28 BcMZMGPv0.net
>>814
はやく韓国へいけ。
いつ行くんだ。

860:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:38.85 6+OK6Yg60.net
>>815
法王「チョンは生まれ変りなさい」

861:名無しさん@1周年
18/08/13 05:52:55.10 pkCXkP0a0.net
>>813
意味わからん、アスペの被害妄想は

862:名無しさん@1周年
18/08/13 05:53:09.99 R0diIarT0.net
>>822
は?縁がないからカリフォルニアに行かせる
兄がいるから

863:名無しさん@1周年
18/08/13 05:53:20.09 tn3XUAhp0.net
>>816
それらのダメージに追い討ちをかけたのは数字に出てるぞ。

864:名無しさん@1周年
18/08/13 05:53:29.82 ED0FxTT80.net
企業に例えたら、企業の借金を
客の借金と言い張ってるような
嘘つきだな

865:名無しさん@1周年
18/08/13 05:53:36.07 6+OK6Yg60.net
>>821
お前の知能が足りないせい

866:名無しさん@1周年
18/08/13 05:53:53.73 wHbgM70s0.net
そもそも国民からの借金だろ
海外から借りてたらアウトだけど

867:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:04.61 R0diIarT0.net
>>828
あなたよりまともよ
学歴もね

868:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:05.96 pkCXkP0a0.net
>>820
ばーか。
経済論文一つ読まねーで経済通気取って馬鹿晒してんじゃねーよ。

869:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:15.77 tn3XUAhp0.net
>>824
そうかwww
そりゃ良かったなwww

870:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:16.30 6+OK6Yg60.net
>>826
GDPも10位くらいに落ち込んだっけ?

871:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:39.14 ahqqK1x20.net
>>827
でもその借金が客から増税で回収可能なら?

872:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:50.63 BcMZMGPv0.net
>>825
どこでもいいから、早く行けよ、日本からバカが減るから

873:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:51.56 6+OK6Yg60.net
>>830
お爺ちゃん設定を忘れた?w

874:名無しさん@1周年
18/08/13 05:54:56.73 zjpeueJ+0.net
国民辞めたらオレの借金ちゃうんやでー(笑)

875:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:06.11 FXRoya5X0.net
マハティールを招聘すれば消費税は一発廃止だね。「ぽるぽっちゃえ」は乱暴な理論

876:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:14.73 H2BfSPCx0.net
荻原だか萩


877:原だか言うおばちゃんがテレビでやってたことやん? 年度繰り越しなし予算の家計簿なんてないだろっていつも思ってたがw



878:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:20.78 pkCXkP0a0.net
消費税は物価調整だと知らない経済音痴が多い

879:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:27.52 R0diIarT0.net
>>835
ミミズみたいな口と尻穴だね
あなた

880:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:38.62 dnGfmYX/0.net
>>817
95%以上にならないと意味ねーよなぁこの表
しかも民間て…表も大雑把すぎるし最低でも業種・分野別にしないと
あと収入の推移が無いとゴミ
この表見て日本は景気がいいと思うバカは沢山いるけどね

881:名無しさん@1周年
18/08/13 05:55:46.71 R0diIarT0.net
>>836
ばあちゃんだよ
頭悪いの?

882:名無しさん@1周年
18/08/13 05:56:12.55 +O8e9MnU0.net
借金がーしか言わず経済を上向かせる
考えの無い財務相は即時
爆破すべし

883:名無しさん@1周年
18/08/13 05:56:16.12 pkCXkP0a0.net
輸入大国の日本で増税はチャンスでしかない

884:名無しさん@1周年
18/08/13 05:56:29.93 tn3XUAhp0.net
>>834
そんな仮定に意味は無い。
普通の客は払う義務が無い。

885:名無しさん@1周年
18/08/13 05:56:51.15 6+OK6Yg60.net
>>825
カリフォルニアの慰安婦像・・・
>>843
ハルモニ?w

886:名無しさん@1周年
18/08/13 05:56:52.22 oAcVjCRH0.net
>>12
家庭だって、ローンを使うだろ…

887:名無しさん@1周年
18/08/13 05:57:02.15 ahqqK1x20.net
>>846
日本人であるなら払う義務がある

888:名無しさん@1周年
18/08/13 05:57:28.94 R0diIarT0.net
>>847
頭悪そう
ワイドショーしかみないひと?NG

889:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:11.93 sRfK72tS0.net
>>616朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 

 

国際法を知らないで、憲法のことをしゃべる、土人ども。
憲法9条は、国際法のとおりだ。
9条を変えることは、またひとつ危険な非常識東アジアの国が出来上がることになる。
またいずれ、制裁対象国だ。
核爆弾がまたふるかもな

 

 

890:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:23.84 pkCXkP0a0.net
日本の経済評論家がゴミなのとデフレによる低所得者の怨念が消費税に対して卑屈になってるんだろう

891:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:24.34 6+OK6Yg60.net
>>850
ワイドショーで
カリフォルニアの慰安婦像特集してた?

892:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:30.16 wHbgM70s0.net
例えるなら会社経営者が赤字の穴埋めに身銭を
会社に貸し付けてる状態
父さんはないよ

893:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:31.89 R0diIarT0.net
治安悪くなるね

894:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:47.93 v5ydp4sR0.net
パナマ文書も取り締まれてない状況だから仕方がない
とりあえず、第三次世界大戦ないとなんも変わらん

895:名無しさん@1周年
18/08/13 05:58:54.85 tn3XUAhp0.net
>>840
随分と逆進性の高い調整だなw
ビルトインスタビライザーってわかるか?www

896:名無しさん@1周年
18/08/13 05:59:06.35 R0diIarT0.net
アボン機能便利だ
また使おう

897:名無しさん@1周年
18/08/13 05:59:22.40 pkCXkP0a0.net
増税されて困るのはチャイナだからね

898:名無しさん@1周年
18/08/13 05:59:31.36 R0diIarT0.net
さて、起きよう
お邪魔さま

899:名無しさん@1周年
18/08/13 05:59:43.54 zjpeueJ+0.net
消費税が物価調整
なのはヨーロッパだけの話
バブル火消しにぶつけたり
異次元緩和にぶつけたり
むしろデフレ要因としてしか機能したことはない(笑)

900:名無しさん@1周年
18/08/13 05:59:45.41 6+OK6Yg60.net
>>852
消費税では
北欧ではーーーーーーーーー
って言い出さない人達

901:名無しさん@1周年
18/08/13 06:00:09.73 ED0FxTT80.net
>>834
金貸してもらってる人間に向かって
「お前に借りてる金を返す為の金をくれ
そうすれば返せるから」みたいな事を
言ってる基地外ってことだ。

902:名無しさん@1周年
18/08/13 06:00:21.98


903: ID:6+OK6Yg60.net



904:名無しさん@1周年
18/08/13 06:00:24.37 ahqqK1x20.net
赤字国債でこれ以上増税がないなら別にいいけど
赤字国債回収のためにも消費税10%で終わりじゃないんだろ?

905:名無しさん@1周年
18/08/13 06:00:27.68 pkCXkP0a0.net
上念司
とりあえずこのバカどうにかすれば?

906:名無しさん@1周年
18/08/13 06:00:41.98 tn3XUAhp0.net
>>849
立法前や契約前の支払いを求めるのは詐欺行為でしょっぴかれるぞwww

907:名無しさん@1周年
18/08/13 06:01:04.07 BcMZMGPv0.net
まだ借金、借金と言ってる馬鹿がいるな。

908:名無しさん@1周年
18/08/13 06:01:16.23 wHbgM70s0.net
借金をチャラにする方法
思い切り増税
この方法は経済が悪化するから余りいいとは思わない
インフレにするために国債発行をやめて札を刷る
まあこれもどうなるかわからん
よって今のままでいいw

909:名無しさん@1周年
18/08/13 06:01:31.59 tn3XUAhp0.net
>>845
どんな?
具体的にどうぞ。

910:名無しさん@1周年
18/08/13 06:01:49.05 pkCXkP0a0.net
>>861
中国が崩壊寸前だから増税して安定させるというわけだよ

911:名無しさん@1周年
18/08/13 06:02:13.68 dpr3hnnn0.net
5ちゃんは保守で右翼で、非国民などいないと思っていたのだが、
こういうスレになるとなぜか
日本国=日本政府=日本国民
と言う当たり前の事実を否定するんだな。
例えば日本がどこかの国と戦争していたら、
「戦争をしているのは日本政府であって我々ではない」とか
平気で言いそうだね。非国民だなw

912:名無しさん@1周年
18/08/13 06:02:26.73 7z7NGGGN0.net
>>20
なるほど道理で蒼天の拳もそんなかんじするもんな

913:名無しさん@1周年
18/08/13 06:02:39.42 pkCXkP0a0.net
>>870
具体的も何も輸入消費税知らないのか、うんこめ

914:名無しさん@1周年
18/08/13 06:03:20.12 +N6KVIDJO.net
>>868
借金でないなら増税しなくていいはずだよな

915:名無しさん@1周年
18/08/13 06:03:35.34 6+OK6Yg60.net
>>872
ドイツ「ナチスが悪い」

916:名無しさん@1周年
18/08/13 06:04:16.13 Do1T/HFH0.net
>国家の財務状況をバランスシートで見るのはもはや常識
と言いながら見たらどうだったって書いてないんだが
企業は平均として負債超過だろうが酷い所は潰れていきその損失は貸出元の銀行そして預金者が被るんだよ
国が潰れたら国民が被る

917:名無しさん@1周年
18/08/13 06:04:55.92 j7I1eZUP0.net
まだ国と政府と国民の区別がつかない知恵おくれがいるのか

918:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:15.13 BcMZMGPv0.net
>>875
勿論だよ。どこ読んでるんだよ、アホ。増税など不要だ。

919:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:23.33 tn3XUAhp0.net
>>874
知ってるよ^^
だから輸出企業、特に大企業の実質的な税制が優遇されてる事もね。
で?だから何?

920:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:28.24 +O8e9MnU0.net
アベノ売国奴はまた消費税を
上げてセルフ敗戦へ
突撃しようとする
最低最悪の売国奴

921:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:28.22 FXRoya5X0.net
>>1
国の借金を「家計」に例えるならば
国は蓄財に励んで、その資金で投資すべし
得られた利益でプチ贅沢
得られた利益で借金返済
これが私の国家財政運営論です
備考:
子の財布に手を突っ込むのは
親しき中にも礼儀ありで
やってはならぬ事

922:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:28.77 9+W2Klx50.net
会社で例えると、何で赤字を何年も累積してるのそんな会社観たこともなくあり得ない。

923:名無しさん@1周年
18/08/13 06:05:49.40 zjpeueJ+0.net
>>871
意味分からん
それなら通貨の信用を落とす方向の政策でないと
整合性がとれない
アメリカが利上げとトランプでバランスしてるのに
それとテーパリングでバランスする日銀に
消費増税の選択肢はない(笑)

924:名無しさん@1周年
18/08/13 06:06:05.15 QfMGBM9N0.net
財務省のOBの高橋洋一が財務省は嘘っぱちだと言ってるだろ
高橋洋一はそれまで作られて無かった財務諸表の
貸借対照表をを初めて作った人で
財務省は負債の事だけ言って資産の事を全く言わないと
問題点を明らかにした人
さらに通貨発行権まで資産に加えれば国は資産超過になる
これでなんで日本の国債は信用があって低利率でも売れるのか
理由を明らかにした

925:名無しさん@1周年
18/08/13 06:06:07.70 NOMNcmoq0.net
>>1昔からやってるYouTubeやメディアや広告本だす関係の人でしょ稼ぐの

926:名無しさん@1周年
18/08/13 06:06:18.41 ahqqK1x20.net
>>879
消費税8%から10%になるのに?

927:名無しさん@1周年
18/08/13 06:06:39.97 7z7NGGGN0.net
だから教育の質だよな同じ頃まきでも知性があれば
いい国になるんだよ、あれも家柄もある2枚看板なんだろ知らんけど

928:名無しさん@1周年
18/08/13 06:06:41.90 dpr3hnnn0.net
国と政府と国民は、税の徴収とその使い道で同一。すべて同じ。

929:名無しさん@1周年
18/08/13 06:07:14.85 tn3XUAhp0.net
>>880
輸出入企業か。すまん。

930:名無しさん@1周年
18/08/13 06:07:28.62 OG1lB1bi0.net
お得意の『(家計簿経済的な意味での)国の借金』ガーですね
国民は借りてる側ではなく貸してる側だというのに
政治家やマスコミ、多くの国民の目が覚めるのはいつになるやら

931:名無しさん@1周年
18/08/13 06:07:45.37 9+W2Klx50.net
>>875
財務省は、税金を多く取りたいためにこんなまやかしをしてるの。

932:名無しさん@1周年
18/08/13 06:07:59.51 pkCXkP0a0.net
>>880
外資を得られるということ

933:名無しさん@1周年
18/08/13 06:08:02.77 NOMNcmoq0.net
学生の子供がYouTubeで過剰にあれ買えこれ買え押し売りしてるけど

934:名無しさん@1周年
18/08/13 06:08:08.42 EwDQjto10.net
借金返済の為に支出を削減
つまり地方公務員の給与を半額

935:名無しさん@1周年
18/08/13 06:08:08.96 +N6KVIDJO.net
>>877
日本はアメリカの州の一部になりつつあるけどな

936:名無しさん@1周年
18/08/13 06:08:11.33 BcMZMGPv0.net
>>887
不要なものは不要なんだよ。とりやめるべきだ。

937:名無しさん@1周年
18/08/13 06:08:50.59 tn3XUAhp0.net
>>877
ggrks

938:名無しさん@1周年
18/08/13 06:09:01.89 EwDQjto10.net
地方公務員を高卒枠で高卒だけ採用すれば人件費かなり安くなる

939:名無しさん@1周年
18/08/13 06:09:23.05 9+W2Klx50.net
>>885
あのYouTubeは為になる

940:名無しさん@1周年
18/08/13 06:10:02.11 tn3XUAhp0.net
>>893
内需壊滅してまで外需を国内で確保ふる意味は何?

941:名無しさん@1周年
18/08/13 06:10:05.41 2qYAXP0R0.net
千兆は政府の借金であり 国民の資産です

942:名無しさん@1周年
18/08/13 06:10:13.80 wHbgM70s0.net
ドンファンの会社は赤字だったけど長年やってたよ
赤字の穴埋めはドンファンの金

943:名無しさん@1周年
18/08/13 06:10:34.99 +N6KVIDJO.net
>>885
日本に資産があるなら増税する矛盾があるよ

944:名無しさん@1周年
18/08/13 06:11:11.38 pkCXkP0a0.net
>>885
高橋洋一には視野がない
上念司には魅力がない

945:名無しさん@1周年
18/08/13 06:11:30.34 FXRoya5X0.net
>>1
共産圏は
平等になると嘘をつき
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
だから、チャウシェスクはハチの巣になった
新自由主義は
能力はないと9割を奴隷にし
労働者を『低賃金固定』で働かせ
特権階級と金融資本だけが、ウハウハ
マティス長官も推薦するに違いない動画を観よ
【世界史】 フ


946:宴塔X革命1 革命の勃発 (19分) 【グロ注意】映画 フランス革命 グロシーン集 虐殺 処刑など【字幕表示推奨】 ユーチューブで会おう



947:名無しさん@1周年
18/08/13 06:11:35.33 OrOpOFYd0.net
これでやっと消費税廃止できますね^ ^

948:名無しさん@1周年
18/08/13 06:11:41.33 tn3XUAhp0.net
>>904
だから皆怒ってるのよ。

949:名無しさん@1周年
18/08/13 06:11:44.12 +N6KVIDJO.net
>>891
貸してる側から税金を取ってるけどおかしいね

950:名無しさん@1周年
18/08/13 06:12:06.60 QfMGBM9N0.net
>>904
だから増税を進める財務省は間違ってると言ってるんだろ

951:名無しさん@1周年
18/08/13 06:12:09.92 Do1T/HFH0.net
潰れる所まではそうそう行かないにしても確実に使える金はなくなってるぞ
財政破綻なんかはしねえよ
最悪行政サービス激減させりゃいいんだから
すでに道路の舗装も直せない
取替時期の来た信号機を交換できない
借金はどんどん増えている
これで大丈夫なんて言葉のマジックだよ

952:名無しさん@1周年
18/08/13 06:13:04.69 +N6KVIDJO.net
>>910
安倍も増税したから安倍は間違いだな

953:名無しさん@1周年
18/08/13 06:13:08.59 2qYAXP0R0.net
>>1
1000兆円の国債って実はウソ!? 
スティグリッツ教授の重大提言
URLリンク(gendai.ismedia.jp)
「日本の借金1000兆円」はやっぱりウソでした〜それどころか…
財政再建は実質完了してしまう!
URLリンク(gendai.ismedia.jp)

954:名無しさん@1周年
18/08/13 06:13:33.77 FKYvqIEe0.net
でもいつまでも「資産あるから〜」って
胡座かいてるわけにもいかないよね。

955:名無しさん@1周年
18/08/13 06:13:51.01 6+OK6Yg60.net
>>912
増税についてアベガー言い出すのは知恵遅れ

956:名無しさん@1周年
18/08/13 06:14:06.21 BcMZMGPv0.net
>>905
高橋洋一>>>>>財務省
上念司>>>>>>財務省

957:名無しさん@1周年
18/08/13 06:14:16.84 wHbgM70s0.net
まあなるようになるさ
こればかりは財政健全化に動けば景気が悪化するし税収も減るから
どうもならんよ
おまえらがいい解決策を知ってるなら別だが
おれが思いつくのは補助金カットと公務員給与削減くらいかなぁ

958:名無しさん@1周年
18/08/13 06:14:19.12 pkCXkP0a0.net
>>901
物価調整と緊縮財政
日本のインフレはバブルを招く、単純に人口と資源と不動産の限界だから

959:名無しさん@1周年
18/08/13 06:15:19.87 O9Sj9bU30.net
欧米のマスコミは日本人は一人ずつ9万ドルの借金を抱えてると喜々として報道してるぞ

960:名無しさん@1周年
18/08/13 06:15:28.19 tn3XUAhp0.net
>>911
シャッキンガー!
PBがー!
ってやってるせいよ。
やることやれば大丈夫。
橋本政権以来の歴代政権と霞が関の怠慢を丸ごと国民に押し付けようとしてる。
更にそれを梃子にして省利省益を貪ろうとしてる。
気付いた人が怒ってる。
理解できないアホは相変わらずシャッキンガー!してる。

961:名無しさん@1周年
18/08/13 06:15:40.24 zKszoeRU0.net
仮に財政危機があってもどう見ても国民のせいじゃないし

962:名無しさん@1周年
18/08/13 06:15:58.83 pkCXkP0a0.net
>>916
アホ>>>>>>>高橋洋一
バカ>>>>>>>上念司

963:名無しさん@1周年
18/08/13 06:16:41.24 Qt0aAU5a0.net
これが本当なら防衛費20兆円にするなんて簡単、やらないのは悪意があるからだな

964:名無しさん@1周年
18/08/13 06:16:41.55 NOMNcmoq0.net
>>908使いまくりの資産だらけの人達かぁ
うらやましいな

965:名無しさん@1周年
18/08/13 06:16:49.59 QfMGBM9N0.net
>>912
8%にしたのは間違いだよ
だから今まで2回延期したが10%にしてはいけない
今度も上げないと思う

966:名無しさん@1周年
18/08/13 06:16:52.30 2voNAYCE0.net
これ以上増税したら多くの日本人は税金を払うだけのロボットのような存在になるわな
財務省の財政至上主義兼官僚主義からすれば最高の奴隷なんだろうけど

967:名無しさん@1周年
18/08/13 06:17:10.36 tn3XUAhp0.net
>>912
せやで!
2013年の秋から騒いでた人達は右からも左からも叩かれて、もうアホ臭くなってる。

968:名無しさん@1周年
18/08/13 06:17:30.67 6+OK6Yg60.net
>>922
こううことか?・・・
アホ>>>>>>>高橋洋一>>>>>財務省
バカ>>>>>>>上念司>>>>>>財務省

969:名無しさん@1周年
18/08/13 06:17:36.80 QPCt+mUg0.net
>>925
上げるよ

970:名無しさん@1周年
18/08/13 06:17:37.21 blE1krL00.net
これわざと円とお金を混同させてる詭弁だからな
お父さんは月収30万
お母さんに月17万お母さん円を借り総計5000万お母さん円ほど嵩んでます
ほかの家には1500万円ほど貸しています
円とお母さん円の取引レートは1:1、もちろんこのレート変化させることもできますが
夫婦間の信用もありますのでそうそう変更することはできません
そもそもお母さん円に関する限り父の借金は母の資産のため常に家計内では±0になります
いえ今ではお母さん円はよその家にも流通していますのでその分はマイナスと言えるでしょう
まあでもよその家の流通分は微々たるものです、ほぼお母さんが持っています
円とお母さん円をわざと混同させてお父さんは借金だらけだと煽っているだけです

971:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:03.05 pkCXkP0a0.net
日本は貿易で栄えるべきで消費税増税は歓迎である

972:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:21.32 6+OK6Yg60.net
>>926
何で増税については
「欧州がーーーーーーーーーーーーー」
って言わないの?

973:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:21.85 sRfK72tS0.net
>>872朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 

 

非国民だな、 てなんだ。
おまえのその、朝鮮人発想が戦意を喪失させる
半島へ帰れ!

 

 

974:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:22.68 tn3XUAhp0.net
>>918
資本が土地と人口だった時代なんて150年前の話だぞ。
慶應の経済でそう教わったか?www

975:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:36.56 Do1T/HFH0.net
資産があるってんならそれ売って負債減らせよ
利子膨れ上がるよりよっぽどマシだろう
会社が本社売っぱらったらかなり危ないんだぞ
そういうおいそれと売っぱらえない資産だろうが

976:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:37.27 +N6KVIDJO.net
>>915
安倍「年金足りないから株で増やすよ」
一般人「資産あるから売って金にしろよ」
安倍「資産売りはやりません」

977:名無しさん@1周年
18/08/13 06:18:37.62 XuJ8k0Hb0.net
世界基準では財政ファイナンス
世界基準ではテロ国家

クズキムチ経済理論はもうたくさん

978:名無しさん@1周年
18/08/13 06:19:01.22 pkCXkP0a0.net
アホ>>>>>>>高橋洋一>>>>>うんこ
バカ>>>>>>>上念司>>>>>>ゲリ

979:名無しさん@1周年
18/08/13 06:20:00.77 FR/oTD7A0.net
国の借金を家計にたとえたら、
ジジババの金で介護費用を払い、ついでに孫の教育費も借りておく。
ジジババの金はいずれ子に渡るものだから、借金はないのと同じ。

980:名無しさん@1周年
18/08/13 06:20:03.28 j3bs5BTk0.net
海外のバラマキとか絶対に返って来ないのに根拠のない自信が政治家にはあるわな。日本の感覚で銭貸したらイカン。俺が相手国なら絶対返さん。信用が地に落ちてもないものは払えんしな

981:名無しさん@1周年
18/08/13 06:20:41.55 NOMNcmoq0.net
>>929売れない鰻かあ

982:名無しさん@1周年
18/08/13 06:20:43.13 fSAm7sgE0.net
じゃあ公務員の給料減らそうぜ

983:名無しさん@1周年
18/08/13 06:20:47.42 tn3XUAhp0.net
>>915
あそこで止められる立場にいて止めなかったのは大きかったよ。
それを理解する有権者も少なかったから政権運営上やむを得なかったってのは理解できるけど責任は免れない。
3党合意とか意味不明


984:だったし、付則条項削るし。



985:名無しさん@1周年
18/08/13 06:21:08.40 SytW0VcB0.net
そりゃ道路とかインフラ整備の資産を計算してないのは日本だけだからな
億ションに住んで、借金が数千万円有るわ〜困ってるわ〜って言ってる状況
天下り先のURとかの物件とか、株式売ったらお釣りがくるだろうに

986:名無しさん@1周年
18/08/13 06:21:31.98 tn3XUAhp0.net
>>928
そう。

987:名無しさん@1周年
18/08/13 06:21:38.33 sRfK72tS0.net
>>918朝鮮韓国人テロリスト!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
先導罪・内乱罪、 公安に通報した
 

 

バブルどころか、 ブームにもなってないが。

 

 

988:名無しさん@1周年
18/08/13 06:21:49.70 6+OK6Yg60.net
>>936
安倍「年金足りないから株で増やすよ」
一般人「資産あるから売って金にしろよ」
安倍「資産売りはやりません」
野党「モリカケーモリカケー」
マスコミ「モリカケーモリカケー」
ここまで書かないと

989:名無しさん@1周年
18/08/13 06:22:22.98 Qt0aAU5a0.net
アメリカの防衛費は70兆円、人口3億人
日本の人口の3倍
アメリカ人と同等の防衛費は従って20兆円だ
なぜ日本人が防衛費5兆円しか払わないのか誰か説明してくれ

990:名無しさん@1周年
18/08/13 06:22:53.72 tn3XUAhp0.net
>>931
おい!壁打ちやめろ!
バカの一つ覚えって言葉知ってるか?

991:名無しさん@1周年
18/08/13 06:22:54.20 6+OK6Yg60.net
>>943
曖昧な基準にしていたからでしょ

992:名無しさん@1周年
18/08/13 06:23:09.40 sufj7C+r0.net
>>84
有権者が安倍内閣の大臣全員落として浄化すりゃいいんだよ
ほかの自民は当選でいい、政権交代する必要なし

993:名無しさん@1周年
18/08/13 06:23:31.47 6+OK6Yg60.net
>>949
貿易で稼ぐべきってのは正しいんじゃね?

994:名無しさん@1周年
18/08/13 06:23:37.94 ElvoQgot0.net
煽っていいだろ
まずは人件費の削減からとりかかるべき

995:名無しさん@1周年
18/08/13 06:24:34.33 UT1O7Twk0.net
だって家計以下のバカ政府の財務

996:名無しさん@1周年
18/08/13 06:24:40.64 pkCXkP0a0.net
>>934
高齢化とバブル借金のツケを背負わせている若年層にそんなこと言ったら
ポルポトされるぞ

997:名無しさん@1周年
18/08/13 06:24:44.80 NNOifXqZ0.net
財務省としては力ずくで弾圧してやってもいいんだけど
嘘で優しく誤魔化してやってるんだぜくらいの感覚なんだろ
高橋洋一も10%は確定って言ってるからな
安倍も憲法改正に夢中で阻止する気はないって

998:名無しさん@1周年
18/08/13 06:24:52.32 +N6KVIDJO.net
>>947
安倍大嘘をついて消費税増税
【消費税8%】
首相、来年4月から8%を正式発表
2013.10.1
URLリンク(www.sankei.com)
消費税増税は9年4月に3%から現行の5%に引き上げて以来、17年ぶりとなる。

999:名無しさん@1周年
18/08/13 06:24:52.71 Do1T/HFH0.net
>>948
25倍大きな家に3倍の人数が住んでたらセキュリティ代って3倍じゃねえだろ

1000:名無しさん@1周年
18/08/13 06:25:02.42 tn3XUAhp0.net
>>950
じゃあ削らないで曖昧じゃない条項にして増税凍結もできたのよ?

1001:名無しさん@1周年
18/08/13 06:25:48.27 1rpMt3jH0.net
詐欺政府。

1002:名無しさん@1周年
18/08/13 06:25:48.28 +N6KVIDJO.net
>>939
ジジババ「発展途上国に寄付するよ」

1003:名無しさん@1周年
18/08/13 06:25:51.32 6+OK6Yg60.net
>>957
野党「モリカケーモリカケー」
マスコミ「モリカケーモリカケー」

はい

1004:名無しさん@1周年
18/08/13 06:26:08.44 6+OK6Yg60.net
>>959
まあこれだし
野党「モリカケーモリカケー」
マスコミ「モリカケーモリカケー」

1005:名無しさん@1周年
18/08/13 06:26:31.46 tn3XUAhp0.net
>>955
ばーか!
公的資本形成されてない国土を残す方がツケを背負わせるって事なんだよ。
国富論くらい読め!ニワカ!

1006:名無しさん@1周年
18/08/13 06:26:38.91 pkCXkP0a0.net
>>949
論破できずに弾切れで行き止まりなのはお前のことだよ

1007:名無しさん@1周年
18/08/13 06:26:45.12 yEXVt1Oi0.net
日本は財政危機なのに、投資家はいざって時に何故円を買うんだろうか?

1008:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:01.46 JmQ8+ID00.net
家計にはGDPとかないし例え


1009:謔、がない



1010:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:07.69 +N6KVIDJO.net
>>948
安倍「日本人なら飛行機ごと特攻しろ」

1011:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:11.01 ZKeYBm+80.net
>>952
外貨だけ得てどーすんの

1012:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:19.43 tn3XUAhp0.net
>>962
ゴミだよな。ホント。

1013:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:26.70 NOMNcmoq0.net
>>939それジジババがちゃんと貯めてたらの話でしょ

1014:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:39.64 dpOzLJ1W0.net
 
畏れ多くも森元帥閣下の有り難いお言葉です
「おれはIT(いっと)のことはよく知らんが
 時計をたった2時間早めるだけだろ?
 サマータイムの何がそんなに難しいんだ?」
 
畏れ多くも森元帥閣下のご下命を賜った以上
 現場SEは勇気百倍でバンザイ突撃を敢行します
 
畏れ多くも森元帥閣下の有り難いご下命にしたがって
 最前線システム開発現場で殉職出来るとしたら
 現場SEとして何も思い残すことはありません!
  
システム開発現場の勇ましい言葉
「マラソン選手さまが涼しい時間に走るためなら
 現場SEの千人や二千人死んでも本望です!」
 

1015:名無しさん@1周年
18/08/13 06:27:47.69 UUVQ2/kL0.net
日銀は国の子会社だから連結決算すれば
日銀が買い取った国債は償却できる
国債の利子を払うどころか
借金を消すことが出来る
それに今は0.1%で無限に国債を買い取る買いオペをしている
利子とか言ってる奴は馬鹿

1016:名無しさん@1周年
18/08/13 06:28:10.83 NNOifXqZ0.net
借金や消費は悪って刷り込みをなんとかしないと
財務省やマスコミが脅し過ぎたせいでみんな萎縮して投資しなくなった

1017:名無しさん@1周年
18/08/13 06:28:16.45 tn3XUAhp0.net
>>965
言ってろw
ログ読めば一目瞭然だぞwニワカwww

1018:名無しさん@1周年
18/08/13 06:28:28.19 Qt0aAU5a0.net
>>958
米軍は本土防衛しかやってないわえじゃない
同様に日本の生命線は中東まで伸びてるが?イランの?

1019:名無しさん@1周年
18/08/13 06:28:35.77 +N6KVIDJO.net
>>962
安倍の消費税増税が都合悪いのバレバレ

1020:名無しさん@1周年
18/08/13 06:29:06.35 Do1T/HFH0.net
>>976
んじゃそれが答えじゃん
日本は本土防衛だけだから

1021:名無しさん@1周年
18/08/13 06:29:08.50 Oeo79PA20.net
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==       `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l 
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::! 
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ    /  l  .i   i /
      lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   決裁文書を改ざんするような
      |、 ヽ  `ー'´ /     財務省の言うことは
  /\/ ヽ ` "ー−´/、     信じてはいけません(キリッ)
     ホラっちょ安倍ぴょん

1022:名無しさん@1周年
18/08/13 06:29:09.24 pkCXkP0a0.net
>>964
ばーか!
公的資本形成されてない国土を残す方がソフトランディングできるって事なんだよ
さんすうくらいやれ!ゴミ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/310 KB
担当:undef