【おまつり】ねぶた期 ..
[2ch|▼Menu]
504:名無しさん@1周年
18/08/12 20:12:41.55 jE1rXSS+0.net
ただ書いてあるから読まない奴が悪いという議論は
別のぼったくり飲食店とかを助長するからやめようぜ
そして法律云々を論じるなら
先ず暴利行為による公序良俗かどうかを議論しよう
判断基準としては
@主観的要素として相手方の畏怖・困惑・軽率・無知・判断能力の低下などを利用したものであるかどうか
A客観的要素として著しく過当な利益の獲得を目的とする法律行為であるかどうか
主観的要素は結構原告寄りに判断される傾向がある
客観的要素としては
→どの程度金額が異常であるかは明確な基準はないものの
標準的な金額からどれだけズレているかが一番重要
裁判例は売買契約であると入手額の5倍で無効とされた事例があり
→他の細かい事情を勘案を検討
表記に紛らわしいと評価できる所はあるか 
1時間5000円という価格について一般人の評価はどういうものか
祭りの時の周辺の相場はどう違っていたか、
利用施設の形態はそのような価格に対応するものになっていたか、
一般価格の時のサービスに比べ、特別価格に対するサービスはどうか
警備員を常駐させることや10000円が入る機械が予め用意されていたかどうか
これらの要素を総合して有効か無効かを判断して公序良俗に反すると裁判官が判断すれば無効となるけど
費用対効果を考えないなら無効とされる可能性はあるかもよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

562日前に更新/290 KB
担当:undef