【安倍首相】「(アベ ..
[2ch|▼Menu]
926:名無しさん@1周年
18/08/12 17:30:24.91 tb4TLLRS0.net
何でも基準書き換えた転進国やもんなあ
学術的根拠ゼロの数値持ち出して意味がなんかあんのかw
アベガイジはほんまガイジだなw

927:名無しさん@1周年
18/08/12 17:30:28.03 51QoohF00.net
>>920
それが理解できてないから貧しいんだよ
人生楽しく生きろよ
自分だけの人生だぞ

928:名無しさん@1周年
18/08/12 17:30:52.77 kAk4iyzB0.net
>>912
もちろん円高で経済成長すれば
最高だよ
そんなこともわからないの?
円安で経済成長するってことは
日本人の生活レベルを落として
つまり労働者に犠牲を払わせて、財界を儲けさせているってことだからな
日本人をインドネシアあたりの生活水準にして、それくらいの給料しか払わなければ
そりゃあ日本企業は大儲けできるさ
でもそれでお前はいいの?
日本人がインドネシア人よりも平均所得低くなっても、企業さえ儲かればホルホルできるの?
って話

929:名無しさん@1周年
18/08/12 17:31:02.68 tb4TLLRS0.net
>>923
アベガイジって呼ぶといいぞ
あいつらは右翼じゃない
アベガイジ教というカルト宗教だからな

930:名無しさん@1周年
18/08/12 17:31:15.01 hZ1ZHysB0.net
まずは山口県から!

931:名無しさん@1周年
18/08/12 17:31:33.57 /oHsYBAO0.net
>>926
はいバカサヨデマ一丁

932:名無しさん@1周年
18/08/12 17:31:35.67 6mb45Bi20.net
雇用が増えた! → 団塊引退で人手が不足しただけ
株価が上がった! → 公金投入した官製相場
GDP上がった! → 災害や経済危機が無ければ普通上がる
成果なしのゴミオブゴミ

933:名無しさん@1周年
18/08/12 17:31:38.10 TzTS9shx0.net
>>906
最初に戻る話だけど
ほとんどの国は今年がGDP史上最高
マイナス成長って、相当にレアなんだよ

934:名無しさん@1周年
18/08/12 17:32:07.16 P2XNgXWs0.net
容量だけ減らすステルス値上げする卑怯者企業だらけでか?
太平洋戦争で言えば、焼夷弾が毎日のように大量に降ってくるのに新聞では連戦連勝謳ってる状態だろバーカ

935:名無しさん@1周年
18/08/12 17:32:32.76 fJ/GFF+r0.net
ドル換算GDPは「失われた20年」が見事に表現されてる
エンゲル係数を跳ね上げながら円ベースで水増ししても、ちゃんと実態の景況感通りに下がる
他のものはデマと言っていい

936:名無しさん@1周年
18/08/12 17:32:37.45 HhkYHljl0.net
>>927
何をするのが楽しい?

937:名無しさん@1周年
18/08/12 17:32:58.33 /+RPxMpR0.net
>>925
金融緩和なんて20年前からずっとやる続けてるんだから
アベノミクスは異次元の自国通貨安誘導しかやってないだろ
そもそも財政出動も規制改革も最初っからやる気なかったろ

938:名無しさん@1周年
18/08/12 17:33:47.10 w0sIw3Xg0.net
URLリンク(www.garbagenews.net)
国民生活基礎調査
生活が苦しい人の割合 約6割
第2次安倍政権で若干下がったが民主政権時とほとんど変わらない

939:名無しさん@1周年
18/08/12 17:33:53.65 7xVoBo+s0.net
>>928
ドル換算とかアホなことやってるから安倍に勝てないのだな
後半は意味不明

940:名無しさん@1周年
18/08/12 17:33:56.31 OeKFTWFJ0.net
日本勝ってる!日本勝ってる!

941:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:08.10 K0IG9Jio0.net
お金を沢山刷りました

市場にお金増えました

円安になりました、株価が増えました

お金刷った以外に目立った成果ってなんかある?
でもって異次元緩和も付加価値生まれてなくね?

教育改革
公務員改革
規制緩和
労働環境改善
国会議員削減
社会保障
年金改革
みんながやって欲しいのってこういうのでしょ?
もちろん異次元金融はやらないよりやった方がよかったけどさ
極端な話、異次元金融てワンクリックで出来ることだし
この安倍政権の6年での成果って少なくね?

942:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:23.40 hZ1ZHysB0.net
口からデマばかり!!
安倍晋三カスでんでん

943:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:42.96 0jIsuyLj0.net
>>908
基本はイエレンやパウエルが説明したとおり、
2020〜2021まで自動操縦だと思う。
途中で止めたら、長短金利逆転を促進しちゃうし、
今のFedは、市場コミュニケーションを綿密に
やってるから、事前アナウンス、織り込みに
ないことは絶対やらないと思う。

944:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:43.72 AQ1cilPm0.net
>>935
お前ら円高の時に日本のGDPがドル換算で上がっても
そんなの意味ないって言ってたじゃん

945:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:51.43 NGjpknXD0.net
>>927
人生豊かに暮らしてるならアベノミクスの何が不満なんだ?www
不満がないなら構わんけどwww
突然情熱がどうとか言い出したから
放射脳にでもなったんじゃないかって心配になっちゃってwww

946:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:53.09 iKWMoHYh0.net
>>1 
慶應高校チア
    
学生  
URLリンク(22.snpht.org)
チア  
URLリンク(22.snpht.org)

947:名無しさん@1周年
18/08/12 17:34:53.67 CQVXoY+70.net
アベノミクス半端ないって

948:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:02.21 51QoohF00.net
>>936
今日は兄貴に最近通ってる美味しいピザ屋からお土産に三枚買ってきてな
今あげてきたよ
楽しんでくれることを想像すると最高にたのしいよ

949:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:03.61 OwE2ikDJ0.net
世界のGDPアゲアゲ潮流とは逆に日本が下げてる現実を世界にバレたらやばいもんな
そりゃ嘘いっとけばいいんだし、バレたときは自分は首相じゃないしな、ヤッたもん勝ちまじウメェだよな

950:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:16.01 R2fajtrd0.net
株価操作して株価あげてるだけだろw
しかも、単にスマホの高性能化によって使用する電子部品の数が激増した事と、自動車業界での電気自動車やエレクトロニクス化が進んで、世界の景気を押し上げただけ。
これでGDP上がってなかったら無能以下のカス。

951:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:25.07 fJ/GFF+r0.net
>>944
俺はそんなこと言ってない

952:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:27.92 78hHKCPo0.net
改竄と数字のトリックだろ もう誰も信用してないよ

953:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:31.12 /oHsYBAO0.net
>>937
はあーバカサヨ相手するの疲れるなー
金融緩和が異次元だから円安になってんだろ
ドル買いして円売ってるわけじゃないだろ
それと規制改革じゃなくて構造改革だろ
財政出動自体が苦しい財政下で大胆にするの難しいことにはなんら反論できてない

954:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:36.89 NGjpknXD0.net
>>933
まあねw
民主党政権はマイナスだったけどw

955:名無しさん@1周年
18/08/12 17:35:44.87 51QoohF00.net
>>945
おれは貧しくても楽しくいきられるけど
金があればもっと楽しく生きられる自信があるよ

956:名無しさん@1周年
18/08/12 17:36:16.34 4NueXeNZ0.net
プラス成長=前年より大きい
プラス成長が続く=毎年過去最高を記録する
資本主義=将来より成長していることが前提のシステム
過去最高があたりまえであって、そうなっていないのは、
当局が経済運営を失敗したことによる。

957:名無しさん@1周年
18/08/12 17:36:42.75 hZ1ZHysB0.net
キッチリと安倍がした事があり!
友達政策

958:名無しさん@1周年
18/08/12 17:37:12.18 P8wADNnC0.net
岩盤規制がどうのとか言っても、ウーバーはダメ、民泊も骨抜き、自動運転なんて日本じゃ絶対無理だろ。

959:名無しさん@1周年
18/08/12 17:37:19.67 TzTS9shx0.net
>>941
> 円安になりました、株価が増えました
でも、ドル建てでみると
NY市場に連動しているだけ
日本の金融政策が株価を押し上げたとかじゃないわな
URLリンク(or2.mobi)
URLリンク(or2.mobi)

960:名無しさん@1周年
18/08/12 17:37:30.75 /oHsYBAO0.net
>>939
バカサヨの経済理論だと円高にするだけで経済成長したことになるんだよなw
自国通貨安誘導してる中国なんかは真っ向からバカサヨぶっ叩いてるw

961:名無しさん@1周年
18/08/12 17:38:27.40 NIJm8LR+0.net
>>960
円高って、つまりは日本人の外国商品に対する購買力が増えるってことだぞ?
素晴らしいじゃん

962:名無しさん@1周年
18/08/12 17:38:34.01 NGjpknXD0.net
>>955
貧しいのがアベノミクスのせいってわけじゃないんだし
幸せならいいじゃないの貧しくてもいいんじゃないの
人それぞれ人生いろいろだよ

963:名無しさん@1周年
18/08/12 17:38:54.32 2z8mklMx0.net
論外野党とそれを支持する論外支援者が未だに一定の勢力を保っているから、全うな野党があらわれない。さっさと御退場願いたいものだ。

964:名無しさん@1周年
18/08/12 17:38:55.90 8ypLKGWq0.net
デフレ脱却しようぜ

965:名無しさん@1周年
18/08/12 17:39:31.13 vHUgcxS80.net
>>946
慶應塾高は男子校。
女は、女子高で別の学校だよ。

966:名無しさん@1周年
18/08/12 17:39:39.55 RyqWlokY0.net
>>964
消費税減税でな。

967:名無しさん@1周年
18/08/12 17:39:43.14 4NueXeNZ0.net
>>924
それ以前に既得権益保護ばかりになる。
結果的に投資もなくなり貧しくなる。

968:名無しさん@1周年
18/08/12 17:40:03.37 5scYu63z0.net
マイナス成長でどうするんだって話だよな

969:名無しさん@1周年
18/08/12 17:40:10.13 kAk4iyzB0.net
>>939
インドネシア人の平均収入は 月に2万8000円程度だそうだ
ドル換算にすると今が1ドル110円とすると255ドル
日本人の平均月給が月25万円だとすると
つまり円安が進み1ドル980円になれば
日本人の月収はインドネシア人よりも下になってしまうってこと
円安とはそういうこと
日本人の労働者の給料を実質下げて
財界が儲かる仕組みが円安政策

970:名無しさん@1周年
18/08/12 17:40:25.47 7xVoBo+s0.net
>>964
ド正論

971:タイちゃん
18/08/12 17:40:31.00 G3CK/XPa0.net
公務員と大企業だけ
庶民の実質賃金はあがってねーし
株価上がっても庶民には全然関係ない
アベノミクスなんてクソだよ、トリクルダウンなんてねーし
結局はマネーゲームししただけ、ゴミだなこの政権はやっぱり
池田勇人みたいな偉人が欲しいわ、安倍首相じゃ無理

972:名無しさん@1周年
18/08/12 17:40:45.05 /oHsYBAO0.net
>>961
答えになってないよ
そうやっていつも逃げてるの?

973:名無しさん@1周年
18/08/12 17:40:47.53 52NRUPMv0.net
日経まで社説で内需の拡大で消費の伸びを理由にあげていた、自動車や家電の購買の
伸びが大きく影響したと、社説で書くぐらいだから、どれだけ自動車の販売台数が
伸びたのかを調べて見たら、前年同月比、前年同期比共に売り上げは減少していた、
1-3月度と4-6月度を比べて見ても4-6月度の販売台数は減少している。
賃金の伸びが内需の拡大に貢献していると社説では結論付けているが、それにしても
社説と言えばその新聞の顔で僕みたいにおかしいと思って調べるやつはいないので
誰しも信用してしまうが、そうしたところを狙ってイメージ操作をしようとするところに
本当に悪意を感じるね。
ただ、7月度に入っては販売台数は伸びている、これは大企業のボーナスの伸びが
影響しているのかも知れない。

974:名無しさん@1周年
18/08/12 17:41:01.24 NGjpknXD0.net
>>961
外国製品が売れると相対的に日本製品が売れなくなる
売れないから値段を安くする
売上げが減るから給料が下がるますます日本製品が売れなくなる
デフレスパイラルwww

975:名無しさん@1周年
18/08/12 17:41:34.89 4NueXeNZ0.net
>>941
いや、消費税廃止だろう。

976:名無しさん@1周年
18/08/12 17:41:52.13 /+RPxMpR0.net
>>953
元から財政出動する気もないし改革する気も無かった癖によく言うわ

977:名無しさん@1周年
18/08/12 17:42:02.96 RyqWlokY0.net
>>968
2018年1-6期は、
URLリンク(www.esri.cao.go.jp)
ゼロ成長だ。

978:名無しさん@1周年
18/08/12 17:42:03.95 +d21sTFE0.net
>>160
総人数減ってるのに就業者数増えてるなら余計に成功してない?

979:名無しさん@1周年
18/08/12 17:42:19.69 jTif1ezN0.net
GDP算出方法変更というインチキもやったしな

980:モモンさん
18/08/12 17:42:23.83 gnsqVZ430.net
安倍は恥知らず
URLリンク(i.imgur.com)

981:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:03.62 kA0JUjxf0.net
>>961
日本内需率高いから円安の方がええねん

982:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:04.20 NGjpknXD0.net
>>979
何がインチキなのか判らねえwww

983:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:18.48 fJ/GFF+r0.net
>>978
スレリンク(liveplus板:1番)
増えた250万人(正規・非正規合計)の、6分の5に当たる211万人は65歳以上だ。
残り40万人が64歳以下の就業者の増加だが、性別では女性が109万人増で、男性は70万人減となっている
また「若者の雇用増」というイメージに反して、39歳以下の就業者も116万人減っている。

984:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:40.45 kA0JUjxf0.net
>>982
ただ単にアメリカやフランスとやり方会わせただけなのにね

985:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:42.58 5bK83eLs0.net
>>966
消費税廃止も出来るんだけど計算して4%にすっか

分かった忖度してやるから民主党のせいにして5%に減税で手を打とう

ごちゃごちゃうるせーな取り敢えず増税棚上げしろ
この手でいくか

986:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:48.20 fJ/GFF+r0.net
>>981
逆だろ

987:名無しさん@1周年
18/08/12 17:43:59.20 52NRUPMv0.net
>>982
無知

988:名無しさん@1周年
18/08/12 17:44:16.22 4NueXeNZ0.net
>>978
就業者数はあまり重要ではない。
増えてもデフレ要因になるので。

989:名無しさん@1周年
18/08/12 17:44:22.69 fjRxYtis0.net
安倍以外の総理って誰がいるの?って大人に何回も聞いてみたんだけど全員何も言えなかったよ

990:名無しさん@1周年
18/08/12 17:44:23.11 /oHsYBAO0.net
>>980
それもバカサヨのデマだぞ
全く出典のない真っ赤なデマ
実際は安倍じゃなくて民主党の議員の誰かだった
それさえも似たような文章でそこに載ってる文面とそっくりなわけではないが

991:おでん ★
18/08/12 17:44:44.25 CAP_USER9.net
スレリンク(newsplus板)

992:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:06.04 f1mYlxj+0.net
>>981
>>981
>>981
逆だな

993:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:06.76 /oHsYBAO0.net
>>980
URLリンク(twi55.com)

994:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:09.93 51QoohF00.net
>>989
三本の矢ってなに?って聞くとほぼ全員違う答えをいうよ

995:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:26.22 erpoCb4U0.net
世界で徐々に通貨量を増やしてきているから、同等の経済活動していればGDPは徐々に上がる傾向にある。
まあ、下がるよりは上がった方がマシなので、悪かないが、今後は金ではなく人口減少、高齢化、保育・介護分野の人不足問題、インフラの老朽化などの実際の社会問題への対応にも注力していただきたい。

996:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:28.16 TzTS9shx0.net
>>978
> 総人数減ってるのに就業者数増えてるなら余計に成功してない?
一番増えているのは増えているのは短時間労働のパートの主婦だし
全体の仕事の量は増えているから悪いわけじゃないが
それならミンスの頃も増えていたわけで、アベノミスで何かが起きたわけじゃない

997:名無しさん@1周年
18/08/12 17:45:49.40 kAk4iyzB0.net
>>994
金融緩和
公共事業
外国人労働者解禁
だよな

998:名無しさん@1周年
18/08/12 17:46:00.51 NGjpknXD0.net
>>981
そもそも円安円高の目安はないから幾らが妥当かは難しいところ
民主党政権は単純にマネタリベースが足りなかったので1ドル70円台の超円高になった
重要なのは物価だよ
毎年値下がりするデフレ下では投資をすればするほど損をする
その結果が雇用縮小だったわけ

999:名無しさん@1周年
18/08/12 17:46:19.41 wFJqPJlh0.net
赤字国債はどうなってますか

1000:名無しさん@1周年
18/08/12 17:46:25.44 +d21sTFE0.net
都合のいいダブスタ多いな・・・

1001:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 41分 2秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2135日前に更新/342 KB
担当:undef