「サマータイム実施は ..
[2ch|▼Menu]
704:名無しさん@1周年
18/08/11 12:15:40.21 4ZBjwVgWO.net
>>674
そういう意味だと気象庁は 変えられないなあ
観測データが変わってしまう

705:名無しさん@1周年
18/08/11 12:16:31.46 gBC7vvNo0.net
最後のゴール 転んだ時の 傷跡はまだ痛みますか

706:名無しさん@1周年
18/08/11 12:18:11.75 F7nI9+H20.net
>>674
別に競りも時間は動かせるから問題ない
魚はグリニッジ天文台の時間で動いてるわけじゃないから
ただ収穫ポイントは変わるかもな

707:名無しさん@1周年
18/08/11 12:22:45.67 l8lu1QeB0.net
>>681
競りの時間が2時間も遅れて(というか実際には動かさないで)消費地の消費時間までに運べるの?

708:名無しさん@1周年
18/08/11 12:23:08.27 tc/NEwVg0.net
元号が変わるだけでも大変なのに
政治屋机上の空論バカが多過ぎ

709:名無しさん@1周年
18/08/11 12:25:55.98 VlS0RRvs0.net
日本において、メリットがあるかどうかですが、
東日本、特に北海道では、ヨーロッパやアメリカに緯度的にも気候的にも近いことから、
導入のメリットは大きいと考えられます。
一方、西日本では、緯度の割に夏は非常に蒸し暑く、夜も寝苦しい日が多いので、
家庭でのエアコンの消費電力量が増加し、
睡眠不足の人が増えるということになり、
サマータイムのメリットはないと考えられます。

710:名無しさん@1周年
18/08/11 12:27:02.86 jaNzpW400.net
>>668
本気でやるならできるよ、当然。
ちゃんとした予算と、ちゃんとした人材と、ちゃんとした人数と、ちゃんとした期間で。
今回は、政府は一部で泥縄的に発言してるだけで、企業にはメリット無く、ただリスクと費用だけが高い。
期間的にも全企業が対応できるはずも無いし、全企業が揃わなければ結局うまく行かない。
だから企業も動く気が無い。話題にもあがってないよ。
その意見、森老害が叫んでいそうだね。本人ノープランで。

711:名無しさん@1周年
18/08/11 12:28:32.75 VlS0RRvs0.net
サマータイムを導入している国でも国内の全ての地域でサマータイムを実施しているわけではありません。

712:名無しさん@1周年
18/08/11 12:30:40.96 F7nI9+H20.net
>>682
だからサマータイムに合わせてグリニッジ標準時間上で動くだろうということ

713:名無しさん@1周年
18/08/11 12:31:53.67 OmnTIzvJ0.net
できない理由ばかりいうなよ

714:名無しさん@1周年
18/08/11 12:32:42.00 VlS0RRvs0.net
早く帰ると照明は要らないけどまだ暑いから、
皆んなが個別にエアコンを使って
省エネに逆効果だってさ。
照明は不要になっても、家庭でのエアコンの電力消費量が増大するので省エネの効果はなくなってしまいます。

715:名無しさん@1周年
18/08/11 12:34:14.48 VlS0RRvs0.net
>>688
で、できる理由もないのに、
営業が請けてきちゃうんだよなぁ。
なんとかしてけれよ。。。

716:名無しさん@1周年
18/08/11 12:34:16.14 ndhqPMYx0.net
この制度は3、40年前から定期的に提案されては否定されてる。
現在の導入国ですら賛否は分かれて議論になっている。

717:名無しさん@1周年
18/08/11 12:36:08.50 9t09Ty6u0.net
>>691
もう、サマータイム議連にいた多くの人が故人となってるね

718:名無しさん@1周年
18/08/11 12:36:47.74 oeIZvEFL0.net
保守体制が崩れる事はGDPがプラスになる事と=だけどな
歴史が例外無く証明してるわけで

719:名無しさん@1周年
18/08/11 12:37:35.78 v4FHSiGm0.net
サマータイムとかバカな議論してないで
競技の時間を調整する段取りにでも取り掛かれよ
怠けたいとしか思えない

720:名無しさん@1周年
18/08/11 12:37:53.41 aoTpZBQt0.net
国民にITの知識を〜とか言う前に官僚にITを覚えさせろ
賛成してるやつらはドメインにも入ってないNTPと同期もしていないクライアントPCしか知らんのか

721:名無しさん@1周年
18/08/11 12:37:55.10 +FvTY/F60.net
>>682
飲食店の開店時間も、競りの開始時刻に左右されるはずだよね。

722:名無しさん@1周年
18/08/11 12:38:10.59 opTNhM3E0.net
>>688
できますよ
自衛隊の統帥権をいただければ
どんなことをしてでも完遂しますw

723:名無しさん@1周年
18/08/11 12:40:21.09 NUNhXFKZ0.net
ジミンなんか投票するからこうなる(^ω^)

724:名無しさん@1周年
18/08/11 12:40:52.02 huv6DFF10.net
なんでも反対しかしないコイツらなんなの?
やれない言い訳かんがえるより、何が必要か考えるべきだろ

725:名無しさん@1周年
18/08/11 12:41:45.82 VlS0RRvs0.net
>>698
NHKの世論調査でサマータイム賛成の51%てのは、
大方、自民党の支持層だろうw
お利口さんが多いよなぁw

726:名無しさん@1周年
18/08/11 12:44:03.71 VlS0RRvs0.net
>>699
無駄なことを効率的にやるほど無駄なことはない。

727:名無しさん@1周年
18/08/11 12:50:42.89 1yrb136m0.net
高齢者とか適応できるんかね
生活リズム崩して寿命縮めるんじゃないか?

728:名無しさん@1周年
18/08/11 12:50:49.47 cX0cwWWj0.net
思い付きで出来るほど単純ではないんだよね。
ー度出来上がったインフラを修正するのが、どれ程難しいか政治家は
判っていない。
それが出来るくらいなら、電力周波数だってとっくに統一してる。

729:名無しさん@1周年
18/08/11 12:50:52.82 VeMfQMLLO.net
そもそも東京五輪が不可能が言われ始めてたところに
さらにサマータイムとか不可能なことをしようとしてんのか

730:名無しさん@1周年
18/08/11 12:53:29.30 DY8xhk8k0.net
18時退社 さー、日もまだ高いし余暇に勤しむぞーってクソ暑いんだよボケが!!!!!
さっさと太陽沈めや!!!!

731:名無しさん@1周年
18/08/11 12:56:38.50 fuT7r92q0.net
五輪担当相がサマータイム導入の検討とか、どうかしてる。
本来なら総務大臣案件、野田聖子だが・・

732:名無しさん@1周年
18/08/11 12:57:03.82 Q0T9UXIf0.net
完全に産業界の要求。
労働者、特に朝早く働いて日没前に仕事を止める土建業界にとっては、
午後遅くまで労働者を酷使できる福音。

733:名無しさん@1周年
18/08/11 12:58:37.06 fjhflXwb0.net
>>650
それ言わすために二時間吹っかけてんだよ!

734:名無しさん@1周年
18/08/11 13:02:19.28 opTNhM3E0.net
そういや
もう家電はDCモータなんだから
周波数統一できれば省エネになるのにね

735:名無しさん@1周年
18/08/11 13:05:20.23 EV1zuKAg0.net
>>702
高齢になるほど早寝早起きになるからそこは問題ない

736:名無しさん@1周年
18/08/11 13:09:21.76 +FvTY/F60.net
>>705
18時退社。
ところが2時間遅れの市場に合わせて、飲食店も2時間遅れの運営。
ランチタイム14時〜、ディナータイム19時〜。
皆飢えるサマータイムの夏。

737:名無しさん@1周年
18/08/11 13:11:36.60 Q0T9UXIf0.net
サマータイムするくらいなら、右側通行にしてくれ。

738:名無しさん@1周年
18/08/11 13:14:39.33 ZlW6rR0E0.net
時計をいじらないといけないものなのかね

739:名無しさん@1周年
18/08/11 13:17


740::18.45 ID:Dk5ZJlJi0.net



741:名無しさん@1周年
18/08/11 13:21:41.54 Ml32tfXs0.net
>>714
賛成が多いとかどこの統計だよ?
反対→90%
賛成→ごく1部
よくわからん→老人
こんな感じだぞ

742:名無しさん@1周年
18/08/11 13:27:52.51 VlS0RRvs0.net
>>715
NHKの世論調査。
51%が賛成だと。
こんな国民だから、
あんな政権だってのが
よくわかったわw

743:名無しさん@1周年
18/08/11 13:33:02.09 Ml32tfXs0.net
>>716
対象はどの層なんだろ?
電話アンケートに登録してるような奴らは一般国民とは言い難いしなぁ
そこらを歩いてる人に任意で聞いたら反対だらけだぞ

744:名無しさん@1周年
18/08/11 13:33:20.28 VlS0RRvs0.net
>>714
意味があるのは緯度の高い北海道ぐらいだそうで。
西日本は逆に夜も熱くなっちゃって逆効果だって。
照明だって昔と違って今は暗けりゃ
電気つければ良いだけだろって話。

745:名無しさん@1周年
18/08/11 13:34:15.99 NRW/Ecvd0.net
>>1
日本中に混乱の種を齎したいと思っているのが、朝鮮人代好きの下痢増なんだろ。

746:名無しさん@1周年
18/08/11 13:35:10.05 Ix/mSbTc0.net
アンケートの書き出しが
「連日各地の35度を超える猛暑の対策の一つとして
サマータイム導入が考えられますが、あなたはサマータイムに賛成しますか?」
というように「はい」を誘導するような質問文になってたんだろうと
容易に想像がつく。

747:名無しさん@1周年
18/08/11 13:36:20.41 McEcpm5Q0.net
>>720
マジメにそんな感じの質問だったんだな

748:名無しさん@1周年
18/08/11 13:36:34.90 CyKRI8sH0.net
マスコミもそろそろ サマータイムの世論調査とかで誘導し続けると
自分の達にも多大な作業・費用・リスクが跳ね返ってくるのが理解できる頃

749:名無しさん@1周年
18/08/11 13:36:44.79 tFM3UJo+0.net
>>1
教授その結果を森喜朗の馬鹿頭でも理解できるように説明してやってください
多分奴は理解することができないでしょうけど

750:名無しさん@1周年
18/08/11 13:37:54.36 VlS0RRvs0.net
>>716
世論調査を行うにあたっては、
調査相手を特定の地域、性、年齢、職業に偏らず、
日本に住む人びとの縮図となるように選びます。
まぁ、あの政権を多数が支持してる国民の見識だから
もはや、驚きもしないよ。

751:名無しさん@1周年
18/08/11 13:42:29.32 VlS0RRvs0.net
この調子なら、徴兵制にも賛成するんじゃないのw

752:名無しさん@1周年
18/08/11 13:44:04.22 3+zrgGMI0.net
>>655
まじかよ
じゃあ反対

753:名無しさん@1周年
18/08/11 13:46:57.76 Jg2P+WNb0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイとして異例のベストセールスを続けた名著を
手軽に読みやすく。短編×100話なので気軽に読めます。
法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
続・法窓夜話私家版
URLリンク(www.amazon.co.jp)
deo

754:名無しさん@1周年
18/08/11 13:47:48.33 qUntqNTg0.net
サマータイムのメリットの方が経済的にでかいからぐちゃぐちゃいう奴無視してさっさとやってね

755:名無しさん@1周年
18/08/11 13:51:38.60 34t2Gios0.net
議員だけでサマータイムやってろ

756:名無しさん@1周年
18/08/11 13:53:42.23 Jg2P+WNb0.net
高校を卒業した学生の語学能力が、これほど貧弱で物の役に
立たないのは何故なのか。抜群の語学力を誇り、東大文学
部長までつとめた筆者が、外国にいる若者が外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)
語学教育の重要性を指摘する、英語教育のための基本書。
原典データ配布しておりますので研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)

花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、
夜の月の中にさえその善さを見るとすれば
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ。
2400年前に書き残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
drz

757:名無しさん@1周年
18/08/11 13:55:01.97 Qpz6DlGs0.net
誰も責任取らんからアホな政治が進む一方だな

758:名無しさん@1周年
18/08/11 14:02:22.12 iA3lzp7w0.net
サマータイム自体自民盗のテロだよ

759:名無しさん@1周年
18/08/11 14:04:12.48 7eqS1Udx0.net
ヨーロッパがやってるんだからやるべきだろ
猿のジャップのかんがえでものごとをはかるな

760:名無しさん@1周年
18/08/11 14:05:13.57 Wjy7bvEA0.net
今ならまだ食い止められる
首相官邸に意見を送ろう
URLリンク(www.kantei.go.jp)
個人情報の入力を気にしない人は自民党にも送ろう
URLリンク(www.jimin.jp)
署名やってます
URLリンク(www.change.org)
地元議員に電凸メールファックスもアリ

761:名無しさん@1周年
18/08/11 14:09:42.93 Ix/mSbTc0.net
>>728
デメリットのほうが数十倍から数百倍なのだが

762:名無しさん@1周年
18/08/11 14:10:49.69 Xi/7Kyfx0.net
バカヤロー、ワタミの名言を思い出せ!

763:名無しさん@1周年
18/08/11 14:12:12.21 ByvQSYoo0.net
>>728
メリット教えてくれる人が全然いないんだけど

764:名無しさん@1周年
18/08/11 14:15:01.45 Ix/mSbTc0.net
>>737
メリット 従業員を2時間長く働かせることが出来ます

765:名無しさん@1周年
18/08/11 14:16:29.57 A46fdzNd0.net
サマータイム導入で社会に混乱が生じるんだから
普通に全競技2時間前倒しにすればいいんじゃ
交通機関が動いてなくても、夏時間導入の混乱よりマシでしょ

766:名無しさん@1周年
18/08/11 14:21:49.20 ej4TYLI10.net
これは朝鮮人の破壊工作の一環だろう
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
URLリンク(s.japanese.joins.com)

767:名無しさん@1周年
18/08/11 14:23:55.10 Xi/7Kyfx0.net
>>737
老害を喜ばせることができます

768:名無しさん@1周年
18/08/11 14:25:06.87 Wjy7bvEA0.net
【自民・遠藤五輪本部長】サマータイム、「2年間限定の報道は間違い。恒久化しか考えていない」 猛暑で「機は熟した」★3
スレリンク(newsplus板)

これの次スレ依頼ってどこにしたらいいの?

769:名無しさん@1周年
18/08/11 14:27:13.30 LYy7RUBl0.net
システム切り替え前夜のストレスを想像してしまう

770:名無しさん@1周年
18/08/11 14:41:56.17 PIvvJXIo0.net
>>583
大型旅客機がどれだけ複雑な仕組みで
飛んでいるか、国内線でも悪影響は予測不能
国際線は想像も出来ない

771:名無しさん@1周年
18/08/11 14:43:39.21 PIvvJXIo0.net
>>592
そんな指示が徹底されると考えるのは甘い
危険性の認識でさえ国民に温度差がある

772:名無しさん@1周年
18/08/11 14:44:32.03 PIvvJXIo0.net
>>597
阿鼻叫喚の声も出なくなってるのでは?

773:名無しさん@1周年
18/08/11 14:45:12.33 ysVUS0lD0.net
>>746
だな

774:名無しさん@1周年
18/08/11 14:49:04.63 PIvvJXIo0.net
>>667
電波時計は送受信方法で2時間サマータイム
を想定していないそうだw
日本で売られている電波時計は全て産廃になる
来年突然対応済み製品を発売出来るわけがない

775:名無しさん@1周年
18/08/11 14:50:03.90 PIvvJXIo0.net
>>670
日本メーカーの主力商品だよ
買い替え需


776:vは他社製品に向かう 日本製品は間に合わない つまりメリットは無い



777:名無しさん@1周年
18/08/11 14:51:19.23 PIvvJXIo0.net
>>681
同じ収穫がある保証はどこにもないが

778:名無しさん@1周年
18/08/11 14:52:42.28 +FvTY/F60.net
プログラマの逃亡、相次ぐ。

779:名無しさん@1周年
18/08/11 14:52:59.95 IfFuugnw0.net
不思議なのは、アンケートではサマータイム賛同者が多いという結果らしいが、どうも、本当かなと思う。
アンケートなんてどうにでもなるのではないか。
例えば、1000人にヒアリングして、その中から都合の良いようにX00人分をピックアップして集計して、それが1000人の意見と異なっても、誰にも分からない。
また、意識的に特定の考えを持つ人やグループを選んで1000人の中に含めて答えを誘導することも可能であろう。等々。
アンケートをとった背景や結果に信頼性が感じられない場合、選挙か国民投票でもしない限り、本当の意思は分からないのではないか。

780:名無しさん@1周年
18/08/11 14:56:03.08 ByvQSYoo0.net
>>751
いやマジでこんなクソ案件に回されそうになったら逃げる人絶対いるわ

781:名無しさん@1周年
18/08/11 14:56:06.28 PIvvJXIo0.net
>>725
生意気なガキや使えないゆとりを鍛え直す
徴兵制、貴方は賛成ですか?
はい 60パーセント

782:名無しさん@1周年
18/08/11 14:57:33.87 PIvvJXIo0.net
>>737
沢山いるじゃないw
パワハラ上司みたいな「こまけえことは
どうでもいいんだよ、さっさとやれやゴラア」
スレに沢山いるでしょ?

783:名無しさん@1周年
18/08/11 15:00:48.11 2H9qJnQs0.net
2000年問題の時もごちゃごちゃ五月蝿かったな

784:名無しさん@1周年
18/08/11 15:11:03.13 Ml32tfXs0.net
>>729
実証実験をやらずにぶっつけ本番
議員や識者は机上の空論と外国を参考にするだけ
まずは広島や長崎で試して上手く行ったら全国展開しろよ

785:名無しさん@1周年
18/08/11 15:13:04.63 Ml32tfXs0.net
>>752
NHKの電話アンケ
登録制だから登録してない人には電話はかかってこない
登録者から任意で何件か電話をするだけ
そんなのに登録する人は元々何かに偏った人や政治的な思想を持った人ばかりで一般国民は登録しない

786:名無しさん@1周年
18/08/11 15:14:40.97 knq0K8mK0.net
サマータイム賛成!
ぜったいできるよ!
URLリンク(stat.ameba.jp)
URLリンク(pbs.twimg.com)

787:名無しさん@1周年
18/08/11 15:16:19.88 Y7Y0huBS0.net
アイティのヤツらは悲観的なことしかゆわないから大嫌い
パソコンとかネットとかわネクラなヤツしかいない

788:名無しさん@1周年
18/08/11 15:21:27.03 IfFuugnw0.net
>>58、
の【世界の国のサマータイムの導入状況について】を見れば分かるように。
赤色ゾーンの熱帯地域は「夏時間を一度も実施したことが無い。」
青色ゾーンの「夏時間を実施している」地域は殆どが高緯度地域である。
すなわち、熱帯地域では夏時間を導入してもメリットがない。
高緯度地域は、夜が遅いため、夏時間により夕方からの自由時間が増えるメリットがある、ということ。
橙色の日本はこれらの中間に位置するが、夕方も蒸し暑いため、夏時間導入のメリットが見えないということだろう。

789:名無しさん@1周年
18/08/11 15:29:31.54 XVrjWbnh0.net
サマータイムなんて昼休みが何時間もある国とか電車が時間通りに来ないような元からいい加減なでなければ混乱するよ。

790:名無しさん@1周年
18/08/11 15:32:37.13 Ml32tfXs0.net
てかここまで「渡辺美里」のワードが1度も出てきてないのに驚き
2ちゃんも若返ってジジイがいないんだな

791:名無しさん@1周年
18/08/11 15:34:21.79 IfFuugnw0.net
朝の開催時間を早めたいオリンピックとの抱き合わせがもろ見えだが。
選手の安全を第一に考えたら、サマータイムよりも開催時期全体の10月頃への延期が第一でしょう。
もしも、熱中症で一人でも死人が出たらどう申し訳するのかね。
これだけ議論が出ているのだから、想定外とは言えませんよ。

792:名無しさん@1周年
18/08/11 15:38:54.37 CyKRI8sH0.net
サマータイム推進議員連盟 って誰がいるんだろう
投票時に判断材料にしたい

793:名無しさん@1周年
18/08/11 15:41:27.03 mqg9f3j8O.net
>>752
アンケートなんて設問次第でどうにでもなる
例えば
「2020東京オリンピックに興味ありますか?」
俺はオリンピックには最初から大反対だけど、情報は欠かさず収集している
「興味あるか?」と聞かれれば「ある」と答える
そうすると、「大多数がオリンピックに興味を持っています」という報道になる
「興味ある」は、「賛成」とはまったく違うのに、賛成したことに印象操作される
サマータイムがよくわかっていない一般大衆を誘導尋問するのは簡単
ネット民は情報持ってるから大多数が反対
騙されるなよ

794:名無しさん@1周年
18/08/11 15:42:13.02 stndrdxl0.net
@758adrian 
俺スペイン人だから、1分2分遅れたら「さすがスペイン人」とか「ラテン系は時間守らない」
と日本人によく言われますね。 
日本人は自分は時間を守る1位国だと思ってるけど、日本人はスタート時間しか守らない。 
5時半に終わる予定会議は7時半までに延長すると、俺にとって5分遅れるより酷いと思ってる。
↑これ最近話題になってるけど、スタート時間さえ決めてしまえば
終わりの時間は何時になろうとゴチャゴチャいわない日本社会をおさえつけるのは
簡単なんだよな
サマータイムなんか絶対阻止しろ

795:名無しさん@1周年
18/08/11 15:45:10.28 GQLRToqe0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑
安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室のバックのヤクザバーニングと癒着している日テレとイモトアヤコ も悪質

URLリンク(makezugirai.blog.jp)
安室奈美恵の東京ドームライブで障害者の入場拒否した事で大揉め
URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
URLリンク(dailynewsonline.jp)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外
URLリンク(userimg.teacup.com)
浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲
↑これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かったから保たなかった
茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていた
URLリンク(userimg.teacup.com)
この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよ
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
URLリンク(news.livedoor.com)
安室奈美恵の「引退商法がやり過ぎ」熱心なファンですら怒り出す
URLリンク(myjitsu.jp)
↓安室みたいな「アイドルを下に見ているアーティスト気取りのアイドル」が一番滑稽
【安室奈美恵をふかわりょうが痛烈批判】
URLリンク(ameblo.jp)
>「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」
.79875
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

796:名無しさん@1周年
18/08/11 15:45:22.38 GQLRToqe0.net
(爆笑問題)太田本人が裏口入学だと認めている。これで太田、完全に終わったね。
本人が裏口だって認めてる。裏口入学で合格するってわかっていたから試験官とか周りの受験生にジョークかます余裕があったわけかw
最低の奴だな。こいつ売国左翼マスコミに媚び売って仕事得ているだけのカスでとっくに才能枯れてるから
ナイナイANN 2000年3月2日 ゲスト 爆笑問題
URLリンク(www.youtu)<)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)
↓安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!
【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
【菅官房長官】ギャンブル依存症対策「パチンコは23兆円、すぐ近くどこに行ってもある。あまりギャンブル性のないような形にする」★3
スレリンク(newsplus板)
【今まで無かった】IR実施法について、菅義偉官房長官「今まで日本はギャンブル依存症対策を全くしてなかった。
今回を機に作らせて頂いた。競馬・競輪、同居する家族が反対すればネットで買えなくなる。
そういう対応策とか、パチンコは23兆円ですよ?ギャンブル性を無い様な形にする」
URLリンク(twitter.com)
↓小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ
【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
.
籠池氏の長男が菅野完氏と訣別し、目が覚めたきっかけ。菅野完氏と裁判費用について打ち合わせをした時、
菅野氏から「金は民団幹部の会社経営者から(4千万位)工面する」と言われ、これはマズイんじゃないかと‥‥
URLリンク(twitter.com)
.5+7+859
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

797:名無しさん@1周年
18/08/11 15:46:39.08 GQLRToqe0.net
(おさらい)加計の問題の本丸は石破氏。日本獣医会が石破大臣に頼み壁を作らせた(石破4条件)。
石破『現実的に新規参入は難しい文言を入れといたからな』と。しかも石破氏は献金貰ってる。
なぜか野党は総理は追及しても当時の石破大臣を追及しない。グルだからか?。なぜか献金貰った逢坂が議長席にw
URLリンク(twitter.com)
石破は在日から違法献金もらってたクズ売国奴。民主党政権時代に発覚した、石破とか前原とか菅直人とか野田とか一連の在日献金問題は同根なんだよ
石破本人が民主の前原さんと自分は一番近いって言ってるんだから
ネット時代に石破の詭弁は通用しない。石破は見え透いた詭弁を弄しているけど、徹頭徹尾、自分にメリットのある行動しかとっていない。石破にあるのは野心だけで、全く国民を見ていない。
そもそもネット時代に売国左翼マスコミに媚びようってセンスが時代錯誤。
安倍政権を支持していない左翼層に消極的支持されたって、自民支持層である保守層から徹底的に嫌われたら意味ない。進次郎も同様
URLリンク(blogs.yahoo.co.jp)
石破大臣の国賊行為を叱る 渡部昇一
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹  このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎ

URLリンク(twi55.com)
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

「都合がいいから」日本人やってる奴が国民の代表たる国会議員やってんじゃねーよ。蓮舫って全く日本にアイデンティティ感じてないじゃん。立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい売国議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
.645645564
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

798:名無しさん@1周年
18/08/11 15:47:55.79 GQLRToqe0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
. 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

799:名無しさん@1周年
18/08/11 15:50:01.21 wx6F6O0s0.net
それよりシエスタにしてくれ

800:名無しさん@1周年
18/08/11 16:11:05.00 8yb65CnH0.net
>>733
欧米は何十年も前からやってる
日本はたった2年限定でやる気
バカチョンの腐った脳みそじゃ、慣れない事を
国全体で出来ると思ってるのか?
実施まで1年ないぞ、やるなら10年前からじゃないと無理

801:名無しさん@1周年
18/08/11 16:18:30.46 SpAVVhQd0.net
>>707
お前土建屋の事全然わかってないわ
未だにドカタは奴隷とか思ってんな

802:名無しさん@1周年
18/08/11 16:20:04.94 +FvTY/F60.net
>>757
奈良県庁が断念したばかりだよね。

803:名無しさん@1周年
18/08/11 16:29:39.70 XmN4Tytt0.net
もう決まったも同然!
サマータイムは上意なり!

804:名無しさん@1周年
18/08/11 16:30:27.91 Rkvqc1Mz0.net
深夜に花火大会をするわけにはいかないから花火大会と言う行事は無くなるでしょうね
リア充駆逐には役立つ予感

805:名無しさん@1周年
18/08/11 16:34:44.30 SgZerMKc0.net
<欧州ニュースアラカルト>サマータイム EUは廃止の是非を検討
毎日新聞 8/9(木) 16:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
サマータイムより重要なのは個人の時間の自由度だ
アスキー 8/8(水) 10:00配信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
con***** | 1日前
この問題は国民生活に大きく密着した事なので世論を無視してゴリ押ししたら政権に危機が訪れるよ。
私は今までは安倍さんが総理大臣でいいと思ってた側の人間ですが、
オリンピックを口実にサマータイムを恒久的にとの動きが本当にあるのなら
他の人に代わって欲しいです。
aps***** | たった今
森の顔立てて検討するふりしてやっぱり無理でした。
こうじゃなくて本気でサマータイム検討してるなら
自民も政府ももう末期としかいいようがない。
もう死んでる野党と同じレベルにいってどうする?
nis***** | 9時間前
サマータイムによる経済効果が大きいと試算した御用学者さんは、
プレミアムフライデーの経済効果を試算した人と同じだそうですが…。

806:名無しさん@1周年
18/08/11 16:35:11.19 tlhyxH3d0.net
>>6
新人研修中、課長から「絶対に押しちゃ駄目」なボタンの説明を受けた。
で、同期が押した。
システムが止まった。
ニュースと新聞はトップで報道した。
押した同期は課長の送別会に呼ばれなかった。
会社名は詮索するな。(多分あってる)

807:名無しさん@1周年
18/08/11 16:35:44.12 SgZerMKc0.net
c.f.
米国でサマータイム廃止議論 健康への害や交通事故増加を指摘する声も
2017/11/15 17:00
サマータイムの本場とも言える米国の一部の州で、
サマータイム廃止を検討する動きが進んでいると、複数の米国メディアが報じている。
夏を中心に時計を1時間すすめることで明るい時間を効率的に使い、
夜を休息と余暇に当てることが主な目的だが、
近年サマータイムによる脳卒中や心臓発作などの発症リスク増加を示唆する研究が発表されており、
各地の州議会などから再検討を求める声が挙がっているというのだ。
<中略>
ところで、本当にサマータイムやDSTがネガティブな結果をもたらすという研究があるのだろうか。
調べてみると、2016年にはフィンランドのトゥルク大学の研究者らが
10年分のフィンランドの脳卒中症例データを調査し、
サマータイム中の脳卒中発症率がそれ以外の期間に比べ25%高くなったと発表。
同様の研究結果は他国の研究者からも報告されていた。
季節の変わり目の時期に生活サイクルが急変することで、
血管や心臓に負荷がかかると指摘するものもあった。
また、影響は病気に限らない。
カナダ、ブリティッシュ・コロンビア州保健局は
2013年にサマータイム開始・終了の2週間前後は
交通事故件数が16%増加するとの調査結果を発表している。
原因は「サマータイムによって睡眠時間が減り、運転中の集中力が低下している」ためだという。
URLリンク(www.j-cast.com)

808:名無しさん@1周年
18/08/11 16:39:26.74 Z0snbxuM0.net
心配すんな。サマータイムに起因する疾患、事故、退職等の不利益は全て国費負担になるだよ。な?

809:名無しさん@1周年
18/08/11 16:39:38.12 MDNZttO+0.net
わざわざ時計ずらす意味がわからん。
やりたいなら、2時間前倒しで、出社、登校して、
2時間前倒しで終わりにしましょうってルールにすればいい。
時計ずらすから、あらゆる物に影響が出るんだろ
生活サイクルだけ、ずらせよ。

810:名無しさん@1周年
18/08/11 16:39:43.20 Xi/7Kyfx0.net
>>759
人がいないとのたまう経営者は1000回読んでほしいな

811:名無しさん@1周年
18/08/11 16:40:28.13 e31uW9Pt0.net
>>763
サーカスの「ミスターサマータイム」

812:名無しさん@1周年
18/08/11 16:49:26.39 +FvTY/F60.net
東京オリンピックの開催を中止したらどうだろう。
時には、計画の中止を決断する勇気も必要だよ。

813:名無しさん@1周年
18/08/11 16:52:40.25 EQCpbyaN0.net
無理やろ?

814:名無しさん@1周年
18/08/11 16:52:58.27 kx9RHjAP0.net
五輪の時間をずらさずに
国民の時間をずらすとか
明らかに国民を舐めてるな

815:名無しさん@1周年
18/08/11 17:16:50.44 Hpg/DzV/0.net
>>783
社員がいなくなるよ

816:名無しさん@1周年
18/08/11 17:22:46.45 cR06TsrR0.net
政治家による無自覚なサイバーテロ攻撃

817:名無しさん@1周年
18/08/11 18:20:16.92 GXhZ1K4v0.net
森元総理は単なる馬鹿だと思うけど、その背後でこれを発案・推進しようとした人物は拘束したほうがいい。
間違いなくオリンピック妨害工作員。誰からいくら金をもらってるのかもしくは日本に私怨があるのか背後関係を調べるべき。

818:名無しさん@1周年
18/08/11 18:58:51.80 7KHtKiy0O.net
>>1     
だから移民党は止めとけと言っただろ?

819:名無しさん@1周年
18/08/11 20:39:35.02 H0erouVp0.net
実は多い! サマータイムをやめた国々
 サマータイムを実施した結果、社会に混乱を招くことになったり、不評だったりして撤回した経験を持つ国は多い。
アイスランド、アゼルバイジャン、イラク、コロンビア、トルコ、フィリピン、モンゴル、ロシア、韓国、中国などがそうだ。
アメリカやカナダ、オーストラリアでは、一部の州で撤廃されている。
ちなみに、日本から近い東南アジアの国々は、赤道直下に位置し、1年を通して昼と夜の長さに大きな違いがないため、導入されたことがない。 
URLリンク(taishu.jp)

820:名無しさん@1周年
18/08/11 23:08:10.29 NxOITnAU0.net
不可能ではなかろうが無理してまでするメリットはないだろうからなぁ
それでも気温的にどうしても必要なら早起きするようすればいいだけのことで、時計を弄ったところで涼しくなるわけないからな
8時の出社時間を6時にすればいいだけだろ

821:名無しさん@1周年
18/08/11 23:58:35.55 qhkoYSws0.net
自民党内に誰一人反対している人がいない。
サマータイム導入によるコスト、混乱…、社会の仕組みを理解している人が一人もいない現実。
そりゃ日本衰退するわな。

822:名無しさん@1周年
18/08/12 00:51:14.91 jQgWWnmK0.net
          /::::::::-、:::i´i::|/::::::::|
          /::::::::,l!l!l!!ヽ`"゛/ ::::::|
         /::::::/ .,,=≡, ,≡=,:::|
         i::::::l゛ .,/・\,!./・\:τ
          |:::|  :⌒ /..ヽヽ⌒|:i               /
ヽ         (i::i″   ,ィ__)   レ              /
 ゝ、        ヽ   /::::/:::〈  i  イヒヒ        /つ | i亠┐
\::::::ー- ... _   ヽ_ ノ::トェェェイ ヽ_/           /:::::二|   ノ
  丶、::::::::::::::::`..ー.._.人  uー'´ 人__  .._ _ _,-一'__、_:::- /  _l__
    `ヽ、 ;;;::::::::::::::::::、`ー-ー' /-一' ̄:::::::::::::::::::: _/´   ̄) ノ|
        ̄ ┐::::::::::ヾ[66人]::::::::::::::::::::::::::;;; 一 ´      \ _l__
          l:::::::::::`:::: ノ  ヽ::::::::/      _ィ_      ノ  ノ|
  ご あ ご   |:::::::u::::::::::) さ (::::/   ∩  r´, 、、〈ー- 、 _ /7\ ┃
  ざ り 挑   |:::::::::::::::::::| ぁ |/    く\/l l ヽ ヘ--__,ヲ > )  ・
   い が 戦  l:::::::::::::::::::::| 来 l     \ \wwY´   7//   ̄\
    ま と   /::::::::::u::::::::::| い |       \    .|   ///
    し う  /:::::::::::::::::::::::::| 下 |        l`     〈  ///
     た   /:::::::::::::::::::::::::::::| 級 |        \   ∨//
     ! /::::::::::::::::::::::::::::::::| 国 l、       ゝ,  .///    ∧
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::| 民 \      /`L__l/人  <終>いい

823:名無しさん@1周年
18/08/12 01:13:05.50 JD1vRIGL0.net
>>612
時間も日にちの変更時点もかわるから過去のデータも利用しづらくなる
本当にアホが社会に害をなす所業だよ

824:名無しさん@1周年
18/08/12 01:13:50.40 GXdJlZIy0.net
サマータイム導入した上で、大部分の企業が、
サマータイム期間中の勤務時間は11時〜19時にする、と社則を変更するかもな。

825:名無しさん@1周年
18/08/12 01:18:43.56 seFZzQIn0.net
>>793
逆じゃね?
8時の出社を10時にしたほうが遥かにメリットあると思うわ

826:名無しさん@1周年
18/08/12 01:24:20.01 oPNhJXVK0.net
サマータイムやってる地域は何処も一年に2回確実にシステムトラブルに見舞われている

827:名無しさん@1周年
18/08/12 01:27:24.59 qS9uiC+G0.net
仮にやるなら時計ずらさずに7時出勤とかだろなバッチ処理なんかで7時前後は触れないシステムとかあるだろうけど茶でもシバいとけばいいだろ

828:名無しさん@1周年
18/08/12 01:37:06.18 QB4RIMlh0.net
東京都だけサマータイム導入でいいと思います

829:名無しさん@1周年
18/08/12 01:40:22.77 KIsB55b10.net
オタクは深夜アニメの録画に失敗する。

830:名無しさん@1周年
18/08/12 02:17:20.41 J9o9kTuI0.net
>>1
ってか、大多数の国民が賛成していない
この制度を強引に導入しようと


831:してる事自体が 日本と日本国民に対するテロ行為だと感じるがw さすが売国政府、日本破壊政府だと。



832:名無しさん@1周年
18/08/12 02:18:14.57 fl5/0c2P0.net
>>6
タカがホームページ作りのレベルでITジャーナリスト?
この人はシステム開発経験などないのだろう。
自分の、自称の経歴?もプログラマーだった程度しか語っていない様子。
自慢できる経歴があればはっきり示すだろう
どんなシステム開発に参加し、どんな役割だったかとか。
「プログラマー」とか普通言えない気がする
少なくとも自分の知っている世界では、下っ端的立場の存在。
自称でも「SE」のほうがまだ可愛げがあるがそれも無さそう。
辛くて逃げ出した類かもしれんね
素人にハッタリかまして生きている印象が強くなってくる。
変なのが入れ代わり立ち代わり出てきて
サマータイム推進簡単論を吹聴している様子が酷すぎると思えていたが
その上を行く超簡単論。超絶で酷すぎる。

833:名無しさん@1周年
18/08/12 02:28:04.14 2M9pU4By0.net
てか一般人の森元がなんでこんな案出してんだよ!


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1467日前に更新/301 KB
担当:undef