【原子力規制委】原発が火山に弱いことが判明 小さな噴火の前触れでも原子炉停止を検討 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
148:名無しさん@1周年
18/08/11 06:35:51.71 6w7VTQSh0.net
 ジョセフ・スティグリッツ氏
(コロンビア大学教授・ノーベル経済学者)は
日本の原発事故についても、
金融派生商品による市場のメルトダウンと比較して
興味深い指摘があります。
 原子力産業も、金融業界も、
破綻が起こるリスクを
できるだけ小さく見積もろうとする傾向があり、
その理由は過小評価したほうが得だからだと
スティグリッツ氏は指摘します。
 つまり一企業の手には負えない巨大な損害は
社会全体が背負うことになるので、
リスクをとったほうが得なのです。
 こんな間違った方向にインセンチブが働いているのは
恐ろしいことです。
URLリンク(democracynow.jp)

【原発コスト】福島第一原発の廃炉、最終的には60兆円の費用がかかる
スレリンク(bizplus板)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

548日前に更新/139 KB
担当:undef