at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
18/08/10 17:38:40.96 wlOiJXUY0.net
20万人以上死んだ、謝罪と賠償を要求する!!
謝罪すらしてないからな

901:名無しさん@1周年
18/08/10 17:38:51.56 xv8MSGH40.net
今後女子供を大量殺戮する兵器が現れるだろう・・人類はなんて愚かなんだ・・
みたいなニヒリズムなこと言ってたやつだろチャーチルって。
たしか映像の世紀で観たぞ。
カッコつけたセリフ言った裏で、日本人どもを新型爆弾でやっちまおうぜ!!とか言ってたわけですかw
日本人は猿だから人間の女や子供って感覚はなかったってことかw

902:名無しさん@1周年
18/08/10 17:39:13.21 1g4qwgB50.net
>>837
そうだよ
合法
だから戦後の軍事裁判で戦犯訴追されてない

903:名無しさん@1周年
18/08/10 17:39:30.48 vaCwynC80.net
別にどうでもいいうえに、わざとらしくこの時期にばかり見つかる
何もかも出来レースでマスコミに操られてる感しかないわ

904:名無しさん@1周年
18/08/10 17:39:31.38 K1U4xO/q0.net
日本海軍は日本陸軍のやらかした
ケツ拭き→アメリカとの戦争へと
誘導されてゆく。

905:名無しさん@1周年
18/08/10 17:39:53.99 wwXOMHkr0.net
>>860
聞くけど君は名誉白人の気分で書き込んでるの?

906:名無しさん@1周年
18/08/10 17:40:12.16 q0X9sfMl0.net
>>844のつづき
もしドイツ軍のソ連侵攻に合わせて日本も満州からソ連極東部へ侵攻。
そのとき日本がトルコをくどいてトルコ軍も参戦させたら、かってた。
さすがのソ連も西はドイツ、東は日本、中央をトルコ軍と3方から攻め込まれたら、補給路も分断されて国がもたなかった。
スターリンも死んでた。
ソ連征服後3分割して西はドイツ領、南はトルコ領、東は日本領になれば。
日本は広大な領地と資源を得られて、もう対米戦を継続する動機もなくなる。
ダメリカと休戦、講和。
日本軍は全力でシナ戦争に集中できて、国民党軍も共産軍も攻め滅ぼして、シナを統一。
そしたらソ連東部からシナ、南アジアから南洋諸島にいたる広大な"大東亞共栄圏"が構築できた。
共産主義は"完全に"この世界から駆逐されるから、戦後の東西冷戦などという無駄な期間もなかった。
 

907:名無しさん@1周年
18/08/10 17:40:13.92 SCSfY4P50.net
>>859
結局チャーチルは植民地主義者の無能だったんだよ
もっと早く欧州上陸作戦やってれば東欧の赤化などされなかったものを
英国のアフリカ領土惜しさにノルマンディー上陸が2年遅れたわけだ

908:名無しさん@1周年
18/08/10 17:40:39.47 K1U4xO/q0.net
>>867
戦勝国が法律なんだもの、敗戦国が
理不尽な目にあうのは当然なんだよ。

909:名無しさん@1周年
18/08/10 17:40:47.60 S+WoWv+k0.net
広島長崎大虐殺、って平和屋が呼ばないのが凄く不思議ですよね

910:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:09.36 R0eM5BUf0.net
>>862
1回目は渋々来たけど、タイなんかには2回目は用事作っていけないとか言われてw

911:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:14.98 1g4qwgB50.net
>>837
防空法についても考えてくれ
日本は国民に空襲時の避難を禁止していた
消火復旧を義務づけていた
これは東京大空襲に問題となり、貴族院で見直しが議論されたが結局法改正されなかった
当時の日本は国民の命よりも消火を優先したんだよ

912:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:15.58 8kbt4FOQ0.net
な!鬼畜米英は真実だったろ!

913:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:21.31 HRHgU7q+0.net
イギリス人は 1992年ごろにも日本に原爆を落とそうしている本を書いてるから
そういう考えの人たちは北に核ミサイルを持たせる路線。
ドイツとは逆


914:ってのが日本の扱い。 サイモン・ウィンチェスター wikipedia Pacific Nightmare: How Japan Starts World War III : A Future History (1992年) (ISBN 978-1559721363) - 鈴木主税によって日本語翻訳『太平洋の悪夢 日本に再び原爆が投下される日』 (1992年) (ISBN 978-4870311190 こういう英の知識人の頑張りが、北の潜水艦が英の潜水艦と同じように見えるミサイルを発射する技術供与になっている。 ハーバードもそうだろうから、ハーバードでの国務長官は今後も危険だけどだいたいハーバードかエールだから どうしても北に水爆まで持たせる。



915:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:28.65 uMFRNBpz0.net
日本は降伏しようとしてたのに
アメリカは原爆を落とし実験した
(#`皿´)

916:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:51.04 1g4qwgB50.net
>>873
違うよw
重慶爆撃を戦犯訴追されてないと言ってる
合法なんだよ

917:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:53.29 YsOK0PVO0.net
これは安倍ちゃんスルー確定

918:名無しさん@1周年
18/08/10 17:41:55.24 jnpKYIXo0.net
>>863
助けてくれた東條を処刑したことをイランが知ったら核合意は即座に破棄だろうねww

919:名無しさん@1周年
18/08/10 17:42:15.92 r6APqods0.net
>>861
わかったわかった。
しかしそんな理屈を認めたら
戦争の道徳は石器時代まで戻ってしまうんだよ。
野蛮人を今の戦争に参加させるわけにはいかないんで。

920:Ikh
18/08/10 17:43:04.41 nt/Gxgoz0.net
>>860
ミャンマー国防相「旧日本軍の独立支援にいつも感謝」 稲田朋美防衛相と会談
URLリンク(www.sankei.com)
>セイン・ウィン氏は「アウン・サン将軍が『ビルマ独立義勇軍』(BIA)を設立し、
>BIAと日本軍が英国の植民地支配を打ち倒した。ミャンマーは日本兵と
>日本に対し、いつも感謝している」と繰り返した。
ほれ、まずはミャンマーの分な。

921:名無しさん@1周年
18/08/10 17:43:25.42 DH644iHP0.net
海軍の暗号は全部解読されていた
フリーメイソンが内部にいた

922:名無しさん@1周年
18/08/10 17:44:12.43 HRHgU7q+0.net
サイモンウィンチェスターの本を洋書で読めるって大事かもしれない。
大金持ちは自分で30億円分くらい本を集めてみてもいいかも。
世界の裏側隠された真実は 本を読むと分かるかもしれない。
ああでも秘密結社的なものってアメリカを作ったフリーメイソンくらいの力があるから、
思っているよりずっとでかい感じで。

1ドル札に謎のマーク。みたいな。

923:名無しさん@1周年
18/08/10 17:44:22.34 HX2PcdDp0.net
元同盟国だったのに酷いな

924:名無しさん@1周年
18/08/10 17:44:23.11 1g4qwgB50.net
>>883
わかったならよろしい
認めるもなにも事実だから
日本には選択肢があった
敵を撃退して国民を守る
国民を疎開、避難させる
早期に負けを認めて降伏する
どの道も選択せず被害が拡大した
それでアメリカの責任?
おかしいだろ
戦争なのに

925:名無しさん@1周年
18/08/10 17:44:46.42 oXziY4/K0.net
>>872
もっと早くやってたら、制空権ない上に揚陸艦もない。
全面戦争体制になって、徴兵や徴発で資源と国民活動の全てを戦争に振り向け、
有効な打撃を与えられるまで兵士を教育し装備を整えるには2年は掛かるんだよ。
数百人のコマンドを敵国に起こりこむだけなら何


926:かやっとる。 でも、誰も覚えてない程度の作戦だろ。そんなんじゃ意味がないんだよ。



927:名無しさん@1周年
18/08/10 17:45:00.75 Crjyztyz0.net
>>814
1936年11月25日 日本がドイツと防共協定を締結
1936年12月12日 西安事件で蒋介石が拉致される

928:名無しさん@1周年
18/08/10 17:45:19.79 SCSfY4P50.net
>>880
ここあんまり知らねえ奴おおいよな
まあニュルンベルク裁判でドイツ空襲が訴追されなかったのが原因なんだだけどな

929:名無しさん@1周年
18/08/10 17:45:36.36 6GRPFhhL0.net
基地外国家が
2発でキャンと鳴くのも想定外だったのではないか?

930:名無しさん@1周年
18/08/10 17:45:36.74 aJmMs56R0.net
投下の意思決定というより
ゲームのルールが変わることの打ち合わせかな

931:名無しさん@1周年
18/08/10 17:45:55.52 R0eM5BUf0.net
>>884
当時のビルマの市民は、日本軍の行進みて、これではイギリスにかなわないと
思ってたよん。

932:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:21.31 oXGNxQl50.net
戦争に負けて日本は平和になり世界有数の経済大国になった
めでたし めでたし

933:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:35.35 K1U4xO/q0.net
>>870
反日サヨク日本人か反日在日半島人なんだろうね?

934:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:36.94 N6L3/vu50.net
>>783
本土決戦なんて狂気の極みが実行されたら日本人は絶滅してるとからな
倭猿エンパイアの狂気を晴らした原爆は人道的見地から見ても正しい

935:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:42.37 w09E1M960.net
ジャップがあんなに簡単にメガデスするなんて思わなかったんだろう

936:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:44.61 ZlYwLhhj0.net
こういう有利に使えるアイテムを自ら捨てて税金をばらまいてきた自民じゃあな
まあ他の売国がうまく使えるとも思わないが

937:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:46.27 K5HhfGSw0.net
鬼畜は日本人だろうどうみても。
日本人は満州事変で言いがかりをつけ
自分の都合だけで中国を侵略し殺しまくり
闇討ちでパールハーバー
神風特攻隊で突撃して
こんな好戦的な怖い民族はいない

938:名無しさん@1周年
18/08/10 17:46:46.67 1g4qwgB50.net
>>891
ドイツ空襲を正当化するにしても、最初にロンドン爆撃したのはドイツだからな
ヒトラーがアホだったせいでタガが外れた

939:名無しさん@1周年
18/08/10 17:47:41.15 oXziY4/K0.net
>>897
日中戦争で中国はずっと本土決戦をやってたんだけどね。

940:名無しさん@1周年
18/08/10 17:47:45.49 K5HhfGSw0.net
都市ひとつ消し飛ぶ新型爆弾の威力を見せつけられたら
そりゃ天皇以下上層部は命乞いしたいから即降伏するわな
この糞ども

941:名無しさん@1周年
18/08/10 17:47:46.07 KO3351e40.net
スレにも相変わらず偽日本人の在日朝鮮人が湧いている
在日朝鮮人ほど醜い民族はいない

942:名無しさん@1周年
18/08/10 17:48:03.98 K1U4xO/q0.net
朝鮮人は昔から頭の中で妄想を繰り広げているらしいからな。

943:名無しさん@1周年
18/08/10 17:48:11.46 jnpKYIXo0.net
>>890
その裏で、ドイツと支那は租借地侵略を画策してたんだから悲しいよねww

944:名無しさん@1周年
18/08/10 17:48:21.24 N6L3/vu50.net
>>884
カラシニコフが国旗にとりいれられているくにが有るよ

945:Ikh
18/08/10 17:48:22.59 nt/Gxgoz0.net
>>894
まあ一時はミャンマーから日本がイギリスを追い出したわけでねw 当時の東南アジア人は
イギリス人は無敵、常勝不敗という教育を受けてたから、イギリスが逃げ出したせいで
イギリスの威信が傷ついてショックだったと、当時をしるひとの多くがいってるね。マハティールとかw

946:名無しさん@1周年
18/08/10 17:48:28.54 r6APqods0.net
>>872
俺もそう思う。
チャーチルの頭は19世紀で止まっていたのではなかったか。
戦争前からロバート・クレイギーという駐日大使がチャーチルに
対日政策の誤りを進言してるんだが
彼の予想どおりにアジアの権益を失ったことについて
チャーチルを批判した本を出したが
イギリス政府がその発行を禁じている。

947:名無しさん@1周年
18/08/10 17:48:48.20 1g4qwgB50.net
>>903
いや陸軍はそれでもゴネてたw

948:Ikh
18/08/10 17:48:53.49 nt/Gxgoz0.net
>>907
で?それが今の話に何の関係が?

949:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:05.08 wwXOMHkr0.net
朝鮮人が戦勝国気分で書き込んでるの?
大、大、大、大爆笑

950:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:26.44 R0eM5BUf0.net
>>902
だから半端ない市民の犠牲者がでたわけで。村ごと焼き払われるの
当たり前だし。餓死上等。だけどそれ以上に人口が多かった。

951:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:30.60 eZoWc3OU0.net
>>884
単なる一大臣のリップサービスじゃねえかw
アウンサンスーチーは日本軍に否定的だしww

952:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:44.02 oXziY4/K0.net
>>909
そりゃ貴族だもん。
受け継いだ家督を次世代に毀損なく残す事こそが人生最大の目的だわな。

953:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:44.20 K5HhfGSw0.net
頭止まってるのは日本人だろ
当時ですら植民地獲得の侵略なんて時代遅れだったのに

954:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:52.10 N6L3/vu50.net
>>902
一億総スーサイドアタックなんて基地外だ行為に踏み切ったのはファナティック倭猿エンパイアだけ

955:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:55.50 jnpKYIXo0.net
>>900
北鮮にも原爆を投下して前例に沿わせようww

956:名無しさん@1周年
18/08/10 17:49:57.20 KO3351e40.net
>>897
そんなのは核実験の口実だよ
例えば今同じような戦争が起こっても
絶対原爆なんて落とさない

957:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:02.06 Crjyztyz0.net
>>900
1927年南京事件→漢口事件→済南事件と
日本人は支那人に暴行、虐殺されてた。
1927年南京事件の時、英国とアメリカは怒って砲撃したが
日本は大事にしたくなかったので砲撃しなかった。

958:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:11.25 rvb2wSn20.net
>>38
ガリマタw
チョンかお前?

959:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:21.50 9ZbomCo+0.net
日本も合意の上落としたんだろ?

960:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:28.10 1g4qwgB50.net
>>902
2000〜3000万は盛り過ぎにしても200万ぐらいは軽く死んでるよな大陸でも

961:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:43.66 oXziY4/K0.net
>>917
ソ連や中国はそれで第二次世界大戦に勝ったんだが。

962:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:49.67 6GRPFhhL0.net
>>903
明治維新もクソ情け無い敗戦も上級は平然とそっくりそのまま新体制にスライドしてんだよな
いったい庶民は何のために死んだのか

963:名無しさん@1周年
18/08/10 17:50:55.88 UUNucwuF0.net
朝鮮人は嘘の歴史教育で洗脳されてるから、どうしようもない。基地外ばかりw

964:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:01.00 K5HhfGSw0.net
>>920
貧乏ってやっぱ喧嘩の原因だね
まだ豊かなうちは冷静だったんだな

965:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:03.42 K1U4xO/q0.net
>>909
結局世界の覇権はイギリスからアメリカに移ってしまった。
イギリスの元植民地のアメリカにね。
朝鮮人ももしもバイタリティがあれば
アメリカみたいに世界の覇権を手に入れられたのかもね?w

966:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:05.01 r6APqods0.net
ロバート・レスリー・クレイギー(Robert Leslie Craigie, 1883年 - 1959年)は英国の外交官である。
支那事変(1937.7/7)勃発後、日本の大陸政策と英国の華北権益が衝突し、
日英関係が急速に険悪化する1937年9月3日(-1941年)駐日大使として着任。
1941年12月に真珠湾攻撃により日米が開戦したため、日本政府に短期間抑留され、
翌年に交換船で帰国。 クレイギーについて論議を呼ぶのは
クレイギーが駐日大使の任務を総括した最終報告書の中で、



967:太平洋戦争は必ずしも不可避では無かった事を示唆し、英国政府を批判した点である



968:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:31.58 1g4qwgB50.net
>>917
負けるときはほぼ全滅するのが日本軍

969:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:40.36 KO3351e40.net
戦争の時は喜んで日本に荷担した朝鮮人
日本が負けると途端に寝返った朝鮮人
朝鮮人ほど醜い民族はいない

970:名無しさん@1周年
18/08/10 17:51:51.90 q0X9sfMl0.net

URLリンク(o.8ch.net)

971:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:08.75 7JuW5viA0.net
>>884
局地戦で勝っても、大局ではボロ負けだけなんだけどな

972:Ikh
18/08/10 17:52:24.40 nt/Gxgoz0.net
>>914
防衛大臣がいってるんだから重要だろうw トップのアウンサンが防衛大臣のいうことは
不適切だって否定もしてないし。 これが不適切発言なら大臣やめなきゃならないところだが
別に問題になってないしw

973:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:30.07 jnpKYIXo0.net
>>916
だからといって、経済的には閉め出しを行ってたんだから意味ないよねww

974:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:34.39 cpcopQYV0.net
相変わらず根本的に条約を勘違いしている人が多いな
条約ってのは単なる紳士協定に過ぎない。
罰則なんてないの
破っても構わんの
最高権力は国権であり、その上位の権力は存在しない。
野田答弁で突っ込まれた「条約は国内法に上位する」ってのも
さらに勘違いを助長させた

975:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:56.41 NhzgP4jJ0.net
>>908
20世紀初頭の軍事力から言えば欧州のどの国も日本を敵に回したらアジア植民地を維持する能力はなかった
イギリスの専門家はそれを熟知していたからなんとか日英同盟を復活できないかと腐心していた
それを全てぶち壊したのがチャーチル
大英帝国を終わらせたのはチャーチル

976:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:56.77 wwXOMHkr0.net
>>930
全滅するまで戦い続ける
軍隊は恐ろしいんですよ
強い、強い意志を持ってるわけで

977:名無しさん@1周年
18/08/10 17:52:57.73 UUNucwuF0.net
チョンは自分では何もできなかった民族、情けない。

978:名無しさん@1周年
18/08/10 17:54:23.88 QzORL8uBJ
安倍ちゃんはじめチャーチル尊敬する政治家多いよね
みんな甘いな

979:Ikh
18/08/10 17:53:11.30 nt/Gxgoz0.net
>>933
まあ日本がボロ負けするのは運命だが、アジア解放の戦いというのはそのようなものであるねw

980:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:12.66 R0eM5BUf0.net
>>930
部隊の1/3がやられると作戦行動できないから、ドイツの部隊はそこで降伏。
日本兵はアホなのか

981:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:24.25 IHHukAys0.net
>>712
とあるパーティで一緒になったパリ大・ソルボンヌ校の才媛に
イスラエルでさえ20発ぐらい持ってるって言うのに、大工業国の日本が1発も持って無いなんて絶対信じられない
2、300発ぐらいは持ってる筈だ、仏よりも性能の良いのを
って食い下がられて困った経験がある、直ぐ傍でそれまで日仏の物価について話し合ってたル・モンドの女記者が聞き耳立ててるし
ちなみにこのフランス娘(We我々はと言いながら)、弾が尽きた時動ける者全員が着剣突撃する外人部隊の習わしに照らし、特攻隊搭乗員の男の生き様に共感して非常に高く評価していた
確かめたことは無いけどフランスでは特攻隊を評価するする人が多いのかな?

982:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:29.40 7JuW5viA0.net
>>919
ネトウヨが司令官だったら、連射するぞ

983:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:43.17 1g4qwgB50.net
>>938
ハラスメントの粋を出ない
敵の憎悪を募らせて戦争を凄惨なものにするだけ

984:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:46.46 KO3351e40.net
ウマルが必死の思いで出自を明かしたのに
それをキチガイ扱いする在日朝鮮人

985:名無しさん@1周年
18/08/10 17:53:48.07 K1U4xO/q0.net
>>925
アジア諸国の植民地解放の為としか言えないね。
今でも日本人の税金がアジア諸国に
ばら撒かれて使われているでしょ。
日本人に直接関係ないのが
何ともね。打算的な気持ちでは
出来ないお節介の奉仕活動だよね。

986:名無しさん@1周年
18/08/10 17:54:15.96 eZoWc3OU0.net
>>934
じゃあなんでビルマ国民軍は日本に敵対したんだw
独立させてくれたなら攻めてくるわけねえよな〜w

987:名無しさん@1周年
18/08/10 17:54:25.54 1g4qwgB50.net
>>942
アホだよ
ドイツ軍ですらヒトラーの死守命令に反して良心に従って降伏してる

988:名無しさん@1周年
18/08/10 17:54:59.94 R0eM5BUf0.net
>>941
石油や食料ぶん捕ったり、男を労務者として人さらいみたいに連れ去るのが
解放です。

989:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:03.72 6GRPFhhL0.net
>>947
解放が侵略か
呆れてしまうな

990:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:06.79 KO3351e40.net
>>944
ないよw
子供相手に連射なんてしない
ただ朝鮮人なら分からない

991:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:10.23 N6L3/vu50.net
>>916
ベルギーとかな

992:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:41.60 QzORL8uBJ
>>925
近代国家は人的資源の有効活用が大前提だよ

993:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:32.42 nHWcDkgA0.net
>>1
日本が真珠湾にテロ特攻
 ↓
アメリカも日本に核
問題ない
日本:「核ガー核ガー」 ←加害者なのに被害者ヅラw
韓国人(在日)の仲間
 ↓↓
岸信介=核
村山=阪神大震災
菅=東日本大震災
安倍=大洪水、9月に再選させるので中国の次に日本に制裁と大地震のプレゼント、安倍が任期中に日本を戦争に巻き込んで日本にまた核w
まさか反米の安倍首相や文大統領はアメリカが守ってくれると思ってないよな?
韓国は黒焦げで当たり前だが日本も少し必要

994:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:41.38 r6APqods0.net
>>948
そういう民族だからだろw
朝鮮人とそっくりじゃないか。
民族性は変えられない。

995:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:43.63 oXziY4/K0.net
>>937
つうてもチャーチルはナチスの脅威を再三にわたって警告してたのに、議会では極右として遠ざけられ、
政権についたのはいよいよドイツのドーバー海峡横断、本土決戦間近という危機的状況になってから組閣された戦争内閣だからな。
本人からすればチェンバレンのアホに不満タラタラで不本意だったろう。

996:名無しさん@1周年
18/08/10 17:55:46.39 1g4qwgB50.net
>>950
泰緬鉄道工事みたいに地元民を万単位で死なせたりな
こういうこと知らない奴がアジア開放とか馬鹿云うんだよ

997:Ikh
18/08/10 17:55:51.52 nt/Gxgoz0.net
>>937
まあチャーチルはやはり維持したかったんだね、やはり大英帝国の栄光を。
しかし戦後の覇権はイギリスからアメリカにうつったわけね。

998:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:00.00 q0X9sfMl0.net
ドイツと結んだ三国同盟には、日本もドイツに合わせてソ連へ侵攻するという密約があったはず。
日本もドイツも、独ソ不可侵条約、日ソ不可侵条約を破ってまでも。
ソ連を叩き潰す密約。
 

999:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:01.14 7JuW5viA0.net
>>938
無能な司令官のせいやぞ

1000:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:17.97 N6L3/vu50.net
>>919
ファナティック倭猿エンパイアみたいな国が存在しないからな

1001:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:38.33 UUNucwuF0.net
日本が欧米と戦ったおかげで、アジアの植民地は解放され、何百年も続いた植民地時代は
終わるのです。日本しか出来なかった。

1002:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:39.09 eyMez7Bb0.net
>>900
まともな物資があれば特攻隊なんて馬鹿な作戦は立案しなかっただろうがな。

1003:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:44.25 8dwMOsl10.net
原爆二発だけで済んだ事に感謝しろ
戦いが長引けば確実に京都、横浜、小倉、川崎、神戸、下関、山口、八幡、福岡、熊本は
広島、長崎に続いて原爆投下されていた

1004:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:51.17 jnpKYIXo0.net
>>942
ソ連の降伏した部隊で帰ってきたのはほとんどいなかったんだから、同じこと
だよねww

1005:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:52.03 1g4qwgB50.net
>>919
いや落とすよ
自国民の犠牲を減らすためにね

1006:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:53.53 eZoWc3OU0.net
ベトナムやインドはどうしたw
持ってくるのがミャンマーのデマだけかデマ屋w

1007:名無しさん@1周年
18/08/10 17:56:55.38 7JuW5viA0.net
>>938
全滅するまで戦う事に意味があるんか?
なんの為に戦っているんだよw

1008:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:13.90 SCSfY4P50.net
>>937
チェンバレンは日本との不可侵模索してたそうだな
まあアメリカと協調して対日包囲網組んだ時点で外交音痴だったしか思えんが

1009:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:20.34 6GRPFhhL0.net
初っ端から米英にぶっ放せばどんなにボロ負けしようとも格好良かったのに
なんとも醜いよねえ

1010:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:26.85 ljW0Or8F0.net
そろそろ三発目の核爆弾をどこかに落として欲しい
いつまでたっても日本ばかりが犠牲者扱いでつまらん

1011:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:30.67 KO3351e40.net
もし、ウマルのように
朝鮮人が日本人のふりして、このスレに書き込んでるなら即刻止めた方がいい
己の血筋に対しての差別だ

1012:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:33.37 1g4qwgB50.net
>>966
それスターリングラードの捕虜だけ
東部戦線の捕虜は半数は生きて帰れてる

1013:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:33.74 7JuW5viA0.net
>>956
結局、そうやって見下してばかりだからだろ

1014:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:52.63 YaBwsHOa0.net
>>7
「ジョンとエリックは生き延びるはずだ。少なくとも17秒間は。」

1015:名無しさん@1周年
18/08/10 17:57:56.73 R/gkvJgl0.net
こういう新ネタはいいけどさ
あっちもこっちもWWU特集しすぎ

1016:名無しさん@1周年
18/08/10 17:58:14.28 jnpKYIXo0.net
>>958
それだったら、日本が聯合國を讃える筋合いもないよねww

1017:名無しさん@1周年
18/08/10 17:58:16.77 KO3351e40.net
>>962
今でもイスラム圏等にはある

1018:Ikh
18/08/10 17:58:17.57 nt/Gxgoz0.net
>>948
そりゃ日本が負けそうになったから、負けた側についてると後々やばいからねw
離脱者がでてくるのは仕方ないねwそれと日本軍の占領政策の不備もあったろうね。
>>950
まあ占領地の資源をつかうために労務者を徴用したりもしたことは客観的事実であるねw
日本がアジアを解放したというのも、それと同様に客観的事実であるねw

1019:名無しさん@1周年
18/08/10 17:58:36.96 SCSfY4P50.net
>>949
それは総統が自殺したからだろ
最後の12日間見てこい

1020:名無しさん@1周年
18/08/10 17:58:50.30 N6L3/vu50.net
>>937
地球の裏側の倭猿エンパイア相手じゃ兵站上不利過ぎ

1021:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:02.12 wwXOMHkr0.net
>>969
欧米人は人道主義者では無い
当時の日本人はそんな妄想を
持ってませんからね
だから最後まで戦う

1022:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:17.31 NhzgP4jJ0.net
>>959
第二次大戦はアメリカが大日本帝国と大英帝国という2つの世界帝国を滅ぼしかわりにソ連と中華人民共和国を産み出した戦いさ
アメリカ人


1023:チて相変わらずバカだよなww こんなバカに滅ぼされた大日本帝国はほんと情けない 壮大な自爆で何やってんだよカスって感じだからなあ



1024:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:21.72 1g4qwgB50.net
>>978
どっちもどっちってこと
日本もしょせんは侵略者でしかなかった

1025:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:25.93 oXziY4/K0.net
>>969
相手の予想を超える動きをする対戦相手は強いんだよ。
アレキサンダー大王に負けたペルシャ軍だって、大王が自ら先陣率いて本陣まで突撃して来るとは思わんかったろう、
おかげで中央が崩壊して、5倍の大軍が1日で崩壊したよ。

1026:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:38.22 KO3351e40.net
2chですら偽日本人
こんな惨めな民族があろうか

1027:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:49.34 UUNucwuF0.net
バカチョンが湧きすぎw

1028:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:49.44 cpcopQYV0.net
アジア解放とか、未だに信じてるバカがいるのが情けないわ
てめぇの目の前のパソコンはエロゲとつーちゃんだけどのおもちゃか?
1941年、真珠湾と同時に侵攻したフィリピンな
1935年にはアメリカから解放されとるw
1934年に
フィリピン独立法がアメリカ議会で議決され大統領も拒否権行使せず
翌年にはフィリピンは独自憲法が施行されフィリピン人による自治が開始
そもそもそれ以前から逆搾取状態だったの。
フィリピンは対米貿易でウハウハ。
潤ってた
当時アジアで日本の次の経済力を持ってたのはフィリピンなんだから

1029:名無しさん@1周年
18/08/10 17:59:59.96 SNMTQFoQ0.net
チョン=ゴキブリ
在チョン=呑気な寄生ゴキブリ

1030:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:02.13 /IcSMmFw0.net
>>1
こういうスレが立つと、キリスト教が原爆を投下したとか、
キリスト教を悪いものだと超勘違いしてる人が出てくるけど、
全く逆だよ。キリスト教があちらさんの凶暴さにどれほど
ブレーキをかけてくれたことか。もちろんキリスト教を
隠れ蓑に悪さをする輩もいるけど、イエス様に教えにそういう
ものはないのさ。あと戦後、上陸してきた米兵は俺たちにとても
優しかったろ。あれもキリスト教な。靖国神社を焼かないように
進言してくれたのもカトリックの神父様たちだった。イエス様の
教えによって、俺たちはどれだけ助けられてきたことか。戦後、
日本が心地よくなったのは、実はキリスト教が土台にあると言っても
過言ではないだろうな。暑いけど、俺たちはそこらへんを思考停止
せずにちょっと考えてみたほうがいいんじゃね?

1031:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:05.95 R0eM5BUf0.net
>>966
ドイツに捕まったソ連兵の捕虜が全く返ってこれなかったろ
ドイツ兵の捕虜は、1/3以上帰ってきたろ。それを聞いて
ロシア人て優しいと思た

1032:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:11.34 7JuW5viA0.net
>>942
なんの為に戦っているんだ? 勝てないのは解っているのにアホとしか言いようがない

1033:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:24.12 j47x7CYR0.net
>>888
半知半解の典型例をみてるようだが
戦争が殺人罪にならない、とする戦争目的の合理性は
ナポレオン戦争の時代から国民軍の本格的な出現と同時に
規範化されてるよ
その要点は、国による不必要な攻撃は犯罪になるという事
国家に対する自然権的自由権の観点から導きだされてる
1944年の秋にはドイツに核無しの確証をイギリスは得ていた
だからアメリカのマンハッタン計画は目的を失っている
日本の仁科研は原理の解明レベル、当初から問題にされてない
アメリカが大規模な化学戦を行わず、核兵


1034:器の攻撃に踏み切ったのは お説のような単純で幼稚な純軍事的要件ではない 日本からの反撃を顧慮することなく、新兵器の異民族への人体実験とソ連の威嚇を行うメリットを選択したからだ まさに不必要な殺戮であり、戦争犯罪であり、反撃能力のないところにはどんな規範も有名無実だという事



1035:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:28.53 CG58QP2+0.net
イギリスが原爆開発に関わっていたとは意外だな

1036:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:30.77 SCSfY4P50.net
>>984
日本帝国さえ極東に残しておけば
アジアの共産主義は全部日本に押し付けられたのにな
アメリカは馬鹿だよ

1037:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:30.97 eyMez7Bb0.net
ヨーロッパ人はすぐ降伏するけど日本はなかなか降伏しなかったのも悪いな。

1038:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:50.25 r6APqods0.net
もう過ぎ去ったことだ、忘れよう。
しかしアジア一帯には
自由な市場が誕生したんだ。
それで今の日本は生きていられるんだよ?
まさにグロック経済で封じ込められた日本が
生き残るためにやろうとしたことが
実現してるんだから、それでいいじゃないか。

1039:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:53.94 1g4qwgB50.net
>>981
知らねーやつだな
スターリングラードで総統に背いて降伏
西部戦線でもB軍集団30万が勝手に降伏
パリ焦土命令は現地司令官が無視して開城

1040:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:56.91 K1U4xO/q0.net
>>955
安倍さんのおじいさんの岸信介はアメリカCIAの工作員なんだから
安倍さんもアメリカの傀儡だと思うよ?
安倍さんのおじいさんの岸信介が日本に
統一教会を引き入れたのだが、
統一教会はアメリカCIAの下部組織だという話だ。

1041:名無しさん@1周年
18/08/10 18:00:58.84 KO3351e40.net
寄生虫
まさに寄生虫民族
2chのようなゴミ溜掲示板ですら
偽日本人

1042:Ikh
18/08/10 18:01:19.10 nt/Gxgoz0.net
>>984
まあ日本が敗北したあとは、世界は冷戦となって暗黒につつまれたわけであるねw
冷戦にソ連が敗北した後、アメリカ一強の世界になるかとおもいきや、日本によって
アジアが解放されたという普遍的真理が、既存の世界秩序の裂け目から顔を
のぞかせはじめたわけであるねw

1043:ばーど ★
18/08/10 18:01:23.01 CAP_USER9.net
【第二次大戦】米国による日本への原爆投下、チャーチル英首相が7月1日に最終同意署名 1945年の秘密文書★3
スレリンク(newsplus板)

1044:名無しさん@1周年
18/08/10 18:01:24.25 eZoWc3OU0.net
>>980
国民軍は戦後イギリスに反抗してんだぞw
大勢につくっていう論拠破綻してんぞオイw

1045:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 52分 12秒

1046:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1988日前に更新/312 KB
担当:undef