at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
18/08/10 15:52:03.22 oXziY4/K0.net
>>275
直前まではアカに関係する奴は捕まえ次第処刑するよう命令してたんだぜ。
アカが街を襲って住民虐殺とか繰り返してたから。

301:名無しさん@1周年
18/08/10 15:52:06.12 1g4qwgB50.net
>>267
重慶が合法で原爆を違法とする法的根拠がない
一部判事が違法を主張しても判決に繋がらなければ公式には合法となる
それが裁判だよ
裁判官によって判断が割れることは珍しくはなく、全ては判決により定まる

302:名無しさん@1周年
18/08/10 15:52:21.08 3btG2fAu0.net
痩せこけたたった一匹の狐を、犬数十頭と馬数頭で追い立てて穴に追いやって、最後に引きずり出して殺すのが「イギリス紳士」だからな

303:名無しさん@1周年
18/08/10 15:52:22.57 MF12hjb40.net
ユダヤの下僕政治家の殺し好きは異常なのが歴史

304:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:00.59 R0eM5BUf0.net
>>265
だったら残りの1発はもっと有効に使うはずだけどね。
長崎の山の手に落とすと言うのは、単なる実験の続き。

305:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:06.65 w8PdqngY0.net
【韓国】戦犯旗専門家「戦犯旗禁止法」が必要だ!日本が反省する意志がないなら隣国から圧迫すべき
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
戦犯日本の戦犯旗を撲滅すべき
世界はアベ批判を始めているぞ!

306:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:06.94 6+emgj/A0.net
>>47
当時は放射能汚染を余り気にしていない。米では室内でプルトニウム型を
製造していたし、僅か10 Kg程度は福島の 5トン(?)に比べたら1/500.
もし2月に完成していたら3月にはヒトラーの頭上に落とすことで、独は
ソ連の4月 進軍前に降伏していて、あの東西分割統治も無かったと思う。

307:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:10.53 9buvQjAQ0.net
イギリスも原爆投下の当事者か
イギリス人どーすんのこれw

308:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:14.12 eZoWc3OU0.net
>>284
相当イラついてるなお前w

309:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:18.96 tkjiseqr0.net
アメの助けが無ければ、エゲレスは降伏してた。
ドイツのロンドン空爆、Vロケット攻撃、Uボートの攻撃

310:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:29.14 FcE9sITo0.net
当時の状況とか倫理観とかを考慮に入れても
原爆の投下目標が呉と佐世保ではなく広島と長崎だったことだけは許せんな。

311:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:33.03 mzz4shP00.net
イギリスは東南アジアを植民地にしてたのを日本軍に敗れたから
そういうこともチャーチルは根に持っていただろうな。

312:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:35.74 oXziY4/K0.net
>>288
重慶が違法なら上海だって違法だろ。
中国における事変は国民党の無差別爆撃から始まってんだよ。

313:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:39.76 Poa67PR90.net
ユダヤ人も巻き込まれただけよ
商人だからね・・トップレベルで何が起こっていたのかと言う時代だったんだろうね

314:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:47.21 ZET+O/j40.net
>>48
理由はポツダム宣言に天皇陛下の


315:カ命・地位の保障という条件がなかったから黙殺と言わざるを得なかったのに 拒否と誤訳されてしまって相手に言い訳を与えてしまった(ポツダム宣言の前に投下は決定していたが) トルーマンの側近や当時の高官はこの条件さえ付け加えれば日本国民は降伏するとわかっていたから 再三進言をしたのにトルーマンが全て退けた 支持率のこともあったけど個人的な原爆を投下したいという欲求があったから >天皇を退位や絞首刑に処すれば、全ての日本人が途轍もなく暴力的な反応に走ることになるだろう。 >彼らにとって、天皇の絞首刑は我々のキリストの磔に匹敵する重大事なのだ。 >日本人の全員が玉砕する道を選ぶことになるだろう。 >戦争は不当に長引くことになり、わが軍の損害も必要以上に大きくなる。 (Answer to Japan Booklet,pp.22-23,Box 2 ,Lilly Papers,JCS,Historical Office,RG218,NA,) >この戦争においてこれまでのところ、日本軍の部隊が組織として降伏した例はない。 >日本人の気質に無条件降伏という考え方は全く馴染まないのだ。 >「無条件降伏」は日本人に理解できるように規定すべきである。 >日本人が受け入れられるような無条件降伏を規定できない限り、全滅に代わる選択肢はなく >完全な敗北の脅威が降伏につながる見通しもない。 (JCS924/5,Pacific Strategy,April25,1945,ABC 384 Pacific[1-17-43],Sec. 9 Entry 421, RG 165,NA.) >日本が無条件降伏を受け入れる際に関しての最大の障害は、天皇が永久に排除され、国体が破壊される >ことになるのではないかという日本人の信念だ。 >将来の政治体制を自ら選ぶことができるのだと知らせてやれれば、日本人もなんとか面目を保てることになる。 >さもなければ降伏はほとんどありえない。 (Joseph C. Grew, Turbulent Era:A Diplomatic Record of Forty Years,1904-1945,Vol.11,1952,pp.1429-1431.)



316:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:48.78 OpJs4wIy0.net
イギリスって中々の黒幕よな

317:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:53.78 5ohzkQlx0.net
>>257自己
>イギリスの意向で米国を牛耳っていた軍産複合体
トルーマンの次に大統領になったーズベルトが退任演説で「軍産複合体に気をつけろ」
とアメリカ人に警告を残したことは有名。

318:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:54.48 UtdqVCeq0.net
イギリス人は窃盗・殺人は十八番の民族だからね
大英博物館にチャブが盗んで寄贈したプレゼントがいっぱいあるよ
キモすぎるわ 地球上もっとも人間的なCityだわw

319:名無しさん@1周年
18/08/10 15:53:56.52 5etrEZro0.net
ドイツ降伏のあとになっているけど、その関係はどうなの

320:名無しさん@1周年
18/08/10 15:54:09.01 eZoWc3OU0.net
>>287
それを国共合作まで行かせた日本てどんだけー

321:Ikh
18/08/10 15:54:25.51 nt/Gxgoz0.net
>>288
原爆投下が違法かどうかというのは、現在でも争いになってる問題だから
裁判ですべてのケリがついたわけではないよw 核爆撃というのは数十万を
一挙に殺害できるわけで、普通の戦略爆撃とは桁が違うと、多くの知識人が
みなしてるから、原爆禁止運動なんてのが起きるわけであるねw

322:名無しさん@1周年
18/08/10 15:54:34.56 ARQkXO0W0.net
>>265
8月14日にロスアラモス基地からプルトニウムが出荷されてるから
8月20日前後には3発目が投下可能だったと言われている

323:名無しさん@1周年
18/08/10 15:54:42.71 r6APqods0.net
原爆使用が合法であると言い張ってるのが
チョンならまあ理解できるが
日本人らしい奴もいるんだよなあ。
幼児期からのアメリカ文化による洗脳っておそろしいなあw
フィリピンとか南洋の島々の住民がやられてるのと同じだ。
そう言っちゃフィリピン人に失礼か。
彼らは意外にナショナルな魂を持ってる。

324:名無しさん@1周年
18/08/10 15:54:57.77 TKTtHGLQ0.net
>>1
科学者のサボりで
原爆が開発されない仮想戦記があった
最後に日本陸軍が昭和天皇を松代で
殺害するんだが

325:名無しさん@1周年
18/08/10 15:55:00.76 asZkHqDG0.net
>>2
あいつの尊敬する人物チャーチルだもんな
ネトウヨ向けに吉田松陰とか言うのかと思ったら
イギリスの宰相とかマジで笑った記憶ある

326:名無しさん@1周年
18/08/10 15:55:02.70 Crjyztyz0.net
>>215
日本がドイツと防共協定を締結したので
スターリンは日本と中華民国(国民党)を戦わせて
潰し合いさせることを計画したので思惑通りに。

327:Ikh
18/08/10 15:55:14.21 nt/Gxgoz0.net
>>295
おまえのいってることはすべておまえ自身にあてはまってるけど
鏡を見ながらレス打ってんの?

328:名無しさん@1周年
18/08/10 15:55:43.34 Poa67PR90.net
あの時代も英国vsドイツだったでしょう
それでEUでまたあったでしょう・・
なんかこうこちらから見ると骨肉の争いみたいなところがあるのね・・

329:名無しさん@1周年
18/08/10 15:55:54.00 1g4qwgB50.net
>>307
第二世界大戦の裁判は全て結審してる
原爆投下について国際法廷で未だに争われているとは初耳である
ぜひ事例を挙げてくれたまえ

330:名無しさん@1周年
18/08/10 15:56:00.61 fPqP4Cck0.net
>>155
もはや大粛清が無かったらソ連が世界征服出来てたのでは?

331:名無しさん@1周年
18/08/10 15:56:02.56 3n42gikJ0.net
中国人に日本人はアメリカ好きだねって言われて恥書いた(´;ω;`)
安倍は俺に謝罪と賠償を!

332:名無しさん@1周年
18/08/10 15:56:09.06 mjod+qgO0.net
万歩譲って実験だったとしたらファットマンだけでいいのにな
リトルボーイが実用に堪えないことは使わずとも分かってただろうに

333:名無しさん@1周年
18/08/10 15:56:10.22 R0eM5BUf0.net
>>286
インでアナポリスは原爆の部品を運んだ帰り。
無線の傍聴で、テニアンとの交信がやたら増えていた
のは日本も気づいていたけど、それが原爆と結び
つかなかった。原爆を完成したことを察知した部署
との連携がゼロだったから。

334:名無しさん@1周年
18/08/10 15:57:10.97 1g4qwgB50.net
>>318
ていうか
あれ勿体なさすぎ
50kgのウランで反応したのは1kgのみ
実際は1/3の量でも核爆発したらしいね
あと3発は造れてた

335:名無しさん@1周年
18/08/10 15:57:15.29 ZET+O/j40.net
>>294
どーすんのもなにもチャーチルとルーズベルトのハイドパーク協定とその中身はとっくに公になってたけど?
1972年に公開されたから46年前だね

336:名無しさん@1周年
18/08/10 15:57:26.04 xNqRLaDo0.net
金正恩に資金を北朝鮮に核ミサイル等の技術提供してるのはユダヤ人。

337:名無しさん@1周年
18/08/10 15:57:34.54 eZoWc3OU0.net
>>312
当時の中国はスタちゃんがいっぱい支援してたから日本と戦って消耗されても困るわけで

338:名無しさん@1周年
18/08/10 15:57:46.82 eZoWc3OU0.net
>>313
何?
まだかまってほしいのか?w

339:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:06.93 6GRPFhhL0.net
特攻にしても原爆にしても自業自得のくせに

340:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:14.83 UtdqVCeq0.net
この隙に証拠隠滅して「実はイギリスは保証人のポジションで犯人は〜」の書類が出てくるのがすごいわw

341:Ikh
18/08/10 15:58:14.9


342:0 ID:nt/Gxgoz0.net



343:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:18.62 ZNpNLGX70.net
東京大虐殺、広島大虐殺、長崎大虐殺…
俺の田舎の明治生まれの亡くなったバーちゃんが亡くなる前に押してえくれた
艦載機の音が聞こえたら、急降下して農家の人らな機銃照射するんだって
民間人だぞ、畑仕事してる女子供に
なぜ米国に憎しみを持たないのか?
日本は傀儡だよな
若いころは米国に憧れたが憎しみしかない

344:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:26.32 tkjiseqr0.net
エゲレス
飯は、インド君に依存
お金は、ユダヤ君に依存

345:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:34.50 jnpKYIXo0.net
>>277
ロシアに始末させればよかったんだよww代わりに日本は樺太・千島をもらっと
けばよかった、さらに、もしユーラシア大陸に拠点が欲しかったなら、カムチャッカ
半島しとけばよかったwwこちらのほうがウンコ半島よりは価値があったのにww

346:名無しさん@1周年
18/08/10 15:58:50.00 R0eM5BUf0.net
>>318
20万人も殺すことができたのにどこが実用に耐えなかったの? 
原爆の雲がきれいでなかったから?

347:Ikh
18/08/10 15:58:58.11 nt/Gxgoz0.net
>>324
おまえみたいな低脳にかまってほしいなんて誰が考えるのか?
鏡をみながらいってみろよその台詞w

348:名無しさん@1周年
18/08/10 15:59:10.18 5ohzkQlx0.net
>>257
>>303

349:名無しさん@1周年
18/08/10 15:59:12.71 NTcM4+l60.net
良いも悪いもない
当時白人からすれば我々有色人種はサルと人間の中間種くらいの認識でしかないからな
しかもクソ生意気にも、手酷い一撃を喰らわせてきた連中だし
次になにかある時は絶対に、勝たないまでも負け側になってはダメだというのが教訓だわ

350:名無しさん@1周年
18/08/10 15:59:19.88 bBo+jdee0.net
>>44
まあ興奮するな
イザベラバードが旅行したのは
北関東と東北だけ
当時の関東や東北なんて畿内からみても貧しく
蚤だらけで紙でできた障子だけで仕切られた
粗末な小屋に住む醜い顔で歯が出て
ガリマタの黄色い身長5フィートの土人だから
彼女がもし西日本を旅行してたら
また違っただろう

351:名無しさん@1周年
18/08/10 15:59:42.46 Y43/YDHp0.net
1945年8月15日正午に降伏受け入れを公表した当時の日本の判断は90%正しかった
これほど高確率で最良の選択をした政府は世界史においてもなかなかない
あと10%の非
 対ソ戦での自衛権行使の周知徹底
 その戦域からの民間人撤退の徹底
そして日本人の琴線に触れたアメリカ人がほとんど日本側へ寝返ってしまった
おそらくルーズベルトの洗脳から解き放されたのだろう
でも、そういうのか困る血の商人が暗躍して南鮮初代首魁をあんな逃亡妄想狂にした

352:名無しさん@1周年
18/08/10 15:59:55.73 nlYUe7J+0.net
>>291
2発目は本当は小倉に落とすはずだったが小倉上空が曇ってたので第二目標の長崎になった
が、長崎も大部分曇ってたので、わずかに晴れ間があった北部の浦上に落とすはめになった
原爆を抱えたままの帰投は禁止されてたので、目標に投下できなかったら海に捨てる所だった

353:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:00.54 5ohzkQlx0.net
>>330
カムチャツカは寒すぎて火山だらけでそれほどいい場所でもない。

354:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:07.93 eZoWc3OU0.net
>>332
まだ


355:安価つけてきてワロタw 俺のオモチャかよお前ww



356:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:09.04 1g4qwgB50.net
>>327
核兵器禁止条約は署名国が少ない
先進国のほとんどと核保有国が参加してない時点で効力は弱い
URLリンク(upload.wikimedia.org)

357:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:11.72 qielz8/k0.net
チャーチルは自伝でも原爆投下は仕方なかったって言ってるから
まぁだろうな

358:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:12.46 eyMez7Bb0.net
>>265
前にドキュメンタリー番組かなんかでやってて
終戦時にはもうB29に原爆を積んで待機してて8/17に投下予定だったみたいだよ。

359:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:17.96 Poa67PR90.net
まあなんか・・本当に核戦争が勃発してもいけないからね
それだけが懸念材料
あれだけナチスを叩きあげたら、ユダヤ人も攻撃されるし、他国も不幸だろうと思うのね

360:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:42.22 V4n2D98i0.net
>>151
自国って言っても、南太平洋のビキニ環礁だけどな。
第五福竜丸 - Wikipedia
URLリンク(ja.wikipedia.org)第五福竜丸
第五福竜丸(第五福龍丸、だいごふくりゅうまる)は、1954年3月1日に、ビキニ環礁でアメリカ軍の水素爆弾実験によって発生した多量の放射性降下物(いわゆる死の灰)を浴びた、遠洋マグロ漁船の船名である。

361:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:46.33 FPxZGj8d0.net
ロシアは2000万人死んでるし

362:名無しさん@1周年
18/08/10 16:00:53.24 UtdqVCeq0.net
>>2
笑わせんなよw マネーじゃなくてお前らは血筋狙いですり寄ってきてるでしょ 
おとなしくアメリカ人と交流しなさいw

363:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:27.19 oXziY4/K0.net
>>298
チャーチルが恐れてたのは日本とソ連が組んで、ユーラシアから米英を追い出すことだよ。
呉や長崎に原爆落としたのはソ連への強襲上陸を行うために無力化しなきゃならない軍港、
北海のムルマンスク、黒海のサウストポリに似た軍事要塞だったから。
まず海上封鎖して、派遣軍への補給路を分断するのがイギリスのヨーロッパにおける定石。

364:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:28.77 ARQkXO0W0.net
>>337
当日の小倉上空は曇っていたんじゃなくて
煙だらけで目標が見えなかったらしいぜ

365:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:33.03 1gsifnT40.net
>>339
社会への疎外感がありそうだな

366:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:35.21 LxQcCDeP0.net
>>328
野菜は軍人の食料になる
敵の兵站を叩くのは戦術の常識だよ

367:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:41.49 mjod+qgO0.net
>>331
広島型はそれ以降作られてない
ガンバレル式があまりに危険で使えない代物だと分かってたから

368:Ikh
18/08/10 16:01:44.94 nt/Gxgoz0.net
裁判が結審しようとなにしようと、国際人道法の原則というのはそれに
左右されないわけであるねw 愚かなる朝鮮人は慰安婦問題も原爆投下と
同等の国際人道法の原則にしたがって解決するべき問題だといってるが
それは歴史の歪曲なくしては不可能な話といえようw

369:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:49.44 ApxGBNxn0.net
>>287
例え戦前の事でも、何の根拠もなくの誹謗中傷は風説の流布として訴えられますよ。
軍統制化でそんなことは出来んよ、お前はあほか。

370:名無しさん@1周年
18/08/10 16:01:51.48 eZoWc3OU0.net
>>344
ネバダ州の砂漠でもやってるぞ
アメリカ兵を実験台にしてw

371:名無しさん@1周年
18/08/10 16:02:15.67 6GRPFhhL0.net
中国あたりでブイブイ言わせてた頃は
南京爆撃隊なんて宝塚ミュージカルではしゃいでたくせに
いざ自分らが喰らうとなるとコレだからな
一億総駄々っ子みたいなもんか

372:名無しさん@1周年
18/08/10 16:02:24.83 1gsifnT40.net
>>348
弾幕として煙を出してたみたいだよ

373:名無しさん@1周年
18/08/10 16:02:42.64 KM/ZTn1M0.net
まあ日本が負けてくれて良かったよ
あんな精神論だけのキチガイ軍国主義国家が続いてたらと思うとぞっとするわ

374:名無しさん@1周年
18/08/10 16:02:58.08 qielz8/k0.net
>>298
チャーチルは満州事変の時
あんなとこ日本に統治させればいいだろ
って言うくらい
アレなおっさんだけどな
後日本が主権回復した後
即国交結んだのがイギリス

375:Ikh
18/08/10 16:02:59.42 nt/Gxgoz0.net
>>339
おまえがアンカつけてくるから、こっちもつけてるだが何か?
>>340
まあ核保有国がまったく参加してない時点で、まともに効力が発揮できる
条約とはおもえないねw だから日本も署名しなかったわけね。

376:名無しさん@1周年
18/08/10 16:03:11.52 5etrEZro0.net
ソ連とのやりとりがない

377:名無しさん@1周年
18/08/10 16:03:31.63 Poa67PR90.net
>>357
まあ怖いよね・・あの精神論と根性論はね

378:名無しさん@1周年
18/08/10 16:03:54.37 eZoWc3OU0.net
>>357
ネトウヨがタイムスリップして戦前の日本を体験したら一日で左翼になると思うわw

379:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:22.43 FdZDUO8b0.net
新潮45 2018年7月号
URLリンク(www.shinchosha.co.jp)
【短期集中連載|新資料発掘 原爆投下秘話】
カナダなしに原爆はできなかった/有馬哲夫

380:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:36.25 Crjyztyz0.net
>>323
スターリンが西安事件で拉致された蒋介石を殺すなと指令したのは
そのためだから

381:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:37.03 ARQkXO0W0.net
>>356
だね
八幡製鉄所の従業員が新型爆弾の噂を聞いて
コールタールを燃やして煙幕を張ったらしい
本当かどうかは知らんw

382:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:40.68 UqUciYjv0.net
しかし、ヨーロッパ諸国は、中東やアフリカからの移民を
何百万人も受け入れて大丈夫なのかね?
仕返しされるの怖くないの?

383:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:41.81 qielz8/k0.net
>>344
アメリカは自国の砂漠でも原爆投下して
米兵を被曝者にしてる
今の若い奴はこんな基礎的な知識もないのか

384:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:45.22 EVV4I3mx0.net
WW2と冷戦期通して
チャーチルより優秀な政治家世界にいんのかよ

385:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:50.97 dZo3PugX0.net
>>355
ひでぇな
ほんと原爆空襲ざまあみろだわ

386:名無しさん@1周年
18/08/10 16:04:58.64 9pY3Yuls0.net
今ヤフコメ見たら、「イギリスが関わっていたのか? 知らなかった。嫌いになりそう」とかの
ウブな書き込みが散見されたが、
こんなの、もうずっと前からわかってた話。
米国も、一人では責任負いかねるので、英国に決断を委ねたんだよな。

387:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:22.94 eZoWc3OU0.net
>>359
苦しい言い訳してんなよ
反論できずにイラついてるから無視できないんだろww

388:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:23.18 jnpKYIXo0.net
>>338
逆にその風土のほうが馴染めたんではなかろうか?ww

389:Ikh
18/08/10 16:05:26.58 nt/Gxgoz0.net
まあ神風特攻隊に代表される日本の精神主義は、現在の一般的な視点からみると
狂気の沙汰としかいいようがないのは確かだねw そして精神主義というのは常に
物質主義のまえに敗北


390:キる運命にあるといえようw



391:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:38.79 FdZDUO8b0.net
ザ・スクープスペシャル 真珠湾攻撃77年目の真実〜日米ソの壮絶“スパイ戦争"〜
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
放送日時  2018年8月12日(日) 13:55 〜 15:20
番組概要
1941年、日米関係が悪化する中、ソ連は米政権に200人のスパイを送り込む。ターゲットは日本!目的は?
一方、日本も真珠湾に一人のスパイを送り込む!スパイ戦争の行方は?
◇番組内容
日米関係が悪化する中、そこになぜか第三国・ソ連の影が。米政権内で200人を超すソ連のスパイが暗躍していたのだ。
日本も、ハワイにたった一人のスパイを送り込み、真珠湾攻撃の計画を具体化させていく。アメリカルーズベルト大統領には
戦争に参戦したい「思惑」があった。番組は数々の、日米ソの「極秘スパイ資料」を発掘。各国の「思惑」がどう重なり合い、
真珠湾攻撃〜開戦へとつながっていったのか。知られざる真実に迫る!
(みどころ)
 太平洋戦争開戦直前における数々の日本、アメリカ、ソ連の「極秘スパイ資料」を発掘。当時の各国の「思惑」がどのように
重なり合い、真珠湾攻撃から開戦へとつながっていったのか?知られざる戦争の真実に迫る。
 旧日本海軍が総力を挙げて実行した世紀の大作戦「真珠湾攻撃」。その準備は現地ハワイで暗躍した“たった一人の”日本人スパイ
の手によって行われた。そのスパイの名は吉川猛夫(よしかわ・たけお)。海軍の命を受けてハワイの領事館に送り込まれた彼は、
森村正(もりむら・ただし)という偽名で真珠湾の米軍を日々偵察し、日本へ情報を送り続けた。
 番組は、その証拠となる「森村正」名義の偽造旅券交付書を入手。日本人スパイがどのような活動をしていたのか、
現地ハワイで取材する。「森村」の行動を裏付ける貴重な証言も初公開!
 アメリカ国家安全保障局が公開した資料によって、当時のルーズベルト米政権内に、ソ連のスパイが200人もいたことが明らかに
なった。そこには大統領補佐官や財務次官補といった大統領の側近中の側近たちも。番組では元KGBのスパイを取材、
「ソ連は日米の開戦を望んでいた」という衝撃的なコメントを引き出す。主要ターゲットの一つは日本だったというのだが、
いったいなぜ?真実を探るため、数々の極秘資料を発掘していく。その先に見えた真実とは?
 太平洋戦争のきっかけとされる日本の真珠湾攻撃だが、番組は当時アメリカがハワイでスパイ活動をしていた日本人・吉川を
マークしていたという決定的な証拠を入手する。ハワイの吉川と東京とのやりとりをアメリカは密かに傍受、つまりスパイ情報は
アメリカに筒抜けの状態だった。
 さらに当時のFBI長官が国務省に送った報告書も入手。そこには「モリムラ(吉川)は領事館外の男であるに違いない…」との記述も。
つまりFBIも「モリムラ(吉川)」を徹底マークしていたことになる。
 それではなぜ真珠湾攻撃を未然に防ぐことができなかったのか?あえて日本の先制攻撃を許し、開戦の口実を作りた


392:かったのか? 次々と発掘される極秘資料から浮かび上がるルーズベルトへの「ある疑惑」とは? 2018年8月12日(日)午後1時55分〜3時20分放送(一部地域を除く) 「ザ・スクープスペシャル 終戦企画」 真珠湾攻撃77年目の真実 ルーズベルトは知っていた!? 〜日米ソの壮絶”スパイ戦争”〜 http://www.tv-asahi.co.jp/scoop/



393:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:39.75 r6APqods0.net
ルーズベルト時代のアメリカは容共国

共産主義=平和主義で善、ファシズムは侵略主義で悪

中国は善の国、日本は悪の国
マジでこういう前提だったことを知らない奴があの戦争を語らないほうがいいぞ。

394:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:55.42 V9SwSXlC0.net
>>366
養われてるうちは問題ないんだろ
むしろ中華の世界のほうが怖いわ

395:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:56.18 meAc8zzl0.net
俺は原爆投下だけが戦争犯罪とは思わん
民間人狙ったらそれだけでアウトだろ
あの当時の列強で戦争犯罪犯してない国なんてない
あるとしたら反撃能力のなかった中国くらい

396:名無しさん@1周年
18/08/10 16:05:57.56 KtNFpqcY0.net
昭和20年春の段階で日本の敗戦は決定的だった。
ここで降伏していれば、原爆投下もないし、沖縄戦もない。
ソ連の参戦もなかった。
当時に日本軍の指導権があったのは昭和天皇。
明治憲法では天皇の命令は絶対だった。
兵隊は天皇の命令だったから戦場に行った。
日本人はこの問題から逃げている。

397:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:04.05 1g4qwgB50.net
>>359
あ、よく見たら日本すら加盟してなかったんだなw

398:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:24.65 rxkOI0bh0.net
イギリスと日本が接近しないように情報 工作してきたか
アメリカ人よ日英同盟解消させておまえ等がWW2への加速を招いた歴史をもう忘れたのか?
おまえ等が外交工作して同盟解消させなきゃただのドイツ暴発で世界大戦なんかにはなってなかっただぞ
大人しくしとけボケが

399:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:39.11 pRluTphH0.net
原爆投下は、真珠湾での背信的攻撃への懲罰だろ? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(history2板)

400:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:40.07 tkjiseqr0.net
シャルル・ド・ゴール

401:Ikh
18/08/10 16:06:43.78 nt/Gxgoz0.net
>>371
どれが苦しい言い訳なのか 番号だしてみ? それを示すことができなければ
苦しい言い訳してるのはおまえのほうだと確定ねw

402:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:52.58 ppjID2Rf0.net
・同じ民族(アングロサクソン)
・英語を話す
・軍事、諜報での協力体制
米英の同盟関係は、日米同盟のそれより遥かに密接だよね

403:名無しさん@1周年
18/08/10 16:06:53.47 eZoWc3OU0.net
>>364
殺す理由がない

404:名無しさん@1周年
18/08/10 16:07:10.17 9pY3Yuls0.net
>>368
イギリスにとってチャーチルが本当に良かったか、評価は分かれるね。

405:名無しさん@1周年
18/08/10 16:07:13.75 ts1gi8ao0.net
>>331
爆縮型の核が主流の現在では、リトルボーイは非効率的なんだな。
少ない核物質で爆弾が作れるなら、
そちらに移行するのは当然だろう。

406:名無しさん@1周年
18/08/10 16:07:20.59 g0R2PU770.net
一部のサヨクが理系叩きするけど、なんだかんだ結局は
政治家という「文系」が戦争やって大勢の国民を殺しちゃうんだよ

407:名無しさん@1周年
18/08/10 16:07:24.34 V9SwSXlC0.net
>>377
民間人ねらったなら東京の大空襲含めて
日本の各都市ほぼ壊滅しとるわけで
原発は象徴してはいるがだいたい大空襲だったぞ
アメリカ空軍はそれによって海軍と陸軍から独立したわけだがw

408:Ikh
18/08/10 16:07:40.15 nt/Gxgoz0.net
>>379
日本によってアジアが


409:放されたという普遍的真理にもとづかない核廃止 条約が効力をあげるわけがないから、日本が条約に署名しなかったのは もっともな話であるねw



410:名無しさん@1周年
18/08/10 16:07:46.73 EVV4I3mx0.net
>>386
じゃあチェンバレンみたいな糞がよかったとでも?

411:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:18.85 aJatq/0x0.net
欧米を恨むのは簡単なこと
人を呪わば穴二つ
減少していく純日本人がこの先どう生きたら幸福になれるのかが課題

412:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:23.81 qielz8/k0.net
よく日本は国民が竹槍持ってるから攻撃されて当然とか言うバカいるが
なら国民が銃持ってるアメリカはどうなるんだよ

413:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:27.46 hfU0OxKG0.net
長崎では、日本で最大のキリスト教教会の上に原爆を落としたんだよ
米国は、当時キリスト教徒がほとんどの国ではなかったのか?
英国も似たようなもんだな

414:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:32.34 B0rW3z4x0.net
>>3
ああ、あの葉巻くわえたブタさんか。

415:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:32.89 eZoWc3OU0.net
>>383
広島は軍都だっていうレスにお前しどろもどろになってるだろw

416:名無しさん@1周年
18/08/10 16:08:58.61 EVV4I3mx0.net
もうミュンヘン会談の失敗は絶対に許さねえよ

417:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:02.06 V9SwSXlC0.net
>>384
そだね〜
いちいちここに書き込むのがいじらしいわイギリス
どっちかというとソ連とアメリカのよくわからんつながりのほうが濃いような気がする

418:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:04.71 Tm6STrpI0.net
>>102
俺が米軍司令官だったら真珠湾には現用戦艦は停泊させずに練習艦や標的艦等のおとりを置いておくわ
そんで防空陣地を更に強化して待ち伏せて、先制攻撃された所を対空砲火で撃ち落とし、更には沖合に展開した日本機動艦隊を退避させていた戦艦部隊及び空母機動部隊を使って一挙に撃滅するけどなあ
先制攻撃された事には変わりないんだし
俺より当時の米軍の方がアホだったんか?

419:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:16.06 1g4qwgB50.net
>>327
訂正
日本すら加盟してない条約に意味はないw

420:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:26.42 xNTlX2O80.net
おうw
なんか脱力したww
今まで信じてきたものがひっくり返ったw
`,、('∀`) '`,、はぁ...

421:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:41.31 jnpKYIXo0.net
>>378
ヤルタ密約でソ連参戦は決まってたから、日本が手を挙げても無視されただろ
うよww

422:名無しさん@1周年
18/08/10 16:09:56.99 eZoWc3OU0.net
>>391
宥和政策なんて言われてるチェンバレンも軍備増強してたんだよなあ

423:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:01.69 SBsKYdcJ0.net
まあ仮に日本が先に作れてたら、容赦なく米本土に使ったようにも思うわ

424:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:02.92 r6APqods0.net
>>368
戦争の結果、世界中の植民地を失って
イギリスをその他大勢の国に転落させた首相の
どこがイギリスにとって優秀だったのか
理解に苦しむね。

425:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:16.61 1gsifnT40.net
>>378
逃げて濁したんだよ
それでよかったと思うよ
もう総括されることはないだろう
天皇に責任はあったかなかったか、そりゃあったに決まってるからな

426:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:20.93 asku0mq50.net
広島市のふるさと納税
なんでオバマなん
URLリンク(www.city.hiroshima.lg.jp)

427:Ikh
18/08/10 16:10:22.94 nt/Gxgoz0.net
>>396
>>201で回答したら、それ以降反論はこないけどねw

428:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:34.44 NTcM4+l60.net
>>362
なにを勘違いしてるんだ
当時の国民が特別残虐だった訳でもレイシ


429:ストの戦争狂だった訳でもないよ 右でも左でも、どこにでもいる普通の「我々」が、あの時代背景でああいう感じになるってだけだ、国も時代も超えて変わらんよ 逆に今理知的なつもりで「戦争の無益さが〜」「人道が〜」とかいってる奴でも状況によっては隣の住人を官憲に売り飛ばし、あるいは侵略者に内通して小銭を稼ぐこともあり得るわけだ 戦争体験のある年寄りは皆、「戦時の狂気」について語らない者はいない 特別な奴だけがそうなる、ってのはいささか認識が甘すぎだと思うよ



430:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:35.68 9pY3Yuls0.net
>>378
そもそも真珠湾攻撃後、昭和天皇は大喜びしてたそうだ。
ナポレオン気取りでいたらしいよ。

431:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:43.44 cIsxhxk80.net
チャーチルは親不孝だな

432:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:53.80 Tm6STrpI0.net
>>405
アメリカいなきゃイギリスは確実に負けてたしな

433:名無しさん@1周年
18/08/10 16:10:58.98 EVV4I3mx0.net
>>405
じゃあチャーチルの他に誰がいる?
いないだろ?

434:Ikh
18/08/10 16:11:27.78 nt/Gxgoz0.net
>>400
核保有国以外の多数の国が加盟したから、核兵器廃絶の国際世論は根強いということは
明らかになったわけで、条約は全然無意味というわけでもないねw

435:名無しさん@1周年
18/08/10 16:11:41.91 xNTlX2O80.net
日本は糞だったけど
連合国側も正義なんて無かった
人道に対する罪
アメリカもきっちり裁きを受けるべきだな

436:名無しさん@1周年
18/08/10 16:11:43.42 R0eM5BUf0.net
>>355
南京爆撃隊って20機で行って4機おとされ、飛行場爆撃した奴?

437:名無しさん@1周年
18/08/10 16:11:45.14 eZoWc3OU0.net
>>405
そんなもんチャーチルの以外の誰がなっても同じだろ
チャーチル憎しが見え見えで痛々しいぞ

438:名無しさん@1周年
18/08/10 16:12:00.97 EVV4I3mx0.net
労働党は国内政策しか興味ないからな
外交安全保障でチャーチルに勝てる奴なんていないんだよ

439:名無しさん@1周年
18/08/10 16:12:24.46 oXziY4/K0.net
>>353
お前、西安事件も知らんのか。
拉致されて息子をソ連に人質として送られるまでは、蒋介石が国民党軍に出してた命令は、剿共戦と呼ばれる共産党の殲滅。
共産党は各地で駆逐され長征と呼ばれるソ連近隣地への撤退戦を繰り広げていた。
その最終局面で東北軍を指揮してた張学良が督戦に来た蒋介石を裏切って拉致しちまったのが西安事件。

440:名無しさん@1周年
18/08/10 16:12:30.63 EVV4I3mx0.net
日本人は感情論で外交やりすぎ

441:名無しさん@1周年
18/08/10 16:12:41.96 eZoWc3OU0.net
>>408
だからなに?は反論になってないぞw
最後まで負け犬でワロタww

442:名無しさん@1周年
18/08/10 16:12:59.68 zvHZKVeC0.net
日本も核武装しろよ
1000発作って、アメ、シナ、露助、北賎に狙いを定めとけばいいだろ
核の威力は凄い アメを見てみろ あんな北賎の弱小国でも
核武装してるから、アメは手が出せない
日本もそうしろよ 刺し違えるつもりでやればできるだろ
アメ支配は、そろそろ終わらせろよ

443:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:11.53 TaopGUMl0.net
当時の世界中の一般人は核兵器なんて
見たことも聞いたこともない、そんな時代に
人類最速で核兵器を唯一、完成させて即座に実戦投入するという
狂った科学力と狂った軍事力をあわせ持った
当時のアメリカは怖すぎるだろ。

444:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:19.42 tkjiseqr0.net
屈辱でも早めに降参した方が得。
(フランス)

445:Ikh
18/08/10 16:13:30.72 nt/Gxgoz0.net
>>421
広島は軍都だからといって、無差別攻撃してよいなんてハーグ条約のどこにも
書いてないけど? 反論できなきゃ負け犬はおまえねw

446:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:34.50 Tm6STrpI0.net
>>419


447: 中国人っていっつも裏切ってるよな



448:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:37.92 EVV4I3mx0.net
世界にチャーチルより優秀な政治家がいたら
是非挙げてみてくれよ
絶対にいないから

449:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:42.04 6GRPFhhL0.net
>>416
ミュージカルの内容は知らんけど
様々な軍国プロパガンダの一つやね

450:名無しさん@1周年
18/08/10 16:13:54.20 r6APqods0.net
>>417
別に憎くはない。
ただ当時アジアで起きてることと
共産主義の正体を見抜けなかった大バカ者だってことだ。
イギリスが転落したのは当然なんだよ。

451:名無しさん@1周年
18/08/10 16:14:01.57 1g4qwgB50.net
>>414
少なくとも原爆投下という歴史的事実に直接関係する日米間における原爆投下の違法性を巡る解釈について、両国が加盟してない条約は影響しない

452:名無しさん@1周年
18/08/10 16:14:22.51 eZoWc3OU0.net
>>418
労働党のマクドナルドはガンジーのインド独立要求をはねつけたww

453:名無しさん@1周年
18/08/10 16:14:29.61 2NDTTSvo0.net
結局英米白人はアジアだから原爆を投下したって事だな。
ドイツへな始めから投下するきが無かった。
この事実をしっかりと見ないと。

454:Ikh
18/08/10 16:14:47.88 nt/Gxgoz0.net
>>430
国際政治の状況がかわれば、それは日米双方にも影響はあるといえるな。

455:( ^ω^ )
18/08/10 16:15:00.29 dnDqxoLq0.net
>>1 (´σω`)インデネェ

456:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:14.83 xNTlX2O80.net
>>423
アメリカというよりユダヤ人な

457:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:25.27 EVV4I3mx0.net
これで反米になるなら
ただの馬鹿だろ

458:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:28.64 jnpKYIXo0.net
>>394
本当は小倉に投下される予定だったのが、曇ってたからやむなく長崎が標的に
なったんだよwwあのまま爆弾抱えては戻れなかったしwwB-29が沖縄に着いた
ときには一斗缶分しか燃料が残ってなかったそうなww

459:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:33.29 1g4qwgB50.net
>>433
両国が条約に加盟しない限り、条約はなんら影響しようがない

460:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:40.47 eZoWc3OU0.net
>>425
だから重慶爆撃してる日本にブーメランってことじゃねえかw
頭も弱くてワロタww

461:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:43.55 R0eM5BUf0.net
>>409
一方的なニュースしか知らされず、政府に反対する意見を言うと密告とかされて
警察にしょっぴかれ拷問の世界だったら、市民が狂気とか言うのもおかしい。

462:名無しさん@1周年
18/08/10 16:15:52.56 Tm6STrpI0.net
>>423
一般人は知らないけど科学者連中は知っていたぞ
理論的には可能だが製造技術が追いついていなかっただけで

463:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:10.48 V9SwSXlC0.net
>>368
>>386
大英帝国のいろいろが噴出してたから
チャーチル一人をせめてもなってのもある
結局どの指導者も責任をとらざるをえない立場なんだけどいろいろ要因からまっていろいろグダグダになるいうか
いまだとああいういのできるほど首相がむくわれてないからやらんのだろう
大英帝国さん
小選挙区は小泉がいったとおり政治家が逆転できるいい方法だけど
結局国民以上の政治家がでてこないで余計に混乱する制度でもあった

464:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:21.12 eZoWc3OU0.net
>>429
それは蒋介石と戦争おっぱじめた日本だろw

465:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:39.98 MF12hjb40.net
米 中ソ
東西冷戦作ったのがユダヤの下僕チャーチル
安倍チョンと同じユダヤの下僕のバカチョン

466:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:54.42 1g4qwgB50.net
>>425
無防備都市以外の攻撃は禁止されていない
もちろん広島は無防備都市ではない

467:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:56.22 7O6qesWQ0.net
世界中が西洋の植民地化で苦しんでる中、唯一有色人種で力を持った日本が寄り


468:ノよって西洋と同じことを同じアジア人にし出した 日本はこの時点で色んな意味で負けたんだよ アメリカに攻め込んだ無謀さより、この致命的なほどの空気の読めなさをもっと考えるべきだろうさ



469:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:57.43 oXziY4/K0.net
>>427
人類史でみればソロンとかペリクレスとかカエサルとかビスマルクとか居るじゃない。

470:名無しさん@1周年
18/08/10 16:16:58.21 EVV4I3mx0.net
これで反米になるなら
ただのバカ左翼と一緒だな

471:Ikh
18/08/10 16:17:05.55 nt/Gxgoz0.net
>>438
日米だけが世界ではないので、そのほかの多くの国で原爆は違法な戦争犯罪と
みなされていることは確かであるねw

472:名無しさん@1周年
18/08/10 16:17:06.74 9pY3Yuls0.net
>>405
同意。
ポンド体制も終焉。

473:名無しさん@1周年
18/08/10 16:17:28.05 XhXrFr9G0.net
亡命ユダヤ人ってアインシュタインのことか?

474:名無しさん@1周年
18/08/10 16:17:39.83 Xd7zn3OF0.net
共犯者がいたのか

475:名無しさん@1周年
18/08/10 16:17:50.92 jnpKYIXo0.net
>>439
じゃあ、支那は上海で日本軍を攻撃した報いだよねww

476:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:01.55 ARQkXO0W0.net
>>432
ドイツ降伏時には原爆が完成してなかったから

477:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:02.33 R0eM5BUf0.net
広島が軍都だったからというのは戦後ずーっと広島市民が騙されてきた話。
だったら山側の兵舎の方に落せばよかったのに。

478:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:03.77 tkjiseqr0.net
シナを軍事支援していたのはドイツ

479:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:05.36 meAc8zzl0.net
>>439
いつ日本が重慶爆撃肯定したんだよw

480:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:11.16 Y+nLQn9d0.net
>>441
仁科は大戦中にはどこにもできっこないと思ってたんだよな

481:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:15.03 1g4qwgB50.net
現時点での条約加盟国が少数なので世界の大半は違法としていない

482:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:23.26 NTcM4+l60.net
>>424
そら白人vs白人だからだ
白人に降った有色人種がどうなるか?
当時入手可能なサンプルでいくと
インド、セイロン、インドネシア、インドシナ、清朝このへんだろうか?
頭がオカシイか、女房娘を白人の妾に差し出す位の気合いの入った奴隷根性の持ち主でもなけりゃ、「早めに降伏するが勝ち♪」みたいなアホな台詞は吐けないよww

483:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:25.80 1gsifnT40.net
原爆被害国としてのカードは持っておく
いろいろなことに使える
ここ数年、日本政府はそれを意識してるね

484:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:34.16 Tm6STrpI0.net
>>446
西洋人と同じ事?
何したん??

485:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:38.13 xNTlX2O80.net
ネトウヨが居る限り
アメリカの鼻っ柱折れねーのが残念だ
アメリカにビシッと言える奴欲しいね

486:名無しさん@1周年
18/08/10 16:18:50.68 9pY3Yuls0.net
なんか一匹、チャーチル狂信者が紛れ込んでるな、このスレ

487:名無しさん@1周年
18/08/10 16:19:12.80 eZoWc3OU0.net
>>453
なんで上海に日本軍がいて当然なんだよww

488:名無しさん@1周年
18/08/10 16:19:19.22 GPzCmdpb0.net
静岡県伊東市大規模な太陽光発電所建設を目指す「伊豆太平洋メガソーラーパーク合同韓国企業の会社」
【首相官邸】懇願メールコピペ有ります
メガソーラー反対宜しくお願い致します
URLリンク(www.kantei.go.jp)) kantei.go.jp/jp/iken.html
電凸しました「伊豆高原メガソーラー問題」
URLリンク(twitter.com)
リツイート宜しくお願い致します
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)

489:Ikh
18/08/10 16:19:21.61 nt/Gxgoz0.net
>>439
なんでそれで重慶にブーメランになるの?まともに説明できなくて
頭が弱いのはおまえだろうw 重慶はそもそも完全な無差別爆撃という
わけではないし。
>>445
別に広島は当時敵による占領の危機に面していたわけではないけど?

490:名無しさん@1周年
18/08/10 16:19:41.14 bVF1lTFv0.net
>原爆完成後はドイツではなく日本へ投下することが米英で密約され
そりゃー放射能汚染の事を考慮すりゃ
終戦後にヨーロッパ大陸側の拠点として利用価値があるドイツの領土を汚染するより
利用価値の無い日本に投下した方がイギリスにとっては好都合だからね
有色人種に対する蔑視もあったかもしれんけどそれは二次的要素だろうな

491:名無しさん@1周年
18/08/10 16:19:48.31 eZoWc3OU0.net
>>457
俺の相手してるパーなコテハンは肯定してるぞw

492:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:02.26 EVV4I3mx0.net
原爆なんて落される方が悪い

493:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:15.67 oXziY4/K0.net
>>443
ドイツの軍事顧問から電撃戦を教わった国民党軍が、爆撃機飛ばして上海租界に先に奇襲してきたんだが。

494:Ikh
18/08/10 16:20:22.06 nt/Gxgoz0.net
>>465
九ヵ国条約で、日本軍の中国駐留は正当な権利として認められてるよw

495:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:28.57 Crjyztyz0.net
>>385
蒋介石を処刑することを望んでたのがいたからだよ。

496:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:44.58 Hvm/6AYN0.net
英米中は日本人の敵
ドイツ、インド、イランは盟友
ロシアは本当は仲良くできる相手

497:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:52.57 EVV4I3mx0.net
最後まで時流が読めない国日本
ポツダム宣言を笑止!とか馬鹿にしてたくせに

498:名無しさん@1周年
18/08/10 16:20:57.76 1g4qwgB50.net
>>467
ハーグ陸戦条約の25条原文にはそのような制限を課す文言はない
無防備都市宣言は慣例として両陣営が交渉して成立させるものであり、一方的に宣言するものでもなければ、自動的に無防備都市とされるものでもない

499:名無しさん@1周年
18/08/10 16:21:03.68 NTcM4+l60.net
>>440
だからそれは、後で自分達を振り返って出てくる感想なんだよ、敵も味方も皆、狂気に憑かれていた、と
俺も含めて、其処にいた事のない人間には理解は難しいのかもしれないな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1995日前に更新/312 KB
担当:undef