..
[2ch|▼Menu]
149:名無しさん@1周年
18/08/10 15:32:38.70 DMg3JYVt0.net
●ラフカディオ・ハーン(イギリス文学者、1850〜1904)
「日本と比較すると、西欧は未開にしか見えない。」
●ペリー(米国提督、1794〜1858)
「日本の婦人は中国とは異なり、知識に優れ、芸能と文学にも造詣が深い。」
●イザベラ・バード・ビショップ(英国女流旅行者、1831〜1904)
「日本国民と比較して、英国の国民が劣ってていないことを願う。
しかし、残念ながら実際はそうではない。」
●セオドア・ルーズベルト(米国26代大統領、1858〜1919)※「Not32代ルーズベルト」
「日本武士道の高尚な思想は、私たち米国人が学ばなければならない。」
●ジャワハルラール・ネルー(インドの首相、1889〜1964年)
「私は今でも日本の(対露)勝利がもたらした感動をとても大事にしている」
●サミュエル・P・ハンティントン(政治学者前ハーバード大教授)
「世界で唯一日本が、一国で一大文明を遂げた」
●ティ・サイ(前インド弁護士会会長)
「インドの独立は日本のおかげで30年はやくなった。この恵みを忘れてはならない」
●バ・モウ(前ミャンマー首相)
「我々を白人の支配から救ってくれたのは日本だ。
日本ほどアジアに貢献した国はない。
日本ほど誤解されている国もない」
●シャプエ(前マレーシア外相)
「日本がなかったら、東南アジアの独立はなかった。
日本が見せてくれた高貴な犠牲を否定するのは『バックミラー』だけを見ているのと同じことだ」
●シャルル・ド・ゴール(フランス大統領、1890〜1970年)
「(日本による)シンガポール陥落は、白人植民地主義の歴史に終焉をもたらした。」
●アビディン(マレーシアの歴史家)
「日本軍政は、マレーシア人にとっては、独立の種を蒔いて成長させてくれたものだ。」
●ナセル(エジプトの2代大統領)
「(第3次中


150:倹争の惨敗後)アジアには日本があった。しかし、アラブには日本がない。」 w



151:名無しさん@1周年
18/08/10 15:32:46.87 o4ElpNPt0.net
トルーマンは承認していないとNHKでやってたけど。

152:Ikh
18/08/10 15:32:50.52 nt/Gxgoz0.net
>>122
当時の日本軍のプロパガンダを割り引いても、現実のアジアの歴史を見れば
日本によってアジアが解放されたというのは既に明らかになっているといえようw

153:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:03.91 nlYUe7J+0.net
ドイツ爆撃でもアメリカは軍事施設への精密爆撃にこだわったが
イギリスは最初から夜間無差別爆撃だったからな
まあドイツもロンドン無差別爆撃をやってたからお互い様だが

154:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:18.29 DMg3JYVt0.net
A級戦犯とユダヤ人
・東条英機  −満州に逃げてきたユダヤ人に穏健な措置を取るように指示し、ドイツからの抗議を一蹴。
・松岡洋石  −凍死寸前のユダヤ人難民のために列車を手配。神戸に来たユダヤ人のために便宜を計らう。
・荒木貞夫  −文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、民族差別には 同意できないと拒否。
・東郷重徳  −亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。
・広田弘毅  −命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。
・板垣征四郎−五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張し、その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。
多くのユダヤ人を救った人物がA級戦犯にされた歴史を世界は知って居るのか?
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| w

155:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:31.30 1g4qwgB50.net
>>128
それは条約原文で規定されていない
無防備都市の解釈文に過ぎない
無防備都市宣言はハーグ陸戦条約25条を元に両陣営が交渉して成立させるものであり、一方的に宣言しても意味を成さない
第二次大戦ではパリやマニラ市が無防備都市宣言をして合意し、戦火を免れてる

156:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:36.27 oXziY4/K0.net
>>143
独ソ不可侵条約破った奴が言うセリフじゃないだろ。

157:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:51.56 YA7azJyN0.net
>>141
アメリカは自国で50発以上実験やってる

158:名無しさん@1周年
18/08/10 15:33:59.45 9hkM4n2c0.net
>>141
マンハッタン計画の一環で人体実験は事前にしてるよ

159:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:01.08 heiaRGyE0.net
>>143
ヒトラーは褒めていた説もあるけど。。。
しかしなんかセリフが時代劇みたいでワラタw

160:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:26.41 DMg3JYVt0.net
      _,,..:--─‐-=,,._
    ./;;,ィ''"´ ̄`゙゙ヾ;ミミミ;;、
   ./ミミ/゙       ゙:::゙iミミミ:l
   iミミ′:     :  ..::::_;ミミ;ミ;リ
    ヽ,! ゙ .,;;;..''  ''゙゙;;_ ゙:::ヾ;;;;;;/
.    } :'゙::“:゙:. l::'゙.”:゙;.::'':;;゙irく
.    | ヽ .,r ..:::、   ..::::;;;トl;|    __________
    |..  :' ''ー;^''::ヽ. :':::::;;;i::ソ   /
.    l、 ←‐'‐→、! ..::::;;;l゙´ <日本無しに今の中国は無い!!
     ヽ.. `゙゙゙.,゙´ '":::';;;ハ、   \
    _,,/`i、 -:: -:::'::゙:::;;ツ'::::`;、_    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_,...-‐''" | ゙;、 i":;;:::::;,/':::::::::;!::::`::-、.._
     .l゙  ゙ヽ:;,ン'":::::::::::::/::::::::: : -ー `
     l   .,/;l     ,r"
     .ヽ /r;:ヘ、 ,,/;''
      ゙ ''::'`'´ ヽィ::'
昭和39年、社会党の佐々木更三委員長が毛沢東主席に
「中国国民に多大の損害をもたらして申し訳ない」と挨拶すると、
毛沢東主席は言った。
「何も申し訳なく思うことはありませんよ、日本軍国主義は
中国に大きな利権をもたらしました。
中国国民に権利を奪取させてくれたではないですか、皆さん、
皇軍の力なしには我々が権利を奪うことは不可能だったでしょう」
昭和52年10月7日にトウ小平主席は言った。
「毛主席は、常々過去のことは水に流そうと言われた。
しかも実際は、日本が中国を助けたことになっている。
日本が蒋介石を重慶まで押し下げて呉れたので、
我々は日本軍の占領地域の後方に広がった。
そして八年間に三万から百二十万に迄増えたし、
さらに数百万の民兵まで作った。
我々は、百二十万を以て三年間で蒋介石軍を打ち破った。
それゆえ皆さんだけを責めるのは不公平だと思う。」
反日は、中国共産党幹部のバカ息子の会の太子党(習近平等
)が自分達の腐敗や貧富の格差をごまかす為にやっている!! w

161:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:29.79 Crjyztyz0.net
日本がドイツと防共協定を締結するとコミンテルンは
日本と中華民国(国民党)を戦わせて潰し合いさせることを計画した。
スターリンは西安事件で拉致された蒋介石を殺すなと指令し、
蒋介石を利用することになった。
チャーチルは参戦しないと言ってたアメリカを参戦させるために
日本とアメリカを衝突させて戦わせようと仕向けてた。

162:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:29.82 mbXS2EeX0.net
>>146
割り引くな割り引くなw

163:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:31.15 tkjiseqr0.net
アメも日本もコミンテルンにやられましたな。
コミンテルンと手を組んだチャーチル。
漁夫の利はソ連。

164:名無しさん@1周年
18/08/10 15:34:34.53 eZoWc3OU0.net
結局戦争ってのは何でもありだ
それを先に仕掛けた日本がギャーギャー言うのは恥ずかしいw

165:名無しさん@1周年
18/08/10 15:35:10.45 mbXS2EeX0.net
>>157
出たコミンテルン陰謀論者w
杉田水脈の支持者かな

166:名無しさん@1周年
18/08/10 15:35:11.00 9hkM4n2c0.net
>>143
何で英本土上陸を諦めて、バルバロッサ作戦したんや?

167:名無しさん@1周年
18/08/10 15:35:15.16 DMg3JYVt0.net
■朝鮮戦争の勃発までの詳細年表 ■
★韓国の李承晩が、日本へ侵攻するために全韓国軍を韓国南部に移動させた。
その空きを突いて北朝鮮が南進したのが朝鮮戦争の始まり★
1945年10月:南朝鮮に大韓民国臨時政府、臨時大統領に李承晩が就任。
1946年9月:李承晩による反米運動が全土で盛んになる。進駐米軍は早く出て行けと撤退を要求。
1948年8月:大韓民国の建国。李承晩大統領は米国から1949年6月までに米軍完全撤退を勝ち取る。
1948年8月:李承晩大統領、「対馬島返還を日本に要求」 軍事武力行使を示し日本に叩き付ける。
1948年9月:反米運動の中で追い出されるように米軍撤退作業開始〜10ヶ月間で完全撤収。
1949年1月:李承晩は政府樹立直後の新年記者会見で日本に対馬島返還を要求。軍事侵攻をも表明。
1949年2月:韓国軍は一斉に対馬から40kmの釜山港に集結開始(南部へ韓国軍大移動)
1949年3月:韓国軍は釜山で揚陸訓練開始。韓国にいたアメリカ陸軍第24軍が対馬上陸の訓練で、
        日本侵攻の演習と知り、釜山の軍事演習にマッカーサーとトルーマン大統領が激怒。
1949年4月:上記理由で、激怒した米英が国連安保理で韓国の国連加盟容認から一転して、韓国加盟を否決。
1949年5月:上記理由で、マッカーサーが韓国李政権への軍事物資援助を全て停止。
1949年6月:アメリカ第24軍本体が本国に撤退 韓国には国連監視団500名のみ残し引き上げ。
        韓国は防衛上の後ろ盾を失う。
1950年1月:米国務長官が“アチソンライン”を示し米軍は韓国に関与しない、韓国を切り捨てると宣言。
1950年1月:名ばかりの米韓軍事援助相互協定を調印。韓国側は軍事支援強化を求めるが米国は拒否。
        理由は韓国の北進を防ぎ、韓国の日本への侵攻防止、ソ連との約束で韓国に兵器を拒否した。
1950年6月:再び、李承晩が"対馬島と北九州"への軍事侵攻に韓国全軍を南部へ移動指示、釜山港に集結開始。
1950年6月10日:北朝鮮大機動演習を開始。全師団が南国境地帯で演習移動しているが、米国は韓国に知らせず。
1950年6月17日:韓国軍が釜山にぞくぞく集結。全軍が釜山港に集結。対馬と北九州侵攻準備で北国境はスカスカ。
1950年6月:スターリンが米国に何度も問い合わせ。米軍はソ連と交戦はしない。朝鮮半島は米国の守備範囲でない。
        米軍は存在しない。アチソン国務長官が正式外交ルートで「朝鮮半島は米国の守備範囲でない」と声明を出す。
1950年6月22日:国境がスカスカとなり北朝鮮軍最高司令官金日成が全面的南進作戦命令を発する。
z

168:名無しさん@1周年
18/08/10 15:35:58.81 1gsifnT40.net
チャーチルならもちろんサインするだろ
あれは感情的な信念の人だからね
もう昔の話だし別にイギリスに対して憎む必要もない
いまは世界のシステムを一緒に管理してる友好国

169:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:07.14 MF12hjb40.net
ヒロヒトはアメリカのスパイだった公文書が発表された
ヒロヒトが落とすの承認した

170:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:10.64 DMg3JYVt0.net
以下の歴史的事実は維新を学ぶ上での必須知識として国民に浸透させるべき

1)グラバーがジャーディン・マセソン商会(イギリス東インド会社のひとつ)の社員(1859入社)であり、
  JM商会長崎代理店(別名「グラバー商会」)の支店長であること
2)JM商会とは、イギリス議会にロビイングしてアヘン戦争(1840-42)を引き起こした、
  イギリス東インド会社の急先鋒であり、アジア侵略のまさしく張本人であること
3)長州五傑を始めとする維新志士の欧州留学は、グラバーを介したJM商会の主導・仲介であること
4)インド大反乱(セポイの乱:1857-1859)のため、イギリス軍及びイギリス東アジア会社の
  私兵軍は著しく損耗し、JM商会も含め、同時期アジアに派兵する余力をなくしていたこと
5)JM商会は、アメリカ南北戦争(1861-1865


171:)に売りつける予定だった武器弾薬が   同戦争の予想外の早期集結で浮いたため、グラバーを介して薩長連合(1866締結)に   売りつけた。まさにその武器が倒幕に活躍したこと これらの史実を踏まえれば、バカでも明治維新が日本のみで行われた革命とはいえなくなる 世界史から見れば、アジアに進出したイギリス重商主義が主導した薩長によるクーデターと理解するのが自然 日本が独立を保てたのは、アメリカが南北戦争でアジア進出どころではなくなったことと、 イギリスが清やインドでのような直接的な軍事行動を取れない状況があり、傀儡政権を樹立する 間接的支配を選んだ幸運に過ぎない 君たちは日本史を日本史としてしか学ばないからこういうことを知らない w



172:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:18.16 lC7fi27k0.net
>>150
ドイツ「アメリカとはやりたくない...」
日本「ソ連だけは勘弁...」
ドイツ「ソ連ごらああああ」
日本「アメリカごらあああ」
二国「ファッ!?」 そら勝てるわけない

173:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:31.36 hiLQkC9j0.net
反日の朝鮮人と支那人に対して忖度してきた戦後日本の間違いだらけの政策は
そろそろ清算しなければならない。

174:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:34.50 heiaRGyE0.net
>>107
トランプの周りもユダヤ多いけどw

175:名無しさん@1周年
18/08/10 15:36:37.38 Poa67PR90.net
まあドイツは優秀過ぎたせいか、祀る事も許されないというのは
辛いだろうね。あの時代は悲劇だったけれども、どこにもエリートがいたのにね・・

176:Ikh
18/08/10 15:36:39.69 nt/Gxgoz0.net
>>134
軍事施設への攻撃ならいいんでしょ? 原爆投下は最初から軍事施設を目標と
しているのではなく、都市それ自体の殲滅を目的としていたといえようw

177:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:14.44 2WWmN2vj0.net
ジャップはやっぱりジャップだったのか
まあこれで終わったからいいんじゃね

178:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:15.88 DMg3JYVt0.net
■韓国の前大統領クネさんの父親・朴元大統領の談話■
日本の朝鮮統治は、そう悪かったと思わない。
自分は非常に貧しい農村の子供で、学校にも行けなかったのに
日本人が来て義務教育を受けさせない親は罰すると命令したので
親は仕方なしに大事な労働力だった自分を学校に行かせてくれた。
すると成績がよかったので、日本人の先生が師範学校に行けと勧めてくれた。
さらに軍官学校を経て東京の陸軍士官学校に進学し、首席で卒業することができた。
卒業式では日本人を含めた卒業生を代表して答辞を読んだ。
日本の教育は割りと公平だったと思うし
日本のやった政治も私は感情的に非難するつもりもない、むしろ私は評価している。 w

179:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:16.93 Dw3Uq8QH0.net
>>71
尾崎があおったのは対中戦争だよ。中国を徹底的にやれと言って煽った。日本が対中戦争にはまりこむように。
そうすればソ連が安全になるから。
武藤は、対米戦争には反対していたが日中戦争の拡大を止めようとした石原を徹底して妨害してる。

180:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:21.63 mjod+qgO0.net
チャーチルやトルーマンは原爆の威力を使用前にどれだけ想像できてたのかね?
使用前に死者数とかの見積もりをやってたのだろうか?
十万人レベルを一瞬で殺せると知ってたならよく使用を許したもんだな。

181:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:28.34 YA7azJyN0.net
レーニンはスターリンのヤバさに気が付いてた

182:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:40.79 6j/HxWLz0.net
こういうのってやっぱ事前の根回しあるんだな、勉強なった

183:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:47.69 dFkdJ5r


184:K0.net



185:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:55.35 i3O80zK80.net
国家総動員令を出した日本には純然たる民間人は存在しない
故に原爆投下は民間人虐殺に該当しない

186:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:58.02 DMg3JYVt0.net
■インド、パ−ル判事の東京裁判に関する談話■
要するに彼ら(欧米諸国)は、日本が侵略戦争を
行ったと、歴史に、とどめることによって
自分たちの、アジア侵略の正当性を誇示しようと
したのだろう
そして、それと同時に、日本の17年間の一切を
罪悪と烙印することが、目的であったに違いない
私は、1928年から、1945年までの
17年間の歴史を、2年7ケ月かけて調べた
その中には、おそらく日本人の知らなかった
問題もある
それを私は、判決文の中に綴った
その私の調査した歴史を読めば
欧米こそが、憎むべきアジア侵略の張本人であると
分かるはずである
それなのに、あなたがた日本人は、自分らの子弟に
「日本は犯罪を犯したのだ」
「日本は侵略の暴挙を敢えてしたのだ」
と、教えている
満州事変から、大東亜戦争に至る真実の歴史を
どうか、私の判決文を通して研究していただきたい
日本の子弟が、ゆがめられた罪悪感を背負って
卑屈、退廃に流されていくのを
私は、平然として見過ごすわけには、いかない
誤まられた彼らの宣伝の、その欺瞞を払拭せよ
誤った歴史は正しく書き換えられなければならない w

187:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:58.19 heiaRGyE0.net
コミンテルンって1943年にスターリンが
英米に気遣って解散させたんだが

188:名無しさん@1周年
18/08/10 15:37:59.99 1g4qwgB50.net
>>169
広島市そのものが軍都だよ
三菱や東洋工業の工場群もあった

189:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:02.49 Poa67PR90.net
やっぱりユダヤ人に矛先がいってもね・・
そうしたらさ、ユダヤ人が中国に行って、アメリカや欧州が廃れるじゃん

190:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:06.38 eZoWc3OU0.net
>>165
日本は対ソ戦に備えるために中国に侵出してたんだが

191:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:18.67 hiLQkC9j0.net
>>167
ユダヤ人がアメリカの金融街を支配しているとされる証左だよ。
アメリカの金融街はもちろんアメリカの政治経済の舵取りをしている。

192:Ikh
18/08/10 15:38:19.24 nt/Gxgoz0.net
>>149
いずれにせよハーグ条文ができた当時は、原爆も大規模空襲も想定されていなかったのだから
解釈の必要があることは確かだねw で、原爆投下はハーグ条約に違反しないって誰か有力な
国際法学者がいってるの?

193:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:44.25 eZoWc3OU0.net
>>169
広島は軍都…w

194:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:45.17 MF12hjb40.net
URLリンク(anchikaluto.blog.jp)
朝鮮マスゴミは報道する勇気無い

195:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:45.76 1g4qwgB50.net
>>176
その時点で日本に投下した爆弾の数倍を落としてて、ほぼ目標が無くなってたから

196:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:48.96 DMg3JYVt0.net
■マレ−シア、ノンチック元上院議員の談話■
私たちは、マレ−半島を進撃してゆく日本軍に
歓喜の声をあげました
敗れて逃げてゆく、イギリス軍を見た時には
今まで感じたことのない、興奮を覚えました
しかも、マレ−シアを占領した日本軍は
日本の植民地とはせず、将来のそれぞれの国の
独立と発展のために
それぞれの民族の国語を普及させ
青少年の教育を、おこなってくれたのです

■マレ−シア、シャフィ−元外務大臣の談話■
日本は、どんな悪いことをしたというのか
大東亜戦争で、マレ−半島を南下した時の
日本軍は、凄かった
わずか、3ケ月でシンガポ−ルを陥落させ
我々には、とてもかなわないと思っていた
イギリスを、屈服させたのだ
私は、まだ若かったが
あの時は神の軍隊が、やってきたと
思っていた
日本は敗れたが
イギリス軍は、再び取り返すことが出来ず
マレ−シアは、独立したのである w

197:Ikh
18/08/10 15:38:49.56 nt/Gxgoz0.net
>>156
だって日本がアジアを解放したのは事実だからね〜

198:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:55.91 5etrEZro0.net
ソ連の反応について書いてない

199:名無しさん@1周年
18/08/10 15:38:56.37 Crjyztyz0.net
>>159
防共協定、西安事件のことを調べてみたら

200:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:09.45 heiaRGyE0.net
>>155
ドイツとイタリアは
蒋介石に武器おくっていたけど?

201:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:10.22 r6APqods0.net
>>158
なんでもありじゃないから戦争犯罪というものがあるんだが?
それとも戦争になったら戦争犯罪をやりまくる人種なのかな?

202:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:21.32 MWrqVKPJ0.net
謝罪と賠償させろよ

203:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:30.73 1g4qwgB50.net
>>184
戦後の軍事裁判が証明している
戦略爆撃は違法とされておらず戦犯訴追されていない

204:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:31.84 oXziY4/K0.net
>>151
つうても実験してたのは砂漠だからな。
やはり砲台を備えた強力な要塞湾にどの程度ダメージを与えられるかは試したいだろ。

205:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:34.71 tkjiseqr0.net
元ソ連外交官が語る
「ロシア−ユダヤ闘争史」の全貌
URLリンク(inri.client.jp)

206:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:36.31 DMg3JYVt0.net
■インドネシア、ナチ−ル元首相の談話■
アジアの希望は、植民地体制の粉砕でした
大東亜戦争は、私たちアジア人の戦争を
日本が代表して、行ってくれたものです
大東亜戦争というものは
本来ならば、私たちインドネシア人が
独立のために戦うべき戦争だったと思います
もし、あの時、私たちに軍事力があったなら
私たちが、植民地主義者と戦ったでしょう
大東亜戦争は、そういう戦いだったのです
_____________________
また、インドネシア軍人、サンパス氏は
以下のようにも、述べています
「特に、インドネシアが感謝することは
戦争が終わってから、日本軍人、約1000人が
帰国せず、インドネシア軍と共に、オランダ軍と戦い
インドネシアの独立に、貢献してくれたことです
日本の戦死者は、国軍墓地に祀り、その功績を称えて
殊勲賞を、贈っていますが
それだけですむものでは、ありません」 w

207:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:47.94 WWN/69t80.net
>>85
そのニューヨーク・タイムズの経営者の娘がチャーチルの母親だからなwww
さんざん日本叩きのプロバガンダや日系人を虐めておいて、こいつらが戦争仕掛けようなもんだ・・・
結局、昔からフェイク・ニュース流してんのかここだからw

208:名無しさん@1周年
18/08/10 15:39:56.93 hYcTqcNC0.net
当時の糞軍部が本土決戦なんてやったら原爆どころの損害じゃなかっただろうな。北海道はソ連にとられてるわ。

209:Ikh
18/08/10 15:40:13.86 nt/Gxgoz0.net
>>180
軍都だから無差別攻撃してよいなんて条文はハーグにはありませんが?
>>185
だからなに? いずれにせよそれは原爆投下が無差別大量虐殺という主張に
対する反論にはならないねw

210:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:14.78 P/qtjuGy0.net
太平洋聖戦は欧米に嵌められて勃発したものであり、
大日本帝国に全く非はないというのが現在の定説だからなあ。
それどころか大日本帝国は計画的に核兵器の人体された被害者だ。
早く正統の大日本帝国憲法を復活しなければ。
自民・維新・新風・第一・日本会議・産経頑張れ!
真正日本人はみんな同じ想いで麗しい戦前の国体を取り戻さねばと考えてるからな。

211:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:15.19 2WWmN2vj0.net
>>194
それはチョンがするからおk

212:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:16.34 DMg3JYVt0.net
田辺誠よ、国民に対して謝罪を!:イザ!
この田辺書記長は、1985年の中曽根首相の靖国神社公式参拝に際しても、わざわざ北京まで行って
胡耀邦総書記に『 なんでもっと怒らないのか! 』と抗議した。
それでも民主改革派で経済重視派だった胡耀邦総書記は、中曽根首相の靖国参拝に対して抑制的だった。
すると田辺書記長は旧満州に行き、そこで更に煽った。
その結果、『 靖国参拝反対 』が中国全土に広がり、胡耀邦は政治生命が危うくなった。
『 胡耀邦が危ないぞ 』というので、中曽根首相は翌年から靖国参拝をやめた。(中略)
それ以来、今日に至るまで、中共政府は『 我が国首相の靖国参拝を非難する 』ようになった。
首相の靖国参拝を何度も記事にして国内で問題化したのは朝日新聞だが
それをわざわざ中国に行って煽ったのが社会党の田辺書記長だった
田邉誠と言えば、こういう話もありますね。
「南京虐殺記念館は、1982年に元日本社会党・田邊誠委員長が、総評から3000万円の金を持って
きて、造れ造れと勧めるので造った。そのとき870万円しかかからなかったので、残りは皆で分けた。設計も日本人」
それまで彼らは南京虐殺なんか興味も関心もなかったらしい。
田邉が生きてるうちに証人喚問できないんでしょうかね。
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   
w

213:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:16.82 jwzfWg2u0.net
岸信介「やれ」
米国「はい」

214:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:17.70 DnguKx1qO.net
>>2
尊敬する人チャーチルだもんな。

215:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:19.97 cToQsOLj0.net
少なくとも長崎への原爆投下は必要なかった
広島での原爆の威力を日本政府に充分に認識させてから
次は東京に落とすと脅すだけで無条件降伏してたはず

216:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:40.17 eZoWc3OU0.net
>>193
戦争犯罪なんてうやむやにされるってことよ

217:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:48.32 Poa67PR90.net
あのユダヤ人と言うのは不思議な存在でしょう・・
ナチスは排除したから負けちゃったわけだしね
イギリス人は海洋民族だから、国家の衰退になると思って
それをしなかっただけなんだろうと思うのね

218:名無しさん@1周年
18/08/10 15:40:59.01 6GRPFhhL0.net
>>200
庶民を盾にして軍部が真っ先に逃げ出しそうだしな

219:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:07.81 dFkdJ5rK0.net
>>187
なるほど。「もともと原爆はドイツの工業地帯を目標にしていた」と聞いてたからふと
疑問に感じてね。サンクス

220:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:12.57 DMg3JYVt0.net
      中国の右翼を煽ったのはこの人です
           ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ   ・・・・
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !
  |   |     _>  レ'-、 r_________ !
.∧   !    ヽ     | 厂 |加 藤  千 洋..  ../|ヽ
  \ |     \    ∨ ...|朝日新聞編集委員/_.|ハ
靖國神社問題
@『朝日』加藤千洋記者
↓「中国『日本的愛国心を問題視』」ほか
↓(昭和60年8月7日)
A社会党 田辺誠書記長ら訪中
↓(同8月26日)
B中国姚依林副首相がはじめて政府要人として中曽根康博首相の靖國神社参拝を」批判
 (8月27日)
 これ以前、歴代首相が58回も参拝している(いわゆる「A級戦犯」合祀後も20回)
   ┃ 靖国問題
   ┃福田赳夫首相  1977年 参拝 どこの国からも抗議なし 
   ┃大平正芳首相  1979年 参拝  どこの国からも抗議なし 
   ┃中曽根康弘首相 1983年 参拝  どこの国からも抗議なし
   ┃        1985年4月22日 参拝     ここまで外国からの批判は一切無い
   ┃  1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
   ┃1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
   ┃橋本竜太郎首相  1996年 参拝       中国抗議!!!!!
   ┃小泉純一郎 2001年         中国・韓国抗議!!!!!
   ┃        2002年 中国・韓国抗議!!!!!
       ∧_∧   。
      (  ´∀`) / <  誰が火を着けたかわかりますね みなさん       
      (つ  つ      
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     |          |           
     |          |            
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|        w

221:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:14.98 eZoWc3OU0.net
>>201
反論できなくなっててワロタww

222:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:36.58 eyMez7Bb0.net
あと一週間降伏が遅れてたら東京にも原爆が落ちるとこだった。

223:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:40.32 eZoWc3OU0.net
>>191
反共の蒋介石を攻撃してた日本はアホだろ

224:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:49.44 tkjiseqr0.net
白人ユダヤは、ハザール系。

225:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:52.96 lC7fi27k0.net
>>200
原爆落とされてソ連が参戦してアメリカが本土上陸という段階になっても
バカ軍人は玉音放送止めようとしてたから
日本が降伏するかなんて最後まで誰にもわからなかった
徹底的に叩いておくことは必要なことだった

226:名無しさん@1周年
18/08/10 15:41:58.85 CSeItE8T0.net
>>1
ド腐れチャーチルは、人間のクズ
酔っ払いの人種差別主義者
この畜生未満のド腐れジョンブルを容赦なく叩きのめせ

227:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:08.67 DMg3JYVt0.net
    中国国内の対日抗戦を戦ったのは中共軍ではなく国民党軍だった
  遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)
(画像:建国の父 中国は今も毛沢東を敬っているように見えるが)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
 中国はいま抗日戦勝記念行事で燃え上がっている。しかし中国建国の父、毛沢東は、抗日戦争勝利記念行事を一度も
行ったことがない。建国以来の推移を見れば、習近平政権の異様さが際立ってくるだろう。
  ・1950年代における抗日戦勝日の行動
 中国(中華人民共和国)が1949年10月1日に誕生すると、その年の12月23日に中央人民政府政務院(現在の国務院に相当)が
抗日戦争勝利記念日を8月15日にしようと決定した。しかし実際には実行されておらず、1951年に8月13日に、記念日を「9月3日」
にすると、文書上で決めた。
 毛沢東はそれにも従わず、9月2日にソ連のスターリンに祝電を送ることだけしかやっていない。
 中共中央文献研究室が編集し、中央文献出版社から出版した『毛沢東年譜』に基づいて、9月2日前後に、毛沢東がどのような
行動を取ったか、また抗日戦勝日記念行事を行ったか否かを、以下に記す。
●1950年:抗日戦勝に関しては、


228:いかなる行事も行っていない。 ●1951年:9月2日に、毛沢東がソ連のスターリンに向けて祝電を送った。内容は「抗日戦争勝利6周年に際し、中国人民解放軍と 中国人民を代表して、あなた(スターリン)とソ連武装部隊およびソ連人民に熱烈な祝賀と感謝を表する」。  これ以外のことは、何もしていない。国内行事はゼロ! ●1952年:9月2日に、毛沢東がソ連のスターリンに向けて祝電を送った。内容は「抗日戦争勝利7周年に際し、私と中国人民解放軍 および中国人民の、あなたとソ連武装部隊およびソ連人民に熱烈な祝賀と衷心からの感謝を送ります」。国内行事はゼロ! ●1953年:9月2日に、周恩来がソ連のマレンコフ(第二代閣僚会議議長)とモロトフ(外相)宛てに祝電を送った。スターリンが この年の3月に他界したから、祝電の送り主は毛沢東ではなく周恩来に格下げした。  電文の内容は51年および52年と同じだが、そのほかに朝鮮戦争休戦協定を祝する内容と、「朝鮮戦争における成果は、正常な 関係樹立を望む日本人民の要求実現を助け、日本が再び帝国主義侵略の道を歩まないようにすることに寄与する」という文面を含んでいる。 日本の一部の者が中国との交流を望んだことを指している。ちなみに同日、毛沢東は習近平の父親・習仲勲らと別件で談話している。 国内行事はゼロ! ●1954年:9月2日に、周恩来がソ連のマレンコフ、モロトフ宛てに祝電。特徴はアメリカ帝国侵略集団が日本に軍国主義を 復活させようとしていることを痛烈に非難。日米安保条約に関して抗議し、協力団結を呼び掛けている。台湾解放にも触れている。 国内行事はゼロ! ●1955年〜59年:抗日戦勝に関しては一切触れていない。もちろん国内行事はゼロ!  このように1950年代、中ソ対立が生まれる1955年までは、ただ単にソ連に祝電(謝意)を送っているだけである。つまり、「抗日戦争は ソ連のお蔭で勝利した」という位置づけをしていることが分かる。 w



229:Ikh
18/08/10 15:42:16.13 nt/Gxgoz0.net
>>195
原爆はハーグ条約に違反しないという判決がでてなけりゃ、確定はしないな。
軍事裁判所にも原爆投下は国際法上違法という申し立てがなされたが
裁判所は原爆投下はハーグに違反しないがゆえに申し立てを却下するなんて
いってないからねえw

230:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:20.51 r6APqods0.net
>>208
それは勝ったほうだけな。
負けたほうはそれを理由に
何十倍何百倍も報復される。

231:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:24.43 Y43/YDHp0.net
意外と日本では知られていない事実
外国人「あの状態で日本長崎へ原爆攻撃をする必要があったのか」
 7月下旬より九州西部はガソリン枯渇で出撃不能
 (九州東部まではどうにか小型内航船と鉄道で運ばれていた)
 長崎港も機雷封鎖で使用不能状態
 せいぜい魚雷・ディーゼル機関製造部門だけが稼働していただけに過ぎない
 さらに長崎には捕虜収容所があったけど、1000人程度が収容されていたにもかかわらず、死んだのはたった8人
  彼らの証言には長崎の原爆どころか8月の空襲(8月1日に三菱長崎を中心に空爆されている)すら一言も書かれず、原爆病とは無縁状態で寿命を全うしている
  →9日から数日間トンネル工場にでも放り込まれていたのか?
 その攻撃目標が目立つカトリック浦上教会だったのは紛れもない事実
欧米左派「やっぱりやりすぎ。お前らキリスト教徒のくせに教会をまた攻撃目標にした(カトリック浦上教会)」
※アメリカはプロテスタントで、軍自体もそれ。なので、イタリアモンテカッシーノ修道院・ドイツケルン大聖堂などカトリック系


232:著名建造物は壊している アメリカ血の商人「おいチョン。おまえらプロテスタントの同胞愛を示せや」 日本プロテスタント系教会「わかったニダー」 →長崎のインチキ岡施設(国の補助金が入っている)を作る  もちろん展示物の9割はウソ アメリカ血の商人「長崎のインチキ施設にある通り、こんなに日本は悪いことをしています」 欧米左派「なら、日本長崎へ原爆攻撃をする必要はあった」



233:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:25.41 oXziY4/K0.net
>>173
スターリンに衝撃を与えてると期待してたら軽く流されて、こいつ馬鹿なのってガッカリしてる。
欧州でのソ連の圧力が弱まるのを期待してたそうな。

234:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:25.84 zy4HukXb0.net
すごいよな
ヨーロッパ諸国は日本のせいでアジアの植民地を全て失って
特にアジア広域で植民地を失ったイギリスがアメリカに泣きついて
アメリカの原爆2発フルボッコでやっと日本を降伏させ
のちの朝鮮戦争でも中国を手に入れられなかったアメリカはムカついて
終戦後焼野原の日本に押し寄せていた朝鮮人が日本で起こしてる
闇市・暴動・略奪・傷害・強姦・不法占拠その他あらゆる犯罪行為を
GHQは厳重な箝口令を敷いて一切報じさせず
いよいよ在日朝鮮人は日本の国家転覆を図るようになり
とうとうGHQが戦後唯一の『非常事態宣言』を布告。
ちなみにこの時朝鮮人と結託して暴動を起こしてたのが今の日本共産党
あとあと日本が復活して立てつかないよう欧米国を超えないよう
日本人と同じアジア人の中国人朝鮮人を反日にして日本を監視させ
あげくに中国・北朝鮮・韓国は日本からのお金で
国を運営して戦後から一貫して反日を繰り広げ
日本を監視するのに一切の労力も金もいらない構造を作り上げた
第二次大戦時日本に占領されたアジアの国のうち
戦後70年経っても公に日本を敵国扱いして
今でも反日活動に勤しんでるのは中国と韓国と北朝鮮だけ
地図を見れば一目瞭然で囲うように日本の隣国しか反日じゃない

235:天皇個人崇拝による無謀な戦争が原爆投下を招いた
18/08/10 15:42:31.59 pGOYeF370.net
.
.     *** 米国はなぜ、民間人が大量犠牲になるのを承知で原爆を投下したのか ***
1945年8月6日、米国は広島に原爆を投下して民間人にも多くの死傷者が出た。 ではその理由と
責任はどこに在るのか。 ← 【特に重要】
米国が日本への原爆投下を決定した原因は、沖縄地上戦での日本軍の特攻自爆玉砕の戦法であり、これは
イスラム自爆テロと同じ非人間的な行いである。 つまり特攻自爆を決行するその兵士は、自らが
その人間性を放棄したのである。 当時は、天皇個人崇拝が日本軍兵士に刷り込まれていたので、
原爆投下が無ければ、徹底抗戦と特攻玉砕による本土決戦は必至の狂気が支配した。 しかし原爆投下で
日本は降伏して日本本土決戦は回避され、さらに多くの戦死者も回避された。 しかしながら今現在、
NHKを始め日本のインチキTV各局は、原爆投下の原因を米軍原爆実験だとしてすり替えている。
.        *** 天皇個人崇拝による無謀な戦争が原爆投下を招いた ***
日本の歴史において天皇や皇族達が、国の存亡の危機に際して自らの命をかえりみずそれに対峙した、
といった事実が今迄にあっただろうか。 何をしたかといえば、日米の戦争開戦時には神である天皇
の命令として一般民


236:Oを強制的に参戦させながら、終戦時には国民が焼夷弾で焼け死んでいるのに、 それでも帝国軍部は依然として戦争継続を主張していたが、その帝国軍部を抑える立場であることは 天皇自身も承知していたのに、自らの命を懸けて早期戦争終結を宣言する勇気も無く、そのような 無能を祭り上げる個人崇拝体制を支持した、日本国民にも大きな責任がある。 .    ***  NHKが制作した映像には、無謀な戦争に至った天皇個人崇拝は一切省略 *** 【特に重要】 → このNHKが制作した映像には、無謀な戦争に至った天皇個人崇拝は一切省略。 NHKスペシャル「決断なき原爆投下〜米大統領 71年目の真実〜」 2016年8月6日(土) 午後9:00〜午後9:55  ↓ 原爆投下の最大の原因をNHKは伝えない。 → https://www.youtube.com/watch?v=ID6hJUuuJ3w . http://o.8ch.net/17dzh.png



237:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:37.66 1g4qwgB50.net
>>201
無防備都市でなければ攻撃を禁止してない
当時は精密攻撃をする手段がなく、攻撃で民間人を巻き込むことはやむを得なかった
また民間人の存在を理由に攻撃を禁止するなら防衛側は国民を盾にできる
それこそおかしな話になる

238:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:37.80 Y+nLQn9d0.net
>>198
庶民層はまた違った考えだったみたいだね
「白人は搾取もしたが一方で文明を与えてもくれた。日本がもたらしたものは破壊と恐怖と絶望だけだった…」とこんな感じ

239:Ikh
18/08/10 15:42:49.24 nt/Gxgoz0.net
>>213
反論できないのはおまえワロタw

240:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:53.81 BuN30RE00.net
日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。
しかし、これでは困る。反論する相手を捩じ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、
それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、
いままで以上の要求をしろという。無理を承知で要求してみると、今度は、笑みを浮かべて
いた日本人はまったく別人の顔になって、
「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話の分らない人だ。
ことここにいたっては、刺し違えるしかない」といって突っかかってくる。
これは、昭和十六年(1941)年十二月十日、マレー半島クァンタンの沖合いでイギリスが誇る
戦艦プリンス・オブ・ウェールズとレパルスの二隻が日本軍によって撃沈されたときの日記だが、
チャーチルは、これによってイギリスはシンガポールを失い、インドでも大英帝国の威信を
失うのではないかと心配しながら書いている。
チャーチルは、「日本にこれほどの力があったのならもっと早くいってほしかった。
日本人は外交を知らない」と書いている。つまり、日本は相手に礼儀を尽くしているだけで
外交をしていない、外交はかけひきのゲームであって誠心誠意では困る、ということらしい。

241:名無しさん@1周年
18/08/10 15:42:56.49 eZoWc3OU0.net
>>221
とっとと降伏しないとそりゃ報復は続くだろ

242:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:04.07 DMg3JYVt0.net
中国はいま抗日戦勝記念行事で燃え上がっている。しかし中国建国の父、毛沢東は、抗日戦争勝利記念行事を一度も行ったことがない。建国以来の推移を見れば、習近平政権の異様さが際立ってくるだろう。
1950年代における抗日戦勝日の行動

中国(中華人民共和国)が1949年10月1日に誕生すると、
その年の12月23日に中央人民政府政務院(現在の国務院に相当)が
抗日戦争勝利記念日を8月15日にしようと決定した。
しかし実際には実行されておらず、
1951年に8月13日に、記念日を「9月3日」にすると、文書上で決めた。
毛沢東はそれにも従わず、9月2日にソ連のスターリンに祝電を送ることだけしかやっていない。
中共中央文献研究室が編集し、中央文献出版社から出版した『毛沢東年譜』に基づいて、
9月2日前後に、毛沢東がどのような行動を取ったか、
また抗日戦勝日記念行事を行ったか否かを、以下に記す。

以下、全文はソースで
URLリンク(www.newsweekjapan.jp) w

243:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:15.30 lC7fi27k0.net
>>207
そんなわけねーだろ
そんなんで降伏して納得したら宮城事件なんておこらねーんだよ

244:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:18.67 vxDHin+n0.net
>>217
ほたるの墓も海軍叩きだし

245:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:35.42 MF12hjb40.net
ヒロヒトは日本人を殺したくて戦争始めた
のが歴史
長州チョンの戦争

246:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:35.94 UqUciYjv0.net
>>193
東京大空襲で日本人を虐殺した、カーチス・ルメイに、
天皇から勲章が送られてるんだもん。

247:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:38.20 eZoWc3OU0.net
>>228
無理すんなってw

248:名無しさん@1周年
18/08/10 15:43:57.14 DQ9QKOxC0.net
原爆投下は正しかったと思う
だってあれが無かったら頭の悪いジャップは本土決戦、民族総自決だの玉砕だの言ってたはずw

249:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:02.39 UYM9pEaj0.net
ゲーリーオールドマンが肩を温め始めました!

250:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:07.51 1g4qwgB50.net
>>220

違法なら軍事裁判で裁かれてる
裁かれてないのに違法でない判例を求めること自体がナンセンス

251:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:17.16 ud0y+Qeb0.net
チャーチルは自国がドイツの爆撃食らうのわかってても暗号解読できてることがバレるのをおそれて警報ださなかったクズ

252:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:19.03 Poa67PR90.net
今もね、ドイツは極右が出て来ちゃって、インド人の技術者がアメリカに流出しているというのね

253:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:19.65 DMg3JYVt0.net
アジアの諸国民はなぜ、日本が自由になることを切望し
ているのか、それは、アジア諸国民と日本との長きにわた
る結びつきのゆえであり、また、植民地として従属的地位
にあったアジア諸国民が、日本に対して抱いている深い尊
敬のゆえである。往事、アジア諸民族の中で、日本のみが
協力かつ自由であって、アジア諸民族は日本を守護者かつ
友邦として、仰ぎ見た。私は前大戦中のいろいろな出来事
を思い出せるが、当時、アジア共栄のスローガンは、従属
諸民族に強く訴えるものがあり、ビルマ、インド、インド
ネシアの指導者たちの中には、最愛の祖国が解放されるこ
とを希望して、日本に協力した者がいたのである。
よってセイロンは日本に賠償を求めない、とジャヤワルダナ
蔵相はサンフランシスコ講和会議で述べた。同様の趣旨でイン
ド、ラオス、カンボジアなどが賠償請求権を放棄した。
【アジア諸国(中韓除く)の反応】
★シンガポール リー元首相:
「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:
「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。
外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:
「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:
「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:
「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解
★ベトナム:
「我々は中国や韓国のような卑怯な外交手法をとるつもりはない」
★オーストラリア・マレーシア・タイ・フィリピン:
「私たちはまったく問題ではない。問題にするのは中国だけ」
★パラオ、レメンゲサウ大統領:すべての人のために祈るのは正しい事
w

254:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:20.04 oJFyA+b/0.net
アメリカもイギリスも最悪だな
ソ連は論外だが

255:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:41.41 jnpKYIXo0.net
>>215
ソ連からの支援を受けていましたが何か?ww

256:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:51.02 heiaRGyE0.net
まぁ日本は朝鮮台湾満州でやめときゃよかったのに
大東亜共栄圏とかいって荒らしまくり
せっかく宗主国が抑え込んでい


257:スアジアの共産主義者に革命の機会与えたからなw 日本の影響で独立した国家のほとんどが民衆を圧制する共産主義が軍国主義www 大日本帝国がアジアを赤化させたんだよ



258:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:51.16 r6APqods0.net
>>230
戦争法規を守ってなおかつ勝つ、ということは考えないのかw

259:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:54.41 vxDHin+n0.net
自爆攻撃の、ばんざいアタック

260:名無しさん@1周年
18/08/10 15:44:59.91 Yi6xwo/J0.net
どうせならヒロヒトの頭の上に落とせよ

261:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:04.43 kcCYcRt90.net
>>227
ソースプリーズ 池沼くん

262:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:21.13 lC7fi27k0.net
>>237
落とされても言ってたから
日本のいちばん長い日見ろ

263:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:25.52 5etrEZro0.net
スターリンとのやりとりよろしこ

264:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:26.77 vxDHin+n0.net
>>237
てんのうへいかバンザーイ

265:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:35.82 dFkdJ5rK0.net
>>229
それ都市伝説
保守派の論客が広めたが、検証したら「そんなことはあ言ってない」とかで

266:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:46.34 2WWmN2vj0.net
チャーチル最高!

267:名無しさん@1周年
18/08/10 15:45:46.70 GDk5xbzy0.net
戦争で核兵器を使用し、市民を大量虐殺した人類史上最悪の国家アメリカ

268:名無しさん@1周年
18/08/10 15:46:05.23 heiaRGyE0.net
>>235
それ知った時おいら唖然としました

269:名無しさん@1周年
18/08/10 15:46:08.58 5ohzkQlx0.net
原爆投下の理由について、米国の原爆を開発した科学者達は新型爆弾である原爆を当初、呉などの軍港の
それも沖合いに投下するという説明を受けていました。それを、当時の米国軍部は原爆の威力を測定
する意味合いで、都市部に落とすことに変えました。人体実験を目的として日本に落としたと言えます。
このことは、残された米軍の資料など、様々な証拠から明らかになっています。
苫米地英人 著『洗脳支配―日本人に富を貢がせるマインドコントロールのすべて』 より抜粋
(なお、人体実験のデータはイギリスの意向で米国を牛耳っていた
軍産複合体にとって美味しいものであった)

270:名無しさん@1周年
18/08/10 15:46:11.00 il7cY87x0.net
チャーチルとツルーマンは許せねえ

271:名無しさん@1周年
18/08/10 15:46:32.07 eZoWc3OU0.net
>>244
上海クーデター以降はプッツリ
てか日本もソ連と敵対してたわけじゃないぞ

272:名無しさん@1周年
18/08/10 15:46:50.47 z9bcYab/0.net
やっぱりブリカス
アジアンなんて家畜程度の扱いだった

273:名無しさん@1周年
18/08/10 15:47:11.87 jnpKYIXo0.net
>>245
そもそも、支那・朝鮮を版図に加えたのがまつがいだろjk

274:名無しさん@1周年
18/08/10 15:47:27.25 heiaRGyE0.net
>>229
それ麻生太郎の妄言
諸君に掲載されていたやつね
俺もだまされたw

275:名無しさん@1周年
18/08/10 15:47:47.34 eZoWc3OU0.net
>>246
だからとっとと降伏しりゃよかったの

276:名無しさん@1周年
18/08/10 15:47:55.12 oXziY4/K0.net
>>215
西安事件で拉致られた後の蒋介石は反共じゃねーよ。

277:名無しさん@1周年
18/08/10 15:48:09.32 mjod+qgO0.net
>>214
長崎の後は当分のあいだ原爆は作れなかったよ

278:名無しさん@1周年
18/08/10 15:48:35.05 zbRSb6WM0.net
【必見】投資のプロが選ぶBEST of the YEARツール
・即現金が手に入る
・やることは10秒で完了
・10年後も廃れない
・1週間で7万円
こんな稼ぐ方法があれば
手に入れたいですよね?
でも、例えばいま話題の仮想通貨でさえ
法律が変わったり相場が変わったりICOも結局損をしたり常に不安定。
なにより現金が手に入るわけでもないので仮想通貨やICOでは銀行口座の残高が増えるわけではありません。
仮想通貨、アフィリエイト、ブックメーカー
・・・結局それらで稼げたでしょうか?
しかし、そんな中すでに実績者多数誰でも確実に稼げ同じような結果を出させてきたビジネス業界を覆す新型ツールが公開されました。現在も販売中のそのツールが今なら無料で使えます。
公開期間が短いので今すぐご登録ください。
URLリンク(nemasp.biz)

279:Ikh
18/08/10 15:48:35.80 nt/Gxgoz0.net
>>226
民間人を巻き込むのはやむえないって話は、重慶爆撃にはあてはまる可能性が
あるが、原爆投下にはあてはまらないねw
>>236
おまえがもう無理なのはわかったw
>>239
極東裁判は、ポツダム宣言で設置が宣言された軍事法廷なんだから、被告が
日本側に限定されるのは、最初からわかってることだな。 その裁判ですら
原爆投下が違法という判事はいたし、そもそも原爆投下についての判断を
まともに軍事裁判所がだしていない以上、その問題はパルがいうように将来に
もちこされたと考えるのが妥当だろうw 第二次大戦後には原爆反対運動も
おきたわけでねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1997日前に更新/312 KB
担当:undef