【西日本豪雨】「ママ ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
18/07/20 10:04:54.45 8opt0iT10.net
安倍が殺したようなもんだろ

3:名無しさん@1周年
18/07/20 10:04:55.83 HE2cUhwx0.net
うわー最悪ネトウヨが死ねばよかったのに。

4:名無しさん@1周年
18/07/20 10:05:03.64 1zWZm5No0.net
行かないで

5:名無しさん@1周年
18/07/20 10:05:28.95 XzVJUmHW0.net
小説っぽく書くのやめろよ
人の死を馬鹿にしてるみたいだろ

6:名無しさん@1周年
18/07/20 10:05:32.49 4I+2X0A20.net
名前読めねえし

7:名無しさん@1周年
18/07/20 10:05:53.38 yxqhLgdU0.net
URLリンク(i.im) gur.com/4QDAKsm.jpg

8:名無しさん@1周年
18/07/20 10:06:19.59 jLFWYJO2O.net
赤坂自民亭ウエーイ

9:名無しさん@1周年
18/07/20 10:06:36.21 zfxqGRGI0.net
今めっちゃ暑いよw

10:名無しさん@1周年
18/07/20 10:06:37.93 61uckn9x0.net
避難勧告を無視した土石流。

11:名無しさん@1周年
18/07/20 10:07:07.35 9HvTWdyTO.net
ママ暑いよ猛暑だよ

12:名無しさん@1周年
18/07/20 10:07:27.13 fygRVhnI0.net
次回から早めに避難しような

13:名無しさん@1周年
18/07/20 10:07:29.25 2Rs1Ya+z0.net
酷暑になってよかったね。

14:名無しさん@1周年
18/07/20 10:07:43.82 SrSx/YDv0.net
蓮舫が悪いな
ダム、砂防ダム、堤防、手当たり次第に事業仕分けしたからな

15:名無しさん@1周年
18/07/20 10:08:10.37 1gC6BOJU0.net
翔とかお空に飛んでいっちゃう名前はダメだって〜

16:名無しさん@1周年
18/07/20 10:08:11.38 .net
>>1
>最終更新:7/20(金) 2:43
>毎日新聞
ソース隠すな!
はい、捏造
【松浦吉剛】
URLリンク(www.google.co.jp)

17:名無しさん@1周年
18/07/20 10:08:13.23 sa7wwoSE0.net
公共事業を叩いたパヨクマスゴミのせい

18:名無しさん@1周年
18/07/20 10:08:36.92 kHtz9Kvh0.net
>>2
>>3
暇なん?

19:朝鮮は汚い敵
18/07/20 10:08:51.59 V/9LeMtH0.net
在日朝鮮虫けらがわらったわ

20:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:05.74 Xfr9dBWN0.net
山あいの場所やん、なぜ逃げなかったの?
子供は避難を自分では出来ないんやで?

21:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:08.96 QZiBa0fr0.net
>>2>>3
朝鮮学校卒業するとナマポもらいながら5chでアベアベ言う病人になります

22:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:11.46 2Rs1Ya+z0.net
>>18
スクリプトじゃないの?

23:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:22.39 bOSKUeP60.net
.
滅国奴 安倍晋三は、この時 酒を飲み、大笑いしながら、カジノのチップを 数えてました!!とさ!!!

24:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:26.20 tTkEQcfXO.net
愛翔ちゃんたちが危険なまさにその時、テレビはWカップ中継やバラエティー番組ばかり放送していましたとさ

25:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:46.30 1c0uqpPL0.net
ちょい前に起きた災害から危険を感じない親元に生まれたのがまずかったな

26:名無しさん@1周年
18/07/20 10:09:53.54 eujA6rVl0.net
さっさと避難しておけば

27:朝鮮は汚い敵
18/07/20 10:09:55.66 V/9LeMtH0.net
かなよらが嫌いよ

28:名無しさん@1周年
18/07/20 10:10:09.35 sx/09qQIO.net
>>1
URLリンク(i.imgur.com)

被災者達よこれが赤坂自民亭だ

29:名無しさん@1周年
18/07/20 10:10:18.90 X/0t1rOq0.net
さんちゃん。。。寒い。。。

30:名無しさん@1周年
18/07/20 10:10:40.57 C35sQii90.net
暑いよ

31:名無しさん@1周年
18/07/20 10:10:41.20 O9+ZEujc0.net
この系の話は救いがないからなぁ

32:名無しさん@1周年
18/07/20 10:10:46.41 WmTGK/Cs0.net
やっぱり川の近く裏が山のところは家建てちゃダメなんだな

33:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:24.66 LOgwjE8f0.net
まあ、結局は親の判断が子供を殺したんだけどな。
地学でも学んでおくべきだったな。

34:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:31.74 xQWUXBs20.net
>>8
手塚よしお政治活動25周年 感謝の集いうぇ〜いw

35:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:42.69 MEb/Ckna0.net
福島から黒い袋に入った土がやってきて、5年で子供のもとに逝けるからwwwww

36:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:44.62 trWtOgUm0.net
ホントに怖いのは、今回が特別ではないかもって事
これが頻繁に起こり得る気候になったと思うべきだ

37:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:49.50 CGOzd/id0.net
暑い暑いって言えなくなってしまうじゃないか

38:名無しさん@1周年
18/07/20 10:11:57.20 2Rs1Ya+z0.net
勧告を甘く見て避難しないからこうなるんだよ
次からは気をつけような

39:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:10.72 NZdTkG520.net
亡くなった子は可哀想だが、前を向いて生きて行かんとな…

40:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:13.57 DM80GQGG0.net
避難せず子供殺すなんて虐待だろ、逮捕しろ

41:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:21.64 kSJdLSC10.net
バレても無視して自民の酒盛りだけ叩き続けるアホって有権者心から馬鹿にしてるんだろうな
完全に野党の支持率下げるだけなのに
もはやアンチに見せかけた自民党サポーターだろ

42:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:39.88 PxZYBf7y0.net
今回避難しなかった、できなかったのはなんでなの?そこ取材しないとさ、まだこれからもあるんだろうし次の犠牲を防げないじゃん。

43:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:40.33 xQWUXBs20.net
>>28
URLリンク(jijinewspress.com)
URLリンク(jijinewspress.com)

44:名無しさん@1周年
18/07/20 10:12:52.59 7QPa5hgo0.net
安倍のせい
赤坂自民亭

45:名無しさん@1周年
18/07/20 10:13:14.23 7thj01bJ0.net
バカチョンミンスの勝手気ままな意味なし仕分けのせいで・・・

46:名無しさん@1周年
18/07/20 10:13:23.45 Glzc74AK0.net
こうならないように避難しろと自治体はさんざん通達していたんですよね

47:名無しさん@1周年
18/07/20 10:13:35.95 KTc7Vz/T0.net
合掌
母ちゃんと下の子はよく助かったなぁ
写真見る限り本当に奇跡だな
 

48:名無しさん@1周年
18/07/20 10:13:42.55 vmEWsTx+0.net
安倍のせいだな

49:名無しさん@1周年
18/07/20 10:13:56.86 U13HJjtL0.net
つうか広島は前に崖崩れ&土石流で被害あったのになぜ避難しないん?

50:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:07.92 C35sQii90.net
突然?突然?
凄いなー 怖いなー

51:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:18.68 fVnUg4Ln0.net
>>36
それ怖いね。何十年に一度ってホントかな?

52:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:19.74 v6FxK+gc0.net
なんでどいつも悉くDQNネームなんだ

53:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:26.06 4z7chrlm0.net
こんなどうしようもない災害で死んじゃってるのに俺みたいな見ず知らずの人間に変な名前だなぁって思われてしまうのはなんだかかわいそう

54:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:38.85 dB0HWod30.net
愛翔って将来は成人式で暴れそうな名前だな

55:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:45.25 sDJFn2wP0.net
安倍「ママああああああああああああああああ」

56:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:52.81 Pvdu3GoV0.net
>土井愛翔(まなと)ちゃん(5)
愛翔君はお空に翔けて行ってしまったんだよ
しかしこの母親はなぜ小さい子供いるのに避難しなかったんだろう

57:名無しさん@1周年
18/07/20 10:14:52.88 e8PInCTc0.net
>>3
日本に寄生する立場でそれ言うの?
宿主大事にしないと自分も苦しくなるって分かってる?
分からないからこんなこと書き込んじゃうんだろうけど、もう少し勉強した方が良いよ^^

58:名無しさん@1周年
18/07/20 10:15:26.53 fVnUg4Ln0.net
>>43
政治集会の写真じゃん。

59:名無しさん@1周年
18/07/20 10:15:30.60 C35sQii90.net
ドキュンの土砂崩流れやん

60:名無しさん@1周年
18/07/20 10:15:45.36 vmEWsTx+0.net
>>46
はあ?
雨降ってから避難とか遅えんだよ
事前避難命令すなわち警戒区域指定しないのが落ち度
すなわち安倍のせい

61:名無しさん@1周年
18/07/20 10:15:46.33 LDpNOShq0.net
パパママって呼ばせる親はもれなくバカ
ここは日本だぞ、バカ

62:名無しさん@1周年
18/07/20 10:15:50.38 G3UBXHU90.net
>>23
売国奴レンホウ他糞野党も同じ事してたけどな

63:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:01.30 LOgwjE8f0.net
自然災害を考えて家を建ててはいけないところ。
川のそば、扇状地、山や崖のそば、低地、海のそば。
自分が買ったところは山を削って平地にしたいわゆるニュータウン的なところの中心部。
地盤も安定してるし、高い位置なので水害もない。
問題は不便というとこかな。

64:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:33.85 t1paUlZi0.net
愛翔ちゃんは男の子なのか
ぱっと見の字面で女の子かと思った

65:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:42.74 Hn/0UJKw0.net
梅河←地名じゃないけどなんか水に弱そうな名前
梅て地名だと埋め立ての別名だし、大阪梅田は埋め立てた田んぼの別名

66:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:54.14 L5kyI8F90.net
日本はもう東南アジアと同じような気候なんじゃないか?夏と冬と雨季だけがあってスコールが降る

67:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:54.70 4I+2X0A20.net
男の名前で「愛」って
馬鹿なんじゃないの

68:名無しさん@1周年
18/07/20 10:16:57.43 sx/09qQIO.net
>>35
がんばれ福島 みなで応援

69:名無しさん@1周年
18/07/20 10:17:07.32 PxZYBf7y0.net
NHKでは特別大雨とか、何十年に一度とか滅多にない内容を雨の降り始めから言ってたけど、ここまで言われても逃げない心理や事情はしっかり分析すべきだよ。
判断が甘くならないようにせっかく伝えてんのに、なんなんだろ。

70:名無しさん@1周年
18/07/20 10:17:08.75 dB0HWod30.net
自分が愛翔なんて付けられたらすごく嫌だ

71:名無しさん@1周年
18/07/20 10:17:15.86 knAhaMg70.net
学習しない親は子供が苦労する

72:名無しさん@1周年
18/07/20 10:17:47.57 9Ipzwvdv0.net
そんな危険な場所に住むからさ
ご冥福をお祈り申し上げます

73:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:07.08 vsT7OAUg0.net
 
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では国を挙げて
  【日本の地震・豪雨・猛暑をお祝います】ニダ〜! 
<ヽ`∀´>〜♪
  
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」 
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」 
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「朝日新聞を読んで立憲民主党に投票するニダ!」
  

74:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:07.11 10xwYmeK0.net
>>1
売日の尻拭き紙か。日本人の不幸を脚色して、さぞかし嬉しいんだろうな

75:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:15.96 T7hkwV2S0.net
>>1 の現場
■土砂崩れ前
URLリンク(i.imgur.com)
■土砂崩れ後
URLリンク(www.chugoku-np.co.jp)
家を建てる場所を考えるべきだったね…(´・ω・`)

76:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:23.80 NjVckC6o0.net
5歳の夢を奪ったのは土石流じゃ無いよね…。
幼児二人もいるのに避難しなかった母親だよね。
可愛そうだけど、そこをはっきりさせずなんか土石流のせいで…無念…みたいな
報道するから同じ様な事件が後を絶たないんだろうな。
去年の九州豪雨で妊婦と二歳の子が母親と共に同じ様な亡くなり方してるのにね。
大地震とか放火されてとかとは違う長雨からの影響なんだから避難する時間はあったのにね。

77:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:28.76 5RgV/qtJ0.net
避難しなかった大馬鹿者の末路

78:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:29.19 b3TdiSui0.net
オマエら仕事は?

79:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:51.51 vmEWsTx+0.net
>>69
簡単だ
政府が大丈夫だと思わせる行動したのが原因
事前対応が台風以下の対応だし

80:名無しさん@1周年
18/07/20 10:18:51.95 CGwm2JVw0.net
やっぱり2階だと生存率高いんだな
流されても大丈夫な可能性だいぶ上がる

81:名無しさん@1周年
18/07/20 10:19:33.29 rBCfQEcy0.net
>>18
この人たちはもう、ネタでやっている人たちなんじゃないか。

82:名無しさん@1周年
18/07/20 10:19:36.04 AGtspXOD0.net
>76
そうだね。
こうなることがわかっているのに酒盛りしている政府のせいでもあるね

83:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:17.72 073vHZyH0.net
小汚いオッサンの名前が愛翔だと、笑っちゃうな。

84:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:21.25 K7ATQ93F0.net
自衛隊だけでなく消防も警察も動いてない - 「人命救助」の二重思考
URLリンク(critic20.exblog.jp)
自衛隊だけが不作為で動かなかっただけでなく、消防と警察がまともに動いてない。
救助当局が様子見を決め込んでいた。なぜそうしたかというと、トップの安倍晋三が無関心で、
人命救助の意思がなかったからだ。
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

85:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:38.37 N2h4RhpS0.net
>>73
むしろネトサポが豪雨の中指示だしもせず宴会してた政権を擁護して亡くなった人たちを自己責任とたたき、サヨクと言われる人達がそれを非難してるみたいだけど?

86:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:38.70 rqR0NFzV0.net
>>60
雨降る前に避難命令しろと?

87:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:40.81 578ktHk30.net
>>2
漢字覚えたんか

88:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:45.07 PxZYBf7y0.net
>>79
気象庁がやべえよ、これ洒落になんねーよ!って会見してんのに、官房長官がなんも言わないから逃げないとかそういうことあるの?何言ってんだか意味がわからない。

89:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:45.83 zCAAfRyaO.net
赤ん坊の次男まで犠牲になったらヤバかったな
次男助かったのは不幸中の幸い

90:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:46.52 AMhDXysj0.net
大丈夫と思ってたら結局この結果だもん
舐めてたよね
次からは気をつけるようになるけど、孫の代ではもう忘れられてる

91:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:47.85 Ib/bqe190.net
土石流が来る前に避難するのが最善だったのだろうけど、
こんな小さい子二人もいて、土砂降りの雨の中に出ていくのは覚悟がいるよな
大人一人でも、出ていくのには勇気がいるような大雨だったのに

92:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:49.50 +2A4UozZ0.net
避難しろ定期

93:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:54.81 P7KaraXX0.net
避難指示を舐めた罰だろ

94:名無しさん@1周年
18/07/20 10:20:57.27 vmEWsTx+0.net
>>10
バカか?
殆どの犠牲者は間に合わなかっただけだろうが

95:名無しさん@1周年
18/07/20 10:21:24.49 Su/Yd+Oe0.net
こういう話はやめてほしい
胸が苦しくなる・・・

96:名無しさん@1周年
18/07/20 10:21:26.13 dB0HWod30.net
警察官の名前が愛翔だったら吹くわw

97:名無しさん@1周年
18/07/20 10:21:28.85 t7kIMX+f0.net
>>1
安倍の救助がもう少し早ければ…
赤坂自民亭は罪深い

98:名無しさん@1周年
18/07/20 10:21:29.81 SAjxUfWe0.net
佳織ってぼんやり見ていると住職って読んじゃうね

99:名無しさん@1周年
18/07/20 10:21:32.81 WkzeS3MV0.net
梅河って地名からしてヤバイだろ
災害歴調べるまでもなく絶対住みたくない

100:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:11.41 CGwm2JVw0.net
災害あればなんでも政治スレにしようとするやつは何者なんだよ

101:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:18.60 T2nB+m0H0.net
避難指示の出し方とかもあるんじゃないのかね
避難指示出ても地域で普段から避難訓練してなきゃなにしていいかわからんし

102:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:21.41 NjVckC6o0.net
>>82
はぁ??
ちゃんと放送聞いて避難しときゃ助かったのになぜそこで酒盛りが出るの?
そんな考えだから逃げ遅れて子供巻き添えにするんだよ。

103:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:22.11 NNseUOjH0.net
【防衛省】赤坂自民亭から小野寺防衛相の災害指示「ない」 防衛省の担当者 ・
スレリンク(newsplus板)

なのに安倍ちゃんは国会で「万全の連絡体制だった」とウソ言っちゃったよね。
あ、「万全の連絡体制とは言ったがそれを使ったとは言ってない」という詭弁かなw

104:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:35.28 B55vAq/L0.net
子供の話はきっつい。

105:名無しさん@1周年
18/07/20 10:22:51.20 yL8t/g4a0.net
だからさあ金曜午後から避難勧告出てたしエリアメールもバンバン来てただろ
関東の俺でもただ事じゃないと察してたのに何で避難しなかったんだよ

106:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:02.51 sQ504SNF0.net
やっぱりこんな災害大国に子供作ってはいけないな

107:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:18.01 krVe0J+70.net
政府の連中が赤坂自民亭にて飲んだくれていなければなあ

108:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:19.40 Kvvx5iFI0.net
気候が変わってきてるし、これからも広島はどんどん災害が起きそうだなあ。
広島は山沿いに住宅地ありすぎだろ。

109:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:49.39 tpZpmiE00.net
一方で安倍はボクちゃんお股が痛いと広島県視察を中止した

110:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:51.26 rqR0NFzV0.net
>>76
回避できるとしたら母親が最大の判断要因というだけで
直接的な要因は土石流以外ないと思うが?

111:名無しさん@1周年
18/07/20 10:23:52.26 K7ATQ93F0.net
小野寺氏、豪雨対応中の懇親会「指示出した、支障ない」
指示をし終わった後、宿舎で待機していたので、その際に集会所に行って顔を出した。
だが防衛省からは随時連絡が来ており、その都度指示を出していたので特に支障はないと思っている。
2018年7月10日15時13分
URLリンク(www.asahi.com)
↓ 嘘つきケダモノ内閣

小野寺五典防衛相「酒席の場で連絡を受けたり報告をしたことはない」
小野寺氏は、「乾杯はしたが、会合の最中に連絡があったり、
会合の最中に連絡をしたとかいうことはない」と釈明。
2018年7月13日12時39分
URLリンク(www.asahi.com)
↓ 嘘つきケダモノ内閣

安倍晋三首相は17日の参院内閣委員会で
「赤坂自民亭」に参加していたことに関し、
「万全の態勢で対応に当たってきた」と述べ、問題ないとの認識を示した。
7/17(火) 11:29 参院内閣委員会
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

112:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:14.55 Fb1x2kG00.net
こういう災害のたびに思うのだが、
なぜ壊れやすい木造戸建てに住むの?
マンションに住めば安全なのに。

113:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:17.05 N2h4RhpS0.net
>>100
そりゃこの豪雨中に政権担当してる自民党と災害対策本部のトップたるべき首相が大宴会して浮かれたツイートする議員もいて、
翌日首相が二日酔いで会見してりゃ政治の話になるだろw

114:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:20.74 nyVm6Fb30.net
自分だけは大丈夫

115:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:24.48 EjHW0JOq0.net
キラキラネームから察するに…
まぁ、その、なんだ、ご冥福をお祈りします

116:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:43.29 CGwm2JVw0.net
一体これはいつなら避難できるのだ
・雨はそんなに強くないから避難しない
・雨が強いから避難できない
・洪水が起こったから動けない
(※予想精度は急に上がらない)

117:名無しさん@1周年
18/07/20 10:24:47.69 NjVckC6o0.net
>>91
本当は出て行くのが怖い位の雨だからこそさっさと避難しなきゃ行けないのにね…。
普通に降って雨だったら出前でもとって家にいて良いんだけどね。

118:名無しさん@1周年
18/07/20 10:25:17.87 vmEWsTx+0.net
>>91
政府が2日に災害対策本部を立ち上げ、警戒区域指定して事前避難命令すれば良かった話だ
ダム計画放流指示、河川補強を自衛隊を動かして対応すれば
ダム決壊もしなかった可能性あるしな

119:名無しさん@1周年
18/07/20 10:25:52.29 Ygipy9cK0.net
>>2
こっちはいいからさっさと朝鮮に帰れよ

120:名無しさん@1周年
18/07/20 10:25:54.14 Pm8Gs3lm0.net
>「梅河(うめごう)団地」の自宅跡に立った。
梅河ってどんな由来ある地名なんだろう
「埋め河」の可能性ないかな

121:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:12.79 IDHQBPEK0.net
>>3
スレが上がって1〜10レスの間にネトウヨ、ジャップの単語を書く簡単なお仕事です。
交代制で行いますが、書く内容は統一してください。
スレタイが政治に限らず無差別でお願いします

122:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:21.55 9kohDbXM0.net
「ママ、寒いよ」
「ママ、暑いよ」
「ママ、どこ」
「ママ、寂しい」
「ママ、見つけた」

123:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:30.90 vmEWsTx+0.net
>>102
酒盛り
台風以下の対応
緊迫感ない状況だろうに

124:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:32.98 U0t3lAOh0.net
胸が痛い…
安倍首相は少しでいいから責任を感じて
今すぐカジノ法なんかやめて救助に専念してよ…

125:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:47.22 tqPcaXWq0.net
哀川翔ニキ(´・ω・`)

126:名無しさん@1周年
18/07/20 10:26:48.76 LDVZS/cD0.net
>>1
次男が助かったの奇跡すぎるだろ

127:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:04.29 T7hkwV2S0.net
■まとめ
Q  何で避難しなかったの?
A  すぐ上に今年、砂防ダムができました。それで安心してました。
Q 避難指示でたでしょ?
A 出た時は既に家の前は膝の高さの濁流で坂道です。歩くのは危険な状態でした。
Q つまり家を出ないほうが安全と判断したの?
A はい。外に出て濁流にのまれるより、家にいた方が安全と判断しました。ダムあるし。
Q でも死んだじゃん
A まさかできたてのダムを越えて家々を破壊する土石流が来るとは思ってませんでした。住民も行政も。

128:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:23.87 4VIv0eov0.net
>>33
これが安倍サポーターの本質です。
おれは安倍支持やめたわ。

129:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:26.27 EjHW0JOq0.net
>>92
>>93
下の子が1歳とのことなので
避難所で泣き散らすのを躊躇した可能性はあるかもな

130:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:28.81 dB0HWod30.net
>>120
それだ!

131:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:29.81 vmEWsTx+0.net
>>105
緊迫感ないから
酒盛りしてたし、台風以下の対応だし

132:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:42.22 NbUGTEWS0.net
>>2
鮮人って日本人が死んだらお祝い申し上げるんじゃないの?

133:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:53.90 Wem4VDQ+0.net
>>29
あんた沖縄やハワイにいるんだろw
テレビではもう見かけたくないが

134:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:57.96 nyVm6Fb30.net
パヨクの皆さん、もっとがんばれ
15日の朝日新聞支持率調査でさえ
自民党安倍政権の支持率は横ばい なぜか立憲他野党は下がり。

135:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:59.12 AGtspXOD0.net
>>127
安倍ちゃんの対応が悔やまれるな

136:名無しさん@1周年
18/07/20 10:27:59.34 O9+ZEujc0.net
>>67
多くはないけど武将の名前なんかでもあるよ
安東愛季とか

137:名無しさん@1周年
18/07/20 10:28:25.46 CGwm2JVw0.net
連投しすぎだろう誰がそれ読むんだよ

138:名無しさん@1周年
18/07/20 10:28:38.39 vmEWsTx+0.net
>>112
アタマ悪すぎ
マンションが建てらんねえだろ

139:名無しさん@1周年
18/07/20 10:29:03.25 K7ATQ93F0.net
森友文書「改ざんとか、悪質なものでない」 麻生財務相
URLリンク(www.asahi.com)
麻生氏「国会延長はロスタイム、へたな失点おきぬよう」
URLリンク(www.asahi.com)
        ↓↓↓ レッドカード
財務省改竄文書提出は「会計検査院法違反」省庁へ初の認定「極めて遺憾」
スレリンク(newsplus板)
        ↓↓↓ レッドカード 2枚目
【文科省局長逮捕】 林芳正文科相 「誠に遺憾」
URLリンク(www.sankei.com)
        ↓↓↓ レッドカード 3枚目
【西日本豪雨】「ママ、寒いよ」最期の言葉、母の耳を離れず。5歳児の夢を奪った土石流
スレリンク(newsplus板)
【ジューシー】 安倍首相、自民の静岡県議と昼食「静岡のメロンは非常に美味しい」
スレリンク(newsplus板)
     |lililililililililili/ .ヽlili|      ./:::::::,ヽ#"ヽ` "゛ / :::::|
     ililililil ilili〆 /⌒ lili/      /::::::/ .,,=≡, ,,≡=, l::::::|
     (ili -・=V  =・- V)     i::::::l゛ .,-・= ,!. =・- l::τ
     ゚li "  (・_・)ヽ l*     |:::::|  :⌒ /.. iヽ ⌒u|::i
     )人  > ⇒(  人(      (i::i″   ,ィ__)   i/
     _ __:ヽ、__  __,イ_        ヽ  U / ::::/:::〈  /
   /;:;:/゚。 ⌒。゚\;ヽ        ヽ_ ノ::``ーー'' ヽ_/
   |:;:;:;:;Y * /;く;:\     ___人  ` ̄´ 人_ _
   |;:ヽ:;:;: \ ̄/;:;/;:;:\   /: : : : : ` " λ \: : : :\
   |:;:ヽ:;:;:;:;ヽ/, / ⌒つニ/⌒ ヽ : : : :\ /▼ヽ/: :く: : : : \
   |;:;:\;:;:;:// /<  __二)l 二ニ): : : : : : :\▲/:_: ・:/:_: : : : ヽ__
   |:;:;:;:\;:;:|| | <  __)ゝ__人: : : : : : : :▼// _つニ/  )
    ;:;:;:;:;\:;| |  <___ノ  (___): \: : : : : :// /<  ___)l⌒|ニ.)
            ヾヽニニ/ヽ--'/: : : : : :\: : : : || | < __)ゝJ__)。。

140:名無しさん@1周年
18/07/20 10:29:12.61 7zEYctLK0.net
ガキしらね

141:名無しさん@1周年
18/07/20 10:30:25.90 sR7uUOJOO.net
土石流に流されるような地域に住むのがそもそも間違い
どんなに建設技術が進歩したって自然の猛威には勝てないんだし

142:名無しさん@1周年
18/07/20 10:30:34.45 /aO8xiBG0.net
>>134
それ定数増法案、カジノ法案の強行採決の前の数字でしょ
この一週間で世間の空気は反安倍に変わった
安倍は終わりだよ

143:名無しさん@1周年
18/07/20 10:30:44.21 qf4mw4sh0.net
子供助けられずに自分だけ生き残ってんのかよ

144:名無しさん@1周年
18/07/20 10:30:46.03 wNWFDy+Q0.net
>>1
■「広島市安芸区矢野」地区の危険性について
10年以上前、山の斜面の深さ2メートルほどのため池が、山の斜面が削れ砂で埋まった
神原さん(74歳)らが、「砂防ダムを造ってほしい」と訴え続け着工
2018年2月 「砂防ダム」完成
集会所で開かれた説明会。
「これで安心じゃね」と住民らが言葉を交わす中、
県や市の職員が繰り返しこう訴えていたのを、神原さんは覚えている。
 「これで安心できるわけではありません。何かあったら必ず逃げて下さい」
URLリンク(www.asahi.com)
-------------------------------------------------------
7月2日
16時41分 「平成30年台風第7号警戒情報」を発出
7月 5日
11時00分 気象庁会見『非常に激しい雨が断続的に数日間降り続き、記録的な大雨となるおそれ』
17時15分 【広島県】 災害対策本部設置
7月 6日
11時00分 気象庁会見『重大な災害の発生するおそれが著しく高くなり、今後、大雨特別警報を発表する可能性あり』
午後
神原さんは高校の期末試験を終えた孫の植木将太朗さん(18)を車で迎えに行き、
同じ団地内の孫の家まで送った
※孫の家は50メートルほどしか離れていないが、山の斜面に近い。
14時18分 安芸区全域に土砂災害の「避難準備・高齢者等避難開始」情報
夕方  広島県広島市や呉市など広島県南部で土砂崩れや浸水による救助要請相次ぐ
18時05分 安芸区矢野地区に避難勧告
18時50分 矢野地区から消防に災害発生の通報が相次ぐ
19時30分 突然、自宅1階に土石流が襲いかかった。
佳織さんは愛翔ちゃん、次男とともに2階へ避難した。ぬれた愛翔ちゃんを寝室の布団でくるむと、「ママ、寒いよ」と怖がっていた。
20時17分 安芸区矢野地区に避難指示
-------------------------------------------------------
砂防学教授
「砂防ダムだけで命は守れない。ダムを過信せず、早めに避難すべきだ」
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


なんで避難しなかったんだろ?????????????

145:名無しさん@1周年
18/07/20 10:30:52.94 v9nPDbJ10.net
>>138
しかし、向かいの山には綺麗に造成されてマンションがバンバン建ってんだよ。
昔マンションブームなんて無い頃に建てたから、こうなっただけ。

146:名無しさん@1周年
18/07/20 10:31:02.02 nonscDWlO.net
広島の山側に住む覚悟しなければならんな
前回の広島型の土砂崩れの前例が役に立ってないのも各自の問題だ

147:名無しさん@1周年
18/07/20 10:31:33.60 W561eFqx0.net
可哀想なんだけど、こういうとき「夢」とか言うのってなんか違和感ある
幼稚園くらいの子の夢ってそこまで本気で思ってるわけじゃないだろうし
それを「さあ!悲劇ですよ!」ってマスコミが煽ってる感じで嫌

148:名無しさん@1周年
18/07/20 10:31:59.03 LDVZS/cD0.net
誰のせいとか意味ねーよ
みんな危機感無かったんだから
与野党の政治家も、地元の自治体も、住民も
これくらいで大丈夫だろって作ったダムや防壁すら不十分だったわけで

149:名無しさん@1周年
18/07/20 10:32:18.34 rqR0NFzV0.net
>>131
緊迫感は受け取った側の問題だよね。
必要な指示は出したし川の氾濫や土砂災害の警告も頻繁に出ていた。
何の問題が?
因みに酒盛り止めてたら被害が減っていたと思っているの?

150:名無しさん@1周年
18/07/20 10:32:32.85 8QoHPo/P0.net
梅河って地名、元はヤバい場所なんでは?
日本の地名の梅って「埋め」の意味である事が多々あるとか...
そこへさらに「河」が付くとか...
誰か地名の成り立ちに詳しい人解説よろ

151:名無しさん@1周年
18/07/20 10:32:49.06 JXlKRHbN0.net
>降り続く雨。6日午後7時半ごろ、突然、自宅1階に土石流が襲いかかった。
母親を叩く前に避難指示が何時に出たのか教えておくれ

152:名無しさん@1周年
18/07/20 10:32:57.96 E2Shkn9U0.net
2階でも流されるとかもうあかんわ。
広島はこれからこの気候当たり前になったら住めないとこ増えそう

153:名無しさん@1周年
18/07/20 10:33:04.24 DMU2pehV0.net
>>29
マンションの部屋の前でカレー作ってんじゃねえよ

154:名無しさん@1周年
18/07/20 10:33:19.16 EB12FPEz0.net
あんまり言いたくはないんだけど、
「山肌を削った無理な宅地造成地に住む人」は、危機警戒レベルをあげるべきだと思う
避難指示が出る前の、避難勧告の段階で逃げるとかね
子供がちっちゃいなら、事前にハザードマップやら避難の仕方なんかも考えておくべきだろうね

155:名無しさん@1周年
18/07/20 10:33:53.50 nonscDWlO.net
>>147 「感動ポルノ」いるだろ
マスコミにはな(怒)

156:名無しさん@1周年
18/07/20 10:34:14.67 XyTxm+Km0.net
可哀想だ
母親も、この子も…
次男がいるから頑張らないわけにはいかないしな
立ち直ることは難しいかもしれないが、なんとか踏ん張って欲しい…

157:名無しさん@1周年
18/07/20 10:34:29.13 tqPcaXWq0.net
>>143
子供はまた作ればいい。
母親が助かる方が種の存続には有利。

158:名無しさん@1周年
18/07/20 10:34:53.36 SgzFs9vz0.net
関東は暑かったが関西は寒かったのか

159:名無しさん@1周年
18/07/20 10:34:57.25 cpvo9BiK0.net
生きねば。

160:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:08.40 nTDL76ny0.net
かなしいなあ…
しかしこの状況で次男が生きてたのは奇跡だな

161:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:11.24 B9nqHNG00.net
>>148
すぐ安倍サポはそうやって安倍の責任を薄めようとする
一義的には呑んだくれて仕事サボってた安倍が悪いでしょ
姑息なんだよ糞ウヨ
はよ辞任しろ安倍ゲリゾー

162:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:22.43 wNWFDy+Q0.net
>>1
>広島市安芸区矢野東7丁目の梅河(うめごう)団地。
>豪雨に見舞われた6日夜、約60棟の民家のうち約20棟が土砂にのまれ、倒壊した。
>団地の端の、山の斜面に接した部分に深さ2メートルほどのため池があった。
>引っ越してきた四十数年前、
>ここでコイを飼っていたが、雨が降るたび少しずつ浅くなる。三十数年で池は砂で埋まった。
>山の斜面が削れ、池に砂がたまっていったのでは―
>「これは危ない」と神原さんは動き始めた。
>市役所に足を運び、「砂防ダムを造ってほしい」と訴えた。
>「通い続けていると、だんだん『切実なんじゃねえ』と取り合ってくれるようになった」
URLリンク(www.asahi.com)

深さ2メートルもの池が、斜面が削れて埋まってしまったような山の下に住んでるんだから
こういう時ぐらい避難すりゃいいだろうに
こんなとこに住み着いた上に、引っ越しもせず
豪雨時にも頑なに非難しない
人災としか思えんわ

163:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:33.07 W+cozy2M0.net
>>6
ひらがなもよめないとはかわいそうなひとだ
あ、これも読めないかw

164:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:48.60 /4N0QtsU0.net
この子だけじゃなく200人を超える人を
ちゃんと弔ってあげたいのに
東京様はお盆を移せってさ

165:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:51.33 rqR0NFzV0.net
>>154
今後の対策で盛り込むべきだね

166:名無しさん@1周年
18/07/20 10:35:51.66 E2Shkn9U0.net
>>154
広島郊外は山陽本線からでも見えるぐらい山削って開発してるからな…。
比較的安全なのは路面電車が走ってる一帯ぐらいだと思う(´・ω・`)

167:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:05.61 vmEWsTx+0.net
>>88
事前に避難所開設したのか?
避難勧告、避難指示は警戒水位に達してから発令する
川を渡り避難所へ行く人、避難所まで遠い人は避難勧告、避難指示では避難出来ない
避難とは避難所へ行け!ではない
安全な場所へ行け!だ
避難所へ行けない人は、なるべく川から離れて高い所へ
夜暗くて危ないなら2階へ
つまり避難勧告、指示では遅い
事前避難命令すなわち警戒区域指定が必要な事案だったって事だ
既に2日で判断出来てた
台風以下の事前対応が緊迫感を低下させた
赤坂亭では酒盛りしてるし

168:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:10.29 YGs6i2100.net
子供いて避難しない人頭おかしいの?

169:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:23.75 td03QrBj0.net
現地の写真を見たけど、大雨が降ったらヤバそうな場所だった
住んでる人は慣れて平気なんだろうか

170:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:25.37 Wem4VDQ+0.net
毎年毎年、河川の氾濫や決壊、土砂崩れのニュースがあるから
もうその様な土地には住まないでしょう
安全な場所に住みましょう

171:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:27.80 2tPinWKw0.net
避難訓練きちんとやらなかったタイプだな

172:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:45.86 HlC/H2RbO.net
なんか被害者ぶってるけど自分が再三の避難勧告無視したんでしょ?
危機管理できない親元に生まれて子供が可哀想すぎるわ
こういうのは避難勧告の無視が最悪の結末を迎えたってきちんと報道すべき
東日本の津波犠牲者とはまったく別物

173:名無しさん@1周年
18/07/20 10:36:49.85 0mA/WYr80.net
「アベ、辛いよ」

174:名無しさん@1周年
18/07/20 10:37:20.81 FZ1u9X2K0.net
>>168
子供なんかペット感覚で置いてるやつが増えたから

175:名無しさん@1周年
18/07/20 10:37:21.08 P9Jwf3hP0.net
>>1
こういうのよく報道番組でやってるけどやめてほしいわ文字だけで充分
報道番組はもっと情報出せよ遺族の悲しみを美談とかうざすぎ心から同情するならそっとしておいてやれっつうの

176:名無しさん@1周年
18/07/20 10:37:24.32 mGIfdJrh0.net
>>7
人相わる…

177:名無しさん@1周年
18/07/20 10:37:45.44 vmEWsTx+0.net
>>168
アタマおかしいのはオマイ
間に合わなかったのが殆どだろうが

178:名無しさん@1周年
18/07/20 10:37:55.48 ZuAUIJ9Y0.net
>>154
専門家でもない人間があんまり適当なこと言うなよ

179:名無しさん@1周年
18/07/20 10:38:05.21 WT2kxdNJ0.net
>>148
つまり安倍が全ての責任をとって辞任するのがいいね

180:名無しさん@1周年
18/07/20 10:38:22.73 JNmZB6KN0.net
警報とか出てなかったのか

181:名無しさん@1周年
18/07/20 10:38:49.79 E2Shkn9U0.net
>>169
慣れてないと思うで…。ある場所の監視カメラ見たら自販機も人が乗った自動車も容赦なく流されアスファルトすらはがれて流されてた…。 
残ったのは深く埋め込まれた郵便ポストだけだった

182:名無しさん@1周年
18/07/20 10:38:50.58 2L4fMIVr0.net
>>5
アベ叩きの道具なので悲劇感をより煽っています

183:名無しさん@1周年
18/07/20 10:39:07.84 DfZAxW3R0.net
>>154
関東も土地が足りなくて山どんどん宅地にしてるけど大丈夫なんだろうか

184:名無しさん@1周年
18/07/20 10:39:26.40 vmEWsTx+0.net
>>172
無視?
誰も無視しとらん
避難所に行けない人は家にいるだけだろ

185:名無しさん@1周年
18/07/20 10:39:37.65 +XNs8sNV0.net
>>175
安倍のせいで人が死んだんだ
このことを世に広めて反安倍の機運を国民サイドから高める必要がある

186:名無しさん@1周年
18/07/20 10:40:07.39 sfe45S2o0.net
>>3
代わりに
ゴキブリ朝鮮人のおまえが死ねよ

187:名無しさん@1周年
18/07/20 10:40:25.59 FZ1u9X2K0.net
>>180
出てたしだ 出していた
結局警報出して土嚢を積むくらいしか対策できない

188:名無しさん@1周年
18/07/20 10:40:30.57 JXlKRHbN0.net
>>172
単なる馬鹿?

189:名無しさん@1周年
18/07/20 10:40:36.19 tcWYSpOv0.net
なんで避難しなかったのか謎

190:名無しさん@1周年
18/07/20 10:40:58.38 UHJ7Dxx+0.net
>>32
それ

191:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:06.59 3X0MAtLo0.net
この頃の安倍は
「アキエ、辛いよ」
二日酔いに悩まされていた

192:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:26.77 7cJSl9bM0.net
可哀想に
恨むなら安倍を恨んでくれ
大事なときに宴会で呑んだくれて仕事しなかった行政の最高責任者を

193:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:35.46 c7FIsFOP0.net
>>15
ほんまこれ
これだけ言われてるのに、何で名前に使うアホが後をたたないのかね

194:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:40.94 FZ1u9X2K0.net
>>189
家が一番安全だと勘違いしたんじゃね?

195:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:48.34 jame+9W50.net
>>61
パパ愛してる!(28歳男性)

196:名無しさん@1周年
18/07/20 10:41:54.20 BmaF0NiE0.net
DQNネームで草

197:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:02.68 RxVEecmY0.net
>>51
何十年に一度だった。

198:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:20.58 EB12FPEz0.net
>>183
少し郊外になると、ゴーストタウンみたいになってるけどな
不動産が余って売れなくなるのは予想の範囲内だ

199:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:24.17 qLeqigYt0.net
ここ2、3年は今までなかったような水害が増えてるのに
ハザードマップも警報も避難情報も確認してなかったんでしょ?
そんで死んだって言われてもね。

200:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:30.32 8Eags4Nm0.net
つ ぎ は て を は な さ な い で ね

201:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:31.81 bFHKIU/Y0.net
避難準備の段階で高齢者や乳幼児は避難開始
大雨特別警報が出て避難勧告が出ているのに避難しない
自治体が発令を出すのが遅かったか本人が舐めていたかだろうが気の毒である
というより特別警報が出た時点で東京の俺でもビビったのに正当性バイアスは恐ろしい

202:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:47.65 45Tm/Qak0.net
気の毒に。
もうちょっと頑張れば、いくらでも暑くなれたのに。

203:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:52.93 rqR0NFzV0.net
>>161
安部さんは何の仕事をやらなかったんだ?
各自治体や省庁も動いてて首相が動く特別な指示なんて
・災害対策本部の設立
・自衛隊派遣の決定
・被災地に対する特別法などの検討
辺りだと思うが甚大な被害が発生する前に出来ることはそれほど無い。
当時出来るとしたら首相による特別避難指示の放送ぐらい
これも被害予想が確実に大きくなる場合じゃないとそこまでは難しい。
精々官房長官による会見になってしまうね。
で、なにをサボってたというの?

204:名無しさん@1周年
18/07/20 10:42:57.14 v7ajU0YI0.net
>>2
うん安倍が殺した。

205:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:05.15 6IDNcBMh0.net
土石流がきそうな立地の家で非難する意識は必要ないのか

206:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:22.42 td03QrBj0.net
こっちでは避難準備情報が出る前から住民が自主避難するような場所だな

207:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:24.31 SgzFs9vz0.net
>>163
よかったな。お前より下がいて。

208:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:27.68 aHUSsITE0.net
実際避難する人少ないよ
昔、避難したけど誰も来なかった
自分は大丈夫という変な自信もだけど、大袈裟、恥ずかしい、人目を気にするせいもある
個々じゃ動かないから、まだ安全な時間に半強制的に避難させるようにできたらいいんだけど
あと、昔から住んでる人は仕方ないとしても、危ないところを新たに宅地にしないでほしい
便利さや安さで迷いながらも買う人がいるわけだし

209:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:27.95 90fTydi90.net
パヨクさんがやってるBAN祭りでKAZUYAちゃんねるが復活したようです。
この人知らなかったんだけど、BAN復活ということで急上昇のようなので登録してきたw
バクダット日誌が面白かったよぉ。

【話題】ぬか喜びの香山リカに悲報 KAZUYAチャンネル復活 @rkayama ★2
スレリンク(news4plus板:25番)
25 (´・ω・`)(`ハ´  )さん 2018/07/19(木) 22:32:03.54 ID:2lB9IxO3
KAZUYAチャンネルリアルタイム登録者カウンター
URLリンク(socialblade.com)

210:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:32.05 oA4t43hE0.net
5歳児の
夢を奪った
土石流
短歌兄貴オッスオッス!

211:名無しさん@1周年
18/07/20 10:43:51.03 91Ql5vT+0.net
安倍は責任を感じろ
今すぐカジノ法の強行採決をやめ災害対応に専念し、その後辞任しろ
それがお前にできる唯一の供養だ

212:名無しさん@1周年
18/07/20 10:44:14.00 v7ajU0YI0.net
安倍の宴会のせいで沢山の死者を出した責任を被災者に擦り付けるのが自民党ネットサポーターズクラブの方針ですね?
自民党ネットサポーターズクラブって時給いくらなの?

213:名無しさん@1周年
18/07/20 10:44:18.07 FZ1u9X2K0.net
>>196
そういう人達が住んでるエリア
だから安倍ガーみたいなキチガイ無職がこのスレに出てくる

214:名無しさん@1周年
18/07/20 10:44:18.97 yL8t/g4a0.net
>>129
命かかってるのに子供が泣くから避難しないとかアホかよ

215:名無しさん@1周年
18/07/20 10:44:25.56 JSf4Q3eR0.net
>>199
ほんとそれ。東日本大震災のあの大津波の様子、数年前の広島の土砂災害の様子、
現実だとは思えない、信じがたい災害現場の光景を報道で見て、我が事として考えられなかったのかな?
あれを見ていてなお、自分の家周辺のハザードマップも見ない、避難経路も確認しない、
そういう人がいる事自体が不思議だわ。

216:名無しさん@1周年
18/07/20 10:45:04.69 Ib/bqe190.net
>>117
そうなんだよね
だけど小さい子連れて避難するとなるとミルクとかおむつとか着替えとか
普通のお出かけでもけっこうな荷物になるから躊躇してしまうの分かる
ただ、躊躇してる状況ではなかったんだよなぁ・・・

217:名無しさん@1周年
18/07/20 10:45:09.96 FZ1u9X2K0.net
>>212
あんたもオウムの祟りだといってきたキチガイと大差ないよ

218:名無しさん@1周年
18/07/20 10:45:10.37 JXlKRHbN0.net
気象庁が大雨特別警報を出した6日の午後7時40分過ぎ
このときすでに道路が冠水していて子連れの母親には外に批難するのは不可能


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2159日前に更新/241 KB
担当:undef