【米ロ首脳会談】「ヒラリー氏へロシアからの4億ドルの寄付」とプーチン大統領が爆弾発言 アメリカのマスコミは報道せず at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:35.91 Q65M1aBX0.net
>>789
「自分の力を誇示したい」というナルシストの願望が良い方に出ている
悪い方に出てしまったのが石原慎太郎

801:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:39.01 C+TJtBUA0.net
もし仮にアメリカ国民が皆騙されるような嘘を
ロシアが物凄い流してたのならヤバいけど
まず、ネットメディアでの嘘ではそこまで簡単に騙されないし
(嘘で騙すのは信用と発信力持ってる既存マスコミだし)
そもそもヒラリーの醜聞はほぼほぼ事実だからな
それを報道したり拡散したらまずいって言うなら
そのスタンスがまずいのであって
言論の自由を妨害してるのはアメリカのエスタブリッシュメントでしかないんだよな

802:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:41.74 G5LI36KK0.net
>>783
何回も破産してるけどな
金で動かない政治家はつえーわw

803:名無しさん@1周年
18/07/18 14:57:52.74 NHYa9N3O0.net
>>688
FOXはな

804:名無しさん@1周年
18/07/18 14:58:28.74 RiaSVfsi0.net
しかしな、現在上院司法委員会でトランプの
ロシア疑惑追及しているのは上院多数派の
共和党議員であって民主党ではない。
こいつらの子飼いがFBI等なんでな。
上院共和党議員へのダメージにはならない。
必ずしもトランプの形勢が有利にはならない。
問題は、共和党内の上院と大統領府の内ゲバだからな。

805:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:27.83 nmqm76Mt0.net
>>795
今のアメリカの既得権益層がヒラリー民主党陣営て事なんだろ

806:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:36.10 CHp+ds7f0.net
>>803
URLリンク(edition.cnn.com)
もうどこも報道してないなんて嘘だからさ

807:名無しさん@1周年
18/07/18 14:59:46.80 VT3rGFkx0.net
>>1
太郎
武力なき平和を考えないと
政治家として務まらないぞ
簡単な方に行くな

808:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:11.32 7EREGhnH0.net
またホランプか

809:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:32.83 hMFhMk/Q0.net
もう世界中の国家でレッドパージを徹底的に行わないといけないな。

810:名無しさん@1周年
18/07/18 15:00:42.17 Qn6kHg1W0.net
FBI逮捕クルー?

811:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:01.00 5NESNnvI0.net
あんたら記事内容をちゃんと読んでる?
FNNの釣りに引っかかるとは相変わらず馬鹿

812:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:04.09 G5LI36KK0.net
>>807
武力なき平和www
キチガイかよwwww
歴史上そんな事一度も成立した事実が無いんだがwwww

813:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:13.97 ai89eHxs0.net
アメリカもマスゴミか

814:名無しさん@1周年
18/07/18 15:01:56.91 VT3rGFkx0.net
>>1
所で太郎の世界はどのような世界だ

815:名無しさん@1周年
18/07/18 15:02:10.66 pT+NI0Z+0.net
自分にとって良いニュースは真実であり
自分にとって悪いニュースはフェイクニュースである!
by 世界の政治家

816:名無しさん@1周年
18/07/18 15:02:11.44 VlveqHeH0.net
EUは(民主主義の)理念を大事にしているからEUともっと(軍事的に)仲良くするとか。
まあ日米同盟がなくなるとは思えないけども。

817:名無しさん@1周年
18/07/18 15:02:27.79 nAUuQoJK0.net
>>798-799
重要なのはここだな
タックスヘイブン侵攻の流れ
ロシア→スイス、リヒテンシュタイン、モナコ・・
アメリカ→デラウェア、パナマ、ケイマン・・
中国→香港、シンガポー?
世界規模で熱望されているところ
最後の砦グレートブリテン島は3ヶ国連合かな?

818:名無しさん@1周年
18/07/18 15:02:33.71 y+CYIRfK0.net
聖書でイエスも言ってるやん
左は悪魔でクソったれだからおれがマグマに放り込んでやるぜファックユー!!って

819:名無しさん@1周年
18/07/18 15:02:42.19 C+TJtBUA0.net
ロシアゲート事件て根本的におかしいんだよな
「なんで悪かったか」がまるでおざなり
トランプが選挙に勝つためにロシアに便宜供与する約束をした的な妄想のストーリーありきなだけで
「トランプがロシアと特別な関係を持っていたかどうか」って部分がまったく欠けてるんだよな
ロシアがトランプの方が都合がいいからトランプを応援していたとして
トランプはわざわざロシアと関与するまでもなく
ロシアは応援してくれるわけで
そこで更に便宜を図ってやる理由もないわけで
この時点で疑いの理屈は破綻してるんだよな

820:名無しさん@1周年
18/07/18 15:03:37.36 VT3rGFkx0.net
>>812
戦後日本は武力放棄して武力なき日本ができたんだぞ

821:名無しさん@1周年
18/07/18 15:03:48.20 CsW2alCh0.net
>>804
トランプがFBIのスパイでしょ
ジュリアーニとローゼンスタインのニコニコ握手
FIFAでロシアの汚職を内部告発した人もトランプタワー在住

822:名無しさん@1周年
18/07/18 15:04:03.56 qVPiATkf0.net
アメ公の左巻きのマスコミはヒラリー支持!一択だからな。
まあ日本の極左マスコミも立件ミンス党支持!一択だけどな(*^ω^*)

823:名無しさん@1周年
18/07/18 15:04:22.22 jZYRzfRr0.net
どうすんだよ!パヨク
ジャーナリスト魂はどこ行ったんだよwww

824:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:11.58 bokpsIeC0.net
ロシア疑惑の真髄はヒラリーの悪行なんだが
そっちを隠すかの様にトランプを叩いてるよね

825:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:30.24 HZxMjGse0.net
ロシアから金貰って「トランプはロシアと癒着してる」とネガキャンしてたのか?
シナチョンから金貰った似非愛国保守の「アベは朝鮮と癒着してる」と同じような構造なのかな

826:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:30.45 PQ2AEI0k0.net
これ日本の評論家が言ってたので既に知っていた
で、米サヨクマスゴミの報道姿勢も、日本サヨクマスゴミと同じ、っとw
なんででしょね?
日本のサヨクマスゴミはいまだにマルクス主義が忘れられないゴミだろうけど、
米マスゴミも同じか? それともただの単純なリベラル人なのか?

827:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:31.82 I+Ksn/NX0.net
>>818
いやそんなことはありません
聖書に書いてあるのは、神様は平和ではなく
戦争の神様であって
神様が敵だと思う民族は、どれだけ死んでも
かまわないと書いてあるんですよ

828:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:40.31 oOHKsWyj0.net
チャイナだけでなくロシアからも貰ってたんですねw

829:名無しさん@1周年
18/07/18 15:05:51.50 nWE4txQU0.net
ヘロシア

830:名無しさん@1周年
18/07/18 15:06:01.99 NHYa9N3O0.net
>>787
どっから説明すればいいのかわからんけど
アメリカ人の中で、ロシアっていうのは
日本以上に憎くっき因縁の敵国ってイメージなんよ
ロシアに聞く耳持つとか、ありえないほどの裏切りなわけ
冷戦の時からの刷り込みだよね
もともとユダヤ人がロシアと因縁あるから
だからヒラリー陣営はトランプはロシアと組んでるという中傷を流したんだし
トランプのこのたびのロシアへの友好的対応はアメリカ人の常識を覆す、
天地をひっくり返すほどの革命的なことなわけよ

831:名無しさん@1周年
18/07/18 15:06:21.72 C+TJtBUA0.net
ロシアが選挙で工作してたとして
その内容もネットでデマを拡散して選挙に影響が出る程の工作だったら
すごい大々的なものになるはずだけど
そんなもんできっこないからな
ウィキリークとかのリーク情報とかに関係してたとするなら
リーク内容の真偽の方が問題なわけで
米メディアはそれには言及してないワケで
もう滅茶苦茶なんだよな
完全にトランプを失脚させ
ロシアとの関係を悪化させることありきの
ほんと茶番だよ

832:名無しさん@1周年
18/07/18 15:06:56.09 AtY8F21p0.net
マスゴミはワールドワイド

833:名無しさん@1周年
18/07/18 15:07:33.05 qVPiATkf0.net
クネクネさんみたいにお縄になって売国の罪で終身刑辺りかしら?

834:名無しさん@1周年
18/07/18 15:07:34.26 PnqDcdqL0.net
>>793
デフレで不景気にしたいから消費税増やすんだよ
権力者にとってはその方がやりやすいから(餌をぶら下げてやりたい放題する)
日本はまだギリギリ先進国、途上国並に崩壊しないギリギリを見極めてるんじゃないかね

835:名無しさん@1周年
18/07/18 15:07:40.53 rqo/MN5r0.net
>>822
ヒラリーは安倍と同じグローバリストだぞ
安倍はヒラリー当選を望んでただろ

836:名無しさん@1周年
18/07/18 15:08:34.14 NHYa9N3O0.net
ワールドカップだって、
ロシアでやるっていうから、いつもの日本マスコミなら
現地の紹介、かわいい女の子とか、おいしいお店とか
嬉しそうにせっせとやってくれるじゃん
それ楽しみにしてたのに、一切なかったね
街中の映像さえ流さない
別に規制なんかされてないのにだよ
国民に、ロシアに対して好印象持たせたくないんだよな

837:名無しさん@1周年
18/07/18 15:08:37.83 OfdD7ACj0.net
イタリアのGDP以下のロシアとその大統領に選挙を操作され振り回される大国アメリカw アホかw

838:名無しさん@1周年
18/07/18 15:08:52.93 cf6qL25I0.net
ヒラリー
鼻から牛乳〜♪

839:名無しさん@1周年
18/07/18 15:09:03.64 wBxDXmTC0.net
ヒラリー真っ黒やんけ

840:名無しさん@1周年
18/07/18 15:09:20.70 kIlZtotq0.net
>>796
と、静岡市在住のロシアマニアのハゲ無職、
中山雄介45歳が申しておりますwww
URLリンク(a.excite.co.jp)

841:名無しさん@1周年
18/07/18 15:09:57.78 Q0ZEQ4T60.net
確かにおかしい、しかし、日本のワイドショーはもっと偏っている、しかも自分本意が殆ど。
小池氏を一方的に祭り上げたのも「TBS、フジテレ」のワイドショーだったんじゃ?
今その小池様の現状は如何だ、ワイドショーよ。

842:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:16.57 nAUuQoJK0.net
グローバリスト=タックスヘイブンで脱税している出来レース上級国民クラスタの搾取者

843:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:17.34 C+TJtBUA0.net
>>835
そいつは誤解してるんじゃないだろ
そんな感じでずっとミスリードしようとする奴が涌くけど
それは安倍界隈から金もらってるネット工作屋だろ

844:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:19.49 nmqm76Mt0.net
しかしクリントン夫妻は裏金で総額いくら稼いだんだろ・・

845:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:20.86 LpeCSwCz0.net
米メディア「ヒラリーはギリギリセーフ」

846:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:24.93 VbK7GFwf0.net
>>820
国土を切り取られて周辺住民が虐殺されている状態をヘイワと定義するならその通りだね

847:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:34.37 NHYa9N3O0.net
>>793
それは安倍が日本人の生活のことを考えてくれているという前提での話
その前提自体を疑え

848:名無しさん@1周年
18/07/18 15:10:56.80 qVPiATkf0.net
NHKとTBSはとにかくトランプ大嫌いでヒラリー大好きだよな(´・ω・`)

849:名無しさん@1周年
18/07/18 15:11:24.00 NxtzJayS0.net
>>837
バカバカしいなw
トランプは北ごとき極貧国にも振り回されてるしな
開いた口がふさがらないよw

850:名無しさん@1周年
18/07/18 15:11:27.47 OfdD7ACj0.net
ロシアと日本の関係が正常化しないことで得するのが中韓。平和条約すら結んでないからな。そんなこんなで、
ロシアは中韓の製品で溢れてます。韓国車が走り回り、中韓の電化製品で溢れてまんがな。

851:名無しさん@1周年
18/07/18 15:11:40.90 nAUuQoJK0.net
>>848
もし、NHKがタックスヘイブンで脱税していたらと思うと・・・w

852:名無しさん@1周年
18/07/18 15:12:21.85 VT3rGFkx0.net
>>1
民主主義でも共産主義でも資本主義によって成り立たなくなるのは
同じで経済界にメスを入れないと何主義もダメになるだろうし
スポンサーなんて募っていれば報道もゆがんでくるだろ

853:名無しさん@1周年
18/07/18 15:12:30.44 TKTrK1WW0.net
プーチンはヒラリー支持だったのか

854:名無しさん@1周年
18/07/18 15:14:03.19 iteX7D2Y0.net
>>67
それが理由になるのならメディア死んでる

855:名無しさん@1周年
18/07/18 15:14:03.74 loAiaxLUO.net
>>826
ハテナで聞けよ

856:名無しさん@1周年
18/07/18 15:14:11.01 C+TJtBUA0.net
NHKはほとんど安倍にアンコンされてるけど
そういう背景ありきのNHKの強気集金なわけで
まあ、ゴキウヨの戯言への反論はさておき
それ以外の日本のメディアは米共和党系か米民主党系しかないので
どっちにしろオピニオンが反トランプになる

857:名無しさん@1周年
18/07/18 15:14:19.10 NHYa9N3O0.net
>>793
それに、もう日本人はいくら消費しても景気はよくならない
消費すればするほど景気悪くなるよ
金が国内で回らないから
全部海外に出てしまう
その金の流れをむりやり国内に戻そうとしてるのがトランプ

858:名無しさん@1周年
18/07/18 15:14:29.05 3Y2Y2tLX0.net
FNNニュース・・・はい終了

859:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:00.94 nmqm76Mt0.net
>>853
プーチンじゃなくてビル・ブラウダーて奴だろ

860:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:11.60 VT3rGFkx0.net
太郎が経済界にいる以上
報道はゆがみ続けるじゃないか

861:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:26.40 m3jur8jS0.net
ヒラリヒラリ〜のーりこえーられる〜

コイツはピザ屋から子供を拐うピザゲートに絡んでいたはず。

862:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:41.95 EW9PyEPt0.net
ヒラリーは旦那がレイプ魔だからその訴訟費用が莫大に
かかってるからな。とにかくクリントン一家は腐りきってる。

863:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:52.02 /eo/Knx30.net
世界はプーチンの手の中にあったのか……

864:名無しさん@1周年
18/07/18 15:15:58.24 fQ+3/fH10.net
アメリカのスパイであるビルブラウダーがロシアで大金を稼いだが、ロシアにもアメリカにも納税しなかった。
そして、その金の何割かはヒラリーに献金された。

865:名無しさん@1周年
18/07/18 15:16:26.01 C+TJtBUA0.net
オバマ政権でヒラリー・クリントン氏が国務長官だった当時、カナダの「ウラニウム・ワン」という企業を、ロシア政府の原子力機関「ロサトム」が買収した。「ウラニウム・ワン」は、米国のウラン鉱脈の5分の1を保有しており、買収には米国政府の許可が必要だった。
 ヒラリー氏はこの買収を積極的に推進し、「ウラニウム・ワン」はロシア政府の傘下企業となった。さすがに共和党保守派は当時、「この売却が米国の国家安全保障を大きく毀損(きそん)する」とオバマ政権を批判したが、企業買収は完了してしまった。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

866:名無しさん@1周年
18/07/18 15:17:09.98 zz59B+rG0.net
どっちにしても終わってた。

867:名無しさん@1周年
18/07/18 15:17:21.46 C+TJtBUA0.net
 この件に絡んで、「クリントン財団」は何と、「ウラニウム・ワン」買収の関係者から総額1億4500万ドル(約165億2850万円)にも及ぶ献金を受け取っていたのだ。
同財団は慈善団体だが、事実上のクリントン・ファミリーの“財布同様の存在”である。
 しかも、「ウラニウム・ワン」の売却交渉が行われている最中(=ヒラリー国務長官時代)、ビル・クリントン元大統領は、ロシアの政府系投資銀行に招かれて講演を行い、1回の講演で50万ドル(約5700万円)もの謝礼を受け取った。
これは通常の彼の講演謝礼の2倍の金額である。
 また、ロシア政府系のウラン企業のトップは実名を明かさず、クリントン財団に総額235万ドル(約2億6700万円)の献金をしていた。
 これらは、「反トランプ派」の代表的メディアであるニューヨーク・タイムズも、事実関係を認めている。
URLリンク(www.zakzak.co.jp)

868:名無しさん@1周年
18/07/18 15:17:21.93 NxtzJayS0.net
>>862
レイプではないだろw
ブサイクに合意の上で
てぃんkつっこんだだけだな

869:名無しさん@1周年
18/07/18 15:17:43.51 sKtJdYCG0.net
>>802 破産というか民事再生を申請しているのは
会社の方であって、トランプ大統領自身とは違う話だよ。
会社は二回民事再生していたような。

870:名無しさん@1周年
18/07/18 15:18:18.73 pR+s3wPe0.net
ヒラリーはロシアからも中国からもたんまりお金もらってる。
周りの人間はどんどん死んでるし、アメリカの闇はヒラリー。

871:名無しさん@1周年
18/07/18 15:18:29.78 VT3rGFkx0.net
>>1
太郎もスポンサーの意向で報道しないと
生活が成り立たないだろ
スポンサーのいる
報道の自由なんて無理じゃないか

872:名無しさん@1周年
18/07/18 15:18:33.29 nmqm76Mt0.net
このビル・ブラウダーて人もしかして国際指名手配されてる?

873:名無しさん@1周年
18/07/18 15:18:44.13 DgYTMr2QO.net
まず、コレが本当ならロシアは前回選挙に影響しまくりなんでトランプの非介入発言が叩かれるわな
ゴシップ報道的に次弾として裏取りでもしてんじゃね?
そも、ヒラリーなんて中国とベッタリなんは周知だし
今更、ロシアがオマケで付いても本国でも、せやなレベルやろ

874:名無しさん@1周年
18/07/18 15:18:45.89 CsW2alCh0.net
>>859
ブローダーは最初はプーチンを支持するファンドを立ち上げたんだよ
それが途中で拗れた

875:名無しさん@1周年
18/07/18 15:19:37.51 C+TJtBUA0.net
>>871
結局一番大事なのは金の関わっていない言論だが
ネットも工作業者が幅利かしてるな

876:名無しさん@1周年
18/07/18 15:19:58.27 +m2DhhtC0.net
>>743
エロ前川って円光調査してるだけじゃなかったのか、なんなんだよあのエロ前川は!!うざすぎる
とっ捕まえて吐かせればべらべら喋りそうだけどねあんなの。

877:名無しさん@1周年
18/07/18 15:20:04.12 5Ff/1keT0.net
>>853
記事をよく読めよ
アメリカ人がロシア国内でヘッジファンド運営して稼いだ金をアメリカに送金してて
その一部がヒラリーの寄付として渡っているという話
ロシア人が寄付してるわけではない

878:名無しさん@1周年
18/07/18 15:20:32.44 UhH5h5Ng0.net
アメリカミンス党はパヨクみたいなモンだからのぅ

879:名無しさん@1周年
18/07/18 15:20:43.74 EW9PyEPt0.net
>>868
レイプ魔だよ。レイプ訴訟で負けて莫大な金も払ってる。そもそも、ヒラリー
すらレイプしてから結婚した女だし。黒人売春婦との間には子供もいる。
ヒラリーが生んだ子供は浮気して出来た娘だし。

880:名無しさん@1周年
18/07/18 15:21:15.01 C+TJtBUA0.net
>>873
これを選挙介入と捉えるなら
ヒラリーはいろんな国から選挙介入されてるな
まあ、バカにわかるように言うと
これは汚職だ
ロシアとの潔癖な関係性を求めるメディアにもこれは跳ね返ってくる

881:名無しさん@1周年
18/07/18 15:21:39.23 YtCeeGng0.net
>>25
日本のマスコミもコントロール下に置かれてますからねぇ

882:名無しさん@1周年
18/07/18 15:22:01.70 eAQXtJ7t0.net
>>765
スマンが
安倍←こいつはネオリベのグローバリストという認識だよな?
どう考えても反グローバルではないね
平成27年10月6日
安倍内閣総理大臣記者会見
URLリンク(www.kantei.go.jp)
安倍「TPPは私たちの生活を豊かにしてくれます。それは、貿易に国境がなくなり、世界のバラエティーあふれる商品を安く手に入れることができるというだけではありません。
(略)
TPPは、そのスタートにすぎません。その先には、RCEP、さらにはFTAAPと、アジアの国々と共にもっと大きな経済圏をつくり上げていく。
ヨーロッパとのEPA交渉も、年内の合意を目指し、加速しなければなりません。日本はこれからもリーダーシップを発揮していく決意であります。」

883:名無しさん@1周年
18/07/18 15:22:18.46 5KTFCph+0.net
>>793
消費税が逆進性高いってのもマスコミが作ったパワーワードだけどね
これは基本的には正しいんだけど、今の日本みたいなリタイアした
非労働層に異常に資産が集中してる状況だと明らかに偽なわけです
そいつらから多くとれるのは消費税しかないのに騙

884:名無しさん@1周年
18/07/18 15:22:40.76 81F8XB2F0.net
>>19
クリントン大統領が反日とかすごい昔の話
オバマ政権時のヒラリー国務長官は中国にけっこう厳しかったと思う
トランプ大統領はかなりいいかげんなことやってるからヒラリーのほうがマシだと思う

885:名無しさん@1周年
18/07/18 15:22:53.41 NrusuYdl0.net
ダメリカ人にとって大統領と露助が裏でカネで繋がってたとの関係は。
日本にとっては総理が、支那やエベンキと裏でカネで繋がってたということに等しい。
実際あったよな。
民珍党時代のカン総理は。
北チョンのよど号ハイジャックテロ犯と関連のある団体と、金銭授受疑惑があった。
それが週刊誌にスッパ抜かれ、日本憲政史上初”現職総理大臣逮捕”という直前、東北大地震が起こったんだよな。
大地震の一報を聞いたときカンは、
 「よっしゃー!これで震災報道にまぎれて、総理を辞めなくて済む!」とガッツポーズしたと報じられた。
日本だって、カン総理はノースエベンキランドのテロ関連団体と裏で金銭授受疑惑があった。
これは直後の大地震の影響で有耶無耶になった。
 

886:名無しさん@1周年
18/07/18 15:22:57.20 eC1UUlOy0.net
>>816
>EUは(民主主義の)理念を大事にしているからEUともっと(軍事的に)仲良くするとか。
言っている意味がよく分からんな
EUがなんでこんなにガタガタになっているか、といったら民主的なプロセスを無視して
一部の指導者や役人の考えだけで運営されているからだよ
本当に理念を大事するならばきちんと民主的な手法で多数決によって決めなくてはダメ
メルケルとその取り巻きの独断で物事を決めるから問題が解決しない

887:名無しさん@1周年
18/07/18 15:23:07.28 CsW2alCh0.net
>>877
プーチンは自分用に納税というキックバックがないから拗ねてんだろw
しょーもねー奴

888:名無しさん@1周年
18/07/18 15:23:48.77 tVcRMUfT0.net
映画化決定だな
 「ロシアより愛をこめて」パート2

889:名無しさん@1周年
18/07/18 15:23:51.69 zRJ+H6Yf0.net
法曹界の重鎮○○氏が 過去に朝鮮に謝罪して 国民を売り飛ばしちゃったからな
日本人の主権は無いよ
日本人の政党も ゼロ
政策もゼロ
政権は 傀儡で動いてるだけだから
司法が機能不全。ってのは もう有名な話

890:名無しさん@1周年
18/07/18 15:24:12.92 nmqm76Mt0.net
>>874
それで今ビル・ブラウダーは国際指名手配されてるのか
スペインで捕まったとか記事あったわ

891:名無しさん@1周年
18/07/18 15:24:16.80 C+TJtBUA0.net
>>884
反日とか親日とか言ってる時点でバカ丸出し
アメリカの政治家が好き嫌いで相手をおもんばかるかよバカが

892:名無しさん@13周年
18/07/18 15:26:13.51 Rv3kydeq4
>>265
日本のドラマだと自民党的な与党議員が不正を揉み消そうとしたりするのばかり

893:名無しさん@1周年
18/07/18 15:24:24.70 y+CYIRfK0.net
>>827
いいえ使徒たちはギリシャ語でお上品に
キリストの話した北イスラエル訛りのヘブライ語を
お上品に訳したのが聖書であって
キリストが話した北部訛りのヘブライ語を直接訳すと
チューインガムくちゃくちゃさせて腕に裸の
女のタトゥーいれてピックアップトラックに羊詰め込んで
ハイウエイを走って前の車のババアを罵詈雑言で
煽るレッドネックのアメリカ人の下品な英語みたいな感じになるのです

894:名無しさん@1周年
18/07/18 15:25:11.63 T/UyDtB/0.net
まぁプロパガンダの大元だしな
報道:トカナ
報道:ロシアの声
みたいなもん

895:名無しさん@1周年
18/07/18 15:25:41.13 6+5LdieT0.net
アメリカのミンスもブーメラン大好きなんだなwwwww

896:名無しさん@1周年
18/07/18 15:26:21.05 CsW2alCh0.net
>>890
あちこちで捕まるけどすぐ釈放されるのが様式美みたいな人だなw
最初はプーチンもこいつからカネ貰ったから殺せないとw

897:名無しさん@1周年
18/07/18 15:27:32.09 sKtJdYCG0.net
>>882 ねえ、実社会で相手にされないからって
ここでかまってもらおうとするのやめてよ。
気持ち悪い。

898:名無しさん@1周年
18/07/18 15:27:32.66 I07Ykaji0.net
>>2
トランプVSヒラリーの選挙で
アメリカというかどこの国のマスゴミも
マスゴミに都合のいい報道&不公平報道しかしない、
腐りきった悪の組織なのを知ったなあ

899:名無しさん@1周年
18/07/18 15:28:00.92 RiaSVfsi0.net
ロビイングなんかどこの国でもあるけどなw

900:名無しさん@1周年
18/07/18 15:28:29.93 8nWxFH5k0.net
ネットじゃ色々言われていた話だが
事実だったんだな
マスゴミはどの国も腐ってます

901:名無しさん@1周年
18/07/18 15:28:34.93 loAiaxLUO.net
>>889
すげぇ不確かな「ネットde真実」だな
自分だけ納得してるのはいいとして、そんなんで他人が説得されると思う?

902:名無しさん@1周年
18/07/18 15:28:40.56 5kfJ5Ykc0.net
>>17
左翼は日本よりマシだと思ってたんだけどな
フェイクニュースもだしフェミや動物愛護、人種差別なんかの報道も日本より偏ってる国だってバレてきた

903:名無しさん@1周年
18/07/18 15:29:17.30 NPamqySY0.net
ロシアから4億ドル
ロシア(で稼いでプーチンと仲違いしたアメリカ人)から4億ドル
だいぶ意味が違うな

904:名無しさん@1周年
18/07/18 15:29:46.91 56zJ4LQY0.net
ブラウダーという米国人がロシアでハゲタカして儲けた金をヒラリーに寄付しただけとしか読めないが、何か問題あるのかな

905:名無しさん@1周年
18/07/18 15:29:47.47 8UMxVDLa0.net
姦国人は息つくように噓を吐く!

906:名無しさん@1周年
18/07/18 15:30:24.10 nmqm76Mt0.net
>>896
このビル・ブラウダーて人物以前からロシアと因縁あったんだね
しかしクリントン夫婦てお金さえくれれば誰とでも付き合うんだなw

907:名無しさん@1周年
18/07/18 15:30:28.94 zRJ+H6Yf0.net
中国の反日デモで プロバガンダは崩壊したよ
日本の大学内にも アメリカから捜査が入る 中国孔子院の件で
ロシアの情報員も 殺害されたし
日本政府も 古いISISなので もう時間の問題

908:名無しさん@1周年
18/07/18 15:30:48.13 eC1UUlOy0.net
>>884
>オバマ政権時のヒラリー国務長官は中国にけっこう厳しかったと思う
厳しいのにアメリカとの貿易で大儲けして、その金で軍備拡張して他国に武力侵略している
んですけど
どこが厳しいの?
トランプはアメリカの自動車関税が2.5%だから中国の関税ももっと下げろ、と主張している
結果として共産党の収入を搾り取ることになるからトランプの手法は元を断つやり方だな
こういうのが本当に厳しいやり方だと思うが、どうかな

909:名無しさん@1周年
18/07/18 15:30:49.92 C+TJtBUA0.net
>>897
お前の方が気持ち悪いぞ

910:名無しさん@1周年
18/07/18 15:30:52.65 dstY412o0.net
>「国際指名手配 私はプーチンに追われている」ビル・ブラウダー (著)
この本書いた人?
米国の報道の自由を脅かし米国メディアを腐敗させているのは誰か?
ここを徹底追及すべきだよな?

911:名無しさん@1周年
18/07/18 15:31:46.36 CsW2alCh0.net
>>904
しかもブローダーじゃなくブローダーの子会社だからねw遠い繋がりw

912:名無しさん@1周年
18/07/18 15:32:13.08 zRJ+H6Yf0.net
日本が もっと 早い時代に 韓国と ロシアに近づいていれば 世界は変わってたのかもしれないな…

913:名無しさん@1周年
18/07/18 15:32:15.32 eAQXtJ7t0.net
>>897
何の話だw
つか、誰だよお前ww(俺がアンカしたIDと違うし)
絡んできてるのお前じゃんww
気持ち悪いぞ…?
単なる安倍サポ?

914:名無しさん@1周年
18/07/18 15:33:06.90 T/UyDtB/0.net
しかし最近はプーチンの小者化がハンパないな

915:名無しさん@1周年
18/07/18 15:33:19.74 VT3rGFkx0.net
>>1
民主主義は良いとしても国民が選ぶのではなく
経済界が選んでいる各国の代表として
日本の対策は国民から政治資金を出すように対策されたけれど
いつの間にかアメリカの様に企業献金も良いことになった
経済界が拡大すると防衛も拡大し核戦争になるわけで
経済界を抑える報道側が政治が企業献金で成り立つなら
いったい誰が国際社会を正すのか
核戦争目前にしてもわからないようでは
ダメすぎだぞ

916:名無しさん@1周年
18/07/18 15:33:30.35 y1soLm340.net
>>1
こりゃ日本でも同じ様な事はある。
テレビや報道機関で、連帯ユニオン何かが報道されない事と同じだね。

917:名無しさん@1周年
18/07/18 15:33:55.09 CsW2alCh0.net
>>906
じいさんがアメリカ共産党とかいうの作った元はソビエト在住とかなんとか

918:名無しさん@1周年
18/07/18 15:34:02.30 wlzbvCyc0.net
不正してたのはヒラリーw

919:名無しさん@1周年
18/07/18 15:34:43.73 C+TJtBUA0.net
米諜報員がヒラリーの汚職の橋渡し役をやっていたとなると
そりゃ米メディアには都合が悪いわな

920:名無しさん@1周年
18/07/18 15:35:08.60 XWmAQ/sB0.net
>>884
クリントン大統領は中国と協力して日本を経済的な二流国家におとしめようと考えた。
(世界に「工場」は二つ要らない)
中国の人民元を大幅に切り下げたのはクリントン大統領だった。一九九三年一月に登場してからほぼ一年後、
クリントン大統領は中国政府の強い要望を入れて、それまで一ドル五.・七二人民元であった交換レートを一挙に
六〇パーセント切り下げた。一ドルを八・七二元にしてしまったのである。
こうしたクリントン大統領の暴挙に近い切り下げは、明らかに日本に対する悪意に基づいていた。
クリントン大統領は日本が嫌いで中国が好きだったことで知られている。彼は中国と協力して日本を
経済的な二流国家におとしめようと考えた。そこで中国の経済力を拡大し、輸出を増やすためちがうに人民元を
一挙に切り下げたのである。
この頃日本国内では、中国人民元のレートにまで関心を持つ人はあまりいなかった。
マスコミもほとんど注目しなかったが、人民元が六〇パーセントも切り下げられたので、
中国は貿易上きわめて有利な立場に立った。

921:名無しさん@1周年
18/07/18 15:35:12.91 wlzbvCyc0.net
>>882
アベは大統領選前はヒラリーにしか会わなかったほど

922:名無しさん@1周年
18/07/18 15:36:15.92 A9m0QEWc0.net
スーパーマンの中の人を新聞記者にしたのは皮肉も含んでるのか

923:名無しさん@1周年
18/07/18 15:36:49.02 +m2DhhtC0.net
俺が公安ならエロ前川とっ捕まえて情報聞き出すけどね、やるかやらないかなんだよ仕事を
やる気ないから仕事出来て無いんだろ?公務員って、いつも自身の保全だけ考えてなあなあでてきとーに仕事してるだけ
今年の夏もボーナス貰うんか?いい気なもんだなそれいつまで続くよ?お前らがよくてもお前らの子孫が苦労するよ馬鹿が。

924:名無しさん@1周年
18/07/18 15:37:24.19 nmqm76Mt0.net
>>917
それってコミンテルンて事じゃないのかw
じいさんはバリバリの共産主義者だったんだなw

925:名無しさん@1周年
18/07/18 15:37:36.45 XWmAQ/sB0.net
IWGは江沢民と江沢民の肝いりでできた中国共産党系反日プロパガンダ工作団体の
抗日連合会がクリントン大統領を丸め込んで日本の戦争犯罪を必死になって
探しまくるために設立された
8年の年月を掛け、50人以上が数十億のカネをかけて必死で調べたのに、
日本の戦争犯罪を裁くようにと圧力をかけた江沢民と抗日連合会に
期待に添えなくて申し訳ないと謝罪するという中国による日米離間工作の実態を公的に証明する
公的証拠になってしまうという無様で間抜けな画期的報告書
★作家、森村誠一(共産党)の黒歴史【悪魔の飽食】は捏造本だった(細菌兵器731部隊の作り話) バカ旗連載
この話は、反日ユダヤクリントン政権時代に公開された資料検証で話の決着が付いてます
知らなかった人は知識の再検証をオススメします
アメリカ政府の調査書 URLリンク(www.archives.gov)
↑チョンコと反日バカ左翼(共産党員)のねつ造連合軍 油断も隙もないクズどもdeath!!
反日ユダヤクリントン政権が鵜の目鷹の目で10万ページの資料漁って何もなかったのに、↑こいつら
謝罪も反省も釈明もなしです  きゃつらの意図がわかります

【韓国】村上春樹「謝罪は恥ずかしいことじゃない。日本人は韓国の国力が上がって、自信を喪失したから率直に受け入れてないだけ」★4

926:名無しさん@1周年
18/07/18 15:38:37.05 E8aHRcg70.net
ユダヤ闘争

927:名無しさん@1周年
18/07/18 15:39:22.89 zRJ+H6Yf0.net
ヒラリー刑務所だね
その次は 日本か
人身売買の事件も アメリカでは、数十年の懲役刑だから

928:名無しさん@1周年
18/07/18 15:40:05.74 kjwE8/n50.net
わらたw

929:名無しさん@1周年
18/07/18 15:41:24.66 XtIEr4+40.net
>>922
ありゃ単に事件発生の情報をいち早く入手できるのが新聞社だったから選んだ職業なので
逆に新聞社が速報性で負けるなら新聞記者である必要は薄れるわな

930:名無しさん@1周年
18/07/18 15:41:28.47 eAQXtJ7t0.net
>>921
だよな
安倍政権は政策もヒラリー側なのに、何故かネト〇ヨがヒラリー叩いてトランプageしてる不思議
大統領選挙中から不思議だったけどね
まさか、ロシアの工作員が一部混ざ(ry

931:名無しさん@1周年
18/07/18 15:42:20.34 XWmAQ/sB0.net
「トランプ氏は勝てません」(池上 彰) 「可能性はゼロです」(佐藤 優) 文春新書で言い切った2人の論客
スレリンク(news4vip板)
日本の専門家は、政府やマスコミの操り人形であり、佐藤優氏や池上彰氏もその一員だろう。
佐藤優氏は安倍トランプ会談を大失敗だと述べているが、外務省の大失態のフォローを安倍氏個人でカバーしなければならなかった。
トランプ氏との電話会談も早かったが、会談する事で安倍総理にとってもトランプ氏にとっても
信頼できるパートナーは日米であることを世界にアピールできた。それはAIIB事件でも証明されている。

932:名無しさん@1周年
18/07/18 15:42:22.80 VlveqHeH0.net
お花畑お花畑言うが人類全員がお花畑になれば平和になるだろうが。
お花畑じゃないやつがいるからいけない。

933:名無しさん@1周年
18/07/18 15:43:25.26 VT3rGFkx0.net
アメリカも企業献金禁止としないと
民主主義が成り立たないんじゃない

934:名無しさん@1周年
18/07/18 15:43:25.72 CsW2alCh0.net
>>914
新車がビーストより長いのが自慢なんだってw

935:名無しさん@1周年
18/07/18 15:43:32.00 DewXXdAW0.net
トランプとはもっとヤバいことやってんだろうな
じゃなきゃ公表してヒラリーの悪評ばらまく意味ないし

936:名無しさん@1周年
18/07/18 15:44:20.30 NxtzJayS0.net
>>931
池上・革マル・彰 先生wwwwww

937:名無しさん@1周年
18/07/18 15:44:52.66 nmqm76Mt0.net
これ米露関係が悪化した原因がこのビル・ブラウダーあったみたい
て事はビル・ブラウダーの件を片付けて米露関係改善て事なのかな

938:名無しさん@1周年
18/07/18 15:45:06.08 XWmAQ/sB0.net
◆米大統領選で池上彰の予言は大誤算 11月19日 中村仁
「トランプはない」との断言の検証を URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「大世界史」は、一方の対談相手がこれまたベストセラーを連発する著名学者の佐藤優氏という著名人でしたから、早速、買って、
書評めいたものを一年前にブログに書きました。「多くの人が見通しを誤ったことだし・・」、と思っていましたら、記憶力のいい
友人が「両氏は大統領選について、見事に外れました」と、今日付けでネットに投稿しました。
二人の共著は「最強のコンビ」(文春)だそうです。日本で最も著名なジャーナリストと学者の壮大な間違いは関心をひきます。
あまりにも自信過剰な見通し
気楽に大統領選を予想したというのならともかく、それなりの根拠を説明しての予想です。紹介しましょう。
「共和党ではトランプ氏が注目されています」(池上氏)、「かれが民主党候補に勝ち、大統領にになれるかと、言えば、
可能性はゼロです」(佐藤氏)、「ですからトランプが共和党候補になることはむしろ民主党が望むところです」(池上氏)。
弱い候補だから、民主党には勝つ自信があるということでしょう。

939:名無しさん@1周年
18/07/18 15:45:07.97 OcbU7dc00.net
報道しない自由!
これは先進国全ての大手マスコミの病気だな

940:名無しさん@1周年
18/07/18 15:45:12.30 UtFug/Q60.net
ID:x5i/JAo30
チョンモメン、さっさと大好きな朝日新聞を10部くらい契約しろよ
部数激減でヤヴァいぞw

941:名無しさん@1周年
18/07/18 15:45:15.44 kjwE8/n50.net
>>930

更にわらたw
URLリンク(youtu.be)

942:名無しさん@1周年
18/07/18 15:46:25.12 8WpXGDzh0.net
>>927
原子力協定・安保破棄だね

943:名無しさん@1周年
18/07/18 15:47:09.99 XWmAQ/sB0.net
>>930
選挙権のない罪日ちょうせんじん…

民主党(民進党 りっけん)「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」
 為替レートは、表向きは市場で決まることになっているが、
実はそうではない。
 資金供給の比率で為替は決まる。つまり、日本が金融緩和で資金供給を
拡大すると、為替は円安に向かうのだ。トランプ氏が批判しているのは、
アベノミクスの金融緩和政策なのだ。
 民主党政権の末期、為替が1ドル=79円の超円高を迎え、日本経済は危機に
陥った。当時、私は民主党の幹部に、「いますぐ大規模金融緩和をしないと
日本経済が危ない」と進言したのだが、その幹部は私にこう言った。
「金融緩和なんて、アメリカが認めるはずがないだろう」。←←← !!!!!
 日本はアメリカの属国だから、アメリカのお許しがないと金融緩和ができない。
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」
URLリンク(news.nifty.com)
↑どっちがアメリカの奴隷なのか??

944:名無しさん@1周年
18/07/18 15:47:20.84 OcbU7dc00.net
>>933
日本では鳩山政権が法律で企業献金禁止しようとしてたんだけど
この人自身の個人献金名簿の中身がほとんど嘘だったという事件があって立ち消えに
発覚後、議員辞職レベルだったんだけど秘書だけ捕まって終了w

945:名無しさん@1周年
18/07/18 15:48:47.23 CsW2alCh0.net
>>937
マグニツキー法がなくならない限りは無理(多分ずっと無理

946:名無しさん@1周年
18/07/18 15:49:01.63 D0uP9GjO0.net
アメリカの時代は終った。あれほどの軍事力・先端技術を持ってても
それを使う側が総体アホでは意味がないという事。ここまでロシアに弄ばれるのでは朝鮮も無理だろうね

947:名無しさん@1周年
18/07/18 15:50:31.07 7gN8l+DW0.net
>>1
はいはい、トカナトカナ…
違うの?
スープと肉でも無いの?

948:名無しさん@1周年
18/07/18 15:51:20.53 nmqm76Mt0.net
>>945
そのマグニツキー氏が顧問をしていた英国人投資家てビル・ブラウダーなのかw

949:名無しさん@1周年
18/07/18 15:52:45.83 +m2DhhtC0.net
お花畑の馬鹿が世界を平和に出来る訳ないだろ、自分ところの国の足引っ張ってる様な奴らが
もし、毛沢東やスターリンみたいな奴がでてきたら簡単に利用されて虐殺が始まるよなぜなら頭お花畑だから
弱肉強食の世界じゃ最下位だね、誰も守れない、ましてや邪悪で狡賢い奴には簡単に屈すると想像できる、頭お花畑は無能だから。

950:名無しさん@1周年
18/07/18 15:52:59.87 B8mj51Mv0.net
なんで「報道しない自由」でコピペと言われるんだ

951:名無しさん@1周年
18/07/18 15:54:16.56 kjwE8/n50.net
>>949
なんか発展途上な意見だなw
大人の階段上ってるの?

952:名無しさん@1周年
18/07/18 15:55:26.03 +m2DhhtC0.net
>>951
お前の遥か先にいるよ。

953:名無しさん@1周年
18/07/18 15:55:44.67 eAQXtJ7t0.net
>>941
誰かと思ったら大作か、これ…w
>>943

まで読んだ

954:名無しさん@1周年
18/07/18 15:55:46.51 bt8oFqz80.net
>>1
木村太郎はトランプ当選を当てた人だからなぁ。侮れない。

955:名無しさん@1周年
18/07/18 15:56:07.91 VT3rGFkx0.net
民主主義は企業献金で成り立たないし
共産主義はワイロで成り立たないので何主義にしても
経済界が政治させないだろ
各国首脳が経済界にメスを規制を書けないと
何主義も成り立たないだろ

956:名無しさん@1周年
18/07/18 15:57:39.59 VlveqHeH0.net
弱肉強食という野蛮から脱するのが文明というものだろ。

957:名無しさん@1周年
18/07/18 15:57:45.87 bt8oFqz80.net
>>952
これ、どう決着つくの? 予測してみて。

958:名無しさん@1周年
18/07/18 15:58:06.37 OcbU7dc00.net
>>955
だから世界的大企業が世界を支配する未来が来るだけ
昔からSF小説によくあるディストピア世界

959:名無しさん@1周年
18/07/18 15:58:08.51 bt8oFqz80.net
>>956
いや、それは現実的じゃないんだよ。今はまだ。

960:名無しさん@1周年
18/07/18 15:58:37.60 dVUpBOIu0.net
韓国糞食という野蛮から脱するのが文明というものだろ。

961:名無しさん@1周年
18/07/18 15:58:38.04 bt8oFqz80.net
>>958
ブレードランナーのタイレルか。

962:名無しさん@1周年
18/07/18 15:59:21.91 kjwE8/n50.net
>>956
必死に体を鍛えても鉄砲で撃たれれば終わりだし

963:名無しさん@1周年
18/07/18 16:00:00.42 NrusuYdl0.net
露助にとっては資本主義は敵だから、スパイを各地に送り込んでる。
戦争で資本主義や軍部を疲弊させ、社会不安を起こすと、その混乱に乗じて暴力革命を起こし狂産化するのが容易になる。
日本でもアサヒ便所紙を乗っ取り、狂産主義の機関誌にして開戦を煽ってた。
コミンテルンのスパイ、ゾルゲや尾崎が暗躍してた時代。
日本政府は、日米開戦回避のために日米交渉に希望をかけてた。
軍部も「不拡大方針」を掲げ、これ以上支那での戦線を広げないように、いきり立つ若手将校をなだめるのに必死だった。
総力戦研究所は、日米両国の国力を分析し「一米開戦あらば、日本の必負。」との結論をリポートしてた。
そんな中、狂産主義者に乗ったられたアサヒ便所紙は連日「日本政府は腰抜け!」「軍部は弱腰!」と書き立て、世論を戦争へと誘導していった。
 

964:名無しさん@1周年
18/07/18 16:00:02.46 CsW2alCh0.net
>>948
あとブローダー中傷プロパガンダ用の会社が
トランプの「モスクワで小便した文書」を依頼した会社と同じとか
なんだかなあw

965:名無しさん@1周年
18/07/18 16:00:40.89 DCy2dnr30.net
ヒラリーの殺人の弱みを握ってるのがCIA
安倍チョンの殺人の弱みを握ってるのもCIA

966:名無しさん@1周年
18/07/18 16:00:56.11 5EhojUOP0.net
会見のたびに言うしかないね

967:名無しさん@1周年
18/07/18 16:01:14.73 VT3rGFkx0.net
>>958
いや違うね
北朝鮮が核兵器を打って人類が終了するんだよ

968:名無しさん@1周年
18/07/18 16:01:48.89 bt8oFqz80.net
いつの間にか大変なことになってるよね。トランプも自国の諜報機関をさすがに敵にはできなかったか。

969:名無しさん@1周年
18/07/18 16:02:13.02 bt8oFqz80.net
>>967
それ、北朝鮮が終了の間違いだろ。、。

970:名無しさん@1周年
18/07/18 16:02:48.47 XWmAQ/sB0.net
>>963
ラルフ・タウンゼントの『暗黒大陸中国の真実』の抜粋
URLリンク(www.asahi-net.or.jp)
 @@戦前、日本との友好政策を主張して迫害されたアメリカの外交官(真珠湾攻撃の翌日に予防保護拘禁)
一九二七年から二八年、中国領土にいた八千人に上る外国人宣教師のうち五千人が退去させられている。
 どこへ退去したのか。日本である。
 しかし日本に避難したものの、日本人が好きになれない。可哀相な人間がいないからである。
 アメリカ人とは不思議なもので、可哀相だと思えない相手は好きになれない人種である。
 宣教師は特にこの傾向が強い。
 可哀相な人間を見ると、我が身の危険をも顧みず、救ってあげようという殉教精神がわき上がるのである。
だから中国人は全く有り難い存在なのだ。
 ところが日本は、ドイツに似て、規律正しく、町は清潔で落ち着いている。
 これでは宣教師の出る幕がない。 だから宣教師に好かれないのである。
(アメリカ人が)ちょっと滞在して中国人が好きになるのは、中国がどん底の国だからである。
 アメリカ人は可哀想な人に愛着を持つのである。
 もう一つの理由は、日本がアメリカの安全を脅かす存在だからである。
しかし日本に避難したものの、日本人が好きになれない。可哀相な人間がいないからである。
しかし日本に避難したものの、日本人が好きになれない。可哀相な人間がいないからである。

↑いまも同じ アメリカ民主党やユダヤマスコミが反日なのは日本がほんとうに脅威だから
 シナ、チョンコ、バカ左翼は「白人の狗・イヌ」

971:名無しさん@1周年
18/07/18 16:02:54.96 X/HuDD5B0.net
>>946
終わる前にトランプのお陰でギリギリ首の皮一枚繋がった感じ
このまま立ち直るかどうかはトランプ次第
そうなると逆にヤバイのはロシア。
よくも悪くもプーチン頼みだからプーチン倒れたらおしまいやで

972:名無しさん@1周年
18/07/18 16:03:30.52 VT3rGFkx0.net
北朝鮮やらなくてもイランが打つだろ

973:名無しさん@1周年
18/07/18 16:03:54.32 Bhw7T7270.net
米メディアが貿易戦争でトランプ批判しまくってアメリカ世論も怒ってるように見せかけてるけど
実際はトランプの制裁支持の世論の方が強く騒いでるのはメディアだけというのを隠してるのと同じだろう
米メディアだけ見てたらアメリカの真実が何もわからなくなるな

974:名無しさん@1周年
18/07/18 16:04:06.58 bt8oFqz80.net
>>972
その時は、世界が終わりかな。イスラエルとやりあうんだろ?

975:名無しさん@1周年
18/07/18 16:04:29.75 +m2DhhtC0.net
>>957
嫌だね、自分で考えろ少しは頭のトレーニングになるだろうからな
でも、これの先の予測は難しいよ、AIに質問するのもやめといた方がいいな、とりあえず私に感謝しろ。

976:名無しさん@1周年
18/07/18 16:04:34.74 VlveqHeH0.net
>>962
結局、核持つしか無いのか。核を突きつけ合う平和しか。
お花畑じゃないバカ脳のせいで。
日本はいつでも持てるけどな。同盟国アメリカが疑心暗鬼。

977:名無しさん@1周年
18/07/18 16:04:48.24 kjwE8/n50.net
北チョンとかイランとか発展途上な人々はハングリーだよな

978:名無しさん@1周年
18/07/18 16:05:57.02 CNdZLrM20.net
>>971
トランプは反中だから親露だぞ

979:名無しさん@1周年
18/07/18 16:06:03.38 NrusuYdl0.net
露助で起こった狂産革命。
それは世界中に広まり、地下組織としてコミンテルンを構築。
チャーチルもヒトラーも狂産主義思想の危険性に気付いてただ、複雑な欧州の政治関係の中では露助と手を組んだり対立したりと、毅然とした態度を貫けないでいた。
アジアにおいては支那内陸部の農村を中心に、毛沢東の狂産党が勢力を伸ばしてた。
一部は朝鮮にまで流れ込み、過激な極左テロリストが治安を乱し、朝鮮総督府の統治の妨害行為をしてた。
その危険思想が日本まで蝕んでた。
アサヒ便所紙のようなマスゴミ、東京帝国大にまでコミンテルンの組織が摘発されて、日本は強い危機感を持った。
大東亞戦争の大義は二つ。
「アジアの解放」と「狂産主義の殲滅」。
馬鹿のダメリカが狂産主義の危険性に気が付いたのは戦後。
慌てて東西冷戦を始めた。
ダメリカが日本の邪魔をしなければ、大東亞戦争で狂産主義を滅ぼしてた。
 

980:名無しさん@1周年
18/07/18 16:06:09.52 YklVYV5K0.net
日本でも報道されないのか?

981:名無しさん@1周年
18/07/18 16:06:22.82 bt8oFqz80.net
アメリカはこういうのガチだから見てるぶんには面白い。日本は、なんか。比べるとユルユルだよ。

982:名無しさん@1周年
18/07/18 16:06:59.69 bt8oFqz80.net
諜報機関とやりあう大統領とか、出てくるとは思わないじゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2143日前に更新/276 KB
担当:undef