【米ロ首脳会談】「ヒラリー氏へロシアからの4億ドルの寄付」とプーチン大統領が爆弾発言 アメリカのマスコミは報道せず at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
18/07/18 12:37:24.95 C+TJtBUA0.net
クリントン氏の国務長官時代に、国務省と他の複数の連邦機関が米国のウラン供給量の20パーセント以上をロシアの原子力エネルギー大手のロスアトムに販売することを承認した。
ニューヨーク・タイムズはその後、その取引の少なくとも一人の関係者がおよそ235万ドルをクリントン財団に献金し、
クリントン氏がオバマのホワイトハウスに財団へのすべての献金者の身元を明かすと合意したにもかかわらず、献金情報が公開されることはなかったと報道した。
URLリンク(www.trumpnewsjapan.info)

151:名無しさん@1周年
18/07/18 12:37:31.74 e+q0y1tS0.net
いばんかちゃんへのあれは

152:名無しさん@1周年
18/07/18 12:37:40.06 CYFLjhqi0.net
オルガリヒですな(´・ω・`)

153:名無しさん@1周年
18/07/18 12:38:38.36 r7XI0SFN0.net
報道しない自由ですよ
キラリーの殺しと金はキレイナやつだからいい

154:名無しさん@1周年
18/07/18 12:38:45.67 piSDqbmq0.net
報道しない自由ktkr

155:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:04.07 4DcqfGEU0.net
日本の朝日毎日共同系の北朝鮮支那関連、
その対抗での南韓米関連と有るように、
ロシアが米マスコミに工作してないなどありえん。
FOXやCNNまで、突き詰めれば行くよ。

156:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:05.49 AnfO7CSa0.net
都合のいいフェイクニュースには釣られるお前ら
4億ドルの文字で作り話と気づけ

157:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:31.83 UUALR6lj0.net
ロシア、中国の勝ちだな
ダメリカ人終わったなwww

158:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:39.58 NxtzJayS0.net
また、適当なことをwww

159:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:44.62 piSDqbmq0.net
>>70
投影性同一視ktkr

160:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:47.41 C+TJtBUA0.net
欧米プロパガンダマスコミの特徴は検証をしないで逃げ回るところにある
重要な問題でソースの提示もしない
ロシアゲート事件や
シリア介入の根拠とされていたアサド政権による毒ガス使用の証拠などがその典型例

161:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:53.29 WmSBfBX/0.net
         /ニ三三三三ミミヽソ};;;;;ミミミ、ヽヽ
       /´/´,ィ´三ニミミヾリシト;;ヽ\ミミヽ、ヽ
      》彡/ミミゞ=-‐''''''´゛`ミミ、`ヽ,\`ヽ、`'、
      ////彡'゙         ``ヾ\ヽ\ヽ, ',
      l: l|/:::.' _-‐─- __   '゛ヾ,、ヘミ弋ヽ::ヘ
      ヽVシ{,ィ===、   _。--。__   :ヾ、ヘミミミ、ヘ{   中国からも援助貰ったわ
       Vリ ,ィニ:::::.   .:ィ´ニ、, `   ミミ、ヘミ三:、}
        Y (´ャァY   ゝ<´rァ ミ   `'ミ、へミミ弋
       |   -‐'    `‐--      :ミ≧ヾヘォリ     プギャーーーー!
       l::.     /    ヽ      ..::彡⌒)::;;;l
       |   / `--´`'゙ ヘ       ンヽソ;;;;;リ
       |   :| fニニニニヽ ヘ      ,-‐゙/;;l::|V
       ',   | |LLLLL┴ミ |     r、__/;;;リ;;/
        〉  :ト |:::r‐─‐、::ノ |   .:::|;;;ンハ:;;ノソ
        {ヘ  !ヘ弋___ノ_/ / i  .: |;;;リリトソソ
        ヽ、 弋__ノ. / .ノ  / l;;;V//
          )、 -─‐-  / .ノ.:  |;;r-‐'
 ____ __ィ''   >、_  __/ ;;   〉゙  \‐- _
 三、      ,.ィ(⌒),   ̄、::::::::::;;; /ゞ三\ }{   ̄`
      ,ィ´、, 丶ニソ‐-、   ヽ__r‐''´    |
   ,ィ'/       \  \  |ヽ    /
  / /   ヽ- \   \_ソ--' |_ -‐
   {       、, \  ヘ
   |   ‐弋_ `‐-ハ‐-'゙
   \   ノ   ̄'''''

162:名無しさん@1周年
18/07/18 12:39:56.27 24y1YXxB0.net
日本マスコミも「ロシアがヒラリー相手に寄付した」とは報じず
「トランプが認めた!」としか報じてない
フェイクやってるしな

163:名無しさん@1周年
18/07/18 12:40:07.01 NxtzJayS0.net
>>157
つか、トランプがハチャメチャなだけだろw

164:名無しさん@1周年
18/07/18 12:40:47.00 C+TJtBUA0.net
欧米メディアが報道で検証していないのに
検証から逃げているのに
「きっとうそだー」と連呼する白痴が涌く

165:名無しさん@1周年
18/07/18 12:40:49.51 L5hOawJL0.net
日本ヤクザはクリントンが潰したんだっけ?
おかげで朝鮮ヤクザだらけになっちまった

166:名無しさん@1周年
18/07/18 12:41:03.25 RLJ+69CP0.net
ヒラリー牢獄まじで行くんちゃうか?

167:名無しさん@1周年
18/07/18 12:41:07.99 7AXlfvoN0.net
>>90
トランプ以外は肩書を付けて呼んでるぞ

168:名無しさん@1周年
18/07/18 12:41:43.10 rXpw3Fqy0.net
>>23
この件は知らんが、ヒラリーとロシアの関係はアメリカではそれなりに報道されている
日本のメディアは、トランプとロシア関係の件は大げさに報道するが、ヒラリーの件はだんまり

169:名無しさん@1周年
18/07/18 12:41:49.22 24y1YXxB0.net
>>150
ロシア製のロケットエンジンをNASAが使ってたりしてるしな

170:名無しさん@1周年
18/07/18 12:42:02.96 heb4L0FG0.net
本当ならトランプが黙ってないと思うがw
証拠も何もないんだろ?

171:名無しさん@1周年
18/07/18 12:42:24.24 Dyit3T8H0.net
ユダヤと中華の献金を受けたヒラリーが負けると
誰が予想してただろうか

172:名無しさん@1周年
18/07/18 12:42:34.06 C+TJtBUA0.net
嘘かどうか検証すりゃいいだけじゃん?
それをしないってことは、それがメディアが散々捏造してきたトランプとロシアの関係性が破綻するような事実だからだろ
トランプとロシアの関係性よりよっぽどヒラリーとロシアの関係性の方が直接的な癒着関係にあったワケだからな

173:名無しさん@1周年
18/07/18 12:43:19.93 6D0eQSPt0.net
>>168
ロシアゲートについては今日の虎ノ門で藤井さんが話してたね

174:名無しさん@1周年
18/07/18 12:43:25.21 1zzKvKeR0.net
>ブラウダー氏
プラウダ紙の誤字かと思った。

175:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:06.53 bAo1lB2+0.net
>>147
真偽は別にせよ、
一国の大統領(プーチン)が首脳会談でこんな発言をした、というのは特ダネ中の特ダネ
それを意図的に大きく報道しない時点で「隠蔽」と言われるわな

176:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:16.60 ohXoD7wZ0.net
関与してることをゲロしてどうする

177:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:17.51 C+TJtBUA0.net
トランプを貶める為ならデマだろうが得体のしれない女の証言だろうがからっぱしから取り上げ
トップで報道しまくる欧米メディアが
なぜかこれはちゃんと報道しない
米露首脳対談の内容はしっかりそのまま報道しない
なんでか?
都合が悪いから
情報統制できないから
洗脳が破綻するから
それだけ

178:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:17.69 L5hOawJL0.net
違うんだよ、真実はどうでもいいんだよ。
ロシアプーチンが言ったって事はそういう証拠が出てきてヒラリーは牢屋へ行くって事よ。
ま、俺はヒラリーは真っ黒だと思ってるがねぇ。
そりゃトランプもプーチンも真っ黒さ、しかしヒラリーも真っ黒くろけだと思ってるぞぉ

179:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:30.24 HTWCiHrg0.net
アメリカ左翼メディアの報道しない自由

180:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:44.82 /AFvmG1i0.net
米国で隠れトランプ支持者て相当居るだろ
下手に表明したらカスゴミに叩かれまくる上キチガイに撃たれるから隠してるだけで
アホな発言もトランプだからで許されてる面もあるしな

181:名無しさん@1周年
18/07/18 12:44:59.77 9fKAadTb0.net
>>35
トランプの本音がNATO撤退だから

182:名無しさん@1周年
18/07/18 12:45:16.17 piSDqbmq0.net
アメリカのマスゴミ「裏が取れなかった。信頼できる情報ではない」

183:名無しさん@1周年
18/07/18 12:45:24.79 ulf241xc0.net
ヒラリーの落選は世論誘導の失敗例としては過去最大級。
あの鳩山でさえマスコミを買収しまくって総選挙で勝てたというのに…

184:名無しさん@1周年
18/07/18 12:45:28.42 bAo1lB2+0.net
>>156
アホだなぁお前は
作り話かどうか真偽は別にせよ、こんな話をプーチンが首脳会談の席で持ち出したって
時点で大ニュース。なのにそれを大々的に報道しない日米マスコミ。ただの資本家の犬だわな

185:名無しさん@1周年
18/07/18 12:45:52.82 eqW33jqY0.net
これがリベラルメディア、日本で言うならパヨクメディアの本質
外患だよ

186:名無しさん@1周年
18/07/18 12:45:58.32 C+TJtBUA0.net
アメリカのメディアが左だ?
冗談きついわ
アメリカのメディアほど権力に癒着してそれにおもねった権威主義的な報道を繰り返すとこもそうそうないだろ

187:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:02.55 FkbZTWzs0.net
ロシア国内で儲けたアメリカ人がヒラリーに4億ドル献金したって話だろ
献金がロシアからってのは明らかに間違ってる。っていうか>>1の意図的なフェイクだろ

188:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:05.51 oTAPZE1a0.net
もし、それが事実だったとしても、単にプーチン側が両方に賭けてたってことにしかならんしな。

189:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:34.26 dhCnWAqz0.net
バラすなよwww

190:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:39.53 ojBREcmQ0.net
これ窮地のトランプがプーチンに変な交換条件で言わせてないか?

191:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:46.64 U9BUAmw00.net
ほらね。アメリカのアカも日本のアカが関西生コンを報道しないのと同レベル

192:名無しさん@1周年
18/07/18 12:46:56.24 X/HuDD5B0.net
あれ?こうみるとトランプ大統領って歴代大統領の中でもアメリカの事考えている方なんんじゃね

193:名無しさん@1周年
18/07/18 12:47:11.73 XOJxtTf50.net
トランプなんて明らかにロシアのスパイだもんな
よくアメリカの保守はトランプなんて支持する

194:名無しさん@1周年
18/07/18 12:47:41.47 ZLK3wO8F0.net
>>147
ネトウヨ以前に、一国の大統領が公の場で
発言だからなぁ。
裏や意図はあっても嘘は無いはず。

195:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:02.64 C+TJtBUA0.net
アメリカのメディアは既存のエスタブリッシュメント政治エリート政財界の権力者が国の方向を決める
ピラミッド構造を維持するために常にプロパガンダを拡散し
その権力構造を破壊する外敵であるトランプを熱心にネガキャンし続けている
アレが左翼的?
じょうだんきついよネット工作員くん

196:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:13.65 6zVUHN2f0.net
こら、ヒラリー終わったな

197:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:16.90 8EH2GzLM0.net
日本もヤバすぎる事実やと5ちゃんのスレも伸びへんもんな

198:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:20.20 BeplyWPF0.net
>>192
あのじいさん
頑張ってるで

199:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:29.36 L5hOawJL0.net
そういや、大統領戦でトランプをみてプーチンが大うけしてたな。
結構、うまはあうんだろう。
今、ロシアはレッドチーム側だけど、どうやってこっち側にこさせるかが問題だなぁ。
ユダヤ対こっちチーム の第3次世界大戦で勝利し、貧富の差、富の再分配に持ち込めたらいいけど。
アメリカの中にユダヤ人多すぎ!イスラエルに全部移動しろよ!

200:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:29.83 cHdhIVyd0.net
ヒラリーw

201:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:30.42 d0eSTHmS0.net
ヒラリーは日本でいう民主共産党首だからな
そりゃマスコミは無視を決め込むよ

202:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:38.02 If9o1ht30.net
メディアなんてもうてどこでも信用されてないな
ネットで見られるからメディアが偏った報道をしてもスルー

203:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:43.51 P4s7DnCi0.net
>>188
安倍より頭良いな(笑)

204:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:52.21 24y1YXxB0.net
>>183
スマホ普及前、普及後と言う決定的差がある
スマホがなかったら第二次安倍内閣はとっくに倒れてたかもな

205:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:54.03 SW5tb8cY0.net
これで露の対中路線が決まったな
北挑戦が中国傀儡に堕ちれば、子飼いにしてた露西亜は面白くない
元々ヒラリーは中華とズブズブだったし、トランプの対中政策は敵対。
露も中韓の兵器技術宇宙技術のパクリには辟易としている。
クリミア・シリアでの米露の諍いに乗じて、いつの間にか中華が台頭しちゃうのは避けたい。
では、露はどっちについたらオトクか?
露はいつも旗色が鮮明なってから動く。

206:名無しさん@1周年
18/07/18 12:48:55.00 760i6LIE0.net
豪快な報道しない自由www

207:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:08.67 ccovptfF0.net
>>1
トランプを叩くためなら偏向報道でも正しいと思ってるんだろうな。
ちょっと狂ってる。

208:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:13.93 gx5ZM49S0.net
ヒラリーは選挙の度に中国からの献金を指摘されて返金してた
ロシアからのは返金しないのかなぁ

209:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:25.96 p0kGZYiP0.net
立憲民主党が災害中にパーティーやっててお報道しない日本のマスゴミと同じだなw
立憲民主党系の議員の息子は5回もロリコンで逮捕されてるのに、それも報道しない

210:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:32.77 C+TJtBUA0.net
ヒラリーはネット工作屋が勢力的に所属してるネオコン系のエースだったからな
こうやって必死こいて火消しするゴキブリが涌くわけだ

211:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:33.13 UufA3+Ww0.net
クッソw w w w w

212:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:52.85 miIROT3h0.net
なんかごちゃごちゃだな
アメリカ人が寄付しただけじゃん
額が異常だけどw

213:名無しさん@1周年
18/07/18 12:49:57.73 Wu8+V8Yv0.net
>>2
アメリカのマスゴミも忖度するんだねw

214:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:07.23 oTAPZE1a0.net
泥棒やスパイの言うことを真面目に信用するヤツが果たしているのかね?ロシアみたいな
大体において、イギリスで毒ガス暗殺テロは起こすわ、シリアとかで撒くわ、
イランとか北朝鮮に裏で支援してやがるようなヤツらやで?

215:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:13.00 SODucr6e0.net
>>1
木村太郎⁉どんな意図があるんだ?

216:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:16.96 C+TJtBUA0.net
ネット工作屋はネオコン戦争屋系列の犬だから
こうやって都合が悪い情報が出てくると必死こいて話をすり替え
茶化し火消し活動を繰り返してくる

217:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:25.00 NxtzJayS0.net
アメリカファースト(俺ファースト)

218:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:35.26 6D0eQSPt0.net
>>178
まあヒラリーは相当黒いよね
今回の巨額の寄付金もクリントン財団通してるんだろけどやりとりは
私的メールサーバで行われてたと言われてる
また私的メールサーバがバレてこれのもみ消しにFBIを利用してたとも言われているよね

219:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:35.32 zn+WMAoz0.net
>アメゴミは報道しない自由を使った

220:名無しさん@1周年
18/07/18 12:50:46.38 Q83LCTXm0.net
>>190
支持率は回復してるから窮地でもなんでもない

221:名無しさん@1周年
18/07/18 12:51:01.40 5+zQaB4E0.net
CIA長官と国防長官辞職まだー?

222:名無しさん@1周年
18/07/18 12:51:38.42 L5hOawJL0.net
>>205
あーーー。ロシアは動くの遅いね。自民党や役人より遅い。そんなイメージある。
でも何も無いところには頻繁にやってくる。例えば軍事演習を見に来たりと。
中国もそういやこの前アメリカの演習見に来てたな。くんなって言ったのに見に来てた。
あーいうちょこまか動くってなんなんだろうか。

223:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:01.55 tHDukGOu0.net
フェイクニュースは今じゃトランプの方のネタが多いくらいだな
選挙中もトランプ下げのニュースがたくさんあったのに、
ぜんぜん報道されなかった

224:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:14.06 gRdTfbSz0.net
そもそも不動産屋のオヤジで急に出てきたトランプになにほどのことができるんだよ
そりゃヒラリーの方が真っ黒でしょ

225:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:23.66 C+TJtBUA0.net
てか米露首脳会談スレがろくにないのが
今の二ちゃんの惨状をこれ以上なく象徴してるよな

226:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:28.16 eAQXtJ7t0.net
>>1
>。(執筆:ジャーナリスト 木村太郎)
ああ、最後まで読んじまったけど…
読まんでも良かったな

227:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:30.27 JYQ2HQ+x0.net
4億ドルのバックアップで負け奴w
あと先にトランプに疑いをかければ疑われないであろうというチョン思考

228:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:42.16 9EslEzLD0.net
トランプ安倍側にプーチンを呼び込む
イギリスは狡猾なのでこちら側につく
vsグローバリスト+独+中共

229:名無しさん@1周年
18/07/18 12:52:43.14 qQGpzVwD0.net
アメリカの掲示板にこの内容拡散してやろうぜ

230:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:18.77 +apWQ4hN0.net
どうせ、マネロンに利用されただけw
ダウに突っ込んどけば増える手はずだしw

231:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:20.35 qQGpzVwD0.net
>>226
どうかしたの?
名前より内容だろ

232:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:29.74 6D0eQSPt0.net
>>223
そのトランプ下げのニュースも反トランプ陣営の捏造てバレてるんだぞw

233:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:47.64 qARsOpV40.net
>>19
そもそも旦那が日本人嫌いで中国ファーストだからな
トランプの方が万倍マシだった。
日本にとっては

234:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:50.37 e+q0y1tS0.net
婆ちゃんのヒラリーをここまで叩きつぶさないと
安心できないのか

235:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:56.64 C+TJtBUA0.net
木村太郎はトランプの大統領選勝利の可能性を指摘していた数少ない言論人だからな
こういう問題でバイアスの低いオピニオン記事が書けるのはこういう奴くらいだろうな

236:名無しさん@1周年
18/07/18 12:53:58.29 JC0+En7y0.net
ヒラリー当選の為に協力した勢力が
必死にトランプ失脚を目指すなか
プーチンの爆弾発言でマスコミ沈黙
そう言えば近平も失脚の噂出てるな

237:名無しさん@1周年
18/07/18 12:54:12.70 xQPrr4Qu0.net
これまた凄い大どんでん返しですね。
ロシアサイドでも言いたい事はあったという事でしょうね。

238:名無しさん@1周年
18/07/18 12:54:19.76 YQpSMc/40.net
>>1
トランプ:「ロシアが選挙に関与してる」
 ↓
プーチン:「ヒラリー(民主党)に4億ドルの寄付した」
 ↓
トランプの言ってた事が正しかった
アメリカのマスゴミと言えば本当の事を報道しない
アメリカのマスゴミ=中国・ロシアに汚染されてる
日本のマスゴミ=韓国(在日韓国人)に汚染されてる

239:名無しさん@1周年
18/07/18 12:54:28.18 SJuc6pKi0.net
まあプーチンは嘘しか言わねえからなw

240:名無しさん@1周年
18/07/18 12:54:59.22 C+TJtBUA0.net
ヒラリーはどこからでも賄賂取ってたってだけのことだよ

241:名無しさん@1周年
18/07/18 12:55:07.19 qARsOpV40.net
池上彰はこの事無視するだろうな
アイツ、グローバリスト企業の犬だからな

242:名無しさん@1周年
18/07/18 12:55:25.60 oTAPZE1a0.net
日本にとってはロシアは仮想敵だし、限りなく信用できない。
アメリカのマスコミは裏取れないから報道なんかしないだろ。
ロシアなんか擁護してやる気はこれっぽっちもないな。アカの工作員でもあるまいしw

243:名無しさん@1周年
18/07/18 12:55:39.73 6D0eQSPt0.net
>>236
キンペーも今、長老達から突き上げくらってるみたいだね

244:名無しさん@1周年
18/07/18 12:55:52.82 eAQXtJ7t0.net
>>215
何か知らんけど、こいつのトランプageはちょっと異常だ
トランプに恋でもしてんのか、この爺さん…、みたいな

245:名無しさん@1周年
18/07/18 12:55:57.64 L5hOawJL0.net
>>218
そう!アメリカドラマでもヒラリーみたいなのが出てきて悪人演じてた。
それが全米大ヒット!
プリズン・ブレイク 2005年ぐらいのドラマ
ヒラリーあぶねーよって保守層が言ってたんだよな。FOXだし。

246:名無しさん@1周年
18/07/18 12:56:23.07 qARsOpV40.net
>>243
近平の方が賢くて怖いから好都合だな
日本にとっては

247:名無しさん@1周年
18/07/18 12:56:23.74 lsTQAxkk0.net
>>237
自分が選挙の勝敗を読み間違えたたのを隠すために
合同捜査に協力するふりしてんだよ

248:名無しさん@1周年
18/07/18 12:56:27.25 XDH01FTD0.net
>>207
そりゃトランプがマスコミ嫌いでアレコレ呟いたのを根に持って報道してるからね
政治的思想の違いだとかの理由じゃないしw

249:名無しさん@1周年
18/07/18 12:56:29.68 C+TJtBUA0.net
賄賂取ったりしてそういう関係性で政治を歪める政治家がヒラリーだったって話
そういう政治勢力がトランプがロシアとそういう関係にあるようにデマを拡散してるってこと

250:名無しさん@1周年
18/07/18 12:56:41.67 K/4mdt+k0.net
>>37 安倍さんは犬に飼われてるのか。

251:名無しさん@1周年
18/07/18 12:57:13.40 qARsOpV40.net
>>244
というかヒラリーや旦那が嫌いなだけだよ

252:名無しさん@1周年
18/07/18 12:57:30.61 C+TJtBUA0.net
>>248
違う
メディアは既存の政治勢力のプロパガンダ機関だから
その役目を果たしてるだけ
トランプが反エスタブリッシュ候補と言われるのは事実だったってだけのことだ

253:名無しさん@1周年
18/07/18 12:57:38.49 bAo1lB2+0.net
>>242
裏取れるも何も、首脳会談で一国の首脳が堂々と発言したんだから、真偽はともかく、これは大ニュース
それを意図的に報道しない時点で、日米マスコミは終わってる

254:名無しさん@1周年
18/07/18 12:57:39.47 PqK1SD+d0.net
報道しない自由はアメリカにも有ったのか

255:名無しさん@1周年
18/07/18 12:58:01.25 /0hWTQhr0.net
>>8
トランプの発言は裏取りもせずバンバン報道しといてか?

256:名無しさん@1周年
18/07/18 12:58:09.80 VEyA+m1U0.net
>>214
イギリス毒ガス暗殺テロはイギリスの自作自演だとばれてるよ。
現場近くにはイギリスの化学兵器工場があって、サリンやVXも作っていて死者まで出てる。
4月にシリアで起きたサリン騒動に関しては今月、西側国際調査団の報告として「現地でサリンは検出できなかった」と結論だしてる。
ちなみに北朝鮮のミサイル開発に資金出してたのもイギリス人銀行家と判明してる。

257:名無しさん@1周年
18/07/18 12:58:34.18 DJIbwPaf0.net
報道しない自由が半端ないってw
ロシア大統領の重大発言を真偽や意図はともあれ報道しないって凄いな
その辺の酔っ払いが口走ったわけじゃないんだから、裏取りは後でいいだろ
とりあえず報道しろよw

258:名無しさん@1周年
18/07/18 12:58:45.44 Z5oWxGR80.net
ヒラリーと安倍は仲良いよね
プーチンの眼光が日本へ

259:名無しさん@1周年
18/07/18 12:59:09.24 L5hOawJL0.net
>>257
当然だね。裏鳥はいらない。

260:名無しさん@1周年
18/07/18 12:59:25.43 klmm1I480.net
もともとロシア疑惑ってヒラリーのもんだろ
いつの間にかトランプにすり替わってるけど

261:名無しさん@1周年
18/07/18 12:59:46.28 UfM3EOYF0.net
教会の上層部がスキャンダルの発覚を恐れ、事件を起こした人物を異動させるなどで問題を隠蔽してきたことが
判明すると、カトリック教会の対応が厳しく批判された。これにより、2006年に教皇ベネディクト16世は、今後
同様の問題が起きた場合は厳正に処断すると宣言。このような罪を犯すことはもちろん宗教的・社会的にも許さ
れない上に、隠すことも大きな罪になるとはっきり述べた。しかし、その後の教皇・カトリック教会による対応
に批判は止まなかった。
2010年3月、ニューヨーク・タイムズが、ベネディクト16世自身が枢機卿在任時代に司祭の虐待事件をもみ消し
ていたという疑惑を報じたことにつき教皇側が強く反発したことから、同年3月28日にはロンドンで教皇の退位
を要求する抗議デモが行われ[1][2]、3月30日には、アメリカ合衆国の弁護士が、教皇が司祭による性的虐待を
知りながら事件を隠匿したとして、教皇を証人として出廷させるよう裁判所に要請した[7]。
2010年4月18日、教皇ベネディクト16世は、訪問先のマルタにおいて、虐待被害者たちと会談。涙をながして
「遺憾と悲しみ」の意を表明し、祈りをささげるとともに、教会が全力で疑惑の調査を行っている事を説明し
、虐待の責任者を処罰するまで調査を続け未来の若者達を守る方策を実施すると約束した[8]。
同年5月11日、教皇ベネディクト16世は当該問題につき「教会内で生まれた罪により教会が脅威
にさらされている」
とし、教会の責任に初めて言及した。しかし、これはポルトガル訪問の際の機中で記者団に語った
発言であり、屋外ミサにおける説教では特に言及はされなかった[9]。
ベネディクト16世に代わり、2013年3月13日に新たに教皇となったフランシスコは、2013年4月5日
にこの問題に関して「断固とした対応をとる」という声明を発表した[10]。
子どもへの性的虐待が原因で2011、2012両年に教会から解任処分などを受けた聖職者は384人に達した
テロという悪役を作って戦争を起こす自作自演911 意識革命 歴代法王及び枢機卿 の子供に対する性的虐待
いつの時代でも子供の性的虐待が続く 0987654321

262:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:03.19 L5hOawJL0.net
>>258
いいえ。日本はヒラリーだろうが、オバマだろうが、トランプだろうが、仲良い。
そういう営業をやるんだよ。

263:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:17.39 8EH2GzLM0.net
安倍「言え」
プーチン「かしこかしこまり」

264:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:28.88 gRdTfbSz0.net
スカパー!でCNNのアンダーソンクーパーって報道番組やってるから
ちょいちょい見てるけど反トランプ関係ロシアゲートとか純粋に見ていてつまらん
コメンテーターが集まってああでもないこうでもないってよくわからんこと言ってるだけなんだな
そもそもロシアが選挙に介入して結果をねじ曲げたとかそんな大それたことあるわけないじゃん常識で考えて

265:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:31.00 6D0eQSPt0.net
>>245
わろたw
アメリカのそうやってすぐ映画やドラマで社会風刺出来るとこは凄いわ
日本でも立憲や社民を風刺したドラマでもやってほしいもんだw

266:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:31.40 xQPrr4Qu0.net
まあ、俺はとにかくこれから順次清算、
犯罪行為で俺に圧力をかけてた連中や大恩を仇で返す糞野郎たちにも報復ですね。
サッカー偽日本代表はサムライとかわめかないで欲しいね。
何が”見てくれてありがとう”だ、吐き気がする。
朝鮮カルトまみれの糞のような利権組織には反吐が出るね。
勘違いしないでもらいたいね、今や偽日本政府が”犯罪官僚”や”スパイ官僚”だらけだって事も
世界中に広まっていますからね。犯罪者なのは連中の方であり、慶応義塾大学の塾長の方なのです。
犯罪行為で15年も俺の人生を潰しておいてヘラヘラ笑いやがって、
知恵だけ乞食するわ日銀にも文科省にも朝鮮カルトにも吐き気がするね。
そりゃ殴り殺してやりたい気分になって当たり前でしょう、こいつら偽日本政府は犯罪組織なんですよ。
とにかく、まずは私はさっさと清算して移動なのでね。そしてアメリカで告発です。
事実関係の調査ではいろいろやると思いますがね、慶応の学生部の糞朝鮮人も
理論研の糞朝鮮人も殴り殺してやりたいね。
今の時点では殴り殺せないからこう言ってるんですけどね。
とにかく清算だからな、糞が。

267:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:33.01 08jUjt6b0.net
あーあ、やっちゃったねw
甘い汁に弱い民主主義社会の政治家w

268:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:36.71 miIROT3h0.net
>>257
重大発言もクソも寄付した人間がアメリカ人ってとこ以外はみんな妄想レベルだろこれ
流行りの酩酊会見か?

269:名無しさん@1周年
18/07/18 13:00:59.34 fB0Wl2Qu0.net
>>1
マスゴミはゴミだらけ人類の敵

270:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:00.61 L5hOawJL0.net
はよ パレスチナにユダヤ人を集合させろよw  Byキリスト

271:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:01.14 C+TJtBUA0.net
>>256
欧米メディアなんて今や政治的な意図をもって
それありきで偏向報道を繰り返すプロパガンダ機関に完全に成り下がってるからな
中東の春ウクライナ騒乱ロシア絡みのネガキャン
イギリスの毒殺未遂捏造事件
すべて政治的な意図を持った欧米側の工作を事実かのように喧伝し続け
その真相が発覚した後はそれをまるでなかったかのようにしらばっくれている

272:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:08.44 1dv1H8M40.net
まあ、どっちにしても、ロシアが民主主義の国に介入して選挙を歪めている工作をやってるということだがな

273:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:21.45 lsTQAxkk0.net
>>260
そうだよw
それを報道しない事と引き換えにトランプは中西部民主党票を貰ったんだよw
まさか逆転すると思わないロシアがバカw

274:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:24.17 3XHotRgn0.net
アメリカのメディアもゴミだった、の図。

275:名無しさん@1周年
18/07/18 13:01:50.66 ccovptfF0.net
>>244
これってトランプあげ?なの?

276:名無しさん@1周年
18/07/18 13:02:00.95 eAQXtJ7t0.net
>>231
>>244
殊に、トランプネタに関しては何か変なんだよ、この爺さん
まるでトランプと親友みたいな感じでトランプ政権の解説をするって言うか
まさか、変な金でも流れてんのかね…?ってレベル

277:名無しさん@1周年
18/07/18 13:02:11.38 wHW4SuIL0.net
>>260
ですよね
何を今更って感じですわこれ

278:名無しさん@1周年
18/07/18 13:02:27.03 6D0eQSPt0.net
>>260
アメリカ版、MORIKAKE!

279:名無しさん@1周年
18/07/18 13:02:35.87 A9PNLXKx0.net
ざっと読んでもよく分からないんだけどこれ何が狙いなんだ?
アメリカ人のブラウダーが立ち上げた会社がロシアで15奥ドル稼いで4憶ヒラリーに寄付したってことだろ?
ロシアからヒラリーに4憶寄付とは別にしか読めないけどな
不法に得たものもどう不法に得た金なのか書かれてないけど脱税だけ?

280:名無しさん@1周年
18/07/18 13:04:31.36 42/ruWdO0.net
ロシアからトランプの親族企業へ金が渡っていたはずが、トランプとプーチンの会談でそんな事実はなかったことが確認され、代わりにロシアからヒラリーに金が渡っていたとプーチンが発言
なんかスゲー怖い
多分ロシアは両立てで、両陣営に金を渡していた
そしてどっちが勝っても、どちらにでもスキャンダルをリークできる仕込みも済ませていた

281:名無しさん@1周年
18/07/18 13:04:41.76 lsTQAxkk0.net
>>279
ブラウダーは最初はプーチン応援団だったのだよw

282:名無しさん@1周年
18/07/18 13:04:47.35 GLMsVlXO0.net
>>1
ニュースになってからスレたてまでが長いのは何故?

283:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:00.38 9w3RbGPP0.net
ロシアは金だけでは動かない数少ない国だとわかった

284:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:11.95 PmbTxwHP0.net
だからと言ってトランプが正当化されるワケでは無い。
どっちもクズ。

285:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:12.56 UfM3EOYF0.net
偽善者と偽装社会とパナマ文書と法然上人
基地外を利用してテロを起こしている、自作自演 サンへドリン
アメリカのケリー国務長官が、「アメリカは、シリアのアサド政権を打倒するためにテロ組織ISISを結成した」
との異例の発言を行いました。
ケリー長官は、シリアにおけるアメリカの主要な目的がアサド政権の打倒であるとし、「アメリカ政府は、この
目的を果たすためにISISの結成を許可した」と語りました。
また、「アメリカは、ISISの結成やこの組織の権力増大により、シリアのアサド大統領にアメリカの望む
外交的な解決手段を見出させ、退陣に追い込むことを希望していた」とし、「アメリカは、この2つの目的達成の
ために、ISISの一部のメンバーを武装化した」と述べています。

この報告によりますと、シリアの反体制派グループの代表者との会談における、ケリー長官のこの談話の音声ファイルは、
これ以前にCNNやアメリカの新聞ニューヨーク・タイムズに公開されていましたが、アメリカのISIS支援に
関するおよそ35分間の部分は、アメリカのメディアにより検閲、削除されていました。(抜粋)

286:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:18.25 qxFG4BaY0.net
ヒラリーは中華ロビイストからも大金ふんだくり
ロシアからも大金ふんだくり
カネの亡者だな

287:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:28.73 eAQXtJ7t0.net
>>275
この数年間の木村のトランプ評(解説)を総合すると、これも多分そのつもりなんだろう
>>251
ま、それはあるだろうけどな

288:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:42.55 UfM3EOYF0.net
マスゴミ

289:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:49.38 6D0eQSPt0.net
>>279
そのやり取りは本来なら公式なメールサーバを使用しなきゃダメなところを
私的メールサーバを利用してたんで裏金なんじゃないかと疑われてる

290:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:51.62 uqiRmjJ20.net
予想通りヒラリーはカネで転ぶ貧乏臭い奴

291:名無しさん@1周年
18/07/18 13:05:52.04 C+TJtBUA0.net
>>262
違う
日本の政治家(特に逆コースで返り咲いた岸信介の孫など)や外務省、財界、マスコミは
ジャパンハンドラー(ネオコンに近い)の意向に従って世論工作を繰り返し
政治方針も対米追従一択でやってきている
特定の売国奴が特定の外国の政治エリートの言いなりになっているだけだ

292:名無しさん@1周年
18/07/18 13:06:17.45 kXk9jwgo0.net
あらあら

293:名無しさん@1周年
18/07/18 13:08:05.59 Y+sJowwD0.net
ロシアより愛をこめて

294:名無しさん@1周年
18/07/18 13:08:08.19 nAUuQoJK0.net
ネット工作員の名簿が流出するのも時間の問題だな

295:名無しさん@1周年
18/07/18 13:08:14.96 L5hOawJL0.net
>>291
マァマァ落ち着いて。日本は何もできないんだから。
そうとう侵食されていて困ってるが辛抱がいるよ。

296:名無しさん@1周年
18/07/18 13:08:41.23 FiH3P9kW0.net
本当に糞な選挙だったんだな

297:名無しさん@1周年
18/07/18 13:08:57.33 L5hOawJL0.net
>>293
あらやだ。007エゲレスも出てくるの?嬉しいねぇ。

298:名無しさん@1周年
18/07/18 13:09:16.13 fIa+L4ho0.net
つまり・・・・
ヒラリー陣営はロシアと密室に関与してたって事か。

299:名無しさん@1周年
18/07/18 13:09:21.78 gRdTfbSz0.net
ネオコンはみんなヒラリー支持してた 安倍ちゃんも共和党候補のネオコン若造に媚び売ってたし
大統領選終盤にヒラリーにわざわざ面会してたじゃん まさかトランプとは思わなかったのでその後大慌て

300:名無しさん@1周年
18/07/18 13:10:13.31 nAUuQoJK0.net
>>299
サンダース陣営が完全に造反して敵に回ったからなw

301:名無しさん@1周年
18/07/18 13:10:18.14 VEyA+m1U0.net
>>1
今からユダヤマスゴミ(捏造朝日、変態毎日、読売CIA、サンケイ統一教会)のフェイクニュース記者をサバイバルナイフで滅多刺しにして皆殺しにして来るわ。
大口病院なんて軽く凌駕する大量殺戮に期待してくれ。
フェイクニュースで執拗にロシアを悪者に仕立て上げているユダヤメディアに壮絶な死を! 
悪の枢軸であるユダヤ金融と戦うプーチンロシアを俺は全面的に支持するぜ。
★ニューヨーク・タイムズ 
ユダヤ系ドイツ人アドルフ・オックスによって1892年に買収された。 
★ワシントンポスト 
ユダヤ人一族であるグラハム家が支配、2013年には社名を「グラハム・ホールディングス」に変更した。 
★ABC(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人レナード・ゴールデンソンが1951年に買収し、CEOとして君臨。95年にそのABCを買収したのがディズニーだが、会長のマイケル・アイズナーもユダヤ人。 
★NBC(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人デビット・サーノフが支配し、ロックフェラーと組んで成長を遂げた。 
★CBS(アメリカ三大ネットワーク) 
ユダヤ人ウイリアム・ペイリーが創業して長く君臨。その後、会長を務めたローレンス・ティッシュも東欧ユダヤ移民2世で「ユダヤ名誉毀損防止連盟(ADL)」の最高幹部 だった。 
★FOX(アメリカ四大ネットワーク) 
ユダヤ人を母に持ちイスラエルのシャロン首相の親友でもあるメディア王ルパート・マードックが1985年に20世紀フォックスを買収後に設立したテレビ局。 
★CNN 
ユダヤ系ポーランド人のベンジャミン・ワーナーが設立した「ワーナー・ブラザーズ」が1995年にCNNを買収した。 
★AFP 
ユダヤ系フランス人のシャルル=ルイ・アヴァスが、1835年に創業したフランスの通信社が原型。 
★ロイター 
ユダヤ系ドイツ人のポール・ジュリアス・ロイターが設立したイギリスの報道および情報提供企業。 
↓日本のマスゴミとユダヤの関係はこちら 
URLリンク(i.imgur.com)

302:名無しさん@1周年
18/07/18 13:10:23.74 vowjBYAt0.net
日本はアメリカ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮等やりたい放題だろうな

303:名無しさん@1周年
18/07/18 13:10:36.32 C+TJtBUA0.net
トランプのロシアゲート疑惑と
ヒラリーのクリントン財団を介した外国との収賄汚職関係
政治を外国からの寄付献金賄賂で歪めてきているという明らかな事実を比較することはバカバカしいレベル
しかし疑惑は常にトランプにだけ存在するかのように報道され
ヒラリーなど既存の政治権力による腐敗政治はまったく批判されない
それが今の世界のジャーナリズム

304:名無しさん@1周年
18/07/18 13:10:39.84 L5hOawJL0.net
>>299
そうそうヒラリーに面会してたw
まぁ自民党の見る目のなさっていうのがアレだけど。その後トランプとちゃんとゴルフやったからな。
GJだよw

305:名無しさん@1周年
18/07/18 13:11:01.55 6D0eQSPt0.net
>>299
大慌ての割に真っ先にトランプと会っとるがなw

306:名無しさん@1周年
18/07/18 13:11:48.77 GLMsVlXO0.net
>>298
密室?
それは旦那とモニ、、、

307:名無しさん@1周年
18/07/18 13:11:48.90 QheFRMVv0.net
ヒラリーは真っ黒

308:名無しさん@1周年
18/07/18 13:11:52.09 R+1+amc60.net
>>303
そこまでマスコミ抑えてるのにトランプに勝てなかったヒラリーはどんだけ人気無いのか

309:名無しさん@1周年
18/07/18 13:11:55.53 nAUuQoJK0.net
>>304
ただトランプにアクションを掛けていなかったのは事実なんだよな
そして、トランプはそれをずっと気にする男でもある
過去に叩かれたメディアに対する憎悪は今も続いているからね

310:名無しさん@1周年
18/07/18 13:12:13.99 K0IWzQRF0.net
>>1
木村は馬鹿だろう
日本とアメリカは違う
放送法が全然違うのに。。
アメリカでは公平性は必要とされない

311:名無しさん@1周年
18/07/18 13:12:25.80 qmf/a4LQ0.net
ヒラリーがトランプへ糾弾していた内容は、実はヒラリー側がやっていた
でもそれをマスコミが報道しない。なぜか?
・ヒラリー側から「見たものは忘れろ」という意味の、チップ(大金)を受け取っていた
・脱税したロシアのカネを出した人物を表に出したくなかった。
・脱税したロシアのカネをヒラリー側にださせたのは、オレら(マスコミ)だった。
・その他
さあ、どれだ

312:名無しさん@1周年
18/07/18 13:13:17.82 vowjBYAt0.net
白人支配層の中ではユダヤを悪者にすれば
自分達には矛先が向きにくいからやってるだけだろ

313:名無しさん@1周年
18/07/18 13:13:31.44 nAUuQoJK0.net
>>308
Facebookで不支持者がリベラルから続出するくらいだからねえ
捏造できなかった

314:名無しさん@1周年
18/07/18 13:13:57.44 3T/Esgol0.net
でも
トランプがー!

315:名無しさん@1周年
18/07/18 13:13:58.80 Xpfa03a90.net
>>296
米大統領選っていつもこんな感じなんじゃねーの?
今回は表に出ただけで裏じゃいつもの事な気がするな

316:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:13.30 KEiTcrAJ0.net
アメリカにも朝日新聞社があるの?

317:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:13.55 C+TJtBUA0.net
>>305
選挙のときに無視してたから
選挙後に粟食って速攻挨拶に行ったんだよなあの馬鹿
とランプは曲がりなりにも共和党候補だから
ネオコンポチのゴキ安倍はトランプにも媚びることになってる
で、好き放題利用されまくってる(で、バンカーでひっくり返って媚び売ったり、関税上げられそうになったり、朝鮮問題で蚊帳の外に外されたりしてる)
まあ、そういう微妙な関係性がある

318:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:15.23 +GuiegN80.net
まぼろしや!

319:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:16.85 zRRYuXu30.net
>>227
4億ドル程度では全然足りないということなんだよね。

320:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:34.38 NhBjju4l0.net
FOXも報道してないのか?

321:名無しさん@1周年
18/07/18 13:14:40.50 +GuiegN80.net
忘れろ!

322:名無しさん@1周年
18/07/18 13:15:14.36 L5hOawJL0.net
>>309
まぁそうだね。トランプの方をみてなかった。しかしトランプは泡沫候補という立場であったので
気に掛けなかったのは日本としては妥当な判断だ。
選挙戦のことを根に持ってもいいが、それは将来役に立つんだろうか?
ビジネスマンとしてよい選択を。
ではぐらかす。
トランプに決まったとき真っ先にゴルフ外交をした事もお忘れなく。

323:名無しさん@1周年
18/07/18 13:15:36.81 Ryst0Tze0.net
立憲民主党と社民党と共産党と公明党にも徹底調査して下さいね

324:名無しさん@1周年
18/07/18 13:15:46.89 z7O30tLg0.net
>>298
逆だろ
プーチンの政敵がヒラリーに寄付したって事だから

325:名無しさん@1周年
18/07/18 13:15:55.83 wQ94rLvs0.net
ヒラリーは黒いというレベルではない。極悪人だ。
私的にメールアドレスを使った????
ベンガシ事件の事実を西側の腐りきった報道機関は報道しない。
核もミサイルもないカダフィのリビアを壊しやがって。
別に北朝鮮を庇う訳ではないが、あんなことをすれば
核ミサイルに拘るのは当然。

326:名無しさん@1周年
18/07/18 13:16:55.86 L5hOawJL0.net
>>320
FOXは日本でいうたら産経新聞みたいなもの。
あんまり強いチカラがナッシングw
自分の身を守りながらやっていく保守

327:名無しさん@1周年
18/07/18 13:17:20.18 x5i/JAo30.net
>>2 >>5
5chねら〜はバカだから理解できないのだろうが、5chは右翼にとって都合の悪いニュースはほとんど全くスレッドが立たない。しかも5chねら〜の多くはそのような方針を支持している。
5chねら〜には、既存メディアを貶める資格など無い。既存メディアがマスゴミなら、5chねら〜はゴミにも劣るクズ。

328:名無しさん@1周年
18/07/18 13:17:33.62 LGo6Vr1u0.net
これはトランプさん長期政権狙ってますな?
日本みたいに共和党独裁化する気満々ですね

329:名無しさん@1周年
18/07/18 13:17:34.73 6D0eQSPt0.net
>>317
そうだといいねw

330:名無しさん@1周年
18/07/18 13:17:41.48 m+ZbiEvN0.net
グローバリストの手先ヒラリーを倒したトランプを貶めてようとユダヤマスコミは必死だからな

331:名無しさん@1周年
18/07/18 13:17:57.02 vzqvA8QP0.net
アメリカの諜報部員がロシアで稼いだ金を脱税したままヒラリーに送金したということであってる?

332:大島栄城
18/07/18 13:17:57.45 1l2RczTf0.net
香川県をいまいちど洗濯したくいたしたく
親父の洗脳で取られた空気清浄機、親父がブタで飼育あつかいで
トイレからの匂いがどうたらカトキチの社長
親父の歯が悪いのはテレビの見過ぎ、狂ってる

333:名無しさん@1周年
18/07/18 13:18:10.90 nAUuQoJK0.net
>>322
その後の、日本での報道やネット工作もチェックしているからねえ
CIAがCPUメルトダウンで把握してメールサーバーから何まで
全てが筒抜け

334:名無しさん@1周年
18/07/18 13:18:42.55 kXk9jwgo0.net
>>316
ああ日本と変わらん
ただ、あちらは自分たちが中立公正などとは言わん
自分たちは真っ赤っかだとちゃんという

335:名無しさん@1周年
18/07/18 13:18:53.12 diRTO4tu0.net
>>16
お前、大手マスコミのことをどれだけ知ってるの? 記者の友達、何人いる?

336:名無しさん@1周年
18/07/18 13:19:04.79 gRdTfbSz0.net
控えめにいって95%ヒラリーの勝利みたいにメディアは報道してたから
自分らの正しい報道が悪い何者かによってねじ曲げられたとかにしたいんだな
あまりにも極端に予想外れすぎなので そりゃメディアへの不信感も大きくなるわ

337:名無しさん@1周年
18/07/18 13:19:05.99 XDH01FTD0.net
ロシアからアメリカの大統領候補陣営に直接金だしてる報道の反論でしょこれ
アメリカ人がロシアで儲けて大統領候補陣営に個人的に寄付なのに
なぜかロシアが直接金出してるかのような報道されるってことで

338:名無しさん@1周年
18/07/18 13:19:16.19 VEyA+m1U0.net
>>310
日本のマスゴミは放送法があっても公平公正じゃないわけだがね。

339:大島栄城
18/07/18 13:19:19.93 1l2RczTf0.net
こんな嘘ばっかまた香川県、岡山県にながしてな
これでは四国は放射能で汚染されたのと同じだわ
とくに丸亀市、ニワトリばかり食う、喰わないと治らないって
電磁気放電受けた患者のさいたるもんだぞ
統合失調症といわないだけで

340:名無しさん@1周年
18/07/18 13:19:50.05 C+TJtBUA0.net
ロシア報道に関する米メディア政治エリートの論調は一貫している
「ロシアは敵なのだから問答無用で悪い」「ロシアの言い分を聞くな」これを繰り返してるだけ
議論を放棄し、検証を放棄し、政治判断の根拠を提示することを放棄し
ただ「ロシアは敵だ、ロシアと仲良くしようとするトランプはロシアとグルだ」と妄想を繰り返すだけ
非常に低俗な主張をゴリ押ししているだけだ

341:名無しさん@1周年
18/07/18 13:19:59.83 6D0eQSPt0.net
>>316
CNN

342:名無しさん@1周年
18/07/18 13:20:12.81 nAUuQoJK0.net
重要なのは、トランプは反グローバリストでナショナリストであるということ

343:名無しさん@1周年
18/07/18 13:20:18.18 x8f8yOsP0.net
マスゴミによる忖度

344:名無しさん@1周年
18/07/18 13:20:35.73 MEIVlC+g0.net
トランプが何かプーチンに利益を与えた
プーチンはヒラリー攻撃
焦る中国
要するにロシアと中国はケンカになるのかな

345:名無しさん@1周年
18/07/18 13:21:15.25 /zwFDdjc0.net
>>336
トランプの方が得票数少なかったから
そんなに外れたわけでもないんだよな

346:名無しさん@1周年
18/07/18 13:21:16.99 K9GMZZxE0.net
西も東も揃って言えるのは
「マスゴミはクソ!」
民主主義の敵で確定

347:名無しさん@1周年
18/07/18 13:21:20.21 F4MOngG30.net
>>280
ロシアの馬鹿なところは
トランプとヒラリーのスキャンダルを流した会社が同じであるところ
だからあっという間に関係者が逮捕され
プーチンの取り巻き企業が制裁され取締役辞任や市場価値半減したと
アメリカを揺さぶるのも楽ではないのだよw

348:名無しさん@1周年
18/07/18 13:21:24.45 m+ZbiEvN0.net
アメリカの諜報員がヒラリーに4億も寄付 そりゃあトランプさんもアメリカ情報機関を信用できなくなるわな
グローバリストはどんな汚いことでも平気でやるからな

349:名無しさん@1周年
18/07/18 13:21:28.98 p6jD5LUC0.net
これは超特大のアメリカ版ブーメランだなw
それもロシアならではの極超音速の破壊力w
次はオバマ再選時のロシア献金かなw

350:名無しさん@1周年
18/07/18 13:22:26.82 /zwFDdjc0.net
>>340
近年のロシアって何かいいことしたのか

351:名無しさん@1周年
18/07/18 13:22:28.05 L5hOawJL0.net
>>333
あ、日本はスパイ天国なので、全部筒抜け。歩く町内放送だよ。
明日にでも沈むかもしれないぐらい危ないんだよ。
災害で沈むかもしれないしな。どうにか安定した社会を築けたらいいよね。

352:名無しさん@1周年
18/07/18 13:22:31.24 6D0eQSPt0.net
>>349
そんな疑惑まであるの?

353:名無しさん@1周年
18/07/18 13:22:41.60 iMDa3NnS0.net
>>311
それ全部のせw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2143日前に更新/276 KB
担当:undef