【トロッコ問題】高梁 ..
433:名無しさん@1周年
18/07/17 22:07:20.30 NdZnmbGA0.net
>>419
詐欺るやつはそうやって時間パラメータが無かったことにする
434:名無しさん@1周年
18/07/17 22:07:33.22 SKzmOAQA0.net
備中高松城は、無事だったのか?
435:名無しさん@1周年
18/07/17 22:07:47.55 vD54m/l30.net
>>364
>>904
お前、本気でバカだな?流入量が下流の堤防のキャパを越えた時点で、そのまま流したら鉄砲水だろうが?当然放流量を絞るが、流入量と放流量の差の分だけ
水位はどんどん上がり、やがて満水に達する。そうなったら、越流決壊を防ぐために、流入量と放流量を同量にせざるを得ない。
ID:0xeOqr3w0(30/32)
⬆
凄まじいバカの見本
お前の言ってることなんか小学生でも理解できる。
相手の言ってることが、全く理解できない読解力のないアホウ丸出し。
そんなもの危なくない範囲で放流するのは、河川全域の危険性を考慮するに決まってる。
何日も前から予報が出てたんだから、その時点でできるだけ放流するのは当たり前。
雨が降りはじめからの放流も、河川全域で危なくない限り、できるだけ放流して、ダムの水位をできるだけ最低にすることは当たり前。
事前にすべきことをやらず、いよいよ危なくなってから大量に放流した時点で、完全に失策。
殺人放流であることは明白だ。
全く読解力のないネトウヨレベルの凄まじいバカ丸出し。
436:名無しさん@1周年
18/07/17 22:07:51.15 d3jvcf6+0.net
究極の選択の線路の話みたいなもんだな
政治家なら放流するわな
437:名無しさん@1周年
18/07/17 22:08:17.64 0xeOqr3w0.net
>>397
河川管理局のサイトだかに、放流量のグラフがあるよ。以前貼ってくれた人がいたんだが。
438:名無しさん@1周年
18/07/17 22:08:25.32 eYJ3MjMe0.net
>>410
実際は利水分も3割程度は事前放流で下げてるし。これで、治水容量は全容量の半分近くまで確保してる。
439:名無しさん@1周年
18/07/17 22:08:27.12 6bwZf28i0.net
>>422
多目的ダムと安定化水利権
あとは調べろ
440:名無しさん@1周年
18/07/17 22:08:48.24 qXAeaP3u0.net
貯水コントロールもまともに出来ない下手くそダムが
エラそうな事言ってんじゃないわ
おい 殺人ダムさん・・・これからは住民監視エリアだで
ダムで働いてますなら 半殺しだぞ
441:名無しさん@1周年
18/07/17 22:09:14.97 AloHx/YQ0.net
あと、
河本ダム流域の住民は、規模で言うとそこまで大規模ではないわけだが
結局は下流にドバっと流すわけだから、流域全体に対して影響する話(下流側は知ってましたか?)とかね
442:名無しさん@1周年
18/07/17 22:09:23.76 Od3iAEuX0.net
>>399
殺人はお前だ。
443:名無しさん@1周年
18/07/17 22:10:12.06 wLGWtUva0.net
ダムの放流を止めるよう嘆願した責任者って同時に避難命令を出したり被災が予見される地域に赴いて避難誘導やらやったの?
444:名無しさん@1周年
18/07/17 22:10:50.43 NdZnmbGA0.net
>>428
その放流量グラフとやらに洪水発生させる流量も記載されてた?
445:名無しさん@1周年
18/07/17 22:11:56.92 vD54m/l30.net
>>401
小学生でも分かることを繰り返してる無限大バカ。
何日も前から予報出てたのに、事前放流しないで、
あわてて夜中に警告だして、あわてて放流なんか、殺人放流だぞ。
しかも夜中でお年寄りはもう寝てる。
一時間前に通知したところで、豪雨の中、夜中で真っ暗なのに、避難なんかできるわけない。
しかもどこに避難すればいいのか。
しかも豪雨で、サイレンも警告も聞こえない状態だった。
車椅子の老人や足腰の悪い老人なんか豪雨の中、避難なんかできるはずもない。
下手に避難したらそれこそ命取りだ。
何日も前から、経験したことのない豪雨と予報が出てるのに、
事前放流も何もしないで、いよいよ危険になってから、
あわてて夜中の一時間前に、警告してあわてて放流するなんて言語道断。
アベジミン行政の放流殺人であることは明白だ。
無能ジミン行政を擁護してる奴は、ネトウヨレベルの凄まじ過ぎるヴァカ。
446:名無しさん@1周年
18/07/17 22:12:06.40 Od3iAEuX0.net
>>418
無知な非住民の気分で決められて流域民全滅ですねわかります
447:名無しさん@1周年
18/07/17 22:13:34.88 AloHx/YQ0.net
>>423
農業に飲料な利水ならともかく
他所から回してもらい易い電気なのに、発電用にそこまで残す必要があるんですか?
とかね
448:名無しさん@1周年
18/07/17 22:14:13.50 PCGg2J8c0.net
>>430
洪水軽減のほうが優先順位が高いと思うけどね。
449:名無しさん@1周年
18/07/17 22:14:26.22 vD54m/l30.net
>>407
豪雨で警報なんか聞こえない状態だぞ。
足腰の悪い老人なんか避難できないだろ。
真っ暗な中どこに避難するんだ。
豪雨の中避難したらそれこそ命取りだぞ。
全く想像力ないネトウヨレベルの知恵遅れか?
450:名無しさん@1周年
18/07/17 22:14:26.86 0xeOqr3w0.net
>>422
流入量が巨大なら、放流量が小さいほどダム水位の上昇は速い。ダムは貯まった分の水を流してるだけじゃねえ。同時に大量に流入してくるんだ。
451:名無しさん@1周年
18/07/17 22:14:42.06 6bwZf28i0.net
>>420
全員じゃねーな。危機管理出来ている奴は逃げてるし
死んだ連中の大半がジジババなので推して知るべし
452:名無しさん@1周年
18/07/17 22:14:49.81 NdZnmbGA0.net
>>43
453:7 418は半分無謀だがその反論は愚かすぎる愚鈍の発想
454:名無しさん@1周年
18/07/17 22:15:48.50 V+afigUL0.net
放流はいいよ、しゃーない
人的被害を出した方を追求しろよ
455:名無しさん@1周年
18/07/17 22:16:17.14 0xeOqr3w0.net
>>424
むしろ川が氾濫せず流せる量は時間当たりで決まってるからこうなるんだよ?時間当たりで流せる量以上が流入したら、あふれて当然。
456:名無しさん@1周年
18/07/17 22:16:21.24 iUhpqAq00.net
4日の段階で大雨警報出てたし
もっと早くから放水して調整してたら?
457:名無しさん@1周年
18/07/17 22:16:34.40 vD54m/l30.net
>>433
脳足りんネトウヨかw
458:名無しさん@1周年
18/07/17 22:16:46.65 6bwZf28i0.net
>>440
お前もう死ねよ。
つーか、仮に発電停止して工場停止させて、完全に水抜いていたとしても今回は溢水してる
459:名無しさん@1周年
18/07/17 22:17:16.46 AloHx/YQ0.net
>>446
治水分は
空けてた、との事らしい
460:名無しさん@1周年
18/07/17 22:17:50.16 NdZnmbGA0.net
>>442
そう奴らていつも一定数いるからなあ
461:名無しさん@1周年
18/07/17 22:18:06.63 0VNyTD5y0.net
ガンダムの放出はしないでくれ!
462:名無しさん@1周年
18/07/17 22:18:07.90 PCGg2J8c0.net
>>441
だから満水になる前に早く流し始めろと言ってるんだよ。
463:名無しさん@1周年
18/07/17 22:18:47.22 djb1qMcH0.net
終わった後なら何とでも言えるってやつだな・・・まあ裁判でも何でもすりゃいい
次の奴はさぞかし完璧な対応をしてくれるんだろう
464:名無しさん@1周年
18/07/17 22:18:59.58 0xeOqr3w0.net
>>435
流入量と同量にしたら氾濫したわけだから、そういうことよ。
465:名無しさん@1周年
18/07/17 22:19:51.16 NdZnmbGA0.net
>>445
だからある時刻になって急激に大量に放流することはないだろ
もう少し予測できたんじゃないのか、てこと
466:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:04.97 F0DZ4kUd0.net
>>452
その程度のことはやってるわ
制限流量最大でどこのダムでも
467:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:14.35 fG1kIur00.net
>高梁市苦渋の決断
トリビア
「苦渋と辛酸では、辛酸の方がキビシイ」
468:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:21.96 6bwZf28i0.net
>>452
それじゃ全く意味がないんだが?
469:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:32.99 NdZnmbGA0.net
>>453
行政、管理者なんて結果責任だろ
470:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:36.58 9zMrz2dL0.net
>>452
流入量=流出量をもっと早くにすりゃ、氾濫がその時間に前倒しされるだけじゃねえの?
471:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:44.33 AloHx/YQ0.net
>>453
次は、大丈夫
な見直しに根拠はゼロ、が今現在
472:名無しさん@1周年
18/07/17 22:20:46.00 vD54m/l30.net
>>448
ネトウヨレベルの全く想像力すらないお前こそ死ねよ。
例え災害になっても、事前やるべきことやってたら、
被害は軽減できたはずだ。
無責任アベジミンの殺人放流を擁護してる奴はネトウヨレベルの凄まじいバカだぞ。
473:名無しさん@1周年
18/07/17 22:21:13.74 6bwZf28i0.net
>>454
そう平気で嘘書けるな
474:名無しさん@1周年
18/07/17 22:21:31.12 qXAeaP3u0.net
>真っ暗な中どこに避難するんだ。
市長も夜中の1時半に決壊情報を聞いても
真っ暗では何もできないと警報は明け方に
先送りしてるな で 水害がモロ
ほりゃ 逃げ遅れも多数だろ
475:名無しさん@1周年
18/07/17 22:21:40.27 0xeOqr3w0.net
>>446
空っぽでも満水が数時間延びただけなので、焼け石に水。流入量があまりにも圧倒的だった。
476:名無しさん@1周年
18/07/17 22:22:23.26 6bwZf28i0.net
>>462
事前にやることね
それは被災住人に言え。
避難勧告はかなり前に出てる
477:名無しさん@1周年
18/07/17 22:22:26.66 AloHx/YQ0.net
>>460
その前倒しが、日中なら
夜間に深夜に早朝よりはマシ
なんて考え方もあったりと
478:名無しさん@1周年
18/07/17 22:22:50.68 PCGg2J8c0.net
>>456
いや、やってないよ。他のダムだけど、流入量と放出量のデータを見たらやってなかった。
479:名無しさん@1周年
18/07/17 22:23:25.86 9nWBFHWJ0.net
>>440
理由をつけて避難しないのはまあ各自の自由なんだが、
ほっといてもじき
480:ノダムそのものが限界迎えて溢れるというどうしようもない現実は動かんぞ
481:名無しさん@1周年
18/07/17 22:23:36.44 0xeOqr3w0.net
>>452
もともと下流の堤防が耐えられる限界まで流してたよ?満水になって流入量と同量にしなきゃならなくなっただけで。
482:名無しさん@1周年
18/07/17 22:24:24.68 vD54m/l30.net
>>464
放流警報を出したのは夜中だろ。
何日も前からすべきこをせずに、殺人放流を擁護してる奴は頭がおかしい。
483:名無しさん@1周年
18/07/17 22:24:50.73 8tEfstLEO.net
ダム決壊させたら東日本大震災の死人レベルじゃないからな。多分倉敷市はほぼ水没で全滅だし。
3万人以上は死んでるだろ。
まあそうなったら自衛隊じゃ対処は不可能。海外軍が来て救援だろ。中国軍あたりが。
無論ダム決壊させた張本人は国際裁判だろ。数万殺したんだからそうなるわな。
484:名無しさん@1周年
18/07/17 22:25:40.71 qXAeaP3u0.net
>空っぽでも満水が数時間延びただけなので、
次の台風も カラッポは無いんだろ
なら又殺してあげると抜かしてるだけだわ
賛同してくださいか? (⌒▽⌒)アハハ!
485:名無しさん@1周年
18/07/17 22:26:14.07 0xeOqr3w0.net
>>455
違うっつーの。満水までは下流の堤防のキャパ一杯まで放流してたんだが、それでも流入量が多すぎて水位が上昇。満水になったから、流入量と
放流量を等しくしなきゃならなかった、つまりダムが無いのとほぼ同じ状態になったわけ。
486:名無しさん@1周年
18/07/17 22:26:31.22 9zMrz2dL0.net
>>467
なるほど。その考えは思いも寄らなかった。
雨降る時間帯なんで制御しようがないし、物理的に満水になったらそれ以上
時間稼ぎしようがないし、夜中の警報も仕方ないと思ってたが、
人為的に日中に早める逆転の発想だな。
487:名無しさん@1周年
18/07/17 22:26:34.39 PCGg2J8c0.net
>>460
同じ量の水を30分かけて流すのと2時間かけて流すのでは、
長い時間かけて流すほうが水かさが低くなって、短時間だと1階が全部浸水していたところを
腰下までの浸水で済んだとかになるでしょ。
488:名無しさん@1周年
18/07/17 22:26:55.93 vD54m/l30.net
>>466
勧告じゃ駄目なんだよ。
避難命令だ。
事前放流というやるべきことをやらずに
住民に罪を擦り付けるとは、無責任にも程がある。
489:名無しさん@1周年
18/07/17 22:27:17.61 wLGWtUva0.net
>>462
現有設備で災害を回避出来たとのたまうならアンタがパヨでもウヨでも構わんから御教授下さいますか
国相手に裁判もなさるが良い
確固たる防災案がおありならこんなとこに居らずご自身の案を広く世に喧伝なされよ
490:名無しさん@1周年
18/07/17 22:27:57.74 6bwZf28i0.net
>>475
もしかしたら耐えられるかもしらんという可能性を排除して
先に災害を起こしたいらしいなw
491:名無しさん@1周年
18/07/17 22:28:17.42 vD54m/l30.net
>>469
だから事何日も前から前放流してたら、被害が出ても軽減できたはずだ。
492:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:12.32 AloHx/YQ0.net
一応
エスパーに預言者なんて居ないし、タイムマシンで未来に行って確かめる事もできないし
神様でも無い限りは、正解に絶対解なんて無い話で
どれだけの起こりうるリスクに、今回を踏まえてどうしましょう
という話
ざっと見ると「ダムが決壊するよりマシ」論者は、かなり頭が弱そうな子が多そう
493:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:27.04 6bwZf28i0.net
>>477
言葉じりの話だし、ニュースで腐るほど、避難指示の意味を説明してたがな
まぁそれも置いとこう
ならばダムは関係ない。行政の問題だ
494:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:30.73 NdZnmbGA0.net
>>460
無限に雨が降ってダムに延々と流れ込めば、な、
495:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:40.81 9zMrz2dL0.net
>>476
同じ量の水??
流入量>流出量の時間帯を長くするほど、溜めた分だけ量は減ると思うが。
496:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:47.38 UBqyqH2+0.net
>>14
クイズ番組 ネプリーグのコー
497:iー「トロッコアドベンチャー」とは異なります。 にクソワロタwwww
498:名無しさん@1周年
18/07/17 22:29:58.07 FwyUgp6f0.net
もう早め早めで
勧告も逃げる人も(日本人はね)
在日気狂い韓国精神病もどきはここで殺せ!
499:名無しさん@1周年
18/07/17 22:31:54.07 NdZnmbGA0.net
>>474
そんな事実は確認してないな
どこ見ればそれがわかる?
500:名無しさん@1周年
18/07/17 22:32:33.44 9nWBFHWJ0.net
>>475
豪雨の増水は水量が河川の排水処理能力を越えた時点を境にして急激に増えるから
目に見えて水量が上がってきたタイミングからじゃどの道自力避難はほぼ不可能だぞ
自宅の二階までも自力で上がれないような老人なら尚更
501:名無しさん@1周年
18/07/17 22:32:45.10 j6zciVqT0.net
200人死んだだけで済んだって言いたいらしい
502:名無しさん@1周年
18/07/17 22:33:01.17 0xeOqr3w0.net
>>476
時間当たりの圧倒的な流入量は変わらないので!時間とともに水の量は増えるんだよ?
503:名無しさん@1周年
18/07/17 22:33:18.22 wLGWtUva0.net
>>483
有限の雨の境を一介の公務員風情なら弁えろと?
無茶苦茶だ
504:名無しさん@1周年
18/07/17 22:33:39.55 PCGg2J8c0.net
>>484
もしかして頭悪い? まさかダム職員じゃないよね。
505:名無しさん@1周年
18/07/17 22:34:07.55 0xeOqr3w0.net
>>480
ダム全体の容量の何倍もの水を相手にそれが何になる?
506:名無しさん@1周年
18/07/17 22:34:25.07 qXAeaP3u0.net
他ダム6か所は 問題無く無事だった
このダムだけが水害を起こし 死人まで出した
しかも又 起こしますと抜かしてるのよ
何とかしなきゃね
507:名無しさん@1周年
18/07/17 22:34:31.80 vD54m/l30.net
>>478
何日も前から予報が出てたんだから、その時点で、安全な範囲で、できるだけ放流してダムの水位をできるだけ最低にする。
雨が降り初めてからも、安全な範囲でできるだけ水位を下げる。
避難命令は、何日も前から、空振りになってもやる。
豪雨が降りだしてからの避難は、危険。
足腰の悪い高齢者の為にも、何日も前から避難準備だ。
今回の対応は殺人等しい。
無能無責任アベジミンの大量殺人だぞ。
508:名無しさん@1周年
18/07/17 22:34:37.31 NdZnmbGA0.net
>>491
気象庁不要論者ですか?
509:名無しさん@1周年
18/07/17 22:36:47.27 9zMrz2dL0.net
>>492
頭悪いから説明してくれ。
510:名無しさん@1周年
18/07/17 22:37:13.99 9nWBFHWJ0.net
>>495
安全な範囲での放水はずっとやってた
避難指示はダムじゃなく自治体の仕事だ
511:名無しさん@1周年
18/07/17 22:38:55.79 0xeOqr3w0.net
>>495
人間にダムに流れ込む雨量をコントロールできれば可能かも知れんがなー?
512:名無しさん@1周年
18/07/17 22:38:56.77 7qe3GWIv0.net
放流しなくても水は溢れて流れてくるんだから、放流しないではアホだろ
513:名無しさん@1周年
18/07/17 22:39:05.74 vD54m/l30.net
>>493
それを言うなら、今までのジミンのダム行政自体が大嘘だらけだったと
認めたことになるな。
勿論、ジミン行政なんて無茶苦茶だが。
514:名無しさん@1周年
18/07/17 22:40:29.16 vD54m/l30.net
>>498
やってなかったはずだ。
515:名無しさん@1周年
18/07/17 22:41:22.96 0xeOqr3w0.net
>>501
ダムってのはもともとそういうもん。容量に数倍する雨量に対しては時間稼ぎしかできん。
516:名無しさん@1周年
18/07/17 22:42:25.19 PCGg2J8c0.net
>>492
もう説明してるんだけど。実際りもっと早く放水量を増やせば、それで堤防を
あふれる時間が早くなったとしても、水かさがもっと低くなったはず、でわからない?
517:名無しさん@1周年
18/07/17 22:42:28.67 NdZnmbGA0.net
>>499
予報と言ってるようなのに何故制御に話が変わるんだ?
>>500
放流不要論者なんていたか?w
518:名無しさん@1周年
18/07/17 22:42:36.69 9nWBFHWJ0.net
>>502
その、なんだ
はずだと言われても困る
519:名無しさん@1周年
18/07/17 22:43:06.61 0xeOqr3w0.net
>>502
やってなかったら、もっと早く満水になってる。
520:名無しさん@1周年
18/07/17 22:44:46.01 7qe3GWIv0.net
>>495
何日か前にやれば何とかなるレベルだと思うか?
URLリンク(i.imgur.com)
521:名無しさん@1周年
18/07/17 22:45:03.15 NdZnmbGA0.net
>>503
間違ってはないんだが、ダム推進派からは聞いたことがないな
都合悪くなると持
522:ソ出すのかもな
523:名無しさん@1周年
18/07/17 22:45:28.93 0xeOqr3w0.net
>>504
お前さんが間違ってるのは時間当たり圧倒的な量で新たに流入してくる水の存在を忘れてること。
524:名無しさん@1周年
18/07/17 22:45:46.05 rRqwWcK60.net
ID:vD54m/l30とID:NdZnmbGA0はいい加減に河本ダムはいつどのような対応をすれば良かったのか貯水率と流入/放出量と河川の水位のデータに基づいて説明してくれませんかね?
525:名無しさん@1周年
18/07/17 22:46:18.67 qXAeaP3u0.net
半分の水量残して電力を発電したかったと言えよ
その為の200人殺しなら安いと言えよ
526:名無しさん@1周年
18/07/17 22:46:58.21 v7XvM/7B0.net
二者択一のトロッコを乗せた行政の問題
527:名無しさん@1周年
18/07/17 22:46:58.31 0xeOqr3w0.net
>>505
どんなに予報や予想をしたところで、ダムに流れ込む時間当たり流量が下流の堤防のキャパを越えた時点でどうにもならんからだ。
528:名無しさん@1周年
18/07/17 22:47:49.97 PCGg2J8c0.net
>>510
忘れてないけど。
529:名無しさん@1周年
18/07/17 22:48:31.21 AloHx/YQ0.net
>>512
ルール無用にルール無視上等に
シビリアンコントロールな話になったりと
530:名無しさん@1周年
18/07/17 22:50:02.50 v7XvM/7B0.net
>>4
あんなもん本当に壊れるんか?
満タンになっても壊れないぐらいな作りになってんだろ?ダムなんだから
531:名無しさん@1周年
18/07/17 22:50:05.11 JHtzvaWO0.net
>>1
これ、トロッコ問題じゃないだろ。
水を流した方が被害が明らかに少ない。
532:名無しさん@1周年
18/07/17 22:50:21.12 qXAeaP3u0.net
これは裁判にしなきゃ 勿体ないわ
一人数千万は取れるで
533:名無しさん@1周年
18/07/17 22:50:35.33 NdZnmbGA0.net
>>511
同じことを返すぜ
いい加減に河本ダムは貯水率と流入/放出量と河川の水位のデータに基づいて、なぜ洪水を引き起こさざるを得なかったのか説明してくれませんかね?
534:名無しさん@1周年
18/07/17 22:50:50.00 v7XvM/7B0.net
上から漏れるぐらいだろ?違うんか?
535:名無しさん@1周年
18/07/17 22:52:07.95 v7XvM/7B0.net
>>514
それ以前にダムの貯水能力放水能力が
降水流水量に追いつかなかったら
ダムはアウトって認めろよ
536:名無しさん@1周年
18/07/17 22:52:48.55 cOCAr1FYO.net
>>501
解決策は簡単。
もっと大きなダムを作れば問題ない。
どこが政権を持っていてもこれは同じこと。
537:名無しさん@1周年
18/07/17 22:53:21.79 wLGWtUva0.net
>>518
トロッコ問題は被害の多寡では語れないよ
538:名無しさん@1周年
18/07/17 22:53:27.74 NdZnmbGA0.net
>>505
放流を2〜3時間前倒ししておけば、ある時刻に起きた過剰な流入のインパルス的ピークを平坦化できたのではないかと想像している
539:名無しさん@1周年
18/07/17 22:53:28.52 2REu7ZF/0.net
てかダムの放流に耐えうる土手や堤防を作ってやっとシステム完成だろ
ダムできましたー!でも放流したら下の町ぶっ壊れるけどね!
じゃ何も出来たうちに入らない
540:名無しさん@1周年
18/07/17 22:54:23.09 0xeOqr3w0.net
>>515
だったら、二時間余分に時間かけたら、二時間の流入量分水は増えてるでしょ?その分ダムの水位は上がってるわけ。そもそもダムへの時間当たり流入量が下流の堤防のキャパ
を超えた時点で、流入量>放流量にならざるを得ず、急速に水位が上昇する。
541:名無しさん@1周年
18/07/17 22:54:59.21 rLJegHnO0.net
まだやってたのか
キチガイは真っ直ぐなものを「曲がっている」と、
曲がったものは「真っ直ぐだ」と言い張るので、他人が何を言ってもムダ。
但しキチガイは普段は実社会から疎外されているので人恋しくてかまってほしがる。
哀れな「人間の末路」としか言いようがない。
542:名無しさん@1周年
18/07/17 22:56:18.32 NdZnmbGA0.net
>>523
単純な奴だな
湖面面積が増加すると流入量も増加するぜ
深くしても砂利が堆積して計算通りいかないけどな
どう解決するんだ?
543:名無しさん@1周年
18/07/17 22:56:33.54 V92kUYjL0.net
>>52
公務員を日本人に変えればどこかの国の主張と同じになりますなw
544:名無しさん@1周年
18/07/17 22:56:58.19 wLGWtUva0.net
>>525
ダム公務員が
「水…流れている確かに」
と認識出来てれば防げた案件だと仰る?
545:名無しさん@1周年
18/07/17 22:57:04.65 RxF0TQU4O.net
コンクリートから人へ
(水が)
546:名無しさん@1周年
18/07/17 22:57:49.79 0xeOqr3w0.net
>>517
越水すると流水となった濁流がダムの左右の山体を削り、流量が増えるごとに破壊は加速。速度を増した水はダムを乗り越えつつ、ダムに浮力をかけて
浮き上がらせる。つーことで長時間越水が続くとダムはほぼ決壊する。
547:名無しさん@1周年
18/07/17 22:58:05.53 GpyE5jGU0.net
東北大震災の大川小学校のように天災を人災に変化して、誰かに謝って貰いたい心理が出てくる。
548:名無しさん@1周年
18/07/17 22:58:52.86 0xeOqr3w0.net
>>522
そんなことは当たり前の話だが?
549:名無しさん@1周年
18/07/17 22:59:23.52 sh3xGkg60.net
知識が足りないとか理解力がないとかいうレベルじゃない
「理解する気」がそもそもないんだ
結論ありきの牽強付会
記事書いてる記者やサヨク新聞と同類なんだな
550:名無しさん@1周年
18/07/17 22:59:49.85 NdZnmbGA0.net
>>534
裁判記録をなかったことにするとは
そこまでして流布したいんだ
551:名無しさん@1周年
18/07/17 23:00:08.26 mtvzz7FY0.net
まあ今回は完全に人間の治水の負けだな
ダムあろうとなかろうと大惨事だったろうが
だからといって治水を諦めるわけにもいくまい
552:名無しさん@1周年
18/07/17 23:00:46.26 6+q4gmJ50.net
なんで豪雨が来る前に、やらないの?
553:名無しさん@1周年
18/07/17 23:00:54.55 PCGg2J8c0.net
>>527
放出量を実際より早い時間に増やしてたらダムの水位が実際より高くなるわけないでしょ。
もういいや。もう風呂入って寝る時間だから終わり。
554:名無しさん@1周年
18/07/17 23:01:07.86 v7XvM/7B0.net
>>533
上からバシャバシャ漏らしとけばいいじゃんと思ってたが当然そうではないんだね
555:名無しさん@1周年
18/07/17 23:01:13.07 RxF0TQU4O.net
治水工事途中でやめて危険な地域だってわかってたから
7月6日朝の段階で避難所に移動をかなり促していた
それまでもバンバン警報ならしていた
悲しいね悲しいね
556:名無しさん@1周年
18/07/17 23:01:47.51 F0DZ4kUd0.net
>>479
なるほどねえ
制限流量というのは下流の治水能力を計算のうえ
ぎりぎり大丈夫という量なんだが
もしかしたら1割位余裕ある可能性あるので
下流民の命を賭け金にして放流量増やす実験をしろとおっしゃているんですな
557:名無しさん@1周年
18/07/17 23:02:19.07 0xeOqr3w0.net
>>520
簡単。ある時点でダムへの時間当たり流入量が、下流の堤防のキャパを越えた。結果、流入量>放流量となって水位が上昇、それが長時間続いて
満水に至った。こうなると越水決壊を防ぐために流入量=放流量にせざるを得ない。これだけ。
558:名無しさん@1周年
18/07/17 23:03:32.09 RxF0TQU4O.net
ダムの管理のせいにしたいだろうが、そう誘導されたバカはマスゴミ脳
起きることは充分想定されていた
ダム放水もあたりまえ
559:名無しさん@1周年
18/07/17 23:03:39.83 NdZnmbGA0.net
>>540
イミフだな
自己矛盾になるとお風呂ねぇ
水風呂で頭冷やすべき
猛暑だし
560:名無しさん@1周年
18/07/17 23:03:48.57 n4b/nfxO0.net
在日韓国人バカチョンが朝鮮半島に流されたら最高なんだが?
バカチョンしね
561:名無しさん@1周年
18/07/17 23:06:31.74 RxF0TQU4O.net
ダムさん
「無理ゲーです。治水工事とめたミンスに言えよバカは。被害をなくすはあの状況で無理」
562:名無しさん@1周年
18/07/17 23:06:54.43 wLGWtUva0.net
>>543
もしかしたらのあてが外れて10割損害が出ても良いと宣う
責任とらない公務員に無茶仰る
563:名無しさん@1周年
18/07/17 23:06:54.61 NdZnmbGA0.net
>>544
>ある時点でダムへの時間当たり流入量が、下流の堤防のキャパを越えた。
そのデータは、確認していないんだけど?
どこで確認できる?
>>545
当たり前
564:A根拠示さないで当たり前 簡単なその頭はナニゴミ脳?
565:名無しさん@1周年
18/07/17 23:07:52.33 AloHx/YQ0.net
発電用が50%なダムって
21世紀でこの地域で、
本当に、必要だと思う?
566:名無しさん@1周年
18/07/17 23:08:02.95 RxF0TQU4O.net
>>550
ミンスの方ですか
よくわかります
567:名無しさん@1周年
18/07/17 23:08:12.05 0xeOqr3w0.net
>>540
一言だけ教えておく。満水になるまでの放流量には下流の堤防が耐えられる範囲という上限があるのに対し、流入量にそんな上限は無い。
568:名無しさん@1周年
18/07/17 23:08:57.77 2REu7ZF/0.net
・ダムの全開放流に完全に耐えうる下流の設備
・強制力を持ち罰則を伴う避難命令の導入
これを揃えて終わり
569:名無しさん@1周年
18/07/17 23:10:09.52 NdZnmbGA0.net
>>552
説明できなくなると無能を曝け出すのはどこの政党の方?
説明責任果たさない無能が多そう
570:名無しさん@1周年
18/07/17 23:10:15.75 wLGWtUva0.net
>>550
上流にダムなんて無い地域に住むのが人類の当たり前ですよ
ダムの下流域に住んだ古代人類っていました?
571:名無しさん@1周年
18/07/17 23:10:58.52 dEVFPTqa0.net
>>3
芥川さん、怒りますよ。わりとマジで
572:名無しさん@1周年
18/07/17 23:12:08.73 dEVFPTqa0.net
>>22
バカが防災担当やるとろくでもないとはこの事。
どんだけ素人臭漂わせてるんだか。
573:名無しさん@1周年
18/07/17 23:12:09.14 NdZnmbGA0.net
>>554
そして金突っ込んで自然破壊へと
熱り冷めると、これまた金突っ込んで自然回帰とばかりに改修
いつまでたっても終わらない工事
もしかして、それが狙い目?
574:名無しさん@1周年
18/07/17 23:12:19.26 0xeOqr3w0.net
>>550
超えてないならそのまま流せるからダムの水位は上がらないんだ。満水になったつーことはそれを越えた時間が長時間続いたということ。
575:名無しさん@1周年
18/07/17 23:13:04.54 x3QgvBRK0.net
>>31
やめれw
576:名無しさん@1周年
18/07/17 23:15:00.53 IjDh8z+o0.net
ダムの上っ面を平らにせずに緩いV字にしておけば勝手にオーバーフローして誰のせいにもならずに、しゃーない状態に出来るのでは。
577:名無しさん@1周年
18/07/17 23:15:11.09 EzC7BdXy0.net
この問題をどう言えばいいか…
福島原発が爆発しているのに直ちに問題は無いとか主張しているのと同じだろ
既にメルトダウンしてヤバイのに、騙してたんだから
ダムが決壊するってのに避難指示をギリギリまで遅らせて逃げる時間を奪ったのは誰だって犯人は探して責任取らさないとな
578:名無しさん@1周年
18/07/17 23:15:27.10 NdZnmbGA0.net
>>558
お前がド素人
その防災責任者はダムそのものの管理してないだろうし、自身の管理内発言は至極真っ当だろ
責任外のことまで言及しろとでも?
馬鹿じゃないの
579:名無しさん@1周年
18/07/17 23:15:53.97 RxF0TQU4O.net
>>555
地元だとそうなりますのでwwww
あなたみたいな短絡的な人智でどうにかなるみたいな人間は総すかんですね
580:名無しさん@1周年
18/07/17 23:16:27.23 uVTf0byiO.net
>>517
絶対に壊れない。
満杯になれば、アーチを自然越境して水が越えて流れて行くだけ。
むしろその方が毎分当たりの河川水位上昇が穏やかに上昇して、堤に掛かる水圧変化が緩やかで安全。
放流は数分間にゲート開放して一気に河川水位上げるので、堤防が破壊されやすい。
1時間置きに3回ほどゲート開放したので、その急激な水位上昇の痕跡が住宅に水位跡として残されている。
国交通省の一級河川ダム職員は自分たちの勤務場所を守る為に、ダム越水みたいな無人地帯みたいな真似をしたら飛ばされるから我が身保身の為に下流がどうなろうと対処療法して正当化する。
本来ならば、河川警戒危険水位前後を保ちながら前もって放流する。
前線活動を天気アメダス等駆使して10日以上予測して、大量ダム放水を数日前から前もってやりながら河川危険水位にして、下流住民に100年に一度の豪雨水害危険の警戒をさせて、
平均化したダム放流をしてダムに流れ込む凄まじい豪雨に備えるのがトップ国立大学理系院卒職員の義務だろうに、無責任体質が蔓延してるわ。この職務放棄上の因縁は必ず天が裁く。
581:名無しさん@1周年
18/07/17 23:16:44.74 rZmzfsxj0.net
このケースでは焼け石に水だったかなと思うが、早く放流すればよいというのは一理あると思う
下は日吉ダムのデータ
2018/07/06の04:00から05:00で放流量が二倍になってる
ここで緊急放流になったという事
それ以前は、流入量が激増しているのに計画最大放流量の150未満に抑えてる
なぜ5時に緊急放流になったかというと、水位が緊急放流の要件を満たしたのがこの時間だから
流入量は減少傾向だが緊急放流の要件を満たしたので緊急放流してる
それまでは、放流したいけど水位が上がるのを待ってるようにも見えるわな
7日の朝方から流入量より放流量の方が多いのが続く
これは水位を低下させる操作だな
危険は去った筈なのに、計画最大放流量の2倍の量を流してる
緊急放流が見込まれ流入量が急増した時の放流量が150
天気も良くなり差し迫った危機も無くなりダムの水位を下げるだけなのに放流量は300
計画最大放流量がかなり安全を見込んだ数字だという事になるわな
早くに放流量を増やす事が出来れば、満水になり洪水調節能力が喪失するまでの時間を稼げるはず
URLリンク(www1.river.go.jp)
582:名無しさん@1周年
18/07/17 23:17:34.61 NdZnmbGA0.net
>>560
だからあ、そんなことたあいいからあ
>>550
>ある時点でダムへの時間当たり流入量が、下流の堤防のキャパを越えた。
そのデータは、確認していないんだけど?
どこで確認できる?
583:名無しさん@1周年
18/07/17 23:18:32.87 RxF0TQU4O.net
ヤバイのわかってるからすぐに(5日)の段階ですべての勧告や警報は出たんだよね
それくらい治水工事とめた罪は重い
584:名無しさん@1周年
18/07/17 23:18:35.13 mtvzz7FY0.net
重力式だと越流させっぱはまずくねぇか
585:名無しさん@1周年
18/07/17 23:19:38.61 wLGWtUva0.net
>>567
滝壺みたくダムの土台を越流水が破壊するなんてことは無いの?
流木等々のダメージは万に一つも無いの?
無いなら越流支持する
586:名無しさん@1周年
18/07/17 23:19:58.14 RxF0TQU4O.net
まだ人を殺し足りないのかなミンスは?
587:名無しさん@1周年
18/07/17 23:20:34.41 NdZnmbGA0.net
>>565
どうにかなるかものことを、何もしないとか
総スカンだから今回のことを招いた
要は自業自得だと言いたいんですね
わかりました
588:名無しさん@1周年
18/07/17 23:21:00.40 2zUN8wUI0.net
今、テレビでやってますね。NEWS23
589:名無しさん@1周年
18/07/17 23:21:23.83 F0DZ4kUd0.net
>>562
ありますよ
例、URLリンク(damnet.or.jp)
590:名無しさん@1周年
18/07/17 23:21:52.53 NdZnmbGA0.net
>>572
そういうキミはジミン
ジミンも政局に持って行きたいんだなw
591:名無しさん@1周年
18/07/17 23:22:20.16 RxF0TQU4O.net
>>573
やっぱり左巻きの方ですか
人命が軽くていいですねwwwww
592:名無しさん@1周年
18/07/17 23:22:46.59 0xeOqr3w0.net
>>566
お前は流水の恐ろしさを知らなすぎる。
593:名無しさん@1周年
18/07/17 23:22:58.99 CvkNDW3U0.net
ダムから水が溢れるのと
ダムが壊れて水が流れ出すのは
全然違うよね
594:名無しさん@1周年
18/07/17 23:23:30.56 NdZnmbGA0.net
>>577
何を
595:おっしゃる 軽くしたのは最近のジミン権力でしょ 前は重たかった
596:名無しさん@1周年
18/07/17 23:23:52.71 EZSEjZGq0.net
もっと頑丈なダム作らないと
生コン議員頑張れ
597:名無しさん@1周年
18/07/17 23:24:40.10 NdZnmbGA0.net
>>579
50ぽ100ぽ
598:名無しさん@1周年
18/07/17 23:25:00.36 0xeOqr3w0.net
>>568
流入量と放流量のデータを誰かが貼ってくれたが、リンクまでは憶えてねえな。
599:名無しさん@1周年
18/07/17 23:25:20.15 RxF0TQU4O.net
コンクリートから人へ
(洪水が)
やったね
600:名無しさん@1周年
18/07/17 23:26:21.00 mrpvUK8P0.net
サッカーに夢中だったんだろ
601:名無しさん@1周年
18/07/17 23:26:49.90 0xeOqr3w0.net
>>579
後者は確実に下流域を全滅させる。
602:名無しさん@1周年
18/07/17 23:27:00.75 mtvzz7FY0.net
場所によっては、防災用ダムなんてのもあったりするけど、
こういう場所だとちょっと作るのは厳しそうだな
603:名無しさん@1周年
18/07/17 23:27:12.46 NdZnmbGA0.net
>>583
いや違います
放流量と河岸(破損)限界のデータ
604:名無しさん@1周年
18/07/17 23:28:26.03 NdZnmbGA0.net
>>586
ダムから水が溢れてもダムは損壊に至らないて?
605:名無しさん@1周年
18/07/17 23:28:44.18 NJymgc9a0.net
横山光輝「降雨と放流」
606:名無しさん@1周年
18/07/17 23:28:50.35 KqabAi8h0.net
>>571
そもそも越流すればそのうちダム崩壊につながるし
何より越流=流入量放流なんだから、今回ダムがしていたのと結果同じ
違うのは今回全力放流開始した時点よりあとほんの少しだけ水が溜められるかもってだけだな
今回の雨だと10分分もなかったんでない?
そのリスクはダム崩壊による下流域完全崩壊の確率増大だな
607:名無しさん@1周年
18/07/17 23:30:56.05 0ezCKd3Y0.net
>>534
大川小の判断が間違ったことは人災
608:名無しさん@1周年
18/07/17 23:31:46.29 0xeOqr3w0.net
>>589
俺はそうは言ってない。長時間の越水はほぼ確実にダムを決壊させる。
609:名無しさん@1周年
18/07/17 23:32:31.82 wLGWtUva0.net
>>588
ダムの放水量ばかりお気になされてるようですがダムの上流の降水量やらダムへの流入量ついてはダムの下流域の降水量は気になさられないのですか?
水害ならば各地の水量を推量してこそ各々の責務が遂行されると思いますが
610:名無しさん@1周年
18/07/17 23:32:42.19 2zUN8wUI0.net
地震や巨大隕石の衝突、ゴジラの出現以外でダムって本当に壊れるのかなあ。
宿直、誰が何人いたのかなあ。 部屋は私物化されラウンド1と化してなかったかなあ。w
流入量じゃなくて、降水量の増加をきちんと見てたらもうちょっと早く警報出せなかったかなあ。
公開された値は修正できるから、ペンレコ(まだ使ってる?)とかの印字されたものと一緒に
確認したほうがいいなあ。
聞こえない警報って。通報のルートも確認したほうがいいだろうなあ。
ちっさいダムの夜勤って、アクセル踏み間違いそうな世代の人も見たことあるなあ・・・
611:名無しさん@1周年
18/07/17 23:33:34.61 NdZnmbGA0.net
>>593
だったら、>>586は
前者も後者も確実に下流域を全滅させる。
612:名無しさん@1周年
18/07/17 23:34:50.37 NdZnmbGA0.net
>>594
問題を切り分けしない人はそれでいいと思います
613:名無しさん@1周年
18/07/17 23:36:43.68 QXbUP3EG0.net
>>1
これ、仮に放流せず、しかもダムが破壊されなかったとしても、結局水はダムを乗り越えて下流に流れるわけだから、結果は同じだったんじゃないかな?
614:名無しさん@1周年
18/07/17 23:37:59.89 NdZnmbGA0.net
何気にall or nothingなんだろ?
615:名無しさん@1周年
18/07/17 23:38:47.42 uVTf0byiO.net
>>591
全部でたらめ。>>591とかの
616:P発IDもダム国家公務員。 ダム崩壊するようなものは日本では作らない。 ダム湖面への山体崩壊でのあふれでるリスクすら無いように管理設計されている。 今回の責任放棄、未必の殺人行為の責任は君たちダム管理職員達全員が因果応報として子孫断絶して責任取るように天が裁く。
617:名無しさん@1周年
18/07/17 23:39:54.24 AloHx/YQ0.net
>>599
そうしないと
書き込めない
という知能
618:名無しさん@1周年
18/07/17 23:43:51.29 rZmzfsxj0.net
>>600
管理職員は規則通りするしかないので、職員の責任にするのは酷
規則はどうかとは思うが
619:名無しさん@1周年
18/07/17 23:46:26.26 ae5UA5+a0.net
そりゃあそんな簡単に崩壊しないようには作ってるし大抵の雨はそれで防げるけど今回はそうじゃなかったってだけでしょ
620:名無しさん@1周年
18/07/17 23:46:43.11 wLGWtUva0.net
>>600
壊れた際の責任をここ以外でも喧伝してくれると安心できますね
壊れないダムを造ったとの自負がおありならその旨喧伝し、管理不十分なり引継ぎ不足なり責任をあらたかになさって下さい
被災者の線香、玉串は御自身でおおさめください
621:名無しさん@1周年
18/07/17 23:49:48.11 y3Uju/060.net
つかこれを機に避難指示には素直に従えって事でいいじゃん
指示が出てなくても状況を見てヤバイと思ったらとりあえず逃げる事も必要だし
後はハザードマップ見て自分のうちがどういう場所に建ってるかも知っておくべきだな
622:名無しさん@1周年
18/07/17 23:52:04.32 dDCHFgqo0.net
マニュアル通り住民を犠牲にした公務員たちと。
623:名無しさん@1周年
18/07/17 23:52:20.66 0VjeIYIZ0.net
当然すぎる
624:名無しさん@1周年
18/07/17 23:54:25.88 uVTf0byiO.net
そもそも非常に降水量が少ない、瀬戸内地域の岡山県南部や香川県のうち、
なぜ岡山県の高梁川や旭川や吉井川が川幅も凄い巨大河川なのか?
トップ国立理工系院修了でなくとも、小学校高学年でも賢くて真面目な子なら分かる。
自らの責任放棄して人命財産を崩壊させてまだ自己保身に走ろうとは言語道断、追って厳しい沙汰が降りるから覚悟しておくべし。
625:名無しさん@1周年
18/07/17 23:55:09.42 NdZnmbGA0.net
>>605
そんな風に正当化して寝込み襲うんですね
あわよくば空き巣に、とかまさかね
626:名無しさん@1周年
18/07/18 00:10:50.00 6PyGTw1C0.net
安倍が宴会してた頃に現場ではこんな切羽詰まったやりとりがあったのか
627:名無しさん@1周年
18/07/18 00:14:24.58 35LGeo77O.net
普通の大雨なら何とかなるが今回のは放置すればダムの決壊や倒壊、山体の崩壊に繋がる可能性がある大雨だった。何でそこに疑問を感じる人がいるのかね。
流れる水のエネルギーってのはコンクリートの堤防だって容易く破壊するって東日本大震災でわかったろうに。
628:名無しさん@1周年
18/07/18 00:17:31.33 81mQC3Vu0.net
>>611
流域内に4つもダムがあるのにどうしてここのダムだけ決壊の恐れがあったのか説明責任があるのにされていないから
629:名無しさん@1周年
18/07/18 00:19:31.13 kbMCc7y10.net
そこのダムだけ特に流量が多かったから以外になんか理由があんのか
630:名無しさん@1周年
18/07/18 00:19:53.41 o4mBzgFn0.net
>>612
そりゃダムの総貯水量も違えば用途割合もちがうだろうし、流入量だって違う
全部のダムが同じ規格・用途・流入量でこのダムだけしくじってたらなら問題だ
ソースくれ
631:名無しさん@1周年
18/07/18 00:22:02.33 81mQC3Vu0.net
>>613
そういう説明がないのに妄想で語られてもねぇw
632:名無しさん@1周年
18/07/18 00:22:50.94 81mQC3Vu0.net
>>614 50名も死者がでているんやで 検証責任はダム管理者の方にある
634:名無しさん@1周年
18/07/18 00:23:28.18 ZsvGslJq0.net
>>612
数字からすると
他の3つは、45%以上が治水用で
ここは25%って、違いはあるね
635:名無しさん@1周年
18/07/18 00:25:21.14 81mQC3Vu0.net
>>617
それぐらいの説明じゃ遺族や被災者は全然納得しないだろうw
636:名無しさん@1周年
18/07/18 00:26:00.59 o4mBzgFn0.net
>>616
ダム叩くのは無理筋だからやめた方がいいよ
やればやるほど頭悪く思われちゃう
どうしても叩きたいなら自治体の方がまだ筋が良い
637:名無しさん@1周年
18/07/18 00:27:33.11 81mQC3Vu0.net
>>619
いや他の3つは普通なのにどうしてこのダムだけこうなったのかって普通の人なら疑問に思う
思わない方が頭逝かれているわw
638:名無しさん@1周年
18/07/18 00:30:11.34 ZsvGslJq0.net
残り75%のうち
50%は発電用でした!!
って言うと、さらに遺族や被災者の怒りをかうかもね
639:名無しさん@1周年
18/07/18 00:34:58.01 MwRQ1Fwi0.net
>>596
越水が短時間なら決壊するとは限らんので。
640:名無しさん@1周年
18/07/18 00:42:33.24 fBkQ/Y2x0.net
ダムはルール通り
役場が悪い
このぎりぎりの所でこんなノンキなこと言ってるのが何も考えてなかった証拠
そんな事いう暇あったら全力で避難を促すべきだった
おそらく何もしてない
641:名無しさん@1周年
18/07/18 00:45:22.78 OGQoj0Qp0.net
良く分からんのだが、ダムの形式によって起こることは様々なのに
何で糞味噌一緒の議論してんの?
642:名無しさん@1周年
18/07/18 00:45:45.02 TYpgoIvm0.net
決壊すればよかったのに
643:名無しさん@1周年
18/07/18 00:46:59.30 MwRQ1Fwi0.net
>>620
流域に降った雨の量の桁が違っただけなんだが?
644:名無しさん@1周年
18/07/18 00:49:32.60 MwRQ1Fwi0.net
よく考えると、放流量最大化まで二時間の猶予をもらったのに、二時間後に放流が増えて確実に川が氾濫するから、三階以上に避難してくださいと
なぜ広報しなかったのだろう?
645:名無しさん@1周年
18/07/18 00:49:35.51 o4mBzgFn0.net
>>620
そもそも容量の桁が違うし
3つのうち2つは容量で河本の約3倍、1つは13倍強
646:名無しさん@1周年
18/07/18 00:50:08.58 drrWVAA10.net
緊急放流用の地下にでっかいトンネルみたいなのを3箇所くらい作って そこから…海までを遠いか…
次ページ最新レス表示スレッドの検索類似スレ一覧話題のニュースおまかせリスト▼オプションを表示暇つぶし2ch
1354日前に更新/281 KB
担当:undef