【英エリザベス女王の ..
[2ch|▼Menu]
123:名無しさん@1周年
18/07/15 18:44:11.61 WXjnRr+r0.net
女王って普段からそんな尊敬されてないだろ?

124:名無しさん@1周年
18/07/15 18:44:34.02 fshOEl700.net
天皇陛下の前で横柄な態度を取るようなものか
そりゃイギリス人は怒るだろ

125:名無しさん@1周年
18/07/15 18:44:52.06 TcO8EhY60.net
そりゃ190cmある大統領に目の前で動かれたらね…

126:名無しさん@1周年
18/07/15 18:45:05.46 k/ysjtc70.net
外交上 皇室>大統領だからな

127:名無しさん@1周年
18/07/15 18:45:12.35 vJObc3of0.net
>>11
薄毛多いからハゲの励みになる
薄毛でも地位は変わらないことを証明してる
彡⌒ ミ
( -ω-)  
/   ⌒ヽ       
(人_____つ_つ

128:名無しさん@1周年
18/07/15 18:45:21.82 aV+IjLaE0.net
ちっぽけな人間は尊大に振る舞うことで自分を大きく見せようとする。

129:名無しさん@1周年
18/07/15 18:46:01.88 4QXHZ9WV0.net
斜陽国の格式なんざどーでもいいだろ
次は日本の番だけどな

130:名無しさん@1周年
18/07/15 18:46:28.93 lykQNzDz0.net
>>118
オバマなら皆「ああ、慣れてないんだな。」でスルーするけど、
トランプだと「こいつわざとやってるだろ。」となるだけだろう
日頃の行いだな

131:名無しさん@1周年
18/07/15 18:46:30.07 Qei1Y0Fg0.net
トランプの歩き方に特に問題はないけど、
ヤバイのは、スーツのボタンを開けてること。
この人、天皇陛下やエリザベス女王の前でも、
スーツのボタンを開けてた。
マナー違反なんだけど、
ホワイトハウスのスタッフは指摘しないのかな。

132:名無しさん@1周年
18/07/15 18:46:44.65 ahWJILBS0.net
外科的に切除したハゲ部分にたいせつなものが入っていたに違いないよ
彼は欠けた

133:名無しさん@1周年
18/07/15 18:47:33.23 lvBHOhtm0.net
ちっさい女王を見失って??てなったトランプて感じだけどなぁ
出だしのモタモタ感は、女王に促されて前に出た様子だし

134:名無しさん@1周年
18/07/15 18:47:42.79 Qei1Y0Fg0.net
>>126
天皇、国王、大統領は、対等の関係だよ。
国家と国家は、対等の関係だから、
国家元首同士は全て、対等の関係。

135:名無しさん@1周年
18/07/15 18:47:48.19 fGTE8rye0.net
日本でもやらかしてるからな
まぁこの辺の礼儀知らずなところは
トランプの限界として受け入れるしかないな
なんでも出来る人はいない
所詮アメリカ人だしな、欠点として笑われるところ
他のとこは好きよ

136:名無しさん@1周年
18/07/15 18:48:00.33 YFLZafgo0.net
>>123
そもそも英国王室はモンティパイソンでも散々侮辱されていたw
トランプなんて外国人なんだからあの程度は目くじら立てるほどではない

137:名無しさん@1周年
18/07/15 18:48:50.40 0p40s1FV0.net
>>3
別にいいよ。来年以降だと皇太子が天皇だw

138:名無しさん@1周年
18/07/15 18:49:17.51 YFLZafgo0.net
モンティパイソンだけじゃなくMrビーンでも女王に頭突きするコントがあったなw

139:名無しさん@1周年
18/07/15 18:49:44.27 jCyhhlgs0.net
イギリスはアメリカから見れば
日本と同じように属国の一つなのだから当然だろう
なんでまだ大英帝国とアメリが合衆国が同等だと思っているの??

140:名無しさん@1周年
18/07/15 18:50:05.85 hHwrAxUo0.net
逆に、ブリテン王族が、外国訪問でやらかしたことはないのか?

141:名無しさん@1周年
18/07/15 18:50:12.80 n+SZXk7rO.net
>>30
そう、悪気はない
周りが事前に教えるべきだった

142:名無しさん@1周年
18/07/15 18:50:27.70 n1gDQ6XZ0.net
日本だとこういう場所でも安倍、麻生、鳩山あたりは卒なくこなせる
菅、森元総理なんかはヤバイ
いいトコの子はこういう場所では強いな

143:名無しさん@1周年
18/07/15 18:51:32.19 WXjnRr+r0.net
>>136
所詮は王族だしな。皇族とは違う。

144:名無しさん@1周年
18/07/15 18:51:36.59 R8gKrg8A0.net
それがアメリカ流なんだよ完全な実力主義、広い心で許してやってくれ。

145:名無しさん@1周年
18/07/15 18:51:48.84 W4ZXRId90.net
>>138
コメディと同じとか
場所柄の違いも認識できないのかw
人間以下だな

146:名無しさん@1周年
18/07/15 18:51:48.86 N6PuGvtKO.net
>>121
結婚式では まるで冷凍人間みたいにフリーズしていたぞ
>エリザベス女王

147:名無しさん@1周年
18/07/15 18:52:06.04 Qei1Y0Fg0.net
>>142
小野寺とか中谷みたいな防衛相経験者は、
自衛隊仕込みで場慣れしている。

148:名無しさん@1周年
18/07/15 18:52:14.23 wvon0BgB0.net
>>131
馬鹿を指摘することはトランプに失礼にあたるからな

149:名無しさん@1周年
18/07/15 18:52:26.21 zs2Y5dLx0.net
これね、
三代前が不明の小和田雅子が場違いな場の皇室に入り込んだが為に
毎回公に出るたびに顰蹙かって、遂には25年間も適応障害という
名の「ひきこもり=仮病」状態に陥ってる。
トランプの場合、雅子妃より本人が権力を持っているから屁でもない。
彼の場合、あるのは歴史に名を残した人物かどうかが判断材料。
同じ問題を抱えている日本人は、下層で躾されていない猿の雅子妃を
皇室にねじ込み己の出世に利用し、引きこもりしか出来ない駄妃を引き取りもしない
小和田恒に鉄づちを下す必要がある。娘は母親を見れば丸わかり。
雅子の宝飾品を平気でつけて出てくる下品さ。
躾されてない雅子が育てた娘愛子はとても健常者には見えない。
当然一年の殆どが不登校。
皇室にはとても適合できない雅子を廃妃にしないと、
これからもずっと洗脳下にある皇太子(時期天皇←これも廃太子へ)の
ペンギン一人公務という哀れな事態が続く。
小和田一族だけの力ではなく、所属している無能で粗暴粗野な創価が
動いているから平気の平左で居座っている。
日本国民はもっと声を上げないと大変な事に成ってるんだよ。
アメリカの事などあげつらってる場合ではない。
宮内庁は外務省上がりの帰化人が幹部に鎮座。
私費で雇う職員は左巻き高校等から入れ込んでいる。
引き籠り下女雅子は公務が出来ないだけで、皇室の破壊活動=乗っ取り
を精力的に図っているんだよ。

150:名無しさん@1周年
18/07/15 18:52:27.03 4JCJ1LU6O.net
しかしこのばぁーさんも長生きだな

151:名無しさん@1周年
18/07/15 18:53:02.08 Q/1BuFoa0.net
所詮新興国アメリカ

152:名無しさん@1周年
18/07/15 18:53:17.45 qEg4yf1p0.net
トランプ、普通にもの凄く気を使って歩いてるじゃん

153:名無しさん@1周年
18/07/15 18:53:19.28 OFoXBK8w0.net
>>39
トランプは資産家のボンボンだぞ
不動産業も親から受け継いだ家業

154:名無しさん@1周年
18/07/15 18:54:08.57 xr1Q9bGh0.net
ジャイアニズムを地で行ってるな
横田基地に降りた件、占領している国アッピル、といい
あの国は今けっこう嫌い

155:名無しさん@1周年
18/07/15 18:54:11.86 qEg4yf1p0.net
くだらねえええ。またトランプを批判したいだけの記事だな。

156:名無しさん@1周年
18/07/15 18:54:27.89 6DyKg70F0.net
>>46
王子様が書き込んでおられる!!!

157:名無しさん@1周年
18/07/15 18:54:30.19 DjQd+EQy0.net
>>23
ポケットに手を突っ込んで何が悪いの?

158:名無しさん@1周年
18/07/15 18:55:24.66 P3Ub1etY0.net
客人が英国女王の前でフィンガーボールの水を飲んでも大丈夫
ただし、女王の部下はあとで処分を受けるんだろうなあ

159:名無しさん@1周年
18/07/15 18:56:27.63 R8gKrg8A0.net
トランプとはそういう人、事前に調査出来て無いセキュリティーにも問題があると言える

160:名無しさん@1周年
18/07/15 18:56:49.92 QOgpwNxb0.net
>>146
アメリカ人と伯父が駆け落ちしたので
今の地位を押し付けられたからな

161:名無しさん@1周年
18/07/15 18:56:53.42 EC4dclI30.net
じゃあ、女王の5km先の前を横切ったおっさんも死刑しとけw

162:名無しさん@1周年
18/07/15 18:57:01.84 qEg4yf1p0.net
CNNの誘導にひっかかる間抜けw

163:名無しさん@1周年
18/07/15 18:57:02.32 ZKgn/rNu0.net
猿に生まれたばかりの王族と同じ名前を付けた田舎町があったが、それに匹敵する失礼なことだな

164:名無しさん@1周年
18/07/15 18:57:09.39 wvon0BgB0.net
>>155
この記事を読んでくだらないと思うか、教養として身に着けるか
お前の自由だ。

165:名無しさん@1周年
18/07/15 18:57:41.37 /5kkB21S0.net
>>1
動画は、まるで、
アメリカの隆盛とイギリスの没落を象徴してるような2人で、少し悲しくなったな。
エリザベス女王は、老醜をさらすことなく、大英帝国の威厳を守るために若い皇太子に国事行為を委ねるべきだな。

166:名無しさん@1周年
18/07/15 18:57:51.42 N6PuGvtKO.net
>>157
ポケットに銃を隠している
と思われる
ちなみに食事のときも片手がテーブルの下にあると
銃を持っていると思われる

167:名無しさん@1周年
18/07/15 18:58:20.47 EFI6T8Mu0.net
トランプは共和党
王族を軽んじるのは当たり前

168:名無しさん@1周年
18/07/15 18:58:50.27 R8gKrg8A0.net
トランプは美女にしか興味ないからエスコートする気なかったんだろうな

169:名無しさん@1周年
18/07/15 18:58:51.43 RjEC5X6i0.net
マッカーサー以上は滅多にいないから心配すんなww

170:名無しさん@1周年
18/07/15 18:59:11.39 WwHcJe5S0.net
>>1
皇室のない国の人にはそういうのわからないんだよね
特にトランプみたいな卑しい商売人には理解不能の世界だと思う

171:名無しさん@1周年
18/07/15 18:59:30.54 SE3GMTPt0.net
ただの同じ人間なんだからどうでもいいだろ
揚げ足とんな

172:名無しさん@1周年
18/07/15 18:59:41.16 5oZB9d8k0.net
>>17
大陸はもっと多いよ。

173:名無しさん@1周年
18/07/15 18:59:45.02 DjPoi/8z0.net
ばかばかしいとしか思えない。歩いてるだけじゃないか
米大統領はイギリス王室の配下にあるとでもいうのか
階級差別は、自国のイギリス人だけに押し付けとけよって

174:名無しさん@1周年
18/07/15 18:59:56.56 478evVuf0.net
エリザベス女王は何か言ってるのかね?

175:名無しさん@1周年
18/07/15 19:00:16.07 tZcjQP9X0.net
>>3
やらかしたのが英国王室でよかったな。
これが天皇相手だったら大変な事になっていた。

176:名無しさん@1周年
18/07/15 19:00:20.12 dQryCv/I0.net
王室スキャンダル大好きなイギリス人が言うことじゃねえだろ
ちょっとは日本人見習え

177:名無しさん@1周年
18/07/15 19:00:41.74 A9hHfLb60.net
天皇陛下にも偉そうな態度してたし糞だなこいつ
金持ちとか言っても爺さんがドイツの乞食の成り上がり家系だろ

178:名無しさん@1周年
18/07/15 19:00:52.04 dg5IrPv20.net
>>84
神の恩寵いと深き合衆国皇帝にしてメキシコの庇護者
ノートン1世陛下マンセーwww

179:名無しさん@1周年
18/07/15 19:01:31.03 /g9L3WHM0.net
>>155
実際トランプが下品なのは事実だよ
先祖とか売春宿を経営してたぐらいだしw

180:名無しさん@1周年
18/07/15 19:02:53.30 st7TANAo0.net
おいイギリス人
アメリカか下品な国だなんて知ってるだろwwww

181:名無しさん@1周年
18/07/15 19:02:54.34 dQryCv/I0.net
まあトランプはシナチョンを懲らしめてくれるから応援しないとな

182:名無しさん@1周年
18/07/15 19:03:16.01 4JPROLrD0.net
>>5
みつを★は在日朝鮮人

183:名無しさん@1周年
18/07/15 19:03:24.15 LGdF7mR40.net
どっちかと言うとスーツの方が非礼

184:名無しさん@1周年
18/07/15 19:03:33.90 r26Opmb/0.net
なんか全然婆ちゃん気遣ってないやん
非好感だわ

185:名無しさん@1周年
18/07/15 19:03:39.22 /5kkB21S0.net
>>179
だいたい、オマエのようなヤツは、国家ごと売春婦のカタマリのようなチョンであるのだろうが。

186:名無しさん@1周年
18/07/15 19:03:40.93 DUJ2iNtn0.net
欧米人て日本人みたいにやたら人を立てるとかそういうの気にしないと思ってた

187:名無しさん@1周年
18/07/15 19:04:37.74 y4dinzjn0.net
うぜえトランプよくやったぞもっと何度も歩いてやれ

188:名無しさん@1周年
18/07/15 19:04:54.65 0znqGrHQ0.net
>>3
もう会ってるだろ

189:名無しさん@1周年
18/07/15 19:05:06.11 cXF6ecwq0.net
トランプのおっさんはたまにオドオドする時があるしまだ可愛げある

190:名無しさん@1周年
18/07/15 19:05:10.57 kVkMMADK0.net
トランプの天皇に対する不敬には日本の保守は沈黙

191:名無しさん@1周年
18/07/15 19:05:14.38 R8gKrg8A0.net
女王がもっと速く動けば何の問題もない、そこで私はセグウェイをおすすめする
イギリス国民は私に感謝してもらおうか、貴重なアドバイスをいただきありがとうございますとな。

192:名無しさん@1周年
18/07/15 19:05:21.41 6lrBsizL0.net
>>175
既に手をバシバシしてたろw

193:名無しさん@1周年
18/07/15 19:05:42.24 N6PuGvtKO.net
ローマ法王の前をあるいた画像もあるぞ
法王が入口に向かって歩きだした瞬間な
トランプが横切ったからなあ

194:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:03.71 UvYjpWcg0.net
>>1
CNN

195:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:14.26 QtIgrBJb0.net
イギリス人うざすぎ

196:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:15.37 b+qUH8EY0.net
>>165
皇太子はもうすぐ70歳だぜ、若い?w
あれかな一個飛ばしたウィリアム王子のことかな

197:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:27.30 pBBsimgE0.net
大英帝国的には、米大統領なんて田舎村の村長クラスなんだから、無作法くらいで怒りなさんな

198:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:35.73 pUUrPLwf0.net
息子が不倫したせいで出ていった嫁を暗殺してさらに息子を平然と再婚させるような婆さんだし軽んじられても別にいいんじゃね
慣れてるだろ

199:名無しさん@1周年
18/07/15 19:06:48.99 3ukKTp1x0.net
「女王の前を歩いた。失礼だ」
みたいな発想の人間が、グループのリーダーになると
モー娘でもAKBでも、そのグループの寿命は近い
急に、短命化するよな
バカなやつらだww

200:名無しさん@1周年
18/07/15 19:07:38.92 OoFHWp7k0.net
いつまで中世気分なんだ

201:名無しさん@1周年
18/07/15 19:07:45.10 LRgJJYfy0.net
なして?
トランプが正解だと思うが? イギリス バカじゃね?

202:名無しさん@1周年
18/07/15 19:07:55.68 rC9zECz+0.net
ありゃ。
今回は「アベのせい」がないぞ!
どうした、パヨク。

203:名無しさん@1周年
18/07/15 19:08:08.68 cixzWN9V0.net
>>1
ブリ糞人ってマジで頭悪過ぎだろw
お前ら民主主義なんじゃなかったのか?
民主主義という事は「王室」の存在とかナンセンスの極みだろw

204:名無しさん@1周年
18/07/15 19:08:13.65 qFXFZmFt0.net
成金はこういうところでボロがでる

205:名無しさん@1周年
18/07/15 19:08:22.00 /g9L3WHM0.net
>>185
いやトランプの先祖が卑しい職業だったのは事実だよ
日本で言う山師とかの類だからな

206:名無しさん@1周年
18/07/15 19:08:28.71 LFxGsQWS0.net
イギリスはいまやアメリカの子会社なんだから何が外交儀礼だよ。
現実を見ろ。

207:名無しさん@1周年
18/07/15 19:08:33.63 wvon0BgB0.net
>>202
おまえに譲るよ

208:名無しさん@1周年
18/07/15 19:09:54.76 ZRz/4UZn0.net
これ
バカを大統領にしたら一体どうなるか っていう全米が全力でアメリカンジョークをやってるのに、
それに対して真剣に非難するなんてアメリカ人の悪ふざけに対して失礼だろwww

209:名無しさん@1周年
18/07/15 19:09:56.93 B290Zx+g0.net
教養も無い政治童貞のジジイだもん

210:名無しさん@1周年
18/07/15 19:10:46.32 /5kkB21S0.net
だいたい、外国首脳との閲兵式に、ヨボヨボの婆さんを出すなんて、イギリスもどうかしている。
普通の常識があれば、キチンとトランプと歩調を合わせられる皇太子などに代行させるだろう。(たとえ女王が「ワタシがやる」と言ってもだ)
まあ、トランプは大人だからもちろん顔に出すことはないが、
内心は、「おいおい、こんな婆さんと閲兵式か?w」とイギリス側をナジル気持ちがあるだろうな。

211:名無しさん@1周年
18/07/15 19:10:50.10 E6NuOMd60.net
トランプが上流階級のマナー知ってる訳ねえし
天皇陛下相手でも同じことをやらかしそう

212:名無しさん@1周年
18/07/15 19:10:54.27 sa02Kn1S0.net
フェイスブック記事とかのコメント欄見ると
「別にブリカスも他国に散々失礼働いてんだから
どうでもいいじゃん。女王が旧植民地に謝ったことあっか?」
みたいなイギリス人つーかウェールズ人とかスコッツとかアイリッシュの投稿も沢山あって
なんだかんだ言って、相変わらず王室嫌いな層も健在だなと思った

213:名無しさん@1周年
18/07/15 19:11:13.90 cixzWN9V0.net
>>209
その「教養」とやらでは「民主主義」と「専制君主」とどっちが上なんだ?

214:名無しさん@1周年
18/07/15 19:11:15.28 lcglqk1a0.net
前を歩いた
文字にすると笑えるなw

215:名無しさん@1周年
18/07/15 19:11:23.31 KEuwpVDf0.net
ぎくしゃくしてて気の毒だね

216:名無しさん@1周年
18/07/15 19:11:40.45 Yg3qoUIV0.net
>>127
ハゲはせめて背が高くないとな。
見下ろされたら、かなわんだろ。

217:名無しさん@1周年
18/07/15 19:11:56.20 garoIRKL0.net
>>10
それ思った。
てか、女王の威厳に負けたのか、トランプがオタオタしてた事にすげーって感じたよ。
女王最強だわ。

218:名無しさん@1周年
18/07/15 19:12:33.50 jcR5zLuZ0.net
>>211
お飾りに失礼も糞もないがなw

219:名無しさん@1周年
18/07/15 19:13:11.20 TaDil1Uu0.net
>>205
お前頭悪いだろ

220:名無しさん@1周年
18/07/15 19:13:44.76 lcglqk1a0.net
いやぁ叩頭について是非意見を聞きたいw

221:名無しさん@1周年
18/07/15 19:14:11.99 sul0hchz0.net
>>140
王家に生まれた人間は幼少から儀礼を徹底的に仕込まれてるからそんな失敗はせんだろ普通
元ギリシャ王子のはずのエディンバラ公は例外的にアレだが

222:名無しさん@1周年
18/07/15 19:14:29.05 garoIRKL0.net
>>15
女王の前を歩いていい人は、もういないだろうな。
カトリックじゃないから、女王が促さない限り
法王だって横に並ぶのが精いっぱいだろうし。

223:名無しさん@1周年
18/07/15 19:14:46.46 U8v77tnt0.net
女王「何人たりとも俺の前は歩かせねぇ!」

224:名無しさん@1周年
18/07/15 19:15:34.40 ZZTLRP0e0.net
> トランプ氏が女王に促されて前を歩き始めたように見えるが、
> 直後に立ち止まり、女王が戸惑ったように隣に回り込む場面
> もあった。
遠慮して、女王の前歩くの控えたんじゃないの?

225:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:00.85 bTdiVxP50.net
仕方ないよ・・
オバマは最初日本の天皇に会ったときのおじぎがあまりにも卑屈すぎるって
アメリカで一部から批判が出たし、 こういうのって 難しいのよ・・(´・ω・`)

226:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:04.87 F0myaStK0.net
トランプって凄えよな
色んな批判受けてるけどさ
トランプだものさもありなん、で済む

227:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:23.34 sul0hchz0.net
>>222
今ならまだ今上陛下がいらっしゃるだろ
来年からは即位年がリセットされるからダメだが

228:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:35.54 8qw7YSiq0.net
>>84
独自通貨の発行権まで持っていたとはたまげたなあ

229:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:46.77 lC3QPl3Y0.net
お手手つないで何やってるの、恥ずかしい
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)
URLリンク(img.2chan.tv)

230:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:48.08 N6PuGvtKO.net
70歳なんて鼻たれ小僧だな

231:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:51.60 9bfOMVfD0.net
世界はそんなに甘くない

232:名無しさん@1周年
18/07/15 19:16:52.47 ShH+fwVg0.net
>>109
スーツのボタンを留めないのは
すぐに銃を取り出せるようにする為。
「俺はすぐに銃を撃てるんだぞ」とアピールしてるんだよ。

233:名無しさん@1周年
18/07/15 19:18:05.15 0lihnvLl0.net
普段王室に文句ばかりに言ってるのにこんなときだけ非礼だとか

234:名無しさん@1周年
18/07/15 19:18:45.54 EFI6T8Mu0.net
独仏の共和主義者も同じように振る舞うから

235:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:07.54 82CDxsdV0.net
BBAが歩くの遅過ぎてイラっと来たんだろ
これはしょうがないわw

236:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:18.56 ZXGGE6Ta0.net
イギリス人の女王陛下好きは異常だからなあ
てかサディク・カーンってまだロンドン市長やってんのかな?
昔、トランプだけはロンドンに入れてやらないからなって言ってたよね?

237:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:19.22 OFoXBK8w0.net
唯一の超大国のトップがわざわざ没落久しい国のトップなんかにへりくだる必要はないからな

238:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:20.37 dg5IrPv20.net
>>202
チョッパリに元号があるようにイギリスにも王朝名がある
現在はウィンザー朝、かつてはサクス・コバーグ・ゴータ朝といいハノーバ朝の後裔であるが
これは君主の支配が領土に限らず時間の統治も含めることを意味する。
翻って安倍センセイはどうだ?
日本国の領土と時間を差配する恐れ多くもかしこくも
天皇陛下の譲位並びに元号改元を自らの掌の上で任意に差配しているではないか。
しかも新元号発表は譲位の一月前? どうせ新元号に「安」「倍」「晋」「三」の一字が入るんだろうが
改元譲位が国民生活を煩わさぬようにという叡慮、大御心を無視するとんでもない話だ
こんなものでいいかね
ま、そんなこと書かなくても安倍の対米追従、ってか全方位土下座外交は
これはなんとかならないかとも思うね。
小走りで外国元首に駆け寄るとか、見てらんねえぜwww

239:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:51.76 cixzWN9V0.net
>>233
ほんとそうw
ブリ糞人って王室をどうしたいんだ?
っていうか王室っていったい何なんだ?
民主主義ならば王室なんてものが存在する時点でおかしいはずだが?w

240:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:56.13 N6PuGvtKO.net
>>229
天敵メンケルがいないから リラックスしているな

241:名無しさん@1周年
18/07/15 19:20:13.24 D8tvpAxX0.net
礼儀というのは相手を不快にしないために行うだけのもんだろ
本人が不快感を示したわけでもないのに外野がグチグチ荒探しに利用する道具じゃねえよ

242:名無しさん@1周年
18/07/15 19:20:28.98 n1gDQ6XZ0.net
無礼でいうなら晩餐会でゲロはいたパパブッシュを超えるのはトランプでも無理だろ

243:名無しさん@1周年
18/07/15 19:20:54.06 garoIRKL0.net
>>227
お二人のお年を考えると、もう直接合うことは無いんじゃないかと思ってね。
それに二人とも敬意を持ってるから、お互い前を歩くなんてことしないだろ。

244:名無しさん@1周年
18/07/15 19:20:59.92 a9AiDDlF0.net
>>35
質実剛健はカッコいいだろ
華美より武骨の方が軍隊にふさわしい

245:名無しさん@1周年
18/07/15 19:21:06.41 Dd5uCxhD0.net
>>227
今上陛下は年齢も在位年数も下だからダメ

246:名無しさん@1周年
18/07/15 19:21:08.26 OFoXBK8w0.net
>>236
イギリスは共和主義者の反王室派が多いぞ
王室抱えてる国の中ではイギリスが一番の王室嫌いが多い

247:名無しさん@1周年
18/07/15 19:21:28.99 yE3wyEuT0.net
1910年に朝鮮は完全に従属させられた。公式には、日本は一つの『共栄圏』の創設を通して、
東南アジアを西欧の植民地主義から保護すると称した。
実際には大日本帝国はこの国の組織的な略奪、黄金と美術品(価値の高い陶磁器)の窃盗を監督した。
文化的な遺産(仏教寺院)を破壊し朝鮮のアイデンティティを消し去る明らかな意図を持って、である。
同様のシステムが、岸信介の手とヤクザ組織の元で、満州を作り上げた。
この属州によって日本は中国北部の商業港との海上交通をコントロールすることができた。
傀儡政府は大陸浪人、役人たち、戦闘団の長、麻薬密売人たちの支配の下に置かれた。
やる気満々のヤクザたちは略奪のための実質的な私兵組織を作り上げた。
天皇の名の下に、あるいはアヘンとその加工物の販売網をコントロールするために、
緑団の中国人の首領たちと手を組んだ。
いずれここから笹川良一(1)と児玉誉士夫(2)が、戦後に自由民主党の絶対権力を作る財源に供した莫大な財産を
ひねり出すことになる。効率の良い手段を使って犯罪を行うこれらの集団のトップには岸信介とその一党がおり、
また東条英機(秘密警察の長であり将来の戦時政府の首相)、星野直樹(アヘン独占販売の長)、
松岡洋介(満鉄の総裁)そして鮎川義介(日産の統括者なども加わり、
天皇の承認の元で略奪作戦の計画を立てた。
彼らは満州重工業会社を創設したが、それは工業の発展を促し軍隊とヤクザが地元民から様々な手段
(身代金の要求、ゆすり、銀行強盗など)
でむしり取った戦利品を集約した。
大日本帝国の皇族たちの指揮の下に行われたこれらの略奪が「黄金の百合作戦」である。
gbt

248:名無しさん@1周年
18/07/15 19:21:39.83 aczyjK0y0.net
イギリス空軍創立100周年記念のデモフライトの時のエリザベス女王がめっちゃ楽しそうだったww

249:名無しさん@1周年
18/07/15 19:21:43.42 5APyiCvD0.net
不動産屋のオヤジが天皇陛下に合いに行く感じか?
だったらしょうがないんじゃない

250:名無しさん@1周年
18/07/15 19:22:12.99 n1gDQ6XZ0.net
>>241
ほんとそう思うわ
上の方で上着のボタン外してるのが無礼って意見もあるが
そんなもん本当にどうでもいい
だってトランプだもの

251:名無しさん@1周年
18/07/15 19:22:18.81 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
そこにしびれる、憧れる。

女王のウンコでも喜んで食いかねない
ジャップの猿天皇とは格が違う。

252:名無しさん@1周年
18/07/15 19:22:48.40 SI64ApcO0.net
植民地の酋長ごときが女王陛下の御前を横切るなんぞとんでもない

253:名無しさん@1周年
18/07/15 19:23:14.50 yE3wyEuT0.net
>>249
刺されて死ね糞ジャップ

254:名無しさん@1周年
18/07/15 19:23:24.73 Uhl/YUsg0.net
両国の関係が米国独立戦争寸前の状態まで逆戻りしたんか?w

255:名無しさん@1周年
18/07/15 19:23:48.10 dg5IrPv20.net
ってかネトウヨは何か勘違いをしているが
女王陛下はジェームス・ボンドの最終上司だぞ。地球最高クラスにえらいにきまってんだろ
女王陛下の007(On Her Majesty's Secret Service)って知らねえか?
まあ知らねえか、ネトウヨだもんなwww
じゃあネトウヨのオタクにもわかるようにいってやると
ヘルシングのアーカードの最終上司だろ。これならわかるかw
って逆にこっちはウリの方が自信がないけどさw 最後に読んで大分たつから
あの傑作漫画に女王は出てこなかったっけ?

256:名無しさん@1周年
18/07/15 19:24:04.16 QCtTe1BA0.net
こういうときに、お里が知れるんだなぁ。
親は、どんなしつけをしてたんだろう。もう死んでるだろうけど。

257:名無しさん@1周年
18/07/15 19:24:20.90 cixzWN9V0.net
>>252
トランプが植民地の酋長ならエリザベス女王と称する奴も盗賊団の頭目だろw

258:名無しさん@1周年
18/07/15 19:24:21.27 zr3kv97Z0.net
これって韓国人が天皇陛下に対する態度と一緒なんだろうな。
いつまでもイギリスが宗主国面すんじゃねえみたいな。
逆にアメリカ人も天皇陛下相手だとわだかまりないから割と真摯に振舞うよな。

259:名無しさん@1周年
18/07/15 19:24:27.81 yE3wyEuT0.net
>>252
串刺しにされて死ね糞ジャップ

260:名無しさん@1周年
18/07/15 19:24:35.55 eXy0+kS80.net
今上陛下と皇后様に見送らせた後
一度も振り返らずに車に乗って去ったトランプ
安倍がアドバイスしたんだろうな
この俺こそが真の王であると

261:名無しさん@1周年
18/07/15 19:25:04.90 dg5IrPv20.net
>>253
いくらなんでもそういうことを言ってはいけない
出来の悪い右翼じゃあるまいし

262:名無しさん@1周年
18/07/15 19:25:08.27 O+56iZv40.net
>>236
お前、馬鹿だろ。この間、エリザベスの孫が結婚した時も国民の7割が「全く興味がない」と答えてる。
>>246
何年か前にバッキンガム宮殿を税金で修繕しようとした際も、「女王が自腹でやれ!」と市民からブーイングが起きたぐらいだしね。

263:名無しさん@1周年
18/07/15 19:25:13.72 yE3wyEuT0.net
女王を尊敬しなきゃいけない理由などない。
猿天皇についても同じ。
死ね猿ジャップ

264:名無しさん@1周年
18/07/15 19:25:52.21 SLAfCbUa0.net
叩頭は、皇帝が臨席する場でこれを求められ、臣下の礼をとることを強いられた当時の外交官たちにとって、重要な問題であった。
イギリスの外交使節団が、ジョージ・マカートニー も、ウィリアム・アマースト も失敗に終わった理由の一つは、彼らが、叩頭することでイギリス王が中国皇帝の臣下になることを意味するのではないかと恐れたからであったとも言われている。

265:名無しさん@1周年
18/07/15 19:26:11.37 N6PuGvtKO.net
>>255
勘違いしているのはおまえ
007の上司はメイのほうがぞ
まったく現実と映画の区別がつかない奴だな

266:名無しさん@1周年
18/07/15 19:26:14.98 z/7ux1VI0.net
所詮は成り上がりのオッサンだぞ
プロトコールなんか知るわけない

267:名無しさん@1周年
18/07/15 19:26:30.33 garoIRKL0.net
しかし、メラニア夫人は美しいな、なれなれしくしないし
ミシェル夫人とは大違いだ。

268:名無しさん@1周年
18/07/15 19:27:08.99 O+56iZv40.net
>>249
選挙で国民に選ばれた国家元首であるトランプと
単なるお飾りのエリザベスじゃ比較にならないね。

269:名無しさん@1周年
18/07/15 19:27:46.19 OFoXBK8w0.net
>>256
経済大国のトップから見れば経済ボロボロのイギリスなんて格下だぞ

270:名無しさん@1周年
18/07/15 19:27:50.05 /g9L3WHM0.net
あのセブンの糞みたいな惣菜パンとか運ぶ為に給水車とか減らしたのか?

271:名無しさん@1周年
18/07/15 19:27:52.43 n+PLDpY60.net
習近平と同レベル、、ことによるとそれ以下の無礼者

272:名無しさん@1周年
18/07/15 19:27:54.59 ofZXJYb80.net
>>258
日本は一度も宗主国になってやったことは無いが
頼まれて国の一部にしてやったりはしたが
しかも相手は兄貴気取りだぜ

273:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:02.63 Fjr2G3b70.net
ダメリカの象徴

274:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:05.71 ZXGGE6Ta0.net
>>246
普通のイギリス人は結構王室が好きだよ
外国人がうっかり王室をけなすと自分のことのように怒る
そのくせ自分たちは大衆紙のおちょくったゴシップネタを楽しんだりしてるけど
大切なオモチャ?みたいな感じだよ

275:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:17.44 fg/+/6Zv0.net
>>56
行かなければよかった

276:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:17.59 cixzWN9V0.net
>>266
プロトコール?
どういう意味?
過去の盗賊団のリーダーの末裔に対して礼儀を尽くさないといけないという意味ですか?

277:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:20.10 A6rBOkaa0.net
>>100
女王が小さすぎて 見えない
て感じ

278:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:49.34 TAGbT3Pj0.net
>>11
その割には次男の嫁は純白人じゃなかったっけ?

279:名無しさん@1周年
18/07/15 19:28:50.29 Abz8v0IM0.net
たぶん屁もこいてると思う

280:名無しさん@1周年
18/07/15 19:29:21.51 nQR1OtyS0.net
>>258
アメリカの大統領の方がイギリスの女王より偉いのはあたりまえだろ?
国の規模が違うんだから
もちろん、日本に対するアメリカは、支配国としての振舞い
天皇でもアメリカの一司令官より下になる

281:名無しさん@1周年
18/07/15 19:30:03.05 O+56iZv40.net
>>1
アラブの富豪と結婚予定だったダイアナを事故に見せかけて殺した悪魔「エリザベス」に死を!

282:名無しさん@1周年
18/07/15 19:30:29.76 dg5IrPv20.net
>>265
これだからニワカはw
ウリに007ネタで勝とうなどと笑止
ボンドの真の上司はミス・マニーペニーに決まってるだろうがwww
ところでどうでもいいがウリは帽子を投げて帽子掛けにかけるの、結構うまいからねwww
そこらへんのネトウヨとは帽子を投げた回数が違うからwww

283:名無しさん@1周年
18/07/15 19:31:24.75 QtIgrBJb0.net
これでイギリスとアメリカが
大ゲンカすればおもしろいのだが

284:名無しさん@1周年
18/07/15 19:32:00.24 O+56iZv40.net
>>274
この間、エリザベスの孫が結婚した時も国民の7割が「全く興味がない」と答えてる。
何年か前にバッキンガム宮殿を税金で修繕しようとした際も、「女王が自腹でやれ!」と多数の市民からブーイングが起きたぐらいだ。

285:名無しさん@1周年
18/07/15 19:32:17.11 HNmXdBQj0.net
所詮は成金土地転がし

286:名無しさん@1周年
18/07/15 19:33:01.54 8ZIyBUMT0.net
天皇に万歳したあほ自民党議員達を思い出した

287:名無しさん@1周年
18/07/15 19:33:06.73 OPvrSZIi0.net
偉そうなババアだな(´・ω・`)

288:名無しさん@1周年
18/07/15 19:33:46.75 zuhov9NM0.net
もっと遺伝子研究したほうが良い
戦争なくすには大麻合法化
争いのない遺伝子を作り出すこと

289:名無しさん@1周年
18/07/15 19:34:27.28 kfqZp+m80.net
国力でいったらトランプがナンバーワンだからしゃーない

290:名無しさん@1周年
18/07/15 19:34:32.57 lcglqk1a0.net
プロトコールか
ある程度共通の文化があるヨーロッパ圏はまだしも
イスラム地域等との実務には興味あるな

291:名無しさん@1周年
18/07/15 19:34:47.96 zuhov9NM0.net
大麻については詳しくはこちら
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)

292:名無しさん@1周年
18/07/15 19:35:58.96 elaedEOu0.net
トランプどうこう言うより
栄光なきボッチになる心配でもしてろよ

293:名無しさん@1周年
18/07/15 19:36:59.95 ZXGGE6Ta0.net
>>284
孫の結婚に関しては知らんけど
英国王室はすごい大金持ちだから自腹でやるのは当然だと思うわ

294:名無しさん@1周年
18/07/15 19:38:25.92 nQR1OtyS0.net
>>284
イギリス王室というのは征服王朝だからね
まあ、征服王朝ではない王室なんて世界中にないだろうが
もちろん日本の皇室も、遡ればどこかの勢力が全国統一をはたしただけのこと

295:名無しさん@1周年
18/07/15 19:38:49.16 zVC4X1VT0.net
郷に入らば郷に従えとはいうが
その国でしか通用しない形式儀礼間違えた程度でいちいち騒ぐな
程度が知れるわ

296:名無しさん@1周年
18/07/15 19:39:03.05 gwJ7rEqL0.net
アメリカ大統領が世界で一番偉い役職なんだからしょうがないな。

297:名無しさん@1周年
18/07/15 19:39:08.95 HBu/P24e0.net
>>17
半島はもっと凄いよ

298:名無しさん@1周年
18/07/15 19:39:18.79 DWNusQNO0.net
流人の子孫オージーなら批判されても仕方ないが
ドナルドんとこのアメリカは独立戦争に勝利しているので
立ち位置に配慮する必要はない。
いつまでご主人気取りなんだかな。

299:名無しさん@1周年
18/07/15 19:40:54.71 OHJuVwA/0.net
>>66
とくに英国は貴族が軍に志願するのは当たり前
江戸さんロスチャイルドも最前線に行ってたもんな

300:名無しさん@1周年
18/07/15 19:41:46.51 wTeH4yLa0.net
さすがに無理があるだろうw
日本のサヨクみたいなバカがどこにでもいるな

301:名無しさん@1周年
18/07/15 19:42:51.21 OHJuVwA/0.net
>>281
El-lizard-birth トカゲの子だもんな

302:名無しさん@1周年
18/07/15 19:42:53.36 gGbNd1Vc0.net
トランプって苗字は英国系だよね?だからなんじゃないの?
日本でもそうだけど昔、移民していった人たちって下級国民というか要らない人たちというイメージだし
その子孫ってことになると血筋が卑しいとかそういった古い考えがあるのかもしれない

303:名無しさん@1周年
18/07/15 19:43:06.86 wMpiJHXn0.net
米国にとって英国も敵とオバマが言ってたしな

304:名無しさん@1周年
18/07/15 19:43:29.44 yC7E3VLM0.net
女王が先に行ってくださいとジェスチャーしたんだよ
でトランプが前にいかざるを得なかった。
トランプ嫌いなのは分かるが偏向報道するなって。

305:名無しさん@1周年
18/07/15 19:44:31.69 1LOWY/IA0.net
並びが重要ならUFOキャッチャーの掴むやつみたいなので運んだらどうよ

306:名無しさん@1周年
18/07/15 19:44:38.41 0ZhMhiRQ0.net
>>1
トランプが来日したときに
天皇に対しても無礼な態度だったよな
天皇がトランプに対して苦々しい表情をしていたよな
でも、そんな無礼な態度も日本人のトランプ擁護派は
アメリカ人だから仕方ないと擁護していたけどさw

307:名無しさん@1周年
18/07/15 19:45:15.01 0ZhMhiRQ0.net
>>302
トランプはドイツ系って報道されていたけどな

308:名無しさん@1周年
18/07/15 19:45:19.06 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。

309:名無しさん@1周年
18/07/15 19:46:00.43 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
sv

310:名無しさん@1周年
18/07/15 19:46:29.40 lpak6LOw0.net
そりゃイギリスよりアメリカのほうが格上だから仕方ない。

311:名無しさん@1周年
18/07/15 19:46:52.16 nQR1OtyS0.net
>>304
トランプの方が偉いというのは、偏向でもなんでもないぞ?

312:名無しさん@1周年
18/07/15 19:46:53.70 GtG8qMNI0.net
欧米でさえこんな事で文句つけるのか。残念じゃのう

313:名無しさん@1周年
18/07/15 19:46:53.89 kYAoM92b0.net
>>77
植民地の人間が宗主国の女王の前を歩くなんてとんでもない
という批判

314:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:00.89 NQBS6EL50.net
顔でも踏んづけて歩いたのなら少しはまずいかもしれないね

315:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:03.69 ZXGGE6Ta0.net
>>302
トランプの先祖はドイツだよ
イギリスの年寄りはドイツ嫌い・日本嫌いが多い

316:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:15.13 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
svrh

317:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:23.58 85fFP2sA0.net
後ろ歩いたらそれはそれで批判。安倍さんと一緒。ヒステリーどもの標的になってる

318:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:35.76 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
svqd

319:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:38.65 p555/+pZ0.net
トランプと天皇て対面したことあるんだっけ
絶対やらかすw

320:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:41.62 nQR1OtyS0.net
>>306
だって、アメリカは日本の宗主国だぜ?w

321:名無しさん@1周年
18/07/15 19:47:48.91 iQv0p2uO0.net
平等平等、差別反対と叫ぶ割には、人間とは不思議な生き物やな

322:名無しさん@1周年
18/07/15 19:48:24.11 yE3wyEuT0.net
前を歩いたくらいでぐちゃぐちゃいうなっつーの。
尻さわったわけでなしw

323:名無しさん@1周年
18/07/15 19:48:43.72 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
sv;h

324:名無しさん@1周年
18/07/15 19:48:59.53 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
svp0

325:名無しさん@1周年
18/07/15 19:49:04.62 tKXd9s3A0.net
エリザベス女王はイギリス人の女王であって
アメリカ人の女王ではないからw

326:名無しさん@1周年
18/07/15 19:49:15.48 0+ZMUmtI0.net
つい最近、エリザベス女王が南米の例の脱税天国機関を利用して税金逃れをしていた
NHKで報道していた。さすがに英国国民でもびっくりしたらしい。
これは誤報でもフェイク報道でもなく真実らしい。
トランプ大統領辺りが税金逃れをするのにはおどらかないけどね。
英国の女王がね。

327:名無しさん@1周年
18/07/15 19:49:17.94 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
svあえw

328:名無しさん@1周年
18/07/15 19:49:26.58 BFuMMHXy0.net
>>1
ローワン・アトキンソンは叩かれたの?
俺が知る限り自分が演じる役で2度ほど女王を侮辱してるぞ
・Mrビーンにて、丁寧にお辞儀をしようとして勢いあまって女王を頭突きで倒すw
・ジョニー・イングリッシュにて、女王に変装した殺し屋と誤認して女王をヘッドロックした上でフルボッコw
世界的に有名な英国人でさえ英国女王を自身のギャグのネタくらいにしか思ってないのに、
トランプがちょっと振る舞いを誤ったくらいで総攻撃することないだろ大人げ無い

329:名無しさん@1周年
18/07/15 19:49:34.02 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
svksty

330:名無しさん@1周年
18/07/15 19:50:15.54 gGbNd1Vc0.net
>>307そうなんだ
なんかカードゲームの時にトランプっていう名前の犬を呼んでたら
日本人が勘違いして日本ではカードがトランプになったって聞いたから
カードゲーム好きなイギリスの話だと思ってた

331:名無しさん@1周年
18/07/15 19:50:19.91 k+C1SGBd0.net
>>319
こないだ会ったよ。あまり印象に残ってないから目立った粗相はなかったのかなw

332:名無しさん@1周年
18/07/15 19:50:22.78 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
skr

333:名無しさん@1周年
18/07/15 19:50:39.96 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
trtf

334:名無しさん@1周年
18/07/15 19:51:15.51 IaaC5nOiO.net
>>322
お前、親いないだろ?いたとしたらとんでもないクズだな

335:名無しさん@1周年
18/07/15 19:51:19.83 YnRp1bmn0.net
>>302
どこでも始めは軍人(武士)後から普通の人
ってかフランス系アメリカ人が聞いたら怒るよw

336:名無しさん@1周年
18/07/15 19:52:10.35 yE3wyEuT0.net
白人の王族、貴族がどや顔して仕切ってる世界では、
猿のジャップに生きる場所はない。
これが分からない間抜けな猿ジャップw
女王や天皇やら崇めまつって、
自分も似たような存在になったつもりのバカ猿ジャップw
救いようがない。

337:名無しさん@1周年
18/07/15 19:52:12.44 nQR1OtyS0.net
>>334
いや、お前の方がクズだろw

338:名無しさん@1周年
18/07/15 19:52:20.31 garoIRKL0.net
>>304
横に並ぶようになるように、先に出て待機ってのを
待たずに歩いちゃったんでしょwww
普段の時はトランプ氏もちゃんとやってるよ。
今回はもうテンパってる感がすさまじくて
手足も同じ方だして歩きだす勢いじゃない?www
気の良いオッサンなんだよ。

339:名無しさん@1周年
18/07/15 19:52:42.16 yE3wyEuT0.net
>>334
刺されて死ね猿ジャップ

340:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:05.94 8v6sCTiS0.net
現代の生麦事件

341:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:07.03 O+56iZv40.net
>>302
>>307
トランプは母親がスコットランド系なんでイングランド系の現王室を憎んでいるんだよ。
※イングランドによるスコットランド差別は現在も続いていて
イギリス国歌(女王陛下万歳)にも「反逆せしスコットランド人を破らしめむ」という歌詞が残ってる。
ちなみにサッカーW杯は別々だからいいが、五輪の場合だとスコットランドの選手は、上記の理由により国歌を歌わないそうだ。

342:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:25.54 ZXGGE6Ta0.net
>>328
イギリス人が女王を侮辱するのはいいんだよ
外国人がやるのが不愉快らしいよ
俺たちの大切なオモチャで遊ぶなって感覚なんじゃないの?

343:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:30.43 yE3wyEuT0.net
>>1
さすが我らのボスである。
エリザベスのウンコなら
喜んで食ううちの猿天皇とは格が違う。
www

344:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:37.15 Wi4Doswu0.net
これに関しちゃトランプを支持する
天皇制にしろ王制にしろ出自による差別に他ならない

345:名無しさん@1周年
18/07/15 19:53:50.74 h3j7pqB10.net
>>315
父方がドイツで、母方はスコットランドだね

346:名無しさん@1周年
18/07/15 19:54:19.66 0ZhMhiRQ0.net
大笑いしながら天皇の肩を小突いたトランプ
天皇はお前ののび太じゃないぞ

347:名無しさん@1周年
18/07/15 19:54:44.13 /bKV533e0.net
何と言うか
はいはい仕込み乙としか

348:名無しさん@1周年
18/07/15 19:54:47.10 pCAhDAjM0.net
司令塔安倍

349:名無しさん@1周年
18/07/15 19:54:59.99 cMOXrGqQ0.net
あほくさ
逆の立場で批判されないならトランプがとやかく言われる謂れはない

350:名無しさん@1周年
18/07/15 19:55:01.62 S7H6JkBC0.net
さっさと座れよって言った閣僚もいたな

351:名無しさん@1周年
18/07/15 19:55:31.71 nQR1OtyS0.net
>>338
トランプは合理主義者だから、王とか天皇とかを特別視しない
特別視するのは、信仰があるとすれば法王かな?

352:名無しさん@1周年
18/07/15 19:55:51.74 M1bzdHn/0.net
>>331いや、たしか服装もだめだったし敬った態度ではなかったから失礼な振る舞いといわれてたかと。

353:名無しさん@1周年
18/07/15 19:56:23.51 tKXd9s3A0.net
女王はイギリス人の女王
天皇は日本人の天皇
だから他国人は別にそんなに敬意を払わなくていい
その国の国家元首並みのマナーでいいよ。

354:名無しさん@1周年
18/07/15 19:56:28.08 JWsNTAuA0.net
年寄りの歩きに合わせただけだろ。

355:名無しさん@1周年
18/07/15 19:56:32.11 1m/ILjkg0.net
>>3
徳仁は最後の天皇だからいいよ

356:名無しさん@1周年
18/07/15 19:57:05.58 nQR1OtyS0.net
>>342
イギリスの女王は、イギリス人から見れば外国人だよw

357:名無しさん@1周年
18/07/15 19:57:40.18 /bcJpTe20.net
爺ちゃんだし不器用だから色んな事が覚えられないんだろうな
テレビでもおおまかな台本だけ頭に入れて、後は自分なりにやっちゃうタイプ
まあ頭も良く無いしね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2166日前に更新/242 KB
担当:undef