【知らぬ間に】あまり報道されない「水道民営化」可決。外国では水道料金が突然5倍に★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:名無しさん@1周年
18/07/14 23:07:32.96 2ZJGuF3O0.net
>>943
モノは全部定価のソースよろしく?

951:名無しさん@1周年
18/07/14 23:07:54.91 XQduypYp0.net
>>942
儲からない赤字だけど必要な仕事ってもんが世の中にはあるんですよ

952:名無しさん@1周年
18/07/14 23:08:01.77 cRy+MqvD0.net
>>942
芸スポやニュー速で、あなたみたいな人を見かけるたびに思うのですが、生きてて楽しいですか?

953:名無しさん@1周年
18/07/14 23:08:12.36 YH61nXas0.net
>>937
私の仕事はその最低制限価格を決めることだ。
アホで無知なのはお前だお前。

954:名無しさん@1周年
18/07/14 23:08:44.53 2ZJGuF3O0.net
>>953
ねーねー定価って何?

955:名無しさん@13周年
18/07/14 23:12:23.72 +HrJICRu5
民営化が賛成されると本気で思ってるなら世間と官僚は相当ズレてるな

956:名無しさん@1周年
18/07/14 23:09:06.28 YH61nXas0.net
>>950
役所価格は定価。
常識ですが何か?

957:名無しさん@1周年
18/07/14 23:09:12.19 KuJweHiK0.net
さっきIWJでやってたけど
水道料金三倍になるってよw
フランスもイギリスもやられた

958:名無しさん@1周年
18/07/14 23:09:29.36 B7iK6Ab90.net
日本人の大半は水道民営化を支持している
その証拠に次の選挙では自民党が勝つよ

959:名無しさん@1周年
18/07/14 23:09:34.28 YH61nXas0.net
>>954
建値。

960:名無しさん@1周年
18/07/14 23:10:50.99 UGL9MRfK0.net
NHK民営化が先だろボケ政治家共

961:名無しさん@1周年
18/07/14 23:11:23.10 KuJweHiK0.net
>>951 上岡龍太郎の言は何時も正しい

962:名無しさん@1周年
18/07/14 23:11:25.70 XQduypYp0.net
>>942
みたいなのがフルボッコになるから、成長しているよな。
郵政選挙の頃なんかこんなのの方が多数派で自己責任自己責任言って氷河期世代を奈落の底に落としたんだぜ

963:名無しさん@13周年
18/07/14 23:14:10.90 +HrJICRu5
水の民営化なんて相当抵抗感大きいだろ、企業の気分次第なんだから

964:名無しさん@1周年
18/07/14 23:11:56.44 KuJweHiK0.net
水道・下水料金三倍確定

965:名無しさん@1周年
18/07/14 23:12:25.51 2ZJGuF3O0.net
>>959
建値で最低価格決めてんの?

966:名無しさん@1周年
18/07/14 23:12:29.59 t7pyd5jn0.net
>>953
それが事実なら、どうやって決めるか書いてみな
どんな田舎公務員でも、守る基準があるから

967:名無しさん@1周年
18/07/14 23:12:55.47 mxiDYfnp0.net
国民の生命線を議会の承認無しに営利目的で売却可能に
歴史に残る売国政権すな

968:名無しさん@1周年
18/07/14 23:13:03.41 t7pyd5jn0.net
>>956
どこまで無知なの?w

969:名無しさん@1周年
18/07/14 23:13:41.31 YmfAaT7N0.net
日本国憲法25条
すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

970:名無しさん@1周年
18/07/14 23:14:08.91 0Z1aAuY1O.net
>>964
ますます消費に回す金が減って内需が縮小していくよな、この水道民営化を支持してる自称愛国保守右派ってギャグだわ

971:名無しさん@1周年
18/07/14 23:14:39.19 B7iK6Ab90.net
賛成 自由民主党、公明党、日本維新の会、希望の党
反対 立憲民主党、国民民主党、日本共産党、自由党、社会民主党、その他
売国サヨクしか反対してないことが丸わかりwww

972:名無しさん@1周年
18/07/14 23:14:58.65 +N4vkPoT0.net
>>969
護憲は国賊

973:名無しさん@1周年
18/07/14 23:15:24.60 YH61nXas0.net
>>965
公共工事の工事価格は積算基準に基づいて積算され、最低制限価格はその工事価格の80%前後で発注者が決める。
工事価格は直接工事費と間接工事費から成る。

974:名無しさん@1周年
18/07/14 23:15:39.07 zLgJttxa0.net
>>942
水の個人販売も許してもらわないといけないな
国が守りつつ民営化なんてあり得ない

975:名無しさん@1周年
18/07/14 23:15:42.71 TRL1Hrp90.net
なぜ国民に広く議論されてこなかったのか?
民主主義じゃない・・・
廃案にしてほしい
日本は災害が多いんだし民営化しないほうがいい
国民の大半は反対だよ

976:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:07.43 0Z1aAuY1O.net
>>947
アメリカって冷戦終結した辺りから明らかに日本を衰退させようとしてるよな
これに気づかずに未だにアメリカ万歳の奴はかなり間抜け

977:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:14.50 vjPUHHKU0.net
>>970
その分水道業者が潤うんだから、内需は変わんないんじゃねーの
お金の使い道が変わるだけで

978:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:19.46 YH61nXas0.net
>>966
何を?

979:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:21.55 B7iK6Ab90.net
必死に批判している人たちの属性がよくわかるwww>>971

980:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:33.87 YH61nXas0.net
>>968
お前がな

981:名無しさん@1周年
18/07/14 23:16:34.60 2ZJGuF3O0.net
>>973
積算基準が定価だって初めて知りましたw

982:名無しさん@1周年
18/07/14 23:17:25.46 KU7K+Cya0.net
運営が公営(天下り機関)でも民間でも
同じ値上げの方向性なら
現状維持でもいいような
水道部局の人員減らして福祉関係にもっと人を配置したいとか
料金が安くなる地域もあるなら民間でもいいが
各自治体の首長の腕の見せ所ではないか

983:名無しさん@1周年
18/07/14 23:18:20.44 YmfAaT7N0.net
事大主義
自分の信念をもたず、
支配的な勢力や風潮に迎合して自己保身を図ろうとする態度・考え方。
朝鮮史では朝鮮王朝のとった対中国従属政策をいう。

984:名無しさん@1周年
18/07/14 23:18:24.79 XQduypYp0.net
>>972
9条改正だけを国民に議論させて25条の改正や表現の自由の縮小をごちゃ混ぜに混ぜ込む気マンマンですねw

985:名無しさん@13周年
18/07/14 23:18:58.57 +HrJICRu5
水というものを誰に任せるかってことだぞ?
無人島でこれしか水ありませんってなったら企業くんじゃなくて国家くんに管理してもらいたいだろ
企業くんは信頼できないよゴミだから

986:名無しさん@1周年
18/07/14 23:19:04.95 0Z1aAuY1O.net
>>971
おいおい、何で水道料金爆上げで内需を縮小させる水道民営化を推進してる移民党が愛国扱いなんだ?何のギャグ?

987:名無しさん@1周年
18/07/14 23:19:12.22 HiUDd5He0.net
市場占有率100%で何しようが需要は増えないんだから
利益上げようと思ったら値上げか質下げるしかないよな

988:名無しさん@1周年
18/07/14 23:19:13.65 YH61nXas0.net
>>981
バカだな。
直接工事費の材料費は定価を使用する。
基礎価格とも、建値とも呼ぶ。
直接工事費は材料費、労務費、燃料費、機械損料から成る訳だが、お前はそんなことも知らんのか?

989:名無しさん@1周年
18/07/14 23:19:27.37 5+fXG6iW0.net
>>5
TPPが絡んでくるからそんなに甘い考えでいられないのでは?

990:名無しさん@1周年
18/07/14 23:19:34.50 Lf21Nwmn0.net
.
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  <俺の改革を、 TPP へと


       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ

991:名無しさん@1周年
18/07/14 23:20:26.54 +ilWb89w0.net
水道民営化も日本国民が望んだことだろ

992:名無しさん@1周年
18/07/14 23:20:59.38 0Z1aAuY1O.net
>>972
好戦派の大日本帝国は日本を滅ぼしかけ、江戸時代からの固有の領土まで失わせた国賊中の国賊だが?

993:名無しさん@1周年
18/07/14 23:21:49.88 t7pyd5jn0.net
>>973
技術水準も加味されるし、物の実勢価格も加味される
そんなことも知らないのかよw

994:名無しさん@1周年
18/07/14 23:22:11.60 0Z1aAuY1O.net
>>977
企業が儲けても経済は回らん
消費税で気づけよ、大事なのは個人消費だ

995:名無しさん@1周年
18/07/14 23:22:16.55 5hCpShmf0.net
民間の方が公務員より人件費安いと思ったら大間違い
インフラ系の年収調べてみな東電は悪くなったと言っても
年収1千万クラスザラだしガスは30代で年収1千万だからね

996:名無しさん@1周年
18/07/14 23:22:57.88 Lf21Nwmn0.net
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限 ★3
908 :名無しさん@1周年[]:2018/05/04(金) 10:36:59.32 ID:vL7KT9Gd0
The social experiment in China under chairman Mao's leadership
is one of the most important and successful in human history.
David Rockefeller , 1973
【中国】「社会信用システム」本格始動へ 全国民を監視しランク付け、スコアの高低で生活を制限 ★3
765 :名無しさん@1周年[]:2018/05/04(金) 10:15:59.32 ID:vL7KT9Gd0
>>688
>欧米・外資に攻略されていったか
つ ケイレツ 
  ケイレツ崩壊=日本ムラ社会崩壊
株の持ち合いを潰し、不安定株主化
モノ言う株主で、会社価値の極大化と配当の分捕り
必然的に、従業員の給与はコスト扱い コスト削減=待遇低下、非正規雇用等
傘下協力企業 もたれあいシステムから、コスト優先システムへ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


997:名無しさん@1周年
18/07/14 23:23:17.73 0Z1aAuY1O.net
>>979
だから何で移民党が愛国設定なのよ、アホなの?

998:名無しさん@1周年
18/07/14 23:23:33.87 x4IRVRP+0.net
>>21
調べろバカ

999:名無しさん@1周年
18/07/14 23:23:34.49 YmfAaT7N0.net
【水道事業の民営化】
ロスチャイルド系列、フランスのヴェオリア社が
すでに日本の水道事業に入り込んでいる
URLリンク(shinga-no-memochou.tk)

1000:名無しさん@1周年
18/07/14 23:23:43.30 t7pyd5jn0.net
>>978
公共事業の入札に関する要領
海外事業者の参入を妨げてはいけないし、積算時には実勢価格を参照することも決められている

1001:名無しさん@1周年
18/07/14 23:23:58.76 YH61nXas0.net
>>993
役所向け実勢価格が基礎価格(定価、建値)だよ。
実勢価格が本当の取引価格だと信じているのか?
お前は子供かよ(笑)

1002:名無しさん@1周年
18/07/14 23:24:06.92 osHWyQCW0.net
水道事業なんて誰がやってもコストなんてそうそう変わらんと思うがな。

1003:名無しさん@1周年
18/07/14 23:24:23.92 GfSWwv1Z0.net
価格比較で水道業者を選べるならいいけど
地域単一業者じゃどうしようもない

1004:名無しさん@1周年
18/07/14 23:25:13.09 t7pyd5jn0.net
>>980
何十年の前の要領には、定価で積算と書いてあったのか?w

1005:名無しさん@1周年
18/07/14 23:26:09.13 t7pyd5jn0.net
>>1001
シッタカはもう諦めろよw

1006:名無しさん@1周年
18/07/14 23:26:33.96 x4IRVRP+0.net
>>55
どこの山奥か知らんが大概汚染されてるぞ

1007:名無しさん@1周年
18/07/14 23:26:45.85 YH61nXas0.net
>>993
最低制限価格に技術水準は関係ないな。
最低制限価格を割った施工業者(ゼネコン)を失格とするか否かでは、その会社の技術水準(技術加点)を勘案することはあるが。

1008:名無しさん@1周年
18/07/14 23:26:48.05 /fn6mxC60.net
都市圏はたいして変わらんだろうけど
赤字が常態化している田舎だと、かなり高くなる可能性があるかもね

1009:名無しさん@1周年
18/07/14 23:27:09.26 Lf21Nwmn0.net
新自由主義スレでは
「”新世界秩序” New World Order (NWO) に反対!」と書き込む様にしてください。
世界中の民主主義を愛し、自らの生存権を守って闘う諸国民と連帯出来ます。
No グローバリズム

1010:名無しさん@1周年
18/07/14 23:27:27.07 WTh/c1vu0.net
>>5
鉄道が廃止されたように過疎地には水が来なくなるな。
そうやって人を年に集めたいんだろうが。
そうなると人里離れた観光地には水洗トイレが置けなくなるな。

1011:名無しさん@1周年
18/07/14 23:27:27.92 JtJMnOr8O.net
民間が黒字化目的に古い水道管の取り替えしたら普通に水道料金値上げにならないとおかしいわな

1012:名無しさん@1周年
18/07/14 23:27:45.66 t7pyd5jn0.net
>>1007
アンタのとこは、技術審査もしないのかよw

1013:名無しさん@1周年
18/07/14 23:28:22.20 x4IRVRP+0.net
>>69
しのごの言ってないで調べたらどうなのよ
ないからそんなの

1014:名無しさん@1周年
18/07/14 23:29:31.83 YH61nXas0.net
>>1012
最低制限価格を割る馬鹿ゼネコンの技術審査か?

1015:名無しさん@1周年
18/07/14 23:30:59.06 W9NvS9L90.net
いよいよ日本は新自由主義者の夜警国家になるな

1016:名無しさん@1周年
18/07/14 23:31:16.31 t7pyd5jn0.net
>>1014
価格と技術の総合審査だよw

1017:名無しさん@1周年
18/07/14 23:31:24.85 YmfAaT7N0.net
いつの時代も同じである 
いつも一般人のために理想郷を作るというが
歴史を見ればわかるように、実際は正反対である
新世界秩序
URLリンク(www.youtube.com)
新世界秩序は祖国を破壊する ジャン=マリ・ルペン
URLリンク(www.youtube.com)

1018:名無しさん@1周年
18/07/14 23:31:34.31 XQduypYp0.net
>>1011
クッソ安い最低限度の水道管で更新して、株主配当と役員報酬、内部留保の為に水道料金を言い値で上げる未来が見える。
すまんな次の世代の日本人よ。次の水道管は30年しかもたないかもorz

1019:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 59分 47秒

1020:名無しさん@13周年
18/07/16 11:33:48.68 /EXfQMCMi
んw

1021:名無しさん@13周年
18/07/16 11:34:15.37 8RyufcoWX
売国奴 安倍 水道民営化

1022:名無しさん@13周年
18/07/16 11:55:06.96 aF/jekP7j
今でも地場の水道組合だの温泉組合だの在るしあわよくば許認可の裁量で地下水位の管理したいとか思ってるんだろうからやっても構わないけど外国資本乃至政府による侵略行為を防止する歯止めは付いてるんだろうな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/269 KB
担当:undef