【国民民主党】玉木代 ..
[2ch|▼Menu]
516:名無しさん@1周年
18/07/14 14:09:44.48 UVbHjTP40.net
政治をスーパーの特売か何かと同じように考えるアホはあの政権で滅んだと思っていた
しかしまだいるんだな
天然記念物級の大アホ集団が

517:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:01.96 HZkRRqTr0.net
別に高速料金は下げなくてもいいわ
短縮できる時間を買ってるわけだし
ただし消費増税、テメーはだめだ

518:名無しさん@1周年
18/07/14 14:13:09.80 uxb6cRP90.net
運動会の徒競走は順位がつくので(つまり不平等になるので)
足の速い人はゴール前で足踏みして遅い人を待ち、
みんな一緒に(平等に)ゴールしましょう
こいつらの発想は「みんな一緒に貧乏に」w

519:名無しさん@1周年
18/07/14 14:13:39.43 6K3Qj5O50.net
選挙のために消費税利用して他で重税する安倍
馬鹿な国民は騙される

520:名無しさん@1周年
18/07/14 14:15:01.09 UHaqBt+N0.net
こんなアホなこと言ってる暇があるなら党の議員全員で被災地の泥片付けでもやってみろって
どんだけ暑い中で大変かやってみろよ
そのほうがよっぽど支持されるぞ

521:名無しさん@1周年
18/07/14 14:17:05.86 C1ajxs6C0.net
民間が負債を増やす(マネーサプライ)のは、
(実質)借入金利<名目GDP成長率の時。
デフレだとこの状態を維持するのが難しくなる。
で、この20年間の日本のように政府債務だけが増えていく。
政府部門債務だけは利益が関係ないからな。
アホが消費税増税したのが全ての元凶。
消費税減税を提案しない経済学者や政治家には用はない。

522:名無しさん@1周年
18/07/14 14:17:14.92 EIsQ6xmD0.net
>>517
ここで高速料金高いとか言ってるやつはこの意識がないよね
新幹線だって特急料金を取ってる
車だって下道と高速道路って選択肢があるんだから時間を買うのが嫌なら下道で行けばいいだけ
受益者負担の原則で理にかなってるよな

523:名無しさん@1周年
18/07/14 14:18:07.39 afJr3Kkx0.net
まともだなと思ったけど民主党の時と同じだな
つか今の野党がモリカケばかりでひどすぎて
これがまともに見えるのがやばいな

524:名無しさん@1周年
18/07/14 14:18:21.21 h7XOdLvR0.net
消費税上げたがってるのは、金の密輸で金儲けしたい売国奴だけ
密輸に対する罰則強化(金没収と懲役5年以上)ぐらい提言してから上げろ

525:名無しさん@1周年
18/07/14 14:18:52.43 jrvkO6A90.net
自前の廻しで相撲を取ってから言ってください

526:名無しさん@1周年
18/07/14 14:19:32.40 bOKaX44d0.net
何だよ結局消費税上げるのかよこいつらも失望した

527:名無しさん@1周年
18/07/14 14:19:56.82 8sdoYHys0.net
え、増税議論?
消費税凍結議論ではなく?

528:名無しさん@1周年
18/07/14 14:20:21.90 rzKolOL10.net
高速は元々無料の計画だろ

529:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:12.68 tj7XiUBT0.net
支持率0%だからバラまきやるしかないわな
え?消費税22%?減税でなくて?

530:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:16.65 CB0G9wYN0.net
高速料金無料とか減額とか前原時代に云ってなかったか?

531:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:17.30 iKcDgwgH0.net
「軍事費を削減して景気対策」の共産党は自然災害が起きるとダンマリを決め込むのはなぜですか?w

532:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:35.36 tX6ZRZlP0.net
日本の高速は高すぎる
高速高いと発狂しているフランス人が爆発するレベル

533:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:44.11 nWqpcN+C0.net
>>1
増税言ってる時点でダメだな。
なにが経済重視だよ。

534:名無しさん@1周年
18/07/14 14:25:01.80 bOKaX44d0.net
こう考えると簡単!
・国民民主党含めた野党の主な支持者は高齢者のパヨク
・支持者層を考えると、高齢者向けの政策がメイン
・特に社会保障の維持は絶対の課題
・維持のためには財源が必要
・財源の確保のためには、消費税増税はマスト

535:名無しさん@1周年
18/07/14 14:25:51.83 rwwa57Bx0.net
さすがに2回もガソリン値下げ隊に騙される奴は居ないだろ・・・
居ないよな?w

536:名無しさん@1周年
18/07/14 14:25:53.43 C1ajxs6C0.net
>>534
カネを刷れ

537:名無しさん@1周年
18/07/14 14:26:41.03 CpCsTsvj0.net
政権とったときになんでしなかったの?

538:名無しさん@1周年
18/07/14 14:27:00.31 9Iuu7ogM0.net
>>6>>1
てか、 新党ロンダリングしまくってきた小沢や小池とか
元民主党(民進+希望細野→国民党玉木、立憲民主:枝野)たちは
早く政党助成金を国民へ返すべきだわ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
★玉木さん、民進党の資金100億円をゲットするため1日だけ『国民党』を設立!
スレリンク(seijinewsplus板)
URLリンク(i.imgur.com)
★小沢氏の「旧・自由党」と民主党合併時に5億円を民主党の政治資金団体に横流し
> 「党の解散で必要な政党交付金の返還」 逃れだと指摘
スレリンク(newsplus板)
 旧自由党で余った15億円の組織活動費が使途不明だと判明
スレリンク(newsplus板)
【2013 政党助成金】・民主党は貯めんこんでる額が100億円と突出
  民主党は、選挙宣伝費48億円を電通や博報堂などに支払う (※ 9党で最多の額)
URLリンク(www.jcp.or.jp) 
 2017年には87億円が加算されて約150億円に ( ←元は国民の税金)・・・
URLリンク(i.imgur.com)

539:名無しさん@1周年
18/07/14 14:27:01.52 7DMK2RVK0.net
堤防やらの公共工事止めれば財源確保できるよby民主

540:名無しさん@1周年
18/07/14 14:27:33.32 JoTJbMc70.net
>>518
みんな一緒にビンボーなら文句は言わない
左巻きの本性は、「分配はおれがやるからお前らは黙って働け」なんだよ
分配する権利を巡って血みどろの争いを繰り広げるのも左巻きの特徴
これは古今東西例外はない

541:名無しさん@1周年
18/07/14 14:28:43.59 xTe4BbVB0.net
民主の時に野田が上げないのは無責任って勝手にやったんだから総括せーや

542:名無しさん@1周年
18/07/14 14:29:02.25 CwePnRMP0.net
高速道路料金の劇的値下げなんていらないから
SAPAの駐車マスを3倍に増やせよ
夜中の中国道のSAPAは眠るためのトラックでどこも満車。
後ろかぶせ当たり前、出入口の道路にも駐車、高速バス停にも駐車の状態
国会議員はファンタジーでなく現状を見ろ

543:名無しさん@1周年
18/07/14 14:29:36.16 olXPMh0j0.net
安倍首相が増税を訴えようと失策をしようと
野党も増税を訴え、失策をする
結果 自民党の方がマシ という謎のゴールに行き着く
安倍ちゃん最強じゃねーか!

544:名無しさん@1周年
18/07/14 14:29:41.83 8x7615Wp0.net
●消費税論議から安倍政権は逃げまくっている
【塩田】 19年10月に予定されている消費税の10%への引き上げは必要ですか。
【玉木】 このまま行くと、2040年代に社会保障給付が190兆円になる。換算すると、消費税は22%くらいが必要です。
財源を消費税だけに頼る必要はないけど、給付と負担のバランスが取れた政策を一体的に推し進めることが不可欠です。
今、安倍政権は財源の議論から逃げまくっています。全部、赤字国債の発行でまかなっているのが安倍政権の現状ですが、逃げたって無理なんですよ。
消費税を上げたときにどんな安心社会を実現するかという形を示すことが大事です。われわれは財源の議論から逃げずに議論していきたい。
 


ばーかwばーかwwww糞経済音痴wこれだから野党は政権取れないんだよ

545:名無しさん@1周年
18/07/14 14:30:22.78 7tM+SQXV0.net
ガソリン値下げ隊も復活するのか!?

546:名無しさん@1周年
18/07/14 14:30:50.76 iMt/1Uel0.net
>>38
>>62
高速の舗装の劣化なんか数年でわかるもんじゃないよ
そもそも無料化でメンテしなくなるわけじゃないしな

547:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:26.78 nh/YSeEK0.net
>>536
財政出動をセットでやれば良い

548:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:49.59 HxRgDOjE0.net
>>11
とにかく足を引っ張りたい野党幹部の最悪な過去発言 ↓
>「 自然災害が起きて安倍が対応できなかったら議席を増やせるのに」(2014年の選挙直前)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
野党は 「熊本大地震」でもアベガーやってて熊本県民を無視して酷かった
・ 地震直後から民進党が「自民は東北震災で足を引っ張っただろ」と批判して大炎上
URLリンク(www.j-cast.com)
・ 福島瑞穂は数時間たって被害拡大中なのに「ハッピー!ハッピー!」とツイート
・ 共産党は募金詐欺で(熊本へは全部届けず)政治資金集め
・ 池内議員は「みなさん安らかな場所にいて」と日本人とは思えないツイート
URLリンク(i.imGur.com)
・ 岡田代表は神戸で政治パーティーや北海道での選挙応援を優先(←安倍総理は地震対応で北海道入りを中止)
URLリンク(I.imGur.com)
URLリンク(I.imGur.com)

549:名無しさん@1周年
18/07/14 14:34:14.36 8x7615Wp0.net
>>534
実にわかりやすいw

550:名無しさん@1周年
18/07/14 14:34:32.83 TRJpN5Os0.net
許せない!

551:名無しさん@1周年
18/07/14 14:37:00.19 rUdqI9jO0.net
経済重視とか言いながら
こいつも消費増税賛成派かよ!シネよ!!

552:名無しさん@1周年
18/07/14 14:37:45.32 lkOyErSj0.net
仲間が入ったゴキブリホイホイ二度と出て来ない
あなた また入る?

553:名無しさん@1周年
18/07/14 14:39:41.00 KQIiTGNR0.net
国民党は共産党がちゃんと粛清しないとw

554:名無しさん@1周年
18/07/14 14:41:41.01 Xj+wXQDJ0.net
消費税を引き上げると、当たり前ですが消費が減ります。
消費が減れば、作っても売れないので、生産も減ります。
生産が減れば、売上と利益が減るので、企業も個人も所得が減る。
ところが、これで流れは止まりません。
所得が減れば、手持ちの金が減るので、
さらに消費を減らすでしょう?
そうすると、さらに生産も減り、所得も減る。
こうして、
消費減→生産減→所得減→さらに消費減→さらに生産減→・・・以下ループ
という、「不景気スパイラル」を30年間やってボロボロになった日本
馬鹿だな

555:名無しさん@1周年
18/07/14 14:42:06.55 Ikjbzb+40.net
高速道路を日銀が管理下において、赤字分を日銀が補填すればいい。
金融緩和のETF買いがもう限界だから、このような方法にすれば政府の財政出動に頼らずに公共事業みたいなことができる。
金融緩和してもインフレにならない日本だけに許されたウルトラC

556:名無しさん@1周年
18/07/14 14:42:16.28 ucU2QSRr0.net
タダにするとか言って
結局できなかったアホな政党がいたなあ

557:名無しさん@1周年
18/07/14 14:43:27.67 nYXkAYEb0.net
こんなの見てると安倍が強いのではなく野党がダメなだけだよな

558:名無しさん@1周年
18/07/14 14:43:52.34 KQIiTGNR0.net
国民党は支持率何パーセントくらいなの?
5パーくらいはあるかね?

559:名無しさん@1周年
18/07/14 14:44:34.38 KtDg/07Z0.net
一度やらせてみてください 民主党
URLリンク(blog-imgs-40-origin.fc2.com)
やらせてみた結果がコレ

わかりやすい株価の推移
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
2007参議院選で民主が第一党になり、ねじれ国会になったころから株価下落が始まる
大学生の就職内定率
URLリンク(www.garbagenews.com)
民主政権下の失われた3年
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(i.imgur.com)

560:名無しさん@1周年
18/07/14 14:45:42.00 KwoxXglGO.net
消費増税は必要とか、15%20%は必要とか
そう言うやつはマジでバカの塊だね
税金もっと増やさないと国家として成り立たない?社会福祉が破綻する?
バカだろw
財務省の搾取政策の刷り込み、洗脳、無批判の思い込みだろwwwww
仮に消費税25%にしたって社会福祉は北欧並みに充実しないよw
増えた分にきちんと群がって食い散らかす天下り団体や仕組みがどんどん出来てそこに消えていくだけwwww
で、バカみたいな増税で国民は絶対に消費抑制と預貯金に大きく傾く
日本はただでさえ災害の多い国土、将来に備える国民性として抑制型なんだよ
消費が落ちたら全てが崩壊するに決まってるだろ
どんだけデフレにまみれてきた?
経済はとにかく金が「速く多く流れる」ことが最重要なのに、消費しない、預貯金や内部留保で動かないじゃあものづくりもヘッタクレもない
一番良い増税政策は景気の活性化だよ
金が回れば自然と税収が上がる
まさに増税大成功
努力し働いた分収入も増え、消費も増え、生活が豊かになり税収も上がる
安直な増税で税収増やそうとしても絶対増えない
デフレになるだけ
元凶は財務省
そしてそれに乗っかるバカ学者と無能政治家

561:名無しさん@1周年
18/07/14 14:47:48.21 KtDg/07Z0.net
【衆院選】民主党・岡田克也副総理「私たちはお叱りを受けることもあったが、多くのことをやったことは間違いない」
スレリンク(newsplus板)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【マニフェスト】民主党、国会議員の定数削減、議論もせずに先送り 歳費1割カットも党内の反発により先送り
スレリンク(newsplus板)
【政治】2009年の衆院選マニフェストで企業・団体献金の全面禁止を掲げた民主党、企業・団体献金を受領へ 自粛から一転
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党政府、マニフェストにあった中小企業減税を見送り
スレリンク(newsplus板)
年金記録問題 長妻厚労相が4年後までの全件照合完了という目標断念 
スレリンク(newsplus板)
【マニフェスト】民主党政府、「後期高齢者医療制度廃止」を白紙撤回
スレリンク(newsplus板)
【政治】政権公約(マニフェスト)に掲げた高速全線無料化、実現困難に
スレリンク(newsplus板)
【衆院選マニフェスト】 岡田氏 「子ども手当の月額2万6千円、(金額が)過大だった。反省すべき点だ」
スレリンク(newsplus板)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【政治】 マニフェスト破り追及された岡田副総理 「けしからんというなら、次の選挙でそういう投票行動をしてもらえばいい」
URLリンク(www.news-postseven.com)

562:名無しさん@1周年
18/07/14 14:50:48.89 bMV4+YbT0.net
挑戦!という発言にとどめておけば、
実現しなくても挑戦はしたからはついてないということになるのか。

563:名無しさん@1周年
18/07/14 14:51:00.92 9MivyPUo0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
bdc

564:名無しさん@1周年
18/07/14 14:51:25.28 nh/YSeEK0.net
>>560
結局は間接的にアメリカへの上納金を差し出すために今のやり方しかできないわけです
橋本内閣からの構造改革とか全部それ
辞めようとしたのが民主党だった

565:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:48.54 EkO/11/d0.net
財源は消費税です

566:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:59.14 vxH5Sp0M0.net
>>518
お前頭が悪いな
それは、社会主義な
>不平等
日本においては、速くゴールする奴ならそれでいいのさ
そこにおいて、タイムにおいて、金を支給するとする
足の速い奴は(いっぱい稼げる奴)、たくさんの税
そうではない奴等は、小さく税をかける
これが、所得税みたいなものやで
そして、これは、社会全体になるからね??
全員に足が速くなれ
これは無理な話しなんだわ
人によるからね???速く走れる奴もいれば、遅い奴もいる
これが社会
さらには、足が不自由で走れない奴までいるんだわ
各自で、走って稼いでくださいね??ではないんやで
社会全体に対してどうするのか??ってなるわな
走れない奴においては、走れる奴が負担するしかないのさ
お前が家のトップだったとしても?
親父(総理、政府、政治家)な??家(日本国)には子供(日本国民)が10人います
勉強ができる子もいれば、障碍者のガキまでいてみ??
障碍者のガキだからって捨てられるの??そうではないわな
もう、仕方がないのさ

567:名無しさん@1周年
18/07/14 14:58:00.22 VFylJrCp0.net
以前公約して票集めておいて
報酬の良い議員になって自分達だけ目的を達成して
国民への無料化の約束はあざ笑いながら破ったが
そのことに党として公式な謝罪と反省も無かったようだが
忘れている国民は居るのか???

568:熊五郎
18/07/14 14:58:13.61 jT3kvqlC0.net
 
死ね、ゴミ。
これ以外に、言う言葉が一つも思いつかないわw

569:名無しさん@1周年
18/07/14 14:58:51.01 vxH5Sp0M0.net
>>518
普通に考えたらわかるやろ
いろいろな人が生まれてくるのさ
会社じゃないからね???退職することもないし
解雇することも無理なんやで
日本社会に、日本国民として生まれる
この時点で、日本社会においては、その子を産まれながらに
定年退職無しの永久雇用したのと同じだからね
どんな奴等でも差別なくな???
そこに対して、どうするんですか??ってのが政策であり
財政だってことになるだけやで
だから、足が速い奴もいれば、遅い奴もいるし
現時点で早かったとしても将来はわからないわな??
10年後は、遅くなってるかもしれないし
年齢において、老人になって走れなくなってるかもしれないわけで
それも含めて、全員ってことになるで??
1億2000万人、これを見れない奴、日本社会全体の視点に立てない奴
これは、国政の政治家においては、資質がないのさ
能力不足だってことになるのさ
そいつには無理やで???器がないからね
まるで、個人の視点になるような奴、こんな奴には無理だってことな
器や器量がないと表現するのさ

570:名無しさん@1周年
18/07/14 14:59:46.29 f+5kHvUt0.net
フェリーを壊滅させる気かよ。

571:名無しさん@1周年
18/07/14 14:59:46.98 sFHpE+R30.net
前も民主党が高速道路の無料化とか1000円とかいってなかったっけ?

572:名無しさん@1周年
18/07/14 15:00:45.42 vxH5Sp0M0.net
だから
田中角栄
高速道路でいけば、その地域やそこで考えるのではなく
日本社会に対して、1つの大きな道路の建設と捉える
ここで考える頭、器、器量があった人
こうなるってだけな

573:名無しさん@1周年
18/07/14 15:00:46.37 /BU1+qAM0.net
安値世界一への挑戦コジマかよ

574:名無しさん@1周年
18/07/14 15:02:11.21 9MivyPUo0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
bqe

575:名無しさん@1周年
18/07/14 15:04:35.27 nQBXFkMA0.net
流石、自民党の援護部隊の野党の鏡
だから自民党が好き放題売国出来る訳だが
野党は自民党の飼い犬じゃん

576:名無しさん@1周年
18/07/14 15:04:36.48 BqpydaGU0.net
そもそも道路公団解体して民営化したら料金下がるはずじゃなかったの?

577:名無しさん@1周年
18/07/14 15:06:31.94 sOkv5+D80.net
>>1
俺は貧乏だから消費少ないし、消費税は10%でいいよ。
貧乏な人たちが笑顔になるような改革をたのむ。

578:名無しさん@1周年
18/07/14 15:06:51.27 P8Gflo150.net
熊しか走らない道路と言われた道路も、今では釧路まで通って、利用者も増えたしな。
人間の車も走ってるよ

579:名無しさん@1周年
18/07/14 15:09:22.01 xsVLRjrb0.net
名前もやることも先祖帰りしてるなここは

580:名無しさん@1周年
18/07/14 15:09:23.21 QrQny6tm0.net
>>38
世界一高い料金を取ってても
舗装はボロボロで路肩と分離帯に雑草生え放題だが

581:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:01.67 o892yGYC0.net
そうでしたっけ?ウフフ

582:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:48.98 TKR2loev0.net
経済重視と言いながら消費増税ですか
あっ、そうですかw

583:名無しさん@1周年
18/07/14 15:12:11.46 Hz1m6MWn0.net
小池都知事の排除は野党の分断を生んだから評価する。
てか、国会議員の経験のない50才未満が、既存の左翼と異なる新党を作ればけっこう議席を取れると思う。

584:名無しさん@1周年
18/07/14 15:13:02.53 WJvFwqYk0.net
高速道路完全無償化。壮大な社会実験
懐かしいなww

585:名無しさん@1周年
18/07/14 15:13:32.77 eab4ETtY0.net
埋蔵金があったのか?

586:名無しさん@1周年
18/07/14 15:14:38.63 binpIc990.net
>>1
おまえさん、どっちについても才覚ないから、両方やるとかいったら
可能性0だよ。あ、実現可能性を0にする才能ならあるからまぁいっか

587:名無しさん@1周年
18/07/14 15:15:36.20 nQBXFkMA0.net
自民党も野党も根っこは同じ
○○会

588:名無しさん@1周年
18/07/14 15:15:42.76 TKR2loev0.net
民間が一生懸命働いて、やっと数%の利益だけど、
公務員は何も努力せずに8%の利益や
それを22%まで上げる?
ボッタくりやで

589:名無しさん@1周年
18/07/14 15:15:55.43 w3CAxziX0.net
>>558
たしか0.5くらい

590:名無しさん@1周年
18/07/14 15:16:01.41 rHW9x6kA0.net
高速道路1000円期間は休日の日中何処もかしこも大渋滞で使い物にならなかったからな
利用は夜間だけで日中はガラガラになったバイパス使ってるかサウナで寝てたわw

591:名無しさん@1周年
18/07/14 15:17:31.94 +MNy7ny60.net
>>583
野党の分断を生んだのはレンホー先生と前貼先生の功績だと思ってる

592:名無しさん@1周年
18/07/14 15:18:23.48 Wzmk5XAL0.net
株価をおもいっきり下げる気か

593:名無しさん@1周年
18/07/14 15:18:27.05 SV+lthWM0.net
財源は埋蔵金だな

594:名無しさん@1周年
18/07/14 15:20:06.93 binpIc990.net
それより玉木は一日だけの政党を作って政党助成金をかすめ取ったことについて
国民に説明するべきなんじゃないか?まだ言い訳を聞いた気がしないんだが
たしか30億ぐらいだっけか?

595:名無しさん@1周年
18/07/14 15:21:30.57 Hu5PWTjc0.net
高速無料化とかガソリン値下げ隊とか

596:名無しさん@1周年
18/07/14 15:21:51.74 jOfTVCY50.net
>>98
居るには居るだろうが
民主分派の支持率が上がらんのは2回騙される奴が少ないからだろ
無党派層って名前の乞食のカネの恨みは根深いぞ

597:名無しさん@1周年
18/07/14 15:23:19.07 pgKouuJ/0.net
まーた出来もしねえことを屑集団が死ねよ

598:名無しさん@1周年
18/07/14 15:23:33.53 xsVLRjrb0.net
>>580
それでも海外のよりまし

599:名無しさん@1周年
18/07/14 15:24:23.19 QrQny6tm0.net
>>590
道路容量が圧倒的に足りない
片側5車線の高速道路を作るしかない

600:名無しさん@1周年
18/07/14 15:25:13.77 bSO11KKk0.net
そう言えば消費税を10%に上げるのを決めたのも民主党政権だったな
余計な事ばかり

601:名無しさん@1周年
18/07/14 15:26:19.76 QrQny6tm0.net
>>598
海外って何処よ?
日本よりボロい高速道路なんて遭遇したことないわ

602:名無しさん@1周年
18/07/14 15:26:32.16 umdDl/tg0.net
蘇る悪夢

603:名無しさん@1周年
18/07/14 15:26:42.86 jOfTVCY50.net
>>317
差額分は国庫から出てたしな

604:名無しさん@1周年
18/07/14 15:27:25.60 lKGNoSd10.net
>>601
マジで言ってたら草はえるwwww

605:名無しさん@1周年
18/07/14 15:27:29.05 ZlpliPMXO.net
また国民民主党が思い付きで財政的裏付けの無い
戯言を発信しはじめますた。

606:名無しさん@1周年
18/07/14 15:31:59.52 mNIsJndV0.net
ウフフキター

607:名無しさん@1周年
18/07/14 15:32:09.04 KcCopG0N0.net
でたー!高速値下げ!民主系政党の伝家の宝刀詐欺手段!

608:名無しさん@1周年
18/07/14 15:33:03.14 QrQny6tm0.net
>>604
おまえ海外に出たことないだろ
日本の路面は世界最悪だよ
ま80に制限されてるのでボロボロで良いわということだろう
海外は130なんでボロボロ路面は有り得ないよ

609:名無しさん@1周年
18/07/14 15:33:54.10 Oe0UJXbN0.net
>もう一回、挑戦したいのは、高速道路料金の劇的な値下げです。
やるとは言ってないw

610:名無しさん@1周年
18/07/14 15:33:58.72 0YR4c5/10.net
まあ今のままじゃ立憲と何が違うのか分からんし票を食われるのは確実だから独自色を出すのは当然だな
すぐにでも立憲と合併するのかと思ってたけどしばらくは続けそうだな

611:名無しさん@1周年
18/07/14 15:34:55.12 fdPWO50Z0.net
国民を馬鹿にするなよ

612:名無しさん@1周年
18/07/14 15:35:59.70 CpCsTsvj0.net
政権時は高速道路無料化に何か挑戦したのかな

613:名無しさん@1周年
18/07/14 15:36:13.49 xI5d2Mup0.net
無駄なんだから考える事を止めて死んどけ

614:名無しさん@1周年
18/07/14 15:36:28.61 NnR4GFMd0.net
>>599
道路は便利になればなるほど車が集中して渋滞になるから、根本的に解決するには他の交通手段を拡充するしかない。

615:名無しさん@1周年
18/07/14 15:36:39.53 pbTdZxHrO.net
経産省の取り巻きは経産するのが怖くて仕方ないんだろ

616:名無しさん@1周年
18/07/14 15:37:41.31 vzCRLIw80.net
あれ?
高速料金ゼロから後退した?

617:名無しさん@1周年
18/07/14 15:38:36.49 JoTJbMc70.net
なんで政権とった時にやらなかったの?

618:名無しさん@1周年
18/07/14 15:39:01.04 Qb1jE2LH0.net
あの極一部の人しか益のなかった高速無料化実験という糞政策、再びw

619:名無しさん@1周年
18/07/14 15:39:41.53 Ojac2FTc0.net
>>611
バカにされても仕方がない。
実際、国民の多くは消費税に反対していない。
一億総B層。

620:名無しさん@1周年
18/07/14 15:40:28.20 Yt6SlfHLO.net
>>1
地方公務員削減すれば消費税5%に戻しても財源確保出来るよw
後は議員の給与も削れ

621:名無しさん@1周年
18/07/14 15:42:25.56 OIs+3Yt10.net
政権とったときにできなかったことに一つですね……

622:名無しさん@1周年
18/07/14 15:44:45.49 xrxWbo9p0.net
またデマで国民を騙すつもりですね
もう国民は騙されないので自民党がやりたい放題でも支持率が下がらない状態
経済云々言うより民主党政権時、埋蔵金を始め数々のデマを検証すべき

623:名無しさん@1周年
18/07/14 15:46:20.67 xsVLRjrb0.net
>>601
まるで世界中見てきたかのようにいってるけどお前がどこ基準だよ
ヨーロッパのバスツアーだとベルギーとイタリアは酷かったぞ

624:名無しさん@1周年
18/07/14 15:49:26.80 h3LfZ//h0.net
気仙沼から仙台の手前までは高速道路無料だけど。

625:名無しさん@1周年
18/07/14 15:50:19.00 9eb1Dyff0.net
コンリートから人が制作再び

626:名無しさん@1周年
18/07/14 15:51:22.05 +yOzQiYU0.net
高速値下げすると、ヘタクソ共が増えて遅くなるから勘弁

627:名無しさん@1周年
18/07/14 15:52:02.30 QrQny6tm0.net
>>623
オレは年間5000キロは自分でよーれで運転してるんだよ
イタリアもベルギーも日本よりはるかに整備されてるはアホ

628:名無しさん@1周年
18/07/14 15:54:10.09 a7TyKrqv0.net
民主の再来はいらない

629:名無しさん@1周年
18/07/14 15:55:16.87 XOOdZAFL0.net
高速は料金下げるより全線開通を急いだ方が経済が向上する
値下げして遅らせるのはサボタージュたろ

630:名無しさん@1周年
18/07/14 15:56:45.73 QrQny6tm0.net
ベルギーは120イタリアは130制限
日本みたいなお粗末なボコボコ路面じゃ
やっていけない
一般道でも90や100なんで
路面は整備されてる
日本の自称高速道路は欧州に一般道以下のレベルだよ

631:名無しさん@1周年
18/07/14 15:57:31.44 XOOdZAFL0.net
まーたコンクリートから人か
結局はコンクリートも人だったと思い知らされたって言うのに

632:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:28.23 MRMoObNV0.net
小学生レベルの発想
こんな程度しか考えられない議員は首にしろよ
安倍支持ではないが
自民党の安藤議員の提言はしっかりした内容だよ

633:名無しさん@1周年
18/07/14 15:59:51.15 EfAY8HuT0.net
>>1
え?獣医師連盟からの献金重視?

634:名無しさん@1周年
18/07/14 16:00:29.66 C0uVMyZ/0.net
高速よく利用してるから、高速代下げるのやめてほしい
貧乏人が来て混むから快適じゃなくなる

635:名無しさん@1周年
18/07/14 16:02:37.89 TKR2loev0.net
元財務省やろ
省益のことしか考えてへん
はい、終わり

636:名無しさん@1周年
18/07/14 16:03:54.08 /JgQReMx0.net
前回は無料にするって言って政権取ったよね。

637:名無しさん@1周年
18/07/14 16:04:49.21 u1eh5Hln0.net
NEXCOと首都高は合わせて、毎年2,000億円ぐらい利益が出ている。
さらに職員の給料を下げて、2,500億円は埋蔵金がある。
これで、高速料金は1/3ぐらいに引き下げられる。

638:名無しさん@1周年
18/07/14 16:06:34.65 QrQny6tm0.net
>>634
www
金持ちしか使えない自動車専用道路
どんだけ北朝鮮www

639:名無しさん@1周年
18/07/14 16:08:14.35 Rya+z3Lp0.net
元民主がまた高速道路値下げ言い出したよ

640:名無しさん@1周年
18/07/14 16:10:05.26 IXw5ykIU0.net
高速道路は民営化されただろ
政府が経営に口出しするのは根本的に間違い
小泉石原猪瀬による民営化そのものがインチキだったことは知っている

641:名無しさん@1周年
18/07/14 16:13:02.00 Zf6u9iRc0.net
>>600
旧・民進党のブレーンには井手英策慶應大教授が居る。
・日本はもう経済成長できない
・消費税率は10%なんかでは足りない、もっともっと上げるべき
・貧しい人から大富豪にまで、一律に給付金をばら撒く
 (貧しい人が後ろめたさを感じないように)
というのが柱。
この井手英策氏の成育歴がかなり変わっている。
・母子家庭だったが、母親は働いていなかった
 (いつも家に居てくれたとプラスのニュアンスで表現)
・同居していた叔母が昼も夜も働き、叔父には障害があったので手当てを貰っていた
・福岡県久留米市出身。小・中学校は福岡教育大学付属久留米。
 高校は福岡の公立でも地元の久留米大付設でもなく、寮費や食費が余計にかかる
 ラ・サールに進学している。
 
 

642:名無しさん@1周年
18/07/14 16:13:36.58 Llz/447u0.net
何もしなかったガソリン値下げ隊を思い出すわ

643:名無しさん@1周年
18/07/14 16:16:18.32 igNpAr800.net
お前ら与党時に、高速の補修費用に手つけて屁みたいな結果出したじゃん。
学習能力無いの?頭に生クリームでも詰まってんの?

644:名無しさん@1周年
18/07/14 16:17:05.93 0Mkj1h6g0.net
議員定数削減の議論は
どうなりましたかいのぉ?

645:名無しさん@1周年
18/07/14 16:18:09.06 oGjqWG4K0.net
>>24
なお、自民党の宴会を批判した蓮舫は、
豪雨の夜に盛大な政治パーティーやってて、
枝野もビールグラスを持って楽しそうな笑顔で大ブーメランw
URLリンク(i.imgUr.Com)
辻元( 地元大阪は避難 勧告中 )や、福山( 地元京都は避難 指示発令)も参加
URLリンク(I.imgur.Com)
URLリンク(nakamurahiroshi.jpn.org)
自民党のは議員宿舎で数名の身内が手料理したり懇親会みたいなもの。
立憲民主党のは、他の場所を借りて政治家以外の関係者も沢山出席させて
外注の立派な料理まで振る舞われたガチの「政治パーティ」を豪雨の中でやっていた。
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
URLリンク(i.imgur.cOm)
参加費は、「政治パーティー券購入+フルコース料理メニュー」で数万円か?

646:名無しさん@1周年
18/07/14 16:19:47.29 xZaRCP/o0.net
こんなの騙されるのはバカな左翼くらいだろ

647:名無しさん@1周年
18/07/14 16:20:16.92 Xjr8Qtwb0.net
タマキンは相変わらず馬鹿だなあ
高速道路料金値下げと消費増税で景気回復!とか
片腹痛いわ
まあ百歩譲って高速道路料金値下げはいい
しかし経済重視の政党を目指すとほざいて、その二点が目玉政策とかもうね
ほんと死んでほしいわ

648:名無しさん@1周年
18/07/14 16:20:31.45 QrQny6tm0.net
>>645
今は
民主党政権じゃないのだが

649:名無しさん@1周年
18/07/14 16:20:51.08 xF/if8mf0.net
>>645
野党は居ても居なくてもどうでもいいので
政治パーテイやっても全く無問題なんだってパヨクが言ってたよ。
野党の存在意義ってなんだろうw

650:名無しさん@1周年
18/07/14 16:21:43.22 xF/if8mf0.net
>>648
ちょっと待て
    その候補者は
        民主党?

651:名無しさん@1周年
18/07/14 16:21:51.95 6Ihg0UrQ0.net
こいつ本当に東大出てんの?ww

652:名無しさん@1周年
18/07/14 16:21:56.02 /GWXpSNd0.net
>>649
野党は国会も出席しなくてもいいらしいしね。ほんと何の為に存在してるんだろ?

653:名無しさん@1周年
18/07/14 16:23:56.65 10jmIKl60.net
また目先のニンジンで愚民を釣るつもりか。
有権者を舐めすぎじゃないの?それとも今度こそ埋蔵金が見つかったか?

654:名無しさん@1周年
18/07/14 16:24:39.77 86eitzfp0.net
>>632
いやな、小学生レベルの発想で自民党からの政権奪取に成功した政党があったのだよ…

655:名無しさん@1周年
18/07/14 16:25:00.97 CYShm2XS0.net
これ 次は ないだろうな
四国のとこ だったよな

656:名無しさん@1周年
18/07/14 16:25:06.35 /ULtIp0iO.net
>>651
東大にも裏口あったりして

657:名無しさん@1周年
18/07/14 16:26:59.74 9Q7FSVE60.net
高速道路料金の劇的値下げに挑戦
二度も騙されないだろ。

658:名無しさん@1周年
18/07/14 16:27:23.46 RWhU48ys0.net
ちょっと発想が古い

659:名無しさん@1周年
18/07/14 16:27:25.38 Xjr8Qtwb0.net
>>656
医学部にあるんだから、あるでしょ
鳩山とかタマキンは親が権力者だし、本人が相当な馬鹿だから怪しいな

660:名無しさん@1周年
18/07/14 16:29:10.88 QrQny6tm0.net
いずれ無料化することが前提の料金なので高額
永久に無料化せずに有料化なら安くできるのは確かだよ
埋蔵金なんていらない
完全に返済しないから

661:名無しさん@1周年
18/07/14 16:34:10.74 IXw5ykIU0.net
>>659
東大医学部と東京医大の区別ができないひと?
鳩山弟は学業成績は物凄く優秀だった
でも、頭がいいとは書かない

662:名無しさん@1周年
18/07/14 16:36:09.53 OzTn5oXJ0.net
>>3
これな

663:名無しさん@1周年
18/07/14 16:37:45.92 OzTn5oXJ0.net
>>638
高速が高速じゃなくなる方がダメだろ

664:名無しさん@1周年
18/07/14 16:38:32.90 cjChNub/0.net
ミンスの悪夢再びww

665:名無しさん@1周年
18/07/14 16:39:10.88 UAFqZasT0.net
野党議員の方がIQや偏差値高い奴多いね。
なんで自民党はまともなのおらんの?

666:名無しさん@1周年
18/07/14 16:40:28.01 xsVLRjrb0.net
>>627
うそくさいわw
イタリアはともかくベルギーの路面最悪はそれこそ外人の間でも定番ネタなのにw
なんか証拠上げてよ?

667:名無しさん@1周年
18/07/14 16:41:36.47 ihAQaQgu0.net
>高速道路料金の劇的な値下げ
もう馬鹿って感じ(´・ω・`)

668:名無しさん@1周年
18/07/14 16:41:56.94 mhfdly9R0.net
与党になることは無いから何でも好きな事が言えるタマキン

669:名無しさん@1周年
18/07/14 16:43:25.60 QrQny6tm0.net
>>666
ベルギーは地盤が悪いんだよ
低地で水分が多い
しかし120で走れるよ

670:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:15.16 UWtVr62z0.net
こっぺんべるぐを120で駆け上がるぜ(´・∀・`)

671:名無しさん@1周年
18/07/14 16:45:48.70 UtE9T87k0.net
>>605  name one

672:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:24.15 2h3o/mTg0.net
高速道路なんて利用しないからいくらでも上げても良いよ。軽自動車や普通車の料金を大型車と一緒にしても良い。

673:名無しさん@1周年
18/07/14 16:46:58.46 1/UVsIW+0.net
んで劇的に高速代下げて物流コストは抑えられるかね
ドライバーやりたい人が居ない状況では、高速代抑えても人件費が上がって
相殺すらしきれないのでは?

674:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:07.57 uSi4LIeH0.net
>>1
おいおい安値に挑戦とかどこぞのスーパーみたいだなゴミ屑野郎!消えろ!

675:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:45.48 Eq/zSDnc0.net
で、財源は?
高速道路の無料化という詐欺フェストで国民を騙した民主党系の議員はクズ

676:名無しさん@1周年
18/07/14 16:47:49.38 rr44gkIE0.net
そうでしたっけ?デュフフ

677:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:08.54 tBlSPrL10.net
>>654
あれは不正選挙だっただろ
謝蓮舫が中国籍を持ってた事実を隠してたんだからな
それがわかってれば誰も民主党になんて投票しなかった

678:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:11.32 pfY03lkN0.net
やっと野党から経済を重視する政党が出てきたのは喜ばしい事なんだけど、どこまで財政出動出来るかは疑問だな。元々は無駄を削減すると言ってた緊縮財政派だからな。とりあえず消費増税の段階的廃止と公共事業費大幅な増額を明言して貰いたいね。

679:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:20.09 P8kNr3KY0.net
JR北海道にトドメ刺す気ですね?
JR四国も息の根止めにきてるし

680:名無しさん@1周年
18/07/14 16:48:57.95 bxC5nmBU0.net
「楽天最安値に挑戦」みたいなまやかし。

681:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:02.50 P8kNr3KY0.net
新造船作って頑張ろうとしてるフェリー業界も敵に回したなこりゃ

682:名無しさん@1周年
18/07/14 16:51:46.30 g/yw3JpVO.net
日本にも欧州みたいな右派政党が出て欲しい

683:名無しさん@1周年
18/07/14 16:52:34.25 IhA/vzL30.net
税金で作る金持ちしか使えない道路だからな。
金と政治にメスを入れなければいけないのに、
増税しか考えられなかった民主党。

684:名無しさん@1周年
18/07/14 16:53:07.15 Ieyd2RvB0.net
さっさとただにしろや

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん

石綿ばら撒きクズ家屋
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
役人がグル
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
舎弟石垣
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
異常な手口
URLリンク(www.youtube.com)

ホルモン安倍のパチ利権
URLリンク(plaza.rakuten.co.jp)
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)

685:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:04.38 i+6uapPY0.net
くるか千円

686:名無しさん@1周年
18/07/14 16:54:53.29 pfY03lkN0.net
>>1
消費増税手当 月5万円を年収200万以下の国民全員に配れよ。財源は法人税増税で賄う。

687:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:11.37 xZaRCP/o0.net
当選したのもそうだし根っからの詐欺師なんだろな

688:名無しさん@1周年
18/07/14 16:55:44.76 UWtVr62z0.net
ちゃんと筋道たてて、ここまで下がりますって言えばええもんを、オツムがないけえ言えんのんじゃあ・・・
かんべんしたってくれー  根本的にバカなんじゃー 

689:名無しさん@1周年
18/07/14 16:57:52.11 JD4NdOT20.net
獣医ふやせば、獣医への支払い金額が劇的に減るだろうな〜wwwwwwwwwwww
やれよ! 玉金!

690:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:26.43 pfY03lkN0.net
>>1
なんだ。よく読んだら全然期待出来ないじゃないかw消費税22%必要ってなんだよw何処が経済に特化した政党なんだよw日本終わるわボケwやっぱりタマキンは何処まで行ってもタマキンかよw

691:名無しさん@1周年
18/07/14 16:59:46.81 84WUdcu50.net
社会保証費を消費税だけに頼るのを止めろって話をしながら、何で高速道路値下げの話になるんだよ。
経済重視と言いながら増税の議論から逃げてるのはお前の方だろ。

692:名無しさん@1周年
18/07/14 17:00:55.55 z6S3sYcx0.net
高速の修理なんかを税金でやると高速使わない人も修理費を負担することになる

693:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:00.35 K6mXjaGr0.net
財源はもちろん埋蔵金です

694:名無しさん@1周年
18/07/14 17:01:37.27 2Jji5KmC0.net
>>690
財務省に媚びてるんだろ

695:名無しさん@1周年
18/07/14 17:02:51.18 izGmysR20.net
そろそろ10年だからバカの記憶からは民主党政権の悪夢は消えたか

696:名無しさん@1周年
18/07/14 17:03:49.95 RfHzBR+i0.net
各インターにいる人員なくせば下げれるだろ

697:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:39.09 +CHqiGRo0.net
消費税22%とか財務省の主張まんま言ってるバカ

698:名無しさん@1周年
18/07/14 17:05:51.25 /6FOwtwY0.net
>>1
支持率ゼロ%で失う物は何もない状況だから消費税減税を公約にしたらいいのに

699:名無しさん@1周年
18/07/14 17:06:17.45 gnEuHx9+0.net
>>43
立憲民主党はもっと酷いだろ。また仕分だしな。

700:名無しさん@1周年
18/07/14 17:07:33.63 Xjr8Qtwb0.net
>>661
文盲かよ
私大の医学部にすらあったのだから、
国立の医学部以外の学部なんて
余裕で裏口あるわなって話だよ
倍率は医学部よりもずっと低いのだから
鳩山一郎や獣医師界の重鎮であるタマキンの父親なら軽いわ

701:名無しさん@1周年
18/07/14 17:12:39.84 CL0fBgH30.net
タマキン、少なくとも君らが引退したあとじゃないと無理だよ、あの惨状が忘れ去られた後じゃないと

702:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:56.59 KwoxXglGO.net
>>554
こういう単純な論理が未だに理解出来ないバカ学者とバカ政治家とバカ一般人が多いよなw
カネが無いから増税しようとかいう発想がマヌケなんだよな
税収上げたいなら経済活性化して国全体が稼いだ方が簡単
それが理解出来ないんだから悲惨だよ

703:名無しさん@1周年
18/07/14 17:14:57.07 Zz3NpnYY0.net
いまからでも消費増税の議論はやるべきだけど遅すぎるよ
モリカケやってた一年間を消費増税の議論になぜ使わなかったのか疑問でならない

704:名無しさん@1周年
18/07/14 17:16:43.56 5SisxQM90.net
>>12
分からないことがあったらgoogleにわからない単語で検索しろよ

705:名無しさん@1周年
18/07/14 17:18:53.79 KwoxXglGO.net
>>564
幻覚や妄想が酷いと自覚出来ないだろww
お医者さんに通いなww

706:名無しさん@1周年
18/07/14 17:19:25.08 I/ThyM7O0.net
>>665
野党は紙一重のクソキチガイばっかりじゃねえか

707:名無しさん@1周年
18/07/14 17:21:03.13 MYNrOfrp0.net
>>665
冗談は顔だけにしようぜ

708:名無しさん@1周年
18/07/14 17:21:31.35 wiy4yGgB0.net
政権をとる可能性がない政党の党首は気楽でいいね
思いつきを何でも口にできる

709:名無しさん@1周年
18/07/14 17:22:11.23 IYQ4/xro0.net
消費税を上げるうえにパヨクじゃ
共産党より役立たずだわ
さっさと消えろゴミ

710:名無しさん@1周年
18/07/14 17:22:56.11 4Elt6wb90.net
ETCの半額割引廃止したから
ある程度値下げはしやすいのか?
アレどういう事情なんだろう

711:名無しさん@1周年
18/07/14 17:23:53.26 sxcn6wBW0.net
玉木「増税賛成! 日本の景気回復は増税なしでは無理」
こんなやつに投票するの?

712:名無しさん@1周年
18/07/14 17:25:13.88 RfHzBR+i0.net
もうさ四国に人権ないよ

713:名無しさん@1周年
18/07/14 17:25:19.90 1cSoT3+E0.net
財政出動と金融緩和「だけ」やればいいのだがな!

714:名無しさん@1周年
18/07/14 17:26:10.34 74Vj45Hd0.net
また高速道路?
経済重視は良いけど、経済音痴がバレるだけなんじゃないの?

715:名無しさん@1周年
18/07/14 17:27:02.73 5SisxQM90.net
>>711
要は経済の再分配だから理論的には間違った事は言ってないんじゃないか?

716:名無しさん@1周年
18/07/14 17:28:12.03 ra+9tw5B0.net
ウソツキーはミンスの伝統口芸

717:名無しさん@1周年
18/07/14 17:28:24.87 nh/YSeEK0.net
>>705
宮沢内閣時代に始まる年次改革要望書とかは、まさにアメリカの都合のための改革。アメリカからの圧力。これ以外に平成中低空飛行だったことを合理的に説明できる理由は無いです

718:名無しさん@1周年
18/07/14 17:31:41.46 sxcn6wBW0.net
>>715
竹下も橋龍も後になって官僚の言いなりで消費税決めたり
(上げたり)したのは失敗だと言ってたがな 安倍も麻生も官僚の
言いなりだから、あれは失敗だったとかいい出すだろうね
東京五輪不況の頃にな

719:名無しさん@1周年
18/07/14 17:34:21.21 gSeqb9Ut0.net
早く埋蔵金を出してガソリン税を廃止してください嘘吐き

720:名無しさん@1周年
18/07/14 17:38:01.53 TKR2loev0.net
元財務省って時点で経済音痴が判明
はい、終わり

721:名無しさん@1周年
18/07/14 17:40:10.20 sPr5wCny0.net
>>1
ちょっと何言ってるか分かんない。

722:名無しさん@1周年
18/07/14 17:46:04.75 WHhzJWNt0.net
>>717
バブルが弾けて、節約しようとしたら国民にダメ出しされて社会党が躍進したから
で説明出来るんだが。

723:名無しさん@1周年
18/07/14 17:46:51.46 nh/YSeEK0.net
>>718
80年代に日本は諸外国から「経済一流、政治三流」と言われていた。しかし四半世紀に及ぶ経済の低迷、加えて最近では名門東芝の破綻危機
経済は明らかに三流以下に低落した。一方の政治は小泉、安倍が登場して以来三流どころか、五流と評価されてもおかしくない状況
なぜかと言えば大蔵解体と省庁再編成で自国第一主義(アメリカへの抵抗勢力)の官僚が駆逐されてしまったからなのです
アメリカ留学組だけが出世するようになって日本は転落した

724:名無しさん@1周年
18/07/14 17:49:10.91 nh/YSeEK0.net
>>722
小泉なんか最強だっただろ。日本は良くなったか?

725:名無しさん@1周年
18/07/14 17:49:37.92 zsfhNS1+0.net
元民主

726:名無しさん@1周年
18/07/14 17:51:07.54 1Luyl0Rm0.net
増税公約して当選できると思ってるキチガイ議員がいるのは世界で日本くらいだよ

727:名無しさん@1周年
18/07/14 17:51:29.60 7j9IkIp20.net
経済音痴の党を目指す?

728:名無しさん@1周年
18/07/14 17:51:49.87 vjqS1/iC0.net
また高速道路無料化かよ。
もうやって失敗しただろ!
何回失敗すれば気が済むんだハゲ!

729:名無しさん@1周年
18/07/14 17:52:01.76 Tu8Q1wAv0.net
>>697
あら、Zの見積は最近そこまで行ったのね。
玉木に言いたいのは、190兆の社会保障給付原資は全て個人法人の所得から捻出される事実認識の上で喋ってるのか?って事。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2165日前に更新/236 KB
担当:undef