【避難所トイレ問題】 ..
[2ch|▼Menu]
331:名無しさん@1周年
18/07/14 13:47:52.02 M1z7Y0fw0.net
今聞いてたラジオで核心を突いていた
ライフラインが整っている近くの町に避難すればいい

332:名無しさん@1周年
18/07/14 13:48:47.79 9IJb6Cms0.net
暑さ対策には扇子があるといいね
これでもあるとないとじゃ大違いだよ?

333:名無しさん@1周年
18/07/14 13:49:29.71 +KZMyjh30.net
>>4
こういう脳死した批判する死ねば良いのに

334:名無しさん@1周年
18/07/14 13:50:25.39 bsku+3HG0.net
>>331
ほんとそれ。さっぱり意味が分からない。
体育館でも市営県営ならエアコンがあるところだって
たくさんあるのに。なんで協力しないのか。
こんな困ってるのにバレーの大会がーとか言ってんのかねw

335:名無しさん@1周年
18/07/14 13:50:36.26 +KZMyjh30.net
>>332
賢い

336:名無しさん@1周年
18/07/14 13:51:07.24 CDijMeFh0.net
>>324
高校野球は最高の娯楽
猛暑の中、汗まみれで苦痛に耐える若者を見てると
心の底から幸せを感じる
>>331
バカなの?
逃げるのは敗北と同じだ
一度逃げたら二度と今の場所に済めなくなるぞ
だから被災地で頑張り続けるべきだ

337:名無しさん@1周年
18/07/14 13:51:37.34 EQxoiMpJ0.net
ヒザ痛いとしゃがめないしね

338:名無しさん@1周年
18/07/14 13:53:05.73 yILxmBP00.net
自宅外で洋便所を使えるほうが謎だなw
座れないだろうw

339:名無しさん@1周年
18/07/14 13:54:45.24 ynwBa7z/0.net
>>336
夏は暑いもんだ。昔からこうやって過ごしたんだ!と熱中症になるタイプ。

340:名無しさん@1周年
18/07/14 13:54:56.92 9IJb6Cms0.net
>>335
普段夏に外出してよく歩く時でも
割と扇子であおぎたくなる
ちょっとこっ恥ずかしいので持ち歩いてないけど

341:名無しさん@1周年
18/07/14 13:55:02.12 wsBDgTS60.net
足腰の弱ってしまった老人はしょうがないとしても
子供は完全な甘えだろ小学校でも和式がまだ大半なのに

342:名無しさん@1周年
18/07/14 13:56:18.70 9IJb6Cms0.net
>>331
ま当面の生活費くらいがあるならそれがいいね
でも南海トラフ地震とかなったらそんなこともかなわない

343:名無しさん@1周年
18/07/14 13:56:19.60 Jx7ldnyP0.net
和式トイレなんか絶滅すればいいよ、シニアが和式が好きとか違うから
不潔、体勢キツイ、服に気を使ういいとこなし

344:名無しさん@1周年
18/07/14 13:56:39.73 O58tinA/0.net
>>341
地方なんて老人だらけ。
人口の3割が老人という県まで出てきた。

345:名無しさん@1周年
18/07/14 13:57:02.40 yoruvVPD0.net
あれは年よりはキツいで。 

346:名無しさん@1周年
18/07/14 13:57:11.10 bsku+3HG0.net
>>341
>子供は完全な甘えだろ

これを、うちの子は和式じゃ出来ないから洋式にしてください!!
とか訴えてくる親がたくさんいるんだよな。マジ池沼親子だわ。

347:名無しさん@1周年
18/07/14 13:59:05.75 PTEoDX9y0.net
和式怖いって何でやと思ったら足腰弱い高齢者と子供か
子供は洋式ばかりだったろうから気持ちは分かる、高齢者の方は水不足でも手すりや掴まる場所くらい用意出来んのだろうか
>>156
赤い紙白い紙だっけあれ思い出した

348:名無しさん@1周年
18/07/14 13:59:43.07 YEBhqkk10.net
スコップと野原があれば、どこでもトイレだぜ。

349:名無しさん@1周年
18/07/14 14:00:17.62 Dm0LB0RW0.net
たしか こういうのがあって、トイレに行かないようにするために、水分を取らないようにして
脱水症状で倒れる人が出てくるんだよな

350:名無しさん@1周年
18/07/14 14:00:55.94 CM53+FiR0.net
中国式にしてやれよ

351:名無しさん@1周年
18/07/14 14:01:09.19 wIs/6mch0.net
>>348
あと、蓋に穴を開けたペットボトルの簡易ウォッシュレットがあれば

352:名無しさん@1周年
18/07/14 14:02:16.22 9566kvBS0.net
>>331
家と避難所を往き来しているんじゃね。

353:名無しさん@1周年
18/07/14 14:02:59.48 tqt+A8lA0.net
むしろ今回のような災害時においては
肌を接する便座がないから衛生的と言える。
便座の拭き取り殺菌などできないのだからな。
しかし洋式厨は不潔になった便座の拭き取りも
行政が税金でやるべきだ!と当たり前のように強弁するとw

354:名無しさん@1周年
18/07/14 14:04:21.26 JWSdG9tv0.net
直接便座に接触しなくて良い洋式無いかね

355:名無しさん@1周年
18/07/14 14:04:22.06 CDijMeFh0.net
>>339
熱中症になるのは避難指示を無視して非難せずに救助されるような人間だよw
水分と塩分をきちんと補給してれば問題ないわけだし

356:名無しさん@1周年
18/07/14 14:04:56.62 JWSdG9tv0.net
夏場は特に洋式便座は他人のケツ汗で気持ち悪い

357:名無しさん@1周年
18/07/14 14:05:29.87 eagzPvp80.net
会社のトイレが和式から洋式に変えられて
大変苦痛な思いしてる俺
洋式は糞すると便器の水が肛門付近に
跳ね返ってきて不潔なんだよ
マジで汚い 不潔

358:名無しさん@1周年
18/07/14 14:06:20.32 7wB2IAXl0.net
原始の頃は和式しかなかっただろ何甘えた事言ってんだよそれでも人間かよ洋式が家に来た時は踏ん張れず糞が残ってる感すごかったわ
とっくに洋式に慣れちまったがな

359:名無しさん@1周年
18/07/14 14:06:54.76 q3HaVbOC0.net
災害時は和式のが衛生的だと思うけどな

360:名無しさん@1周年
18/07/14 14:07:40.51 BNZa+aZ10.net
和式の方がうんこ出やすい

361:名無しさん@1周年
18/07/14 14:08:40.06 TuycO2jjO.net
足腰弱る老人はしゃがむと立ち上がれないんだよ
そして尻餅をつく
和式だと尻が便器内に落ちる
便座接触以上に不衛生だろ

362:名無しさん@1周年
18/07/14 14:08:43.18 26VX2dij0.net
和式じゃないと一本糞の芸術作品が鑑賞できんやろ

363:名無しさん@1周年
18/07/14 14:09:06.74 KpIDJXg80.net
和式を増やせ
災害時の衛生面はもちろん回転率が段違いだ
洋式:和式 で7 : 3 くらいを求める
洋式派は並べ、和式可能なやつは即糞しろ

364:名無しさん@1周年
18/07/14 14:09:07.94 9vQL16bV0.net
>>336
別に住めなくても構わんけどなあ。
水害で危険な土地に執着する理由は?

365:名無しさん@1周年
18/07/14 14:09:13.33 RRfrIi7X0.net
ホント日本のモノはどうしようもない
全てにおいて劣悪・劣等
便器すら

366:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:06.15 Vih0KLyx0.net
ウォシュレットに慣れすぎてしまったなw

367:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:15.77 9vQL16bV0.net
>>357
トイレットペーパー数10cmを便器の中に敷け。

368:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:20.64 KpIDJXg80.net
>避難生活でトイレは唯一のプライベート空間
こういう思想ってトイレの滞在時間伸びるんだよな
行列できているとかお構いなくスマホポチポチ

369:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:49.64 S+/QrzhW0.net
>>23
マスゴミっすなあ。
しかし安倍もこういう時はマスゴミ利用してるくせに自分に批判的な朝日は叩くと。
安倍ゲリゾー死ねばいいのに。

370:名無しさん@1周年
18/07/14 14:10:57.55 CDijMeFh0.net
>>364
土地は大切な財産だから
だから地価が下がるからニュースで取り上げてほしくないのが被災地の本音だと思うよ

371:名無しさん@1周年
18/07/14 14:12:22.61 jSbDiJ+z0.net
被災地に置く簡易トイレとしては、衛生面から和式にするのがいい

372:名無しさん@1周年
18/07/14 14:13:29.90 VbD5YJJM0.net
公衆便所とか和式を探して入るけどな
高齢者は辛いか

373:名無しさん@1周年
18/07/14 14:14:31.91 rjzySVZq0.net
>>353
仮設トイレに老若男女列をなし多くの人の汗や汚物で雑菌まみれの便座に腰を下ろし、
そうすると前の人の体温を感じてしまうわけだ。
前が美少女、次がおっさんだとおっさんは嬉しいかもな。

374:名無しさん@1周年
18/07/14 14:14:34.76 KpIDJXg80.net
>>371
回転率からも和式がいいよ
和式だと3分かからないのに洋式だと30分かかるやつとか
トイレ使用禁止にしてあげることができるならいいけど
それは無理だしさ

375:名無しさん@1周年
18/07/14 14:15:15.47 9vQL16bV0.net
>>370
災害が起きるとハザードマップに書いてある通りに実際は災害が起きたわけで。
隠す必要もないことだけどな。
そもそも地価は高くない。

376:名無しさん@1周年
18/07/14 14:15:31.65 kbiKdoGZ0.net
子供の頃に落ちて金隠しに掴まってた記憶がある
それでも便器は和式の方がいいわ

377:名無しさん@1周年
18/07/14 14:15:45.57 vJO46ie+0.net
>>371
歩くのもやっとの年よりにはキツいな。

378:名無しさん@1周年
18/07/14 14:15:46.54 8FLsCwXP0.net
洋式だと誰か一人ウイルスや菌を持ってたらえらいことになるもんな
衛生状態は決して良くない被災地ならなおさらだ

379:名無しさん@1周年
18/07/14 14:16:43.21 OV0IrdXG0.net
避難所に設置となると、掃除のしやすさから和式の方がいいんだろうなぁ

380:名無しさん@1周年
18/07/14 14:16:59.04 JWSdG9tv0.net
洋式だとスマホいじってなかなか出てこない奴も多いだろう

381:名無しさん@1周年
18/07/14 14:17:45.65 aAliF8sZ0.net
とりあえず逃げれたんだから
あとはリーダー手腕としか言いようがない

382:名無しさん@1周年
18/07/14 14:19:27.42 r/FuMgFk0.net
>>357
出す前にあらかじめトイレットペーパーを水面の上に垂らしとくといいよ
俺はそれでお釣り貰うこと無くなった

383:名無しさん@1周年
18/07/14 14:19:40.33 B4QlUwv+0.net
これでいいじゃん
座れるし、避難所にぴったり
URLリンク(images-na.ssl-images-amazon.com)

384:名無しさん@1周年
18/07/14 14:20:07.75 KpIDJXg80.net
洋式じゃないとダメな人は行列作って並べばいい
和式の回転率に嫉妬して和式無くして洋式に変えろすら言い出すがな

385:名無しさん@1周年
18/07/14 14:20:12.32 Pzhj7DnC0.net
>>6
「一番無防備な部分を、暗い穴に晒す」っていうのは
心理的にめちゃめちゃ負荷がかかる気がする
怪談生まれるのも分かるわ

386:名無しさん@1周年
18/07/14 14:21:01.66 yrldme740.net
しゃがめないとか想定外だよ
しゃがめなくても生きていける世の中だからサバイバルな状況だと色々と大変だね

387:名無しさん@1周年
18/07/14 14:21:36.12 sCbMSJqy0.net
緊急事態なんだから
人に見られずにウンコできるなら
なんでも良いじゃない

388:名無しさん@1周年
18/07/14 14:21:45.50 7YlLvgQa0.net
洋式に慣れすぎて、たまに和式使うと拭き方分からなくなる

389:名無しさん@1周年
18/07/14 14:22:03.72 CDijMeFh0.net
>>384
男だけ回転率が高いのは不平等だと問題になってそうだ

390:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:00.72 k8nEl5IJ0.net
とある避難所では仮設トイレ送られてきたけどトイレ間に合ってるから使わず置いてるって言ってた
放置してないで不足してるとこへトラック借りて運ぶとか市役所へ連絡してマッチングして貰えばいいのに

391:名無しさん@1周年
18/07/14 14:24:00.76 9P8+NDSl0.net
でも、この問題って学校のトイレいじめ問題が昭和の中期ごろからあったのに
放置しておった現高齢者の責任だからな

392:名無しさん@1周年
18/07/14 14:26:39.85 wsBDgTS60.net
未だに仕切りもない避難所で生活している場所もあるみたいだけど
ちょっと被災していない場所まで遠出してダンボールもらってきて仕切り作ればいいのに
寝た時に隣が見えなくなるくらいの高さでも受けるストレスが大分違う

393:名無しさん@1周年
18/07/14 14:28:30.51 KpIDJXg80.net
>>391
学校にクーラーがない、トイレが古い、バリアフリーがない
とかってここ20数年前に意識変わりだしたのに
予算を絶対出さないって意思で学校の主張や要望認めなかった成果だよな
小学校にクーラーつける、取り換えるっていえば市民団体が反対して潰しにかかるっていう
結果としてわが身に降りかかってまたクレームw

394:名無しさん@1周年
18/07/14 14:29:12.68 +KZMyjh30.net
和式は回転率か高いから併設がベストアンサー
健康な奴は和式、老人は洋式に分ければ良い

395:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:08.03 Eld8riRV0.net
仮設トイレの文句って定番だよね!
なきゃないで文句ゆうし何様なんだろ

396:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:13.52 Vk0YmhXp0.net
なんか和式擁護派のレスが多いが、公共施設のトイレで洋式と和式が混在している場合、洋式の方が満室になりやすいのが事実。
つまり洋式の方が快適だと思っている人間の方が圧倒的多数なのだから、仮設トイレも洋式で整備すべきという意見は間違いじゃない

397:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:30.17 NbvrH2Aa0.net
高齢者の持ち家を除き、自宅が和式は近年珍しくなった。
近年は小中学校も洋式化、個室増備、小便器の仕切り設置が進んでいる。
15歳未満の子供が、公衆便所でしか和式に出会わないケースも珍しくなくなっているね。

398:名無しさん@1周年
18/07/14 14:31:39.58 TAcr8os60.net
>>16
俺は洋式でも和式スタイルでやってるよ

399:名無しさん@1周年
18/07/14 14:32:19.82 Zf6u9iRc0.net
良いよな和式
ウンコの出やすさがダンチ

400:名無しさん@1周年
18/07/14 14:33:54.11 D9MBJDdD0.net
>>1
「デブには使えない」
追加よろ

401:名無しさん@1周年
18/07/14 14:35:18.04 rjzySVZq0.net
和式は足腰強くなるし、括約筋も頑張るし、拭く時に肛門も鍛えられる。
洋式は踏ん張らないし足腰弱るし、肛門も貧弱になる。

402:名無しさん@1周年
18/07/14 14:38:03.34 qqsAFary0.net
アウトドア用の簡易トイレがいいな

403:名無しさん@1周年
18/07/14 14:39:16.58 CDijMeFh0.net
>>396
和式という日本の伝統バカにしてるの?
和式を悪く言うアホは日本から出ていけ

404:名無しさん@1周年
18/07/14 14:39:49.53 eUcTt5x60.net
洋式にしても良いけど、使ったらそいつが必ず掃除するとかしないと

405:名無しさん@1周年
18/07/14 14:42:12.87 aAliF8sZ0.net
体験した事ないけど被災地でトイレに行くと
感染症にかかるって思うのもわかる気がする

406:名無しさん@1周年
18/07/14 14:44:04.88 N+T0qhZ80.net
>>398
便器の淵に立つのか
大変だな
何年も前の話なんで今もそうかは分からんが
東京でユースホステルに泊まったことがあった
そこのトイレが洋式だったのだが、左右に便座の高さぐらいまでコンクリートブロックが積み上げられてた
多分和式トイレの方がいいという人用の足場だったんだろうな
昔は洋式で他人が座った後に座ることに抵抗がある人が多かったし
そもそも洋式使ったことが無い人も多かったし

407:名無しさん@1周年
18/07/14 14:44:26.70 dIOWvjVC0.net
避難所ってやめたらいいのに。
一回その地域から外に出して、受け入れる余力のある都市部に避難させる。
邪魔な人が居なくなった段階で重機などを使って一気に片付けや二次災害に対する予防工事を行う。
希望の数を取りまとめたら、近隣にある程度しっかりして、望めば永住可能な住宅を建てる。
一通り終わり二次災害の恐れがなくなったところで順次その住宅に移す。
どう考えてもこの流れでないと余計な二次災害を引き起こすから良くない。

408:名無しさん@1周年
18/07/14 14:45:22.00 kpXo9t2A0.net
田舎もんのくせに生意気いってんじゃねえよ。
今でもぽっとん便所だろうが。白状せい。

409:名無しさん@1周年
18/07/14 14:45:55.90 9IJb6Cms0.net
>>396
設置のしやすさ、災害非常時の衛生面、浄水下水のライフラインが機能してるかどうか
が考えられないアホ

410:名無しさん@1周年
18/07/14 14:46:10.74 3DlKVIud0.net
>>4
ボットン便所が嫌で大人になるまでノグソしてたわ
初は涼しいが蚊に襲われる、真冬はケツ曝露時間との闘い
毎日鍬で掘って埋めて少しずつ移動するので非常にクリーン

411:名無しさん@1周年
18/07/14 14:47:14.74 kpXo9t2A0.net
洋式の方がいやだよなあ。
バッチいじゃん。知らんおっさんの穴とくっつけ合うんだぞ。
ガチホモじゃねえよ

412:名無しさん@1周年
18/07/14 14:47:18.82 N+T0qhZ80.net
>>396
ただあまり楽過ぎるのも被災地に限らず公共のトイレでは考えもの
和式ならどう頑張ってもせいぜい10分程度しか座ってられない
だから大抵5分も待てば空くけど、洋式は下手すれば10分20分平気で座っててなかなか空かない

413:名無しさん@1周年
18/07/14 14:47:58.02 +KZMyjh30.net
洋式と和式は併設してくれ
漏れそうな時に洋式でスマホいじってる奴見るとマジで殺したくなる

414:名無しさん@1周年
18/07/14 14:48:39.37 Z0AZAHLY0.net
腰が悪くて
実弾出した後の処理がネックで和式が使えない。
by 50代序盤

415:名無しさん@1周年
18/07/14 14:48:39.85 at1VOUoB0.net
あまりきれいにできないところでは、尻が直接つかない和式がいいと思うけどな
ちゃんと拭いてきれいにできるなら洋式が楽だし、外さなくていい
しかし、足が不自由とかじゃなければあまりワガママ言うなよな

416:名無しさん@1周年
18/07/14 14:48:49.47 AsrwB4UV0.net
うんこ出すという目的に限るなら和式っつーかうんこ座りがベストやで。
足腰弱ってるなら洋式一択やが。

417:名無しさん@1周年
18/07/14 14:48:51.06 kpXo9t2A0.net
>>412
スマホいじってなかなか出てこないうんこ野郎になっちまうな

418:名無しさん@1周年
18/07/14 14:48:55.78 KdmyxjG10.net
ブボッと噴射するといつも便器の外に大量に発射される
次の人にはいつも申し訳なく想ってる

419:名無しさん@1周年
18/07/14 14:49:54.40 dIOWvjVC0.net
>>403
日本の避難所はソマリア難民キャンプ以下
URLリンク(www.risktaisaku.com)
快適性のない避難所ってのは後進国でもあまりしない事だと知れ。

420:名無しさん@1周年
18/07/14 14:50:47.38 dIOWvjVC0.net
>>414
ポータブルウォシュレットはとてもいいぞ。
トイレ問題が最終的に解決する。

421:名無しさん@1周年
18/07/14 14:50:54.10 IF/7+QL10.net
まぁ今どきどこ行っても和式トイレなんて無いからな
子供とか排便の仕方がわからない可能性すらある
すごい時代になったもんだ

422:名無しさん@1周年
18/07/14 14:51:37.51 N5wax+ez0.net
っていうかボットン便所って臭くないか?

423:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:09.54 AXKnHU670.net
日給1万くれたら見回りでもなんでもやるけど、さすがにボランティアは無理だわ

424:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:15.78 UL3EHiPl0.net
ゆとりはコレだからな
和式も経験しとけよ
慣れだよ慣れ

425:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:24.23 /zj+Xfio0.net
>>6
この和式がこわいって
今の若い子は知らないだろうボットン式の頃だろう
水洗の和式のどこから手が出てくるんだ?

426:名無しさん@1周年
18/07/14 14:52:38.76 9MivyPUo0.net
日本民法の父、穂積陳重の『法窓夜話』を現代語に完全改訳
法律エッセイの古典的名著が短編×100話で気軽に読めます
リライト本です。「なか見検索」で立ち読み頂けます。
法窓夜話私家版 (原版初版1916.1.25)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
(続)法窓夜話私家版 (原版初版1936.3.10)
URLリンク(www.amazon.co.jp)
bdj

427:名無しさん@1周年
18/07/14 14:53:41.18 OI1hPmoQ0.net
でも高齢化社会だと仕方ないわ
年寄りにあの格好でやれって無理だろ

428:名無しさん@1周年
18/07/14 14:54:37.03 4wWmwGAO0.net
和式でうんこはみ出させる奴は肛門の位置が変な所にでも付いてんのか?

429:名無しさん@1周年
18/07/14 14:54:43.42 Fc9CilRb0.net
和式はみんな嫌がるよな
駅のトイレも洋式はいつも使用中なんだよな

430:名無しさん@1周年
18/07/14 14:55:06.43 Z0AZAHLY0.net
>>420
ビデみたいなヤツか?
ノズルの大きいイチジク浣腸みたいな。

431:名無しさん@1周年
18/07/14 14:55:52.91 V5+uIoZF0.net
和式使えないくらいの年なら
老人介護施設に入れてやれよ
避難所生活なんか無理だろ

432:名無しさん@1周年
18/07/14 14:56:24.66 CDijMeFh0.net
>>419
大多数の日本人は苦しむことが成長につながると考えており
避難所に快適性を求めてはいない
だいたい難民キャンプが贅沢すぎるのが難民問題をより深いものにしてる
難民キャンプが快適すぎるから難民はその環境に甘えて子供を作りまくってるそうじゃないか
それでヨーロッパに難民させろとほざいてる
図々しいにもほどがあるわ

433:名無しさん@1周年
18/07/14 14:56:38.09 N+T0qhZ80.net
>>417
平時ならともかく被災地でそれやってたらアホだな
基本電源切っておいて、時々連絡あったかとか情報とか確認する程度以外使わないようにしないと
何時まで電池持つのか、次いつ充電出来るか分からんのだし
スマホってけっこう電気食うし

434:名無しさん@1周年
18/07/14 14:58:13.56 PDfUoCMW0.net
和式トイレは、前後の寸法をせめてあと5センチは長くすべきだと思う。
ちょっと体格のいい人がしゃがむと便が簡単に外へはみ出てけっこう大変なんだよね。
あれは未だに江戸時代とか明治時代の日本人の平均的体格を元に設計してるんだろうか。
よくわからんけど。

435:名無しさん@1周年
18/07/14 14:58:34.45 N+T0qhZ80.net
>>420
一時期使ってたが、結局は大き過ぎて持ち歩きにくいので、携帯用のサニーナにした
ちなみに家のトイレは和式なのでサニーナ使ってる
痔があるのでただ紙で拭くだけでは不安

436:名無しさん@1周年
18/07/14 14:58:39.40 9IJb6Cms0.net
>>425
断水が続くなら仮設もボットンがいいだろう

437:名無しさん@1周年
18/07/14 14:59:03.71 /zj+Xfio0.net
>>128
今の年寄りは圧倒的に長い期間和式を使ってきた世代だろ
歳食うと膝が悪くなるんだよ

438:名無しさん@1周年
18/07/14 14:59:59.42 0i5hwDug0.net
クーラー効いた部屋でビール片手に宅配ピザうますぎちゃんやな〜
日経平均ロングで資産もうなぎ登りで幸せやで

439:名無しさん@1周年
18/07/14 14:59:59.67 g64DWlzZ0.net
しゃがめない子供多数。

440:名無しさん@1周年
18/07/14 15:00:00.45 CDOsvtYh0.net
足腰弱い人もいるだろうし、贅沢ときって捨てるのは早計
このご時世、未だに和式置く方が見識を疑う

441:名無しさん@1周年
18/07/14 15:01:09.57 oC3im2HJ0.net
和式出来ない人は野糞とかどうすんねん

442:名無しさん@1周年
18/07/14 15:01:14.57 /zj+Xfio0.net
ところで仮設の下に溜めて置くタイプってどうやって集めにくるの?
バキュームカーがズゾゾゾゾって吸い込みに来る?

443:名無しさん@1周年
18/07/14 15:02:10.14 UL3EHiPl0.net
子供の頃とか山に囲まれた木製のボットン和式便所だよ
母屋から10mは離れてたな。下手なお化け屋敷より怖いほぼ真っ暗

444:名無しさん@1周年
18/07/14 15:02:36.22 Q8eoSP4k0.net
学生とか病人とか、作業出来ない人は北海道とかに疎開させればいい

445:名無しさん@1周年
18/07/14 15:02:57.61 dIOWvjVC0.net
>>430
これ。
URLリンク(jp.toto.com)
電池も相当もつ。
もちろんウォシュレットだから水は必要になるが、今被災地でも水はあるって事だから大丈夫だろう。
これとティッシュさえあればトイレ問題は最終的に解決する。
海外だろうが和式だろうがなんとかなるぞ。

446:名無しさん@1周年
18/07/14 15:02:59.06 5dKRAW9+0.net
公共トイレは和式に限る
よく様式なんかに座る気するよな
和式じゃできないなんて馬鹿しかいない

447:名無しさん@1周年
18/07/14 15:03:05.63 Tut6S7oO0.net
金払わないでトイレ使えるのに、なに文句言ってるんだ?
公民館や体育館で洋式トイレを設置するなんて、会計検査院から死刑判決受けるだろうよ
唯一の設置可能理由は「外国籍の住民が使用することもあるため」だ
よく覚えておけ

448:名無しさん@1周年
18/07/14 15:03:19.11 9MivyPUo0.net
高校を卒業した学生の語学能力がこれほど貧弱で物の役に立たないのは何故なのか。
抜群の語学力を誇り、東大文学部長もつとめた筆者が「外国にいる若者が」外国語を習得する
困難さを正面から取り上げ、正則(期待されるような)語学教育の重要性を指摘する、英語教育の
ための基本書。word形式でデータ配布しておりますので原典研究用にもご利用ください。
外山正一『英語教授法』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
「花の美しさにあこがれ、空の中に美しさを見出し、夜の月の中にさえその善さを見るとすれば、
エロス神が征服しようとする相手は宇宙そのものだ」 2400年前に残されたプラトン『饗宴』を
現代の若者に。たいへん分かりやすく仕上げてあります。リライト本です。
プラトン他 『饗宴』 URLリンク(www.amazon.co.jp)
bqk

449:名無しさん@1周年
18/07/14 15:04:35.13 /zj+Xfio0.net
>>236
いや、実際レスの人とは違うが家族が骨折して
病院のトイレほめちぎりだったよ
家は和式だから
あと妊婦さんも困るね

450:名無しさん@1周年
18/07/14 15:05:04.03 kvNClBd60.net
>>446
糖尿や事故等で足を切断した人は
洋式じゃないとできないんだぞ

451:名無しさん@1周年
18/07/14 15:05:12.09 5dKRAW9+0.net
洋式は気持ち悪くて嫌です!
って言ったら聞いてくれんのかね?

452:名無しさん@1周年
18/07/14 15:06:06.74 gVXrQx4U0.net
2020では外国人にも和式使わせる気?

453:名無しさん@1周年
18/07/14 15:07:00.24 CDijMeFh0.net
>>452
郷に入っては郷に従え

454:名無しさん@1周年
18/07/14 15:07:16.94 wbpr6T+c0.net
下から見てるぞ。

455:名無しさん@1周年
18/07/14 15:07:54.19 IQpNRziM0.net
贅沢言ってんじゃねー
文句あんなら糞漏らせや

456:名無しさん@1周年
18/07/14 15:08:11.45 fsS5UyOV0.net
ゆとりにもほどがあるわ。

457:名無しさん@1周年
18/07/14 15:08:13.93 /zj+Xfio0.net
>>229
すごいな 飯は全部自分で作って総菜外食全く無しか
洗濯は全部自分でやり掃除も全部自分で
仕事で共有するもの全くないんか?

458:名無しさん@1周年
18/07/14 15:08:52.86 A0PuI7xY0.net
>>452
東京だと大分和式は少ない。

459:名無しさん@1周年
18/07/14 15:08:56.98 oZUXKxnq0.net
洋式は便座が不衛生になるとか言ってるけどさ
和式だとウンコが便器からはみ出すやついっぱいいるんだよな

460:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:10.76 OnpxezjI0.net
こういう場所で洋式とか不潔で使えん
和式だけで良い
足の悪い人には簡易の洋風便座を用意してあげればいい

461:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:19.35 9IJb6Cms0.net
南海トラフ危険地域だけど自分の家は避難所から近いし土地はあるから
井戸でも掘っておこうかな?
水が確保できるって水だけの問題じゃなくて
人に分けてあげる代わりに
力仕事や食糧の交換をしてもらいやすくなる

462:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:36.63 oQitIUHl0.net
>>12
便座が汚いから
ろくに掃除もせずに不特定多数が使ったら・・・

463:名無しさん@1周年
18/07/14 15:10:44.77 rJpgjLbc0.net
>>1
洋式だと大量に使われる場合、清掃に手が回らないよ
用途によっては和式の方が合理的なのである

464:名無しさん@1周年
18/07/14 15:13:41.83 Z0AZAHLY0.net
>>433
そこは最寄駅のトイレか何処かしらのコンセントからの盗電で対処だろw

465:名無しさん@1周年
18/07/14 15:13:42.67 KpIDJXg80.net
>>450
そいつらは最低限の交通回復次第
被災地から離れた市町村に送れよ
最近の地震、洪水は何日も避難所にいなくても2日もすれば遠方に動けるはずだしさ

466:名無しさん@1周年
18/07/14 15:16:15.86 8x7615Wp0.net
和式トイレの上にセットするだけで洋式にできるアレ使えばよくね?

467:名無しさん@1周年
18/07/14 15:17:34.59 GAR6v2Na0.net
あるだけ有難い
って何故おもえないの?

468:名無しさん@1周年
18/07/14 15:17:45.16 +3217Oyi0.net
で、年頃の奴らのオナニーはどうしてんだろ?
ムラムラしてるだろ?

469:名無しさん@1周年
18/07/14 15:17:45.72 CwePnRMP0.net
今はウオッシュレットでないとダメだからなぁ
旅行でもウオッシュレットのあるところしか泊まりたくないし

470:名無しさん@1周年
18/07/14 15:18:34.12 xbqAW7JH0.net
くだらん。嫌なら使うな。

471:名無しさん@1周年
18/07/14 15:18:56.63 B4QlUwv+0.net
>>468
避難所に可愛い子がいて、夜一緒に寝てるんだぞ
羨ましいよな

472:名無しさん@1周年
18/07/14 15:19:01.55 ny7A4WAc0.net
腰に爆弾抱えてる俺にとって和式は導火線

473:名無しさん@1周年
18/07/14 15:19:04.33 /zj+Xfio0.net
>>282
家を建てるとき大きい便器と小さい便器を選べたんだが
小さいほうにした
親がときどき失敗して やっぱり大きいほうの便器にすればよかったと後悔してる
昔のことは忘れたけど原因は中年以降にどんどん太っていったことだと思う
そのせいで便器が小さく感じるんだろう
はみ出しはしなくても後ろの便器に磨き残した便がよくついてて困る
若い頃と違って目が悪くなっているせいなのか・・・
臭うから掃除しておくけどさ

474:名無しさん@1周年
18/07/14 15:19:05.31 oUZ5+tiQ0.net
極限状態だと性欲なくなるらしいよ

475:名無しさん@1周年
18/07/14 15:20:27.12 DJg24eBg0.net
>>461
周りの地域が綺麗でも地下水は汚染されてる可能性はあるから気をつけろよ

476:名無しさん@1周年
18/07/14 15:20:30.97 8x7615Wp0.net
>>466ちょいとググって調べてみたらウォシュレット使えるのもあるのね(災害時に電源は?て話は別にしてw)
URLリンク(ic4-a.wowma.net)

477:名無しさん@1周年
18/07/14 15:21:09.72 IYUJLCAJ0.net
なんか「そういう時は和式じゃないと無理じゃないか?跳ね返りとか」と
思ったけど、跳ね返りリスクってのはどっちのスタイルでも同じだなぁ
してみれば、むしろ洋式の方が使用者に「きれいに使おう」という気持ちを起こさせるんじゃないか
子どもなどそこまで嫌だとか老人なんかもしゃがめなければ「仕方がない」で
汚い使い方が横行する恐れが十分あるんじゃない?

478:名無しさん@1周年
18/07/14 15:21:10.02 fcqj9hkW0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(gensen2ch.com)
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


479:名無しさん@1周年
18/07/14 15:21:46.76 fcqj9hkW0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


480:名無しさん@1周年
18/07/14 15:22:01.25 Z0AZAHLY0.net
>>472
同じく。
拭く動作をした瞬間
グキっ!…………………orz

481:名無しさん@1周年
18/07/14 15:22:29.17 fcqj9hkW0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
URLリンク(wonderfulnews.blog.jp)
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
URLリンク(alfalfalfa.com)
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
スレリンク(newsplus板)
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


482:名無しさん@1周年
18/07/14 15:22:48.06 dLxe0x9m0.net
>>16
これはあるね

483:名無しさん@1周年
18/07/14 15:23:15.61 fcqj9hkW0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


484:名無しさん@1周年
18/07/14 15:23:23.19 N+T0qhZ80.net
>>467
それはまだ落ち着いてない被災から数日間の話
数日後落ち着くと、被災者は普段の便利で快適な生活が出来ないことが一気にストレスになる
田舎はまだ和式残ってるとこ多いけど、ほとんど洋式に変わってる東京で震災起きたら、こんなもので済まない

485:名無しさん@1周年
18/07/14 15:23:30.34 dIOWvjVC0.net
>>432
アホか?
その環境の劣悪さゆえ人が死んでるんだぞ。

486:名無しさん@1周年
18/07/14 15:25:19.86 IYUJLCAJ0.net
>>481
コピペにレスしても意味ないけどさー
百田こそ論理が通用しないよね
あるのは感情だけだ
それを正当化するために小手先の理屈をつかうソフィストだろ
不正義だ
安倍のオトモダチでうまい汁吸い逃げにする大カゴイケじゃないか

487:名無しさん@1周年
18/07/14 15:31:03.70 M1z7Y0fw0.net
>>452
外人だって野グソする時は和式スタイルでしょ?

488:名無しさん@1周年
18/07/14 15:38:20.66 AoUkzWsXO.net
和式の方がキレが良い
アナルの角度が真下向くからだろうけど

489:名無しさん@1周年
18/07/14 15:42:39.20 /alAfoIR0.net
やはり贅沢になってきやがったな被災者共は

490:名無しさん@1周年
18/07/14 15:42:57.06 5+W0ec7A0.net
>>1
そういう人らは被災地離れるしかないわな
あれもこれもって不満聞いてやってたらキリがない
野糞じゃないだけマシ
それより重要なの熱中症対策だろ

491:名無しさん@1周年
18/07/14 15:45:34.26 dUNMCGg30.net
>>484
都内の公立公園だって半分は和式だから

492:名無しさん@1周年
18/07/14 15:49:30.58 kMJcLvWN0.net
洋式の仮設トイレ設置したら「いろんな人が直接尻つけて座るとか気持ち悪いだろ。洋式の仮設トイレ設置するとか頭おかしいんか?」って言われた事あるぞ

493:名無しさん@1周年
18/07/14 15:54:16.82 H1n7ee0+0.net
外人は足首の可動領域が狭くてウンチングスタイルとれない人が多いとか

494:名無しさん@1周年
18/07/14 15:57:18.73 EpXloO+XO.net
>>493
ノグソの時はスキージャンプ型なんか?

495:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:25.38 sOkv5+D80.net
>>493
膝から下が長いからね。
サッカー観ても分かる。

496:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:39.36 X2o9WHSh0.net
寧ろ和式じゃないとウンコ捻り出せなくてマジ辛い

497:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:42.81 wIWvrNyQ0.net
ID:CDijMeFh0

やべえ
キチガイ発見してしまった
ザ老害w

498:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:45.91 F/cmKJG70.net
洋式は水がないとえらい事になるから難しいのかもね

499:名無しさん@1周年
18/07/14 15:58:59.82 5lEGeqg30.net
URLリンク(xn--line-3w7hs8q169a.cc)
URLリンク(xn--line-3w7hs8q169a.cc) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


500:名無しさん@1周年
18/07/14 15:59:20.15 Q2lNCdZ90.net
何日も風呂に入れない避難所で洋式は使いたくないけどな

501:名無しさん@1周年
18/07/14 16:01:49.63 X2o9WHSh0.net
洋式トイレしか無い場合は便座の上に乗って屈まなきゃいけないので辛いわ

502:名無しさん@1周年
18/07/14 16:02:06.63 JN3YzYfv0.net
穴掘って勝手にしたい。

503:名無しさん@1周年
18/07/14 16:03:25.14 qgQieFlB0.net
なあ? スレのネトウヨを見ろよ
堪えろ堪えろって被災者のアメニティーを1ミリも考えてねえんだよ
これだから絆とかなんとか言って感動ポルノで号泣するしか天災をとらえていない
人でなしのネトウヨは厭なんだ
被災者なんだから贅沢言うな、じゃねえんだよ
被災者というストレスフルな状況に置かれているんだから
よけい日常生活のケアは必要なんだよ
当たり前だろ、自称愛国者のネトウヨくそ野郎は
こういうところでネトウヨが気の毒な被災者に上から目線で見ているってわかるんだよ
日本人の美しい団結力とか譲り合う心とかほざいて安全なところでホルホルしているネトウヨが
クーラ効いた汚部屋でアイスくって「被災者をはわがまま言うな」ってか
ほんとうにネトウヨは人間であることをやめているな。まさに人面獣心、畜生のようなやつだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2173日前に更新/188 KB
担当:undef