【人手不足】非正規労働者が2000万人超 過去最多★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
18/07/14 07:00:36.74 AMI8KESe0.net
>>157
だから巨悪なんだよクソ老人こそが

251:名無しさん@1周年
18/07/14 07:01:08.92 py6APpcx0.net
坂本龍一嫌いにしてもひどすぎ
URLリンク(ameblo.jp)

252:名無しさん@1周年
18/07/14 07:01:41.02 DoEjgwci0.net
非正規になったのって自分のせいじゃないの?
学生時代勉強したか?遊んでたんじゃないの

253:名無しさん@1周年
18/07/14 07:01:57.54 o490y6Wg0.net
自公責任

254:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:08.18 AMI8KESe0.net
>>229
おまえも異常者

255:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:09.98 v/PEhivg0.net
奴隷が嫌なら自分で会社作ればいいじゃない
誰も奴隷になれなんていってないよ

256:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:13.53 Rb4BcD+b0.net
これこそ働き方改革しろよ

257:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:15.03 PpMU5x7V0.net
そのうち中国人にこきつかわれだすよ

258:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:19.94 Y7aszrMl0.net
>>201
ほんとにそうだわ
おれは母子家庭で母が32でおれと姉ちゃん産んで38でようやくまともなとこで働き出したんだぜ
それから子供ほったらかして働きながらまるで子供を産んだことを忘れたように毎日遊びに出歩いてた
そんでまるで俺たちをペットか何かのように思ってたからな
親がゴミカスのクソアマだとわかったのは25歳の時、おれは派遣ばかりやって何とか這い上がろうとしたけど人間力がないし、だれにも頼ることが出来ないから這い上がれなかったよ
もう人生詰んでしまった。
そんで今33歳だわ
これからどうするかさっぱりわからん
タクシーはどうかななんて考えくらいしか思いつかん

259:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:34.99 pSumeZEZ0.net
革命はまだかのう

260:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:41.69 zLgJttxa0.net
>>55
最初から正社員で募集すればいいでしょ
馬鹿なの?

261:名無しさん@1周年
18/07/14 07:02:41.98 F/r+D8i20.net
>>238
素晴らしい
流行らせよう

262:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:07.33 Zuz/708t0.net
流動化の割にスタグフレーション
しょせん日本には先進国のマネは無理だったんだよ
とっくに衰退国だからね

263:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:11.55 JgiwDiTF0.net
>>237
人口の1/6が非正規でそれが自己責任ですむなら国とかいらんぜ

264:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:19.91 tZIqZHgT0.net
非正規の扱いも酷いが
逆に正社員への優遇もあきれる
バランス感覚のない経営者はボケてるね

265:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:37.57 yq0D4k0P0.net
>>237
何歳のお子ちゃまでちゅか?

266:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:43.50 01BbU5W10.net
>>235
それをクソ老人と定義するならまぁその通り、吊るされるべきはそいつらだなw
吊るすだけならさほど難しくない、能力はたいしたことない子悪党だから
どうだね、おまえさんが狩ってみては?

267:名無しさん@1周年
18/07/14 07:03:47.74 8IsDc7CsO.net
まあ働いたら負けだな

268:名無しさん@1周年
18/07/14 07:04:08.05 hG5Vp+Pz0.net
トランプは支持層労働者のためにあれだけのことをやっているのに
なんで安倍さんはやってくれないんだ

269:名無しさん@1周年
18/07/14 07:04:14.51 RvvWOc360.net
>>221
ボーナスも退職金もない
契約社員や派遣社員を含むけどな
その「正規」って

270:名無しさん@1周年
18/07/14 07:04:16.80 v/PEhivg0.net
>>237
みんな勉強しても非正規になる人はいるよ
椅子は限られてるから

271:名無しさん@1周年
18/07/14 07:04:24.98 6CPDvTDb0.net
>>17
【フランス】
移民排斥を掲げる「国民戦線」の党首ルペンが
2017年の大統領選挙で過去最高の得票率(第2位)
【ドイツ】
移民排斥を掲げる「ドイツのための選択肢」が
2017年の連邦議会選挙で第3党へ大躍進
【イタリア】
移民排斥を掲げる「同盟」が、2018年の総選挙で大躍進
「五つ星運動」と連立与党を形成
【イギリス】
反移民の「イギリス独立党」が
2014年の欧州議会議員選挙で第1党に
その後、EUからの離脱を主導し見事実現
【アメリカ】
2016年の大統領選挙で
移民排斥を掲げるトランプが大統領に当選

いまどき、「移民を入れよう」などと
バカなことを言ってる国は日本だけ.

272:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:02.54 e3Rva5R90.net
男のくせに派遣社員

273:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:15.99 OOnbqbaB0.net
>>229
冗談じゃなく、最近の目立ってる社長はその傾向かもな
そして目立たない社長でも知らないところでアホやって世間を騒がすとか
IT系のスタートアップ企業の社長はどれも似たような格好とかライフスタイルしてるとか

274:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:27.66 YVkxT0mj0.net
戦後ボーナスステージはとっくに終わって
外国人労働者受け入れの為にも
労働市場の開放は必要なのだよ
社員は本来の株主の意味に戻り
長期雇用契約は過去の物になる
次は安倍竹中金銭解雇法案だから

275:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:30.29 PpMU5x7V0.net
標準語以外難解トラフくん

276:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:48.53 kUmQvw5c0.net
所得税廃止
国民健康保険の外国人加入不可
市民、都民税減額
半年前〜一年以下の契約社員の契約の打ち切り説明行わない会社は超罰金
失業保険適用の見直しと失業者の復帰速度見直し
この辺を提案できるまともな政治家いんの?
年金で騒いでるけど、ちゃんと働くやつがいなければ意味ないだろ

277:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:53.57 TeWNqmWt0.net
人員獲得の競争が起こらなくなり、機能不全になっている。
自民党の政策判断ミスのツケは大きい。

278:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:54.50 osol2nQg0.net
>>244
そう言う他人任せな思考状態でいる間は革命なんて起きませんよw
だって誰かがやってくれることを待ってると言うことは、
他人もあなたと同じ思考状態だと考えるべきでしょw

279:名無しさん@1周年
18/07/14 07:05:55.59 UFW1WCF60.net
お前ら頑張れよ

280:名無しさん@1周年
18/07/14 07:06:09.45 W67efPQs0.net
男はこんな感じ
20 マジでこれから
30 結婚適齢期
40 終わりが見えてくる
50 親の重荷でタヒ
60 いつ死んでもおかしくない
20から40で諦め思考がある人は
生存競争に洗脳されたかわいそうな
ひとです
もっと視野をひろめてドキドキするもの
探したほうが良かったですね
お金よりも若い時間が重要です。

281:名無しさん@1周年
18/07/14 07:06:18.75 SRH5YeZc0.net
分かってないなー。
今はダブルワーク解禁されて
月から金まで正社員だけど
土日どちらかバイトが増えたからだよ

282:名無しさん@1周年
18/07/14 07:06:27.97 hiqotL2W0.net
約3人に一人は非正規なんね

283:名無しさん@1周年
18/07/14 07:06:33.92 CZ4R6Z9S0.net
就職氷河期世代を積極的に雇用してやれよwwwwwwwwwwwww
企業はこの期に及んでもまだ選んでんだろwwwwwwwwwww舐めやがってwwwww

284:名無しさん@1周年
18/07/14 07:06:50.17 01BbU5W10.net
>>253
安倍ちゃんはけっこうやってくれてると思うぜ?自民にいるにしてはw
ほかの人になったらどうなるか少し調べれば予想できるだろww

285:名無しさん@1周年
18/07/14 07:07:13.50 PpMU5x7V0.net
日本が日本へ与えてきた圧力の副作用?
偉人?
ただのアホとセックス製造機

286:名無しさん@1周年
18/07/14 07:07:36.55 wk/K0+kv0.net
専業主婦や爺婆まで労働市場に
駆り出されたから増えたんだろ
雇うほうも良い条件で集めないと
人が来ないからな
おれがいまやってる中元の仕分けやピッキングの
バイトなんて時給1200円だから
リピーターは時給がアップして時給1300円
週6働いて残業もすりゃ4週で30万近くになるし

287:名無しさん@1周年
18/07/14 07:07:40.28 /IiI/yV00.net
就学期間が伸びて高学歴化して非正規が増え、少子化が促進
意味ないだろう、高等教育の全入

288:名無しさん@1周年
18/07/14 07:07:41.88 osol2nQg0.net
>>237
自己責任論で終わらせるのなら、
だったらこの国が衰退、疲弊していくのも、
国の自己責任ですよねw

289:名無しさん@1周年
18/07/14 07:08:28.78 v/PEhivg0.net
>>263
革命なんて起こせる能力あるなら
富裕層になっってるわな

290:名無しさん@1周年
18/07/14 07:08:44.24 hREiWCPs0.net
>>256
それで今まで入れた移民を処刑したわけでなし
単に飽和しただけだろ

291:名無しさん@1周年
18/07/14 07:09:12.49 E8ZVuq7B0.net
俺はアラフォーで正社員だったが、出来レースの昇任試験は最終で落とされるし、単身赴任であちこち転々とさせられて何処行っても残業地獄だし、家族と一緒に過ごすために退職して非正規で再雇用してもらったわ。
今は収入は減ったが、今後のために資格を取りつつアフター5と休みの日は家族とのんびり過ごしてるわ。
正社員だからって仕事と責任は重い割りに昔みたいに年功序列じゃないから昇進も給与アップもないし、正社員だからって全国転々とさせられるし良い事一つもないわ。
自分より二期先に入った先輩までは年功序列だったのに。

292:名無しさん@1周年
18/07/14 07:09:29.35 PiGZH+w70.net
>>268
そうは言うがいざ今派遣で働いてる会社で正社員になれと言われると
正社員のサビ残が毎日3時間レベルで激しく悩む訳だが

293:名無しさん@1周年
18/07/14 07:09:44.08 /IiI/yV00.net
>>271
そういうの東京ぐらいだろう、地方はひどいぜ
地方こそ最悪だろう、特に人口多い地方都市

294:名無しさん@1周年
18/07/14 07:10:01.25 kUmQvw5c0.net
あ、忘れてたわ
みなし残業込みの給与表示禁止
みなしが適用できるのは、ゲーム会社などのフレックス制度があるとこか、年収500万以上の管理職以上のクラスのみとする
このくらいやらないと正直クリエイティブ系もキツい。

295:名無しさん@1周年
18/07/14 07:10:54.64 hREiWCPs0.net
>>277
他の会社に就職すれば?

296:名無しさん@1周年
18/07/14 07:11:10.67 PpMU5x7V0.net
シイタケしかしいてないで?
でなんかあるんかあ?

297:名無しさん@1周年
18/07/14 07:11:37.04 UKeoYjWu0.net
企業がコスト削減で人件費を極力削りたい思うのは当然です
だからそーさせない為に一部の業種以外は非正規禁止でした
非正規解禁になればこーなるのはある意味当然です

298:名無しさん@1周年
18/07/14 07:11:43.39 O1VRb5OT0.net
>>97
外交的貧乏籤って、「国連の財布」に歴代の馬鹿自民党政権がしちゃったからね。
誰にも真の感謝をされず、唯々諾々と莫大な金を海外にバラマキ、国内では消費税増税に
非正規社員の増大。
昔、ある雑誌が日本のODAの実態を暴く特集をしたことが有ったが、自民党政権が国内
企業と結託し、使い物にならない施設を莫大な日本人の血税を使って気前良くプレゼント。
で、碌なメンテナンスも出来ないからあっという間に廃墟となる。
でも、自民党政権は企業からのバックマージンでうはうは。
結局さ、この国の有権者が馬鹿なばかりに自民党政権のやりたい放題を許し、真っ当な野党
を育てることが出来ず、何処の国の日本支部か分からないモノにしてしまった。
自民党政権が増税を続け、国民から搾取を続ける限り、我々は消費活動を控えて自己防衛する
しかないね。
お前さんが言うようにさ。

299:名無しさん@1周年
18/07/14 07:11:43.99 wtDF5l440.net
地方はバイトの賃金も下がってきたよ
去年1000円だったのに980円とか

300:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:03.38 c06wDzky0.net
>>276
そういう差別的な制度で儲けてきたのがクズ老人ドモ

301:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:03.51 OOnbqbaB0.net
>>276
あなたも私も、残された問題は「何歳まで働くか」だと思う…

302:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:08.64 jN3frxuj0.net
仕事量に合わせて配員調整できるから非正規を使います
要は日雇いです
継続的に雇うとか、福利厚生とか言うなら使いません

303:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:14.12 9DkZMGNR0.net
>>25


304:4 地方だとそんなんザラにあるよなもう辞めるけど 総額20万でボーナス無し余裕で年収300以下の生活保護以下のワープア おまけに休みも少なく土曜休みは月一なのに週休二日とか言うクソ詐欺ブラック零細 人が来ないタスケテ俺もヤメナイデとか言ってるけどしらねーよボケ生活できねーんだよってな



305:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:22.27 16WEkXp70.net
現場はいや、中抜きがいい

306:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:25.95 Fxttdtjz0.net
>>276
要は無能ってことですねw

307:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:37.46 SMId7S6z0.net
非正規はイメージも悪くなったし終わり。
派遣の次はフリーランスで誤魔化される

308:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:46.10 WKADEhIk0.net
>>284
みんな消費しないようにしてるんだから自然だろ

クソ高齢者が盗み過ぎる

309:名無しさん@1周年
18/07/14 07:12:58.44 bOqoJKd80.net
日本の将来像を考えるとゾクゾクするね本当に背筋がやべえよ

310:名無しさん@1周年
18/07/14 07:13:04.68 Y7aszrMl0.net
おれなんか中卒で派遣ばかりやってて22の時にガチで革命起きてくれねーかなって思ってチェ・ゲバラの伝記読んでたからな
10代も20代もほんとに苦痛だったわ

311:名無しさん@1周年
18/07/14 07:13:11.37 Uo8PbrhV0.net
>>273
老害どもは自分が生きてる時だけ国がありゃそれでいいんだろw
自分が死んだ後なんて国が崩壊しようが中国に乗っ取られようが関係ないだろうし

312:名無しさん@1周年
18/07/14 07:13:56.04 vKyIzGC80.net
>>271
典型的なアホだなw
正社員として雇えばお前の時給は2500円くらい掛かるんだよ
もろもろ社会保障や待遇、昇給や退職金など将来的な費用
それが無ければ企業としては肩の荷が下りて手枷足枷外されたくらい楽

313:名無しさん@1周年
18/07/14 07:14:19.62 boH990cQ0.net
今の惨状の大半は1993年あたりの失策が直接の原因

314:名無しさん@1周年
18/07/14 07:14:38.26 rBGCPKQm0.net
>>294
まぁ共産主義は最悪だけどな

315:名無しさん@1周年
18/07/14 07:14:55.43 /IiI/yV00.net
地方の疲弊は著しいわけよ、東京レベルの話されてもほとんどの地方在住の
連中は関係ない。アベノミックスが生み出す疎外感が半端ない
だから変な事件が起き続ける

316:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:04.63 bOqoJKd80.net
>>277
派遣会社は派遣先の評判とかを言うの?

317:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:12.47 QeVQ7IuB0.net
>>298
今日本でやってることも共産主義みたいなものさ

318:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:18.19 PiGZH+w70.net
>>280
派遣で入れる所なんてどこも似たり寄ったりや

319:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:21.91 kUmQvw5c0.net
政治家もあんないらねーわ

320:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:25.51 VjIou74g0.net
日本型雇用がいかにガラパゴスで非効率なのかということを
日本の労働者が知らなさすぎるんだよ
欧米人が見たらビックリする
日本の労働者は社畜奴隷として飼いならされて世界を知らない
同一労働同一賃金は欧米先進国では常識なのに日本はあまりに遅れている
そもそも正社員なんて言う概念は欧米には無いし
もちろん非正規なんていう概念も欧米には無い

321:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:51.37 V67zM3E90.net
>>20
安倍新皇だな
平将門的な

322:名無しさん@1周年
18/07/14 07:15:57.95 yzWtfRkn0.net
正社員と言っても名ばかりの薄給で時間給計算で考えると非正規を下回る人々もいる・・・
拘束時間が長かったり固定のみなし残業代が支払われるから非正規の所得は超えるのだけど
時間で考えるとかなり良いように利用されちゃってる
この国は労働力の搾取が酷い
労働の対価としての賃金が安すぎる
かたや何もしないに等しい役人が高給を安定して蓄える
滅ぶしかないよ

323:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:15.96 74kwN/kB0.net
>>303
どうせ誰が出てきたって、愚民に迎合するポピュリズムに流されるだけ。

もうどうでもいいから、早く国をまるごと潰してくれ

324:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:24.35 uErzPztl0.net
選り好みしなければいくらでもあるのに
ブラックだなんだと言い訳して無職だったり非正規だったり
という奴も多いからな
資格取るとか自分で自営をするとかやれよ
おれは氷河期の頃に資金ゼロから自営始めて
コツコツ頑張ったから今では1000万超えるわ

325:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:35.97 7YQuO3jC0.net
>>237
うちのバブル世代の上司は、内定とってから留年決定したのを武勇伝にしてるぞ。
あんなのでも一部上場の本部マネージャーなんだよなぁ。

326:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:36.02 PiGZH+w70.net
>>300
悪く言う訳ないと思うが?

327:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:41.58 V67zM3E90.net
小泉竹中
安倍竹中

328:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:43.47 rBGCPKQm0.net
>>301
流石にそれはない

329:名無しさん@1周年
18/07/14 07:16:55.67 wgKIP3I+0.net
派遣ノミクス

330:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:18.12 tgUdtYay0.net
>>306

共産党の上層部も役人なw

331:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:29.99 7l/y1l010.net
工場で働いてるけど社員が定年でいなくなったらかわりに派遣いれてるからなぁ
正規と非正規の違いってなんだろうね

332:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:31.94 v/PEhivg0.net
>>308
氷河期は自営や投資家が多いよね

333:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:32.55 nVO7/6Q+0.net
>>2
自公責任なんちて

334:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:34.05 01BbU5W10.net
>>297
現在進行形で損失を生み出し続ける負の遺産なんだよなー
でも程度の問題でいうなら東京五輪関係もかなり酷いぜ?
現在直接ではなく将来の損失を生み出し続ける負の遺産だけど

335:名無しさん@1周年
18/07/14 07:17:58.61 bOqoJKd80.net
>>310
そうなんだ
うちに来る派遣がクズ過ぎて
なんか変な評判流されてんのかと

336:名無しさん@1周年
18/07/14 07:18:29.14 tgUdtYay0.net
>>312
バカだね老人中心の金の使い方の決め方、金の集め方、
老人だけが権利者だと仮定したら共産主義なのさ。
「みんな」のものを「みんな」で使ってるだけ。

337:名無しさん@1周年
18/07/14 07:18:30.43 /IiI/yV00.net
>>304
身分制で封建社会なんだよ、日本わ
そういう国で努力とか能力とか関係ない、リカレント教育も無意味
高学歴化が非正規労働者を増やしたわけだよ、仕事は単純労働だらけ
非正規なら学歴年齢関係なく安く使える

338:名無しさん@1周年
18/07/14 07:18:55.03 mr0XSPq20.net
よほどの有名企業以外、正社員になるメリットなんかもはやねーよ
サビ残含めて非正規より遥かに割安な賃金で責任だけは負わされ、将来の保証も昇給もほぼ無し
得られるものは世間体の良さぐらいのもの
兵士になれない奴は非国民って言ってた頃の兵隊となんら変わらん
敗戦間際以外は食うに困らず、討ち死にすれば英雄扱いしてくれた兵隊のがまだマシかもな?

339:名無しさん@1周年
18/07/14 07:18:56.25 Y7aszrMl0.net
人件費出したくないとかもう会社畳めよ
そこまでするなら日本の経済縮小したらいいだけだろ?
いつまでも海外に見栄張って金溜め込んでばらまいてるやつらがいるからこんな事になるんだろうが
日本は衰退じゃなくて縮小だよ
現実見ろクソが

340:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:05.40 OTdtkjyx0.net
         F大卒のアホ
         ↓
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 小泉竹中が
    |      |r┬-|    | 日本をダメにした。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
         ____
<クスクス   /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ

341:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:09.45 tgUdtYay0.net
>>318
良識ある者なら五輪に関わることを一切拒否すべき。

342:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:29.84 F/r+D8i20.net
GHQが大戦後に行った良策を戦前の悪しき慣習に戻す
それが自民党

343:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:41.80 YYmGGIv00.net
>>308
物凄く似た経緯と意見だわ
よく見るので大企業か公務員から漏れたら詰みとか意味分からんよな自分でやりゃ結果的に一番楽して儲かるのにな

344:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:44.35 rBGCPKQm0.net
>>320
何もかも違うだろ
お前がバカ

345:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:51.13 tT72Jq8S0.net
>>257
あ、書き逃げネズミだw

346:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:56.36 z06qjifs0.net
非正規は自己責任甘え努力不足でとっくの昔に結論が出ている。子供の頃からの怠けてきた結果が非正規なんだから救済する必要もない。

347:名無しさん@1周年
18/07/14 07:19:57.72 PiGZH+w70.net
>>319
今時派遣で入る奴なんかそらクズか欠陥品か氷河期以上の老人しかおらんやろ……

348:名無しさん@1周年
18/07/14 07:20:13.93 tgUdtYay0.net
>>328
アカはもう存在が許されていない。

349:名無しさん@1周年
18/07/14 07:20:28.23 zirqJt8M0.net
サイコに成れなかった人たち

350:名無しさん@1周年
18/07/14 07:20:35.08 9uYfCTJn0.net
>>322
その通り
ほかの無能な正社員の尻拭いさせられ係だよ

351:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:01.66 Y7aszrMl0.net
>>298
極端なんだよ
なになに主義とか

352:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:12.64 tT72Jq8S0.net
>>324
アスキーアートに頼るボキャ貧のアホw

353:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:13.22 tgUdtYay0.net
>>328
老人はおまえの私有財産を否定してるんだよw

354:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:40.59 v/PEhivg0.net
>>321
能力あるなら自分でお金稼ぐしかないよ
雇われてちゃだめ

355:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:44.67 cb+Me1b50.net
派遣先の企業は、派遣を奴隷扱いしてるんだから、派遣の
みんなは派遣先の担当者を殺せよ
奴隷扱いしてる奴らに対する抵抗だから、絶対に死刑には
ならないよ

356:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:46.00 rBGCPKQm0.net
>>332
うん、だから日本の老人がアカっていうと
それは全然違うだろっていう話だろ
そもそも共産主義は共産主義って自分で名乗ってるから
まずそこが違う
権利を集中させてるだけならただの独裁

357:名無しさん@1周年
18/07/14 07:21:59.83 vKyIzGC80.net
お前ら底辺だって時給2500円〜3000円くらい7時間で2万貰えりゃ納得するだろ?
本来の正社員の人件費はそのくらいだよ。公務員は日給3万くらい見てる

358:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:00.60 28OmUh4K0.net
職種同一賃金も華麗にスルーされて格差拡大とかw
よくもまあこれで日本の若者は自民党支持してるな。
アホなのかマゾなのか?w

359:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:08.01 tgUdtYay0.net
>>340
日本の老人がやってることは共産主義だよw

360:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:08.59 vI/z674Z0.net
こんなにも不法労働者が


361:いるのか



362:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:09.67 YVkxT0mj0.net
こうやって
起業したほうがマシ
ってところまで追い込むんだよ

363:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:10.11 osol2nQg0.net
ボーナスステージが終了して、
あとは座して死を待つ境地だわなw
米100俵の苦しみと言ってたころよりさらに悪くなっちゃうんだもの。
どうしようもないわなw

364:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:16.22 E8ZVuq7B0.net
>>290
まあそういう事なんだろうな。でも仕事の成績は自分の県が属する地域で2位にはなったりしてたんだが。
要は期末の評価面談とか昇任試験の面接とかのアピールする能力が無いらしい。
同僚に聞いたら、そんなに大見栄切っていいの?って感じの事をみんな言ってるんだな。

365:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:38.77 Y7aszrMl0.net
>>331
ちがうよ
求人誌が派遣まみれになったからクズになったんだよ
クズだから派遣やってるんじゃないって事をわかれよ

366:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:46.75 rBGCPKQm0.net
>>337
そんな事実はない

367:名無しさん@1周年
18/07/14 07:22:51.89 A0bF2a/w0.net
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 &nbsp;
&nbsp;
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣


368:で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。 ・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。 ・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。 ・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。 ・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。 ・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。 ・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。 その主張が正しいかはともかく、 ガンジーの名言、 「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。 そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、 世界によって自分が変えられないようにするためである」 は日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。 そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。 一人が何かを言っても無駄かもしれない。 でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、 「世界によって自分を変えられないようにするため」 それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。



369:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:05.21 9uYfCTJn0.net
>>341
公務員は給料が下がる心配も無い
増税すればいいと思ってるんだから

370:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:07.74 I4TzpCrt0.net
派遣社員wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

371:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:22.99 AX1DwZi80.net
結局労働者自身が何とかしないとな
明らかに自分自身を追いつめるような考え方の人も多いし

372:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:24.80 YGbdjPg30.net
今なら正社員の募集なんて溢れかえってるよ
非正規が嫌なら、応募すればいいじゃん
本当に非正規ではいたくないと思う人がいるとしたら、単に行動力が足りないんじゃないの
ほとんどはそうありたくて非正規なのだと思うけど
海外では正規も同じように契約終了で切れるからね、同列に比べても無意味
安定した閉塞社会か、不安定だが流動性の高い社会か、日本人は人種的本能で前者を選んでいるというのに過ぎない

373:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:29.29 zTijq/2c0.net
>>339
派遣どころか労働者なんて経営者の奴隷ですよ
しかも正社員のほうが奴隷具合、はるかに高いし

374:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:30.62 aQoHN+WQ0.net
>>349
おまえのカネをとってるんだよw

375:名無しさん@1周年
18/07/14 07:23:37.32 rBGCPKQm0.net
>>343
どこが共産主義なんだよ
お前が言ってるのはただの独裁

376:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:00.49 3wlNOERJ0.net
少数精鋭。人口を減らそう。
7000万人〜8000万人ならみんなが正社員だ。
この狭い島国に1億2520万人もいらない。

377:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:14.08 rBGCPKQm0.net
>>356
お前のものは俺のもの
これはただの独裁だから

378:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:32.26 vmgdp6s10.net
電凸大好き
今回はどこに苦情入れればいいの?

379:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:34.93 tT72Jq8S0.net
>>331
ヘボの常連の書き込みって、理由が無いよねw

380:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:53.31 Ib6+n5Sd0.net
公務員を100万人削減して民間に人材を供給すべき
公務員人材を一人占め 
全国で公称公務員400万人 隠れ公務員400万人
公称と隠れ公務員の合計は約8百万人もいます
これ全部私たち国民が扶養しています もう支えきれません  国が持ちません
民間は人手不足で倒産が続出
公務員を減らし民間に人材供給しなければ国が潰れる
外国労働者を増やして既得権益を守ろうとしている
役人はやりたい放題 国民はあほ
公務員を削減して小さな政府を
官栄え 国滅ぶ

381:名無しさん@1周年
18/07/14 07:24:59.43 8sxOJjPA0.net
>>245
売り上げがないんだろうな
消費税増税は内需企業が犠牲になる
内需な犠牲になるということは国民が貧乏になることだ
グローバリストにとっては好都合だが大抵の企業は今の状態は自殺行為に等しい
国民もそうだが6割の認知症患者と1割の売国奴で出来てる日本

382:名無しさん@1周年
18/07/14 07:25:15.91 9uYfCTJn0.net
>>354
海外に比べて安定しているかのような言い方はやめろ
全然安定なんかしてないから日本の正社員なんか

383:名無しさん@1周年
18/07/14 07:25:20.18 YYmGGIv00.net
>>350
サイレントテロって単に貧しくて買えないだけやんw

384:名無しさん@1周年
18/07/14 07:25:35.28 MH/RUWWw0.net
>>357
独裁ってのはなにかの決め方でしかない。

私有を否定し使う権利があるものがそれを使うってやりかたは共産主義の現実のあり方と同じ。

385:名無しさん@1周年
18/07/14 07:25:53.59 /IiI/yV00.net
>>341
そういうの東京の一部だろう、ほとんどの地方は自給1000円以下だろう
800円とか、それでフルタイムで手取りどうなると思う
ものなんか売れるわけない、買えないも。

386:名無しさん@1周年
18/07/14 07:26:32.35 tT72Jq8S0.net
>>360
電話ってw 度胸が無いのを晒してどうするのお馬鹿さんw

387:名無しさん@1周年
18/07/14 07:26:33.70 8sxOJjPA0.net
>>365
サイテロは効く

388:名無しさん@1周年
18/07/14 07:26:46.25 PiGZH+w70.net
>>348
俺は累計すると15年くらい引き篭もりやってた間違いないクズやけども
まあ人それぞれ色んな事情はあるだろうが

389:名無しさん@1周年
18/07/14 07:26:51.94 rBGCPKQm0.net
>>366
お前の理論なら独裁してきた国の指導者全員共産主義になるだろ
少しは考えろ

390:名無しさん@1周年
18/07/14 07:26:52.51 vXfPbirj0.net
人手不足ワロスw

391:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:01.42 UKeoYjWu0.net
日本経済の7割は内需でその主役が個人消費
国民が貧しくなれば個人消費が減り内需が冷え込むのは当然
結果日本経済全体が右肩下がり
全部自民党の経済政策の失敗が原因

392:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:24.08 9uYfCTJn0.net
高リスク、低賃金、長時間労働、不安定、高ストレス、増税、増社会保険料
これが日本の正社員

393:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:26.80 1xqkmjPp0.net
>>371
現存した共産主義はどういうものか少しは考えろ

394:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:29.49 8sxOJjPA0.net
>>367
低賃金な求人を除くとほんとまともなとこは少ないよな

395:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:33.07 osol2nQg0.net
>>353
その最たる方法が支出を抑えてカネ貯めるって流れなんでしょうにw
ダブルワークなんて積極的にやるのはそうはおらんよw
だって肉体も精神も持たないものw

396:名無しさん@1周年
18/07/14 07:27:58.98 aeNAD0zl0.net
こりゃ結婚なんてできんわな

397:名無しさん@1周年
18/07/14 07:28:14.03 t7pH2gCn0.net
人手不足なんだから議員増やしてる場合じゃないだろ
非生産部分を減らすことが効率化

398:名無しさん@1周年
18/07/14 07:28:32.24 rSKehgSK0.net
>>12
働かないゴミに言え定期

399:名無しさん@1周年
18/07/14 07:28:43.49 /IiI/yV00.net
貧困層作りすぎだろう、まともに生活できない
これでやる気とか、モチベーションとかインセンティブ機能しないのに
無気力になるだけだろう

400:名無しさん@1周年
18/07/14 07:28:54.95 e2ZlxGEa0.net
>>379
非生産部分を減らすと無職が激増するのが日本の構造だがw

401:名無しさん@1周年
18/07/14 07:28:56.19 AT/lBhbS0.net
>>273
企業側も構成員の大半が労働者のはずのこの社会に対し余り関心がないようだし、
労働者側でも前から言われるサイレントテロなんかもそうだろうけど
社会にできる限りコミットしない、関心を持たないという人が増えたら
いずれこの社会自体が衰退・崩壊するかもな

402:名無しさん@1周年
18/07/14 07:29:00.87 rBGCPKQm0.net
>>375
考えたらどう見ても日本の老人とは全然違うな
むしろ何が同じなのかっていうレベルだわ

403:名無しさん@1周年
18/07/14 07:29:01.21 93hje6B90.net
日本人は全員日本第一党に入党すればいいんじゃないの?

404:〓 媚米皆殺 (びべいかいさつ) 〓
18/07/14 07:29:18.74 z4lLTb8A0.net
 
■ 安屁政権になって 半年後(2013年夏) から 
エンゲル係数が 急速に悪化 した
 

405:名無しさん@1周年
18/07/14 07:29:22.86 cb+Me1b50.net
マジで人民解放軍ってひびきの武装組織が必要じゃねーのw
ゲリゾーが日本に共産主義革命をもたらそうとは、
この時は誰も思っていなかったのであった・・・

406:名無しさん@1周年
18/07/14 07:29:39.54 DW/znyQE0.net
>>384
他人の私有を否定し使う権利があるものだけが使う
そこが同じ

407:名無しさん@1周年
18/07/14 07:29:50.90 jbNTeFE/0.net
>>378
あの。
結婚できんとか、言う以前に、する気ないんですけど。


408:名無しさん@1周年
18/07/14 07:30:26.86 rBGCPKQm0.net
>>388
否定してねえじゃん
お前が言ってるだけ
中国みたいに土地借りてるだけじゃねえし
嘘は100回言っても嘘だぞ

409:名無しさん@1周年
18/07/14 07:30:30.12 wFQ5URZ30.net
やっすい賃金で働けってんだから応募するはずもない

410:名無しさん@1周年
18/07/14 07:30:30.89 erJQYHBX0.net
まぁいいんでない?
非正規増えようと関係ないでしょ
社内教育も放棄してる会社も多いし、即戦力以外不要なのよ
その手の連中は最初からスーパーマンで仕事に隙は一切なく、会社に忠実で薄給で死ぬほど働いてくれるわけだ
世界で言う天才や秀才クラスが日本では年収300〜500万で手に入るんだから、今のままで行っても世界の頂点に君臨するのは時間の問題なんだろ
そう信じてない限り、労働者の搾取なんて競争力や発想力の低下を招くし、大半を非正規、正規でも低賃金なんて続けるわけ無いやろw

411:名無しさん@1周年
18/07/14 07:30:57.16 UKeoYjWu0.net
人件費削減したいって企業が考えるのは当然のこと
だがその結果貧乏人増えれば日本経済全体が傾く
だから非正規は禁止だった
それ非正規解禁すれば日本は発展すると大嘘言って
解禁させたのが竹中まさに国賊

412:名無しさん@1周年
18/07/14 07:31:14.62 9vQL16bV0.net
嘱託とかの非正規雇用は羨ましい。
副業自由自在じゃないか。

413:名無しさん@1周年
18/07/14 07:31:36.29 AjsBTDAf0.net
人手不足と言っても、非正規が多いというのは企業は長期的な人材とは思っていないということだな。

414:名無しさん@1周年
18/07/14 07:31:39.58 StBK3JUW0.net
>>390
否定してなきゃ老人だけにカネや雇用が集まるわけないんだよ
そしてそれを当然とする老人の思考は共産主義の特権者たちのそれそのもの

歴史上存在した共産主義国の既得権益者たちと老人は思考が重なるんだ

415:名無しさん@1周年
18/07/14 07:31:54.24 jbNTeFE/0.net
何年言わせる気なんだろうな。
ええかげんにせえよ。とか、最近飛び所を探ってるんだけど。

416:名無しさん@1周年
18/07/14 07:32:01.71 BreNrq5I0.net
竹中が見せしめに惨殺されるまでこの負の連鎖は続く

417:名無しさん@1周年
18/07/14 07:32:29.56 126VRnNO0.net
>>6
ほんと上手いこと言うわ
仕事で関わってきた経営者みーんなコレ

418:名無しさん@1周年
18/07/14 07:32:47.70 wfw7jEH70.net
>>271
正社員と非正規だと手取り同じで計算すると
生涯賃金1億差が出るんだわ
厚生年金、健康保険の支払い額と同じ額会社が支払うし
短期バイトだと、雇用保険、退職金、有給も無い

419:名無しさん@1周年
18/07/14 07:33:01.07 iIYFQkkV0.net
「管理職ができる30〜40代の人員が足りない!困った!」
という嘆きが最近増えてる
色々自業自得だからざまあとしかいえないが

420:名無しさん@1周年
18/07/14 07:33:11.43 AjsBTDAf0.net
>>393
所得が減れば物を買わなくなるだけなのにね。

421:名無しさん@1周年
18/07/14 07:33:31.47 rBGCPKQm0.net
>>396
そもそも老人たちとかいってる時点で笑える
共産主義の特権階級なんて本当に一握りしかいねーぞ
国民の数分の1が老人の国で老人に特権があるから共産主義とか
腹かかえて笑うレベル
それただ単に偏ってるだけだろ

422:名無しさん@1周年
18/07/14 07:33:51.76 dTIL2E4j0.net
>>401
さっさと日本企業は滅べばいいよ
ウソツキ隠蔽イジメ体質で生産性が低いゴミ集団

423:名無しさん@1周年
18/07/14 07:33:55.48 Lv4abxZD0.net
>>308
待遇の下限が横並びだから業務量マシなほう選ぶ意味だからなぁ・・・今は
>>316
他人の稼ぎのお手伝いが不味くなった境目の世代だからなぁ?
>>330
んで、非課税とセーフティネットの税源引き出し側になったとw救済とっくにされている

424:名無しさん@1周年
18/07/14 07:34:06.82 3Ih/Vvnr0.net
実は今年の3月に非正規が契約期間
終わって会社は正規雇用しないと
いけなかったんだけどw

425:名無しさん@1周年
18/07/14 07:34:08.01 XJUVBdf30.net
えっ
日本って先進国だったの?(笑)
改ざん、捏造、詐欺
でいまだに日本に幻想抱いてる
お間抜け馬鹿を騙してもってる
だけと思ってるんだけど(笑)

426:名無しさん@1周年
18/07/14 07:34:12.08 ezJBpELE0.net
低賃金だから消費のびるわけないんだよな

427:名無しさん@1周年
18/07/14 07:34:39.52 cGcLLBwI0.net
国は建設、土木優先で予算付ける
全く変わってない

428:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:06.24 ZgA51zpY0.net
トヨタが産んだ非正規モンスター加藤智大

429:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:10.99 erJQYHBX0.net
>>398
高級官僚や政治家、経団連の連中みたいなのが惨殺されたら社会的には大事だけどな…
日本の怖いところは歯止めが効いてる間は良いが、一度タガが外れると信じられない事しだすからな…
まぁきっかけ次第でそういう事件が増えまくる要素はかなり上がってきてそうね

430:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:17.66 nY/oe2EB0.net
俺なんて、非正規どころかナマポなんだけど

431:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:35.92 LRKYG8Bl0.net
家族が派遣で○マゾンのピッキングの仕事やってるけどマジで奴隷。
あれもこれも下らない決まり事だらけ。上司も人間味の無いロボットみたいな奴らしい。
嫌気がさして数日で辞めちゃう人が多くて近いうちに注文して次の日に到着ってシステムは崩壊するんじゃないかって言ってる。

432:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:38.40 oWSg0eYJ0.net
>>407
間違いなく「先進国だった」よ

433:〓 媚米皆殺 (びべいかいさつ) 〓
18/07/14 07:35:40.34 z4lLTb8A0.net
 
■ 「安屁ノミクス(円を増刷して、大赤字国債買い入れ費用に充てた)」で、
国民の円資産は60%も大暴落し、基軸通貨基準のGDPは30%もマイナス だ

そうして 記者クラブ報道(政府の御用報道機関) は、「円安で恩恵を受けたことばかりを流す」 姿勢だ
 

434:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:40.80 A0bF2a/w0.net
皆さんの住んでいる市町村は、そこで働く職員や外郭団体、
議員の幸福追求のために存在する事実を受け入れましょう。
きれいなとこで8時間働きたいので建物はきれいに議員は建築利権。
非常勤の若い女性を職員の福利厚生のために。
一部の彼らのために市町村は存在します。
徹底的な非消費を心がけてください みなさん
質素倹約、侘・寂こそ日本の美
振り返れば今までずいぶん余計なものを買っていた
大いに反省 節約こそ公務員に対する最大の抗議になる
一人当たりの公務員の給料を何故か無視するアホ公務員がいます。
一人当たり 3割カットすれば10%の増税は不要です。
騙されないようにしましょう。 
&nbsp;
1260円の買い物で100円の消費税が遊んでいる地方公務員の給与に
・競争欲を捨てる。負けるが勝ち。
・食事は値段=味ではない。安くて美味い定食屋等で済ませよう。高級飲食店で無駄金使いは馬鹿の証。
・衣類の無意味なブランド志向に参加しない。原価1割儲けは9割も同然。
・結婚、出産、共同生活等、無駄な生産性を促す消費活動には加担しない。
・妻と子供は只の消費者だ。子供一人当たり数千万円の高額出費だ。
・未成年者犯罪増加時代で親になるのは正気の沙汰ではない。
・勝ち組(笑)の不幸、転落ニュースは見栄と虚勢が起こした当然の結果。
・他人や社会の罠に嵌められない様にチェックは怠るな。
・勝ち組(笑)の競争の誘いには乗らず参加せずで静観あるのみ。
・女関係は必要に応じて風俗で済ます。素人女はかえって金がかかりワガママだ。
・素人女は脆弱性の元だ。破局の際に裁判沙汰にして搾取したがるかリストカット沙汰があるから危険。
・性欲解消は定期的なオナニーで封じ込めるこもできる。
・あらゆる犯罪の大半が女絡みだから女には関わらない。
・奴隷労働型企業では働かない。自分の稼ぎの半分は楽する会社に搾取されるだけの事を知るべし。
・今使っている物以上は、持たず買わず思想で特に問題ない。
・無駄な高級品や高級車や高級住宅購入は企業の肥満化協力だ。
・学歴も金も女も思い出も全部、墓場までは持って行けない。
・TVや雑誌の記事は購買意欲を煽る媒体である。それに乗るのは洗脳された証。
・マスコミは宣伝収益企業、番宣で番組を作りその番組を更に番宣する悪循環は全て購買意欲を煽る為、儲ける為。
・快楽に貴賎は無い。ごろ寝・妄想オナニー等、各自の好きな快楽追求こそ至高快楽である。
・所詮は脳内の電気信号で一生振り回されるだけだから金要らずの快楽発見が賢者の道。
・勝ち組(笑)でも負け組(笑)でも、結局は人生の最後に行き着く処は記憶も残せない「死」だから結果は同じなのだ。
・基本思考は「人生は死ぬまでの暇潰し」でOK。死は予告無く意図せず訪れるので悩むだけ無駄だ。
・ 孤独と金のかからない遊興とは古来より賢者&隠者の証。資本権力による消費と生産の罠にはまるな。
・ 結婚などしなくてもいい。女に金を吸い取られるだけ。今の日本の女は特に図々しい。
その主張が正しいかはともかく、
ガンジーの名言、
「あなたがすることのほとんどは無意味であるが、それでもしなくてはならない。
そうしたことをするのは世界を変えるためではなく、
世界によって自分が変えられないようにするためである」
は日本人全員が今こそ実践すべきメッセージだと思う。
そんな時、国民一人一人は無力かもしれない。
一人が何かを言っても無駄かもしれない。
でも仮に自分の言動が「無意味」だったとしても、
「世界によって自分を変えられないようにするため」
それをしなくてはならないとガンジーは説いているのだ。

435:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:45.11 2uJMs2rM0.net
>>403
現実に共産主義者たちがやったことってのはな、
みんなものという理屈で私有を否定し集めたモノを一部の者が使う
こういうことだ。

共産主義ってのはそうするための思想だよ。
みんなのものという理屈で集めて一部のものだけ使う
そういう思想。

436:名無しさん@1周年
18/07/14 07:35:52.58 0Z1aAuY1O.net
>>78
解体屋は中国人ばっかりだしな

437:名無しさん@1周年
18/07/14 07:36:00.47 jbNTeFE/0.net
※実際はへこへこして飛び所なんか探すフリをするだけなんで?w騙されなよ?

って時に、飛ぶな。普通は簡単に。今回は割に簡単に飛んだなーw

438:名無しさん@1周年
18/07/14 07:36:28.48 oWSg0eYJ0.net
>>412
むしろ勝ち組じゃ?

439:名無しさん@1周年
18/07/14 07:36:48.12 0swlG8EQ0.net
全て自己責任だとは思わないけど、自分で動かなければどうにもならんよ。
人は常に上を見て不満を抱くから、他人のために何かする余裕なんてない。
ここで不満を言ってる非正規も自分以下の人には無関心でしょうよ。
自己責任ってそういう意味だよ。

440:名無しさん@1周年
18/07/14 07:37:06.40 UKeoYjWu0.net
>>402
そー内需の国である日本は個人消費が減れば終わる
貧乏人増えれば当然個人消費は減ります
つまり自民党の経済政策の失敗が日本落日の原因

441:名無しさん@1周年
18/07/14 07:37:15.04 osol2nQg0.net
>>394
しかし実際にダブルワークするのはそうはおらんでしょ。
たとえばこの連休中に、
本業以外の仕事に出る人どんだけいるんだろうね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

452日前に更新/322 KB
担当:undef