【安倍首相】11万人避難指示の夜に「赤坂自民亭」適切だったか検証 ★5 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:03.77 gzzYJvGt0.net
メディアも、それを使う与党内分子も野党も特アも結局のところ政局だけ
全国規模でで避難訓練実施と避難基準の再確認について1面トップで訴えるべきだろ

401:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:06.40 +2Ql2IwX0.net
>>1
その11万人はほとんど無事に家に帰っているだろ。w
無事に家に帰れたのが問題なんだろうな、朝日は。w

402:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:09.09 lhLowN8G0.net
ま、宴会即中断して対策本部立てに行ってればお株も上がっただろうけどな
災害による人的被害よりも宴会が大事だったんだろうよ

403:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:10.96 7ZWNH5Vn0.net
>>374
つーか逃げ出してんじゃねーよ!!
クソ中村!!
おまえが一番陣頭に立てや!!
って県民のフラストレーションが溜まってます!!

404:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:20.55 ZDfdfpOD0.net
>>363
起きてない時点での宴会が不謹慎?理屈になってねえよw。

405:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:23.32 jSaR+JeX0.net
>>383
許すも何も非も遅れもないからね

406:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:28.91 fQ1iidWS0.net
じゃあ野党の連中が安倍総理以上に適切な対応が取れるかと言われたら全くそんなことはないんだよね。
倉敷市民とか失政隠しに皆殺しにされてると思うよ

407:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:35.84 86Hmub7Z0.net
>>343
それ政令で指定してあるからw

408:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:36.56 qbk1pybs0.net
>>376
管直人の間違いだろ

409:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:37.04 /O5hMs200.net
安倍の祖先は朝鮮人だからね
日本を朝鮮人の手にトリモロス!

410:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:43.09 cOFum3Mc0.net
何、このスレタイ?
と思ったら朝鮮新聞だった。

411:名無しさん@1周年
18/07/14 01:34:43.70 yFTmIWHf0.net
>>394
そういう事。不適切&不謹慎

412:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:01.39 chQ6QEr60.net
>>359
安倍ちゃんたちは、倉敷には加計学園倉敷芸術科学大学の
危機管理学部があるから大丈夫と、安心していたんだよね〜。

413:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:04.06 ZDfdfpOD0.net
>>367
五日の時点でどこにそんな惨状があった?

414:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:20.70 jbNTeFE/0.net
それに、安倍先生がもし急死されたら、
酒でカンパーイwwwって祝う人らだっているんだろ?w

415:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:21.78 mUNAiT1T0.net
>>1
くだらねー、飲み会云々のような感情論ではなくて災害対策の本質をつくような分析しろや、アホか。

416:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:23.77 ig7ATnyA0.net
>>396
副大臣がおるやん
何のための副大臣やねん

417:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:36.52 NdqbxhXB0.net
そりゃ誉められた事じゃないが民主時代の事業仕分けも正しかったのか検証してクレヨンしんちゃん

418:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:42.01 HltEbC2E0.net
>>404
クスリやってるわ

419:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:42.76 7/UUI8UN0.net
>>393
原発事故のとき安倍が総理でなくてよかった。

420:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:43.39 oBcxIa9K0.net
>>354
スーパー堤防以外にも治水事業費大幅削減してるんだが?

421:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:55.53 UE/uYQG70.net
飲んでる場合じゃない←わかる
全部安倍の責任←?
自治体も政治家も全員が責任者だろ
避難に関しては当人も責任者だし

422:名無しさん@1周年
18/07/14 01:35:59.01 ig7ATnyA0.net
>>379
元々予定入ってたんじゃね
あれだけのメンツのスケジュール合わせるのは大変だろ

423:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:00.24 ikDWy5HyO.net
現実、安倍の問題対処法はアベサポ出動要請だけで
実際それで上手く行ってる成功体験があるから
自ら止めることは絶対にないよ

424:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:04.00 F+TBsCsD0.net
5日の気象庁発表:
非常に激しい雨が断続的に数日間降り続き、記録的な大雨となるおそれがあります。
6日の気象庁発表:
猛烈な雨が断続的に明後日8日まで降り続く見込みです。今後、重大な災害の発生するおそれが著しく高くなり、大雨特別警報を発表する可能性があります。

気象庁は6日になって警戒レベルを一段階引き上げてる。5日の段階でこの災害は予測されていない。気象庁ですら予測できていないのに官邸が予測できる訳がない。

425:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:04.76 lhLowN8G0.net
>>406
政府=与党が動かないと対策本部機能しないけど
今野党叩いても何にもならん

426:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:07.27 a2c+/+2z0.net
竹下が宴会にいたのは驚きだな
竹下派と二階派が組んで安倍ちゃん下ろしをするのかと思っていたから。この報道は竹下が1番ビビったんじゃない?
同じく出馬の意欲を見せた岸田もいたし
茶番がよくわかる

427:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:16.07 stza0/Uu0.net
>>378
最新情報を基に判断しなくて良いと言うのか?
天候は刻一刻と変わるのに?
常識で考えろよ
頭おかしいぞお前

428:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:16.91 LJdZBYtP0.net
>>375
ほんとはみんな自分の知ってる人間のことしか考えられない
知らない人のことを思えるのはその人の想像力次第

429:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:20.71 ZDfdfpOD0.net
>>375
まだ何の被害も生じてないから、当たり前だよね?

430:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:26.34 CMi8rDzX0.net
>>413
結果論とリスク対応で論点がズレてるよ。

431:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:39.35 fQ1iidWS0.net
>>398
地方のアルミ工場が爆発したくらいで
あとは限界集落まがいの所ばかりだから問題ないよ
寿命が早く来ただけだ

432:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:45.64 cOFum3Mc0.net
>>419
菅直人が起こした人災だからな。

433:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:47.34 i38o11mD0.net
>>376
おまえらは、見殺しか。

434:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:56.19 yFTmIWHf0.net
>>404
記録的な大雨が西日本の広範囲な地域に降るって言って、関係省庁災害警戒会議まで開いてるのに、災害が起きる事を予測できない無能。

435:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:56.30 JSp+XdwT0.net
マスゴミはその頃どうしたていたんだ。
真面目に西日本の水害を伝えていたのか。、
タイの洞窟少年とかオウム幹部処刑とか、
芸能情報とか興味本位に報道していただろ。

436:名無しさん@1周年
18/07/14 01:36:58.75 86Hmub7Z0.net
結局のところ太平洋戦争中のの大日本帝国ばりで
欲しがりません勝つまではみたいな精神論全開で
アベガーしてるだけなんだよな
何の支障があったのか、どうすべきだったのか具体性が全くない
   酒 飲 む な だ け w

437:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:11.85 4nIr35Cq0.net
国家公務員教師の国家斉唱拒否の方がよっぽど不謹慎だと思うけど

438:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:17.61 vayqwD1G0.net
少なくとも国民のために備えてくれる人が首相であってほしい
安倍ちゃんは原発を爆発させる原因を作った人でもあるし
人間性はそんなもんなんだろうけどさ

439:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:22.01 gjNENyS+0.net
>>420
で6年何やってたの?
まさか金を使ったのに効果はないなんてことはあるまいな?

440:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:31.43 fQ1iidWS0.net
>>425
それほど大げさに騒ぐほどの事じゃないたかが雨だ

441:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:40.63 ZDfdfpOD0.net
>>379
その時点ではまだただの大雨なんでなー?大規模水害は起きていない。しかも起きた時の対策は済んでる。

442:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:41.20 500cBFuG0.net
>>343
自衛隊出動してるから防衛大臣か指定された人がオッケー出してるんよね。

443:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:42.47 2kxKQTyx0.net
こいつら肩書き通りに給料受け取って役人に丸投げしてるからセーフ論もたいがいクソだよな

444:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:43.30 tTQBPw4P0.net
netgeek いいね
こういう国益に適う内容ならある程度作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にも是非見習って欲しいぐらいだ

445:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:44.61 a3DS8NIO0.net
なぜ朝日がこのネタで引っ張り続けるのか検証
するまでもないなw

446:名無しさん@1周年
18/07/14 01:37:45.53 x1hJiGYa0.net
>>34
蓮舫仕分け人の発言 平成21年 
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』
URLリンク(i.imgur.com)
↓ ↓ ↓
平成23年、【東日本大震災】が発生
2万2千人以上が犠牲になった東日本大震災
URLリンク(i.imgur.com)

447:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:02.72 UGSaSclD0.net
この避難指示の11万のうち10万人くらいって神戸だったよな

448:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:03.85 Qb1jE2LH0.net
まぁ前日豪雨だった大阪ですら静かな夜だったし
東京在住の連中はあんな惨状になる危機意識なんて誰一人持ってなかったろ

449:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:10.46 lhLowN8G0.net
>>440
それをお前自身が遺族の前で言ってきたら?

450:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:16.08 qbk1pybs0.net
もし自民党安倍政権じゃなくて立憲民主の首なしデブ枝野が政権とってたらどんな素晴らしい政治やるんだろう?
ミンス 政権 時代の A 級戦犯なのに

451:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:17.95 5I19O3RY0.net
安倍 『ヨーロッパ。ヨーロッバ。 ワクワク』
被災者がなんだって?

452:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:18.35 8IAtF7/30.net
いまの言葉だとシナジー。古い言葉で錦の御幡をみて人は、これを擁護し、ゼアを否定するムーブメントをおこす。
おおさかのもと知事のときがそうだったように。

453:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:23.49 mL+VqUJI0.net
宴会やってたことじゃなくてあれを配信する間抜けっぷりが問題だと思うのね
動機とノーテンキっぷりでいうならFBとかで冷蔵庫の中に入ったのをUPして炎上させたり、
311の時に非常食もってにっこりをSNSにあげた、ぶってヒメと同じな訳w

454:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:25.31 x1hJiGYa0.net
>>445
立憲民主亭の追求はしない朝日新聞ww


URLリンク(i.imgur.com)

455:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:29.16 dP6Jbx/Y0.net
そりゃ適切ではないだろ

456:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:37.77 zYfcXUpo0.net
>>1
検証してる時間が無駄だから先に進みなよ

457:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:49.77 fQ1iidWS0.net
>>449
あんな汚い田舎に行くかよ(笑)

458:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:53.01 yFTmIWHf0.net
>>429
災害が起きる事を予測もできない無能w
それなのに何故か関係省庁災害警戒会議は開くw

459:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:54.74 ZDfdfpOD0.net
>>389
どう見たって、安倍とつけば何でも批判する連中の難癖でしょ?

460:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:59.01 HC6rVe3Y0.net
今回、安倍ちゃんが災害レベルの豪雨を予報されていたにもかかわらず、飲み会でキャッキャやってたのが
適切というなら・・・
政府はいつも災害時に事前に大した対策はしないのがデフォルトってことになる。
死人出たら「さー、どうしましょうかねー」とやっと腰を上げるってこと?

461:名無しさん@1周年
18/07/14 01:38:59.49 oBcxIa9K0.net
>>439
安倍政権になって予算戻したよ
ただ計画がずれ込んで倉敷のが今年着工になったんじゃないっけ?

462:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:02.94 ikDWy5HyO.net
アベサポに詭弁工作をさせる
常にこの布陣さえ敷いてればいいだけだから
そりゃ最後は宴会するとこまで行くわな

463:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:07.82 qbk1pybs0.net
>>419
管直人のせいで原発が壊されたって教科書にも出てるぞ

464:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:39:10.76 9+aytvTM0.net
飯テロ投下しますね
URLリンク(i.imgur.com)

465:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:13.55 AE4IS9Zc0.net
>>434
逃げない奴がよっぽど無能だろw

466:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:17.89 e3KDF2Oj0.net
検証する事は別にあると思うが

467:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:18.71 HltEbC2E0.net
>>1
コンプライアンスでOUT
リスクマネジメントでOUT
リーガルでOUT

スリーアウトチェンジ。 交代

468:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:27.05 QMtY7Scu0.net
パーリィばれちゃった。

469:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:32.76 l97aTX6j0.net
そもそも論だけど
始めパヨクは
死刑執行の前日に飲み会とか不謹慎だ
と騒いでたんよね

でも、大雨被害が拡大していくにつれて
完全に乗り換えたわけ。

470:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:41.67 htmhb2pP0.net
>>281
民主党が公共事業縮小、土建屋いじめをやってダメージ食らったのが分かるな
麻生も推進していたし皮肉な事に震災特需でかなり回復した
何ドヤってんだよ

471:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:43.41 lSzjO5G20.net
野党は馬鹿だし左翼も何でもいいから安倍叩きだし、訳分からなくなってるけど、飲み会の写真をアップしてる馬鹿議員は批判されていいだろ?

472:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:39:52.60 9+aytvTM0.net
>>79
何の為の菅官房長官何だよw

473:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:58.50 gjNENyS+0.net
>>461
ソースは?

474:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:58.96 2kxKQTyx0.net
今治の加計学園に使った金で治水事業してれば良かったね
この国では自民党利権関係者以外に使われる金にはシブチンだから

475:名無しさん@1周年
18/07/14 01:39:58.70 LbFSUQj50.net
安倍批判するのはいいけど、するなら野党もパーティーしてたから批判するべき!総理だろうが野党だろうが国民の税金で飯食ってるんだから批判の対象になるはずだろ!安倍しか批判しないからパヨはキモいって言われるんだよw

476:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:04.28 fQ1iidWS0.net
雨で死ぬのは自己責任だと閣議決定すればこの問題は終わりなんだよね

477:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:14.63 F+TBsCsD0.net
5日の気象庁発表:
広い範囲で大雨が続いています。この状況は、8日頃にかけて続く見込みです。非常に激しい雨が断続的に数日間降り続き、記録的な大雨となるおそれがあります。
6日の気象庁発表:
猛烈な雨が断続的に明後日8日まで降り続く見込みです。今後、重大な災害の発生するおそれが著しく高くなり、大雨特別警報を発表する可能性があります。

気象庁は6日になって警戒レベルを一段階引き上げてる。5日の段階では、この災害は予測されていない。気象庁ですら予測できていないのに、官邸が予測できる訳がない。

478:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:14.80 qbk1pybs0.net
ミンス政権の悪夢はまだ続くわけだな

479:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:16.35 lSzjO5G20.net
>>469
あー!

480:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:21.59 ZDfdfpOD0.net
>>396
ならないから安心していい。実際に災害が起きたら対処するのは自治体。

481:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:23.34 MQGFxnVu0.net
立憲だったらどんな対応するか見てみたいぞ。
東日本震災の当日、東電社長乗ったヘリを引き返させた政府。

482:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:31.87 HrkicQWi0.net
大雨中は避難しろってのが最大の対策やろ

483:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:34.01 x1hJiGYa0.net
>>34
284 名無しさん@1周年 2018/07/14(土) 00:20:36.57 ID:Ch7j3hSq0
武田邦彦「雨量は科学の話。雨量に応じた治水工事をやるべきだったが、
民主党政権でコンクリートから人をやった。これが豪雨災害が広がった大きな原因」
URLリンク(snjpn.net) @sharenewsjapanさんから
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:35.85 QMtY7Scu0.net
連敗パヨちん敗走中 www

485:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:37.33 KF7erzXE0.net
災害対策会議等やることやってたとしても政権与党として
宴会をキャンセルする行動力はあった方がいい
宴会はいつでもできる

486:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:38.09 86Hmub7Z0.net
>>460
酒飲もうがタバコ吸おうがやることやりゃいいじゃんw
酒飲むなしか伝わってこないww

487:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:47.26 lhLowN8G0.net
>>457
ようは逃げるんだ

488:名無しさん@1周年
18/07/14 01:40:51.13 yFTmIWHf0.net
>>441
だから宴会してもいいの?
状況が変わってその対策じゃ不十分だったらどうすんの?

489:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:03.46 dXfiyyY+0.net
>>1
>安倍晋三首相らが自民党の国会議員による懇親会に出席したのは、この夜のことだった。
西村やすとし
//twitter.com/nishy03/status/1014857016441954305
6:02 - 2018年7月5日
片山さつき
URLリンク(twitter.com)
6:58 - 2018年7月5日
批判を浴びている自民の懇親会の写真だけど
両氏がツイッターにアップした時刻は7月5日の午前6時台ようだけど
懇親会に出席したのは7月5日の夜ではなく朝ではないの?

490:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:07.79 ZDfdfpOD0.net
>>402
法的にそんなことはできない。政府にそんな権限は無い。

491:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:25.20 86Hmub7Z0.net
>>488
で、対策が不十分だったの?

492:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:30.34 HC6rVe3Y0.net
災害を事前に「予防」する気はないんだね、安倍ちゃんは。
田舎でめっちゃ雨降ってても、東京は降ってないから酒盛りしてても全然OK!問題ないと。

493:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:33.16 KO2xf1FD0.net
>>446
表情が物語ってるね

494:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:44.23 jbNTeFE/0.net
@−A

495:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:45.15 CMi8rDzX0.net
アベガーしようが、ミンシュガーしようが、災害はやってくる。
その時どう備えて、どう対応したかが大事なのに、
政治の思想論に基づいて論じるのはナンセンスだと思うがなあ。
問題はシンプルで、安倍内閣の想像力の欠如が対応の遅さを招いた。
右とか左とかは関係ない。

496:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:48.06 xqF4eaGQ0.net
モリカケ不発だからなー

497:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:48.37 dX5DhCBu0.net
なんだこのスレタイ

498:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:48.70 evv/U5Jv0.net
自民党は被災者をぶっ叩く政党です
自民党の仲間は上級国民だけです

499:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:49.46 yFTmIWHf0.net
>>486
酒飲むのとタバコ吸う事をこの場合一緒には語れない。酒は判断能力を著しく低下させるからね。

500:名無しさん@1周年
18/07/14 01:41:58.07 H06FCS6v0.net
モリカケ問題にシラを切りだしてから一段と顔面がだるんだるんで醜いツラになったなこいつ

501:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:01.08 x1hJiGYa0.net
>>40
  コンクリートから人 (韓国)へ
災害対策費を削り 韓国に5兆円支援

【民主党】韓国に5兆円の経済支援
【大震災の2011年】
URLリンク(i.imgur.com)

502:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:02.97 gjNENyS+0.net
>>483
ホンマでっか!?www

503:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:07.36 ikDWy5HyO.net
そうそう閣議決定とネットでアベサポの出動
こんだけでいいんだから手続きはさ
北朝鮮の民主主義と同じだわな
最後は宴会するようになるわな

504:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:10.01 yFTmIWHf0.net
>>495
そういう事。

505:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:11.36 fQ1iidWS0.net
>>474
そのおかげでウザい愛媛県も始末できたから一石二鳥やん

506:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:13.53 LJdZBYtP0.net
>>450
民主党に期待して入れたけど
いきなり鳩山でびっくりした
もうあんな思いはしたくない
と言っても自民党に入れることはないけど
今まで一度も入れたことはない

507:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:15.00 86Hmub7Z0.net
>>492
予防は国土強靭化計画の推進だろ
コンクリートから人へがダメすぎた

508:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:16.25 egDtC6gl0.net
>>498
安倍政権を支持する奴はアホだ
まともな頭しているなら立憲民主に入れる

509:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:23.75 FWlNQZTr0.net
▩【自民・小野寺氏】豪雨対応中の『赤坂自民亭』「指示を出したし、支障ない」
スレリンク(seijinewsplus板)

510:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:24.42 qbk1pybs0.net
カンチョクトとか 首なし デブ 枝野 とか 壊れた堤防を見て作戦が成功したとか喜んでそう

511:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:29.25 z0E8l6YS0.net
気象庁が避難勧告出したから必死で住民避難している状況を察する位の能力ある首相はご存じな訳で
被害出るまでやること無いし予定してた呑み会ドタキャンで身内に迷惑かけたくなかったんだよね
「現地の状況知りませんでした悪気ありませんでした想像以上の災害でした」嘘乙

512:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:38.39 7/UUI8UN0.net
>>432
電源対策を怠った安倍だろ。

513:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:41.87 bSPgHAy70.net
各自治体からは政府の初動対応や赤坂自民亭とやらが不適切だとの意見はでているのかな?
いつものマスゴミの印象操作だけなら、屁の突っ張りにもならんよ、こんなん。

514:名無しさん@1周年
18/07/14 01:42:58.78 ZDfdfpOD0.net
>>425
それ法律違反だから。災害対策基本法に違反するから。

515:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:03.19 mnTqvHyy0.net
全部民主のせいだけどな
太陽光も

516:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:07.17 86Hmub7Z0.net
>>499
そんなん言ってたら国会議員とかみんな禁酒じゃんw

517:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:09.91 7/UUI8UN0.net
>>432
菅直人は東電本店経由では情報が入らないことに業を煮やしして被曝覚悟で福一に行ったんだよ。所長に会いに。
被害状況視察は邪魔に鳴らないように空からにした。
ついには東電本店にまで乗り込んで東電撤退を許さなかった。
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍だよ。

518:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:11.24 lhLowN8G0.net
>>490
いや、今まで自然災害発生した際にしてきてるじゃん
それも法外だというのかね?

519:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:13.31 x1hJiGYa0.net
>>501

【民主党】日本人に復興増税 10兆円
(韓国に5兆円支援)
URLリンク(i.imgur.com)

520:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:27.35 cOFum3Mc0.net
日本ではいつどこで大震災が起きても不思議ではないんだから、おまえらも、家族を守る以外のことは一切するなよ。
飯も食うなうんこもするな会社なんて行ってる場合か。

521:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:37.04 34u33o/V0.net
実際問題災害とかでは総理とか出てこない方がいいんじゃね?
災害の専門家でもないし
いったい何ができるというんだ?

522:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:48.84 QMtY7Scu0.net
結論
パヨちんのビールはいいビール

自民のビールは悪いビール
www

523:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:49.06 gnC68vXp0.net
    
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では 
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>
  
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」

524:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:50.86 yFTmIWHf0.net
>>491
結果論かよ
結果としては200人以上が亡くなったよ

525:名無しさん@1周年
18/07/14 01:43:56.11 ig7ATnyA0.net
>>427
状況変わったら連絡入ってくるだろ
あの時点で大災害は起きてないぜ

526:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:44:04.86 9+aytvTM0.net
>>469
そして2年間ずっと騒いでいたモリカケ問題も消え失せたね
2年間も掛ける程大事な案件じゃなかったのかと
出なくなったと言う事はもうモリカケ問題は解決したのかな?
でも熊本地震の時も一瞬消え失せたんだよね
数ヶ月したらまた言い出したけどw

527:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:06.01 hHMLmL3j0.net
宴会に参加してた、竹下がここまで酷くなるとは思ってなかったと認めてるんだから検証も何も
政府が甘く見てたのは事実だよぉ(*´ω`*)

528:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:07.77 Os3zIpYI0.net
>>471
その写真をアップした議員が雨は峠を越えたと発言した情報があるんだ

529:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:15.06 yFTmIWHf0.net
>>522
TPOって知ってる?

530:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:17.94 LJdZBYtP0.net
鳩山のときはマジ危機感持ったもんね

531:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:20.90 86Hmub7Z0.net
>>517
まだ菅直人の政権浮揚ウソ手柄バナシを信じてるヤツがいるのかw

532:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:24.75 qbk1pybs0.net
安倍政権は酒飲んでてもちゃんと仕事はやるもんな
なんかミンスとの格の違いを感じる

533:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:29.34 qbKVfru/0.net
地震でも台風でも津波でもない豪雨による洪水での被害は自治体や国の責任だと思う。
よって義援金はビタ一文払わない。
自治体と国が治水管理義務のミスの責任を取り、被害を補償すべき。
地震や強風は自助努力で何とかなるが、
堤防とかダムは住民に権限が無いからな。つまり原発事故と同じだ。

534:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:40.09 hqczQc3X0.net
>>1
うるさいぞクソ紙朝日
お前の記事は全部嘘
日本から出て行け

535:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:41.53 r+bFn0vd0.net
自由飲酒党の工作員が大量動員されてるな
党から指令あったのかね

536:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:41.95 n6lgj9o00.net
国民のことを全く考えてない内閣であることが明らかになった。。死者・行方不明者が多数出るのも当然。
写真に写っている連中は死者に土下座して謝れ。もう少し早く対応すべきであった。酒飲んで笑っているのはもってのほか。

537:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:44.88 ZDfdfpOD0.net
>>427
起きた時のために事前に手を打っているのでな―?何も起きなきゃそれだけなんだよ。実際に災害が起きたら法的に
政府は何もできんし。

538:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:46.00 bSPgHAy70.net
つーか朝日新聞が検証とかw
結論ありきの検証なんていらんよw

539:名無しさん@1周年
18/07/14 01:44:55.68 86Hmub7Z0.net
>>524
で、どうすりゃよかったの?
酒飲むなだけ?w

540:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:45:02.78 9+aytvTM0.net
>>497
アカヒズムがぷんぷんするスレタイですね

541:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:04.27 2kxKQTyx0.net
各省庁の最高責任者でありながら全部部下に押し付けて職場を離れ酒盛りしてた
富永恭次みたいな奴ら擁護してる支持者は実際何やったら叩くんだろ

542:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:05.53 KF7erzXE0.net
これから宴会で楽しく酔いたい!という気持ちは十分わかるけど
政権与党、戦後最強の政権としてぐっと気持ちを抑えてキャンセルした方がよかった
そういう姿勢が国民に対して自民党は政治に真剣に取り組んでいるというメッセージになる

543:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:06.27 HltEbC2E0.net
モリカケでリーガルOUT突きつけられている真っ最中に
コンプラリスマネでOUTを晒す内閣総理大臣
んで支持率キープとか茶番もいいところ
どうなってんのこの国

544:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:11.93 KWBDTjkn0.net
クソ朝鮮人たちが喜んでるから不適切だったな

545:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:14.09 HC6rVe3Y0.net
>>486
酒飲んだ状態で状況判断できる?
アタマ、大丈夫?
飲酒運転とかしてないよね

546:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:15.49 lhLowN8G0.net
>>532
あんまりハニガキさん虐めてやるなよ

547:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:22.13 LJdZBYtP0.net
自民党は酷いけど野党は話にならない

548:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:24.85 qbk1pybs0.net
>>508
立憲民主党支持率下がる一方だぞ まともな人間は沈みゆく泥舟には乗らないんだよ

549:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:25.07 uDozrnuu0.net
>>1
いつもは地方分権が〜地方の民意が〜言うてるくせに
政府叩くときには、平気でダブスタかます朝日
国が全部対応しろと言うなら、自治体いらないだろ
キチガイが

550:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:25.66 oBcxIa9K0.net
>>473
予算戻したソースは
URLリンク(pbs.twimg.com)
補修工事今やってるってソースは
URLリンク(www.asahi.com)
水害の恐れが高く、河川改修の工事が計画されていた。岡山大の前野詩朗教授(河川工学)は「改修後であれば洪水は防げたかもしれない」と話した
だってさ

551:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:26.85 CMi8rDzX0.net
>>521
少なくとも各大臣に危機管理のための指示はできる。
安倍本人が何をする必要はないが、客観的かつ冷静に事態に対応することはできたろう。

552:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:27.56 ZDfdfpOD0.net
>>430
リスク対応は昼の間に済んでるんだよ?

553:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:42.14 htmhb2pP0.net
>>492
民主党なら自治体の判断に責任を押し付け
言い訳三昧だろう

554:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:46.35 Me5X3uRJ0.net
マジキッチ(´・ω・`)

555:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:51.98 bSPgHAy70.net
>>539
そーらしいw

556:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:55.15 HC6rVe3Y0.net
急に安倍サポーターズがウヨウヨと。

557:名無しさん@1周年
18/07/14 01:45:56.71 ZWJLZR+r0.net
>>499
タバコも判断能力を低下させることは研究結果から明らかだぞ

558:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:00.16 7/UUI8UN0.net
>>531
国家存亡の危機に冷却用の海水注入が止まったとデマを流し続けたのが安倍。

559:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:07.70 yFTmIWHf0.net
>>516
災害が起きる可能性が高いって時、行政のトップが判断能力低いと困るよね?

560:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:14.60 HltEbC2E0.net
>>539
当 た り 前 だ ろ  飲 む な よ 

561:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:15.39 JSp+XdwT0.net
くだらねえ、
また何でもかんでもアベノセイダーズ集合か。

562:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:16.52 7K2NwVHh0.net
ABEの替わりが枝野とか
もうどうしょうもない絶望

563:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:27.52 1/ibEfS70.net
このスレタイなんだよ
我々ネット右翼に不利じゃないか

564:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:30.05 ZDfdfpOD0.net
>>434
予測したから、起きた時のために政府が打てる手は全て打ってあったわけで?

565:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:33.93 fQ1iidWS0.net
>>517
東電社員にブラック労働を強いたろくでなしじゃん

566:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:38.82 LJdZBYtP0.net
>>538
朝日新聞ってストーリーをあらかじめ作って
そのストーリーに合わせて事実をねじ曲げるもんね
捏造さえ厭わない

567:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:42.66 x1hJiGYa0.net
>>1
【民主党】松本龍 復興担当大臣
予算を盾に被災地を恫喝!【大震災の2011年】 
URLリンク(mobile.twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:46.60 5I19O3RY0.net
統一カルトの増員www

569:名無しさん@1周年
18/07/14 01:46:54.39 oBcxIa9K0.net
>>518
でも立民も対策本部たてずに宴会してたよな?

570:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:46:56.67 9+aytvTM0.net
>>359
優秀な部下がキッチリ仕事こなしてるわ
総理や大臣が末端の人間にまで細かく指示する姿を想像してたの?

571:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:22.89 lhLowN8G0.net
>>563
我々ネットウヨクは安部ちゃんの邪魔になったということなのだよ(白目)

572:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:23.04 lSzjO5G20.net
どうやら右の人が一所懸命擁護してるけど、左翼の言い掛かりにいちいち反応すんなよ。
朝日と同レベルと思われるぞ。
どうせ来年の参議院選挙で結果出るんだから。
ひょっとしたら野党が統一候補で勝負したら自民党が議席を多少減らす可能性もあると思うし。

573:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:23.48 J0dH1kOJ0.net
与党も野党も、政治家どものパーティ、税金だろ。
全員落選させて、
 日本ファースト党の議員を当選させよう。

574:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:23.94 To7WcAUr0.net
災害が起こる可能性を認識した上で
スーパー堤防や治水工事の予算を
減らした政権があるらしい

575:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:29.46 YDQbMGPH0.net
>>532
必死すぎる安倍擁護民主叩きは逆効果なことにそろそろ気づこうか
まぁ馬鹿安倍を擁護するくらいだから同レベルもしくはそれ以下の馬鹿なんだから無理かw

576:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:29.46 CMi8rDzX0.net
>>569
結論は自民も立民もクソ。

577:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:44.39 yFTmIWHf0.net
>>542
これがまともな人の意見

578:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:44.52 G5PMOlOU0.net
■7・6豪雨水害の安倍対応まとめ
URLリンク(Imgur.com)
URLリンク(Imgur.com)
7月5日夜 気象庁が大雨警報(50年に一度レベル)を出している中、自民党議員らと宴会
7月6日 西日本各地で緊急避難指示が続出し救助要請が多発
特別警報になっても規制改革担当者らと会食
7月7日 朝から二日酔い状態で官邸で大雨被害に対する会議(15分間) 
その後、衆院議院運営委員会に11日からの海外渡航願を出すも自公でさえ反対で却下 
海外渡航願を却下された安倍は即帰宅
午後から全く動きを見せず会見も無し
死者行方不明者100名以上の大惨事にもかかわらず緊急対策本部の設置もなし
7月8日 やっと非常災害対策本部を設置(会議20分間)
11日からの欧州外遊を決定して午後2時に帰宅、この日も会見無し
7月9日 激甚災害に指定、しぶしぶ外遊を取り止め
お昼に安倍がコメント「静岡のメロンは美味しい」
   
■「いいなぁ自民党」の宴会
URLリンク(Imgur.com)
↓安倍「リーダーシップ(二日酔い)」
URLリンク(Imgur.com)
↓逢沢(岡山)は観光列車で寿司
URLリンク(Imgur.com)

579:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:44.54 x1hJiGYa0.net
>>567
【日本の闇】福岡空港の闇 西日本の闇
URLリンク(archive.is)
URLリンク(i.imgur.com)
福岡空港の赤字は松本龍の一族や資産管理会社に毎年80億円近く支払っているため
URLリンク(nominsyufukuoka.web.fc2.com)
暴言大臣・松本龍氏と福岡空港
URLリンク(wedge.ismedia.jp)

4 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:07:25.69 ID:1xD5/uqs0
朝日が静かになった理由は、福岡空港へ飛び火するから
ここも財務局と航空局だからね
25 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:10:45.50 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら終りだからやめてくれと、朝日には多額の賄賂と懐柔の裏工作が
森友はたったの8億円だが
福岡空港は、述べ40年で、3000億円以上が不正に、民進党議員一族へ
桁が違う
これも財務局と航空局マター
42 名無しさん@1周年 2018/03/22(木) 08:13:21.57 ID:1xD5/uqs0
福岡空港へ飛び火したら、世間がひっくり返る
相場に何倍もの不正価格で、40年以上、財務局と航空局から民進党議員一族へ流れている 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


580:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:49.74 l97aTX6j0.net
そもそも論だけど
始めパヨクは
死刑執行の前日に飲み会とか不謹慎だ と騒いでたんよね
でも国民の間でもオウムへの憎悪のほうが
優ってるためか、あまり盛り上がらんかった
でも渡りに船という奴でこの大雨災害。
パヨクさん運が良かったね('Д')

581:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:50.53 ZDfdfpOD0.net
>>442
自衛隊基地にはもう動員待機命令が出ていて、自治体の要請だけで出動できる態勢だった。

582:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:50.95 HC6rVe3Y0.net
ネトウヨさんたちの特徴
文章を文章として理解できない。彼らが理解できるのは単語だけ。
「酒」とか「援交」が限度w

583:名無しさん@1周年
18/07/14 01:47:53.23 i38o11mD0.net
>>543
おまえ、タイヘイヨウサンコツレベル

584:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:01.17 bSPgHAy70.net
>>566
しかも有料記事とか
商売上手なこって

585:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:03.59 GxJtf4zY0.net
翌日二日酔いで仕事できない
外遊申請でフランス行く気満々
これでダブル役満

586:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:03.85 YSLP1b3u0.net
名乗れないけど、俺も例の写真の隅っこに写ってる(笑)
ほんとごめんな。死んだ人ら。
でも、人はみな遅かれ早かれ死ぬんだから、許してな。

587:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:07.91 HltEbC2E0.net
>>1
防衛相も宴会参加とかいう内閣()

588:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:14.92 ZWJLZR+r0.net
いちゃもんつけているやつらが単なる感情論だけと言うのが現実を表しているなぁ

589:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:15.59 x1hJiGYa0.net
>>579
【民主党】松本龍 復興担当大臣
URLリンク(i.imgur.com)
(部落解放同盟副委員長) (日韓議員連盟常任理事)
(工藤会トップの義弟)★

【在日犯罪】「工藤会をなめんなよ」 韓国籍の組員らが通行人を暴行 福岡の組事務所などを千葉県警が捜索
URLリンク(itest.5ch.net)

590:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:30.46 2kxKQTyx0.net
岸田文雄の地元なのに舐められてるよね広島
避難指示でて特別警報でるレベルでも酒盛り続行
お前らが死んでもどうでもいいわって感じ

591:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:36.35 ZDfdfpOD0.net
>>449
五日の時点で遺族なんていねえよ?

592:名無しさん@1周年
18/07/14 01:48:38.79 J0dH1kOJ0.net
>>512
電源対策なんか民主政権でも出来ただろう。

593:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:48:48.71 9+aytvTM0.net
>>569
その後自分も会合に参加してたのに自民党の会合を叩いていた野党議員が居たんですよぉ〜
URLリンク(i.imgur.com)

594:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:03.53 cYSwz4M60.net
馬鹿ウヨは頭が悪すぎて極左の安倍を支持してんだって?w

595:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:06.45 lhLowN8G0.net
>>569
でもじゃなくて今までやってた対策本部を置く行為は法外なのかと聞いているのだけれども、これに答えられないの?

596:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:15.43 vayqwD1G0.net
>>591
いるんだが

597:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:15.66 eNWve9wd0.net
この場合の初動は市区町村単位で、しかしその市区町村が想定しきれていなかった
被災者だってあっという間に2階まで水が来たと言ってる
市区町村の職員も同じ感覚であっという間に水がきたから屋上にいました。
てなもんだろう。何でもかんでも国のせいは違うよね
仕方ないときもある

598:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:27.43 CMi8rDzX0.net
>>588
感情論ははっきり言ってクソ。
国民は時系列に並べられた事実でしか判断できない。

599:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:31.32 kSc4OKQM0.net
>>518
発生前の話だからな。対策本部設置は法律違反

600:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:36.33 HltEbC2E0.net
>>1
安倍こそがパヨクで終了

601:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:37.31 86Hmub7Z0.net
>>545
今も酒飲んでるよオレ
深酒しなきゃ体の反応が遅くなるくらいで
論理的思考ができなくなるワケじゃないだろ
正月にお神酒ナメたくらいで前後不覚になるか?w
酒飲んだらダメとか言い出したら
国会議員はいつ緊急招集されるかワカンナイから全員禁酒だなw
あれ、枝野もグビグビやってたなw

602:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:37.35 e3VczhPl0.net
7月6日明け方には京都に災害派遣に出てるんだな。
URLリンク(www.mod.go.jp)
京都府京都市における水防活動に係る災害派遣について
(04時30分現在)
平成30年7月6日
防衛省
1.災害派遣の概要
(1)要請日時
平成30年7月6日(金)01時10分
(2)要請元
京都府知事

603:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:40.18 r+bFn0vd0.net
安倍は責任とって辞職しろ
頭にあるのは私利私欲と自己保身だけ、庶民の事など考えていない

604:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:51.15 htmhb2pP0.net
政府の対策本部がしっかり機能しているなら
首相は国益の為経済外交を優先してくれ
それ位の事を言える自治体の長はいなかったのか

605:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ
18/07/14 01:49:59.10 9+aytvTM0.net
>>587
その位の余裕を持てる程の優秀な部下か
それでなきゃ東日本大震災は乗り越えられなかったな

606:名無しさん@1周年
18/07/14 01:49:59.10 ZDfdfpOD0.net
>>460
事前の対策は昼の間に済んでいるので。災害が実際に起きたら、自治体のターンだし。

607:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:00.43 JSp+XdwT0.net
このスレも2〜3人のゴキチョンと極左が
騒いでいるだけじゃないか。

608:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:02.09 7/UUI8UN0.net
>>590
東京生まれの東京育ちの世襲議員はだめだわ

609:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:16.71 HC6rVe3Y0.net
宴会幹事「災害レベルの豪雨予想出てますけど、飲み会どうします?」
安倍ちゃん「まー、大丈夫でしょう。1、2人流されるかもしれませんが問題ないでしょう」
宴会幹事「じゃ予定通りやりますか?」
安倍ちゃん「私、獺祭もって行きますのでw」

610:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:18.99 MLtRbvKH0.net
時系列誤認をさせる風評操作 (´・ω・`)

611:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:20.08 LbFSUQj50.net
アベノセイダーズは夏場になると元気だな!
まさにゴキブリw

612:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:24.57 keCnehJb0.net
6 7日の総理の行動今知ったがマジ何もしてねーな自宅でゆったり
土日に消防のヘリは映像見るけど自衛隊見ないね?と家族で話してたけど納得したは サラリーマン週末新聞まとめ見多いから知れ渡るのはこれからだね

613:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:24.92 lhLowN8G0.net
>>591
君、頭ガバガバ過ぎない?

614:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:32.48 86Hmub7Z0.net
>>560
なぜアタリマエなの?w
太平洋戦争中の大日本帝国ばりの精神論?ww

615:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:38.15 ig7ATnyA0.net
>>588
よくわからん感情論だもんな
安倍が国家をひとりで全て動かしていると勘違いしているらしいぜ

616:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:43.63 LJdZBYtP0.net
>>569
社会党の村山総理も阪神大震災のとき朝食会キャンセルしなかったよね
こいつが国民を政治に無関心にさせて
自民党一党支配を決定的にした

617:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:49.51 lhLowN8G0.net
>>599
いや、発生してますけど

618:名無しさん@1周年
18/07/14 01:50:53.01 bSPgHAy70.net
>>588
これな
現場の各自治体さえ混乱していたなかで政府に何しろと言いたいんだろ
あれか、3.11の原発事故の時のように現場に介入して混乱を煽れば良かったんかなw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2147日前に更新/307 KB
担当:undef