【災害】#被災地いらなかった物リスト 「千羽鶴」「寄せ書き」「辛いラーメン」★8 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
18/07/13 00:37:22.90 QfmMTNY60.net
今時周波数が違って使えない家電って、電子レンジとかエアコンみたいな大物家電くらいだろ。
そんなの被災直後は不要だろうから仮に周波数あってても迷惑なだけ。
粗大ゴミ料金節約するために送りつけてるんだろうな。

151:名無しさん@1周年
18/07/13 00:37:31.85 EdK2PKth0.net
>>146
値段安く抑えてるジェネリック家電は50/60両方対応してるの少ないよ
理由は簡単。コストを抑えるためだ

152:名無しさん@1周年
18/07/13 00:38:27.39 q2egZW2C0.net
この世には命より大事な物がある
HDDだけはリストしておけ
他は買い直せる

153:名無しさん@1周年
18/07/13 00:38:36.60 EdK2PKth0.net
>>150
電車の軌道(俗にいう標準軌)とか周波数とかこの際統一してもいいかもなw
まあ電車は物理的に無理なのは知ってるけどw

154:う
18/07/13 00:39:02.44 GCDWrMrM0.net
被災者様は随分偉いですねw

155:名無しさん@1周年
18/07/13 00:39:20.90 EdK2PKth0.net
>>152
命より大事なもの・・記憶はプライスレスだからへーきへーき

156:名無しさん@1周年
18/07/13 00:39:45.92 yuxdV2R/0.net
被災者「欲しいものだけ送ってこい!」

157:名無しさん@1周年
18/07/13 00:40:02.39 EdK2PKth0.net
>>154
下手に物を送ってもらうと処分するのに税金という大事なものが失われますので

158:名無しさん@1周年
18/07/13 00:40:08.92 VsGku4Ta0.net
>>150
海外仕様の電圧違いとかなら理解できるけど
50/60Hz片対応とかわざわざ作らないよね

159:名無しさん@1周年
18/07/13 00:40:22.93 xeRZIKGv0.net
>>154
「支援者様」もいるからな。

160:名無しさん@1周年
18/07/13 00:41:13.29 +VC0qAEU0.net
千羽鶴ーーーーーー
鶴の一声はある一定の周波数による、と研究結果が出ていますね
家電のそれの制限を受けないという結果です
我々日本人の持つ心の響きあい、心の周波数が一定である事の証明ですね

161:う
18/07/13 00:41:29.58 GCDWrMrM0.net
>>157
一律受取り拒否すればいいだけでは?
欲しいものはしっかり貰うと
さすが被災者様しっかりしてるw

162:名無しさん@1周年
18/07/13 00:41:30.49 Y4/fvAs40.net
>>149
wiki見ると、日教組が生徒にやらせてるか書いてるな。
どこまで本当かは知らんが。

163:名無しさん@1周年
18/07/13 00:41:31.75 ADqFSygE0.net
童貞ネトウヨ爺さん
#被災地いらなかった物リスト

164:名無しさん@1周年
18/07/13 00:41:43.98 yFoKRVIh0.net
>>148
まだ寒かったから向こうじゃ重宝されたんかな?
それともゴミ送ってくんなって思われたんかなw

165:名無しさん@1周年
18/07/13 00:42:26.62 QfmMTNY60.net
>>153
家電で周波数違って使えないのは安物の電子レンジとエアコンくらい。
でも、工場で使われてる大型モータとか変電設備はそのまま使えないから、対応に莫大な費用がかかる。
だから、現実的に無理だろう。
電力融通を考えたら周波数は統一したほうがいいんだけどね。

166:名無しさん@1周年
18/07/13 00:42:48.78 ouEpJYvF0.net
辛ラーメンなめんな
韓国を象徴するソウルフードやぞ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(gunji-douga.f...2016)

167:名無しさん@1周年
18/07/13 00:43:46.08 Y4/fvAs40.net
>>165
昔、アメリカ式(日本だと関西)に統一しようとしたら 東電が反対したんだと。

168:名無しさん@1周年
18/07/13 00:46:13.07 HxMB0q4b0.net
子供に教えてるよ
助ける手段は物だけじゃないし今すぐじゃなくてもいつか出来ることがある助けたい気持ちを持続することが大切だと
子供が何かしたいと言ってるからじゃあ千羽鶴や寄せ書き送ろうかは
被災者<子供の気持ちを短絡的に満たしたいだけ又は他に思いつかんからという想像力の欠落した周囲の大人に責任がある

169:名無しさん@1周年
18/07/13 00:46:20.93 QfmMTNY60.net
>>167
そりゃそうだよな。合わせる側は電力会社も需要家側も膨大なコスト負担がかかるから。
でもどちらかに合わせるとしたら60Hz一択だな。
電力効率は50Hzに比べるとちょっとだけ良い。

170:う
18/07/13 00:46:35.31 GCDWrMrM0.net
タイの人たちは感謝を世界に伝えてるのに、日本の被災者様は文句ですかwこれはすごい

171:名無しさん@1周年
18/07/13 00:47:34.42 qneMwogQ0.net
>>1
クソツイッパリの無責任なツイートの結果であって信ぴょう性は薄いぞ
ましてやこの法人の女性の意志でもない

172:名無しさん@1周年
18/07/13 00:47:55.17 Y4/fvAs40.net
>>169
周波数上がると鉄損が比例して増えるから、まぁ なんとも。

173:名無しさん@1周年
18/07/13 00:48:16.86 qneMwogQ0.net
>>170
いきなりヘイトスピーチかよ、チョッパリらしいな

174:名無しさん@1周年
18/07/13 00:48:49.17 NhWyWQd10.net
辛ラーメン名指しwwww

175:名無しさん@1周年
18/07/13 00:49:22.22 ncSaK7UG0.net
まんじゅう恐い的なものか

176:名無しさん@1周年
18/07/13 00:49:32.01 enPsiq5v0.net
周波数が違う家電って今あるの?

177:名無しさん@1周年
18/07/13 00:49:32.34 UrzxpIpf0.net
>>173
そいつ、ただのレス乞食だぞ。
構っちゃダメ。

178:名無しさん@1周年
18/07/13 00:50:10.81 trapssHT0.net
>>164
水すら貴重で送ってる状態で
慣れない濃い味付けの食い物は迷惑以外の何者でもないと思うけどね

179:名無しさん@1周年
18/07/13 00:50:44.30 uZMOmGgx0.net
つらいラーメンなんて食べたくないわな
千羽鶴も食べられないし
今の時期燃やして暖にすることもできないし

180:名無しさん@1周年
18/07/13 00:50:49.66 wUFSS+EM0.net
辛いラーメンだけでいいのか?
ペヤング激辛MAXみたいな辛いカップ焼きソバのほうが
貴重なお湯まで捨てていて凶悪な気がするが(´・ω・`)

181:名無しさん@1周年
18/07/13 00:51:09.60 qneMwogQ0.net
叩くなら素性の分からない無責任なツイート主に言うんだな
案外被災を語ったアフィカスゴシップ工作員の仕業かもしれん

182:名無しさん@1周年
18/07/13 00:51:28.29 HiWFxzW40.net
辛淑玉「ズコー!シンスゴー!シンスゴー!裸になって何が悪い!つねってくれたまえ!」

183:名無しさん@1周年
18/07/13 00:51:45.07 V/DyAX+G0.net
千羽鶴を捨てますか?。
→はい
それをすてるなんて、とんでもない

184:名無しさん@1周年
18/07/13 00:52:10.98 BWk1XWEs0.net
向井一誠の命

185:名無しさん@1周年
18/07/13 00:53:38.19 6YqNJ8f70.net
とりあえずなんJハセカラキッズのゴミみたいな煽り言動はいらん
ネトウヨのヘイトスピーチと何が違うのか

186:名無しさん@1周年
18/07/13 00:53:41.51 8WrlMuVB0.net
>>169
このスレとは全く関係ないが
震災後の節電時、中部地方の人は
周波数が違うから東日本に電気を提供しなくて済んだ

187:名無しさん@1周年
18/07/13 00:53:50.54 4mh5S9oN0.net
セブンイレブンの辛ラーメン 美味しいのにね

188:名無しさん@1周年
18/07/13 00:54:18.38 +VC0qAEU0.net
日本人の心を蔑ろにしてまで、ド糞汚らわしい即席ラーメンを送り付ける歪んだ精神が理解出来ません
少なくとも我が国の誇る千羽鶴と同列に語る事は、いくらなんでも許す事の出来ない暴論です
被災者といえど日本人であるならば、その価値観を見失っては本末転倒です

189:名無しさん@1周年
18/07/13 00:54:24.63 MmzOj1fv0.net
韓国ゴミラーメンなんか要らないよなあ

190:名無しさん@1周年
18/07/13 00:54:57.42 gx0DcXGw0.net
マスゴミの前で千羽鶴と寄せ書きを火に焼べて辛いラーメンを麺だけ使って鍋やればいい。

191:名無しさん@1周年
18/07/13 00:54:58.70 rd6KHUhr0.net
どこの誰が言ってんのかもわからんツイッターの投稿の感想を正体不明の団体に聞いただけの内容のない記事だな

192:名無しさん@1周年
18/07/13 00:55:14.47 yFoKRVIh0.net
>>178
じゃあゴミ扱いされたなw
一番重宝されたのは自衛隊の風呂か?

193:名無しさん@1周年
18/07/13 00:56:39.87 W06LdfZ60.net
>>126
やるなぁ〜

194:名無しさん@1周年
18/07/13 00:56:40.10 OSUebBzh0.net
仕分けや物流に悪影響があるので千羽鶴は送ってはいけません
と教えなきゃいけない立場の先生が
児童に折らせてるんだから救いようがない

195:名無しさん@1周年
18/07/13 00:57:08.19 WJiy+UK80.net
「総理の視察」だろ
【西日本豪雨】安倍首相11日にも被災地へ★2
スレリンク(newsplus板)

196:名無しさん@1周年
18/07/13 00:58:17.53 pggW63gj0.net
行政ががんばっとるから、何も送らないで良いよ
いらないとか言われるしな

197:名無しさん@1周年
18/07/13 00:58:20.43 JYL5EE5A0.net
てか、10mくらいの蛇腹を送ると喜ばれるよ
何をするのかというと車と家を繋げて車の冷房で室内を冷やすんだわ
車の冷房って強力だから一軒くらいならまるごと冷やせちゃう

198:名無しさん@1周年
18/07/13 00:58:30.05 hwfR5Zol0.net
>>12
この子台湾人

199:名無しさん@1周年
18/07/13 00:58:40.49 HAShuPGP0.net
>>10
実際311でもそれしか余ってなかったw

200:名無しさん@1周年
18/07/13 00:59:00.73 TpLTn0Qs0.net
>>189
大阪人が怒るぞ

201:名無しさん@1周年
18/07/13 00:59:20.93 FYP/wSKy0.net
そのラーメンは価格が安いし売れ残ってるからたくさん送られてきたんだろ

202:名無しさん@1周年
18/07/13 00:59:36.23 iVcqn6/y0.net
>>194
そりゃ狂師は慈善(笑)活動に積極的に参加しましたってアピールできれば出世の道があるんだぜ
こんな機会を指をくわえて逃すはずがない 身銭はほとんど出さんだろうけどな

203:名無しさん@1周年
18/07/13 00:59:39.73 qneMwogQ0.net
辛いラーメンと千羽鶴が入ってるのは対立煽り用にランキング工作をやられてそう
ツイート辿ればそいつのポジションが分かるかも
千羽鶴批判は学校や自治体へのヘイトか

204:名無しさん@1周年
18/07/13 01:00:15.54 qneMwogQ0.net
>>202
いきなりヘイトスピーチかよ…チョッパリらしいな

205:名無しさん@1周年
18/07/13 01:00:42.26 I+qzcDYC0.net
愛とか友情(´・ω・`)

206:名無しさん@1周年
18/07/13 01:00:45.60 74hwS4ml0.net
>>1
辛いラーメン=韓国の辛ラーメン
辛ラーメン製造会社は発ガン性物質入りを製造してただろ
辛ラーメンを送りつける ←嫌がらせだな

207:名無しさん@1周年
18/07/13 01:01:54.08 qneMwogQ0.net
マスゴミ信者は何でそんなに学校が嫌いなんだ
不良ボーイかよ

208:名無しさん@1周年
18/07/13 01:03:00.99 iRRMo4AW0.net
災害時の辛ラーメン強要
ww踏んだり蹴ったりww

209:名無しさん@1周年
18/07/13 01:03:34.09 iVcqn6/y0.net
>>204
本当のこと言っただけだが?
クソ教師は自分の出世のために生徒を踏み台に平気でやるぞ

210:名無しさん@1周年
18/07/13 01:05:30.52 +VC0qAEU0.net
心の清い児童達の、一心に込め折り繋がれた願いを無下に圧縮廃棄する事の恐怖に震えるばかりです
そんな利己主義こそが未来ある日本を担う存在を否定しているとしか思えません
島国日本がある、災害がある、それを助け合う心がある
千羽鶴の羽先に乗せられたそんな想いが、被災者の負担として重くのしかかるのは想像に難くありません

211:名無しさん@1周年
18/07/13 01:06:02.92 /KpStynv0.net
>>83
米や乾麺等の保存の効く食品は生鮮や期限不明食品よりは少しだけマシかもな

212:名無しさん@1周年
18/07/13 01:06:25.20 Vf3IYkHB0.net
>>1
辛いラーメンに加えて
大腸菌入りキムチも
爆発するスマホも
エラの張ったボランティアも駄目だろ?

213:名無しさん@1周年
18/07/13 01:06:52.46 /KpStynv0.net
>>98
辛ラーメンって食えるのか!?知らなかった!!

214:名無しさん@1周年
18/07/13 01:07:00.30 0dPjURrg0.net
美味くなくとも普通に食えりゃ別にいいんだよ、韓国産だろうがなんだろうがさ。
だが、辛ラーメンは滅茶苦茶不味い
飢え死に寸前でも絶対食えない程不味い。

215:名無しさん@1周年
18/07/13 01:08:14.81 FUHeCL9K0.net
千羽鶴は高校野球のイメージがある
甲子園のベンチに引っ掛けてあるやつ

216:名無しさん@1周年
18/07/13 01:08:29.97 Y19LQZE30.net
寄せ書きって何で書くの
頑張ってとか?

217:名無しさん@1周年
18/07/13 01:08:34.35 qneMwogQ0.net
>>209
日本の常識を司る大企業だってマスコミだってチャリティーとかやって慈善実積んでんだし仕方ないじゃん

218:名無しさん@1周年
18/07/13 01:08:44.17 I+qzcDYC0.net
水が貴重だから辛い物は避けたいだろ(´・ω・`)

219:名無しさん@1周年
18/07/13 01:09:04.00 dAWlWEKR0.net
辛ラーメン食ったら変な出来物できた

220:名無しさん@1周年
18/07/13 01:09:04.82 KJp3Fsp30.net
辛いラーメン  ×

辛ラーメン   ○

221:名無しさん@1周年
18/07/13 01:09:26.62 +VC0qAEU0.net
あんなクソ即席麺、一度でも期待して食って騙されたお前らが愛しいな
千羽鶴はそんな貴方方の卑しい心をも救う存在です

222:名無しさん@1周年
18/07/13 01:09:34.06 10Ke6Uem0.net
あれほんと辛いだけだからなー

223:名無しさん@1周年
18/07/13 01:10:22.94 VsGku4Ta0.net
千羽に一羽、当たりが入ってます

224:名無しさん@1周年
18/07/13 01:11:07.16 3gXgc0Pm0.net
今や 「やる偽善よりやらない善」の時代になったな
本当に被災地の為になるかどうかを十分考え、身の丈に合った支援を行うことが重要だな

225:名無しさん@1周年
18/07/13 01:11:26.43 /XgezO630.net
>>150
シンガポールに住んでた時
ソニーのカセット・デンスケ買ったけど
電圧切替SWいじくるだけで日本でも使えた。
逆に日本で買ったオープンリールのデッキは
テープを駆動する軸に付属の金属管を被せれば
電源周波数変わっても問題無かった。
使うかどうかわからないパーツを省いてコストカットするか
コストアップを承知で付属品とするか
要するにメーカーの見識、配慮の問題

226:名無しさん@1周年
18/07/13 01:12:12.55 nIE65AL+0.net
ニワトリとニワトリのエサ送ったらいい
タマゴ食ってもよし
絞めて焼いてくってもよし
目覚ましにしてもよし

227:名無しさん@1周年
18/07/13 01:12:30.58 qneMwogQ0.net
いきなりヘイトゴシップかよ…
ツイッパリを鵜?みにするとは愚かなチョッパリよ…

228:名無しさん@1周年
18/07/13 01:12:49.96 6dlE4b7Y0.net
水不足になっている時に辛いインスタント麺を渡されてもなぁ

229:名無しさん@1周年
18/07/13 01:12:58.29 ahM02IxL0.net
辛ラーメン喰いたくなってきた

230:名無しさん@1周年
18/07/13 01:13:12.13 nNnw84+k0.net
>>220
つらラーメン?

231:名無しさん@1周年
18/07/13 01:13:32.96 qneMwogQ0.net
いきなりヘイトゴシップかよ…
ツイッパリを鵜のみにするとは愚かなチョッパリよ…

232:名無しさん@1周年
18/07/13 01:13:42.33 Wig6f6nd0.net
中古のエロゲは送って大丈夫?

233:名無しさん@1周年
18/07/13 01:13:44.61 VsGku4Ta0.net
>>226
エサ食ってもよし

234:名無しさん@1周年
18/07/13 01:14:46.46 tnSRRESt0.net
千羽鶴とか寄せ書きは、被災地への妨害行為だからな
被災地をバカにしている、反日の連中がやってるんだと思う
千羽鶴、寄せ書き、辛ラーメンで嫌がらせの数え役満だわ

235:名無しさん@1周年
18/07/13 01:15:49.28 zcbmztA60.net
安部晋三

236:名無しさん@1周年
18/07/13 01:16:52.62 BWk1XWEs0.net
故向井一誠

237:名無しさん@1周年
18/07/13 01:17:13.92 rd6KHUhr0.net
>>186
東北電力や北海道電力から東京電力に融通できるのは当然として、
中部電力以西からも周波数変換所を介して接続してるから融通できるし、東日本大震災の時は現にしてる。

238:名無しさん@1周年
18/07/13 01:17:18.54 ziFk1ZFU0.net
どんな発想をしたら寄せ書きが出てくるんだろ
知り合いならともかく他人からの寄せ書きだろw

239:名無しさん@1周年
18/07/13 01:17:34.56 1204xv+H0.net
>>166
蓋の裏使うのが作法なのか

240:名無しさん@1周年
18/07/13 01:18:00.32 qneMwogQ0.net
ヘイトゴシップを拡散する愚かなチョッパリよ…
大手新聞社の東スポは女性ヘイトを煽る差別主義劣等民族だったのだ!
ヘイトを憎むマスコミ義士の下部組織と言えるゴシップ界隈がヘイトを煽っていた…!
↓↓↓

【悲報】東スポ、女性ヘイトで集団ネットレイプ煽る
日本ネット史上最悪の女性差別人権侵害セクハラヘイトスピーチ騒動、黒乳首事件。
その事件を大手新聞社東京スポーツが煽動していた事が発覚。
黒乳首事件とは、AV出演疑惑をかけられた無実の女性に対する、狂気の集団ヘイト・集団ストーカー事件です。
それを、歴史ある新聞社までが煽り立て嘲笑していた事実に心底ゾっとしました。
東スポが報じたヘイト記事は、人権意識など微塵も感じられない性的侮辱に満ちています。(アフィリエイト広告注意)
URLリンク(www.tokyo-sports.co.jp)
女性本人および関係者は疑惑を否定しており、世論もそれに納得しています。
しかし執拗に本人であると決め付けて嘲る人間には、AV出演という下賤な行いをしておきながら何食わぬ顔で生活している女性に制裁を加えたい、という歪んだ願望があったのでしょう。
都合の良いおもちゃにしたい、ということです。そんなものに従う必要はありません。
野獣東スポによる醜いヘイト犯罪の無様な証拠としてどうか語り継いでください。

↑↑↑
この鬼畜マスゴミのマッチポンプによって生じた韓日市民の被害は計り知れない!
まさしく魂の殺人集団…!ヘイト犯罪カルト…!愚かな劣等チョッパリメディアよ!

241:名無しさん@1周年
18/07/13 01:18:41.87 MZ5SBhrr0.net
要らないリストより、いるリストを作れ

242:名無しさん@1周年
18/07/13 01:19:08.97 /XgezO630.net
>>214
辛ラーメンには旨味がなく単に辛いだけ
業務スーパーで売ってるタイ国産のグリーンカレーラーメンや
トムヤム味ラーメンは辛いだけじゃなく
旨味がある。

243:名無しさん@1周年
18/07/13 01:20:14.17 xDHx4Dg40.net
3.11後は辛ラーメン余りまくりだったけど、蒙古タンメンだったらどうだったろう

244:名無しさん@1周年
18/07/13 01:21:25.76 /KpStynv0.net
>>166
韓国だけにソウルフードってか
やかましいわ

245:名無しさん@1周年
18/07/13 01:22:47.63 45AsUHE80.net
辛ラーメンうまい、最近食べ比べたが
サッポロ一番とかよりはうまいと思う

246:名無しさん@1周年
18/07/13 01:24:09.14 h/TM9yva0.net
一応「い」つけて商品名ぼかしてるからセーフ

247:名無しさん@1周年
18/07/13 01:24:21.24 ARJzEZ/I0.net
辛ラーメン送って欲しいのか
明日は仕事休みだから探してみるかな

248:名無しさん@1周年
18/07/13 01:25:00.34 hPLXTVqg0.net
>>234
いや、それだけじゃ1歩とかもうちょい足りんなw
やっぱ、キムチドラドラが無きゃダメっす

249:名無しさん@1周年
18/07/13 01:26:06.62 gvXsdyqh0.net
今時は乾パンとか不味くて喉が乾くから要らないとかなんとか。

250:名無しさん@1周年
18/07/13 01:27:20.63 huz/PSzT0.net
ケロイドが生意気な口叩きやがって
樹液でも舐めてろwwwwwwwwwwwwwwwww

251:名無しさん@1周年
18/07/13 01:27:40.65 HxMB0q4b0.net
子供は無理だし
辛い物好きが断水状態で辛いラーメン見るだけで葛藤に値するだろう被災の苦痛に付与される苦行てとこか
水さえありゃ冬なら体が暖まるから有りなのは気のせいか

252:名無しさん@1周年
18/07/13 01:28:08.13 TpLTn0Qs0.net
都内ではほとんど見かけなくなったな
大阪辺りではカップヌードルより売れてるらしいな

253:名無しさん@1周年
18/07/13 01:28:11.71 hPLXTVqg0.net
>>166
フタw

254:名無しさん@1周年
18/07/13 01:28:36.96 st+5hA3m0.net
辛ラーメン すっかりネタ要員になったな

255:名無しさん@1周年
18/07/13 01:29:19.05 F1YLrrAC0.net
こういう時いつも思うけど、菓子パンてうれしいの?

256:名無しさん@1周年
18/07/13 01:29:29.89 5ftXHx6/0.net
>>1
これのどこがニュースですか?>サーバル ★    

257:名無しさん@1周年
18/07/13 01:30:46.28 WQizaglz0.net
災害時売れ残り定番の辛ラーメンを送るなんて嫌がらせじゃねーか!

258:名無しさん@1周年
18/07/13 01:30:56.45 c1fnvoGf0.net
まず子供や高齢者
辛いのが苦手な人には
食べられない辛さだし

259:名無しさん@1周年
18/07/13 01:31:24.91 b8bOjqkf0.net
>>5
鍋から鍋蓋に麺移してる…しかも食ってる途中でテーブルに箸突き立ててる…
なんなんだこれ?なんかもう理解できなさすぎてなにこれ?しかでてこない

260:名無しさん@1周年
18/07/13 01:31:29.27 yFoKRVIh0.net
>>255
甘い物は嬉しいけど日持ちせんからなあ

261:名無しさん@1周年
18/07/13 01:32:40.30 /XgezO630.net
>>252
トンキョン塵はデマを拡散するのが好きなようだな

262:名無しさん@1周年
18/07/13 01:33:10.16 h/TM9yva0.net
衛生&栄養状態よくなくて身体が弱ってるときに辛いだけのものくったらどうなるとおもう?
口にいれて地獄胃の中で地獄うんこするとき地獄でとんでもないぞ

263:名無しさん@1周年
18/07/13 01:33:18.54 aTgLLiwc0.net
時々髪が伸びる日本人形送ったら喜ばれるかな

264:名無しさん@1周年
18/07/13 01:33:56.06 hPLXTVqg0.net
>>260
ギリ飢餓だとさ、チョコレートとか氷砂糖は生きる事に
繋がるっしょ

265:名無しさん@1周年
18/07/13 01:34:43.81 ynpw+avp0.net
>>93
かなり嬉しいw

266:名無しさん@1周年
18/07/13 01:34:49.09 5pkQq0ZU0.net
東北震災の食糧難でも辛ラーメンは大量に売れ残ってたな
日本人は本能的に避けるんだな

267:名無しさん@1周年
18/07/13 01:35:17.98 liVVV0Tj0.net
周波数の違いって、もうまったく知られてないんだな
テレビの投稿ネタ番組で
周波数が違うってのをネタにしたのがあったが、
要潤とか千鳥とか、まったく意味がわからない。
「昔のドイツとかの話?」みたいにまとめてた

268:名無しさん@1周年
18/07/13 01:35:35.31 7zucxC9R0.net
>>24
ナイスw

269:名無しさん@1周年
18/07/13 01:35:45.01 lpbkUk1o0.net
貧乏人だから買うのは嫌だけどタダでくれるなら辛ラーメン
でもいくらでももらってやるよ
余ってるんだろ

270:名無しさん@1周年
18/07/13 01:35:55.19 vzWLoHtK0.net
辛いラーメンとか送る奴は被災地の状況も配慮できない頭バカチョンなんだろな

271:名無しさん@1周年
18/07/13 01:36:10.88 ObKpw8RY0.net
飲料水にも困っているのに、辛いラーメンって嫌がらせ?
でもね、金だけよこせっていう熊本の乞食なんかには、何も送らなかったし
これからもビタ一文送るつもりもない。

272:名無しさん@1周年
18/07/13 01:37:04.83 wS2t8p9X0.net
堂々と金をくれと言えないのは辛いな。

273:名無しさん@1周年
18/07/13 01:37:28.83 +VC0qAEU0.net
今一度、敢えて問います
千羽鶴の何が迷惑なのですか?

274:名無しさん@1周年
18/07/13 01:37:42.17 /KpStynv0.net
>>259
その辺はここ最近やっと文明化した国だからマナーが確立されてないのはしかたない
あと100年もしたらそこそこにはなるんじゃないかな

275:名無しさん@1周年
18/07/13 01:39:08.99 iAqfH5Wd0.net
  
スーパーが取り扱い続けて居る事自体、とても疑問なんだが・・・。

276:名無しさん@1周年
18/07/13 01:39:17.36 /KpStynv0.net
>>264
菓子パンに対するレスだからチョコだの氷砂糖だのは見当違いだろ

277:名無しさん@1周年
18/07/13 01:40:03.34 I7EQB9kZ0.net
千羽鶴作る時間があるならその時間バイトして、
バイト代寄付してもらったほうがいいだろw

278:名無しさん@1周年
18/07/13 01:41:27.25 22XE8nf30.net
>>1
今回は特に大水害で水道イかれてるからな
辛いモノわざわざ食って貴重な飲料水減らすとか頭おかしい

279:名無しさん@1周年
18/07/13 01:41:30.40 PTjiyWMw0.net
マジレスすると高圧洗浄機とT字ホウキ型の水切りワイパーな
日用品なら長靴とくつした、使い捨て出来るヤツ
食事ならマルチビタミンの錠剤、2Lのミネラルウォーター
女性なら洗顔シートとか喜ばれる

280:名無しさん@1周年
18/07/13 01:41:30.59 yoFh/dPL0.net
辛い物好きだけど辛ラーメンだけは食えなくて捨てた
本当に辛いだけって食えないんだなぁって気づいた

281:名無しさん@1周年
18/07/13 01:41:38.14 D4RbTeOJ0.net
後で食えよ

282:名無しさん@1周年
18/07/13 01:41:42.94 7zucxC9R0.net
>>263
逆にそれどこで見つけてくるんか教えてくれw

283:名無しさん@1周年
18/07/13 01:42:20.54 ftktcoWz0.net
>>275
よくTSUTAYAとかが誰も見向きもしない寒流DVDいっぱい並べてるじゃん
あれと同じ、場所代をメーカーが負担、商品は無料、返品可

284:名無しさん@1周年
18/07/13 01:42:36.19 vzWLoHtK0.net
>>273
スペース
避難所

285:名無しさん@1周年
18/07/13 01:42:43.48 TpLTn0Qs0.net
>>261
大阪で売ってないのか?

286:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:10.66 xxQSbRBe0.net
>>238
今回のでも小学生が学校で書かされてたのだったかな、寄せ書きやってるのテレビで見た
あれ後で送ったんだろなーって思って見てた

287:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:21.99 QvJJArps0.net
まさか学校でガキに千羽鶴を折らせてないだろうな?
くっだらねえ左翼教師のオナニー思想は毒だ

288:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:38.35 8WrlMuVB0.net
安倍は辛ラーメン食ってもジューシーって言ってくれるのかな?

289:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:44.88 m9qcVMCa0.net
フルーツ入りゼリーって、一見すると生ものっぽいが
実は常温で半年もつ保存食

290:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:45.05 ftktcoWz0.net
一番喜ばれるのは タバコやろ?

291:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:51.05 iAqfH5Wd0.net
>>283
ああ、流行っても居ない韓流ドラマの放映みたいな物なのか。

292:名無しさん@1周年
18/07/13 01:44:15.61 j8XEruTX0.net
千羽鶴って入院してる人へのお見舞か
平和公園みたいな慰霊だろ。被災地に送る発想ねえわ

293:名無しさん@1周年
18/07/13 01:44:15.88 SHBZoAgp0.net
善意なんだから黙って受け取っとけよ
わがままな女かよ

294:名無しさん@1周年
18/07/13 01:45:03.05 +VC0qAEU0.net
>>284
は?心の所在に物理的スペースなど必要ありますか?

295:名無しさん@1周年
18/07/13 01:45:26.76 ub/k+zsi0.net
辛ラーメンっていつ見ても売れ残ってるし小売業の在庫処分なんじゃないの
家電とかもそうだけど、ゴミ処分、リサイクルにも金かかるから
処分代浮いたラッキーみたいな気分で送りつけるアホが居るんだろうな
寄せ書き・千羽鶴はもはや変な宗教みたいなもんだから、送り主の名前読み上げながら
淡々と焚き火に放り込む映像でも見せない限り止めてくれないんじゃないかな

296:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:11.81 +VC0qAEU0.net
>>290
イライラヤニカスの心の拠り所を千羽鶴に求められても…いやはやw

297:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:18.76 vzWLoHtK0.net
>>285
大阪生まれ育ちだが辛ラーメンが売れてるのなんて見たことねー
結局大阪でも鶴橋とかミナミのチョン密集エリアでしか売れてないんじゃないないの

298:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:32.06 ftktcoWz0.net
>>294
はぁ?こいつまだやってんの?新手のアレフとかの勧誘か?

299:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:39.98 ZHM16lQM0.net
>>279
なるほどな〜
水切りワイパーやマルチビタミンて説得力ある
T字っていっても2,30pの窓ガラスとかを拭くやつだけど
昔は100均で売ってたんだよな
今はもうないか異様に小さくなってるかな

300:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:44.25 pYTghauy0.net
え?
フジTV辺りで日本人が大好きなインスタントラーメンで1位に輝いてたよね?
日本人が絶賛する韓国のインスタントラーメンとか言ってたよね?
なんでそれが要らないって事になってるの?
ねぇ? なんで?なんで?なんで?

301:名無しさん@1周年
18/07/13 01:47:28.87 b8bOjqkf0.net
>>274
タイの屋台にも100年及ばないとか猿が頑張って箸使ってるレベルじゃんか
そういや今日の帰り肩を前に突き出しながら腕を垂らして歩いてたチンパンジーがいたな
あいつもチョンなんだろうか?
顔はまんまだったけど

302:名無しさん@1周年
18/07/13 01:48:19.78 X9dzedsi0.net
選択肢はいくらでも有る中、なんでわざわざ辛いラーメン送るのかね?

303:名無しさん@1周年
18/07/13 01:48:45.75 pyybfeNp0.net
辛いラーメンはまだ珍しかったころコストコで8個か10個入りくらいの買ったけど
最後の2個は食べられなくて家族もいらないって言ったから捨てたわ
マルちゃんのメキシコ向けのカップ麺はあんまし美味しくないなと思いながら全部
食べられたけど

304:名無しさん@1周年
18/07/13 01:50:00.81 safEqMZx0.net
メトロノームは50個必要。

305:名無しさん@1周年
18/07/13 01:50:06.22 8guTuUCR0.net
>>256
バカ狂犬ニート

306:名無しさん@1周年
18/07/13 01:50:07.35 rrz2/Bb20.net
マジで激辛ラーメンを送りたくなってきた。

307:名無しさん@1周年
18/07/13 01:50:41.65 Bc/FFNYT0.net
わかったわかった
もう紫苑なんてしねえから

308:名無しさん@1周年
18/07/13 01:51:54.79 9zPlMiIL0.net
被災者が贅沢言うなという意見がなくて少し安心した

309:名無しさん@1周年
18/07/13 01:51:57.48 qI4mtmcU0.net
今回の災害は夏だったが、冬の寒い時期なら辛いラーメンで暖かくなってもらいたい、
との配慮かもしれんよ

310:名無しさん@1周年
18/07/13 01:52:46.84 gvXsdyqh0.net
>>300
東京限定局地データだから。
キムチ鍋やらプルコギピザと一緒

311:名無しさん@1周年
18/07/13 01:54:14.57 UQznWqna0.net
>>108
ホッカイロで温められるらしい

312:名無しさん@1周年
18/07/13 01:54:48.39 cpHFV8Ih0.net
デリヘルでも送ったろか
喜ぶやろな

313:名無しさん@1周年
18/07/13 01:55:26.82 dkm0WR530.net
そら、つらいラーメンは要らんわな

314:名無しさん@1周年
18/07/13 01:56:35.11 gsCb00m20.net
>>251
個人備蓄としてはありだけど
一般的な救援物資としては明確に好みが出てしまうものは不向きだな

315:名無しさん@1周年
18/07/13 01:56:52.63 sYJzhRQj0.net
>>263
(笑)

316:名無しさん@1周年
18/07/13 01:57:01.49 rrz2/Bb20.net
蒙古タンメン中本のカップラーメンを送ればいいんだよね?
スガキヤの辛辛魚ラーメンも送ればいいんだよね?
広い体育館や公民館の中で、体の中から温まってもらいたい。
もう、5000円寄付とかやめて。
マジで辛いラーメンを送れらせもらう。
折り鶴も一羽だけならいいでしょう。
色紙も一言だけ書かせてもらって送ろうと思う。

317:名無しさん@1周年
18/07/13 01:57:55.70 wwCXGzwe0.net
完全に嫌がらせで送ってるよな

318:名無しさん@1周年
18/07/13 01:58:34.60 LGwHKlGx0.net
ちょっと落ち着いたら、amazonのほしい物リスト乞食(詐欺・被災者様)が来るぞ
メトロノームでも送ってやれば良いと思う

319:名無しさん@1周年
18/07/13 01:59:01.86 TpLTn0Qs0.net
>>316
その2つなら美味しいから喜ばれると思う
歓迎されないのはアレだけ

320:名無しさん@1周年
18/07/13 02:01:35.92 4mh5S9oN0.net
広島県の坂町では 文句言うてなかったぞー
食べもんは足りてるそうや
古着送ろ

321:名無しさん@1周年
18/07/13 02:02:26.74 rrz2/Bb20.net
>>319
ありがとう。
マジで実行しようと思います。

322:名無しさん@1周年
18/07/13 02:03:13.44 Yf+Rbsbf0.net
千羽鶴と寄せ書きってただのゴミじゃん
本当に送る奴いたら呆れるわ!

323:名無しさん@1周年
18/07/13 02:03:52.53 b8bOjqkf0.net
>>312
自分とこに呼べよ
奥さんいたら周囲巻き込んで地獄絵図だぞ

324:名無しさん@1周年
18/07/13 02:06:03.66 fMsAothw0.net
子供たちが一生懸命折った千羽鶴いらないとか
こいつらなめとんのか?
支援してやる気も起きんわ

325:名無しさん@1周年
18/07/13 02:06:19.23 +VC0qAEU0.net
結局、千羽鶴を嫌悪するのは同族嫌悪という現象で一旦説明がついていますよね
でもそれを乗り越える力を持って欲しいと願う本意まで到達しないと、その価値観が共有出来ないという
千羽鶴がそのような崇高な存在であるのは否めないのは事実であり否定し難い

326:名無しさん@1周年
18/07/13 02:07:31.22 oN1rOt680.net
辛いラーメンは、好き嫌いではなく、食える人とそうじゃない人がいるから
これはしょうがない

327:名無しさん@1周年
18/07/13 02:09:16.59 xf3wRlkd0.net
びっくり箱が入ってないから送ろうかな

328:名無しさん@1周年
18/07/13 02:09:46.82 P8ANmddv0.net
もういい加減全マスコミは災害が起きたら報道初期から
『被災地に送ってはいけない物リスト』も提示しろよ
全災害共通迷惑リストなんだから

329:名無しさん@1周年
18/07/13 02:09:55.17 dd2vALnJ0.net
受ける側も支援っていうだけじゃなく具体的に欲しいもんを言わなきゃダメだろ。

330:名無しさん@1周年
18/07/13 02:10:17.26 +VC0qAEU0.net
>>327
洪水震災に見舞われた被災者のハードルって多分高いけど、どうびっくりさせる?

331:名無しさん@1周年
18/07/13 02:10:26.29 PWz/+cVS0.net
冷し辛いラーメンのレシピ送りましょうか?

332:名無しさん@1周年
18/07/13 02:10:33.07 UQznWqna0.net
タバコが喜ばれるらしい

333:名無しさん@1周年
18/07/13 02:10:39.06 XENQT/Gs0.net
>・辛いラーメン
これ被災者の皆さんへの嫌がらせだろw

334:名無しさん@1周年
18/07/13 02:12:53.28 +VC0qAEU0.net
>>329
憚れるのは覚悟の上で、現実的にはチンポ乞いする肉奴隷とかの需要に応えられるんですか?

335:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:03.97 0cOqVrIs0.net
バカチョン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

336:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:11.17 rrz2/Bb20.net
URLリンク(dogoehime.com)
愛媛県豪雨災害 被災地への支援物資・義援金・ボランティア募集まとめ
辛いラーメンを送る先はどこかの自治体にします。

337:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:44.34 yFcg2qf+0.net
東日本大震災の悪夢よ再び

338:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:48.30 qI4mtmcU0.net
>>326
たしかに
辛いものは嫌いではないが、辛ラーメンはダメだった
ベクトルが違うんかな

339:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:53.12 2PN/DJXf0.net
金目の物が欲しいんじゃ
送って欲しい物は売って金になる物
よう覚えとけ

340:名無しさん@1周年
18/07/13 02:14:05.67 z/L8uTDV0.net
蒙古タンメン中本最低やな!!

341:名無しさん@1周年
18/07/13 02:14:29.03 4Eb0m48U0.net
寄せ書きとかゴミ以外の何物でもないだろwwww
送りつけるクズ死ねよwww

342:名無しさん@1周年
18/07/13 02:16:17.18 /XgezO630.net
>>301
タイは1980年代から消費者運動が盛んで
強姦売春が基幹産業の某半島に比べると
民度は遥かに高い

343:名無しさん@1周年
18/07/13 02:17:14.36 GE+wvJ8t0.net
折り鶴や寄せ書きじゃなくて折り紙やらくがき帳を送ったらいい
子供には娯楽が必要

344:名無しさん@1周年
18/07/13 02:19:30.15 oN1rOt680.net
>>338
もともとの腸弱、あるいは体力が落ちて胃腸が荒れているときには
辛いものは刺激が強過ぎるわな

345:名無しさん@1周年
18/07/13 02:19:32.83 .net
辛ラーメン食ったら下痢したわw

346:名無しさん@1周年
18/07/13 02:20:15.14 s1u8ZAOM0.net
不法投棄予定だったゴミを送りつけてるのはいるはず

347:名無しさん@1周年
18/07/13 02:20:48.90 0YVMhAp10.net
百合漫画はいるはずだ

348:名無しさん@1周年
18/07/13 02:21:30.18 Axbpz7sh0.net
二郎ラーメンはだめか?

349:名無しさん@1周年
18/07/13 02:22:16.70 F2mfDWhX0.net
千羽鶴は焼くのが正解
ラジオに届いた葉書も焚き火で焼くのが正解

350:名無しさん@1周年
18/07/13 02:22:42.90 PdKJs07x0.net
寄せ書きを送る奴って
自分に酔ってるだろwww
キチガイだと思うわ

351:名無しさん@1周年
18/07/13 02:22:45.72 rrz2/Bb20.net
【自治体による支援物資受け入れ先】
大洲市若宮 総合体育館
問い合わせ:0893-24-2111(大洲市役所 子育て支援課)
2018年7月12日追記
平日 JAえひめ南 宇和島共選場(〒798-0022愛媛県宇和島市伊吹町甲1503-3)にて午前9時から午後4時30分まで
休日:宇和島市役所(〒798-8601愛媛県宇和島市曙町1番地)にて午前9時から午後4時30分まで
〒790-0012 愛媛県松山市湊町4丁目10−8 W studio RED
アマゾンや楽天で辛いラーメンを選んで発送すればいいのか?

352:名無しさん@1周年
18/07/13 02:25:16.67 +VC0qAEU0.net
寄せ書きなんて写経が満足に出来ないクズのマスターベーションでしょ
今更感だけど究極は即身仏の送付って答え出てる

353:名無しさん@1周年
18/07/13 02:25:28.21 zfvxaf0A0.net
暑い時には辛いもの食べて…とかわけわかんねえ念仏唱えてそう

354:名無しさん@1周年
18/07/13 02:26:44.24 YDoT6mrY0.net
いらなかった呼び方リスト
ババアの呼称がガール

355:名無しさん@1周年
18/07/13 02:26:44.37 ADmC1rLS0.net
寄せ書き 周波数の違う家電 で嘘松確定だろw

356:名無しさん@1周年
18/07/13 02:28:18.61 46w0MVBe0.net
>辛いラーメン
ちゃんと辛ラーメンって書けよw
つーか何故これを選んだし、他のラーメンと価格変わらないのに

357:名無しさん@1周年
18/07/13 02:28:25.23 NSHcOiv+0.net
病気とかだったら、千羽鶴を貰って嬉しいかもしれないが、自分の家が被害に遭って無くなってしまっている人に千羽鶴を贈ったら、何処に飾れと言うのかって逆鱗に触れるわな。

358:名無しさん@1周年
18/07/13 02:28:29.30 pYVn3fDL0.net
・「被災地いらなかった物リスト」
・実際に投稿されたいらない物リスト
この言葉の差異は何?
2ちゃんねらーは馬鹿が多いから疑問に思わないんだろうけど、
「いらない物リスト」ってことは、「今回の豪雨災害で実際にはそういうものは送られてこなかった」のに
過去の災害事例から想像だけをたくましくした人が勝手に想像して「いらないと思われる物」をあげただけの
アンケート結果ってこともありえるよね?

359:名無しさん@1周年
18/07/13 02:30:51.40 5Nt6jLx70.net
だから金以外送るの禁止
場所取らなくて保存が効いて後から多種多様に使える万能アイテムだ

360:名無しさん@1周年
18/07/13 02:31:33.81 TMyuJ5uo0.net
贈られた物を整理すると、以下の様になる。
「古着を身にまとい、メトロノームのリズムを聞きながら辛いラーメンを食べる。
見上げれば、そこには千羽鶴」
これ、心理的にマズイんじゃ?

361:名無しさん@1周年
18/07/13 02:32:23.30 pYVn3fDL0.net
>>359
実は年齢問わず一番喜ばれるプレゼントが「金」らしい。
その金額次第では芸能人の若い美人女優でさえ、ご褒美に汚いチンチンを舐めてくれるくらい強力なプレゼント。

362:名無しさん@1周年
18/07/13 02:32:58.40 WYE3+ZFhO.net
もし辛いラーメンしか棚に残ってなかったら、スープを使わずに、
麺を茹でて、めんつゆとかのほかの味で食べればいい
あるいは、ほかのラーメンの追加麺にすればいいんじゃない?
余るスープは、被災地域内にいる朝鮮人が唐辛子切れで暴れださないように与える
スープだけをご自由にお持ちくださいにしてあげる

363:名無しさん@1周年
18/07/13 02:37:05.02 /p5VAB0x0.net
>>259
名古屋の味噌煮込みうどんかも蓋にのせて食べるとかじゃなかった?

364:名無しさん@1周年
18/07/13 02:38:19.73 hTtUW1TD0.net
辛ラーメン送ったの店屋じゃね。
東京では実際売れ残ってたから。

365:名無しさん@1周年
18/07/13 02:38:31.59 O9UJi80v0.net
>>186
富士川の所に周波数変換所があってそこ経由で融通してた。
ただ変換できる容量は限られてるし、ここの設備が壊れたらおしまいだからリスクはある。

366:名無しさん@1周年
18/07/13 02:39:05.84 teMsCJkw0.net
頭を使え
辛ラーメンの袋にマジックで寄せ書きを書いて
中味を取り出して千羽鶴を代わりに詰めたら
コンパクトになるだろ

367:名無しさん@1周年
18/07/13 02:39:20.95 TZLusPGQ0.net
みんな忙しいのに現地にヘリでくる首相も要らないな

368:名無しさん@1周年
18/07/13 02:40:21.07 /p5VAB0x0.net
カレーは人気って言うけど、ネパール人かなんかのカレー屋が振る舞ったのは辛くて食べれないとかなかった?

369:名無しさん@1周年
18/07/13 02:42:11.87 4mh5S9oN0.net
インドやパキスタンや中東の気温70度近くでは激辛
甘えるな被災者

370:名無しさん@1周年
18/07/13 02:44:51.21 dn2ca/250.net
>>97
消費期限でも長めに設定してあるもんなんだから
こればっかりはそこまで神経質にならんでも…と思わんでもない
近いだけで切れてないなら尚更

371:名無しさん@1周年
18/07/13 02:45:08.66 I7HYTnTd0.net
ジワる寄せ書き

372:名無しさん@1周年
18/07/13 02:48:47.23 DXiwJy3u0.net
辛ラーメンとか無駄に水飲みたくなるから被災してる時に食べるものとしては致命的。

373:名無しさん@1周年
18/07/13 02:48:51.94 QvZFhKeP0.net
千羽鶴なんて何の支援にもならないのに、この混乱時に送る感覚が分からん。
何でいきなり千羽鶴???
追悼式とかそういう時ならまだ理解できるけど。

374:名無しさん@1周年
18/07/13 02:49:16.10 3Fs/5Hhx0.net
>>1
>・辛いラーメン
あえてぼかした表現が忖度を感じさせますね
カップヌードル カレーや麺づくりのタンタンメンなら
喜んで受け入れられるでしょう

375:名無しさん@1周年
18/07/13 02:49:49.07 ncK0wEly0.net
東日本だけじゃなく中国地方でも必要のないチョンのラーメンモドキwW

376:名無しさん@1周年
18/07/13 02:51:03.61 VXyXl9Md0.net
千羽鶴って送るものではなくて
自分で折るんじゃなかったっけ
病気が治りますように、って
小学生の時に佐々木禎子さんのやつで言われた記憶

377:名無しさん@1周年
18/07/13 02:51:19.70 83voQfa80.net
何で辛いのがいいと思ったんだろう。
水が欲しくなるわ、汗かくわ、避難所で食うもんじゃねえだろ常識的に考えて。

378:名無しさん@1周年
18/07/13 02:52:38.09 dn2ca/250.net
>>324
>>325
だから「今は」と言われているのに…
バカを選別するのにもう遠慮してられないんだろうな
あなたたちのような人は黙っててあげるのが一番の支援

379:名無しさん@1周年
18/07/13 02:53:01.20 K+gTMnWR0.net
棚がガラガラの中で、辛ラーメンは確かにいっぱい売れ残ってたわw
飢えてても絶対食べたくない食品と判断されてて笑た

380:名無しさん@1周年
18/07/13 02:53:09.62 VXyXl9Md0.net
>>373
小学、中学の定番
変な先生が折り鶴を送って復興を祈りましょう
みたいなわけのわからん事抜かしてそれが採用される

381:名無しさん@1周年
18/07/13 02:54:09.80 ClpCwPBq0.net
千羽鶴w
世界でも有数のイラネー物100選

382:名無しさん@1周年
18/07/13 02:54:16.06 8hsbzaEs0.net
辛ラーメンって送るものではなくて
自分で買うんじゃなかったっけ
病気になりますように、って

383:名無しさん@1周年
18/07/13 02:54:28.22 EmOXMYYr0.net
ツライラーメンなんて酷いわな

384:名無しさん@1周年
18/07/13 02:54:57.25 ktznY6nD0.net
だいぶ前の話だけど辛ラーメンを買って食べようとしたら
麺もスープも変色して腐っていて
それがトラウマで絶対に食べられなくなった

385:名無しさん@1周年
18/07/13 02:54:58.35 qI4mtmcU0.net
>>380
復興を祈って鶴を折るところまではいいけど、それを送るてのがわからんな

386:名無しさん@1周年
18/07/13 02:55:12.70 ClpCwPBq0.net
>>382
送るのもじぶんて買うんだけどなw

387:名無しさん@1周年
18/07/13 02:56:32.66 VXyXl9Md0.net
>>382
自分でも買いたくないわ
あれ買うぐらいなら担々麺買うわ

388:名無しさん@1周年
18/07/13 02:57:18.39 5Nt6jLx70.net
>>385
作るのは自由だが、送るのはせいぜい写真だけでいい
写真ならデータだけだから場所取らないし
ただそれですらあんまり多過ぎるとスマホやPCに支障出そうだけど

389:名無しさん@1周年
18/07/13 03:02:00.27 h/TM9yva0.net
とりあえずの思いつきで送って俺良いことしたはい終わりじゃ子供たちにとってもなんの教養にもならんのに災害の風化対策や長期的な支援体制につながることについては一切教えない
元は純真無垢だったのにトラウマ植え付けられた被災地のこどもなら尚更こんなんより他のものが欲しいって思っちゃうよね

390:名無しさん@1周年
18/07/13 03:03:52.96 maJpYtvI0.net
>>1
脳心「ぐぬぬ…グギギ」
亀打「グフッ」

391:名無しさん@1周年
18/07/13 03:04:05.77 VZXdL2xM0.net
米はあかんのがあんま意味わからんな、他はわかるけど

392:名無しさん@1周年
18/07/13 03:06:12.48 vTpVCMnr0.net
>>391
精米してあると一ヶ月ぐらいしかもたない。
また環境が劣悪なところに保管すると虫が湧く。
特に夏場で湿気が多いところでは保管に向かないのが米。

393:名無しさん@1周年
18/07/13 03:06:43.78 O9UJi80v0.net
>>391
調理に手間がかかるからだろ。

394:名無しさん@1周年
18/07/13 03:07:43.65 VXyXl9Md0.net
>>391
停電してたり水道止まってたり
あとは器が無かったり
東日本の時はラップで代用してたみたいだけど

395:名無しさん@1周年
18/07/13 03:08:07.67 FZPnOcYY0.net
自分の欲しいものを送る これでOK
缶ビールでOK

396:名無しさん@1周年
18/07/13 03:08:27.18 fMsAothw0.net
>>378
被災者の分際で態度デカイんだよ
送られてきたものは不要でもありがとうって感謝しときゃいいんだよ
いまの態度改めないと支援者もボランティアもいなくなるよマジで

397:名無しさん@1周年
18/07/13 03:08:32.48 C+ZJTnyw0.net
中華三昧のスーラータンメンが余ってたらウチへ送ってくれ
あれは良いものだ

398:名無しさん@1周年
18/07/13 03:08:50.47 wySJfJxB0.net
どれも困るだろうけど明らかな古着は失礼じゃないかな
戦時中の物がなかった時代ならともかく

399:名無しさん@1周年
18/07/13 03:08:55.00 +VC0qAEU0.net
生米のまま一升も食えないなんてエア被災としか

400:名無しさん@1周年
18/07/13 03:09:35.43 h/TM9yva0.net
>>391
それなりの水と長時間火が使える環境が必須
避難所全員分一度に炊くにはそれこそ何十台のコンロがいる
幅とるし重い
しゃもじ茶碗がない
とかいろいろ

401:名無しさん@1周年
18/07/13 03:09:35.81 fMsAothw0.net
>>341
被災者の分際で態度デカイんだよ
送られてきたものは不要でもありがとうって感謝しときゃいいんだよ
いまの態度改めないと支援者もボランティアもいなくなるよマジで

402:名無しさん@1周年
18/07/13 03:09:37.70 QfmMTNY60.net
>>396
そういう上から目線の人は何もしないで良いんだよ。

403:名無しさん@1周年
18/07/13 03:09:51.02 fMsAothw0.net
>>350
被災者の分際で態度デカイんだよ
送られてきたものは不要でもありがとうって感謝しときゃいいんだよ
いまの態度改めないと支援者もボランティアもいなくなるよマジで


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2155日前に更新/231 KB
担当:undef