..
[2ch|▼Menu]
284:名無しさん@1周年
18/07/12 22:08:46.54 rIH++nO90.net
カメラのレンズってでかいよな
スマホのレンズって小さいよな
絶対ダメな部分じゃないのけ
ダメなもんいっぱいつけて馬鹿ぽい

285:名無しさん@1周年
18/07/12 22:09:57.63 yWq0bMQ9O.net
新型爆弾かよw

286:名無しさん@1周年
18/07/12 22:13:59.18 xPS+uRXB0.net
>>276
それをソフトウェアでの複合処理で
上手いこと画づくりしてるのがキモなんだよ
むしろちゃんとしたカメラとは別な方向に進化しつつある

287:名無しさん@1周年
18/07/12 22:18:10.98 T+q0lDo30.net
電話にいっぱいカメラ付けて何撮るねん

288:名無しさん@1周年
18/07/12 22:20:29.84 f+7ePMGU0.net
カメラ付き電話か
電話付きカメラか
電話とカメラ2台持ちが
1番賢いのでは

289:名無しさん@1周年
18/07/12 22:20:30.57 CGcKG6vE0.net
カメラ何てどうでも良いから、自力でバッテリーが交換可能なスマホを復活して欲しい。多少分厚くなっても良い。其とイヤフォンジャックを無くさないで欲しい。

290:名無しさん@1周年
18/07/12 22:23:33.23 B8+tvf2P0.net
>>275
それ底辺の馬鹿だけじゃね?

291:名無しさん@1周年
18/07/12 22:24:28.64 0Wzi3Z2r0.net
今どきギャラクチョンとかwww

292:名無しさん@1周年
18/07/12 22:26:57.41 taKAuil40.net
これの再来か?
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

293:名無しさん@1周年
18/07/12 22:30:44.07 JveJhhwI0.net
カメラ抜きの超廉価モデルって方向には進んでくれないのかね
あ、どっちにしろサムソンのはいらんですわ

294:名無しさん@1周年
18/07/12 22:32:41.42 yfZ1Xbb9O.net
>>272
SONY製のは高価なのでアップルでも上位機種にしかついてなかったような
サムスンがそんな高い物を5つもつけるとは思えない

295:名無しさん@1周年
18/07/12 22:34:01.52 XApjJWaF0.net
GALAXYなんて買ってポケットで発火や爆発されたら困るんだが?

296:名無しさん@1周年
18/07/12 22:36:44.79 yfZ1Xbb9O.net
カメラ付きの爆発物か

297:名無しさん@1周年
18/07/12 22:37:22.29 lCycg/df0.net
…にしたってアップルと競れるAndroid機の最右翼なんだろ
かつてはvaio擁するSONYが一瞬そのポジションにいたのにな

298:名無しさん@1周年
18/07/12 22:37:45.99 K2fQPrO20.net
日本で売れたきゃ反日教育を止めるんだな

299:名無しさん@1周年
18/07/12 22:37:57.07 t8PM65ED0.net
>>18 でも日本には四季があるから

300:名無しさん@1周年
18/07/12 22:38:36.09 SxqXO5E20.net
>>272
たぶん、Sonyは、アップルにもサムスンにも、
スマホ用のカメラを納入してると思う。大量に。
そのスマホ用のカメラが、スマホ一台あたり2個以上になり始めて、
ソニーの株価もバク上げなんですよ。劇的。
URLリンク(stocks.finance.yahoo.co.jp)

301:名無しさん@1周年
18/07/12 22:38:37.19 dbXMgEav0.net
サムスンはゴミ糞だが、
日本メーカーも無能だからな
セキュリ


302:ティー的にはiPhoneかXperiaしかない



303:名無しさん@1周年
18/07/12 22:38:59.56 UGIXWvCQ0.net
>>274
よしよし、おまえは南朝鮮人の誇りだな!

304:名無しさん@1周年
18/07/12 22:40:13.81 UGIXWvCQ0.net
>>275
なんでギャラクチョンという名称があるか考えてみろ

305:名無しさん@1周年
18/07/12 22:40:14.41 hbv1OgI70.net
CMがウザ過ぎ
ここの製品は絶対買わねーと思わせる力に満ちている

306:名無しさん@1周年
18/07/12 22:40:28.14 QDDbJ46Q0.net
薄利で売るからなあ
まあそろそろ飽和しつつあるし
結局自分の首締めるだけだが

307:名無しさん@1周年
18/07/12 22:45:52.21 cZMPVZIQ0.net
>>293
セキュリティ重視ならiPhoneは問題外だろ

308:名無しさん@1周年
18/07/12 22:47:45.42 rmvRu7QT0.net
そんなに写真撮らんからそこまでの機能要らないんだよな

309:名無しさん@1周年
18/07/12 22:47:57.90 s2A99Skg0.net
>>282
底辺のバカは日本ブランドと言うだけで低性能スマホに飛びついてるよ

310:名無しさん@1周年
18/07/12 22:50:21.31 oNglsf410.net
2000ドルのスマホ…今どきたかがスマホ一つに22万円
頭おかすぃ

311:名無しさん@1周年
18/07/12 22:50:44.65 bDgyZTeV0.net
>>295
知らない人はギャラクチョンって呼び名も知らないでしょ

312:名無しさん@1周年
18/07/12 22:50:53.85 vXHy6MpE0.net
百目タイタンみたいになりそう

313:名無しさん@1周年
18/07/12 22:51:55.41 uOzgVPyh0.net
高校生の子どもいるけど、クラスの子は
ギャラクシー3割、エクスペリア3割、残りiPhoneだってさ
サムソン意外にすげーな

314:名無しさん@1周年
18/07/12 22:54:58.68 fYYplzxm0.net
カメラはついてるだけで飾りだってさ

315:名無しさん@1周年
18/07/12 22:57:50.49 utFNzKx+0.net
t/o2xew@.
d)

316:名無しさん@1周年
18/07/12 22:58:08.32 DWqSlSAF0.net
朝鮮電話なんかいらんわ

317:名無しさん@1周年
18/07/12 22:59:57.49 4i+QSRxbO.net
今度スマホにしようと思いますがどこの機種が良いのでしょうか

318:名無しさん@1周年
18/07/12 23:05:47.00 Zdsez/hx0.net
>>307
響きが斬新だわw
朝鮮電話

319:名無しさん@1周年
18/07/12 23:08:24.51 eOMyJfHY0.net
>>309
ボーダフォンからソフトバンクに代わった時に
ネットでは朝鮮電話って散々言われてたぞ

320:名無しさん@1周年
18/07/12 23:10:54.16 xM8gJFbN0.net
>>274
ネトウヨってより不細工アイフォンリーダーってやつだろ

321:名無しさん@1周年
18/07/12 23:11:49.36 0prjtMkq0.net
でそのカメラで撮った画像は無断でどこに送られるのでしょう?

322:名無しさん@1周年
18/07/12 23:12:12.53 /ZP+Ri1D0.net
S9は普通だったからこれは期待

323:名無しさん@1周年
18/07/12 23:13:24.83 kz2nHCnn0.net
勝手に画像バラマキ問題は
全然痛手になってねえのか
さすがだな

324:名無しさん@1周年
18/07/12 23:14:00.96 X8RvQ2DX0.net
もうGala Xyにしろよ。

325:名無しさん@1周年
18/07/12 23:15:12.09 1VaduK+A0.net
ネトウヨが叩けば叩くほど、最高益を更新してしまうサムスン
来期も最高益更新間違いなしだなw

326:名無しさん@1周年
18/07/12 23:15:44.52 5rsrivha0.net
周回遅れの端末しか出せないSONYが悪い

327:名無しさん@1周年
18/07/12 23:15:52.72 oyKftHWQ0.net
サムちょんのロゴマークは入れてあるんだろうな。まさか自社製品に会社のロゴマーク入れてないとかはあり得ないんだろうな。

328:名無しさん@1周年
18/07/12 23:16:24.32 I6sOGIgn0.net
世界に発信されるんですね
高画質画像で

329:名無しさん@1周年
18/07/12 23:16:53.15 kz2nHCnn0.net
>>317
アップルも2周くらい遅れてるけど
売れまくるぞ

330:名無しさん@1周年
18/07/12 23:17:11.09 +FjNS0W30.net
>>167
レンズ間殆どないのにバカみたい。

331:名無しさん@1周年
18/07/12 23:19:17.52 CGcKG6vE0.net
>>300
何を持って、底性能なのか?高機能でもバックドア標準装備よりは遥かにまし。

332:名無しさん@1周年
18/07/12 23:20:00.08 N900oLtN0.net
チョンスマホって車でいう軽にV6エンジン積むような狂ったことしてるからスペック高いだけで耐久性は二の次三の次だから怖い(´・ω・`)
だから燃えたんだけど

333:名無しさん@1周年
18/07/12 23:20:15.87 pWV8eZrI0.net
サムチョンのスマホのカメラで写すと、
白人でもチョンの様に醜く写るとさ

334:名無しさん@1周年
18/07/12 23:22:54.81 Q5669RhO0.net
SONYは何をしてるんだ

335:名無しさん@1周年
18/07/12 23:23:08.48 /aTh6ELE0.net
日本のメーカーはスマホ市場では完全に敗北した。
強がりを言っても始まらない。我々日本人は敗北したのだ。
しかし今のままでは、リングで一度ノックアウトで負けたから
もう引退すると言っているボクサーのようなものだ。
もう一度スマホ市場というリングに上がって
SAMSUNGやappleに戦いを挑む日本企業は
おらんのか。

336:名無しさん@1周年
18/07/12 23:23:20.52 CgvvoYpG0.net
画面指紋センサーはnote9に載らないのか
待ってるんだけど

337:名無しさん@1周年
18/07/12 23:23:32.77 FyFZKxIv0.net
自撮りインスタ馬鹿は買いそうだね

338:名無しさん@1周年
18/07/12 23:24:52.32 3TGgI4iK0.net
カメラ増やして何するか俺には想像できないんだが(´・ω・`)

339:名無しさん@1周年
18/07/12 23:25:28.06 zK6hYGNo0.net
何勘違いしてるんだか

340:名無しさん@1周年
18/07/12 23:26:23.66 N900oLtN0.net
毎度思うけどそんなハイスペックにしてどうすんだ?
一世代前のiPhone7plusでも全く不自由ないんだがw

341:名無しさん@1周年
18/07/12 23:28:03.71 8TJwte0p0.net
>>157
あほかw
15年以上前に中国にシュッチョしたときにはすでに
日本製の携帯は高いサムスンで十分とシナ人は言ってた
現実知らないで何の裏付けもない四半世紀も前の固定観念を
未だに振りかざす老齢引きこもりがネラーには多いw

342:名無しさん@1周年
18/07/12 23:28:04.35 YABAZYTj0.net
>>18
おまえよっぽどサムスン好きなんだなwww
もしかしてあっち系?

343:名無しさん@1周年
18/07/12 23:30:14.72 YABAZYTj0.net
>>45
おまえホントにノータリンだなww
意味わかる?脳足りん

344:名無しさん@1周年
18/07/12 23:30:15.34 8TJwte0p0.net
>>304
授業料無償化とかやってる傍ら高価なスマホで授業中もスマホ三昧のアホ高校生だらけ
無駄金使ってアホのモラトリアム費用はらってやるとか日本おわってるわw

345:名無しさん@1周年
18/07/12 23:32:19.80 Ttkkapgq0.net
正直GALAXYって時点でどうでもいいよな
>>167
昔EVO3Dってのがあったけど…

346:名無しさん@1周年
18/07/12 23:33:15.78 qw8Nr3Ub0.net
「Plus」ってネーミングすら自分では考えられないパクリ企業、恥の概念が無い土人は躊躇すらしないで平気で出す、人間なら少しは自分で考えろよ。

347:名無しさん@1周年
18/07/12 23:33:20.64 0/9raIwg0.net
発想が晩年のガラケー化してきたな

348:名無しさん@1周年
18/07/12 23:35:19.81 gGUk/9rp0.net
ネトウヨが崖の下で発狂しとるな

349:名無しさん@1周年
18/07/12 23:36:37.44 U9hcWrxqO.net
>>338
ワロタ
ほんまやww

350:名無しさん@1周年
18/07/12 23:37:11.47 orsZ2J4W0.net
>>43
名前すら上げられないシャープさん…

351:名無しさん@1周年
18/07/12 23:37:35.78 x/RjRdlP0.net
サムスン買うやつ在日っすよね?

352:名無し募集中。。。
18/07/12 23:37:47.26 41OHYriL0.net
サムスンより、ネイバーラインが国民的アプリ
になってる状況のほうがヤバいんだけど
情報だだ漏れだろ
本当情報に対するリテラシーの感覚がないんだよなジャップは

353:名無しさん@1周年
18/07/12 23:40:13.13 yqRpXKv/0.net
登録されてる番号にハメ撮り写真を送りつける仕様


354:ネんだっけw



355:名無しさん@1周年
18/07/12 23:44:02.19 He4FwS8K0.net
こんなもの買うのなんてよっぽどの恥知らずかクソチョンしかいねえよ

356:名無しさん@1周年
18/07/12 23:46:12.41 oH0rUjpH0.net
>5カメラ

無意味

357:名無しさん@1周年
18/07/12 23:48:27.63 GoleEXiO0.net
CMの声が気持ち悪い

358:名無しさん@1周年
18/07/12 23:55:13.85 nIb7clbo0.net
爆発するって仕様、どうにかなったの?
飛行機に持っていけないんだっけ?

359:名無しさん@1周年
18/07/12 23:56:22.34 xfUz/GtK0.net
>>131
病気かな?

360:名無しさん@1周年
18/07/12 23:57:39.89 xfUz/GtK0.net
前は爆発
今は、電話帳に登録されてる相手に
勝手に画像送信するんだっけか
しかも、痕跡が残らずこっそりと
怖すぎるわw

361:名無しさん@1周年
18/07/12 23:59:17.96 4xVqU4Kf0.net
360°全盗撮
これはヤバイ

362:名無しさん@1周年
18/07/12 23:59:18.62 U9hcWrxqO.net
サムスンてアフターケアが悪いイメージなんで使いたくない

363:名無しさん@1周年
18/07/13 00:01:26.22 IhAEtOuU0.net
5カメラだろうが100カメラだろうがサムスンである以上アップルには勝てない。

364:名無しさん@1周年
18/07/13 00:02:42.70 Srr+eg6e0.net
あんたの相手はアップルじゃなくて中国やろうがもう手遅れか

365:名無しさん@1周年
18/07/13 00:03:17.36 Bk1baof80.net
>>325
アレも売りたいコレも売りたい
で技術とコンテンツの分散
まるで拡散波動砲

366:名無しさん@1周年
18/07/13 00:07:04.81 OCMyXRIs0.net
iPhoneしか選択肢ないわ
だってAndroidって端末によってアプリの挙動違うやん?
ゲームやるとなるとiPhoneしかない
ゲームやらないなら最新端末である必要もないからぶっちゃけ何だっていいし

367:名無しさん@1周年
18/07/13 00:08:14.39 R1o5UnOl0.net
それより画像自動送信問題は?

368:名無しさん@1周年
18/07/13 00:08:24.05 5Xwd6Bw00.net
サムスンってだけで嫌だわ

369:名無しさん@1周年
18/07/13 00:10:16.45 dKqxxCvQ0.net
サムスンてだけで全情報断ってると、盗撮問題という情報すら入らなくなる
5chって本当に良い掲示板だな

370:名無しさん@1周年
18/07/13 00:10:18.28 gwuOesa90.net
爆発したり
履歴も残さずに勝手に写真を送信したり
既にサムスンの信頼度はマイナス

371:名無しさん@1周年
18/07/13 00:11:08.50 zkBmPIQ60.net
会社名くらい名乗れよ。
CMで。
恥ずかしいの?自分の会社が。

372:名無しさん@1周年
18/07/13 00:11:16.51 rvAI+A5J0.net
韓国なんかに技術提供した戦犯

373:名無しさん@1周年
18/07/13 00:14:57.67 WcuhNoaq0.net
良い物は作れてもブランディングは出来ないということだろうなぁ

374:名無しさん@1周年
18/07/13 00:15:18.28 qwiVnXo00.net
iPhone plusをパクってGalaxy plusって名前にしたの?

375:名無しさん@1周年
18/07/13 00:17:12.49 +dgPIQnu0.net
CM見るとギャラクシーはdocomoの製品じゃん
日本製なら買うわ

376:名無しさん@1周年
18/07/13 00:18:29.90 G9wtNpZN0.net
最近はずっと勝ってるのに反撃も何もないやろ

377:名無しさん@1周年
18/07/13 00:20:13.13 znjIWZdt0.net
画像勝手に送信機能つき

378:名無しさん@1周年
18/07/13 00:24:57.60 Ef1HEIQxO.net
そんなにカメラほしいか謎だわ

379:名無しさん@1周年
18/07/13 00:32:39.70 sPZC0ray0.net
IIJmioだけど規制されると専ブラでの5ちゃんも出来なくなる
※イオンモバイルとDMMモバイル等もIIJ回線なので全く同様
IIJmio 366MB超えた場合
URLリンク(imgur.com)
イオンモバイル
URLリンク(imgur.com)
DMMモバイル
URLリンク(imgur.com)
exciteモバイル
URLリンク(imgur.com)
mate
嫌儲で勢い順にダウンロードしたがほぼ全て読み込めず 
44レスのスレは読み込んたが、350レスのスレは失敗
これは軽いと言われてる5ちゃんも完全に出来ない速度規制です
Go


380:ogleスピードテスト 全く反応せず ooklaだと20kbpsくらいの結果が出ますが、 現実として最も軽い部類の5ちゃん不可能 webブラウザーの一般的な使用不可です http://imgur.com/8ffo9zQ.png http://imgur.com/lZGzRuf.png http://imgur.com/yrFoW5G.png http://imgur.com/VnIjmV3.png http://imgur.com/f50Opdt.png 44レスはOK http://imgur.com/Mx1TGe3.png http://imgur.com/kdS5U9L.png 最も軽い部類の5ちゃん不可能、 webブラウザーの一般的な使用不可です



381:名無しさん@1周年
18/07/13 00:32:55.63 sPZC0ray0.net
続いてニュー速報+を勢い順に読み込みテスト
URLリンク(imgur.com) これはWi-Fiで読み込み
今度は66レス 98レスを読み込めず、
完全に5ちゃんも出来ない速度規制なのがわかります

382:名無しさん@1周年
18/07/13 00:33:10.62 sPZC0ray0.net
ニュース速報+の続き、
URLリンク(imgur.com) 1001レス
URLリンク(imgur.com) 1001レス
URLリンク(imgur.com) 192レス
URLリンク(imgur.com) 1001レス
URLリンク(imgur.com) 914レス
URLリンク(imgur.com) 1001レス
URLリンク(imgur.com) 66レス
URLリンク(imgur.com) 98レス
URLリンク(imgur.com) 1001レス

383:名無しさん@1周年
18/07/13 00:33:16.50 1lxHcdIj0.net
なお、撮影した内容はすべて自動アップロード

384:名無しさん@1周年
18/07/13 00:33:27.71 sPZC0ray0.net
問題なのはこの異常な速度規制を
加入者に全く説明しないこと
契約の際にこの異常速度規制を隠してます
URLリンク(imgur.com)
3日間で366MBを超えた場合、4日目に当該SIMカードの通信速度を制限する場合があります。
する場合があります。じゃないだろ(苦笑
3年以上は契約していますが366MB超過して規制されなかったことは一度としてありません
何も出来ないほどの厳しい速度規制を決して契約者に明らかにしないし教えないのです
これを客に公表せず契約させて、
勝手に何も出来なくなる規制をする
※mineoだと低速が月17TBと出ていたので、
100万人なら1人あたり月たったの17MBです

385:名無しさん@1周年
18/07/13 00:33:42.76 sPZC0ray0.net
たった0.2%程度のコスト
(低速無制限の会社で驚くほど低い比率)を惜しんで3日366MB超過→0〜10kbps規制
そして10kbpsにして全く動けないようにしたうえで動かしてやるから1GB2160円払えw
IIJmioがやってる商売はこれ
10kbps規制を契約前の客に隠しておいて、少しだけ多めに使った客を1〜10kbps動けないほどボコボコに…
自ら徹底的にボコって動けなくしたくせに、
治療して動くようにしてやるから50万出せよ
悪く言えばこういう商売
Y!mobileもやってるけど、IIJmioは本当に何も出来ないほどの速度規制だから最も悪質
MVNO界のSoftBank以上悪質極まりない通信会社

386:名無しさん@1周年
18/07/13 00:33:57.55 yDRbUD/d0.net
そして爆発

387:名無しさん@1周年
18/07/13 00:42:20.85 ihyWjkMC0.net
俺ネトウヨだけど一度GalaxyNote使ったらもうGalaxy以外使う気になれないよ
そのぐらいぶっちぎりで良くできてる
国産?無理してそんなの買っても虚しくならない?

388:名無しさん@1周年
18/07/13 00:49:34.28 Z2xADl/J0.net
360度カメラ2つで十分です

389:名無しさん@1周年
18/07/13 01:06:38.63 NhWyWQd10.net
撮った写真はスパイウェアで公開ニダ

390:名無しさん@1周年
18/07/13 01:06:43.19 6k2wCA6H.net
爆発&勝手に送信スマホの後継機か
今度はどんな機能が付くのやらw

391:名無しさん@1周年
18/07/13 01:07:42.61 UYLgDTBa0.net
>>335
本当に不思議な国
偽善者どもが庶民の懐を
互いに奪い合うゼロサムゲーム
国と地方自治体と保険屋とNHKと
大学高校が参加者で残った金を庶民が分け合う

392:名無しさん@1周年
18/07/13 01:09:31.98 UYLgDTBa0.net
>>320
欲しいのは新機能ではない
安心
日本自体世界から2週くらい遅れた
仕事の仕方してるが世界より治安がまし
それも中韓にだいぶ搾取されてきてるけど

393:名無しさん@1周年
18/07/13 01:10:24.77 8guTuUCR0.net
>>271
スマホの話になると噛みついてくる狂犬ニート
スマホに親でも殺されたのか?

394:名無しさん@1周年
18/07/13 01:11:16.73 M2SRjYiz0.net
誰でも1ヶ月分の基本料が無料になります
紹介コード
MopnNbZmF2

395:名無しさん@1周年
18/07/13 01:12:25.22 ru8adiUz0.net
スペックでしか戦い方をしらない民族だよなぁ。

396:名無しさん@1周年
18/07/13 01:14:11.62 e581XA+8O.net
まあ、カメラの基幹部品はソニー製だがな。

397:名無しさん@1周年
18/07/13 01:14:44.16 Iv9/anT00.net
韓国でiPhone使ってると白い目で見られるの?
あとスタバでmacでどや顔してる人は少ないのかな

398:名無しさん@1周年
18/07/13 01:16:00.05 X2CuM/Hc0.net
光学ズーム付けろよ

399:名無しさん@1周年
18/07/13 01:19:20.99 kn2VM2JI0.net
カメラ性能もういいです。衣類透けるとかじゃないと売れないだろ。

400:名無しさん@1周年
18/07/13 01:27:39.51 WYXMifRw0.net
>>376
一度GALAXY使ってみようかなって思う
iPhone8も使ってXperia xz1も使ってたけど
性能が良ければどこでもいい

401:名無しさん@1周年
18/07/13 01:32:50.16 PUUhwv/B0.net
爆弾盗撮スパイ機能付きだけど高性能
or
安全だけど性能はミドル
俺は後者だな

402:名無しさん@1周年
18/07/13 01:33:01.02 YG29GCAS0.net
iPhone6のカメラがうんこ過ぎて笑えるレベルだったがちっとはマシになったのか

403:名無しさん@1周年
18/07/13 01:33:32.91 8OavUWTK0.net
スマホはiPhoneとGALAXYだけが生産した方が良い
他のメーカーは売れないから生産を辞めるべき

404:名無しさん@1周年
18/07/13 01:43:15.09 ksOP4t/P0.net
サムスンは多国籍企業
韓国はライン工として参加してます

405:名無しさん@1周年
18/07/13 01:46:16.10 sUYclZn80.net
>>393
それでも嫌だな
チョンが一度でも触った物を
触りたくない
新品でも大腸菌まみれっぽい

406:名無しさん@1周年
18/07/13 01:50:06.32 7AzkHQT9O.net
>>376
Galaxy Note8欲しい
ペン付きのスマホってなんで他社にないんだろ

407:名無しさん@1周年
18/07/13 01:53:19.13 ylD9GvQI0.net
hwに逆転されて惨めだな

408:名無しさん@1周年
18/07/13 02:10:27.03 p/5v4OWz0.net
>>393
以前の韓国のデフォルトでIMFに担保に取られたんだよな
今度韓国が破綻したらどうなるんだろな

409:名無しさん@1周年
18/07/13 02:12:36.56 Rv/wazn80.net
現状、iPhoneかgalaxyの二択しかないのが辛い

410:名無しさん@1周年
18/07/13 02:13:10.24 StCD62bo0.net
「挑戦人?」って疑われちゃうしなw

411:名無しさん@1周年
18/07/13 02:28:41.86 E+622+iF0.net
Lumia 1020みたいにレンズ一個できれいに映るやつ作ってくれよ

412:名無しさん@1周年
18/07/13 02:55:01.30 osk6Dc2o0.net
撮った写真は知り合いに自動送信してくれる親切設計、流石サムソン!

413:名無しさん@1周年
18/07/13 03:02:19.49 AWYsR7f80.net
この表を見るとサムスンの売り上げは順調に下がってることが分かる
URLリンク(press.trendforce.com)

あと1〜2年はスマホでも半導体でも頑張れるんだろうけど
それ以降は絶望しかないだろうな

414:名無しさん@1周年
18/07/13 03:02:50.12 NA0/QJDb0.net
>>45
そんなに誇りならこんな日本なんかにいないで母国に帰っておおいに自慢したまえ

415:名無しさん@1周年
18/07/13 03:03:31.59 n/RbpOhA0.net
そのうち昆虫みたいな複眼カメラになりそう

416:名無しさん@1周年
18/07/13 03:09:31.69 hEhqBexY0.net
>>402
去年note8がヒットしたが、今年のS9は不発だったからな
note9がもうすぐ発表らしいがどうなるか

417:名無しさん@1周年
18/07/13 03:19:53.22 O+YLIU5O0.net
>>1
先日、知らない間にどこかへ
端末の画像とか情報を送信するとかの
記事があったけれど、その後
解決したの?
サムスン製品は勝手に出火したりと、
色んな意味で怖くて使えないな

418:名無しさん@1周年
18/07/13 03:20:52.83 zhH0umLn0.net
でもサムチョン公式スパイウェアで写真勝手に公開されるんだろ?

419:名無しさん@1周年
18/07/13 03:25:46.28 GWbhgH0H0.net
撮った画像が何故かアドレス帳のメンバーに
メールで送付されちゃうんですね

420:名無しさん@1周年
18/07/13 03:42:10.16 AWYsR7f80.net
>>405
売上下がりっぱなしなんだけど
いつヒットしたの?

421:名無しさん@1周年
18/07/13 03:42:21.93 0RWi2Yy40.net
日本は無理ですよ
イメージ悪過ぎ
三星持つなら中華スマホのがなんぼかマシ

422:名無しさん@1周年
18/07/13 03:48:55.17 dZOlFec50.net
サムソンに半導体技術を供与した東芝とその技術者を
国家反逆罪で絞首刑すべきなんよ

423:名無しさん@1周年
18/07/13 03:53:58.63 X3kipQUg0.net
爆発力も5倍か

424:名無しさん@1周年
18/07/13 03:57:37.95 vPMdLW2h0.net
自分の価値を客観的に見られないのが所詮チョンで身の程知らず
iPhoneとサムスンとかどう考えても比べて選ぶ対象じゃないのにバカかよw

425:名無しさん@1周年
18/07/13 04:05:19.70 1B3GCguu0.net
所持しているのが恥ずかしい
メーカーそれが寒チョンwww

426:名無しさん@1周年
18/07/13 05:25:24.15 B0MYl1lB0.net
ガラクターって、どこのメーカー?

427:名無しさん@1周年
18/07/13 05:41:02.51 9u5jzRtd0.net
国内でもサムスンシェア伸ばすだろうな
Xperiaが糞すぎる

428:名無しさん@1周年
18/07/13 05:42:16.07 +pfCVpQZ0.net
ギャラクソーってだけで無いから。
反撃とかワロス
返り討ち不可避

429:名無しさん@1周年
18/07/13 05:43:51.03 WLS4sn800.net
フロント2
背面3
で合計5
P20Proと同程度ってことだぞ。

430:名無しさん@1周年
18/07/13 05:50:26.48 AYWxwyFd0.net
>>404
ぶつぶつレンズなんか怖いw

431:名無しさん@1周年
18/07/13 05:52:28.61 oa7IB/SC0.net
韓国製品は買いたくない
韓国人の言動はあまりに日本叩きすぎ
世界的に見ても人間性疑うから

432:名無しさん@1周年
18/07/13 05:57:31.73 cjpfhIAL0.net
  
ゴキブリ韓国(ゴキ韓)では
 日本の豪雨や大地震を
国を挙げて【お祝います】ニダ〜! <ヽ`∀´>〜♪ 
  
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
  
<ヽ`∀´>「日本人がいっぱい死んでうれしいニダ!」
 <ヽ`∀´>「今日もお酒が美味しいニダ!」
  <ヽ`∀´>「もっともっと死ねばいいニダ!」
   <ヽ`∀´>「日本人の不幸だけが生き甲斐ニダ!」
    <ヽ`∀´>「日本人は立憲民主党に投票するニダ!」       

433:名無しさん@1周年
18/07/13 05:58:08.54 8eGGMyD50.net
>>6
事実はジョークの斜め上を行く
「保存された写真全てを連絡先に登録された全員にばら撒かれたケース」
サムスンの最新スマホ 端末の写真を勝手に送信する問題が発覚


434:@2018年6月30日 http://news.livedoor.com/article/detail/14942706/



435:名無しさん@1周年
18/07/13 06:00:03.29 xSke+dd/0.net
カメラって使わない

436:名無しさん@1周年
18/07/13 06:01:49.99 T+bbW2Oq0.net
>>418
しかしフロント2でベゼルレス
ってどういう仕様なのかね。
てか。いい加減カメラのないスマホってないものか。
カメラの出っ張りがイヤ

437:名無しさん@1周年
18/07/13 06:04:09.28 F/6sWJMX0.net
>>109
買わない
そら買うぐらいならパソコン買う

438:名無しさん@1周年
18/07/13 06:21:12.53 mRVnHRhy0.net
それよりカメラ起動の誤作動無くして欲しい
撮影しなくてもアプリの使用履歴のカメラのところに自分のキモい顔が残っててがっかりする

439:名無しさん@1周年
18/07/13 07:12:43.79 NTiYzu+90.net
スコープドッグじゃあるまいしレンズなんて沢山要らんわ。
いい写真が取りたきゃ一眼レフ使うわ。

440:名無しさん@1周年
18/07/13 07:17:03.71 F/6sWJMX0.net
>>427
いい写真の定義が違うんだよね
楽しくワイワイやってる時の写真がいい写真

441:名無しさん@1周年
18/07/13 07:25:05.72 1koPRkr40.net
いくら日本で売ってもチョンが作ったスマホなど売れない

442:名無しさん@1周年
18/07/13 07:25:18.91 EP3YQO9S0.net
朝鮮スマホは論外。

443:名無しさん@1周年
18/07/13 07:25:42.99 1koPRkr40.net
使ってる奴は在日

444:名無しさん@1周年
18/07/13 07:28:53.94 QMgWTZhi0.net
>>25
中途半端な機能の寄せ集めだから仕方ないよ
結局は専用機には勝てないからね
旅行に行ったときとかイベントとか本当に残したい写真はデジカメで撮るようにしてる

445:名無しさん@1周年
18/07/13 07:31:34.64 m+pZB2GM0.net
欲しいのは、安心と安全

446:名無しさん@1周年
18/07/13 07:35:54.26 vGuUoHsK0.net
韓国メーカーから
どんなに安くて素晴らしいスマホが出ても
韓国メーカーは選択肢には入らないわ

447:名無しさん@1周年
18/07/13 07:39:30.06 1MakgURD0.net
>>434
そうなると中国産かメイドイン中国のiPhoneかになるぜ
日本産はいま風前の灯だし

448:名無しさん@1周年
18/07/13 07:42:11.32 bItnKJr10.net
>>405
不発って、爆発してないみたいに言うなや

449:名無しさん@1周年
18/07/13 07:43:01.13 fGuvrpkg0.net
>>435
いやギャラクシーもmade in China だろ

450:名無しさん@1周年
18/07/13 07:43:36.12 RFlCkVxd0.net
1カメラで連写して後処理で同じことできないの?

451:名無しさん@1周年
18/07/13 07:44:44.96 rHyPrhEk0.net
>>1
寝てる間にネットに個人情報や写真を勝手にばら撒くんでしょ

452:名無しさん@1周年
18/07/13 07:45:38.70 gx70kIS20.net
5カメラとか必死すぎるだろw革新性のないメーカーの典型例w

453:名無しさん@1周年
18/07/13 07:45:40.82 B0MYl1lB0.net
TV CM で正々堂々、名を名乗れ、バカチョン!

454:名無しさん@1周年
18/07/13 07:46:32.91 m7qLQYEa0.net
>>22
必要でしょ。左右上下前後これだけあればどの方向も撮れる。

455:名無しさん@1周年
18/07/13 07:47:58.60 rHyPrhEk0.net
>>112
抜き取りだと送信先鯖情報でバレバレなんで、勝手にネットに全公開してそこ見に行く事にしたらしいよ
URLリンク(iphone-mania.jp)

456:名無しさん@1周年
18/07/13 07:48:51.38 dG8vn7IW0.net
まさかそのカメラで勝手に撮影して送信するスパイ機能とかついてないですよね?

457:名無しさん@1周年
18/07/13 07:51:09.36 EP3YQO9S0.net
>>442
どの方向でも撮れる必要がないやろ。

458:名無しさん@1周年
18/07/13 07:51:22.56 vmT+kSDRO.net
今だにガラケー
2台あるからしばらく
拘ってるワケじゃないけど使いやすいよ

459:名無しさん@1周年
18/07/13 07:51:35.03 vGuUoHsK0.net
気持ち悪いんだわ

460:名無しさん@1周年
18/07/13 07:52:03.42 Ds7Weh9g0.net
撮った写真は知らないうちにばらまかれるんですかね?

461:名無しさん@1周年
18/07/13 07:52:06.01 J8bD+d/S0.net
爆発力は増したのか?

462:名無しさん@1周年
18/07/13 07:53:09.83 vmT+kSDRO.net
>>


463:446 なんか間違えた 2台あるからしばらく続きそう



464:名無しさん@1周年
18/07/13 07:53:44.79 RMXgo4iW0.net
やたら高機能謳って高価格を正当化

465:名無しさん@1周年
18/07/13 07:54:06.83 Pzhb3m4I0.net
日本でなんでiphoneが売れるんだキャンペーンやってるのってこいつら?
中国人?

466:名無しさん@1周年
18/07/13 07:54:19.65 bh+Frm+Z0.net
サムスンのスマホなんか買う気せんな
持ってたら恥ずかしい
でもSSDはサムスンだけど

467:名無しさん@1周年
18/07/13 07:57:50.28 0bVL7Xzr0.net
そんなん勝手に送信されるだけでどんだけパケット代使われちゃうんだよ・・・

468:名無しさん@1周年
18/07/13 07:58:02.85 T+bbW2Oq0.net
>>444
しかも5台全部一度にシャッター切ってる。
自分のニヤケ顔なんかご開陳された時点で恥ずかしくて私ぬかもw

469:名無しさん@1周年
18/07/13 07:58:45.99 4tRV5ws70.net
>100 それが唯一の心のよりどころ???

470:名無しさん@1周年
18/07/13 07:59:28.16 Snyo1mre0.net
ZenFoneの中堅モデルとMVNOで十分。

471:名無しさん@1周年
18/07/13 08:00:15.66 045KYtqA0.net
でもそれ送信しちゃうんでしょ?

472:名無しさん@1周年
18/07/13 08:01:12.43 T+bbW2Oq0.net
>>456
???
LINEが開発されてやっと出てくるっちゅうときに、
NHKがやたらと「LINEは日本で開発」っていうのを連呼してたんですが?w

473:名無しさん@1周年
18/07/13 08:04:08.31 dG8vn7IW0.net
安心させて日本人に使わせようって魂胆じゃね

474:名無しさん@1周年
18/07/13 08:04:13.21 7nwK6i4w0.net
スコープドッグみたいにレンズくるくる出来るならカッコいいけどなー

475:名無しさん@1周年
18/07/13 08:10:52.45 FEMIo0bd0.net
で、そのうち発火するんでしょ?

476:名無しさん@1周年
18/07/13 08:15:26.30 oQiavDKh0.net
漏らさず送信

477:名無しさん@1周年
18/07/13 08:20:17.05 VYPsVVGy0.net
朝鮮スマホなんか金貰ってもいらない

478:名無しさん@1周年
18/07/13 08:29:27.30 e5MVDKqK0.net
パソコンにしてもスマホにしても
外に連絡できるものにうかうかと情報いれるなんて
それこそ、セキュリティの穴なのに
最新機器をなめすぎ
何にも信用できない
アップルの機器なんてセキュリティがプロ用対策なので
問題が生じたときは素人がいくらかかっても
手も足も出なくなるほどトラップがある
ひとつにまとめるためにそろそろパソコンだけにしようと思っている
ある程度以上の便利さは捨てようと思う
無いと死ぬわけでもないし
シンプルライフでOK

479:名無しさん@1周年
18/07/13 08:32:04.83 bFxadGw20.net
つーかiPhoneもカメラいらないんで安くして欲しいわ
使わないカメラだけで3〜4万上がってそう

480:名無しさん@1周年
18/07/13 08:37:30.29 PySGqf9d0.net
しまいにスマホの裏が蓮コラみたいになる悪寒

481:名無しさん@1周年
18/07/13 08:41:19.12 9GcSyaJk0.net
>>1
ユーザー監視用のカメラだろ
マーケティングと称して覗き見する、最近話題のIOT

482:名無しさん@1周年
18/07/13 08:59:19.24 H/KlS3lE0.net
>>467
そこでサンニッパ300万レンズですよ。

483:名無しさん@1周年
18/07/13 09:10:08.69 b6faFMiS0.net
朝鮮スマホいらねと言いながらiphoneやXperia使ってる矛盾
部品の産地には拘りがない模様

484:名無しさん@1周年
18/07/13 09:12:49.21 XvrZ35m80.net
>>6
おもしろい

485:名無しさん@1周年
18/07/13 09:16:46.21 ZdOkRGcO0.net
>>470
ネトウヨは都合悪い情報は見えない便利な目を持っているので

486:名無しさん@1周年
18/07/13 09:21:04.53 VU5u2GSI0.net
2つまではまだ分かるが3つって何の為なん?

487:名無しさん@1周年
18/07/13 09:23:55.68 m+pZB2GM0.net
>>470
アイポンやXPERIAが、爆発したり情報が抜き取られた話しって有りましたっけ?

488:名無しさん@1周年
18/07/13 09:24:41.08 MmzOj1fv0.net
保存した写真がサムスンに送信されるならまだマシだが
連絡帳の


489:知り合いに送信なんて最悪じゃん。まさに地獄



490:名無しさん@1周年
18/07/13 09:25:29.21 H0cnAQUE0.net
日本製は糞やし、中韓もあれやし、iphoneしかないやん(´・ω・`)

491:名無しさん@1周年
18/07/13 09:32:16.36 K0BRCzDp0.net
>>475
こないだから、そんなに仲いいわけでもない知り合いが明らかにプライベートな写真を
送って来るんでなんだろう?と思ってたら、まさかの無断送信バグ(? なんだな。
そいつ浮気してるんだが、ハメ撮りとか送って来ないかなw

492:名無しさん@1周年
18/07/13 09:36:01.00 H/KlS3lE0.net
>>470
全部排除するなら無人島で自給自足するしかない。ネトウヨなど所詮口だけ。

493:名無しさん@1周年
18/07/13 09:38:49.97 Qc1QyJID0.net
>>18
日本の場合は、アップルが飛びぬけて、Xperia、中華、シャープの4強だろ。
サムスンは売れてないから、androidの代表のようにギャラクシーを書く記事はいい加減やめたら。

494:名無しさん@1周年
18/07/13 09:39:43.33 Qc1QyJID0.net
売れてないサムスン機種の在日記者記事はイラネ

495:名無しさん@1周年
18/07/13 09:41:57.50 ZdOkRGcO0.net
>>474
爆発して黒焦げのXperia
URLリンク(i0.wp.com)
突然炎上するiPhone
URLリンク(youtu.be)

496:名無しさん@1周年
18/07/13 09:51:52.32 oAFvUFfF0.net
>>465
俺は最初からそうしてるぞ
遊びのハメ撮り、変態趣味のコレクション、浮気のメールやメッセンジャー、更には金融機関のアカウント
とにかく漏れたらアウト抜かれたらアウトだからな
プライベートのセキュリティはホントに徹底しておかないと人生終わりかねん世の中や

497:名無しさん@1周年
18/07/13 09:59:45.35 VU5u2GSI0.net
カメラの数が多いのより3層の有機センサーがいい
中韓のメーカーのはいらないけど

498:名無しさん@1周年
18/07/13 10:02:11.55 FVaF3xL50.net
チョン系のを使って
ネットバンキングとか最悪

499:名無しさん@1周年
18/07/13 10:06:17.18 PA2xQuha0.net
ネットバンキングなんてトークンとか2重認証になってんだろ
叩くのはいいが恥ずかしいエアプ晒してんなよ

500:名無しさん@1周年
18/07/13 10:16:43.74 RMXgo4iW0.net
>>478
朝鮮人も日本排除してスマホ作ればいいし
なんなら市場から排除してもいいんだよどうせ売れてないのだから

501:名無しさん@1周年
18/07/13 10:18:03.03 RMXgo4iW0.net
>>481
「機内持込み禁止」って三星製以外にあったっけ?

502:アベンキハンターさん
18/07/13 10:19:27.11 pvlPhVL70.net
>>481
サムスンの電池も
XPERIAもiphoneも
作ってるのは同じ中国だからな

503:名無しさん@1周年
18/07/13 10:19:42.83 Q8aiAO9l0.net
そんなに一杯カメラつけてどうすんのよ。そのうち1つか2つしか使わない人が殆どだろ。

504:名無しさん@1周年
18/07/13 10:19:59.61 dmFBfeNJ0.net
いやいやGalaxyって時点で日本人は買わないからw

505:名無しさん@1周年
18/07/13 10:21:24.31 8uxwPOmO0.net
売りがカメラしかねーとか終わってんな
カメラに拘る奴はモノホン買うだろ

506:名無しさん@1周年
18/07/13 10:22:20.74 OfgnoIL40.net
日本人が買わなくても世界の人はちゃんと評価して買います

507:名無しさん@1周年
18/07/13 10:23:23.32 8uxwPOmO0.net
世界の人(南朝鮮人)

508:名無しさん@1周年
18/07/13 10:24:04.60 RMXgo4iW0.net
>>492
なら日本市場にしがみつく必要ないじゃんね

509:アベンキハンターさん
18/07/13 10:25:17.72 pvlPhVL70.net
選択肢は
中国製か韓国製か
この2つしかない

510:名無しさん@1周年
18/07/13 10:27:52.21 fOzwC/q00.net
あれ、日本メーカーは?

511:名無しさん@1周年
18/07/13 10:28:21.83 OfgnoIL40.net
xz2の出来があまりに酷すぎてねえ、選択肢がHUAWEIかSamsungになるわな

512:名無しさん@1周年
18/07/13 10:29:22.62 AuB77nwp0.net
3レンズ、5レンズに対抗するSONY XPERIA
URLリンク(cdn-matome.line-apps.com)

513:名無しさん@1周年
18/07/13 10:29:22.82 o/+sX5v+0.net
こんな記事を書いたら営業政策上、まずいんじゃないの?
テレビのCMなどでも、サムスンという会社名は一切使わずに、
ひたすら「Galaxy」だけで宣伝しているのにwwww

514:名無しさん@1周年
18/07/13 10:29:53.01 o/+sX5v+0.net
こんな記事を書いたんじゃあ営業政策上、まずいんじゃないの?
テレビのCMなどでも、サムスンという会社名は一切使わずに、
ひたすら「Galaxy」だけで宣伝しているのにwwww

515:名無しさん@1周年
18/07/13 10:30:21.50 pxR22h0y0.net
反撃??? になるのかw シナ製ですらまけておるぞw

516:名無しさん@1周年
18/07/13 10:31:15.97 gFm33LMB0.net
>>167
裸眼立体表示のほうは流行らなかったけどな
とはいえGALAXYならGEAR VRまだ使えるのかしら
ちなみに裸眼立体視対応の007SHのカメラには、立体写真撮影機能
(1枚目を撮影してから本体を横に移動させると自動的に2枚目が撮影されて立体写真になる)があった。
まあ動いているものには使えないので3DSのカメラのほうがましだったけどな

517:名無しさん@1周年
18/07/13 10:35:22.08 hAW+a7fF0.net
結局スマホって通信付きカメラなのか?

518:名無しさん@1周年
18/07/13 10:39:49.52 PSQtH2jf0.net
>>1
爆発の次が写真の誤送信(本当は狙ったのかも)で、次は一体何だろうね?
サリンでも出て来るのかな?

519:名無しさん@1周年
18/07/13 10:40:52.46 m+pZB2GM0.net
スマホは道具。
道具である以上、安心と安全が第1に必要。第2が耐久力や長く使えるか?第3がスペック。
数字で表示出来るのは、第3の項目だけ。

520:名無しさん@1周年
18/07/13 10:46:36.61 UbQW2xae0.net
設計思想がどんどんsmartから離れて行くな
勿論ネイティブな意味でね

521:名無しさん@1周年
18/07/13 10:47:39.79 fip21dQz0.net
はやくシェービング付きスマホ作ってよ、突然の時に使いたいのに

522:名無しさん@1周年
18/07/13 10:51:31.39 Co55Qvxl0.net
アホ過ぎて、そんなに複雑化してしまって本当に最高の写真が撮れるんか?

523:名無しさん@1周年
18/07/13 10:53:15.09 Qc1QyJID0.net
>>497
SONYのCMOSって、世界中のスマホに採用されてるカメラでダントツのトップシェアだが。

524:名無しさん@1周年
18/07/13 10:54:51.06 nHEv3LXe0.net
PSに惨敗する運命

525:名無しさん@1周年
18/07/13 10:55:55.10 gFm33LMB0.net
>>503
かつては写メール
今はインスタグラム

526:名無しさん@1周年
18/07/13 11:02:20.48 8yRpw2h3O.net
>>502
そういや日本には3DSが有ったよね。
任天堂以外にも、
日本企業がどんどん3Dを盛り上げれば良かったのに国内向けをやたら高価にして売れずに終った。
3DSが閉じた環境でなければなあ。

527:名無しさん@1周年
18/07/13 11:05:16.76 SbHftA12O.net
スマホって多機能カメラに通信機能をつけたもの
なんですね。
究極の爆発物の完成ですね。

528:名無しさん@1周年
18/07/13 11:14:14.23 CE52A1850.net
反日の国のメーカーのスマホを
なぜ買わないといけないのか

529:名無しさん@1周年
18/07/13 11:17:34.04 mR7eqF+B0.net
日本で売るの時サムソンの名前ひた隠してギャラクシーの名で売ってる時点でサムスンも察してるじゃん。日本では嫌われてるんだよおまエラ

530:名無しさん@1周年
18/07/13 11:41:37.18 aOXa/lJg0.net
>>1
ムリムリ絶対勝てない
「サムスン」製って時点で少なくても日本では負けてる
南トンスルの製品なんぞ買わない

531:名無しさん@1周年
18/07/13 11:48:54.80 k+bHoHU+0.net
Appleが先駆けない機能はヒットしない
チョンなんてパクってなんぼなんだから先に発表しちゃダメでしょ

532:名無しさん@1周年
18/07/13 11:49:25.98 YnIzBfct0.net
でも登録アドレスに画像撒かれるんでしょ?

533:名無しさん@1周年
18/07/13 11:51:29.96 g+1jdeA


534:50.net



535:名無しさん@1周年
18/07/13 11:51:59.35 ppcXTltV0.net
買わないよ

536:名無しさん@1周年
18/07/13 12:00:17.20 gFm33LMB0.net
>>512
3DテレビはLG電子とかも出してたと思うが、視聴者の数だけ眼鏡が必要なので爆死した

537:名無しさん@1周年
18/07/13 12:13:04.31 9om5eY690.net
>>1
そう言えば画像を連絡先登録してある知人などに自動的に送信し送信履歴を削除してたって案件があったな
あれって解決したのか?

538:名無しさん@1周年
18/07/13 12:14:03.43 wCSFv/Sn0.net
ギャラクチョンいらなーい
ZenFone5Zでええわ

539:名無しさん@1周年
18/07/13 12:22:45.92 KmGQMHG30.net
>>120
ボディの内側にレンズ向けたカメラはどうか?

540:名無しさん@1周年
18/07/13 12:25:58.08 RMXgo4iW0.net
>>497
じゃハーウェイ買うわ

541:名無しさん@1周年
18/07/13 12:27:12.38 HDeXaa6G0.net
>>11
焦点距離が違うんだろ

542:名無しさん@1周年
18/07/13 12:31:24.47 iZaVJtCI0.net
>>522
解決したらしたで本来送られる相手に戻るだけでしょ
バクでアドレスに送られてただけなんだし

543:名無しさん@1周年
18/07/13 12:31:37.78 m7qLQYEa0.net
>>22
メインカメラがやられても戦える

544:名無しさん@1周年
18/07/13 12:37:27.09 Ly06g/CG0.net
蓮画像みたいにカメラだらけになってるスマホが出来上がるのか。

545:名無しさん@1周年
18/07/13 12:38:59.95 BGD0LVRF0.net
飛び出す360度カメラの方が付いてて嬉しい

546:名無しさん@1周年
18/07/13 12:41:51.41 e1njPB5N0.net
今はXPERIA使ってるけど今後乗り換えるのがiPhoneかギャラクチョンの二択ならiPhone選ぶわ

547:名無しさん@1周年
18/07/13 12:59:03.09 1m5OQ4S00.net
頼むからXPERIAはまともな端末出してくれ
XPERIAが糞すぎて仕方なくGalaxyS8使ってる
でもぶっちゃけ使い勝手めちゃくちゃ良い
でもでもやっぱりXPERIAに戻したい

548:名無しさん@1周年
18/07/13 13:19:47.57 bItnKJr10.net
>>528
いくらあっても足りないよな

549:名無しさん@1周年
18/07/13 13:53:52.62 nBrgVQb40.net
それでもコンデジの光学式拡大レンズのほうが良い

550:名無しさん@1周年
18/07/13 15:08:00.13 v/V2doBz0.net
ブァイブカメラとか誰もレンズの切り替えとかしねぇよ
スペック馬鹿wwwwwww
iPhone8+の2つのレンズだって切り替えなんて忘れてて撮ってからあぁそういえば切り替えれば良かったけど面倒くせぇからやらないって感じなのに

551:名無しさん@1周年
18/07/13 15:33:30.95 R8er1LXR0.net
スマホに要らない機能を付けて、22万ですか。
面子が邪魔をして、値段を下げると言う考えが全くないんだろうな。
以前の日本企業の末期の頃だな。

552:名無しさん@1周年
18/07/13 16:06:45.00 m+pZB2GM0.net
技術が無いから、ギミックを付けられない。

553:名無しさん@1周年
18/07/13 16:18:19.10 x2q34i040.net
カメラが5個だろうが10個だろうがサムスンは買わないからどうでもいい

554:名無しさん@1周年
18/07/13 17:03:52.95 MggCXZ/w0.net
>>497
韓国メーカーなんて選択肢にも入らんわ
論外

555:名無しさん@1周年
18/07/13 17:12:58.49 YLZm160T0.net
写真が勝手に連絡帳の登録先にばら撒かれたって聞いたんだけど、ココの事?

556:名無しさん@1周年
18/07/13 17:50:16.47 Cx34tcs70.net
持ってるだけで恥だわ

557:名無しさん@1周年
18/07/13 18:49:45.35 Lly8VRsk0.net
側面に付けてくれ

558:名無しさん@1周年
18/07/13 18:51:49.33 X0wRoncP0.net
>>542
ホテヘル呼んで盗撮ヨクナイ

559:名無しさん@1周年
18/07/13 20:05:33.51 8yRpw2h3O.net
>>521
みんなが願う3D映像って眼鏡をかけないと見られないようなやつじゃないんだよね。
裸眼で立体的に目の前に浮かび上がるやつなんだよSFで昔からあるやつ。

560:名無しさん@1周年
18/07/13 21:03:09.03 TcjFrlju0.net
いつからだろう?日本製の物が選択肢に入らなくなったのは。
あ、スマホに関しては最初からだったは。

561:名無しさん@1周年
18/07/13 21:50:09.04 RmPPacnm0.net
>>529
URLリンク(japanese.engadget.com)
蓮注意

562:名無しさん@1周年
18/07/13 21:58:56.35 RmPPacnm0.net
>>506
smart()

563:名無しさん@1周年
18/07/14 01:55:41.20 Dx0X+zCE0.net
どう進化しようと特亜が作った端末は絶対買わないからなあ

564:名無しさん@1周年
18/07/14 02:03:07.52 JgLOpVLr0.net
また下品なCMやるのか

565:名無しさん@1周年
18/07/14 02:50:02.11 sY9vP2LQ0.net
爆弾機能と画像勝手に送信機能はギャラクシー先輩の最大の武器

566:名無しさん@1周年
18/07/14 03:16:10.42 0gDIVqMH0.net
カメラ4つも5つも必要かね?
表裏2つで充分だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1461日前に更新/119 KB
担当:undef