【デマ】被災地ボラン ..
[2ch|▼Menu]
681:名無しさん@1周年
18/07/12 17:15:51.89 zB/izUjP0.net
>>604
そう。それが当たり前のルールです

682:名無しさん@1周年
18/07/12 17:16:23.98 t5hvDy6S0.net
日本人 vs 挑戦人 だからねーw

683:名無しさん@1周年
18/07/12 17:16:50.25 7eFhtcV20.net
>>657
そういうのを有難迷惑、大きなお世話っていうんだよ

684:名無しさん@1周年
18/07/12 17:17:10.76 oSd2rODJ0.net
>>653
田舎ってあそこら辺はいうほど田舎でもないぞw
最強伝説黒沢理論でユニフォームにバット
被災地でスコップ
全然怪しくないw

685:名無しさん@1周年
18/07/12 17:17:55.02 bpPgLsIg0.net
「人は見た目が9割」

686:名無しさん@1周年
18/07/12 17:18:23.57 GPFQ3qZv0.net
>>657
読まないでレスする系のバカですか。
被災直後で消防も自衛隊も入ってないドロの山の状態でなにができんの。
主要な交通路に作業路通して廃棄場所確保しなきゃ何もできんだろ。
重機いれるって言ってるのはその作業の話で一般家庭に入れろなんて言ってないわ。

687:名無しさん@1周年
18/07/12 17:19:18.22 veZrwTQo0.net
>>661
さすが頭お花畑君は言うことが違う
住民が黙って待ってりゃ自衛隊なり役場の車両がやってきて泥を除去してくれるとでも思ってんのか
テレビなんかでも住人やその親戚、友達なんかが自力で泥除けしてるの見たことあるでしょ?

688:名無しさん@1周年
18/07/12 17:19:36.48 Mq//+lMG0.net
まわりの目を気にする位なら最初からボランティアなんかするんじゃねえよクズ
結局まわりから良い目で見られたくてやってただけじゃねーかゴミ

689:名無しさん@1周年
18/07/12 17:20:13.20 anAKl3N70.net
怪しまれないように、車にお手伝いします!と携帯番号貼っとけ

690:名無しさん@1周年
18/07/12 17:22:29.25 veZrwTQo0.net
>>664
実際にそうだからしゃあないわ
自衛隊やら役場の車が来る前に住民たちは自主的に泥除けを始めだす
知らないなら黙ってろってつーの

691:名無しさん@1周年
18/07/12 17:22:35.85 oSd2rODJ0.net
>>661
横だが言うように君は水害の経験あるの?
自分が災害のボランティアやった事あるの?
全然大きなお世話じゃなくて助けて貰う方としてはメチャ有難いし
手伝っても家主とかこっちが恐縮するぐらいお礼言われる
君が被災者や災害ボランティアをやった上での発言とはとても思えない

692:名無しさん@1周年
18/07/12 17:23:14.82 ptPINnIb0.net
  
被災地で、住民も居ない場所を何処の誰とも分からない奴がうろうろして居たら、
そりゃ泥棒と疑われても当然だろ。
住民が避難してる所に、ボランティアに行けと思うわ。

693:名無しさん@1周年
18/07/12 17:25:11.68 GPFQ3qZv0.net
>>668
おめーの体験談なんて聞いてねーんだよ。
>>1の写真見て屋根までドロに浸かってる場所の話だって理解してからレスしろ。

694:名無しさん@1周年
18/07/12 17:27:33.68 veZrwTQo0.net
>>671
お前のお花畑妄想も聞いてねえから
ま、お前は仮に水害にあっても「これを片付けるのは国と地方自治体の責任!」とかお花畑全開パヨクみたいな主張しながら何もしないで寝てればいいんじゃね?

695:名無しさん@1周年
18/07/12 17:27:41.24 2+EnaSJN0.net
デマは良くないが、ルックスが輩丸出しの奴が救助にきたら普通泥棒だと思うよな

696:名無しさん@1周年
18/07/12 17:28:44.01 veZrwTQo0.net
>>673
どんな格好してたって文句言おうと思えば何でも言えるわ

697:名無しさん@1周年
18/07/12 17:29:24.22 GPFQ3qZv0.net
>>672
なんの話してるのか理解しないで噛みつきまくってるおまえのバカさだけが際立つな。

698:名無しさん@1周年
18/07/12 17:30:14.74 oSd2rODJ0.net
>>671
屋根までドロが浸かってても重機が入る前にいち早くなんとかしたいくて助けをもめてる人なんてクソおるわ
お前こそ全然現場を知りもしないでしたり顔してんじゃねーよ

699:名無しさん@1周年
18/07/12 17:30:25.67 7eFhtcV20.net
>>669
311の被災したよ
何が大事なのか当人にしかわからないし、見ず知らずの素性の知れない人には触られたくない
ボランティアは、正規募集した区域だけ手伝ったが、区域外に立ち入るのは厳禁だったな

700:名無しさん@1周年
18/07/12 17:30:29.02 3YXq8uhR0.net
>>673
スーツ着てたら怪しい
輩丸出しでも怪しい
レスキュー服も怪しい
警察官の制服すら怪しい
どんな格好すりゃ怪しまれないんだよ

701:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:18.80 zB/izUjP0.net
>>678
被災地には個人で入らず
自治体の募集を通して入ればいいだけ
常識です

702:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:33.14 2+EnaSJN0.net
>>678
怪しまれない格好なんてない、より怪しいってだけの話

703:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:39.39 3YXq8uhR0.net
>>677
だから本件は住民の了解を得て活動してるどころか頼まれてすらいるじゃん
何がそんなに気に入らんのよ

704:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:43.83 vtnZl4Oy0.net
目の前に金目のものを転がしといたらどうするかなw

705:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:47.33 39ePL7BC0.net
>>678
ボランティア専用のユニフォームを作れ、ってことなんだろうね
そんな時間的金銭的余裕もないのに

706:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:54.19 q48NaW+E0.net
こういう噂は自衛隊が工作活動として流しているのかもな
ボランティア呼ぶより自衛隊呼べと

707:名無しさん@1周年
18/07/12 17:31:58.19 TcacDYfL0.net
デマじゃ無いだろう東北の時も鬼怒川の時も熊本の時も
実際そう言うのが紛れ込んでたんだから
今回も既にコンビニのATMを荒そうとして捕まったのが居るじゃないか

708:名無しさん@1周年
18/07/12 17:33:04.50 apkPeimx0.net
日本人も親切をあだで返す民族に成り下がってしまったね
若者の犯罪がまた増えだしてるのでしょうがないか

709:名無しさん@1周年
18/07/12 17:33:06.47 3YXq8uhR0.net
>>679
そんな常識知らんなあ
困った友人を手伝いに行ったことあるけどあれは常識外れだったんだ
ちなみにその常識とやらはどこの省庁が示しているガイドラインの中にあるの??
参考までに教えてくれよ

710:名無しさん@1周年
18/07/12 17:33:33.90 /RzbVvJB0.net
疑心暗鬼になるのはしょうがないわ
嫌なら某国人と某国人を叩き出せば解決

711:名無しさん@1周年
18/07/12 17:33:50.10 3YXq8uhR0.net
>>683
そのユニフォームすら怪しもうと思ったら簡単だしなあ

712:名無しさん@1周年
18/07/12 17:33:57.13 39ePL7BC0.net
>>684
え?
さんざん世話になっておきながら、社民共産みたいに
自衛隊反対の人なの?

713:名無しさん@1周年
18/07/12 17:35:12.63 39ePL7BC0.net
>>689
街で独自につくったものなら大丈夫じゃね?
一応来ていれば町会の○○さんの責任のもとに調べた、ということで

714:名無しさん@1周年
18/07/12 17:36:27.18 XaLIMuWp0.net
まあ責任者の所在がわかるかわからないかで
たしかに雲泥の差はあるな

715:名無しさん@1周年
18/07/12 17:37:41.96 q48NaW+E0.net
>>690
売国政府の手先の自衛隊だからね
国民の命を守る意識なんてないよ
自衛隊が工作して堤防を決壊させた可能性すらある
その道のプロだからね

716:名無しさん@1周年
18/07/12 17:37:45.51 U8tBXqQc0.net
いちいちそんなもんをネットにあげるなウザい

717:名無しさん@1周年
18/07/12 17:39:29.23 b8rk0GRb0.net
>>683
役所が番号が書かれたゼッケンと個人情報をヒモ付けして、ゼッケンを交付し
ボランティア活動が終わったら回収する
これだけである程度対応できるんじゃね
まあ、これ自体盗難にあったら、元も子もないんだけど

718:名無しさん@1周年
18/07/12 17:40:43.86 7eFhtcV20.net
>>681
住民が傍にいなかったから疑われたんだよ
ご近所さんなら、そこに顔見知りの人がいれば当然わかるからね



719: >>その後、同日の昼前には被害が大きかった地区へ復旧作業の手伝いに向かったが、消防団から「危険だ」として参加を止められたという。



720:名無しさん@1周年
18/07/12 17:41:32.17 oSd2rODJ0.net
>>677
被災経験あるのに被災経験なしに語ってると決めつけて申し訳ない
無礼を詫びます
だが君の場合は他人に触れて欲しくないかもしれないが全ての被災者が君と同じなわけでもない
自分も市からの募集でのボランティアだったがとても重機が入れる場所ではなくて人力頼りの地域だった
そしてそう地域の人が自分が大変な状況にも関わらず俺達を労って気を使ってくれて有難かった
その時俺がした事なんてちっぽけな事だったが人の善意が一番の力になるんだと思った
色々な考えがあってもいいけど排除していく方向ではなくて
助け合って協力して復興出来たらと俺は考えてる

721:名無しさん@1周年
18/07/12 17:42:27.48 lZjUNW2z0.net
住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している輩が一切ボランティアをしていないわけだからな。
それどころか、「時給4,428円」 を受け取りながらのボーナスステージ。
ボランティアでも大勢参加してくれるわけで、「時給4,428円」で参加者募集してみたらどう?希望者殺到するよ。
広島市の土砂災害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均「時給4,428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)

722:名無しさん@1周年
18/07/12 17:43:43.27 Vdj+Jxy80.net
被災後にすぐに駆けつけて手を貸してくれる個人のボランティアは有難いんだろうけど
自治体が受付始めてから、そこで登録してから行った方が
ボランティアに行く側も安心な気がする…

723:名無しさん@1周年
18/07/12 17:43:52.30 ptPINnIb0.net
>>693
成る程ね。w
>2年前旅行先での駐屯地祭で例によって変な団体が来て私はやーな気分。
>その集団に向かって一人の女子高生とおぼしき少女が向かっていく。
> 少女「あんたら地元の人間か?」
> 団体「私達は全国から集まった市民団体で・・・云々」
> 少女「で、何しにきたんや?」
> 団体「憲法違反である自衛隊賛美につながる・・・云々」
> 少女「私は神戸の人間や。はるばる電車のって何しにここまで来たかわかるか?」
> 団体「・・・・?」
> 少女「地震で埋もれた家族を助けてくれたのはここの部隊の人や。
>    寒い中ご飯作ってくれて、風呂も沸かしてくれて
>    夜は夜で槍持ってパトロールしてくれたのもここの部隊の人や。
>    私は、その人たちにお礼を言いに来たんや。
>    あんたらにわかるか?
>    消防車が来ても通り過ぎるだけの絶望感が。
>    でもここの人らは歩いて来てくれはったんや・・・・」
>最初、怒鳴り散らすように話し始めた少女は次第に涙声に変わっていった。
>あまりにも印象的だったのではっきり覚えている。
>団体は撤退。
>彼女が門をくぐった時に守衛さんが彼女に社交辞令の軽い敬礼ではなく


724:シ立不動のまま敬礼していた。



725:名無しさん@1周年
18/07/12 17:43:57.61 7eFhtcV20.net
>>697
少なくともそこの住民は、立ち入られたくなかった
消防団も止めた
なのにうろうろしてたから疑った
>>ネット上で「デマ」が広まり始めたのは、そのわずか数時間後だった。

726:名無しさん@1周年
18/07/12 17:44:10.53 zB/izUjP0.net
>>687
徒歩で駆けつけたのなら分かるけど
自家用車での移動はハッキリいうけど「非常識」だね
考えれば分かる事をいちいち説明する必要あるの?
災害直後は個人単位でのボランティア活動は自粛するよう
何度もニュースにもなってるけど?そういうのは読まないのかな?
URLリンク(mainichi.jp)

727:名無しさん@1周年
18/07/12 17:44:21.29 bqSCSeLX0.net
>>684
自衛隊は勝手に出動してる訳じゃないのに、何いってんだこいつ

728:名無しさん@1周年
18/07/12 17:45:20.17 3gcx5Nvd0.net
>>687
友人の手伝いと、第三者を手伝うじゃ違くね?
根本的な問題として、ネットで容疑者拡散するより
ツイートするまえに通報しろwで済む話なんだけどねぇ
こういう絞り込まれたのには、通報したの?
で、結果は?って方がデマ拡散にならずに済む感じかな?
(あくまで、当事者による通報、第三者が通報とかは混乱の元)

729:名無しさん@1周年
18/07/12 17:47:21.84 q48NaW+E0.net
>>700
こんな国策茶番劇に騙される平和ボケした人間だらけなんだよね
反自衛隊色の強い地域に人工的に災害を起こして
恩着せがましく助けに行っているだけなのに

730:名無しさん@1周年
18/07/12 17:47:24.02 ptPINnIb0.net
>>699
被災地で、住民が避難してる地域は、
ボランティアが入る理由が無い。
避難場所に行くべきだよ。

731:名無しさん@1周年
18/07/12 17:48:26.42 oK/y8Zux0.net
「僕のヒーローアカデミア」という漫画にジェントル・クリミナルという悪者が出てくるが、なんで悪者になったかのエピソードがこれにそっくり。

732:名無しさん@1周年
18/07/12 17:48:41.73 8iBFCvUm0.net
岡山県人の性格の悪さは有名だからな

733:名無しさん@1周年
18/07/12 17:49:38.67 CpEsu1030.net
被災直後の救援活動は自衛隊や専門家に任せるって常識だよな?
違うのか?
素人が現地に入ってまた被災したらどうするつもりなわけ?
100人の素人がみんな各々車で来たらどうするつもりなわけ?

734:名無しさん@1周年
18/07/12 17:50:45.94 IH29KN950.net
中高生や普通メン(笑)の若者が沢山ボランティアさんたち集まったね〜
普通メンだとまったく違和感ないわ(笑)

735:名無しさん@1周年
18/07/12 17:51:28.21 q48NaW+E0.net
自衛隊は救護のプロじゃないからな
活動見ていれば非効率なのがわかるだろう

736:名無しさん@1周年
18/07/12 17:51:35.79 ptPINnIb0.net
  
今回の件は、火事場泥棒を考えて居た連中には
ある程度抑止効果に成ったと思うわ。
今後も怪しい人を見かけたら、報告と拡散を奨励した方が、
火事場泥棒の抑止に成ると思うわ。

737:名無しさん@1周年
18/07/12 17:53:17.62 3YXq8uhR0.net
>>696
??
>このとき男性らは、避難所から自宅の様子を見るために戻ってきた住人たちを手伝った。具体的には、住人の荷物を泥だらけになった家の中から回収する作業に協力していたという。なかには、「結婚指輪を探して欲しい」と頼み込んでくる人もいたそうだ。

738:名無しさん@1周年
18/07/12 17:53:49.89 VZy0dZLG0.net
こんな状況で真偽不明の情報流すような連中は、おとなしく千羽鶴でも折っといた方がいいよ・・・w

739:名無しさん@1周年
18/07/12 17:54:54.17 knSHPzCk0.net
>スコップ1本を持っていったのですが
花でも植えるつもりかよw

740:名無しさん@1周年
18/07/12 17:55:21.27 3gcx5Nvd0.net
>>709
渋滞を起こして緊急車両の妨害になる事もあるから
知人


741:ニかの要請とかないのなら、我慢する事も支援になったりするわな。 (二次災害を防ぐために不要な外出は控えるように被災地では アナウンスされてたりするくらいだし)



742:名無しさん@1周年
18/07/12 17:55:24.89 +YO1RhnH0.net
被災地泥棒にも種類があって
泥棒するためだけに来る奴と
ボランティアしつつ下見し、誰も居ないところでこっそり盗る奴もいる。
当然自警団も出来るし、そいつらがSNS使えば誤報だって瞬時に広まる。
だからてんでバラバラにボランティアするな。
善人でも非常時だと言う事を忘れるな。
ついでに言えば
誤報を悪意を持って「デマ」だと報じる糞メディアのほうがずっと質が悪い。

743:名無しさん@1周年
18/07/12 17:55:54.85 /zYjkoYE0.net
まあ見た目が悪いんなら仕方ねえよ
人は見た目が9割じゃけえ

744:名無しさん@1周年
18/07/12 17:56:26.61 vvaQ/4ru0.net
人間見た目が9割

745:名無しさん@1周年
18/07/12 17:56:58.02 i3xp3iLm0.net
>>718
前科もちじゃけえ信用されるわけないわ(広島県警8500万横領)

746:名無しさん@1周年
18/07/12 17:58:09.90 nE5qE4aS0.net
見た目がダメって分かってるじゃねえか
バカじゃねえの 

747:名無しさん@1周年
18/07/12 17:58:28.94 qdGzpsgp0.net
1人の身勝手な善意という名の自己満によって10人の助かる命が助からなくなる事だってあるのにな
真備も個人の支援物資のせいで自衛隊や救急車両が通れなくなってるとか
現地に勝手に出入りする個人の自動車のせいで排水作業が遅れてるとか大問題になってただろうに

748:名無しさん@1周年
18/07/12 17:58:39.92 W/vm1YVC0.net
>>1
盗人の言い訳になるからな!コンビニでATM壊してた輩いるんだしな
身元保証も無い奴が安易に行くなだわな!

749:名無しさん@1周年
18/07/12 17:59:26.04 qdGzpsgp0.net
>>711
じゃあ貴方みたいなプロ様がご指導してくださいよー

750:名無しさん@1周年
18/07/12 18:00:06.36 xuhJ3P/T0.net
なお拡散の内容と拡散された本人は掲載されません

751:名無しさん@1周年
18/07/12 18:00:35.14 DaAojyE60.net
ボランティアと装って避難してる女を犯ろうとする奴もいるから安心もできなんだろうな

752:名無しさん@1周年
18/07/12 18:01:06.86 /zYjkoYE0.net
>>711
おいおいおいおいおいおい
訓練内容全く知らんならその臭い口をホチキスで止めとく事だ

753:名無しさん@1周年
18/07/12 18:01:39.40 q48NaW+E0.net
自衛隊員ひとり育てるコストで災害救助のプロを何人も育てることが出来る
人件費も自衛隊員のコストは無茶苦茶高い
その人間が戦争でもないのに人海戦術で非効率な作業ばかりしている
国民の命を助ける気なんて自衛隊にも日本政府にもないことがよくわかる

754:名無しさん@1周年
18/07/12 18:02:07.76 diMyRAqK0.net
実際たくさんいるんだろ
そこらじゅうで家捨てて逃げてるんだからお宝に見えてる奴らが

755:名無しさん@1周年
18/07/12 18:02:35.95 CpEsu1030.net
>>711
プロ様
こんなところに書き込んでないで現地行って活動してくださいよww

756:名無しさん@1周年
18/07/12 18:03:59.88 q48NaW+E0.net
自衛隊の予算を自治体に割り振って災害救助隊でも創設させればいいよ
金を国が握っているんだから自治体も一般人もまともな救助ができなくて当たり前

757:名無しさん@1周年
18/07/12 18:04:38.76 8NKbI9OY0.net
>>581
ホントこれな
単独行動で公営より先んじて現地入りしてる時点で
そいつがボランティアではなくただの不審者という判断は
全く間違えていないよ

758:名無しさん@1周年
18/07/12 18:06:34.25 OqNN5YRk0.net
とあるクソキモデブオタが迷子になった泣いてる子を
迷子センター連れてこうとしただけで
大騒ぎになったことがある
外見だけで判断されるなんて当たり前
いい印象を持た


759:れない見た目だと自覚してるなら、行動も慎むべき



760:名無しさん@1周年
18/07/12 18:07:08.89 3gcx5Nvd0.net
>731
それよりも災害専門機関の新設した方がいいかもしれない
国土強靭化とか無理だから、減災に舵をきる
災害と有事が同時に来る可能性もあるし。

761:名無しさん@1周年
18/07/12 18:07:14.82 jzf4KLId0.net
>>713
結論ありきの思考回路の人と議論してもしょうがないで

762:名無しさん@1周年
18/07/12 18:10:02.38 490/2/Y/0.net
ボランティアって知らない人の敷地内にはいる前提だから信用が最重要だろう
ゴミクズDQNなんかお呼びじゃねんだよカス

763:名無しさん@1周年
18/07/12 18:10:56.29 7v5rjN4s0.net
痴漢が冤罪叫んでるようなもんだろ

764:名無しさん@1周年
18/07/12 18:12:33.29 CpEsu1030.net
>>733
迷子センターに迷子を連れて行く時は必ず嫁か子供と一緒だなあ
独り身の男はマジでやめとけ
自分に娘ができれば理由も分かる

765:名無しさん@1周年
18/07/12 18:12:48.78 ZH6uN8k20.net
 
 
ボボボボランティア(笑)
 
 

766:名無しさん@1周年
18/07/12 18:13:00.77 rdPAe0Eu0.net
こいつらの言い分を鵜呑みにしてる奴らの池沼さ加減といったら

767:名無しさん@1周年
18/07/12 18:13:29.32 bt/vi2tp0.net
今回の件で言えばまずデマを拡散した奴が悪い。
本当に怪しい奴がいればやるべきことは拡散じゃあなく警察に通報。
写真を撮るのはいいがこれも警察に提供すべきで勝手に拡散していい情報じゃあない。
被災地で恐いのはデマに踊らされ避難や救援が阻害されたり被災者が過剰反応起こしてボランティアを泥棒と誤認して暴力沙汰を起こしたりと
混乱を助長し被害を拡大させる結果になる。
まあボランティア側も近所の顔見知りとか知人の手伝いとかならいいが知らない地域に入る時は自治体と連絡を取ってその指示に従って
行動すべきではあるけど。

768:名無しさん@1周年
18/07/12 18:14:09.31 ALbud4cw0.net
まぁ普通に考えても、数百人レベルで窃盗団が入ってるだろうな

769:名無しさん@1周年
18/07/12 18:16:28.85 3YXq8uhR0.net
怖いのはよそからくる窃盗団じゃなくてその地方の勝手知ったる地元民の方なんだけどな

770:名無しさん@1周年
18/07/12 18:20:49.48 TcacDYfL0.net
市民団体て聞くと胡散臭、と思うようになった
まだ、そこまでの域には達してないだろうがな・・・

771:名無しさん@1周年
18/07/12 18:23:31.76 oSd2rODJ0.net
>>701
記事は概要で詳細は書いてないけど改めて確認です
7日に自分の地元であり兄や友人のいる「熊野」に行く
被害は甚大で自衛隊や消防団が入る前でスコップ一本でどうにかできるレベルではなかった
それでも避難所から様子を見に帰ってきた『被災者の頼み』で
泥だらけの家から荷物などを探すのを手伝ってる
9日に飲料水を届ける為に「熊野」へ再び訪れ
その後昼前に被害が大きかった地域に手伝いに向かった
そこで消防団に危険だからと止められてる
数時間後デマが広がり始める
この説明のどこに貴方が言う
>少なくともそこの住民は、立ち入れたくなかった
に適する説明があるのでしょうか?
7日は被災者から手伝いをお願いされる
9日は水を届けて危険地域で活動する前に止めれてる
自分が思うに被災者がデマツイートしたのは
『立ち入られてたくない』からデマツイートをしてしまったのではなく
『見た目がヤンチャそうで怪しく思った』からデマツイートに至ったのだと思います
恐らく個人でもボランティア自体は多くの被災者は有難くおもっている
だが今回は見た目がヤンチャで怪しく思われた為に起きた悲劇
貴方が主張する被災者は個人ボランティアを迷惑に思っていると
容姿にの印象によって起きた今回の件を
混ぜこぜにして論じているので変になってくるのだと思います

772:名無しさん@1周年
18/07/12 18:24:24.28 GpYO29kQ0.net
混乱が収まるまでは


773:直接乗り込むべきじゃない。どうしても行きたいならしかるべき支援団体に加入して最低限の知識と心構えをつけてからだ。 それと身なりも重要だよ。チンピラみたいな格好した奴に助けを求めようと思うか?身分も保証されてない自称ボランティアを信用出来るか?



774:名無しさん@1周年
18/07/12 18:24:42.60 Tfq7lMgR0.net
そろそろこの手のデマを罰する法律できるだろうな

775:名無しさん@1周年
18/07/12 18:26:20.93 KodF2IFP0.net
ただの馬鹿にしか見えないんだが(困惑

776:名無しさん@1周年
18/07/12 18:28:06.88 26qN52GU0.net
なんだ知人の手伝いだけじゃなくて別の日に被害の大きい地域に行ったのか

777:名無しさん@1周年
18/07/12 18:30:11.01 v4+HC4uA0.net
キツネ目の男だったら完全に泥棒だと思うよ

778:名無しさん@1周年
18/07/12 18:31:18.15 ExQ7myAY0.net
犯罪者顔ってあるからな。
所謂悪相。
とりあえず髭剃れよ

779:名無しさん@1周年
18/07/12 18:33:30.62 FUQZrEZU0.net
いやいや、実際あるから
そうやって犯罪者の片棒担ぐような事するなよ
偽善者は家出じっとしてろゴミ

780:名無しさん@1周年
18/07/12 18:34:50.00 ZqhoGksM0.net
でも、窃盗団でてるんでしょう?

781:名無しさん@1周年
18/07/12 18:36:33.78 NUdB/wRi0.net
仇で返される・・・・・・・・恩を仇で返される・・・・・恩があるだろう

782:名無しさん@1周年
18/07/12 18:37:50.71 Pi7O3jO40.net
今回は地震じゃないから窃盗とか少なそう

783:名無しさん@1周年
18/07/12 18:38:14.56 3gcx5Nvd0.net
>>753
そういう漠然とした注意喚起と、お巡りさんこの人ですとかじゃ
違うでしょ?って話
便利な道具は悪意ある人にも便利だからw

784:名無しさん@1周年
18/07/12 18:38:25.53 rz4iaM7I0.net
>>1
次からはボランティア募集始まってから行こうな?
これに懲りて何もしない側になった方が楽だと思うけど
まぁやんちゃ君たちは思い出作り好きそうだしそう思えば

785:名無しさん@1周年
18/07/12 18:40:04.93 /zYjkoYE0.net
そもそも天災で大変な時に風貌が悪いのが来られたらそれだけで迷惑
そんくらいの事も分かんないのかね?

786:名無しさん@1周年
18/07/12 18:41:45.83 axvk+uqU0.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

787:名無しさん@1周年
18/07/12 18:42:19.23 2GaQHIzh0.net
真面目にやってる人が大多数いるからホントの泥棒が紛れ込めるの
全員が悪人とは誰も言ってないだろ

788:名無しさん@1周年
18/07/12 18:46:49.36 jbqlGhbK0.net
星野源やあまたつみたいな人相悪いのが来たらそりゃ警戒するよ。

789:名無しさん@1周年
18/07/12 18:49:35.36 fZnkIz5H0.net
URLリンク(megalodon.jp)

790:名無しさん@1周年
18/07/12 18:55:23.72 NUdB/wRi0.net
何を返して欲しかったんだろ

791:名無しさん@1周年
18/07/12 18:55:33.42 0j3HFakM0.net
ボランティア募集で動かず、勝手に動くとこうなる見本。

792:名無しさん@1周年
18/07/12 18:55:34.47 /zYjkoYE0.net
で、偽善者ってのはいかにも真面目そうな好青年で人の良さそうな顔して盗みを働く奴な

793:名無しさん@1周年
18/07/12 18:58:24.55 /eAjyYtn0.net
>>1
ツッコミどころが多いな
いや間違われてそれはお気の毒だが…

794:名無しさん@1周年
18/07/12 19:20:57.35 SfEGXSrk0.net
自分で糞DQNな滑降してDQNと思われたくないとかアホか

795:名無しさん@1周年
18/07/12 19:23:42.67 jbQCEjnj0.net
凄まじい数のDQNが窃盗するために現地入りしてて死体とかあってもガン無視で盗みを働いてるってニュースでやってたけど
なんで同じ格好で現地入りするのか謎

796:名無しさん@1周年
18/07/12 19:38:16.93 SVw3xnVv0.net
>>3
また野党ブーメランよ・・・
       
【豪雨】 農業用ため池が


797:決壊の恐れ、国民民主党 玉木議員 「対策を急げ!!」  → 民主党政権が農地改良予算を仕分けで大幅削減していた https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1531387441/ 【土地改良予算の推移】   平成21年度:5772億円   平成22年度:3131億円 http://m-ichiro-blog.net/wp-content/uploads/2016/12/%E5%9C%9F%E5%9C%B0%E6%94%B9%E8%89%AF%E4%BA%88%E7%AE%97%E6%8E%A8%E7%A7%BBM.jpg     「ため池」は、ほとんどが江戸時代前のもので常に改修と管理が必要 https://I.Imgur.cOm/EoyMG33.jpg 予算が、民主党小沢一郎幹事長の「鶴の一声」でバッサリ削られてた模様w



798:名無しさん@1周年
18/07/12 19:40:13.74 CsIxD7Bb0.net
        泥棒じゃないアル  
                    助けに来たのに仇で返すニカ?
        ∧∧―-、      , ―-、
       /中 \::::::;ヽ    ∧,,_∧::::;ヽ
       (`ハ´ ):::::::::;〉  <`∀´ >::::::;〉
        づメと`、;:ノ    づメと`、;:ノ
       (~~)、  ノ '     〈~~)、  ノ '
''"~""ー- 、. ,__ , `J          `J
           ゙` "''' ' ''' ''' ''' '" "゙`"''' ' ''' '''

799:名無しさん@1周年
18/07/12 19:42:04.77 RRwVu5X70.net
>>768
ガチの犯罪者はそれらしい格好して悪事を働く
災害が起きてすぐ行動で身だしなみを整えてとかまで考えてない
見た目はDQNぽいかもしれないが7日に行って9日にまた復旧作業にいってる
この行動みても気のいい兄ちゃんじゃね?

800:名無しさん@1周年
18/07/12 19:43:44.61 JDJX6/2U0.net
人は見た目が9割ともいうから仕方ない

801:名無しさん@1周年
18/07/12 19:50:22.82 Xs4HyUNq0.net
拡散しろ→デマ
リツイートしてる奴はワザとやってるだろ?
今更騙されたとかねえわ。
自殺しろ。

802:名無しさん@1周年
18/07/12 19:57:13.32 QJiG19F80.net
ヤンチャな見た目の奴は
自分には関係ない人間
自分が気にいらない人間自分より下の人間にはDQN
自分の気にいった人間知り合い仲間内では気のいい兄ちゃん
だな

803:名無しさん@1周年
18/07/12 20:00:11.68 4ruE36zG0.net
ツイッターやってる連中の「拡散してください」
これ見るとイラって来るのは俺だけか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)


804:名無しさん@1周年
18/07/12 20:06:16.45 IOyYdQ800.net
まーたデマウヨか

805:名無しさん@1周年
18/07/12 20:07:29.10 uTXR1Sx90.net
>>56
でも、人から信用されない、怖がられるような見た目を自分の意思でやってるんだから
信用されないのは当たり前なんだよね
見た目で判断されたくないなら、自分も見た目にこだわって悪人みたいな格好する必要ないね

806:名無しさん@1周年
18/07/12 20:09:29.90 MAd/cMbK0.net
人間なんてこんなものだから助ける気にはならないよ

807:名無しさん@1周年
18/07/12 20:10:00.19 ptPINnIb0.net
>>776
チョンが犯罪者設定に成ってる所は偉い。w

808:名無しさん@1周年
18/07/12 20:11:02.56 USlFTK1M0.net
バカは喋るな、は真実だなぁ

809:名無しさん@1周年
18/07/12 20:11:31.07 om85WCNc0.net
実際、東日本大震災のときは深夜に泥棒多かった
泥棒とは真逆に片付けた場所に大量の廃家電や廃タイヤが大量に積み上げられていた
被災地に夜やってくる連中はこんなもん

810:名無しさん@1周年
18/07/12 20:12:12.93 zFhyFi5Q0.net
朝鮮人なんて地球上特定指定有害危険生物がいるからな
この人たちはとばっちりだろうが、
日本人は朝鮮人に気をつけなきゃならないから気を張ってるからなあ
そのせいだろうから、朝鮮人が悪いな
この人たちは朝鮮人に文句を言うべきだ

811:名無しさん@1周年
18/07/12 20:14:19.43 om85WCNc0.net
基本的に日本人は世界的に最も狡猾で邪悪な民族
被災地にこそ泥棒多発するし不法投棄しまくる
マスコミ様は生き残ったことを強く批判する
被災者の全滅こそが日本人の代表者であるマスコミ様が望むニュース
つまり日本人は最悪ともいえる事態を望む殺戮者

812:名無しさん@1周年
18/07/12 20:15:15.32 95rCPWhN0.net
どうせ泥棒呼ばわりされるんだから
最初から泥棒しとかなきゃ損

813:名無しさん@1周年
18/07/12 20:23:36.66 3YXq8uhR0.net
>>702
で、どの省庁のガイドラインなの?
ルールとまで言うんだからあるんでしょ
はよ出して

814:名無しさん@1周年
18/07/12 20:23:49.17 1Xc//Jge0.net
火のないところに煙はたたぬ。
ごく一般的で善良な「日本人」であれば
泥棒だと拡散される事なんて無いはず。
デマを流されたと思うなら名誉毀損で訴えたらいい。

815:名無しさん@1周年
18/07/12 20:24:06.69 tiNYLZ3D0.net
ウェーハッハッハ

816:名無しさん@1周年
18/07/12 20:24:53.82 vU6duo5G0.net
>>702
説明できない奴の常套句ワロタ

817:名無しさん@1周年
18/07/12 20:26:16.02 KZleVOBL0.net
>>67
>ID:ptPINnIb0 (1/39) [PC]
病院いけよ

818:名無しさん@1周年
18/07/12 20:26:53.06 JL4s4nC20.net
贔屓にしてるスーパーで店員に万引き犯見るような目つきで
見られると一生行きたくなくなるよね。だからまぁ気持ちはわかるよ。

819:名無しさん@1周年
18/07/12 20:27:14.41 mIBae0Y50.net
テレビでボランティアが足りないを連呼し始めたな。

820:名無しさん@1周年
18/07/12 20:29:11.89 ptPINnIb0.net
>>789
何か気に障った?w

821:名無しさん@1周年
18/07/12 20:30:06.78 JL4s4nC20.net
ここ最近、ボランティアは邪魔だとか役に立たんとか、
自衛隊は歓迎だがボランティアは自分に何ができるのか
よく考えてから来てくれだとか言われ続けて、トドメに
この騒動だから、まぁ人は集まらんだろう。

822:名無しさん@1周年
18/07/12 20:32:46.33 Yq+Eo46I0.net
>>793
2次被害増やさないためにボランティアは登録で集団行動させてるから
ボランティア受付ない状態なら友人といっしょに行動しなければただの不審者

823:名無しさん@1周年
18/07/12 20:33:11.26 vU6duo5G0.net
>>793
行けば窃盗団扱いだしな
自分らだけで何とかするしかないわもう

824:名無しさん@1周年
18/07/12 20:33:16.37 twB/5dSY0.net
>>1
>>また、男性や友人らはどちらかというと「やんちゃ」な見た目をしているとした上で・・・
そりゃ,怪しい風体なら,誰が見ても怪しいと思うわな

825:名無しさん@1周年
18/07/12 20:34:01.74 vU6duo5G0.net
>>794
この人らは兄弟と友達と行ったそうだが

826:名無しさん@1周年
18/07/12 20:34:43.66 h5IuaPXM0.net
助けに行かないほうがいいな
俺たちにできることは千羽鶴を送ることぐらいだ

827:名無しさん@1周年
18/07/12 20:36:36.33 a1esXOdg0.net
>>797
それで窃盗団か、ワロタ

828:名無しさん@1周年
18/07/12 20:37:27.27 Bu4c1Nfp0.net
見るからに泥棒だったんだろな、たまにいい事しても駄目ってことだ

829:名無しさん@1周年
18/07/12 20:38:47.58 QJiG19F80.net
ボランティアに来た兄弟や知人が
みんなヤンチャな見た目なら
ウェーイな人間が苦手だから断るかもw

830:名無しさん@1周年
18/07/12 20:39:31.13 rbqgIr7b0.net
千羽鶴を送ったのに仇で返されるとは

831:名無しさん@1周年
18/07/12 20:39:36.41 bWs8k0z30.net
どんな外見だったのか知りたい
外見で判断しちゃいけないと


832:は思うけど、やっぱソレ系だったら警戒されるのは分からなくもない



833:名無しさん@1周年
18/07/12 20:41:19.80 ncLL8U000.net
>>793
それで行かなくなる人はそれでいいんだよ
個人ボランティアは集団で行動しないとだめ

834:名無しさん@1周年
18/07/12 20:43:28.05 q48NaW+E0.net
日本政府は自衛隊の好感度を上げるためなら手段を選ばないからね
ボランティアするくらいなら自衛隊の予備兵にでもなれってことだ

835:名無しさん@1周年
18/07/12 20:44:47.36 vU6duo5G0.net
>>803
かと言ってちゃんとした服装で行けばこんな被災地にあんなちゃんとした格好でいるなんて怪しい!詐欺師!窃盗団!ってなるじゃん
もう何やっても詰み

836:名無しさん@1周年
18/07/12 20:45:44.10 lIcoHJYz0.net
日本は悪い国、そう世界に発信したい奴がいるんだよ。
日本国籍を持たず、それでいて日本人の振りをしているゴキブリがな。

837:名無しさん@1周年
18/07/12 20:46:03.88 Wmru3+eE0.net
これは単なる天災ではなく、人災、安倍政権の無為無策によって被害が拡大した”安倍災“とも言うべきものです。
また、どうしても見過ごせないのは、自衛隊です。
真備町で救出された被災者たちが身に着けていた(着けさせられていた)のは、なんと「迷彩色のライフジャケット」でした。救出したのが自衛隊だったからです。
「迷彩色のライフジャケット」は言うまでもなく自衛隊員が戦場で使うことを想定して作られているもので、いわば「軍服」です。被災者がなぜ「軍服」を着なければ、着させられなければならないのでしょうか。
「ライフジャケット」だけではありません。自衛隊が救助に使ったボートは、おそらく自衛隊用(軍事用)でしょう。被災者は「軍用」ボートに乗せられて救助されたのです。
広島県呉市では、自衛隊基地に停泊中の艦船の風呂が「被災者に開放」されました。利用者を揚陸艇で送迎するという念の入れようです。入浴したい被災者は軍艦へどうぞ、というわけです。
そしてNHKは自衛隊に救出された被災者や艦船の風呂に入った被災者の、「自衛隊のおかげで助かった」という声を何度も流すのでした。
こうした状況が、自衛隊という軍隊への抵抗感を薄め、逆に”親近感“を作り出す政府・自衛隊の政治的意図によってつくられていることは明白です。いわば「災害の政治利用」と言っても過言ではありません。
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

838:名無しさん@1周年
18/07/12 20:47:45.15 eOMyJfHY0.net
>>4
この差は結構大きいよな

839:名無しさん@1周年
18/07/12 20:47:49.94 lZjUNW2z0.net
住民や他の地域・県外の人たちのボランティア参加を呼び掛けておきながら、
自治体職員というその自治体に最も密着して生活している税金乞食が一切ボランティアをしていないわけでしょ。
それどころか、「時給4,428円」 を受け取りながらのボーナスステージ。
ボランティアでも大勢参加してくれるわけで、「時給4,428円」で参加者募集してみたらどう?希望者殺到するよ

840:名無しさん@1周年
18/07/12 20:48:10.92 lZjUNW2z0.net
>>1
全国各地からボランティアの人らが来てくれることになるだろうけど、
労働力の無償提供だけでも立派なのに、交通費・宿泊費も全て手弁当でボランティアをしている人らには頭が下がる。
他方で、税金乞食にとっては確変ボーナスステージやで。笑いが止まらんやろな。
一刻も早く復旧させたい住民やボランティアの人らとチンタラするほど「時給4,428円」が増え続ける税金乞食の利害が対立するのだから、
効率的な復旧なんてできるはずがないわけでね。
広島市の土砂災害でも職員の輩共がどんでもない焼け太りしてニュースになってたでしょ。

平均「時給4,428円」
広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
URLリンク(www.sankei.com)

841:名無しさん@1周年
18/07/12 20:48:42.97 QK6D7fli0.net
で、警察は逮捕してないのかよまだ

842:名無しさん@1周年
18/07/12 20:51:30.88 McJqaDrU0.net
見た目が悪いんだろ?
普段の行いが悪かったなら仕方ないね

843:名無しさん@1周年
18/07/12 20:52:04.88 TS94Prgv0.net
スレを読まずに発言。
盗賊が押し込み先で正体を見破られた途端に、奉仕活動に来たと苦しい


844:言い訳。



845:名無しさん@1周年
18/07/12 20:52:25.19 vAtDlrmb0.net
れいぷ
吊り目


846:名無しさん@1周年
18/07/12 20:52:38.35 Vyc+7AB/0.net
災害中の火事場泥棒を治安を乱したという意味で重罰にすれば良いよ
デマは不安の表れだからなぁ
気をつける事しか出来ないんじゃ

847:名無しさん@1周年
18/07/12 20:53:08.18 5bN5gBXW0.net
>>793
心配しなくても人は十分集まった@真備
しかも倉敷市民限定でもな
専門車両の妨げになるから午前で切り上げになったが公募通さずに個人で勝手に真備に車でかけつけてる馬鹿のせいかもな
お前みたいなのはどうせ何がどう転んでもボランティアなんか行く気ないんだろ
だったら黙っとけ

848:名無しさん@1周年
18/07/12 20:53:26.19 3dPNoBf10.net
>>1
河野太郎
認証済みアカウント @konotarogomame
22時間22時間前
タイの洞窟からの救出に尽力された関係者に心から敬意を表するとともに,
救助隊員1名が亡くなられたことにお悔やみを申し上げます。
日本はJICAの排水及び土木の専門家2名を現地に派遣し、また2014年
にタイに無償供与したポンプ車2台が現地で排水に活用されました。
>これも報道されてないよな
>災害のたびに避難所でのシナチョンレイプ集団、消防の服着たチョンが
>ニセ避難指示して空き巣、事務所荒らし、放火が問題になってんだが。
>報道しない自由か
>それどころか、デマだデマだ、デマに惑わされないようにというデマを
>拡散して油断させてるし

849:名無しさん@1周年
18/07/12 20:54:55.01 HZEDY7JA0.net
無職のデマクズは逮捕するべき

850:名無しさん@1周年
18/07/12 20:55:53.26 vAtDlrmb0.net
「角度を漬けろ」
それにしても朝日新聞の取材を受けていたのに週刊誌に売られたんだ
それにしても日本人は珊瑚を傷つける卑劣な民族だ

851:名無しさん@1周年
18/07/12 20:56:00.64 eKY/jDeL0.net
今回の豪雨に絡んでパヨクが流したデマまとめ
・安倍はフランスに遊びに行きたくて災害対策本部を設置しなかった
・オウム死刑の前日に死刑を祝って宴会をしていた
・安倍が仕事しないから2万人も自衛隊員が待機することになった
・安倍は愛媛県知事を呼びつけて災害対策ができないようにした
・安倍が視察に来る避難所だけを特別扱いしてクーラーを設置した
・防衛政務官が「自衛隊は国防のためにあるから災害救助はしない」と言った
・安倍は被災地をヘリで上空視察だけして帰った
・安倍は飲み明かした
・5日には街ごと水没
・広島には自衛隊が行ってない
・豪雨はモリカケ隠しのために気象兵器によって引き起こされた

852:名無しさん@1周年
18/07/12 20:58:07.07 NUdB/wRi0.net
ボランティアで見返りを求めるなら止めた方がいい 有り難うの一言すら求めない方が良い 
画像や動画などをうpしたりも止めた方が良い

853:名無しさん@1周年
18/07/12 20:58:25.37 ejZH2xHK0.net
そんな事を言うなら何もやらない行かないって奴は
元々そんな事を言われなくても初めから何も行動を起こす気はない

854:名無しさん@1周年
18/07/12 20:59:24.60 vAtDlrmb0.net
「優しいおじさんが避難所におにぎりとどけてくれたのだからちゃんと股を拓くのだよ」
あっそうだね進む慰安優子婦

855:名無しさん@1周年
18/07/12 20:59:27.12 XD/zfSwS0.net
ボランティアやるにしてもユニフォームって必要だよね
善意は素晴らしいけど、センターで管理しないと玉石混淆で実際に犯罪者が混じっててもわからないもの

856:名無しさん@1周年
18/07/12 20:59:51.22 ejZH2xHK0.net
>>822
ほんこれ
異論がある奴は何もするな
それが一番の支援になる

857:名無しさん@1周年
18/07/12 21:01:38.64 NUdB/wRi0.net
自治体が写真入りの証明書の様な物を発行すればいい 

858:名無しさん@1周年
18/07/12 21:02:27.56 JL4s4nC20.net
>>817
確かにない。
頼むから来てくれとお願いされて
その人が助かって感謝されるなら
行くかもしれないが、そんなことは
まずないので行かない。募金なら
するかも。これが正直な気持ちかな。

859:名無しさん@1周年
18/07/12 21:03:37.32 m3oBQZsa0.net
受け入れ態勢がないのに勝手に行くから

860:名無しさん@1周年
18/07/12 21:05:08.20 vAtDlrmb0.net
日本人が珊瑚を傷つけるから天罰だ

861:名無しさん@1周年
18/07/12 21:05:20.50 S398C7O00.net
>>822
見返り(お礼も含め)求めてる時点でボランティアとは呼ばないしな
ただの偽善、自己満

862:名無しさん@1周年
18/07/12 21:06:59.33 luZz+vie0.net
そういう外見だという認識はあるんだな

863:名無しさん@1周年
18/07/12 21:16:56.86 REbkeLn70.net
>>1
こういうのって発信元特定して名誉毀損とかで訴えれないの?

864:名無しさん@1周年
18/07/12 21:18:55.73 uTXR1Sx90.net
>>825
いいアイデア

865:名無しさん@1周年
18/07/12 21:20:17.39 gP2TtP++0.net
これを機に見た目に気をつけたまえよ

866:名無しさん@1周年
18/07/12 21:28:02.18 BJh3f/Yr0.net
【ヘイト】豪雨災害に乗じ「特定の外国人が被災地で犯罪を計画している」と川崎市の男性が差別扇動のデマツイート

867:名無しさん@1周年
18/07/12 21:33:08.79 9+En1E86O.net
ボランティアは要求する側の図々しさが嫌だからやらない
仕事で賃金が入るなら我慢出来ることでもボランティアだったら相手をブン殴らないでいられる自信はない

868:名無しさん@1周年
18/07/12 21:36:56.19 5h7ZUAzt0.net
李下に冠を正さず

869:名無しさん@1周年
18/07/12 21:45:51.72 Yl3ihPm50.net
ボランティアも物資もいらんて
全部プロのボランティアがやるし素人はお呼びでない
コンビニで小銭の募金しときゃいいんだよ

870:名無しさん@1周年
18/07/12 21:51:07.74 3gcx5Nvd0.net
>>791
災害復旧の段階で、プロフェッショナルによる復旧が進めば
アマチュアによる物量復旧だしな。

871:名無しさん@1周年
18/07/12 21:55:03.97 3gcx5Nvd0.net
>>817
天候不順による切り上げじゃね?
まだ地盤緩んでるし
(月曜日まで降雨確率40%のところあるでしょ)

872:名無しさん@1周年
18/07/12 21:56:55.31 cvntbiolO.net
リツイートも、大元がすぐわかるようにした方が良いと思うわ
断定したからには証拠だせと

873:名無しさん@1周年
18/07/12 22:10:21.80 3gcx5Nvd0.net
>>842
いまいち使い方が分かってないけど
マスターハッシュみたいなのを入れる感じ?

874:名無しさん@1周年
18/07/12 22:14:24.14 /lacTDKS0.net
恩着せがましいよなこいつら、せっかく手伝ってやったのにってw
消防団から危険って言われてるんだから早く帰ったらいいのにまだ要らん事するとか

875:名無しさん@1周年
18/07/12 23:01:02.69 2+EnaSJN0.net
素人ボラは身内のとこだけ行けばいいんだよ、他人のところに行くからトラブルになる

876:名無しさん@1周年
18/07/12 23:04:47.94 3gcx5Nvd0.net
>>837
そういうトラブルの原因になる自覚って大事だと思う。

877:名無しさん@1周年
18/07/12 23:10:07.14 Q5rSf9w70.net
安倍は宴会、ネトウヨはデマ
こいつら人間のクズだ

878:名無しさん@1周年
18/07/12 23:12:08.63 dMJrwnVV0.net
招待されてから招待されたところにだけ行け
行った先で他の家の話聞いても直接招待されるまで行くな

879:名無しさん@1周年
18/07/12 23:27:15.01 Ynj6JOVa0.net
俺も面倒見てた同僚に5ちゃんで容姿をバカにされてるのを見つけたときはショックだったよ

880:名無しさん@1周年
18/07/12 23:29:24.46 i4QrAfd80.net
何言ってもバレてる


881:ッどな。



882:名無しさん@1周年
18/07/12 23:35:22.47 AMXQWkTh0.net
見た目がよほどアレだったんだろうな。

883:名無しさん@1周年
18/07/12 23:37:06.04 cTAIU9g90.net
ラッパーのなんとかメーンとか言ってた人が最近捕まったけど、やっぱり人は見かけで判断しないといけないなって改めて思ったわ

884:名無しさん@1周年
18/07/12 23:40:03.03 aM3zljNm0.net
>>1
すべて窃盗民族や強盗民族を引き入れた、反日野党軍団のせいだな。

885:名無しさん@1周年
18/07/12 23:41:29.47 ZSLwsVBa0.net
>「外見だけで判断されたと思って、傷つきました。確かに、あまりいい印象を持たれない見た目だとは理解していましたけど...。せっかく、地元のために動いたのに」
>「あんなこと言われて作業する気になれませんでした。気持ちで動きよるのに、仇で返されるとはねぇ、神様もひどいわ」
自業自得としか思えないけど

886:名無しさん@1周年
18/07/12 23:52:04.68 2PiqvoBa0.net
なんかさ
ネット時代になってから少数の変なやつの言動に
振り回され過ぎじゃね?
発信と拡散はできてしまうというのがなんとも

887:名無しさん@1周年
18/07/12 23:57:43.80 WI+fnKG60.net
義援金振り込め詐欺してるじゃないか
事実

888:名無しさん@1周年
18/07/12 23:59:14.62 vPOJVBzn0.net
泥棒が早々にバレてこの記事だしたんかw

889:名無しさん@1周年
18/07/13 00:00:11.91 YYAtEEHL0.net
>>1
日本も変わったなw

890:名無しさん@1周年
18/07/13 00:02:12.43 UtxBP0CF0.net
不逞鮮人の存在が明るみになったからな

891:名無しさん@1周年
18/07/13 00:20:25.52 6AxaW9g40.net
ネット民って普段はマスゴミとか言って叩く割には
ソースの乏しい名無しのレスとかコピペとかあっさり信じちゃうんだよなぁ
例の煽り運転のアレなんて典型例だよ

892:名無しさん@1周年
18/07/13 00:32:31.06 pn9MlMiv0.net
バカ以外だれも傷つかないしな
必要な警戒だし

893:名無しさん@1周年
18/07/13 00:37:56.38 gx0DcXGw0.net
人は見た目が全て。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1445日前に更新/265 KB
担当:undef