【ビール離れに拍車】ビール系出荷量が過去最低更新 安売り規制響く 1〜6月 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しさん@1周年
18/07/13 18:12:32.69 Lb/Ry7Y10.net
さて、オールスター見ながら、ビールと枝豆とシャウエッセンと唐揚げのおつまみのオールスター揃えて「さぁ見るぞ!」と思ったら七時から?!
アホか、食べ終わってしまうやないか!夏の醍醐味やのに、ちょっと残さなアカんわ。

701:名無しさん@1周年
18/07/13 18:17:14.89 J0UxvBxc0.net
アルコールなんて毒なのによう飲むわ

702:名無しさん@1周年
18/07/13 18:23:56.43 e5tIleuoO.net
>>681
若者のアルコール離れは世界的なもんだから

703:名無しさん@1周年
18/07/13 18:34:19.78 DuxaTp130.net
発泡酒の税率上げたら
ビールが伸びるという読みは
見事に外れて
全部下がるというw
アホだろ?

704:名無しさん@1周年
18/07/13 19:35:05.87 le1Umggb0.net
>>686
金がないから
発泡酒飲んでた人が
いよいよ買えなくなるからな

705:名無しさん@1周年
18/07/13 20:12:28.76 Lb/Ry7Y10.net
オールスターめっちゃ面白いやん、二本買った缶ビールの二本目や。
「まさに夏やなぁ、あぁ若者はこの楽しみを知らないのかぁ、まぁ時代は違うもんなぁ」
と思う。やっぱ酎ハイ、ハイボールではない。今日は贅沢してスーパードライをキンキンに冷やしてたわ。

706:名無しさん@1周年
18/07/13 20:33:41.25 TXt2s7840.net
>>542
変な理屈 !?
柳瀬、佐川って完全に官僚の腐敗だろが!!
さらに会計検査院の官僚も、、
誰が監督するのかね?

707:名無しさん@1周年
18/07/13 21:25:00.54 U9RZxdHt0.net
>>684
無菌室で育った奴は病弱でどうしようもないよ

708:名無しさん@1周年
18/07/13 21:51:15.95 fccuiGYS0.net
ビール「系」って酸っぱさが目立って不味い。苦くしてくれよ

709:名無しさん@1周年
18/07/13 22:29:58.89 flJbf7100.net
>>689
単純な一言でいうと「世論の後押しがないと行政改革は不可能」という事だよ
賛否あるが小泉政権がそれをやってのけたのは覚えてるだろ

710:名無しさん@1周年
18/07/13 22:47:35.49 BM6TkK3g0.net
>>688
いいね〜!

711:名無しさん@1周年
18/07/13 22:59:34.25 AhyW0AKeO.net
スーパードライが最高!
そう思ってた ずっと
だが40を過ぎ 50も間近になった最近はサッポロばかり
スーパードライ?
あれは若い人が飲むビールだ
強炭酸ビール

712:名無しさん@1周年
18/07/13 23:25:43.52 TXt2s7840.net
>>692
という事は、世論を作り出せば、あるいは世論を操作すれば、
何でも出来る。

って言うことだね。あぁ、大本営だったわ。

713:名無しさん@1周年
18/07/13 23:29:50.85 +WjD8UXG0.net
大事なことだからこの手のスレのたびに言うけどね
本当に財務省のクズな政策はジャップ国の国富を貶めたね
ビール飲んじゃだめなのかよ。それでわけのわからない税率にして
ビール各社は莫大な研究費投じて世界の誰も見向きもしないビールもどきを
これまた大金作ってこさえてんだぜ。
んで、ジャップ国民は諸人こぞりてビールもどきを呑むってわけだ。
これのどこに誰が幸せになってるんだ?
その分の金をビールメーカーがビール作りに投じれば世界で勝負できたかもしれんだろ
Jビール。国民もうまいビールをガバガバのんで酒税で国富に貢献できただろ
本当にバカな奴、あの天下の愚政で誰が得をしたんだ
ってか財務省、なにがしたかったんだ? まさか古典的な禁酒論


714:カゃねえだろう



715:名無しさん@1周年
18/07/13 23:30:00.47 yM7oDbVv0.net
常にヱビス常備。
あとはサッポロクラシックだね。

716:名無しさん@1周年
18/07/13 23:35:37.52 kLKt6HSE0.net
>>696
ジャップなんて書いてるテメエのいうことなんか誰も聞かねえよクソガキ

717:名無しさん@1周年
18/07/13 23:37:15.57 05kCEcW50.net
スーパーにいっても値段はいままでと大差ないけどな
普通にビールを日常では飲まなくなってるだけだろ

718:名無しさん@1周年
18/07/13 23:38:07.62 +WjD8UXG0.net
>>698
いい酒飲もうぜw 小便みたいな発泡酒じゃなくてさwww
おっと発泡酒の中にはいいものもあるぜ
メイドインコリアの酒がそうだwww
しかしジャップは面白いね
偉大なる兄の国である大韓にビールを上納して
自らは大韓産の発泡酒なんかのむなんてwww
まあ没落国の倭猿にはビールなんかは贅沢品、かw

719:名無しさん@1周年
18/07/13 23:39:10.91 or+Za7ic0.net
俺の記憶が正しければ
もう10年位毎年最低更新してる

720:名無しさん@1周年
18/07/13 23:45:01.88 Lrb0YQ500.net
大人になったら判るよと言われたがいまだにビールを美味いと思ったことがない

721:名無しさん@1周年
18/07/13 23:45:48.45 FKUqK3+q0.net
>>658
ビールは高いわな
最近思ったけど発泡酒よりジュースやアイスのが高いな

722:名無しさん@1周年
18/07/13 23:47:57.70 FKUqK3+q0.net
飲む人が減ったってより
若者が減ってるのに
人口が増えてないのに増加するわけない

723:名無しさん@1周年
18/07/13 23:59:17.79 LBw7IObH0.net
未だに酒飲んでる奴って…

724:名無しさん@1周年
18/07/14 00:28:00.24 Yk0D4BqB0.net
俺達が生きている時間は、人類の歴史の中のほんの一瞬に過ぎんが
酒は有史以来ずっと人間と共にある

725:名無しさん@1周年
18/07/14 02:52:02.81 i9sOVrru0.net
>>698
ジャーップ(^◇^)ww(^◇^)

726:名無しさん@1周年
18/07/14 02:53:09.68 i9sOVrru0.net
>>704
じゃあ、どんどん、外人入れろ!

727:名無しさん@1周年
18/07/14 02:53:44.91 i9sOVrru0.net
>>705
キチガイみたいなタバコ排除の次は酒だろーな

728:名無しさん@1周年
18/07/14 02:53:59.10 p5gGydjQ0.net
>>694
味覚音痴卒業おめ

729:名無しさん@1周年
18/07/14 03:01:31.33 pwiPrsMS0.net
ビールって、糞暑いある一瞬が旨いの
丁度今だ!
 🔽
「キンキンに冷えてやがる!」

730:名無しさん@1周年
18/07/14 03:52:39.97 lAMvz0ym0.net
>>630
情報求むっ!!さん、久々に見たw

731:名無しさん@1周年
18/07/14 07:09:25.45 Vl60rlZk0.net
若者のアルコール離れはウソ
金がないのにインフレ起きたからストロング系など安い酒に流れただけだよ

732:名無しさん@1周年
18/07/14 08:35:48.93 rNaLVJgk0.net
>>700
煽りが趣味のレス乞食のネトウヨくんだと思うけど、
ほんといろんな単語知ってるのね。

733:名無しさん@1周年
18/07/14 12:16:12.88 OSz/SOJk0.net
ストロングゼロってどんくらい体に悪いん?1日に350を2日に1本くらい飲むんやけど

734:名無しさん@1周年
18/07/14 12:17:38.13 lvezK9rV0.net
>>93
それ以外はジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

735:名無しさん@1周年
18/07/14 12:24:25.17 8Un2e5QG0.net
>>715
毎日500ml5本飲み続けて5年になるが健康だから安心しろ

736:名無しさん@1周年
18/07/14 12:27:22.60 /JIosqVs0.net
ストロングが15%辺りになるのももうすぐか

737:名無しさん@1周年
18/07/14 12:28:09.99 Lom+Kox70.net
とにかくビールは脂っこい食事とつまみの相性が最高ってのがヤバイ
焼肉・BBQ・ピザ・ソーセージ・ポテチとかロクでもねぇ
飲むにしても洋食ならグラスワイン一杯、和食なら日本酒を一杯でいい
ビールを飲んでると組み合わせで不健康になる
俺はビールを飲むのを止めたぞ!

738:名無しさん@1周年
18/07/14 12:31:06.83 LKQWUMlV0.net
鰻の白焼きを山葵醤油で食いながら冷やを引っ掛けるのが幸せな時間だね。

739:名無しさん@1周年
18/07/14 12:32:37.51 M6S9G7Es0.net
まあビール飲まなくて死なないからな。
家計で真っ先に切られるわ。

740:名無しさん@1周年
18/07/14 12:36:04.44 .net
のどごしw
日本のビールが不味い原因がこれだ
もっと味わって飲めるビール作れよ!
スーパードライとかマイナス2℃とかまで冷やさないと飲めないようなものを美味しいビールとか言って売ってんじゃねーよ!

741:名無しさん@1周年
18/07/14 12:41:03.62 4RxC4Dk60.net
−2℃なんてぬるいw
−5℃で飲ませる店があるわw

742:名無しさん@1周年
18/07/14 12:51:17.19 D+wzNFYt0.net
日銀のインフレ馬鹿どもはこれが分かって無い

743:名無しさん@1周年
18/07/14 12:51:19.70 3eg8tjUI0.net
>>719
ビールのせいにするな、単にお前の食生活の問題だろw

744:名無しさん@1周年
18/07/14 12:52:53.08 jfFO+dbS0.net
>>722
スーパードライも冷やしすぎたらだめ。ぬるめの方がうまい。
適温は4〜8度。

745:名無しさん@1周年
18/07/14 13:06:19.96 tiqrPDaz0.net
アベノミクスでみな豊かになったから、
量より質で一本500円位するクラフトビールに流れてるんだろうな。

746:名無しさん@1周年
18/07/14 13:09:11.18 IMvmINf40.net
>>711
ビールって、キンキンに冷えていたら美味くないぞ。

747:名無しさん@1周年
18/07/14 13:14:19.59 8JiwYIUd0.net
節酒のためにオールフリーに変えたけど飲み慣れてきたら最初の違和感なくなった
この夏はもうノンアルでいいわ

748:名無しさん@1周年
18/07/14 13:14:34.57 IMvmINf40.net
>>722
スーパードライって、アルコール入り炭酸だろうが、、、
はっきり言って出始めはその味も新鮮だったが、
今じゃ、一番キライなビールになった。

749:名無しさん@1周年
18/07/14 13:16:19.85 IMvmINf40.net
>>729
それだったら、六甲の水に炭酸を入れてキンキンに冷やした方美味い。

750:名無しさん@1周年
18/07/14 13:40:02.65 8JiwYIUd0.net
>>731
いや、やっぱりビールのテイストはほしいのよw

751:名無しさん@1周年
18/07/14 13:54:56.51 BFI5AzQX0.net
ビールはヱビス。

752:名無しさん@1周年
18/07/14 15:40:17.92 uq1F1f0Z0.net
プレミアムビールとか言うけど、ヱビスは味も香りも好きなんだが
プレミアムモルツって何アレ?嘘くさいというかわざとらしい香りがする、アレ着香じゃねーの?

753:名無しさん@1周年
18/07/14 17:43:06.76 lvezK9rV0.net
>>102
それ以外はほかのお酒買っているのでしょうか?情報求むっ!!

754:名無しさん@1周年
18/07/14 17:44:30.55 TNs2YJn60.net
値上げしたら売れなくなるに決まってますが
馬鹿ですね

755:名無しさん@1周年
18/07/14 17:48:39.26 LKQWUMlV0.net
アサヒは美味くない。
キリンはハートランドだけ飲む。
やはりヱビスだね。あとサッポロクラシック。黒ラベルも好きだ。
プレミアムモルツは飽きた。

756:名無しさん@1周年
18/07/14 17:53:27.58 lvezK9rV0.net
>>106
それ以外はジュース買っているのでしょうか?情報求むっ!!

757:名無しさん@1周年
18/07/14 17:54:00.80 vZSvd4eS0.net
ビールはスーパードライが好き!
あのキレがたまらん

758:名無しさん@1周年
18/07/14 17:55:23.12 vZSvd4eS0.net
麦ホの黒が消えたのはけっこうショック

759:名無しさん@1周年
18/07/14 17:56:16.86 LKQWUMlV0.net
アサヒは江戸前は買ってやったのに工場無くなっちまったしな。
ドライは大嫌い。

760:名無しさん@1周年
18/07/14 17:58:15.80 vZSvd4eS0.net
麒麟のスタウトも好きなんだが、取扱店が少ない
外食した時なんか、料理と合うお酒だと思うんだが
例えば塩焼きそばとか
ま、自分がマイノリティーなんだろうな

761:名無しさん@1周年
18/07/14 18:00:04.52 vZSvd4eS0.net
はうちの親戚もスーパードライが好きなんで、おそらくDNAなんだと思う

762:名無しさん@1周年
18/07/14 18:01:08.41 vZSvd4eS0.net
プレモルはちょっと甘いからそれならヱビスかな

763:名無しさん@1周年
18/07/14 18:02:01.23 LKQWUMlV0.net
>>742
キリンだと料理に合うのはハートランド。
置いている店少ないけど。

764:名無しさん@1周年
18/07/14 18:02:56.89 pbTdZxHrO.net
一気に飲むと一気にリバースしてくるし。
ガス入り過ぎ。

765:名無しさん@1周年
18/07/14 18:34:45.82 1viXmI6w0.net
>>736
どうして売上増えると思ったのやら

766:名無しさん@1周年
18/07/14 18:52:57.68 AypdtZ2q0.net
URLリンク(i.imgur.com)

767:名無しさん@1周年
18/07/14 18:54:08.38 Sd/S3B8t0.net
麦茶でいいじゃん

768:名無しさん@1周年
18/07/14 18:54:20.26 LKQWUMlV0.net
超長期熟成ヱビスをレギュラー商品にして欲しい。

769:名無しさん@1周年
18/07/14 18:57:02.99 YlcicZI70.net
>>1
すまんの
アルコール止められちゃった

770:名無しさん@1周年
18/07/14 19:03:17.52 lvezK9rV0.net
>>751
それによってジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

771:名無しさん@1周年
18/07/14 19:03:28.09 .net
ビール離れの原因は、スーパードライと発泡酒や第3のビーだろ
あと、売ってるビールの種類があまりにも偏りすぎてる
近所のコンビニなんてほとんどサントリーだけ・・・・・・
隅っこにひっそり有る青鬼を買って飲んでる

772:名無しさん@1周年
18/07/14 19:04:03.16 lvezK9rV0.net
>>124
ほかのお酒買っているのでしょうか?情報求むっ!!

773:名無しさん@1周年
18/07/14 19:09:25.12 OOULaa430.net
韓国で飲酒(63.7%)を控えるようになったら性犯罪の再犯率88%減少

774:名無しさん@1周年
18/07/14 19:18:06.18 lvezK9rV0.net
>>132
反対にお金持ちの人はビール買えるのでしょうか?情報求むっ!!

775:アサヒビール広報担当
18/07/14 19:19:49.87 mQzm3yZM0.net
>>722
すいません、キンキンに冷えてやがってください

776:名無しさん@1周年
18/07/14 19:21:06.04 NyNHomwe0.net
いまビール500が1本280円とかするからな
安売りチェーンの弁当1個と同じくらいするというw

777:名無しさん@1周年
18/07/14 19:21:29.81 BreNrq5I0.net
酒はもっと高くていい

778:名無しさん@1周年
18/07/14 19:22:01.19 lvezK9rV0.net
>>753
炭酸水にも負けているのでしょうか?情報求むっ!!

779:名無しさん@1周年
18/07/14 19:22:48.17 LchnE1d70.net
みんな節約で鉄管ビールなんだな

780:名無しさん@1周年
18/07/14 19:23:02.10 lvezK9rV0.net
>>145
ジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

781:名無しさん@1周年
18/07/14 19:24:50.43 0JHrZxuY0.net
>>745
一番搾りも合うでしょ
リニューアルされてからは後味がスッキリしすぎで全く違うビールになっちゃった

782:名無しさん@1周年
18/07/14 19:26:17.27 lvezK9rV0.net
>>148
若い子はジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

783:名無しさん@1周年
18/07/14 19:28:45.94 azzSsIHh0.net
>>95
単に甘かっただけでしょ?
そりゃ素人受けしますがな

784:名無しさん@1周年
18/07/14 19:29:09.74 MZRnHlVz0.net
第三のビールは強制値上げ
普通のビールは安売り禁止
結局売れなくなりました
政治が商売に介入してうまくいくわけ無いわな
安倍ってほんとあたm悪いw

785:名無しさん@1周年
18/07/14 19:29:50.67 lvezK9rV0.net
>>149
それによってお水飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

786:名無しさん@1周年
18/07/14 19:34:09.50 LKQWUMlV0.net
>>763
とれたてホップ一番搾りはちょっと水っぽい。
イマイチだな。

787:名無しさん@1周年
18/07/14 19:36:39.39 mQzm3yZM0.net
>>766
あんまり言いたりな

788:名無しさん@1周年
18/07/14 19:37:03.23 b8Gscb8W0.net
ビール系購入量自体はむしろ増えてるけどなぁ。
ふるさと納税とローソンお試しチケットでしか買わなくなったけど。

789:名無しさん@1周年
18/07/14 19:48:56.85 YCyiifNh0.net
1杯目はビールだけどすぐハイボールとかにいちゃうからかね
まあ、自分も以前より量飲まなくなったからアルコール類の消費量は減ってる

790:名無しさん@1周年
18/07/14 19:53:23.81 lvezK9rV0.net
>>771
反対にジュースの飲む量は多いのでしょうか?情報求むっ!!

791:名無しさん@1周年
18/07/14 19:54:10.14 lvezK9rV0.net
>>166
それ以外はジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

792:名無しさん@1周年
18/07/14 19:59:01.39 CUredY8rO.net
今の日本人は昔より舌が甘口になってるゎじゃないか
野菜でも苦味をなくして甘いのが売れてるし
ビールも苦味の弱いスターチ使用のスーパードライが売れてる
苦味の否定はビールの否定


793:ネんだけど



794:名無しさん@1周年
18/07/14 20:03:58.38 fq3mEmJX0.net
【カーリング】カーリング5人娘、CMで笑顔はじける! 現場絶賛のビールの飲み方にも注目
スレリンク(mnewsplus板)
下戸なんで協力出来ない。チョコなら良かったのに。

795:名無しさん@1周年
18/07/14 20:04:16.33 6Rdp/YZs0.net
>>773
今日はここにいたのか、暑いとビール美味いね!

796:名無しさん@1周年
18/07/14 20:04:56.23 SPzy3xAZ0.net
そりゃ酒税逃れにどんどん安いもん自分たちで作ってるんだからそっち流れるだろ

797:名無しさん@1周年
18/07/14 20:07:13.12 ikDWy5HyO.net
エクストラコールドが出始めてるけど
まだ飲んでない
今が飲み時だよなぁ

798:名無しさん@1周年
18/07/14 20:17:40.00 65iZ4m+g0.net
大阪だが近所の「 OKショップ」の缶ビール80円。それってどうなんだろ。
今日のオールスターも楽しい、今日のおつまみは串カツと枝豆とマグロの刺身とキャベツの関西風オールスターおつまみにした。まぁ毎日はやらないがね。
そんなもん、酎ハイやらハイボールと串カツは合わないぞ、やっぱビールだろ。
今日はオリジナルキリンの昔の缶ビールやわ。しっかし大阪暑いで。

799:名無しさん@1周年
18/07/14 20:20:20.86 oht85hPI0.net
ビールとか腹出るだけでしょ

800:名無しさん@1周年
18/07/14 20:31:33.55 lvezK9rV0.net
>>173
当然ほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

801:名無しさん@1周年
18/07/14 20:42:54.59 65iZ4m+g0.net
>>713
あれバカ売れやろ?あんなんよく飲むわ。フラフラになってゲロ吐きたいなら飲めばいい。
しかし「酔う」ってそうではないでしょ、冗舌になったり、明朗になったり、酔うって決して現実逃避の麻薬ではない。
まぁ、オールスター見ながらレスしてる僕はそりゃ酔ってる。でも人類の娯楽だと思いますよ。

802:名無しさん@1周年
18/07/14 20:46:53.20 tDRrUagc0.net
とりあえずコーヒー

803:名無しさん@1周年
18/07/14 20:49:23.07 W9SC8kJc0.net
情報求む君元気だなw

804:名無しさん@1周年
18/07/14 20:51:36.12 65iZ4m+g0.net
>>776
「ハイボール」ウィスキーを炭酸で割る、まぁ若者は「ホッピー」

805:名無しさん@1周年
18/07/14 20:58:27.66 65iZ4m+g0.net
ホッピーに焼酎いれたりとか知りませんもんね。ウィルキンソンより美味しい、いやウィルキンソンも美味しいんですが。
今の身体に非常に悪いであろう高度数酎ハイブームには反対ですわ。

806:名無しさん@1周年
18/07/14 21:18:57.07 lvezK9rV0.net
>>181
外国人が増えて国際化も進めれば飲酒人口も増えるのでしょうか?情報求むっ!!

807:名無しさん@1周年
18/07/14 22:18:16.64 D0l+IRfv0.net
近所の西友が
ステイゴールド切らしてたので
クリアアサヒと本麒麟の500ml2缶で晩酌
ビールじゃなくても全然良いや

808:名無しさん@1周年
18/07/14 22:25:29.37 LKQWUMlV0.net
>>786
>今の身体に非常に悪いであろう高度数酎ハイブームには反対ですわ。
使っているのはウオッカだしな。

809:名無しさん@1周年
18/07/14 22:29:43.09 UpJrRS3A0.net
ビールのストロング系はクソ不味い。
濃いアルコールのせいで麦の旨味が消えてしまっている。

810:名無しさん@1周年
18/07/14 22:30:20.72 fHpob81V0.net
もうこれビール各社はコンビニビールに賭けるしかないな

811:名無しさん@1周年
18/07/14 22:31:36.59 lioqg7xp0.net
チューハイ、ワイン、ソフト系に移行した人が多いだけでは

812:名無しさん@1周年
18/07/14 22:33:23.93 5T9siW3u0.net
>>790
あ〜 それ分るわぁ
飲み応えのあるビールと濃いアルコールのビールは別物なんだよねぇ
何かそこんとこ勘違いしてるような気がするよ

813:名無しさん@1周年
18/07/14 22:35:43.39 EWPvaFoA0.net
>>18
苦いだけでうまくないよなあ
みんな無理に美味いと言い聞かせて飲んでるだけだから

814:名無しさん@1周年
18/07/14 22:45:20.96 D0l+IRfv0.net
>>794
自分用に注がれた
冷たいビールを飲んだことないんだろ

815:名無しさん@1周年
18/07/14 22:50:57.42 LKQWUMlV0.net
>>795
常に冷蔵庫にグラスを入れてあるな。
これで飲むビールは格別だね。
グラスは洗って逆さにして自然乾燥。拭かない。

816:名無しさん@1周年
18/07/14 23:02:34.42 Yk0D4BqB0.net
のど越し、コク、キレ、ホップの香り、麦芽の苦味、ビールの味は色々あるけど
スーパードライみたいな日本のビールは、よく冷やして食事を食べながら味わわずゴクゴクと飲むと美味しい
喉を通った後にくる、独特の爽快感と鼻腔に残る余韻そういうのを理解し経験したら止められなくなるよ

817:名無しさん@1周年
18/07/14 23:02:37.36 uTRObOFQ0.net
最近はアサヒのオフばっかり
水っぽいけどカロリーは低いし、第三のビールにありがちな変な甘さや香料もついてない
飲みやすいんだな。夏は特に
たまにちゃんとしたビールを飲むと、重い…と思ってしまう

818:名無しさん@1周年
18/07/14 23:30:45.53 Yk0D4BqB0.net
ベルギースタイルのビールも嫌いじゃないね
オレンジピールとはコリアンダーとか入ってて、あれはビールというよりカクテルに近いような気がする

819:名無しさん@1周年
18/07/15 00:27:10.82 oxon67Wk0.net
>>1
これはアベと世襲馬鹿悪い

820:名無しさん@1周年
18/07/15 00:45:46.46 LXwB0XFJ0.net
ダイエットとコスパ気にするようになったら、4リットル甲類焼酎に行きついた

821:名無しさん@1周年
18/07/15 04:55:45.25 30ekOdRr0.net
>>185
ジュース買っているとか、公共交通利用すること多いのでしょうか?情報求むっ!!

822:名無しさん@1周年
18/07/15 05:10:26.70 ug7drO0tO.net
缶びーる年々まずくなるよな
この15年ぐらいで本当に樽から作る生以外飲めなくなった

823:名無しさん@1周年
18/07/15 05:14:19.64 7U85r9MW0.net
ハイボールやレモンサワーの方がさっぱりしていて、食べ物にあうんだよね。

824:名無しさん@1周年
18/07/15 05:16:50.08 2fof8zNS0.net
>>794
ビールに限らずほとんどの酒は慣れるまでは不味いと思う。

825:名無しさん@1周年
18/07/15 06:23:34.64 30ekOdRr0.net
>>803
それ以外はほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

826:名無しさん@1周年
18/07/15 06:25:33.53 30ekOdRr0.net
>>191
それによって、ジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

827:名無しさん@1周年
18/07/15 07:19:45.46 Wrhm6CU50.net
味というより冷たさと喉越しを楽しむためのものなんで本麒麟で充分満足
お高いビールじゃなくてもいいよもう

828:名無しさん@1周年
18/07/15 07:46:25.41 30ekOdRr0.net
>>195
それ以外はほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

829:名無しさん@1周年
18/07/15 07:56:01.84 KOQsPOTl0.net
ビールより美味い酒があるのにワザワザビール飲まないだろ

830:名無しさん@1周年
18/07/15 07:56:17.53 lZQXwwUT0.net
泡だった黄色い液体という点でビールとオシッコは共通している
ビールを飲むくらいならオシッコを飲んだ方がいいだろ
オシッコなら税金もかからないし
JC、JKのオシッコなら高く売れると思うぞ

831:名無しさん@1周年
18/07/15 07:58:56.59 HzeCpKVz0.net
アルコール度数を上げないと売上は伸びない。
ウイスキーや焼酎がコスパ最強だから。

832:名無しさん@1周年
18/07/15 08:09:42.28 FhH7HudD0.net
>>599
出始めの時買ったけどクソマズくてよく見たらチョン産で納得した思い出

833:名無しさん@1周年
18/07/15 08:19:36.66 QgP+/+1b0.net
居酒屋なんかはタバコ臭くて喉痛くなるから行かないし、家ではビール以外を飲むしね

834:名無しさん@1周年
18/07/15 08:40:20.99 34Ns1qe60.net
強炭酸のハイボールにシェア奪われた
スーパー行くと炭酸水の種類に驚く

835:名無しさん@1周年
18/07/15 08:49:33.89 q2/9GCZV0.net
ビールは一杯でいいからな。

836:名無しさん@1周年
18/07/15 09:35:12.56 30ekOdRr0.net
>>200
単なる飲料水の時代でしょうか?情報求むっ!!

837:名無しさん@1周年
18/07/15 10:07:01.60 TGvICGh20.net
>>803
樽で作るのはウイスキー
ビールは樽で作ったりしませんがw

838:名無しさん@1周年
2018/07/1


839:5(日) 10:11:45.39 ID:z8nq6ghw0.net



840:名無しさん@1周年
18/07/15 10:18:36.93 TGvICGh20.net
ビールの樽は飲食店の流通用のもので樽で製造してるわけじゃない、ビアサーバーは瞬間冷却でできたてのビールをジョッキに注ぐ為にある
美味しさの秘密は、鮮度、ガス圧、ジョッキの形状、温度管理や注ぎ方にある

841:名無しさん@1周年
18/07/15 10:25:20.25 TGvICGh20.net
>>819
近代のビールは産業革命の産物で酵母の純粋培養と冷却機の発明、低温過熱殺菌の確立とかが重要になってくる
ウイスキーやワインみたいに、樽の味がそのものの味に加わるというものじゃないっすよ
日本でラガーが多いのは、日本の水が軟水だからだよね

842:名無しさん@1周年
18/07/15 10:28:42.37 z8nq6ghw0.net
>>821
うむ。 >>803が言ってるような与太はあり得ないね。
ただ、ビールというジャンルが生まれる過程で樽は必要なアイテムだったと言いたかっただけなんだ。

843:名無しさん@1周年
18/07/15 10:54:15.72 TGvICGh20.net
>>822
リンゴ型の肥満体型をビア腹とか言うし、あながち間違ってはないよ
エールビールの一部には樽を使うものが今でもある※木樽ではない
製造には使わなくても、流通には最近まで使われてたかと
F2Aという戦闘機はずんぐりしたシルエットから空飛ぶビア樽と呼ばれてた

844:名無しさん@1周年
18/07/15 11:27:55.70 AOG7c/zY0.net
バカ舌には甘味、辛み、酸味はわかっても渋みと苦みの良さは理解できないらしいよ

845:名無しさん@1周年
18/07/15 12:10:23.89 QTYsQ6zt0.net
URLリンク(i.imgur.com)

846:名無しさん@1周年
18/07/15 13:32:54.78 30ekOdRr0.net
>>223
ほかのお酒買っているのでしょうか?情報求むっ!!

847:名無しさん@1周年
18/07/15 13:48:44.50 8JeJfkvj0.net
正月もゴールデンウィークも日本経済も空前の好景気いっていってたはずだろ。。。。
このペテン政権が

848:名無しさん@1周年
18/07/15 13:49:16.30 FB90DaTr0.net
増税でバカみてーな値段になってから酒自体買わなくなったわ

849:名無しさん@1周年
18/07/15 13:51:12.33 ixQeaSy00.net
ビールって、昔とくらべると同じ銘柄でも、どんどん不味くなってきてるからな。
それで値上げしてんだから、そりゃ売れなくなるわなwww

850:名無しさん@1周年
18/07/15 13:57:36.55 iiwp47ia0.net
>>599
国内製造と大々的に書いてるなw
まあ、今までチョンさんだしな

851:名無しさん@1周年
18/07/15 14:00:01.49 iiwp47ia0.net
>>829
昔っていつの事が知らんがはるか昔は酒といえば焼酎だし
ビールは時折飲むチョット高級貧乏だったな

852:名無しさん@1周年
18/07/15 14:05:36.28 pRZfgIZj0.net
>>829
本当に飲んでて美味しくないもんな

853:名無しさん@1周年
18/07/15 14:12:15.41 zVVREyAw0.net
>>824
頭悪そうだなぁ、って思う

854:名無しさん@1周年
18/07/15 14:13:13.19 8JeJfkvj0.net
働き方改悪と消費税でさらに悪化だな
さすが無能政権

855:名無しさん@1周年
18/07/15 14:17:22.86 Ng36KZ4q0.net
そらコンビニで売りたくなるな

856:名無しさん@1周年
18/07/15 14:18:10.40 Tr48PEv50.net
完全に安倍の失政
もし安倍が会社の社長やったら秒速で倒産すると思うわ

857:名無しさん@1周年
18/07/15 14:28:23.26 6EN5Irmg0.net
発泡酒が出始めた頃に売ってたサントリーのホップスもサッポロのドラ不ティーも今では消えた

858:名無しさん@1周年
18/07/15 14:49:47.68 nVbpX6RK0.net
すっかりビール飲まなくなったわ
すっかり外食もしなくなったわ
すっかり出かけなくなったわ
ありがとう自民党

859:名無しさん@1周年
18/07/15 14:52:53.35 6EN5Irmg0.net
>>831
80代か?

860:名無しさん@1周年
18/07/15 15:30:37.23


861:30ekOdRr0.net



862:名無しさん@1周年
18/07/15 15:32:02.55 30ekOdRr0.net
>>244
学会ではほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

863:名無しさん@1周年
18/07/15 16:33:57.28 TGvICGh20.net
新ジャンル発泡酒は、出始めた当初よりは味がよくなってると思うよ
ビールは細分化して、好みがそれぞれ分かれた感じ
俺はなんだかんだでエビスが一番美味しいと感じる、日本のビールは世界的に見ても独自文化で美味しい部類

864:名無しさん@1周年
18/07/15 16:40:51.71 pRZfgIZj0.net
まるで世代で人の好みが代わったかのように言われる「○○離れ」の原因は
大体が政府による税制のせいだったりそれに伴う企業の対抗措置が原因なのだ
つまり早えー話が品質が落ちてマズくなってんだよw

865:名無しさん@1周年
18/07/15 16:44:41.51 30ekOdRr0.net
>>261
それによってほかのお酒買っているのでしょうか?情報求むっ!!

866:名無しさん@1周年
18/07/15 16:45:09.22 0pyi3GA30.net
>>838
つまり負け組になりました宣言ですね

867:名無しさん@1周年
18/07/15 16:49:32.70 NLgVomVt0.net
14年ぶりの猛暑なのに懐は冷え込んでるな

868:名無しさん@1周年
18/07/15 18:52:10.85 30ekOdRr0.net
>>838
それによって、ジュース飲んでいるのはもちろん、家庭料理食べているのでしょうか?情報求むっ!!

869:名無しさん@1周年
18/07/15 18:53:29.53 30ekOdRr0.net
>>250
もちろんほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

870:名無しさん@1周年
18/07/15 18:56:38.56 ACTRQo5a0.net
>>845
逆よ。この世に勝った、勝っている、ということw
俺もぜんぜん外食しないし、ビールも飲まない。

871:名無しさん@1周年
18/07/15 18:58:45.03 ACTRQo5a0.net
ビールは少量飲むのは美味いが、なんといっても腹がぽこっと出る。
俺なんて10年前のGパンは当然のこととして、無理するとペンキを塗るとき用に
とってある数十年前の学生時代のGパンも履けるからな。

872:名無しさん@1周年
18/07/15 19:04:40.56 zFcWjIQ60.net
こんな時期だし飲んでしまうのはわかるけど身体を壊さない程度にな

873:名無しさん@1周年
18/07/15 19:14:32.29 7FfQxcr+0.net
アル中減って良かったじゃない

874:名無しさん@1周年
18/07/15 19:17:11.35 30ekOdRr0.net
>>267
ほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

875:名無しさん@1周年
18/07/15 19:17:53.20 30ekOdRr0.net
>>849
家のもの食べている上、ほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

876:名無しさん@1周年
18/07/15 19:19:04.04 30ekOdRr0.net
>>272
それ以外はほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

877:名無しさん@1周年
18/07/15 19:26:14.52 HEmaRUYV0.net
セブンの金のカレーとビール最高に旨い

878:名無しさん@1周年
18/07/15 21:25:30.21 30ekOdRr0.net
>>283
ジュース飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

879:名無しさん@1周年
18/07/15 21:27:29.50 0OZ9ZWdM0.net
>>850
俺もビールを1リットル位しか飲まないから10年前のGパンがブカブカに成った。

880:名無しさん@1周年
18/07/15 21:34:07.86 8JeJfkvj0.net
これも負のスパイラル政権の成果だろ
これから車も住宅も後追い確実だしな

881:名無しさん@1周年
18/07/15 21:54:37.67 GczECWdA0.net
サッポロは大丈夫かい。
けっこう宣伝してるけどエビスと麦とホップでもってる感じ。

882:名無しさん@1周年
18/07/15 22:27:34.39 30ekOdRr0.net
>>858
それ以外はほかのお酒飲んでいるのでしょうか?情報求むっ!!

883:名無しさん@1周年
18/07/15 22:28:53.17 30ekOdRr0.net
>>296
反対にビール以外の味が好きな人は多いのでしょうか?情報求むっ!!

884:名無しさん@1周年
18/07/15 22:34:13.94 PxOrjhWi0.net
梅酒をちびちびやったほうがいいわ

885:名無しさん@1周年
18/07/15 22:45:58.40 O8dBIPE10.net
景気が悪いのに税金上げたからだろ論ずるまでも無ぇ

886:名無しさん@1周年
18/07/15 23:10:12.14 gABBOcuN0.net
ID:30ekOdRr0
そろそろウザくなってきたからあぼーんするけど
お前もひっこめよ

887:名無しさん@1周年
18/07/15 23:58:42.93 FgalxIg70.net
酔わないから買わない人が増えただけ

888:名無しさん@1周年
18/07/16 08:51:21.06 fcTehu6A0.net
第3のビールの売り上げが増えてるなら
何の問題も無いじゃん
ジュースと変わらない値段なのに何が高いだよ

889:名無しさん@1周年
18/07/16 10:00:55.94 /35VRqh10.net
色々あるし・・・

890:名無しさん@1周年
18/07/16 10:42:22.05 EuyNlujK0.net
輸入ワインが比較にな


891:轤ネいくらいコスパ良すぎで満足 ビールは値下がりしない限りもういいや



892:名無しさん@1周年
18/07/16 10:43:40.31 RWcJKr1r0.net
ビールの価格はほぼ税金だからな

893:名無しさん@1周年
18/07/16 15:20:09.54 1BelHIO+0.net
>>867
第3の伸びもあんましだね。
延びてるのはストロング酎ハイ。

894:名無しさん@1周年
18/07/16 20:03:52.39 kkJ9VZZb0.net
下戸の自分には無関係の話。野菜ジュースとグリコのカフェ・オレ、水道水で水分
補ってる。

895:名無しさん@1周年
18/07/16 20:07:05.13 8E8fzlSr0.net
ビール飲まんな

896:名無しさん@1周年
18/07/17 00:20:32.13 9gxIz6DD0.net
>>252
ホワイトベルグがいいよ

897:名無しさん@1周年
18/07/17 05:46:11.65 whWuINzK0.net
税金のために、軽自動車とか発泡酒や第三類を受け入れなければならない日本人

898:名無しさん@1周年
18/07/17 05:47:04.07 RWgT4FN10.net
健康を害するし飲まないほうがいいよ
結構なことじゃないか

899:名無しさん@1周年
18/07/17 06:17:30.30 nP4E1u1u0.net
そもそもビールってそんなに美味しいか?
カイジみたいにビールうめえって感じたことないわ

900:名無しさん@1周年
18/07/17 06:49:46.35 zlAxAxJh0.net
人それぞれに飲食の好き嫌いが有るのは当然だろうな。

901:名無しさん@1周年
18/07/17 07:04:09.00 Lh7BVti/0.net
水虫の人の長靴で飲むのがサイコーらしいよ

902:名無しさん@1周年
18/07/17 07:48:07.03 OWqF1Q5s0.net
官製不況

903:名無しさん@1周年
18/07/17 08:39:37.29 nN5wnuUh0.net
>>877
先ずは働いてみてはどうだろう

904:名無しさん@1周年
18/07/17 08:42:30.06 28jgyIZK0.net
うまくいくの?
【酒】セブン‐イレブン一部店舗で「生ビールサーバー」試験導入 Sサイズ税込み100円のお手頃価格!★16
スレリンク(newsplus板)

905:名無しさん@1周年
18/07/17 08:42:35.99 TruKRQTN0.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(gensen2ch.com)
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


906:名無しさん@1周年
18/07/17 08:44:20.24 TruKRQTN0.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに


907:好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです 神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ 売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為 http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html 憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html 【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界 https://fxinspect.com/archives/11525 安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か? ↓ 広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15 1位トヨタ 2位ソニー 3位日産 4イオン 5セブン&アイ 6ブリヂストン 7マツダ 8武田製薬 9パナソニック 10 リクルート 11NTT 12花王 13三菱自動車 14富士重工業 15キャノン 一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか? http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html 加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html .加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及 http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html .加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」 https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all 韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



908:名無しさん@1周年
18/07/17 08:45:41.15 TruKRQTN0.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに


909:ケ妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ 進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。 卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。 「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている https://twitter.com/hyakutanaoki/status/973591000122769408 百田尚樹 小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1004270019398676480 百田尚樹 このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ! 小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励 https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/201805230000561.html 小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」 http://news.livedoor.com/article/detail/14800240/ 【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。 http://nstimes.com/archives/122391.html 売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる 鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問 http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html 鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。 担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。 放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある ↓ 百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。 https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760 前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん 中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる ↓ https://twi55.com/maekawa20180317/ 前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」 http://wonderfulnews.blog.jp/archives/8044065.html 【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める http://alfalfalfa.com/articles/224764.html . NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態 https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html . 蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開 http://ksl-live.com/blog15575 ↑ 立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。 そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね ↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる 【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏 https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1526051986/ . 立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声 https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4 ↑ そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、 アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



910:名無しさん@1周年
18/07/17 08:46:43.36 k9e4GZB30.net
頂8%は一本で酔えて料理にも合っていい感じ
普通のビールは度数が低くて酔うまで飲むと腹がパンパンになる

911:名無しさん@1周年
18/07/17 08:46:56.95 9zGHwp/v0.net
>>877
ビールは年を追うごとにどんどん不味くなっているからね

912:名無しさん@1周年
18/07/17 08:47:54.39 TruKRQTN0.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない
障害者差別の最低女の安室を起用する障害者差別企業のコーセーの商品を不買しましょう。安室を起用する事=障害者差別をしているに等しい

URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1443日前に更新/216 KB
担当:undef