【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:名無しさん@1周年
18/07/13 11:09:56.28 o8KdZyuyO.net
コープのうた 紙ふうせん
URLリンク(www.youtube.com)

901:名無しさん@1周年
18/07/13 11:12:49.60 nwT7OzEy0.net
>>898
ここ何年かは微増してる
他の都市はみんな減少だから進行形で発展中
それに気づかないおまえはどうかしてる

902:名無しさん@1周年
18/07/13 11:13:57.01 uT0AELeh0.net
尼崎市は商業施設が多いな

903:名無しさん@1周年
18/07/13 11:14:46.22 nwT7OzEy0.net
>>897
汚い京都府よりマシなところ

904:名無しさん@1周年
18/07/13 11:15:18.82 zZGrYZ8H0.net
>>869
両方とも治安が悪いよね
西の西成区と東の足立区のような感じ

905:名無しさん@1周年
18/07/13 11:15:32.45 aU5D1gJM0.net
同和=被差別部落の行政用語

総務庁地域改善対策室。
『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊。1993年調査)
兵庫県 341地区 206105人
京都府 142地区 61140人
和歌山 104地区 067554人
奈良県 82地区  58059人
滋賀県 64地区 40493人 
大阪府 48地区 100092人

906:名無しさん@1周年
18/07/13 11:16:08.48 HSVPaeoM0.net
>>894
いや、それもあるけど、それだけじゃないんだ。
当時の財閥資本家は、武士道精神があったんだね、
同じ日本人じゃないかいうことで御影やJR住吉あたりの
大阪の超財閥がコープの設立発展に協力していたんだ。
もうそれは、大阪財界の日本を代表するような企業の
社主らだった。
だから、コープこうべが今日のような発展を遂げることが
出来たんだ。

907:名無しさん@1周年
18/07/13 11:17:38.97 aU5D1gJM0.net
【被差別部落地区】
西宮北口、夙川、神戸長田番町、都賀、灘区神前、稗原町、和田岬一帯、新川、春日野道、福原、新開地、南武庫之荘、新温泉町、和田山

阪神大震災現地ルポ 第11回/部落差別問題は避けられない
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
阪神大震災現地ルポ 第12回/部落でも深刻化する住宅問題
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
URLリンク(app.f.m-cocolog.jp)
全国トップの部落数を誇る神戸の皮多村(カワタ)
神崎村枝郷 、 額田村、 神尾村、 見佐村、 滝寺村、 中野村、 五毛村、 鍛冶屋村、 魚崎村、田辺村 、郡家村 、篠原村内 、生田宮村 、走水村 、二茶屋村 、中宮村
全国の穢多・非人の頭領 弾直樹 
摂津国菟原郡住吉村中ノ町(現・兵庫県神戸市東灘区住吉町住之江地区)の寺田利左衛門の長子として誕生。
Wikipedia項目リンク

908:名無しさん@1周年
18/07/13 11:17:41.19 HSVPaeoM0.net
>>898
兵庫県内では、西宮市と尼崎市が、人口微増だよ

909:名無しさん@1周年
18/07/13 11:18:22.31 BAI30GGU0.net
外人がいない町ない?(´・ω・`)

910:名無しさん@1周年
18/07/13 11:18:39.53 o8KdZyuyO.net
そして今は堕落した

911:名無しさん@1周年
18/07/13 11:18:54.83 nwT7OzEy0.net
>>880
亀岡ってB地区かやっぱり
前からガラ悪い変なやつに絡まれるし
いやなところだとは思ってたが

912:名無しさん@1周年
18/07/13 11:21:09.89 9GGG3n6D0.net
尼崎は梅田まで近いが、それなら大阪市内に住んだ方が良いよ 北浜や淀屋橋、堺筋本町、谷町六丁目、南森町、扇町公園辺りが便利子供がいれば自然あふれる緑地公園や千里中央が良いかな

913:名無しさん@1周年
18/07/13 11:22:36.52 HSVPaeoM0.net
>>885
グンゼ・ワールドとかのスポーツセンターがあるだろ、
以前のグンゼ工場の跡地。
塚口のそのあたり、三菱系列の工場やら研究所が多いから。
わりーと、男がモテだったりする

914:名無しさん@1周年
18/07/13 11:23:12.78 S0NLBbIf0.net
日本人って美意識が欠如してるだろ

915:名無しさん@1周年
18/07/13 11:25:36.10 9hiYkn5Y0.net
人口が増えていってた時は、郊外の三田とかが発展していったけど、
人口が減っていく時代は、便利なところに人は集まってくるよな。
尼崎はそれに該当するね。三田などは廃れていく。

916:名無しさん@1周年
18/07/13 11:27:42.82 hwfR5Zol0.net
>>901
他の都市ってどこの都市?w

917:名無しさん@1周年
18/07/13 11:28:31.51 HSVPaeoM0.net
>>878
つかぐちさんさんタウン、知ってる人いるかな、
「我らが塚口三番館」だよ。
小さいステージのようなのがあって、
観客席用にベンチも並んでいた。
写真館があって、伊丹国際空港近くらしく
海外の珍しい写真が並べられていた
オレは、母親とすがき屋でうどんを食べたよ!

918:名無しさん@1周年
18/07/13 11:32:17.97 HSVPaeoM0.net
>>900
そう、紙ふうせん か
フォークソングだね
いまでもそれ、店内でよく流れてるけど、
むかしは、いい曲が多かったなぁ

919:名無しさん@1周年
18/07/13 11:33:19.70 9hiYkn5Y0.net
>>917
さんさんタウンの全盛期は30年以上前だよな。活気もあった。
まさかダイエーがこんなに落ちぶれるとはね。。。
ステージとかもあってタレントとかも呼んでたなー。
どさくさにまぎれて相本久美子の胸を触ったのは、懐かしい思い出w

920:名無しさん@1周年
18/07/13 11:34:57.88 HSVPaeoM0.net
>>902
そだね、 JR尼崎にも、つかしんのようなのがあって、
Umie コーヒーの無料配布やってるよー

921:名無しさん@1周年
18/07/13 11:35:04.24 nwT7OzEy0.net
>>893
それには訳がある
明治のはじめに鉄道が開通したときに
上流階級が住む地域は黒い煙を履いて爆音をたてて走る
蒸気機関車の鉄道敷設に反対したんだよ
だから尼崎の中心の尼崎城下町(現在の阪神尼崎周辺)に鉄道省線がなく
ちょうど北に半径2kmほど迂回する形で東海道線が敷かれてる
そこに神埼駅として開業し、尼崎へはそこから馬車鉄道で
いまの築地の手前の尼崎城内まで着ていたが
そこが本来の尼崎駅
のちに神埼駅が尼崎駅になり、本来の尼崎駅が尼崎港駅となるが
廃止されてしまう
鉄道省線建設に反対したものの、鉄道がないことで尼崎は寂れてしまい
そこで国は明治38年に阪神電鉄が開業するときに
尼崎を通り駅を設置することを条件に認可した
尼崎が嫌いな大阪や神戸の阪神電鉄が
なんで尼崎城下町にわざわざ駅を儲けて
いるのかと言うとそういう歴史がある
そういう歴史的経緯で鉄道省線を引き継ぐいまのJR線沿線が
アレ地域が多い事になっている
B地区は蒸気機関車の煙と爆音に文句を言わないから
今で言う伊丹空港みたいなもん
伊丹はスラム街なんで空港作っっても文句いわれないから
ちなみにおなじく尼崎城下町から半径2kmの範囲にはコープこうべの店舗がない
コープこうべがある地域はみんな下層民の貧民窟があるところ

922:名無しさん@1周年
18/07/13 11:39:46.60 3mkEISWe0.net
尼崎が住みやすいとかマジかよ
異空間じゃねーか

923:名無しさん@1周年
18/07/13 11:43:02.42 nwT7OzEy0.net
羽田になんで空港ができたかというのも同じ理由
東京はもとからすべて貧民窟スラム街みたいなもんだが
その中でも特に羽田周辺はひどい貧民窟スラムだったから

924:名無しさん@1周年
18/07/13 11:46:01.51 IQgvKEak0.net
平民以外がたくさん住んでいる街なのにねぇ

925:名無しさん@1周年
18/07/13 11:47:52.56 tWBZb7v40.net
お店がいっぱいあるから確かに便利だろうな

926:名無しさん@1周年
18/07/13 11:50:11.75 nwT7OzEy0.net
>>915
おれもそう思う
バブル期に三田に家買ったやつら
早く売り抜けろw
二束三文になるぞ

927:名無しさん@1周年
18/07/13 11:54:39.73 nwT7OzEy0.net
>>922
B地帯異空間の神戸芦屋西宮が住みやすいって
それはおまえがB民だからだよ
非B民にとってはとてもじゃない
恐ろしくて住めたもんじゃない
ヤクザや風俗営業や金融業とか肉屋芸能人ばっかりで
ふつうの人がいない地域だから
尼崎の人間は立花や武庫之荘でさえ
B異空間で恐ろしくて行きたくないと潜在的に思ってるよ

928:名無しさん@1周年
18/07/13 11:54:41.13 +C5juYzb0.net
既に二束三文なので売れない。

929:名無しさん@1周年
18/07/13 11:56:26.96 uT0AELeh0.net
>>>920
塚口にさんさんタウン、つかしん
JR尼崎にキューズモール、
次屋にイオン、コストコ
とか買物には困らんな。
塚口の辺りに住んでたらイオンモール伊丹も近所だな。、

930:名無しさん@1周年
18/07/13 11:57:42.46 o8KdZyuyO.net
三田が最悪なのは宅地開発してわけのわからない地名をつけるだろ
あかしあ台だとかゆりのき台だとか
あれは文化破壊行為だ

931:名無しさん@1周年
18/07/13 11:58:52.49 o8KdZyuyO.net
神戸もそういうひどいことをやってたが
90年代以降
ぴたっとそういうことをやめた

932:名無しさん@1周年
18/07/13 12:04:50.79 o8KdZyuyO.net
だから90年代以降に神戸で開発された宅地は
昔からの地名を利用してつけられてるはずだ

933:名無しさん@1周年
18/07/13 12:05:16.52 nwT7OzEy0.net
三田みたいな山越えしないといけないど田舎に
大々的に開発しすぎなんだよ
もともと国賊扱いの伊勢の九鬼がなんで
三田に幽閉されたかというと
なにもない辺鄙なところだからだよ

934:名無しさん@1周年
18/07/13 12:08:21.57 nwT7OzEy0.net
神戸市もひどい開発をやりすぎ
明石民がへっぽこ谷と蔑む山と谷に挟まれた僻地に
大々的に住宅地を開発
ありゃ現代の貧民窟スラムでしかない

935:名無しさん@1周年
18/07/13 12:09:18.28 xg+KPEBl0.net
段々変わっていくな
そのうち新今宮も住みやすい所になっていく
便利なのに土地安いもん、そりゃ再開発されるよ

936:名無しさん@1周年
18/07/13 12:11:51.28 X3kipQUg0.net
今の尼は化学工場のにおいはしないのかな

937:sage
18/07/13 12:12:09.09 8Ew6vmfz0.net
神戸は山の手を開発する場所が無いので
海の手六甲だったか海の手神戸というキャッチコピーで大量のテレビコマーシャルを放送して住宅販売をしたが
この最中に阪神淡路大震災が起きた

938:名無しさん@1周年
18/07/13 12:12:54.11 nwT7OzEy0.net
伊勢や紀州の海賊なのに海がない山奥の三田に幽閉された
海賊九鬼は三田に池を作ってそこに海賊船を浮かべて
ヤクザごっこをやってるらしいw
ま、イルカ殺したり捕鯨やったりしてるヤクザの地が三田だからな
英米が捕鯨反対するのは実はそんなヤクザへの抵抗でもある
英米が嫌ってるのになぜか英米崇拝な三田には笑えるが

939:名無しさん@1周年
18/07/13 12:14:36.25 BA6njvZ60.net
【兵庫】「火の海にするぞ」市役所でハンマー振り回し職員脅す 尼崎
スレリンク(newsplus板)

940:名無しさん@1周年
18/07/13 12:16:26.83 nwT7OzEy0.net
>>937
だいたいからして神戸みたいな平地がない狭いところは
せいぜい人口10万人程度の都市がお似合い
それを無理やり150万って
やりすぎだろ
いくら日本が狭いとはいえ、神戸ほど有効面積が殆ど無い
狭いところはない
そこにわざわざ莫大な投資をして開発する無駄
そして地震や豪雨土砂災害で潰れる無駄
あほちゃうかと思う

941:名無しさん@1周年
18/07/13 12:21:26.98 bItnKJr10.net
関西=尼崎
でええねんな?ゲラゲラ

942:名無しさん@1周年
18/07/13 12:29:41.24 nwT7OzEy0.net
>>941
昭和40年代ごろか、高度成長時代に
都はるみが歌う尼崎音頭というものがあってやな
その歌詞が「どんと関西しょってたつ、どどんとど根性〜♪」
というもんやったのを覚えてる

943:名無しさん@1周年
18/07/13 12:37:28.07 nwT7OzEy0.net
訂正 尼崎音頭やなしにど根性節やった
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)

944:名無しさん@1周年
18/07/13 12:39:53.24 nwT7OzEy0.net
URLリンク(youtu.be)
こういうのが一番尼崎的やな
尼崎婦人会総出演という感じ

945:名無しさん@1周年
18/07/13 12:41:17.16 10QVtcEZ0.net
>>894
神戸は、枯れすすきで有名な昭和恐慌の時代の中心だったからな、
神戸は、大正の一次大戦の時代には、根が英国系資本だったから
軍需景気で大発展を遂げていた。ところが、昭和になって
国粋主義が全盛になって来るとそういった英国系のところが
目の敵にされていき、神戸にあった財閥企業らはつぎつぎと
連鎖倒産していった。いまの神戸製鋼などでも、労働者は
出勤はしても仕事も無く、毎日が労働争議のピケ状態、
食べるものも無くなっていき一人また一人と高い煙突を
よじ登っては飛び降り自殺していった、有名な神戸の煙突男だった。
まあ戦後は、映画で日本一の無責任男など、あったが。

946:名無しさん@1周年
18/07/13 12:42:40.69 IpIvmnOm0.net
〜 神戸市北区住み 〜
友達「何処に住んでるん?」
自分「神戸市に住んでんねん」
友達を家に招く・・・
友達「ここ三田ちゃうん?」

947:名無しさん@1周年
18/07/13 12:53:04.63 nwT7OzEy0.net
歴史のない新興神戸は大局を見る能力なさすぎ、先見の明なさすぎ
その時代の一局だけみて判断して馬鹿みたいに
むちゃな大開発するのが痛い
豪雨が降ると災害が起きるへっぽこ谷に
坂道だらけの奇妙な新興住宅地を開発してどないすんねん

948:名無しさん@1周年
18/07/13 13:28:04.91 ErxBjkhp0.net
>>946
三田はちょっと高いからな、多少不便でも北区入ったら一気に安くなるし

949:名無しさん@1周年
18/07/13 13:57:01.29 WPSZAUgt0.net
妙な事件多いけどねw

950:名無しさん@1周年
18/07/13 14:09:19.68 dgJDNIOt0.net
>>668
西宮は増えてるっつーのw
ガセ流すな

951:名無しさん@1周年
18/07/13 14:11:22.12 kqN+WZYC0.net
>>940おまえは神戸を知らなすぎ
神戸市は広い土地が有る

952:名無しさん@1周年
18/07/13 14:15:11.60 dgJDNIOt0.net
>>733
なんか言ってることが色々無茶苦茶だなw

953:名無しさん@1周年
18/07/13 14:18:52.05 rUFYud2G0.net
JR尼崎周辺が良いだけでその他はガラ悪いぞ

954:名無しさん@1周年
18/07/13 14:18:52.29 dgJDNIOt0.net
>>844
芦屋は3号店だったかな?
塚口、苦楽園に続いて3番目。

955:名無しさん@1周年
18/07/13 14:20:21.51 Kqc+9bgQ0.net
武蔵小杉駅前ライブカメラ
URLリンク(youtu.be)

956:名無しさん@1周年
18/07/13 14:21:12.67 dgJDNIOt0.net
>>927
ググって調べたもろもろをつなぎ合わせた結果がそのレスか。

957:名無しさん@1周年
18/07/13 14:21:56.79 qoOKbV0/0.net
えー暴力の町かと思ってたわ

958:名無しさん@13周年
18/07/13 14:35:27.22 m9R/6P0HP
徒歩圏内にスーパー沢山あるし、阪神高速にも名神高速にも中国道にも直ぐ乗れるし、
利便性バツグン!

959:名無しさん@1周年
18/07/13 14:33:05.50 QLQi7ZPk0.net
関西は異文化、自分自身の勝手な考えをとうそうと、常識がない、自分が良ければそれでいい文化
今は違う、以前の人の好さ文化はない、

960:名無しさん@1周年
18/07/13 14:44:26.68 Rb8cMVVL0.net
三田ってウッディタウンとかいいかんじそうに見えるが
ここって本当に怖いのか?

961:名無しさん@1周年
18/07/13 14:58:38.25 telme6oh0.net
>>960
ここにいるキチガイが言ってるのを真に受けたら駄目

962:名無しさん@1周年
18/07/13 15:08:13.89 nwT7OzEy0.net
>>960
ヤクザが開発した街が三田
あんな山奥に住宅街を作るために
福知山線を無理やり電化させ
トンネルを作らせた三田のヤクザ
さらにそれでも遠いのでJRを脅して速度アップを要求
そしたら福知山線脱線
すべて三田のヤクザ山奥に住宅開発して
金儲けしようというのが原因

963:名無しさん@1周年
18/07/13 15:16:07.67 nwT7OzEy0.net
三田屋なんていう怪しい肉屋がすべてを牛耳ってる都市が三田
あれがまともに見えるやつの気がしれん

964:名無しさん@1周年
18/07/13 15:24:56.35 Rb8cMVVL0.net
兵庫の安全地帯は武庫之荘だけなのか
もしかしてその武庫之荘もステマの産物とかだったら怖いのだが

965:名無しさん@1周年
18/07/13 15:32:19.82 nwT7OzEy0.net
三田屋という肉屋が地域社会の支配者で
最上流階級というのが三田市
これがまともな日本の都市と思うほうがどうかしてる

966:名無しさん@1周年
18/07/13 15:36:20.91 GdkVFu2CO.net
自治体の悪口書き散らすて訴える所じゃなかった?ここ
汚鮮レベルマックスなんやろな

967:名無しさん@1周年
18/07/13 15:36:59.98 GdkVFu2CO.net
>>966
書き散らす「と」

968:名無しさん@1周年
18/07/13 15:51:25.32 nwT7OzEy0.net
>>964
夙川とか御影住吉はまじで恐ろしい
当たり前だがヤクザだらけ、
夙川なんてまともな商売をしているやつなど皆無
ふつうの日本社会みたいに近所付き合いなんてするような地域ではなく
互いに見栄を張り合いするアホな地域だが
子供の友達の親が風俗経営や表向き運送屋のヤクザなんてのが標準
そんなところで家族で平和に住めると思うか?
阪急神戸線なら消去法でまともなところは
武庫之荘や岡本西宮北口という
ヤクザ文化はないが地味な旧尼崎藩領地域しか残らない

969:名無しさん@1周年
18/07/13 16:15:24.48 zBRMQdjy0.net
とにかく尼崎とか武蔵小杉とかに住んでる皆殺しにしないと
こいつら反日テロリストだぞ

970:名無しさん@1周年
18/07/13 16:15:57.11 f3eBibs90.net
尼崎は事件の街というイメージしかないな。

971:名無しさん@1周年
18/07/13 17:20:58.80 gNeX9Zxy0.net
>>969
殺害予告ですね

972:名無しさん@1周年
18/07/13 17:25:56.07 3JhFJ2SI0.net
>>10
両方

973:名無しさん@1周年
18/07/13 17:28:39.56 JBL+531I0.net
東京だって鼻つまみもんだった江東はじめ東京東部の区が人気になってるじゃないか

974:名無しさん@1周年
18/07/13 17:28:57.00 3JhFJ2SI0.net
>>40
温度や湿度の問題もある
熱いと思考停止して短絡的になるし
気分が高揚して衝動的になる
寒いと内に閉じ籠り思索に更けるようになる
ただ街レベルだとそんなに変わらないだろうからな
S曲とN曲の磁場の関係で脳波に影響あるんじゃね?w

975:名無しさん@1周年
18/07/13 17:29:28.44 3JhFJ2SI0.net
>>49
どっちでもええわ

976:名無しさん@1周年
18/07/13 17:30:42.28 3JhFJ2SI0.net
半裸で乳出しながら歩いてるババアや、道端で堂々とウンコしてるジジイとかいるんだろ?

977:名無しさん@1周年
18/07/13 17:41:41.22 3JhFJ2SI0.net
地元民に街毎の大阪のイメージ教えて欲しい

978:名無しさん@1周年
18/07/13 17:43:06.91 nwT7OzEy0.net
>>976
いないよ
いるわけ無いだろ
しかしスカートはいたおっさんはいるよ

979:名無しさん@1周年
18/07/13 17:48:34.05 dgJDNIOt0.net
>>959
日本語の不自由な奴が言っても全然説得力ないw

980:名無しさん@1周年
18/07/13 17:49:11.74 rGwJ0jG60.net
警察も立ち入ることができないアンタッチャブルな世界だから
警告のために尼崎市の名前を角田美代子市に改名した方が良い

981:名無しさん@1周年
18/07/13 17:49:11.73 xP71Eig60.net
防災無線の定時放送がないところに住みたい

982:名無しさん@1周年
18/07/13 17:51:05.04 KpoVgz7N0.net
尼崎は屁のような街です

983:名無しさん@1周年
18/07/13 17:52:15.88 JQbqj8FxO.net
武庫之荘最高!

984:名無しさん@1周年
18/07/13 17:54:54.17 ingYhNnx0.net
尼崎なんかめっちゃ平和で安全
どこ行っても荒んでる東大阪よりゃ100倍マシやろ
ええ街やで尼崎は!

985:名無しさん@1周年
18/07/13 17:55:18.12 3Ina5HGYO.net
>>594
政令指定都市になれば、そのまま西宮市芦屋区になって、今まで兵庫県を通して処理しなければいけなかったことが自分たちでやれる。
芦屋行政区になれば地域のきめ細かいことをやれるから今までのようにやれるし財源も増える。都市計画や国道整備も独自に工夫できる。
芦屋大学のある日本一高級とされる六麓荘町ある芦屋市山手地区と阪急甲陽線沿線の西宮市高級地価同士が一つにまとまって「芦屋山手区」となれば人気跳ね上がるだろうし、
「芦屋川区」「夙川区」も上流から下流迄高級住宅街でこれまた人気鰻登りだ。
「西宮北口区」「甲子園区」「湾岸マリーナ区」「六甲自然緑地区」とそれぞれ特色あるプランを各区窓口で提供すれば夢広がる未来展望だ。100万都市は堅い。
>>602
何と言っても耐震で内部空間確保できる補強と地盤なんだよね。
あと1,000年は直下型のマグニチュード7震度7クラスは大丈夫なんだろうけど、
(地震学者の京大前総長の尾池氏が有馬高槻構造線活断層と阪神淡路活断層群と合わせてあと1,000年大丈夫とのこと)
水害は坂で集まって急な流れにまとまることもあるんで塀囲いや道路の整備状態も確認して良いリフォームができたら実家として代々続いて行けそうだね。

986:名無しさん@1周年
18/07/13 17:56:01.19 nwT7OzEy0.net
大阪はゴミゴミしてて住みづらいが
尼崎以外の阪神間神戸はクズ人種ばかりで
とてもじゃないがふつうの育ちのカタギの平民が住むとこじゃない
結果として消去法で尼崎しか残らない仕組み

987:名無しさん@1周年
18/07/13 17:56:41.43 QcvMrz7b0.net
尼崎を見るとなぜかステーキが食べたくなる

988:名無しさん@1周年
18/07/13 18:04:53.61 Rb8cMVVL0.net
東大阪ってどういうかんじでやばいんだ?

989:名無しさん@1周年
18/07/13 18:05:55.48 MGHggn0pO.net
むやみやたらに武庫之荘をアゲてる奴が居るけど
あくまでも尼の中の話で阪急より下側や西側は治安悪いぞ
南側は土方の巣窟、西は童話地区
武庫之荘神話は当てにしない方がいいよ
武庫之荘から逃げ出した俺が保障する

990:名無しさん@1周年
18/07/13 18:06:04.55 nwT7OzEy0.net
昔からなにも変わってない
まともな人は尼崎に住んでる
ヤクザは夙川以西に住む
そもそも夙川とか芦屋川は特殊な天井川で
周辺全部河川敷みたいなもん
もともとの夙川は芦屋市と西宮の境界を流れてたが
移動して今のところに
早い話が周辺全部河川敷なんだよ
だから地盤が悪く震度7になる
もちろん水害も醜い
なんで巨大部落で現在でもヤクザか
底辺人種の成金しか住んでないのかと言うと
そういう自然環境だから

991:名無しさん@1周年
18/07/13 18:10:46.16 t1Jusdgi0.net
尼崎は
大阪キタ 大阪ミナミ 神戸 どの方向にもアクセスがいいし
医療体制も整っているし 武庫川をはさんだ西宮には兵庫医大があるし
単身者にとっては確かに暮らしやすいんだが
兵庫県の高校は たしか総合選抜制なので 子供の教育を考えないといけない世帯は
可能であれば大阪か奈良のほうがいいはず 
大阪と奈良は公立高校のレベルがそれなりに高いので

992:名無しさん@1周年
18/07/13 18:15:24.16 kveUyMlJ0.net
関西ネタかあ
なんかヤダ

993:名無しさん@1周年
18/07/13 18:17:52.41 nwT7OzEy0.net
六甲山の麓は地震断層だらけ
人間が住むところじゃない、ありゃイノシシが住むところ
そもそも六甲山ってのは活断層による地震活動で
せり上がった山だと知ってるのかな
なので瀬戸内海六甲国立公園に指定されて
開発できないようになってたのに、もともと地域にいた
Bクラス民が悪徳電鉄企業と組んで不法開発しまくった

994:名無しさん@1周年
18/07/13 18:20:11.50 dgJDNIOt0.net
>>992
じゃあ来るなクズトンキン

995:名無しさん@1周年
18/07/13 18:21:04.20 gO62gI0L0.net
>3位が京都市の二条
これはちょっとビックリ!

996:名無しさん@1周年
18/07/13 18:22:05.12 3JhFJ2SI0.net
利便性の高い所に限って治安が悪い

997:名無しさん@1周年
18/07/13 18:25:20.97 nwT7OzEy0.net
この先日本の人口は減るし
最盛期には人が住まないような六甲山麓まで
開発されて住んでたが、これからはできるだけ安全なとこだけに
住むようになるのは確実だよ
わざわざ地震が起きたら震度7になるような地域に住むやつはいない
日経とかリクルートとか阪急のデマに騙されずに
いまのうちに売り抜けて尼崎に住むほうが良い

998:名無しさん@1周年
18/07/13 18:25:38.65 6OkL7P7j0.net
大阪民国の出島、尼崎

999:名無しさん@1周年
18/07/13 18:26:03.53 Y4P7AU3W0.net
阪神沿線!!!!!!!!

1000:名無しさん@1周年
18/07/13 18:27:20.09 X8/OUr4d0.net
住んでみたら北摂より治安が良くてビックリ!

1001:名無しさん@1周年
18/07/13 18:28:52.58 lWtefEoJ0.net
任侠山口組 兵庫県尼崎市戸ノ内

1002:名無しさん@1周年
18/07/13 18:28:56.14 gNeX9Zxy0.net
1000なら尼崎の繁栄が続く

1003:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 11時間 9分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2163日前に更新/264 KB
担当:undef