【アマ】関西の住みやすい街1位は尼崎 かつては工業の街とのイメージ 武蔵小杉のようになる? [住みやすい街大賞2018in関西]★4 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
18/07/12 07:41:37.29 hSpv/9ci0.net
なんか可哀想

51:名無しさん@1周年
18/07/12 07:42:08.89 cQ+e+SY80.net
関西の高級住宅地は、在日のパチンコ経営者、役員が多い。

52:名無しさん@1周年
18/07/12 07:42:11.00 IhWq/RMd0.net
〇〇くん出身はどこなん?
尼です。
そうなんや(あっ…察し
マジでこれな

53:名無しさん@1周年
18/07/12 07:42:42.74 X7T/PW5G0.net
不動産屋の処分したい物件ランキングかと思ったら、住宅ローン会社のランキングかよ
意図が全く解らんけど、評価基準に「治安」が無いんだよな
確かに「治安」を度外視すれば住みやすいだろうけれど

54:名無しさん@1周年
18/07/12 07:42:46.05 /zEXfSKf0.net
>>36
公営ギャンブルがあるところも川崎と同じなのか

55:名無しさん@1周年
18/07/12 07:43:23.07 x3sRrpJZ0.net
尼はええとこやで

56:名無しさん@1周年
18/07/12 07:43:32.46 1Kp91f2h0.net
尼崎で住むことを検討するとしたら潮江エリアだけだなー

57:名無しさん@1周年
18/07/12 07:43:40.21 29KFFPGd0.net
>>48
阪急じゃないの?

58:名無しさん@1周年
18/07/12 07:44:20.77 x3sRrpJZ0.net
>>49
パチスロだけどJRは2スロの店ないな
阪神尼はけっこうある

59:名無しさん@1周年
18/07/12 07:44:49.82 ZFCuUb2h0.net
>>13
旧飛鳥地区やん

60:名無しさん@1周年
18/07/12 07:45:34.75 Zo1JGnwpO.net
基地がい注意報が出る街がいいわけない。

61:名無しさん@1周年
18/07/12 07:46:39.31 7PuGtzV20.net
>>15
うむ
そんなイメージ

62:名無しさん@1周年
18/07/12 07:46:41.96 xA07gyTi0.net
本町はないやろ。
ビジネス街やぞ。

63:名無しさん@1周年
18/07/12 07:47:29.08 WmhDCcxw0.net
>>62 無いわなー。

64:名無しさん@1周年
18/07/12 07:47:57.15 3LZrbN+x0.net
X 住みやすい
○ 盗みやすい

65:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:03.35 O7xuaYVD0.net
>>15
わかる、

66:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:10.37 grqlKlmE0.net
公営ギャンブルと風俗のある街は、ある種の人種には住みやすいのかも知れんね

67:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:12.37 i96lMslH0.net
キチガイの特産地だろ?

68:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:40.05 6Sj6WHv10.net
左翼「日本死ね!日本人はすごくない!日本負けろ!」こんな事ばかり言ってて支持されるわけ無いじゃん

【日本死ね】ダブル不倫で民主離党も当選の山尾志桜里氏、立憲民主党に入党へ
URLリンク(2ch.vet)
立憲民主党「日本、別に凄くない、総理大臣関係ない」日本メダル獲得に不満、批判受け取り消し→すぐ寝る
URLリンク(ksl-live.com)
【立憲民主党会派】小西ひろゆき「ポーランドは日本代表を叩き落とすべきだった」
URLリンク(jijinewspress.com)

安倍政権は禁煙やカジノやパチンコ規制で本気でパチンコ利権を叩き潰す気だからマスコミに巣食う在日チョンが安倍政権を倒そうと暗躍している。日本国民は全力で安倍政権を守りましょう!

【健康増進法改正】原則禁煙 パチンコ店戦々恐々「禁煙なら行かない」「いちいち喫煙所、イライラする」との声も
スレリンク(newsplus板)
小藪千豊よく言った!ネット時代に売国左翼マスコミの汚い印象操作は通用しない。むしろ売国左翼マスコミに対する嫌悪感が高まるだけ

【森友文書】小藪千豊「籠池が言ったと言わずに、昭恵夫人が言ったような心象を与える野党と報道は汚い」@Abema News(動画)
URLリンク(www.honmotakeshi.com)
売国左翼マスコミが全力で石破を推す理由

【韓国】石破茂「韓国が納得するまで慰安婦に謝罪しなければならない」...日本の有力首相候補の所信発言
スレリンク(news4plus板)
売国左翼マスコミの安倍倒閣運動がいかに危険な事か、この記事見ただけでよく分かる。今、安倍政権が倒れて誰が得するかも

【森友文書】韓国で安倍政権への抗議行動応援広がる ツイッターに印、メッセージ続々
スレリンク(newsplus板)
売国左翼マスコミがどうしても安倍政権を倒したい理由

URLリンク(snjpn.net)
【マスコミ反発】安倍政権、放送制度改革へ!新規参入を促す構え 放送局が増えて多様な番組が流通することが期待される
【これは酷い】テレ朝系の番組が「安倍晋三記念小学校」をCG合成した悪質すぎるイメージ画像を報道!
URLリンク(snjpn.net)
徹底検証「森友・加計事件」 朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪
URLリンク(honto.jp)
エビデンス? ねーよそんなもん:日刊ゲンダイの朝日新聞・高橋純子氏インタビューに戦慄が走るTL【日刊アサヒ】
URLリンク(togetter.com)
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
URLリンク(gensen2ch.com)
有田芳生議員、しばき隊との関係を認める「同志です」@aritayoshifu 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


69:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:46.62 HiUrwAvb0.net
すぐ隣にマジで住みやすい伊丹や西宮があるのに尼崎に住むとかなんとの冗談だよ。

70:名無しさん@1周年
18/07/12 07:49:37.53 IhWq/RMd0.net
本町は美味いレストラン多いから
グルメならいいんじゃないか。
小綺麗な福島的。
わざわざ住むかって言われたら微妙だが

71:名無しさん@1周年
18/07/12 07:50:01.73 NdHxd2mA0.net
>>1
尼崎市民w
URLリンク(i.imgur.com)

72:名無しさん@1周年
18/07/12 07:50:04.62 6Sj6WHv10.net
NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ URLリンク(archive.is)
魚拓その2 URLリンク(archive.is)
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
URLリンク(twitter.com)
↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
URLリンク(entert.jyuusya-yoshiko.com)
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
URLリンク(twitter.com)
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
URLリンク(www.sankei.com)
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
URLリンク(www.sankei.com)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
URLリンク(fxinspect.com)
安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
URLリンク(www.sankei.com)
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
URLリンク(www.j-cast.com)
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
URLリンク(www.zakzak.co.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


73:名無しさん@1周年
18/07/12 07:50:49.98 ZFCuUb2h0.net
>>1
このランキングで住みやすい所って
山田ぐらいか
千里や万博周辺は病院が集中してるからな

でも、坂が多いから老人には大変か
だいたい、西宮や千里がトップ10に
入ってない時点でこのランキングおかしくね?

74:名無しさん@1周年
18/07/12 07:51:01.36 6Sj6WHv10.net
新潟知事選の最大の敗者は売国奴の小泉親子。小泉親子の自民党に対する反党行為はもう致命的なレベルに達している
戦後最大の政治家である安倍さんに嫉妬しているクズ売国奴の小泉親子は滑稽なんだよ
進次郎みたいな何の実績もない汚物が、後ろからぐちゃぐちゃ安倍さん撃ってるの本当に醜悪。
卑怯さという意味では進次郎は石破以下のクズ。進次郎はホストみたいな髪型と陰険な目つきも気持ち悪い。国民の多数派を占める保守層はもう完全にFラン進次郎を見限っている。
「国民の敵」売国奴の小泉親子についての百田尚樹先生の意見が非常に的を射ている
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
小泉純一郎はパフォーマンスだけの男だったが、息子の進次郎も同じだな。
URLリンク(twitter.com)
百田尚樹
このドアホは国民民主党にでも入れてもらえ!
小泉純一郎氏が新潟知事選野党統一候補と面会し激励
URLリンク(www.nikkansports.com)
小泉純一郎氏が原発ゼロを訴え 新潟県知事選を前に「暴走」
URLリンク(news.livedoor.com)
【自民】小泉進次郎氏、新潟県知事選で与党系候補の応援を断る…党執行部と距離。
URLリンク(nstimes.com)
売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、サヨクの鳥越自身が言ってる
鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
URLリンク(www.news-postseven.com)
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。
放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
URLリンク(twitter.com)
前川のTwitter見ると前川ってもう政府転覆を狙っている左翼テロリストじゃん
中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミは異常すぎる

URLリンク(twi55.com)
前川喜平のTwitter裏アカが発覚!? 反日発言が続々発掘中wwwwwwwwww「実際のツイート画像あり」
URLリンク(wonderfulnews.blog.jp)
【速報】前川喜平、あの裏アカが自分のものだと認める
URLリンク(alfalfalfa.com)
.
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
.
蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
URLリンク(ksl-live.com)

立憲民主党にいるのはこういう恐ろしい議員ばかり。
そして立憲民主党を強烈に推した売国左翼マスコミがいかに日本にとって害悪かよく分かりますね
↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
スレリンク(newsplus板)
.
立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
URLリンク(matomame.jp)

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


75:名無しさん@1周年
18/07/12 07:51:11.69 aynUmf6P0.net
尼なわけないのに闇を感じるなあ
業界全体がここの物件がさばけなくて困っているとか?

76:名無しさん@1周年
18/07/12 07:51:24.16 PiRLN/u90.net
JR立花駅と甲子園口駅の間を流れる武庫川が、西宮市が
尼崎市からの文化の侵入をかろうじて阻んでいる。
ここを埋められたら、大阪夏の陣で大阪城が落城したように
尼軍に西宮は侵略される。

77:名無しさん@1周年
18/07/12 07:51:54.92 6Sj6WHv10.net
障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

URLリンク(twitter.com)
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
URLリンク(koji.tech)
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上!
スレリンク(musicnews板)
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
URLリンク(www.excite.co.jp)
ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
スレリンク(mnewsplus板)
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で
特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)
安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
URLリンク(dailynewsonline.jp)
NHKが腐ってる証拠映像集 - 国民が知らない反日の実態
URLリンク(www35.atwiki.jp)
↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
URLリンク(news.nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


78:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:03.12 oCiSzQiF0.net
ルーマニア国旗がはためいている街だろ

79:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:51.03 NCM4yE830.net
似てるようでちと違う
小杉は内陸の、尼崎は海側の工場跡地再開発
と言いつつ、関西人なんで小杉の事はマツコ情報だが

80:名無しさん@1周年
18/07/12 07:53:47.81 ZQLa6Fq00.net
ガラ悪い知り合いに、アマに帰れっていうのが口癖。

81:名無しさん@1周年
18/07/12 07:54:58.59 rBHeeERX0.net
チョンが美化してるのか
マスコミは一切信用してません

82:名無しさん@1周年
18/07/12 07:55:14.37 xY+EM1e20.net
>>6
西成「敗北を知りたい」

83:名無しさん@1周年
18/07/12 07:55:34.75 fzAQh0dh0.net
大阪梅田の発展が止まらない
これ東京超えたわ...
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(youtu.be)

84:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:06.32 t6Nof8n70.net
関東だって川崎は人気だぞ
昔から関東住んでいる人間は住まないけどな

85:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:11.39 afS+XKna0.net
【第1位】塚口
URLリンク(i.imgur.com)
昨年2位からランキング1位に輝いたのは塚口駅だ。特にJR塚口駅東側で、駅前大規模再開発が行われている真っ最中だ。
駅チカの範囲に、マンション・戸建・大規模商業施設を計画的に建設した街並みとなる予定で、4月9日にZUTTOCITY(ズットシティ)のまちびらきが行われた。
JR大阪駅まで乗車約10分というアクセスに加えて、大規模再開発がほとんど終わった尼崎から、隣の駅である塚口に注目が移っている。
また阪急塚口駅も、人気の阪急神戸線に位置しており、アクセスの良さが再注目されている。
JR尼崎駅がこれほどきれいになったのを見ると、これから塚口が良くなるのは予想できる。
URLリンク(i.imgur.com)

86:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:15.30 0iWIsraw0.net
尼崎はアルコール依存症患者ばかりと聞いたが・・・

87:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:28.06 afS+XKna0.net
【第2位】大国町
URLリンク(i.imgur.com)
大国町は昨年23位から2位へと急上昇した。大国町はなんば駅から1駅、天王寺駅から2駅と人気ターミナル駅から近く、音楽ホールや商業施設などが建設されにぎわいが増している。
またインバウンド(海外からの訪日客)に湧くミナミの中において大阪木津卸売市場を擁している。
このようになんばから徒歩圏内かつ、南なんばの色彩を強めているにも関わらず、地価(家賃)が相対的に安いことから選ばれた。
なんばに外国人観光客が増えたことにより、大国町にまでいろんな店ができはじめていること、電車がなくなってもなんばから歩いて帰れる距離なのに、家賃が安いから。

88:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:35.12 IIFX8ldw0.net
>>73
緑地とかならまだしもさすがに千里はないわ

89:名無しさん@1周年
18/07/12 07:57:04.43 Ji2kutJG0.net
角田にしろ沖野にしろ変態BBAやら、子供殺して武庫川に流したキチガイ夫婦とか
大量発生してるのに住みやすいなんて、
まさに、パ〜ラダ〜イス!

90:名無しさん@1周年
18/07/12 07:57:10.96 afS+XKna0.net
【第3位】尼崎
URLリンク(i.imgur.com)
JR尼崎駅は、JR大阪駅から乗車時間5分で新快速の車両に乗れば1駅でつく。今まで尼崎といえば工場地帯のイメージが強く、それだけに住環境として人気が高くなかったが、JR尼崎駅北口の再開発に伴い、街が一変した。
道路の道幅も広く整然としており、駅から徒歩圏内に大規模新築マンションが建てられ、衣・食・住の全てがそろうコンパクトシティになった。
それを裏付けるように1日平均乗車人員はここ20年は増加傾向が続いており、2010年度に4万人を上回った。
再開発はほぼ完成しているので、順位が下がった。
URLリンク(i.imgur.com)

91:名無しさん@1周年
18/07/12 07:58:48.85 gX/PdFEHO.net
武蔵小杉はええとこだっせ
グランツリーがおまっせ♪

92:名無しさん@1周年
18/07/12 07:59:13.57 ttfO3CR00.net
関西の方にも「武蔵小杉が大人気!」がどれだけヤバイ話かわかっていただけたと思う
その意味でこのニュースは貴重w

93:名無しさん@1周年
18/07/12 08:00:33.24 p2ywRVaY0.net
>>8
今は難波へも乗り換えなし
何なら奈良へも
滋賀は京都の延長
和歌山だけちょっと厳しい

94:名無しさん@1周年
18/07/12 08:00:41.81 rF4u1j/40.net
尼崎はもうあかん
昔は阪神尼崎駅前に本サロがいっぱいあったんやけどなあ

95:名無しさん@1周年
18/07/12 08:00:41.81 crHMYzZJ0.net
西成や尼崎とかよりも生野の方が関わりたくないわ

96:名無しさん@1周年
18/07/12 08:00:55.81 e8Fc54ki0.net
あの事件と、下妻物語のイメージしかないわ

97:名無しさん@1周年
18/07/12 08:01:44.19 Ani0GZYH0.net
住みたい街ランキングでJR学研都市線から南海本線まで大阪の東側と南側はほとんど出てこない。
たまに近鉄奈良線の生駒・学園前辺りが出て来る程度。
阪神間・北摂・大阪市内が人気ランキングの上位にいる。

98:名無しさん@1周年
18/07/12 08:01:44.18 xY+EM1e20.net
>>75
日本人の大半が関西から逃げてるが残った人も段々、
枚方とかのもう少し東側に逃げて来てる
だからアカヒや土地持ちスポンサーは焦ってるんだろ

99:名無しさん@1周年
18/07/12 08:01:55.00 ZFCuUb2h0.net
>>88
千里は再開発に成功して
今、子育て世代に人気なんやで

100:名無しさん@1周年
18/07/12 08:02:00.09 cbgKovjF0.net
調査媒体を見れば
売りたい場所のランキングだとすぐわかるじゃないか

101:名無しさん@1周年
18/07/12 08:03:22.53 vaXqRSJF0.net
結婚して尼崎に住んで尼ガネーゼになるのが夢です。

102:名無しさん@1周年
18/07/12 08:05:06.39 Sc/7mWKG0.net
>>9 お客さん、ほらこの記事見てくださいよ。
ランキング1位なんですよ。でも以前は良くない噂なんかがあったから、
周辺地域と比べてまだ非常にお買い得なんですよね。
どうですか?買うなら今のうちですよ。迷っていたら売り切れますよ。
絶対値上がりしますから、間違いないです( `ー´)ノ
とか言って売り込みに使われるんやで。
そしてお前さんはそーなのかなぁって買って
10年後に気付くんや。
俺騙されたんや!ってね(´・ω・`)

103:名無しさん@1周年
18/07/12 08:05:27.79 1FIA9Fts0.net
ステマってやつ?

104:名無しさん@1周年
18/07/12 08:05:41.49 JmJ6RyEK0.net
きよきよしいな

105:名無しさん@1周年
18/07/12 08:05:50.87 5b9IjhNN0.net
>>88
同意。緑地から曽根に向かうラインが環境抜群に良い。特に子育て環境。良さを知ってる人は千里ではなくこちらに住む。

106:名無しさん@1周年
18/07/12 08:05:59.14 qTeubY/90.net
土着の土地既得権者がマウント取ってるんだな(笑)
東京の様に新参者が開発余地のある地域に入ってくる構造が有れば、土地マウント何て直ぐに覆る。関西は人口減の衰退土地で、土着民が馬鹿みたいに新参者にマウント取るから、貧困ビジネスの巣にしてしまう。ここが東京との大きな違い。

107:名無しさん@1周年
18/07/12 08:06:17.71 3iHocrbM0.net
緑地公園最強じゃね?
伊丹、新大阪、新御堂全部揃ってる
散歩も捗るし

108:名無しさん@1周年
18/07/12 08:06:29.29 +lIWOhXt0.net
伊丹尼崎の上位はAmazonprimeナウがあるの絶対でかい



あれだけで地価上がるまである(´・ω・`)

109:名無しさん@1周年
18/07/12 08:07:12.42 0nKmtl1j0.net
武蔵小杉ってタワー型のスラム街だから
あんな住みにくい街に住むのはアホだわ

110:名無しさん@1周年
18/07/12 08:07:35.18 YZ+IoX8D0.net
尼崎に住んでるなんて恥ずかしくて言えない。

111:名無しさん@1周年
18/07/12 08:07:46.76 aAmxQXAa0.net
不動産関連会社のこう言うアンケートほど
信用出来ないものはない。
朝日新聞のアンケート並みの信用度

112:名無しさん@1周年
18/07/12 08:09:09.82 /ms7NMrd0.net
フィギュア詐欺常習の玩具屋があって悪いイメージ

113:チャチャ丸
18/07/12 08:10:39.65 RKyZlUb10.net
尼崎や甲子園に行く電車に、昼に女子大生グループが乗ったら、
電車が空いてるのに労働者のオッサンが密着してきたとかいう書き込みを読んだ事がある
「怖くてもう乗りたくない」って言ってたぞ

114:名無しさん@1周年
18/07/12 08:11:19.47 fKh9koke0.net
>>98
大阪は人口増えてるよ。どこのパラレルワールドから来たのかな?
そして増えてるのは市内と箕面、吹田、豊中の北摂エリアだ。

115:名無しさん@1周年
18/07/12 08:12:08.43 ZFCuUb2h0.net
>>105
>緑地から曽根に向かうラインが環境抜群に良い
緑地から千里山のラインなら分かるけど
寺内→若竹→城山、長興寺→曽根ラインだろ
西への曽根ラインはないわ

byそのラインに住んでる俺

116:名無しさん@1周年
18/07/12 08:13:08.04 NAPzhcyU0.net
武蔵小杉を超えるいけてる街は、阪神間では西宮北口だよw
でも、位置づけとしては二子玉川園に相当する、というのがぴったりだ。
武蔵小杉はタワマンなだけだからなw

117:名無しさん@1周年
18/07/12 08:13:56.94 BMRnhgGf0.net
イメージダウンが激しいもんだから揺り戻しイメージアップ大作戦?

118:名無しさん@1周年
18/07/12 08:15:21.75 4YbAa+YM0.net
こうしている間にも監禁された家族同士が殺し合いを強要されている

119:名無しさん@1周年
18/07/12 08:15:51.46 xY+EM1e20.net
>>114
…大阪の人口は減り続けてるが?

120:名無しさん@1周年
18/07/12 08:15:53.05 qTeubY/90.net
>>110
天王寺に洋服買いにいくなんて恥ずかしくて言えなかったけどな(笑)
今や心斎橋が方が落ち目で支那人専門店になってきてる。

121:名無しさん@1周年
18/07/12 08:16:34.05 APomoP8I0.net
>>116
西北はもう発展は止まった
今は山の方で開発がすこしあるだけ

122:名無しさん@1周年
18/07/12 08:16:42.47 NL2FkQBd0.net
>>1
それは絶対ない
尼なんて・・・・・・

123:名無しさん@1周年
18/07/12 08:16:43.40 cIbfPu1T0.net
尼崎住んでますが 人は質が悪いです。

124:名無しさん@1周年
18/07/12 08:17:01.85 //z2eit80.net
関東の豚小屋武蔵小杉ww

125:名無しさん@1周年
18/07/12 08:17:31.27 5b9IjhNN0.net
>>115
ここ数年子育て世帯に人気エリアだよ。
まあ一番は桜塚だが。

126:名無しさん@1周年
18/07/12 08:17:46.65 Wy8BTiz40.net
尼崎って治安悪いとこじゃなかった?

127:名無しさん@1周年
18/07/12 08:18:39.00 fKh9koke0.net
>>119
ごめんなさい。市内と北摂が増えてるだけで府では減ってたのね。

128:名無しさん@1周年
18/07/12 08:19:08.34 qTeubY/90.net
>>114
猿しか住んでいなかった僻地住民が
大阪面してマウント取ってるんだな(笑)
地震で淀川渡るのにも苦労したでしょ?
要はそうよ土地なんだよ。北摂にニューカマーが入ってきていた時の大阪はまだ勢いがあったんだろうね。今は違う。

129:名無しさん@1周年
18/07/12 08:19:26.72 3qPlHBe20.net
>>116
位置付けも何も、阪急と東急は提携してる
西宮北口駅は二子玉川駅を参考に開発しているので、作りが似ているところがあるよ

130:名無しさん@1周年
18/07/12 08:20:01.63 ZFCuUb2h0.net
>>125
桜塚なら分かる
ちょっとお墓(古墳)が多いけど

131:名無しさん@1周年
18/07/12 08:20:45.97 pPQ3nfeJ0.net
浦安とか葛西とかみたいな感じ?

132:名無しさん@1周年
18/07/12 08:20:52.38 3WZFzgD2O.net
いや武蔵小杉になっちゃいかんだろ……

133:名無しさん@1周年
18/07/12 08:22:30.96 Qc/8ENsY0.net
兵庫県で尼住んでるって言ったら
あーそっちの人かってなる。

134:名無しさん@1周年
18/07/12 08:22:35.77 6qXPQ0Vf0.net
>>1
武蔵小杉のステマ

135:名無しさん@1周年
18/07/12 08:23:45.35 eyjND6N80.net
息子が大阪に勤務していた時に遊びにいったのがきっかけで
大阪が大好きになりました。息子は東京へ転勤になったけど、
老後ってか、早期退職して関西移住を検討中です。
中高年移住におすすめのところがあったら教えてください。
東京は大学時代に住んでましたが、どうしても好きにはなれなかったな

136:名無しさん@1周年
18/07/12 08:24:05.29 4tPUbVYH0.net
>>26
以前ダウンタウンは俺らアマ出身だから〜ってネタにしてたよ
近所のヤバい人トークとか面白かった
関東人の自分はそれで尼崎の存在を知った

137:名無しさん@1周年
18/07/12 08:24:15.16 vC6g8M670.net
>>125
〜塚って地名はもともとそういった意味で付けられた所もあるからね。

138:名無しさん@1周年
18/07/12 08:26:13.00 ZLnw/UZJ0.net
殺人の街ってイメージしか思い浮かばない

139:名無しさん@1周年
18/07/12 08:26:39.80 afS+XKna0.net
大阪市
他地方からの若い20代女性の転入が続く
一方男性は東京圏へ転出が続く
+
ファミリー層が市内のタワマンへ
都心回帰の流れ

その結果
大阪市が増加
大阪市外が減少

140:名無しさん@1周年
18/07/12 08:29:28.70 vXsgBNXl0.net
>>1
滅茶苦茶なランキングだなw
尼崎が一位なんて有り得ない。
本町?ビジネス街だけど

141:名無しさん@1周年
18/07/12 08:30:06.51 NOi8T2Zd0.net
尼崎はないわ
たしかにJRの駅前は綺麗だけど

142:名無しさん@1周年
18/07/12 08:30:36.18 gQmGr8gY0.net
元町 WINSが徒歩圏内

143:名無しさん@1周年
18/07/12 08:31:34.90 yrH7MQg90.net
ステマだろ、これ

144:名無しさん@1周年
18/07/12 08:33:10.08 ZFCuUb2h0.net
>>143
ステマにもなってないかと

145:名無しさん@1周年
18/07/12 08:33:11.45 grqlKlmE0.net
住宅ローン専業金融屋のユーザー居住地ランキングじゃね?

146:名無しさん@1周年
18/07/12 08:33:43.77 Utl1MxHZ0.net
教育環境の指数なんてECCとかカウントしてそう

147:名無しさん@1周年
18/07/12 08:33:59.35 VIHptohJ0.net
URLリンク(area-info.jpn.org)

148:名無しさん@1周年
18/07/12 08:34:45.01 3S+2LrF90.net
尼崎が今は良くなったとしたら、それまで尼崎に住んでたクズはどこに移ったん?

149:名無しさん@1周年
18/07/12 08:35:59.71 vXsgBNXl0.net
全然関西のことを理解してないランキング。
インチキ臭い。

150:名無しさん@1周年
18/07/12 08:39:03.48 KcwG2ljA0.net
角田美代子事件ってまぁまぁ最近の事件だろ
あの事件で住みやすいとは思えない

151:名無しさん@1周年
18/07/12 08:39:26.25 vXsgBNXl0.net
香里園(京阪本線、大阪府寝屋川市) 
山田(阪急千里線、大阪府吹田市) 
緑橋(大阪メトロ中央線、大阪市)

なんで大阪だけ訳のわからない中途半端な場所ばかりなの?

152:名無しさん@1周年
18/07/12 08:39:59.44 +UYp4oQD0.net
>>83
釣りかよw

153:名無しさん@1周年
18/07/12 08:40:26.91 ciG0azHq0.net
大きな事件事故がいくつも起きた呪われた土地が住みやすいってか?

154:名無しさん@1周年
18/07/12 08:40:41.61 Sc/7mWKG0.net
>>135
北摂地域(今回の地震の断層があった場所)や、
阪急神戸線沿いの、兵庫県西宮、芦屋、神戸が比較的住みやすい環境ですね。

155:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:00.18 0nJf00a80.net
尼崎 狐目の男
でググると出てくるぞ

156:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:39.26 0nJf00a80.net
>>18
変わらない

157:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:49.63 aN/+3Xv60.net
本町二位とかあるし、業者のマンション売りたいランキングじゃないの
帝人跡地もまさかの分譲マンション建つしね
マンションよりホテル立てろよ

158:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:58.94 Sc/7mWKG0.net
>>149 理解してないのにランキングなんて作る理由がないじゃないか。
売りたい物件が多い地域ランキングだと思うよ。

159:名無しさん@1周年
18/07/12 08:43:24.55 +UYp4oQD0.net
>>1
駅前以外はアッチ系が溢れるスラムみたいなもんだろが。
何も知らないアホ住民増やして大勢抱えたナマポ受給者の養分にしようって魂胆だな。

160:名無しさん@1周年
18/07/12 08:43:48.49 7eXzjniw0.net
>>9
ヒント キムチ鍋

161:名無しさん@1周年
18/07/12 08:44:10.00 NAPzhcyU0.net
>>129
へぇー、逆なんだ。というのは基本的に五島慶太が阪急を真似したのは
「土地の神話」にある通りで、阪急が東急に真似たんなら逆だねえっと思って。
>>121
開発が止まったとか止まらないとかって、業者っぽすぎる発想じゃない?
別に個人個人で住む街を選ぶときには、自分の家さえ買えれば良いわけで。

162:名無しさん@1周年
18/07/12 08:44:32.77 Hth3zN/e0.net
最近山田に引っ越した
阪急とモノレール乗れてエキスポも歩いて行けるから便利やねん

163:名無しさん@1周年
18/07/12 08:44:43.92 ettLyL4C0.net
底辺にとって住みやすい街だろ
アンケート対象偏ってんじゃね?

164:名無しさん@1周年
18/07/12 08:45:01.59 eDV+idg00.net
尼の再開発地域はすこぶるきれいだよ
でも、…(・ω・`)

165:名無しさん@1周年
18/07/12 08:45:40.83 2DK/Vg4q0.net
川崎の京急より海側の某地を走っていた時、切断されて変色した人間の腕が飛んできてボンネットにゴトッと当たった。全身総毛立って急ブレーキで停まった。
飛んできた方向を見たら低学年ぐらいの小学生5、6人が爆笑しながら狭い路地に走って行った。
腕をよく見るとマネキンの腕だった。

166:名無しさん@1周年
18/07/12 08:46:13.82 Hth3zN/e0.net
千里中央はもっと便利なんやろけど物件高杉やねん

167:名無しさん@1周年
18/07/12 08:46:24.82 SZ0hRLuN0.net
むしろ武蔵小杉が尼崎程度の街だってことを関西の人に理解してもらえるな

168:名無しさん@1周年
18/07/12 08:47:02.97 pLYROhFK0.net
尼崎を秀吉に例えるなら川崎は長宗我部

169:名無しさん@1周年
18/07/12 08:47:06.12 p2ywRVaY0.net
武蔵小杉ないわww
名古屋ないわwww
大阪?ないわwww

お前らホントは日本のこと大嫌いだろw

170:名無しさん@1周年
18/07/12 08:47:07.63 Bmp/+uds0.net
京都で働き滋賀に住む
大阪で働き大阪に住む
兵庫で働き兵庫に住む

これが当たり前

171:名無しさん@1周年
18/07/12 08:47:11.52 Sc/7mWKG0.net
>>151 安心してください。兵庫県のほうがもっとおかしいですから。
@尼崎(JR神戸線、兵庫県尼崎市)  ・・・ 言わずと知れた尼崎w
C学園都市(神戸市営地下鉄、神戸市) ・・・ 山奥の集落か? 
D伊丹(阪急伊丹線、兵庫県伊丹市)  ・・・ ここも阪神間では見向きもされない自衛隊や空港などの有る土地
F元町(阪神本線、神戸市)      ・・・ 中華街などのある繁華街。こんな場所で生活を営みたい奴なんているの?

172:名無しさん@1周年
18/07/12 08:51:16.16 Dl45CcPZ0.net
>>93
J尼は難波に行くのに乗り換え必要じゃね?

173:名無しさん@1周年
18/07/12 08:52:03.65 fcRd5mmY0.net
>>165
川崎でよかったな。アマの小学生はホンモノを投げて遊んでるぞ。

174:名無しさん@1周年
18/07/12 08:52:45.85 LF/0VaQO0.net
>>154
兵庫県なら
阪急神戸線 武庫之荘駅〜六甲駅の線路より山側(北側)の
第一種低層住居専用地域が優良な住宅地。
県内の他地域と比べて、住民の年収や中学受験率が突出して高い。

175:名無しさん@1周年
18/07/12 08:54:00.88 dDmBdDbM0.net
>>36
>>54
園田競馬場も忘れないで。

176:名無しさん@1周年
18/07/12 08:54:05.55 3WzXd7Au0.net
大阪は本社のあるところ
芦屋は住むところ
尼崎は工場のあるところ
どや?それは阪神尼崎

177:名無しさん@1周年
18/07/12 08:54:42.45 4KxRMAR+0.net
角田美代子のイメージが強烈すぎる

178:名無しさん@1周年
18/07/12 08:55:01.74 ModefMFT0.net
昔、トポス尼崎店に勤めてました。
西宮の寮から電車通勤の時に武庫川女子大の女子に囲まれて幸せでした。

179:名無しさん@1周年
18/07/12 08:55:20.02 NAPzhcyU0.net
>>167
武蔵小杉って、近所に「北京」という素晴らしい焼き肉屋があって
良くいったな。川崎市のアップタウンは田園都市線沿線だろうけど、
最近は人大杉だから、どこもお勧めじゃなくなった。
阪神間は、西宮から東灘区のあたりは最高だよ。
京浜間的にいえば、
丹沢や箱根の山がすぐそこで(六甲山、有馬温泉)、
湘南がすぐそこで(須磨海岸)、
山下公園やみなとみらいがすぐそこで(ハーバーランド〜元町〜三ノ宮)、
かつ眺望が良くて(横浜の高級住宅街で東京まで見渡せるところないでしょ)、
いつも穏やかな風が吹いていて(関東は年に1、2回必ず雪が積もるが、それがない)、
要するに気候が良くて、より便利な二子玉みたいなものだ。

180:名無しさん@1周年
18/07/12 08:55:54.14 x3sRrpJZ0.net
>>177
なんか恐ろしいイメージだけど
あの事件はよくわかんなかったな

181:名無しさん@1周年
18/07/12 08:56:49.87 x6LBoTwv0.net
>>15
分かりやすい

182:名無しさん@1周年
18/07/12 08:57:38.58 Dl45CcPZ0.net
>>151
こういうの売りたいんだろうな
URLリンク(www.kintetsu-re.co.jp)

183:名無しさん@1周年
18/07/12 08:58:13.02 fcRd5mmY0.net
>>178
時間帯によってこぎれいなムコ女の集団と小汚いボートに取り憑かれたおっさん集団がひしめきあってカオスだったな。

184:名無しさん@1周年
18/07/12 08:58:37.23 APomoP8I0.net
>>161
学校が足りないんだよ

185:名無しさん@1周年
18/07/12 09:00:29.47 6Ssl06eV0.net
尼崎とか神戸とか、兵庫はサイコパスが多いイメージで絶対住みたくない

186:名無しさん@1周年
18/07/12 09:01:01.53 vXsgBNXl0.net
いつも思うんだが、兵庫のマンションや住宅を売り出す時、売り文句が「梅田まで○○分」て、梅田を利用した売り文句が殆ど。
兵庫は大阪頼みでしか生きていけない都市になったんだなぁって凄く感じる。

187:名無しさん@1周年
18/07/12 09:01:16.41 fW8ukImt0.net
>>154
北摂でも震度6弱地域は平地で暮らしやすいんだよな
子供も通学しやすい
皆が大好きな豊中と吹田は坂が多くて
JKの子供や旦那を最寄り駅まで車で送迎してる主婦の多いこと
盛らずに日本で一番暑いってことをのぞけば香里園も良さげ
ちなみに夜間の気温が高いのは神戸と堺市

188:名無しさん@1周年
18/07/12 09:01:26.09 NAPzhcyU0.net
>>184
まあ、西宮はこの程度でいいんじゃない?人口50万人くらいがベストだよ。
「学校」というのが中学以上だったら、阪神間ほど充実してる区域は
全国にもないと思うよ。大学に至っては、京大、阪大、神戸大が通学圏だから
首都圏より充実している。まあ、お金持ちは関学や甲南でいいわけだけど、
このスレは基本、転勤族のスレでしょw

189:名無しさん@1周年
18/07/12 09:02:02.88 Bmp/+uds0.net
>>176
今の芦屋はパチ屋とか在日成金しかいないし不便だから少子高齢化で人口が減ってる
住むところではない

190:名無しさん@1周年
18/07/12 09:02:03.94 7OI07s3a0.net
JR尼崎駅前は、開発が進んで、
ちょっとしたコンパクトシティなってるからな。
そこが評価されたんだろう。

191:名無しさん@1周年
18/07/12 09:03:11.77 Bmp/+uds0.net
>>186
そりゃまあ兵庫県民は「大阪のベッドタウン」である事を自慢してるからな

192:名無しさん@1周年
18/07/12 09:04:52.86 vTt/FZLh0.net
学生と田舎から出てきた20代社畜にしか聞いてないんだろうな
このアンケート

193:名無しさん@1周年
18/07/12 09:05:58.14 VA6NS8Qm0.net
尼崎は地形が平たんで、市内はどこにでも自転車で行けるとこが意外と便利だな。

194:名無しさん@1周年
18/07/12 09:06:37.95 fcRd5mmY0.net
東急沿線の開発を阪急の小林一三が主導したのは、長年真偽の定かではない都市伝説だった。
小林一三の東京の邸宅が田園調布にあった事と「東急に
勤めていた誰それさんに聞いた」みたいな噂話の域を出なかった。
公表されたのは、平成になってからじゃなかったかな。
小林一三が「自分が関わっている事を公表しない事」「報酬は一切受け取らない事」を条件に、五島の要請を引き受けたから、らしい。

195:名無しさん@1周年
18/07/12 09:07:33.53 NAPzhcyU0.net
>>189
芦屋が不便って、どんなところが?
駅前はちょっと古臭くなってるけど、国2、43号、山手幹線沿いに
東西にちょっといけば何でも揃うし、電車も阪急、JR、阪神あるし、
新快速も止まるし、スーパーはいかりも阪急オアシスもあるし。

196:名無しさん@1周年
18/07/12 09:07:35.75 vXsgBNXl0.net
>>191
でも、ついこないだ、神戸市長が大阪のベッドタウンは嫌だ〜!って言って、神戸の都心・繁華街のタワマン建設は制限するって言ってたよ。
商業施設やオフィスビルを誘致するんだ!って意気込んでいた。需要無いのに。

197:名無しさん@1周年
18/07/12 09:09:12.57 aQet7a9+0.net
尼崎は行ったことないが
競艇場のライブ中継で他の場所とは雰囲気違うのはわかる
客層が明らかに濃い
浅草のWINSに近いかも

198:名無しさん@1周年
18/07/12 09:10:50.44 NAPzhcyU0.net
>>194
けど、結果的に東急がやった方式って、阪急そっくりだよね。
土地を買いたたいて、沿線に大学などを作ってブランド化して、
先っちょに遊園地作って、主要駅にデパート作って。
>>196
でも、>>1にもある学園都市や西神に住んでる人々って、大阪は遠すぎるし
三ノ宮あたりに繁華街がなくなっちゃったら生きていけなくならない?

199:名無しさん@1周年
18/07/12 09:10:54.90 Bmp/+uds0.net
>>195
山の麓だから坂が多いし市の条例で商業施設は少ないし働く会社もない
基本、足は車
2号、43号まで出ないと何も手に入らない
都会ではこんな事はあり得ない
都会は徒歩10分圏内に駅、スーパー、郵便局、銀行など何でも揃う

200:名無しさん@1周年
18/07/12 09:11:22.90 VA6NS8Qm0.net
>>197
昔は尼崎競艇もガラが悪かったが、今はもう年寄りのたまり場だわ。

201:名無しさん@1周年
18/07/12 09:11:28.55 A/gabG7R0.net
>>195
芦屋でも場所によっては車がないと不便なところもある
車が持てないぐらいの所得層だと不便だと思う

202:名無しさん@1周年
18/07/12 09:13:35.09 Utl1MxHZ0.net
>>185
トンキンのほうがはるかにサイコパス多くね

203:名無しさん@1周年
18/07/12 09:13:38.11 aHyt1mAs0.net
千葉においでよ楽しいよ

204:名無しさん@1周年
18/07/12 09:13:56.85 A/gabG7R0.net
>>200
競艇で当てて新地で飲む、打つ、買うの時代が80年代まであったからね
当時の尼崎は九州や四国で食い詰めて流れてくる人達の雇用供給地だった

205:名無しさん@1周年
18/07/12 09:14:52.30 KnmODwLo0.net
尼崎と川崎はほんと似てる
大都市圏の県境に位置した工業地区で、すぐ隣に「芦屋」「西宮」、「世田谷」「田園調布」

206:名無しさん@1周年
18/07/12 09:14:57.76 Bmp/+uds0.net
>>196
神戸は全国自治体の中で最悪クラスに人口が減り続けてるから、そもそもベッドタウンではないよ
商業施設やオフィスビルを誘致といっても異常に人口が減ってる過疎地にどこのテナント、企業がやってくるんだと
六甲アイランドも人口が減って病院が縮小したりスーパーが撤退して更に不便化してるのに
神戸市長はバカ

207:名無しさん@1周年
18/07/12 09:15:09.70 NAPzhcyU0.net
>>199 >>201
なんだ。だったらイメージ通りじゃないか。
だってさ、どう考えたって独身男性やDINKS wみたいな人々にとっては
阪神沿線が一番住みやすいだろ?飲み屋、パチンコ屋はじめとする商業施設も
ばっちりで。阪急神戸線の西北から六甲あたりって、全然そんなの狙ってないじゃんw
阪急御影なんて、駅前にあるのは「花屋、美容院、ケーキ屋」だけだろ?w
それでいいんだ、と思ったよ。芦屋も、それがもっと逝ってるわけで、
車があるのは当然だけど、お手伝いさんがいたり、タクシーに乗るのが
屁でもない階層じゃなきゃ住んではいけないわけで。それがデフォなのでは。

208:名無しさん@1周年
18/07/12 09:15:23.34 heb4cQK20.net
尼崎が住みやすいなど、絶対に無い無いw
尼崎が住みやすいというのは、これ情報操作であり、洗脳工作だな。
人口減少が進むことへの歯止め。

209:名無しさん@1周年
18/07/12 09:15:50.60 VA6NS8Qm0.net
芦屋だったら、その横の夙川あたりの方が良いな〜。
山手幹線を車で通ると、あの周辺は雰囲気が最高だと思う。
金持ちになったらあの辺りに家を買うわ。

210:名無しさん@1周年
18/07/12 09:17:48.27 ztWNY01q0.net
川崎がうまくやれたからと
真似っこするのか
共通点は在日が多い事だね

211:名無しさん@1周年
18/07/12 09:18:43.94 2DK/Vg4q0.net
>>198
サザエさんの時代より昔、太平洋戦争前後の話だからなあ。
祖父の世代の感覚だと、目黒より向こうは見渡す限り田んぼと畑だらけって時代だったらしいし。
買い叩かれた農家の中にも、今では立派な豪邸に住んで家賃収入で左うちわって家があるよ。

212:名無しさん@1周年
18/07/12 09:19:08.30 ztWNY01q0.net
工業地帯なのも共通点か

213:名無しさん@1周年
18/07/12 09:19:43.27 NAPzhcyU0.net
>>209
真の金持ちだったら芦屋の方がお勧めだよ。芦屋市内は電線が全部地中化してるでしょw
西宮に入っちゃうと、その点、しょぼくなるよ、いろんなものが。
たとえば、子供の医療費を中学校まで無料にしたかったりしたら、実は愛知県が
全国で一番優れている。それでも、人口が過密ではないし、気候も便利さも最高なので
阪神間はお勧めだよ。夙川は素晴らしいよ。
>>206
六甲アイランドは中国人に侵略されてるっていうじゃないかw
でも、神戸市は明石市を吸収したらいいんだよ。そしたら福岡ごときに
人口で抜かれるなんてことはなくなる。

214:名無しさん@1周年
18/07/12 09:20:44.54 ApJxTns80.net
>>15
なるほど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2151日前に更新/264 KB
担当:undef