【福島第一原発事故】 ..
[2ch|▼Menu]
26:名無しさん@1周年
18/07/12 06:46:51.59 uuWkyEyf0.net
1Fに溜まった7年分のトリチウム水(数百TBq)の数千倍の放射能のトリチウム(数百PBq)を世界中の核施設で一年間に放出していて、宇宙線の影響で絶え間なく作られるトリチウムの平衡放射能は数EBq
希釈して全部一気に放出したところで、環境に何の影響もない

27:名無しさん@1周年
18/07/12 06:47:27.72 hpk0hPb+0.net
科学者の言うこと信じてもいいのかい?
原発推進派の人達だよね

28:名無しさん@1周年
18/07/12 06:49:46.18 uuWkyEyf0.net
>>21
ラ・アーグ「おっそうだな」

29:名無しさん@1周年
18/07/12 06:53:59.97 uzTirXC20.net
昔のペンタックスのカメラレンズがトリチュウム含んでいて
近くに置いておくと被曝するという さらにガラス割れると内部被ばく
数千円で中古が今も売ってる
       ノ´⌒ヽ,, 
   γ⌒´      ヽ, 
   .| PENTAX.|\  )
   .| /./\  |⌒ ヽ ) < 友愛!!
  ._|/ (・ ).\|( ・)i/
  |8民主党|  .|_) .|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\/       
  |   ロ   | ̄.|\    
  |       .| ̄.| |\    
  |   ロ   |ロ | | \     
  |       .|ロ | | \  
  |       .|ロ | | \ 

30:名無しさん@1周年
18/07/12 06:56:53.48 7GvpgU+l0.net
原発関連の科学者は物凄く程度が低い。
高校生にロボット開発を委ねて呆けてるレベルだからな。
トリチウムを除去するシステムは開発しようと思えばいくらでも実現できる。
汚染水垂れ流しのシナリオありきで話を進めようとしてきているだけ。

31:名無しさん@1周年
18/07/12 07:02:22.02 HqQQewut0.net
ずっと保管しとけや

32:名無しさん@1周年
18/07/12 07:15:40.53 skzB+AmF0.net
>原子力規制委員会の更田豊志委員長が「基準以下に薄めて海に放出することが唯一でベストの選択肢だと思う
唯一の方法だったら仕方ないな
東京湾と
安倍ちゃんの出身地の山口の海と
菅官房長官の出身地の秋田の海にまくのなら
許してやる
まさか福島の海に垂れ流す気じゃないよな?

33:名無しさん@1周年
18/07/12 07:23:56.02 s9ANunb90.net
半減期12年だから、24年間保管しとけば75%が普通の水に
戻る セメントとか吸水性ポリマーとかに吸水させて
海岸近くに深い穴掘って埋めとけばいいだけだろ
これ以上、海を汚すな
かれこれ7年経ってるけど、ふくいちの地下の状況は何も
変わっていない 汚染水が海に駄々漏れだ チェレンコフ光
も普通に地表まで出ているようだし なにも変わっていない
早く燃料棒取り出して、石棺するしかない
為政者にしてみれば オリンピックまでに儲ければよい
あとは知らぬ存ぜぬなんだろうが

34:名無しさん@1周年
18/07/12 07:27:31.75 61Lw9A3H0.net
海洋投棄しかないだろ
タンカーに積んで太平洋に流せ
むかしロシアが日本海でやったよね

35:名無しさん@1周年
18/07/12 07:32:24.05 0Vkuqwor0.net
放射性プルームが東京を覆いウランが関東一円に飛散
それを体内に取り込んだ人は即日心臓麻痺で死亡
ちい散歩

36:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:41.19 vPiEWCbI0.net
米エクセロン原発から96年にトリチウム漏れて小児がん多発して死屍累々だったんだけど
海に流せば飲料にはならないから大丈夫ですかそうですか

37:名無しさん@1周年
18/07/12 07:54:38.33 OFESoyDj0.net
海を汚すなと言ってる奴は太陽に文句言ってこい

38:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:47.04 /TIsJh9B0.net
他にも色んな成分入ってるんやで

39:名無しさん@1周年
18/07/12 08:25:36.62 JYI26d090.net
飲んでも浴びても問題ないなら流していいんじゃないの?

40:名無しさん@1周年
18/07/12 08:36:16.49 pPQ3nfeJ0.net
トリチウムって核融合の燃料だろ。研究機関が引き取れよ。

41:名無しさん@1周年
18/07/12 08:46:38.70 3vBsc7BH0.net
いや福島県民で全部飲めよ

42:名無しさん@1周年
18/07/12 09:23:29.81 r6HFlDCl0.net
安全なら東電社内の飲料用水にしたらいいじゃん

43:名無しさん@1周年
18/07/12 10:10:23.76 LlqKYeEC0.net
これ以上ピカをまき散らさないでくれよ

44:名無しさん@1周年
18/07/12 10:40:30.73 5KCtAN6r0.net
>>11
その電気分解をする電力を供給する為に原子力発電所が必要になりそう

45:名無しさん@1周年
18/07/12 12:18:13.21 cMbJjxWG0.net
海に垂れ流すだけなのに
何を議論するんだ?

46:名無しさん@1周年
18/07/12 12:20:24.60 t0RicRnK0.net
夜光塗料のアレ?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2160日前に更新/11 KB
担当:undef