..
[2ch|▼Menu]
46:名無しさん@1周年
18/07/12 06:04:36.10 i9GCw8x60.net
電話をかける先が違うだろ

47:名無しさん@1周年
18/07/12 06:04:41.16 ThPtkSV80.net
>>1
結局、自業自得じゃん
なんで自分は大丈夫とか思っちゃうのかね
テレビでもそういうアホな父親いたけど

48:名無しさん@1周年
18/07/12 06:05:35.96 hYCkMftG0.net
>>35
だから早めの避難呼びかけなんだろ

49:名無しさん@1周年
18/07/12 06:06:28.74 IIFX8ldw0.net
調子の悪い年寄りだけで生活させてるのか
薄情なこったな

50:名無しさん@1周年
18/07/12 06:06:30.91 BABbE+6w0.net
可哀想とでも言って欲しいのか?
こんな情報流されても対策がうてるわけでなし後味悪いだけで本当に無意味

51:名無しさん@1周年
18/07/12 06:06:39.58 oAO3LbKv0.net
>>35
難しくないよ
さっさと避難しないから死ぬ事になるんだよ
ギリギリまで粘って避難とか難しい以前の問題
逃げ場があるうちに避難しろ!

52:名無しさん@1周年
18/07/12 06:07:12.76 tfFkqTAu0.net
うわあこれキツすぎるね
自分が電話受けた2時間後に親が死亡とか
ダメだ俺なら自殺するかもしれん

53:名無しさん@1周年
18/07/12 06:08:02.94 32FuS+nD0.net
財務省に殺されたようなもんだな、2000年からの公共事業削減の被害者だ。

54:名無しさん@1周年
18/07/12 06:08:29.86 RISiehJI0.net
津波てんでんこ、
ならぬ、水害もてんでんこ
だよ。正に同じく水害に遭ってる友人知人に電話で助け求めるのは絶対NG。
後から避難要請留守電聞いた人、トラウマだよなぁ

55:名無しさん@1周年
18/07/12 06:09:15.69 c4PK9JlZ0.net
屋根ば登れんかったと?
海や川沿いの家は屋根ば登れる構造にせないかんと

56:名無しさん@1周年
18/07/12 06:10:07.07 sf0BjoEt0.net
>>52
>>1をよく読んで

57:名無しさん@1周年
18/07/12 06:10:20.82 E5DVYtU10.net
年寄りは無駄な人生経験あるから今回もどうせ大丈夫と
頑固に避難しない。東北の津波もそうだけど死んだ奴は
自業自得だよ。人生は死ぬか生きるかなんだから生き抜くために
必死に行動しないのは死んで当然。

58:名無しさん@1周年
18/07/12 06:12:51.57 ZNTvEhaW0.net
介護が必要な夫がいるから、避難所に行っても迷惑がかかると思って
初期段階での避難を渋ったのかなあ
こういうケースの場合、どうしようもないと思う

59:名無しさん@1周年
18/07/12 06:13:01.40 uyeHzJoQ0.net
>>30
電話しても繋がらない・救助が来なかったんじゃない?
ツイッターに溢れてた救助要請もそのパターン
そりゃあんだけの範囲一気に水没したら救助の手も足りんわな

60:名無しさん@1周年
18/07/12 06:13:12.10 6eDhDc8f0.net
携帯電話の履歴どうやって調べたんだろう
防水携帯だったのかな?

61:名無しさん@1周年
18/07/12 06:13:18.99 onJVtV/X0.net
岡山って、天災がない事で有名だったけど、
神話は崩壊したね。

62:名無しさん@1周年
18/07/12 06:13:32.64 HPueJlav0.net
土砂は避難わからんが
川と海は常に自主避難しとけ

63:名無しさん@1周年
18/07/12 06:14:44.17 wn6mSPRR0.net
>>58
備中高松攻めを思い出せ
そんな神話なんて盲信に過ぎない

64:名無しさん@1周年
18/07/12 06:15:24.88 l3qHyn6c0.net
数年前に、高架下の雨水溜りに車ごと水没した女性も家族に電話してたような記憶が。
女性の行動はよく分からん。

65:名無しさん@1周年
18/07/12 06:15:39.53 ZLm5DkU60.net
>>60
何それ?

66:名無しさん@1周年
18/07/12 06:15:39.73 pZcJa8BG0.net
哀しいな。
とにかく逃げる、ひたすら逃げる。
これしかない。
毎日のことじゃないんだから

67:名無しさん@1周年
18/07/12 06:16:15.59 ShD5JQty0.net
ニュースで見てからずっと考えてたんだけど、年配の人だと直接警察や市役所に救助要請をためらってしまうのかな
声や話し方は焦った感じがなく落ち着いた感じで、警察とかにかけたけど繋がらなかったから知人に掛けたいう風ではなかった

68:名無しさん@1周年
18/07/12 06:17:30.48 k4BaMX/M0.net
水は来ていないから大丈夫
身体不自由で来てからでは遅いのに・・・
周りに心配かけまいと出た言葉だったのかなあ

69:名無しさん@1周年
18/07/12 06:18:25.02 ZNTvEhaW0.net
避難所で、旦那のオムツ変えたりってなかなか難しいしなあ

70:名無しさん@1周年
18/07/12 06:18:55.25 /bTG5Zr0O.net
電話掛けられた近所の住人は一生モヤるやろな
行政か警察に電話するか早目に避難すりゃあ良かったろうに

71:名無しさん@1周年
18/07/12 06:19:35.90 e4/B57oM0.net
>>35
 避難準備・高齢者等避難開始の段階で避難してれば余裕だったんだよ。

72:名無しさん@1周年
18/07/12 06:19:39.62 AYqGfS8E0.net
辛いな・・・
胸が痛むよ・・・

さってと、ネトゲでもやりますかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ニート最高wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73:名無しさん@1周年
18/07/12 06:19:45.59 XzYeYQMV0.net
>>1
「しっかり対応しています。ちゃんとやってますから、どうぞ御安心下さい。」
URLリンク(tanakaryusaku.jp)

74:名無しさん@1周年
18/07/12 06:19:49.89 iKaeCO4k0.net
体が悪い、老人ほど早く避難するべきだって何回言ってんだよ
聞きゃしない

75:名無しさん@1周年
18/07/12 06:20:06.21 66UVSy070.net
次男が市役所に電話すればよかったんじゃない?

76:名無しさん@1周年
18/07/12 06:20:39.03 L97exxKG0.net
>「水は来ていないから大丈夫」
言っちゃ悪いが最高に間抜けな判断だな
水が来ていないのは現時点での評価であってその先どうなるかわからないのに
経験にも基づいて水は来ないから大丈夫だと言うのならまだ理屈が通るが

77:名無しさん@1周年
18/07/12 06:22:34.37 13XFQyaM0.net
おっとなんか捨てていけばよかったのに
自分なら迷いなく置いていく

78:名無しさん@1周年
18/07/12 06:23:24.77 nBZy+rQp0.net
>>46
そりゃあみんな介護老人なんかと一緒に暮らしたくないわなw
これが結婚しないと老後ガー老後ガーとか言って独身叩いてる奴らの悲惨な末路だぞw

79:名無しさん@1周年
18/07/12 06:23:34.64 a6234XJQ0.net
どうせ、息子は老親を放置してたんだろ

80:名無しさん@1周年
18/07/12 06:23:58.96 /bTG5Zr0O.net
>>52
エセ博多弁使うなボケ

81:名無しさん@1周年
18/07/12 06:24:22.32 nZy9JL6V0.net
>>69
現実これ
ゲームじゃないにしろ次のニュース見るしな

82:名無しさん@1周年
18/07/12 06:24:59.29 Vbi90Ll80.net
>>76
事情はあろうがまあそういう事だ。

83:名無しさん@1周年
18/07/12 06:25:12.33 FgnOs9m+0.net
老人の大丈夫は信用してはダメだ
そこは頑として若い人間が指示しないと…
ご冥福をお祈りします

84:名無しさん@1周年
18/07/12 06:25:12.78 e2Xj4mb90.net
広島人は 前回の豪雨災害をなんの教訓にもしていない印象

85:名無しさん@1周年
18/07/12 06:25:55.29 sjOPcW5g0.net
「自分は大丈夫」を非難しているやつ


86:って 「自分は大丈夫」だから非難できるんだよね あんな状況じゃ危険世帯数十万人がどこに避難しても全員助かる気がしない



87:名無しさん@1周年
18/07/12 06:25:57.42 mKJFi9Zp0.net
息子も老人だろ

88:名無しさん@1周年
18/07/12 06:26:19.14 19MKpXX80.net
子供や高齢者、障害者は避難準備で非難するんだよ
100回避難して何もなくても100回避難しろ

89:名無しさん@1周年
18/07/12 06:26:37.72 3gbfRI7B0.net
>>50
コンクリートから人へ の被害者だろ。

90:名無しさん@1周年
18/07/12 06:27:01.93 Vbi90Ll80.net
>>80
それは身内を亡くすかいっぱい老人見ないとわからないものだから

91:名無しさん@1周年
18/07/12 06:27:46.70 II5GW9pH0.net
>>15
ほー

92:名無しさん@1周年
18/07/12 06:28:39.26 gxEok2RM0.net
身体に不安があるなら余裕もって早めに避難しとくべきだったな
明らかに避難が必要な時では間に合わんだろ

93:名無しさん@1周年
18/07/12 06:28:45.10 6RxucQPx0.net
>>47
アホだな〜

94:名無しさん@1周年
18/07/12 06:29:13.88 azCqfbjb0.net
災害時は頭の悪い人から死んでいく、これが現実

95:名無しさん@1周年
18/07/12 06:29:59.51 4rWrusQR0.net
介護老人は逃げれないし
真っ先に避難させないとな

96:名無しさん@1周年
18/07/12 06:31:46.61 srSazpdj0.net
明子さんは、「水は来ていないから大丈夫」
    ↓
知り合いなどに繰り返し電話をかけていた。

大丈夫なうちに、なぜ逃げない  自己責任だな。

97:名無しさん@1周年
18/07/12 06:31:51.77 /bTG5Zr0O.net
>>90
大雑把に言うと年齢関係ないわな

98:名無しさん@1周年
18/07/12 06:33:11.60 0QvH66GV0.net
本来なら80代の人間なんて生きていけないんだよ
食糧確保できないんだから
ただの淘汰

99:名無しさん@1周年
18/07/12 06:34:19.88 Vbi90Ll80.net
>>94
あんたは79で潔い選択をして下さるのですね

100:名無しさん@1周年
18/07/12 06:35:45.15 37h0zYcp0.net
お前ら逆に考えろ、足が悪い老人を助ける時間にかかる時間を他の人を助ける時間に使った方が多くの人助けれるじゃん

101:名無しさん@1周年
18/07/12 06:38:37.73 5cYQOopg0.net
てか何日も前からあれだけニュースで注意喚起してるのに何で親を非難しに行ってあげないんだ?30キロなんかすぐそこだろ?
それに加えて役場に救助要請してくれって…
役場の番号わからなかったんだろうけど、110,119,117に何でかけなかったんだ?
何で最悪のパターンを考えて行動しないかが分からないわ。

102:名無しさん@1周年
18/07/12 06:38:57.55 aM3zljNm0.net
>>95 悪いけど、俺も>>94に同意。80代から先はマジもんの余生。

103:名無しさん@1周年
18/07/12 06:40:34.17 +beXAx4N0.net
無能県知事と無能市長のおかげで倉敷市の被害者が1番悲惨かも

104:名無しさん@1周年
18/07/12 06:41:24.03 ps/kRxyo0.net
まぁ俺は魂、幽霊の類は信じて無いけど
両親は息子が生き残って良かったと喜んでると思うよ
80超えて尚、最期の時までご夫婦一緒だったとするならば、それはとても幸せなな一生であった証だ

105:名無しさん@1周年
18/07/12 06:41:31.90 SzxqKQWC0.net
>>7
クソニート

106:名無しさん@1周年
18/07/12 06:41:43.65 cYRX96li0.net
今まで大丈夫だったという記憶が避難を遅らせるんだろ
しょうがないよ

107:名無しさん@1周年
18/07/12 06:43:01.55 cYRX96li0.net
>>97
水あがってからなんて電話殺到して
つながらなかったのかもよ?

108:名無しさん@1周年
18/07/12 06:44:17.76 cYRX96li0.net
助かる方法は
「避難準備、高齢者避難」の時点で移動することだけど
体が不自由だとそれもおっくうなんだろう
しょうがないと思う
緊急の場合に高齢者を助けようとして
若い人が巻き込まれることだけは辞めて欲しいから

109:Kィムサツさん
18/07/12 06:45:43.32 3YDjeIH00.net
ハアハア電話かけてるプッ
ハアハア強姦されてるハアハア

110:名無しさん@1周年
18/07/12 06:45:43.40 oQimXWUc0.net
住んでる地域が海抜高度40m以上の台地的な所だから水害ってよくわからんが被災者も似たような意識だったのだろうか

111:名無しさん@1周年
18/07/12 06:45:54.80 7FsAR+RC0.net
>>99
1人だけ東京へ繰り出した愛媛の知事より
岡山の知事の補遺が無能なの?

112:名無しさん@1周年
18/07/12 06:46:44.37 +beXAx4N0.net
>>97
低能って薄っぺらいネット情報だけで人を批判するクズ

113:うちの井上じゃないかさん
18/07/12 06:47:10.29 3YDjeIH00.net
とーっくに、
1970年にはとーっくに

114:名無しさん@1周年
18/07/12 06:49:37.36 k5BekK0n0.net
119,110が本当に輻輳で繋がらないことってあるのか?
繋がっても今回のような大災害の場合は救助要請


115:ェ 多くて後回しする旨とか本当に相手に伝えるもんなのか?



116:名無しさん@1周年
18/07/12 06:51:16.77 eXsIuXQE0.net
>>10
いい年寄りだったら、いつも世話になるから他人になるべく手間取らせたくなかったんだろうよ
なるべく自分達でやろうと。
これが年寄りの冷水

117:名無しさん@1周年
18/07/12 06:51:48.97 PAZbabG10.net
夫婦仲良いまま80歳以上まで生きて
子供・孫もいて、どっちが残されることなく一緒に召されて
どこが悲劇なんだろう

118:名無しさん@1周年
18/07/12 06:51:58.94 ps/kRxyo0.net
不謹慎覚悟で言うけども
水の迫る中で、婆さんが逃げることもせず
爺さんを抱きしめ
二人で死を覚悟した姿を想像すると
とても美しい

119:名無しさん@1周年
18/07/12 06:52:00.23 4UUWf2si0.net
>>4
周囲の状況が「やばい」と思った時点で詰みなんだろうね
「まだまだ大丈夫だな」という地点で避難しないと間に合わないと

120:名無しさん@1周年
18/07/12 06:52:18.52 gJ9UtCAk0.net
安部辞めろ

121:名無しさん@1周年
18/07/12 06:54:51.32 BMmiCeRc0.net
避難するときはご近所への声かけもしよう

122:名無しさん@1周年
18/07/12 06:55:00.85 vaB3IbUo0.net
テレビ朝日モーニングショー 玉川徹
「特別警報が何時間も前から出されてて
分かってたのに
なんで避難しなかったんですかー?」

123:名無しさん@1周年
18/07/12 06:55:02.61 Vbi90Ll80.net
>>98
いやいや自分も例外じゃないと思ってるなら一つの考え方としてありだよ

124:名無しさん@1周年
18/07/12 06:55:51.02 vFte37nq0.net
>>97
おまえは避難と非難を何百回間違えば気が済むんだ? ちゃんとしろ

125:名無しさん@1周年
18/07/12 06:56:14.06 k4BaMX/M0.net
>>113
大震災の時もそんなのなかった?
外国人が撮った写真かなんかで

126:名無しさん@1周年
18/07/12 06:57:19.53 eXsIuXQE0.net
>>36
カアイソウ カアイソウ

127:名無しさん@1周年
18/07/12 06:59:20.77 cYRX96li0.net
避難指示がでてから高齢者避難は無理
一番初期の避難準備この時点
だから「避難準備」を「避難準備・高齢者避難開始」という名前にしたんだから
それで大丈夫と言われたらどうにもならない

128:名無しさん@1周年
18/07/12 06:59:35.41 a+jv+vZ20.net
>>118
どうせ80歳過ぎたらコロっと考えが変わって
病気になったら必死で治療して医療費使いまくるんだよ
みんなそう
今の病院見てみなよ そんな年寄りでいっぱいだ

129:名無しさん@1周年
18/07/12 06:59:53.48 rxSSf5OO0.net
>>1
動けない老人や子持ちほど馬鹿にされても早めに避難っていうの教訓になった

130:名無しさん@1周年
18/07/12 07:00:29.76 b6NTf88P0.net
避難指示が出たときに、30km離れた息子は迎えに行けよ。
と思っても、避難指示の場合、ほとんどはその必要がないからなー。
避難指示を安易に出し過ぎか。

131:名無しさん@1周年
18/07/12 07:00:47.32 eXsIuXQE0.net
>>112
天地、やおろずの神が連れて行ったか

132:名無しさん@1周年
18/07/12 07:02:17.25 cYRX96li0.net
>>125
避難指示は最終段階だぞ
「避難準備・高齢者避難開始」→「避難勧告」→「避難指示(緊急)」だから
高齢者は最初の時点
避難指示でてからでは遅い

133:名無しさん@1周年
18/07/12 07:02:50.92 eXsIuXQE0.net
>>120
タイタニックで見た

134:名無しさん@1周年
18/07/12 07:03:53.96 cYRX96li0.net
初期の段階であまり人のいない避難所映像で
お年寄りと子ども連れた母親が、ポツーンと「不安なので」という映像がよくあるが
これは正しい人たち

135:名無しさん@1周年
18/07/12 07:05:50.99 Vbi90Ll80.net
>>113
朝から汗かかせるなよな

136:名無しさん@1周年
18/07/12 07:07:22.57 Udcmh9E+0.net
真備町
倉敷市に編入しなければ
ここまでの被害にならなかっただろうね

137:名無しさん@1周年
18/07/12 07:07:24.69 GEfPxDgH0.net
仕方がないよ。
二人ともいい歳だし。
避難しないのも分かるし。

138:名無しさん@1周年



139:sage
>>58 いや、今回浸水したところの人に聞いたけど以前からヤバいって言われてたって 川に近くて低いから川があふれたら沈むよねーって 岡山県も昭和時代に水害があったってよ ついでにこれから南海トラフも来る



140:名無しさん@1周年
18/07/12 07:10:17.63 hlbEjnFX0.net
平屋でなければねえ。

141:名無しさん@1周年
18/07/12 07:12:36.47 AEjhkpVF0.net
【西日本豪雨】最深部4M80cm国土地理院。留守電に「助けて」 老夫婦明子さん「水が来てないけん大丈夫じゃけ避難はええわ」などと生前の言葉
(・∀・)ニヤニヤ

142:名無しさん@1周年
18/07/12 07:12:54.56 oo56tggR0.net
デイケアサービスなんかの福祉との連携強化も必要かな
避難勧告出たら利用者を車で回収して避難所に運ぶような
契約結ぶとか 営業時間内の災害に限られるが

143:名無しさん@1周年
18/07/12 07:14:32.91 uAh3Mc860.net
ネトウヨが代わりに死ねば良かったのに

144:名無しさん@1周年
18/07/12 07:14:36.24 Udcmh9E+0.net
岡山人は完全なる平和ボケ

145:名無しさん@1周年
18/07/12 07:16:24.19 hrMhZOYI0.net
>>4
避難段階をウンコで表してみる
避難準備:肛門がピクピクしてきた
避難勧告:パンツにウン汁が付いた
避難指示:実が出てきた

146:名無しさん@1周年
18/07/12 07:17:02.29 5WqQdd8/0.net
いざという時のために、空気で膨らませるタイプの浮き輪が必要だな
レジャーボートもあれば、なおよし

147:名無しさん@1周年
18/07/12 07:18:13.52 SyDW2oIF0.net
>>138
世の中 みんな平和ボケ(´・∀・`)

148:名無しさん@1周年
18/07/12 07:18:23.66 IjS3hRzJ0.net
避難準備情報の段階で知人にバリアフリーの避難所まで送迎を頼んておけばね
その段階なら知人もあたふたしてなかっただろうし、
目と足が不自由ってわかってれば早めの避難を笑う人もいない

149:名無しさん@1周年
18/07/12 07:23:17.88 fj4DZlyK0.net
>>10
お前はなんでそんなにアホなの?ネトウヨ?

150:名無しさん@1周年
18/07/12 07:23:39.64 fLUe1rZR0.net
避難をどう取るか以前に
避難所がいつどの段階で開設されてるのかが不明
安全な避難は警報が出る前でないと無理
以前も避難の最中に被害にあってたから
災害の最中の避難は必ずしも推奨されなくなっただろ
事が起こってから犯人探しするより
事前の煮詰めをしっかりしろよ

151:名無しさん@1周年
18/07/12 07:24:11.55 jIflNhTo0.net
>>113
美談で終わらせてはだめなんだよ。
東日本大震災の時、中年夫婦が老母と近所の人5人で車で避難。途中知人が歩いているのを見て、5人乗りの車だからと妻が下車。避難場所にみんなをおろした後、夫は津波に向かって走らせ二人とも死亡。
東京新聞の社会面のほとんどをさいた署名記事だったからすぐに抗議した。
災害の時には5人乗りの車でも乗れるだけ乗せて逃げるべき。老母の世話はだれが。二人の遺体を探すのは自衛隊だ。中年馬鹿夫婦のオトメチックな夫婦愛でまとめるな。
実際、トラックの荷台に20人を乗せて全員助かった例もある。と電話で抗議したよ。


152:名無しさん@1周年
18/07/12 07:24:24.45 b6NTf88P0.net
「避難指示」は最終段階というが、ほとんどの場合、避難しなくても大丈夫なのよ。
それで住民は、オオカミ少年と思ってしまう。

153:名無しさん@1周年
18/07/12 07:25:28.99 4kaOxLvK0.net
路面がまともなうちに動かないとダメ
年寄りなら、水深30センチだって歩きたくないに決まってる
この2人は車のない


154:平屋建て暮らしだったのかな、高齢で災害弱者といえる スマホも使えないだろうし 日頃からハザードマップを理解して、避難のときは近所の人に車に乗せてもらう約束をするとか、夫用に車椅子を準備 雨の中でも妻が車椅子で、高い建物まで特攻するとかだろうなー。 万一のときは近くの他人に頼るしかない あと、胸まで来たから逃げようじゃやっぱり遅いよね、身動き取れない



155:名無しさん@1周年
18/07/12 07:26:48.35 Nztq+Czq0.net
まあ自然淘汰だわな
ダムの放流は人為的だけど

156:名無しさん@1周年
18/07/12 07:28:26.01 9j8FwvFH0.net
こういうのは可哀想だと思うわ
逃げれる判断力や体力がある18歳のやつとかは全然可哀想だと思わないな

157:名無しさん@1周年
18/07/12 07:28:47.26 7MzzVvVa0.net
医療福祉を削ってる自民公明党なんだから
ある程度高齢者やその家族に負担がのしかかるのは有権者にとっては想定内だよ
わかってるのかなー俺たちが選んだんだよ?今の与党政権の方針は

158:名無しさん@1周年
18/07/12 07:29:44.20 oYO7QQ8c0.net
隣の人が逃げる時誘ってやればなあ
まあ誘っても行ってそうにないけど

159:名無しさん@1周年
18/07/12 07:29:58.09 Fc5WSjob0.net
>俊信さんは、目や足が悪く、明子さんは俊信さんのデイサービスに付き添ったり、
>自宅で介護したりしていたということです。
身体介護なのかアルツハイマーか
避難所に連れていくのも大変で避難所で過ごすのも大変だから
自宅に留まってしまったんだろうね悲しいね

160:名無しさん@1周年
18/07/12 07:31:34.20 PXgw/1990.net
留守電確認しろよ

161:名無しさん@1周年
18/07/12 07:31:57.79 If95Vd+v0.net
んー、すごく気の毒だけど、体が悪いならむしろ水が来てなくて大丈夫なうちに避難すべきだったよね…
誰もこうなるとは思ってもなかったんだろうけどさ。

162:名無しさん@1周年
18/07/12 07:32:14.63 LokO/Aj70.net
瓦礫の山を見つめながら
本当に必要なモノだけで暮らすシンプルな生き方を考える機会にしましょう。
ジョシュア・フィールズ・ミルバーン著
「minimalism 〜30歳からはじめるミニマル・ライフ」
ジョシュア・ベッカー著
「より少ない生き方 ものを手放して豊かになる」
レオバボータ著
「減らす技術」
タミーストローベル著 
「スマートサイジング」
ドミニック・ローホー著
「シンプルに生きる モノを持たない暮らし」
佐々木典士著
「ぼくたちに、に、もうモノは必要ない。 - 断捨離からミニマリストへ -」

163:名無しさん@1周年
18/07/12 07:33:11.51 1QTezbBq0.net
やっぱ動けなくなった時点で安楽死がもっとも幸福な死

164:名無しさん@1周年
18/07/12 07:34:19.77 p5O0BiHv0.net
足が悪いとか、急には動きづらい人こそ
近所の人らとみんなで逃げるきっかけがあったらなぁ…
可哀想すぎる…

165:名無しさん@1周年
18/07/12 07:34:33.39 N1Xkzsxy0.net
自業自得
避難しない
近所に電話
死んでよかったな

166:名無しさん@1周年
18/07/12 07:34:53.37 Ruvr3wMe0.net
この家二階建てじゃなかったんだよな。
土地が低いなら平屋じゃダメだろ。
幾ら足が悪くても。

167:名無しさん@1周年
18/07/12 07:35:12.07 YMx3F1cs0.net
足腰悪いお年寄りほど、動きたくない意志の方が強くなるからな…
正直このケースは未来永劫無くなることはないと思う

168:名無しさん@1周年
18/07/12 07:37:06.83 EmeNYvAb0.net
何か作文ぽい気もする
うちの近所だと町内会で身体悪い人とか把握して親族の方に来て


169:烽轤チたりしてたよ



170:名無しさん@1周年
18/07/12 07:37:52.43 BVw40xFV0.net
自分を助けるのは自分のみ。
安全と思える内からムダだと分かっている避難。これが出来る奴は助かる確率は高くなる。
普通の車の運転でもそう。
危険なところを慎重に走るのは、普通の運転、ただの走行であって安全運転ではない。
見通しが良く、直線で、対向車も歩行者も誰も何も見えない。そんなときでも飛ばさず制限速度内に
押さえるのが安全運転。
皆、軽く考えるが難易度は極めて高い。「まだ大丈夫」「ちょっとぐらいトばしても」 この誘惑を振り切るのは至難。
強固な意志が必要。かくいう俺もろくに避難経路なんて確認しちゃいない。配られたハザードマップを見てすらいない。
他人のことは言えないな。

171:名無しさん@1周年
18/07/12 07:38:48.80 /bTG5Zr0O.net
それはお前が興味なさ過ぎるだけ
地域の避難場所は決まっとるし避難純粋・高齢者避難開始情報が出された時点で解放されるとるがな
県市町村からの配布物にも目を通して防災メールくらい登録しとけ

172:名無しさん@1周年
18/07/12 07:39:50.94 S3VqbdAs0.net
胸の高さまで水が来てるのに
まだ呑気に電話かける余裕なんやな

173:名無しさん@1周年
18/07/12 07:41:19.97 4kaOxLvK0.net
「大丈夫」ていわれた時点が朝
このときに息子が車で救出に向かう
こんぐらいじゃないと助からないな
タク代出すから、避難所まで行けというとか。
腰まで水がきてからじゃ救急車も無理だし
近所の素人も救出無理

174:名無しさん@1周年
18/07/12 07:42:23.05 rRbTcYFL0.net
逃げないのがダメやん(´°ω°`)

175:名無しさん@1周年
18/07/12 07:44:06.31 nIVgiUQq0.net
こういう時って役場にかけて助けとかくるんか?人が足りないと思うんだが

176:名無しさん@1周年
18/07/12 07:44:15.21 oYO7QQ8c0.net
自業自得とドヤ顔で言う奴いるが日本に絶対安全な場所なんてない
震度7がどこでも起こり得る
自分は災害に合わないと思ってる時点でこのばあちゃんと変わりない

177:名無しさん@1周年
18/07/12 07:45:18.79 vp2LH6qN0.net
このニュースみたけど、なぜ直接役場に電話するなり、息子に電話するなりしなかったのかという論点に触れてないんだよね。
早く逃げるに越したことはないんだけど、避難不可能なときは、救助要請を躊躇するべきではないということに触れるべき。

178:名無しさん@1周年
18/07/12 07:45:24.15 K1xvTD9u0.net
>>1
>>158


 
【被災地泥棒】豪雨被災地の岡山・高梁で窃盗未遂、無人のコンビニATM狙う 少年ら3人逮捕
スレリンク(newsplus板)

   
  
近隣住民によると
「迷彩服を着た人物が住宅に侵入する窃盗被害もあった」   
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

179:名無しさん@1周年
18/07/12 07:46:01.03 G9xaBScu0.net
障害ある人は逃げられないよな

180:名無しさん@1周年
18/07/12 07:46:30.31 /bTG5Zr0O.net
>>163自己レス
避難純粋ってなんやw
避難準備な

181:名無しさん@1周年
18/07/12 07:47:08.14 TR0RmVGD0.net
田原さんに電話する前に
自分で役場に電話する選択はなかったの?
役場が無理なら警察でも消防でも…。

182:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:12.21 G9xaBScu0.net
でもお前ら原発事故起きてるのに逃げないでのうのうと出社して
結局東京が被爆したでしょう?
人間そんなもんだよ

183:名無しさん@1周年
18/07/12 07:48:58.36 Hd8So82MO.net
>>168
だから避難準備・高齢者等避難開始が発令された段階で災害弱者は避難しないと。

184:名無しさん@1周年
18/07/12 07:50:36.79 4sPxkl/r0.net
ボスケテ

185:名無しさん@1周年
18/07/12 07:51:08.12 k4BaMX/M0.net
息子さんが納得出来るならそれでいいんじゃないでしょうか

186:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:24.27 hYW2UZlb0.net
日本全国で毎年のように災害が起きて、その対応について毎回問題になっているにも関わらず、他人の救助を前提として生活してたらダメだよ。
プレッパーな俺は今回の被災地域のド真ん中

187:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:24.34 7SqdGhU/0.net
地名にある「備」の文字を変えろ
吉備とかこの際どうでもいい
とにかく備えられないんだから

188:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:38.16 4KI9gNW30.net
高校が昼から下校になったので、仕事終わってから30キロ離れた町に迎えにいったよ
田んぼと道が一体化してるし本当に怖かった
でも、実家の母は「来る方が危ないけん来なくていい」を都合よく真に受けて、一人にしてしまった
10キロしか離れてないのに
無事だったから良かったけど…私はこの人を責められない

189:名無しさん@1周年
18/07/12 07:52:57.34 O/4Oaglr0.net
>>81
前回は
貰い泣きした
もう広島人の為に泣かない

190:名無しさん@1周年
18/07/12 07:54:50.41 TR0RmVGD0.net
しかし。
今回は地方の田舎部が被害にあったからアレだけど。
都市部でこんな大雨→避難指示があった時
自分が3階以上の部屋のマンション住まいだったらどうする?
自己判断迷うなぁ。

191:名無しさん@1周年
18/07/12 07:56:48.61 txPdw0rB0.net
確か311の時が死者の高齢者率6割超だから
ぶっちゃけ、70過ぎたジジババは自然災害で死ぬのは天命と悟ってる節が有るよな
地震来たらヤバそうな古い家に住み続けるし
子孫たちは自身と幼い子供最優先で良いんじゃね

192:名無しさん@1周年
18/07/12 07:57:59.72 bqRQzc370.net
川沿いは まじ早めに避難しておくべき。
局所的な堤防決壊が起こると、その一点から水が流れ込むことで 強い水流を生む。
人どころか車でも流される危険が高い。
そして川沿いで水が溢れたら、避難は遠くじゃなくて、できるだけ近くの高い場所が鉄則。

193:名無しさん@1周年
18/07/12 07:58:50.42 Ex7XxTgF0.net
まぁ86と84なら十分では
ただ、死に方としては気の毒な部類か

194:名無しさん@1周年
18/07/12 08:01:27.55 sHDco9i20.net
浮き輪を常備すべき

195:名古屋市港区民
18/07/12 08:05:25.57 Hd8So82MO.net
伊勢湾台風を経験した近所のジジババは今でも台風が来る度、注意報の発令で避難してるよ。

196:名無しさん@1周年
18/07/12 08:09:40.98 pAPnSYWw0.net
デイサービスの所に相談したりしなかったんかね?
福祉のタクシーやらあったろうに

197:名無しさん@1周年
18/07/12 08:11:19.70 mfXl3YRT0.net
どうして直接役場に電話しなかった?
したけど繋がらなかったとかで役場に知り合いがいる人に頼んだ感じかな?

198:名無しさん@1周年
18/07/12 08:12:09.81 k4BaMX/M0.net
恥ずかしながら自地域の避難所が全災害対応ではないと今回知った
地震には対応するけど洪水には対応しないとかね
ちょっとでも水没しそうな施設は指定避難所に出来ないんだろうね

199:名無しさん@1周年
18/07/12 08:12:27.91 lfbg0ddA0.net
水は来てないから大丈夫、の時点で避難していればなあ
水が来たら動ける身体ではなかったんだから

200:名無しさん@1周年
18/07/12 08:14:15.52 Oh9+f7N50.net
子供は親の住む地域のハザードマップ見とけよ
年よりは早めに避難させとけ
判断力も体も衰えてんだぞ

201:名無しさん@1周年
18/07/12 08:14:46.11 b6NTf88P0.net
>>188
胸まで水が来ている時にボートでデイサービスが迎えに来るかよ。

202:名無しさん@1周年
18/07/12 08:17:02.34 wiYDEXw70.net
こわい

203:名無しさん@1周年
18/07/12 08:17:59.53 oYljUJVl0.net
>>85
(被害を受け


204:驍フは)コンクリートから人へ 公約達成だな。



205:名無しさん@1周年
18/07/12 08:18:21.00 4JKLEr8s0.net
なぜ共産党または立民に電話しなかったのか

206:名無しさん@1周年
18/07/12 08:19:44.30 4kaOxLvK0.net
川があって平坦な土地
茨城のはんらんでも見たがな
役場の人は避難指示まで出てる中じゃ救助には来ないよね
呼ぶなら救急だ それも救急車動けないから、だいぶ苦しい
アウトドアだが玄武川の水難を思い出す
夫が足が悪いのでは、近所の親しい人の二階に押しかけることもできないだろう
ばあさんボケ気味、息子が「大丈夫」を信じた段階で詰んでた

207:名無しさん@1周年
18/07/12 08:20:52.44 oYljUJVl0.net
>>140
ミキサーのなかにとびこんで安全だと思うなら
そうしたらええ

208:名無しさん@1周年
18/07/12 08:23:03.28 oYljUJVl0.net
>>157
避難準備情報「オレがそのきっかけなんだけど…」

209:名無しさん@1周年
18/07/12 08:24:23.07 x2O525yU0.net
なんで知人友人家族にかけるんだろう

210:名無しさん@1周年
18/07/12 08:25:14.97 oYljUJVl0.net
>>168
ハザードマップで安全なところ、かつ周囲は6m以上の道路が完備されてるところに居を構えたけど、何か文句ある?
キャンプ用品かねて備蓄も済ませてる

211:名無しさん@1周年
18/07/12 08:25:29.49 tb4v6YVn0.net
>>133
前からそう広まってたのに、避難しない人が結構出るんだな…

212:名無しさん@1周年
18/07/12 08:26:05.33 oYljUJVl0.net
>>174
東京がいつ被爆したの?
放射脳はこれだから…

213:名無しさん@1周年
18/07/12 08:26:29.70 4kaOxLvK0.net
50代ぐらいの長男は健在なのかね
夜中に避難指示が出ていて、家は平屋、爺さん足悪い
次男は電話のみ まあ死ぬな

214:名無しさん@1周年
18/07/12 08:27:04.19 oYljUJVl0.net
>>182
ハザードマップでの状況と、備蓄具合による。

215:名無しさん@1周年
18/07/12 08:28:14.12 oYljUJVl0.net
>>197
もともと役場の人は救助に来ない

216:名無しさん@1周年
18/07/12 08:28:20.28 4MZxT9Hp0.net
うちの実家も大きな川の近くなんで、最初の高齢者避難の段階で
電話で避難するよううるさくしつこく言ってるわ
最初は喧嘩になってたけど、とにかくとにかく理由を話して説いた
幸いいつも空振りだけど、もう習慣になってる
ただ、今回は感謝されたなぁ 水没した地域ではないけれど
どうして早めに避難しなきゃならんのか、少しは実感したらしい

217:名無しさん@1周年
18/07/12 08:28:32.60 d0LbPRgp0.net
警察・自治体の緊急連絡先とかとっくに通知してるんだろ、日ごろから
なんで携帯に登録しておかないんだろうな

218:名無しさん@1周年
18/07/12 08:29:11.68 cr7LTGzL0.net
新たに土地を買って家を建てる時は
その土地がどういう土地かよく調べないと駄目だよなあ
俺が土地買った時は下見もせず勢いで買っちまったけど
崩れる山も崖もなく氾濫する川もない高台だから良かったわ
災害と無縁の土地なんてものは無いだろうが
少しでも災害に巻き込まれにくい土地を選ぶべきだと思うわ

219:名無しさん@1周年
18/07/12 08:30:07.03 wfyOd9VR0.net
でもみんな避難対象じゃ助けられないよなあ…
やりきれないけど

220:名無しさん@1周年
18/07/12 08:30:27.30 Wbb8LhLF0.net
失敗して亡くなった例よりリカバリの成功例がみたい
成功例を広めて参考にすべき
「逃げ遅れちまったぜ」と言って婆さん片手に屋根に手の力でよじ登る足の悪い爺さんも普通に考えれば一人くらいいるんじゃないの

221:名無しさん@1周年
18/07/12 08:30:57.28 xsT2VN2jO.net
>>113
サイコパスのドクズ乙
お前が代わりに死ねばよかったのに

222:名無しさん@1周年
18/07/12 08:31:20.13 pz+cbOe+0.net
怖かったろうな、かわいそうに
でも旦那をすてて一人で逃げるに忍びなかったか
それはそれでありだと思うわ、ご冥福を

223:名無しさん@1周年
18/07/12 08:31:28.64 wfyOd9VR0.net
>>201
そりゃ具体的な場所言わないとなんとも判断出来ないだろ

224:名無しさん@1周年
18/07/12 08:31:31.54 Baw+MOOK0.net
ハザードマップで1m〜5m浸水するところで平屋建ては自殺行為だろ
そういうところは「土地を贅沢に使う」という平屋のキャッチーなコピーを実践してはいけない土地

225:名無しさん@1周年
18/07/12 08:31:33.71 b6NTf88P0.net
今も、広島県で「避難指示」が出ているが、これは最終段階なのか。
「避難指示」が出てもなんともない場合が多いから、
オオカミ少年と言われるのだ。

226:名無しさん@1周年
18/07/12 08:32:22.06 26qN52GU0.net
ご近所お誘い合わせの上って言うだろ
田舎なのに地区毎の防災訓練とかやってないのかな
毎年担当決めて連絡と人数とかの確認もやるようになってるから大変

227:名無しさん@1周年
18/07/12 08:32:56.49 /pocJcnh0.net
>>54
厳しい意見だけどコレなんだよなぁ
足腰悪くても早めに避難という正しい判断をしていたら死ななかった

228:名無しさん@1周年
18/07/12 08:34:10.81 pz+cbOe+0.net
>>113
やはり人はその最期に全てが集約されるのかもしれない
亡くなった事自体は今後無くしていくべき悲劇だが、そこに酌むべき心情はあると思うわ

229:名無しさん@1周年
18/07/12 08:34:18.13 xsT2VN2jO.net
>>137
鮮猿のお前が死ねばよかったんだぞ

230:名無しさん@1周年
18/07/12 08:35:01.23 YMx3F1cs0.net
水が来てないときは大丈夫というのは、
水が来たら逃げるといっているようなものだけれど、
そのとににはもう逃げられないよ…

231:名無しさん@1周年
18/07/12 08:35:09.28 dUPEnGP00.net
>>20
お前はゴミだな

232:名無しさん@1周年
18/07/12 08:35:20.16 oYljUJVl0.net
>>217
まあ、ご近所お誘い合わせの上、川を渡ってかれたわけだな。

233:名無しさん@1周年
18/07/12 08:35:36.05 oagcgE9Z0.net
自分のところだけなら助けを呼ぶのもありだけど
みんなが逃げなくてはいけない状況では自力で逃げるしかないよね

234:名無しさん@1周年
18/07/12 08:37:56.51 xsT2VN2jO.net
>>203
いや311でガッツリ被爆しただろ
馬鹿はこれだから

235:名無しさん@1周年
18/07/12 08:38:07.82 IdoCSAfP0.net
平屋か2階があったとしても夫引きずって階段上がれたかどうだか

236:名無しさん@1周年
18/07/12 08:39:53.83 KIJ2IvhK0.net
>>18
ということが起こりうるというだけでこの場合はわからないよね
しかも田原さんに「役所に助けてくれるよう掛け合ってくれ」と言ってるんだから、
役所に電話が繋がらないのを知ってたらこんなこと言わないのが普通

237:名無しさん@1周年
18/07/12 08:40:34.99 qK918cXD0.net
>>203
おまえバカだろ?

238:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:10.68 pvK7CxLEO.net
可哀想だけど見通しと対応が悪かったな
身体が悪い年寄り世帯なら警戒しすぎるくらいしないと
雨を甘く見すぎ

239:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:15.13 4EL+iEZT0.net
もう何百回と気象庁に騙され続けた結果だろ
致し方ない

240:名無しさん@1周年
18/07/12 08:42:31.85 oYljUJVl0.net
>>225
>>228
東京は大空襲以来、被爆してないんだけど。
バカは言葉を大事にしないから、ブーメランがお家芸になる。

241:名無しさん@1周年
18/07/12 08:45:48.51 OqXBuiWc0.net
いや〜自民党はこの災害喜んでるとしか思えないだろ。
ここぞとばかり議員を増やすための法案を強行採決してるあたり。
人命大事じゃないんだな。

242:名無しさん@1周年
18/07/12 08:47:16.14 k4BaMX/M0.net
年寄りほどその経験値で正常バイアスかかると思うね
70年住んでるけどこんなこと一度もなかったからと言い訳してたジーサン居たぞ

243:名無しさん@1周年
18/07/12 08:52:08.09 dbHkzvVB0.net
年寄りの大丈夫ってのはピンと来てない大丈夫なんだよね特に災害の少ない地域の人は

244:名無しさん@1周年
18/07/12 08:53:34.86 Pk9hQNf20.net
この婆さんが田原さんに電話した場面が脳内で流れているん


245:だが、 、田原さんは「こんばんは 俵こうたろうです」って繰り返しているだけなんだが。



246:名無しさん@1周年
18/07/12 08:54:49.00 4kaOxLvK0.net
>>217 町内会も日頃あまり防災意識が高くない
または、町内会長、役員が事態を楽観視
とかはあったかもなぁ
野球の名打者みたいなもんだと思わないと 打率10割はありえん
気象情報だから大雑把に、何地方にこれぐらい雨が降りそうていう予報だもんね

247:名無しさん@1周年
18/07/12 08:57:48.08 v6BMDGRO0.net
>>117
玉川だと正論なんだけどなんだかムカツク

248:名無しさん@1周年
18/07/12 08:59:29.04 QRIXGaFy0.net
>>220
でも実際死んでるのはジャップですから〜残念!wwwwww

249:名無しさん@1周年
18/07/12 08:59:59.31 I9g4XHai0.net
留守電に残ってたとかやばすぎる

250:名無しさん@1周年
18/07/12 09:00:07.59 P8wcS2560.net
爺ちゃんを見捨ててばあちゃんだけ逃げたらなんとか助かったかもしれないけど
できなかったんだろうな。。。切ないな。

251:名無しさん@1周年
18/07/12 09:06:49.49 01tZrOl40.net
>>168
よりリスクが低くなるように行動するだけの話だろ

252:名無しさん@1周年
18/07/12 09:07:39.30 iHAw2Ce60.net
ボスケテだったら助かってたかもしれなかったのに

253:名無しさん@1周年
18/07/12 09:07:41.17 xFedu1EF0.net
ニュースで○○に避難指示が・・・って出ると、
「全国から盗賊が集まってくるやん!!」と思っちまって、家空けられないんだよな・・・

254:名無しさん@1周年
18/07/12 09:10:30.06 LD0ik6rU0.net
>「水は来ていないから大丈夫」 明子さんは、電話口でそう話したといいます。
この段階で避難すべきだったが、結果論だ。避難勧告がうるさいくらい出ていたというのに。

255:名無しさん@1周年
18/07/12 09:11:43.91 B9AvYG7X0.net
84 86ならまだ寿命として諦める事ができるけど、子ども、若い子の犠牲は本当に残念。

256:名無しさん@1周年
18/07/12 09:18:22.92 YMx3F1cs0.net
水が来てからじゃ遅いんだよ…
そしてその教訓は言葉や映像で伝えても、
まだ活かされないことがわかった

257:名無しさん@1周年
18/07/12 09:19:40.43 8bhhbI+T0.net
>>1
倉敷市民はKCTのツイッター見とけ、倉敷市のツイッター以上に役に立つ。
岡山市は知らん

258:名無しさん@1周年
18/07/12 09:22:59.01 4kaOxLvK0.net
>>243 現金ひっつかんで逃げるしかない
一階においてる家電とかはどうせだめになる
低地なら特に、アルバムやよそいき衣服を普段から高い位置に置くぐらいだな

259:名無しさん@1周年
18/07/12 09:23:55.44 Gego/g+90.net
>>139
だれかコイツを構ってやれよ

260:名無しさん@1周年
18/07/12 09:23:58.67 lClCM7l50.net
まあ留守電だった時点で無理ゲーだわな…

261:名無しさん@1周年
18/07/12 09:25:00.53 +KHcSuN60.net
>「水は来ていないから大丈夫」
避難勧告無視した理由がこれか。
玄倉川とまったく同じ頭の中。
DQNは年齢を問わない。

262:不自然な台詞
18/07/12 09:26:01.22 A7hNrLvi0.net
『いろんなことを教わった厳しくも優しい両親でした。『やっぱりダメだったのか』
こんな他人事のようなセリフをよくもはけるものだ。義理とか養子か確信犯か。

263:名無しさん@1周年
18/07/12 09:26:06.60 ccd8KHEZO.net
誰も悪くなくても助からない命もある
それはもう運命としか言いようもない

264:名無しさん@1周年
18/07/12 09:26:29.74 igUt88V20.net
ここは古くからある集落は、水に浸かっていない場所がほとんどのように見えるな。
浸かってても二階までは来てない程度っていうか。
役所の支所のあるところだって、昔は田んぼだった。
病院のところももちろん田んぼ。
小田川そばの微高地にある集落は、さっさと避難してただろうし。

265:名無しさん@1周年
18/07/12 09:26:52.32 XrZc6+hp0.net
>>174
放射性廃棄物を道路に塗り込めて
福島の避難地域より放射能高いソウルにも言ってくれwww

266:名無しさん@1周年
18/07/12 09:28:42.35 XrZc6+hp0.net
>>245
車ごと子供三人流されて、母親だけ生き残ったアレとか・・・

267:名無しさん@1周年
18/07/12 09:29:19.05 BwXRe9wW0.net
死人に鞭打つつもりはないけど、
足や目が悪いからこそ、
大袈裟すぎるぐらいに行動すべきだった。
今後どうなるか分からないのに
大丈夫と考えて逃げなかったこの奥さんが浅はかだった。
奥さんが全部悪いわ。

268:名無しさん@1周年
18/07/12 09:29:31.34 RIemfzFJ0.net
「水は来ていないから大丈夫」 とタカを括ってたんだからしょうがない
警察や消防に直接電話しないと、留守電に残されたほうも後味悪いよな

269:名無しさん@1周年
18/07/12 09:31:28.37 lO3/8pNo0.net
高齢者避難は普通の避難勧告より先に出されるだろう
なんで逃げなかった

270:名無しさん@1周年
18/07/12 09:31:52.75 h9H7sHT00.net
平屋なのかな
2階まで来たの?

271:名無しさん@1周年
18/07/12 09:32:20.55 ABeH3U2C0.net
息子は企業や国にとられちゃってそばにいなかったんだろ。そばにいれば助かったのになあ、、

272:名無しさん@1周年
18/07/12 09:32:20.55 XrZc6+hp0.net
まあ、これも淘汰なのだろうとしか

273:名無しさん@1周年
18/07/12 09:33:33.80 DXA14vu00.net
奥さん一人なら避難できただろ
介護してる旦那さんを置いて逃げられなかったんだよ

274:名無しさん@1周年
18/07/12 09:38:42.49 oYljUJVl0.net
>>260
ハザードマップ予想通りの5m浸水地区だからな。二階の天井まで水がくる

275:名無しさん@1周年
18/07/12 09:40:23.99 239EtBon0.net
>>260
平屋住まいだとさ

276:名無しさん@1周年
18/07/12 09:40:56.08 RFsxQa0s0.net
警察も消防もつまがらなかったら海難救助センターにかければ一発でつながるかもよ

277:名無しさん@1周年
18/07/12 09:41:07.48 xpOHIatL0.net
>「水は来ていないから大丈夫」
80年以上生きてきてもここまで愚かなのか
それは死んでも差し支えない人間だな

278:名無しさん@1周年
18/07/12 09:41:52.45 dbHkzvVB0.net
>>236
災害少ない地域はどこにどう避難するかさえイマイチわかってないと思う

279:名無しさん@1周年
18/07/12 09:42:35.11 oYljUJVl0.net
>>267
論理的思考能力はほぼ遺伝で決まるから、年を取っても進歩しない。教育も無力なのがわかっている。

280:名無しさん@1周年
18/07/12 09:42:53.13 239EtBon0.net
奥さんだけなら避難できたけど、旦那が介助なしでは歩けないので
避難が遅れたらもうその時点で、旦那を見殺しにして自分だけ逃げるか、旦那と一緒にしぬかの二択になってしまったんだな
で、後者を選んだと・・・

281:名無しさん@1周年
18/07/12 09:43:28.33 oVdmlw3OO.net
>>18
110や119繋がらないって滅多にない
地域の回線パンクして繋がらないなら近所や次男にも繋がらない
電話を受けた次男は次男が110や119すれば繋がるし対応したはず

282:名無しさん@1周年
18/07/12 09:43:29.82 oYljUJVl0.net
>>268
まあ、真備地区は災害の多い地域なんだけどね!
50年間でこのくらいの洪水、三回目だよ。

283:名無しさん@1周年
18/07/12 09:44:37.62 GlUGKpeU0.net
母親に一切親父の面倒みさせてよゆうがどっかにあっただろ
はなれて暮らしてるなら早く避難しろときつく言え

284:名無しさん@1周年
18/07/12 09:47:44.88 YwBke+Df0.net
次男と近所に助け求めたって、長男はどうした?
介護の必要な父親を母親に老々介護させてのうのうと生きてるのか

285:名無しさん@1周年
18/07/12 09:49:03.10 oVdmlw3OO.net
岡山や広島とか瀬戸内の地域は災害に弱いなぁ
愛媛は知事の人災って感じが強い

286:名無しさん@1周年
18/07/12 09:49:40


287:.21 ID:orCFPj/i0.net



288:名無しさん@1周年
18/07/12 09:50:13.10 6U3kPtb30.net
>>173
役場に電話してどうすんの

289:名無しさん@1周年
18/07/12 09:50:28.23 pz+cbOe+0.net
>>231
それは被爆じゃなくて被曝だよ
爆発の爆じゃなくて曝されるの方
って素直におしえてやんなよww意地悪いなwww

290:名無しさん@1周年
18/07/12 09:52:50.39 pz+cbOe+0.net
年寄りって、頑固で大丈夫大丈夫体質だから逃げないってのもあるけど
「もう十分生きたから別にいいやw今からまた片づけんのめんどくさいし」
的な感覚も結構あるんだよね
まあこのケースの場合は助けて、っていってるからそれには当たらんだろうけど

291:名無しさん@1周年
18/07/12 09:53:04.60 WyNSuq9i0.net
「水は来ていないから大丈夫」
この時に逃げてればねぇ
来てからじゃ遅いんだよ
あんだけの被害を出した東日本の津波の惨状すら10年経たず風化してるのが凄い

292:名無しさん@1周年
18/07/12 09:53:29.33 Y4OQydhV0.net
気づいてしまったらつらい

293:名無しさん@1周年
18/07/12 09:54:18.09 UTuqw9um0.net
年寄りなんて出掛けもしないのに毎日欠かさず天気予報チェックしてるイメージあるけど
うちの婆ちゃんがそうだったから
テレビで気象庁の会見や天気予報見てるだけで何も考えてなかったのかな

294:名無しさん@1周年
18/07/12 09:54:26.31 Ldy7w2ju0.net
動けない老人ほど動こうとしない
当たり前だけど

295:名無しさん@1周年
18/07/12 09:56:06.12 orCFPj/i0.net
>>279
でもテレビの健康長生き特集は欠かさず見る

296:名無しさん@1周年
18/07/12 09:57:13.91 h9H7sHT00.net
>>279
ほんとかよ
病院には熱心に行くのに


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1557日前に更新/260 KB
担当:undef