【愛媛】「放水量が増えると知っていたら、もっと早く逃げたのに」 ダムの放水量急増で川が氾濫、逃げ遅れ5人犠牲★7 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
18/07/10 10:31:54.51 IVKgFJC50.net
放水は止むを得ない
問題は大雨になる前の貯水量

301:名無しさん@1周年
18/07/10 10:31:55.15 UHb2TDsW0.net
過剰に放水したら河川が氾濫して死者が多数出ることを予想できただろ
誰が住民に十分に知らせずに放水を判断したんだ?
業務上過失致死で逮捕するべきだ

302:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:05.30 0fu/o8OO0.net
>>275
ダムより明らかに河川工事の方が重要だったんだよ

303:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:10.80 pQrOfh0a0.net
例え,「川が氾濫したので避難して」と言われても
逃げない人は逃げないんだろうな

304:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:13.14 NumEXwHb0.net
>>1
だろう運転を心がけよ

305:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:16.78 W98mVcXL0.net
アベガー自衛隊ガーって言ってるヤツは、
うどん茹でまくればいいのにってのと同じレベル。

306:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:19.75 rMdq0pEc0.net
>>254
まさに「観測史上を更新する大雨」の予報だったんだから
例外的な緊急性が認められる
…ってことに安倍は気づけなかったところに責任がある

307:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:22.39 .net
>>280
放流して下流民殺したんだから、実質、決壊したのと同じじゃん?
「決壊じゃなくて放流だから誰も責任とらなくていい」ってだけwwww あほ公務員

308:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:24.04 f67i/9it0.net
>>287
そもそも6日の時点で肱川は限界レッドゾーンなのに
予備放水なんかできんぞ?

309:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:30.23 ymgHW/4b0.net
普段は年寄りはシネとか言ってる奴が安倍批判、意識高いね

310:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:46.92 NumEXwHb0.net
>>303
生き延びても家が流されてたら面倒くさいもんな
死んだ方がまし

311:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:49.06 rMdq0pEc0.net
>>259
あなた、黙るん?
■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。
この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

312:名無しさん@1周年
18/07/10 10:32:56.33 FGXggmeW0.net
>>302
仕分けしたあの女がなぁ

313:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:17.29 5xunD9YE0.net
 京都の桂川では、日吉ダムが 2013年の氾濫時よりも
「6倍(毎秒約1000トン)の放水」をしてたけど
嵐山で2013年みたいな周辺の旅館や店舗が浸水被害を受けずに済んだのは、
安倍政権が緊急河川改修区域に指定して、川底を削ったり
下流の川幅を広げるなど洪水対策を進めていたから。
URLリンク(i.ImgUr.com)
でも「コンクリートから人へ」の民主党政権なら
大した改修予算もつかず対策が遅れて、再び嵐山は大洪水してたかもね・・・
    
2015年1月 「京都・桂川 世界的景勝地で初の本格的な水害対策 治水工事が始まる」  
> 国交省は約18kmの区間を桂川緊急対策特定区間に設定。
> 河川整備計画のうち、堤防の越水を防ぐ治水対策を前倒しした。事業費は約170億円に及ぶ。
URLリンク(www.nikkei.com)
  参考 国交相の関連資料から
URLリンク(i.ImgUr.com)
URLリンク(i.ImgUr.com)
URLリンク(i.ImgUr.com)
URLリンク(i.ImgUr.com)

314:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:21.64 uwjbVsFF0.net
>>294
うわースゴいバカ
どうすんだよこんなのまで助けなきゃならない行政が気の毒すぎる

315:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:27.98 NumEXwHb0.net
>>309
そいつらは24時間365日批判してるから
参考にならんよ

316:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:29.67 +zfJRgnU0.net
結局仕分けされたのは人の命

317:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:30.94 f67i/9it0.net
>>21
ソーラー流されたから原発動かさんと無理だね
これを意地でも言いたくないんだろ

318:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:32.36 adyihRhM0.net
悲報
今回 最大毎秒1941立方メートル
肱川は昔から大雨が降るたびに川が氾濫して災害を繰り返してきましたが、
なかでも昭和18年と20年には、
大洲地点での最大流量が5,000m3/s にもおよぶ大洪水

319:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:33.30 dEIRyf5R0.net
>>309
だって安倍のせいにしかできないから…

320:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:33.63 rMdq0pEc0.net
>>288
「特に緊急な事態」であれば自主派遣できる
「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見してた時点でできる

321:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:34.63 Xj/qIOHM0.net
安倍は会議だけしてやってる感だして
あとは宴会
誰も動かなかった

322:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:45.35 NL1QyZmu0.net
まあ5chで京都はダムの状況あったけど、TVじゃなかったしなあ。
NHKはやる気なかったしw

323:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:45.81 jjDRviw80.net
男性(85)なら、ダム利権ができて リスクゼロで(゚д゚)ウマー  したんだろ? 。男性(85) 自業自得

324:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:46.18 SKUtWUho0.net
>>283
鬼怒川は西では遠すぎて話題にもならなかったんだもねわかるよ
全国ニュースの流れない場所に住んでいるから仕方がないよねうんうん

325:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:49.65 HVrYtLMr0.net
人間が避難をする判断トリガーになり得るんじゃね?
放水を開始する時間宣告が

326:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:54.32 DPiioxw00.net
>>278
それはちょっとなめ過ぎじゃね?
関東の大雨で20人が亡くなってまだ3年も経ってないのに・・・

327:名無しさん@1周年
18/07/10 10:33:56.07 ja6ZXI4O0.net
>>285
知ってたとしても逃げないだろうな

328:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:05.60 3JUH8cVq0.net
いかにも日本人らしい無能さだな

329:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:10.10 NumEXwHb0.net
>>317
大丈夫
輪番停電すれば

330:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:11.20 qplC77lZ0.net
田舎に暮らすということは、ある程度「野生の勘」を養わないといけない

331:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:30.32 eJ/eXwWF0.net
>>311
震災発生してないのに自主派遣できないだろ、お前馬鹿だろ?

332:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:31.34 nY5OeAVl0.net
は?大雨の時に増えるのは当たり前だし放水時はサイレン流してるだろ
馬鹿なの?

333:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:40.84 dEIRyf5R0.net
>>321
そう、全ては安倍のせいニダ

334:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:50.03 FvmfHb4H0.net
>>320
あらかじめ分かってるんだから緊急じゃないじゃん

335:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:53.85 NumEXwHb0.net
噴火すると知ってれば火山に登山なんてせんわ

336:名無しさん@1周年
18/07/10 10:34:59.94 .net
これ、ダム管理者を殺人罪で告訴したら面白いのにな?
明らかに、放流→人が死んでる、という因果関係はあるし。あとは
  今放流したら、下流民が死ぬかもしれない、でもそれでも構わないと思った
という「未必の故意(殺意)」で
被害者が本気出せばいけそうwwww

337:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:00.44 hnZrz7uy0.net
偉大なる将軍様()が指示した
安倍ちゃんが指示した
どっちも動くのは現場だけ

338:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:20.22 AHLuXEoz0.net
ダムの下流に住んでたら普段から上流の大雨とか気にしないのかな?
ウチの方は気にしてる人が多いけど

339:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:23.28 jzc0fKSv0.net
5chにすらダム板あるんだから、自分で検索しろよとしか言えない

340:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:24.45 Ac81BsGI0.net
新築建てて、新車買って、自分の仕事場作って
全部流れた人おるんやろな
俺みたいに、車無し・賃貸アパート・は最強かもな

341:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:31.68 0fu/o8OO0.net
うちの水田の隣に河川が流れているけど3年前に河川工事をやってもらっていたお陰で問題なかった
工事前だったら水面がオーバーしていたから畦が削り取られて甚大な被害が出ていたわ

342:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:49.40 XDwjcSBW0.net
バカかよ(´・ω・`)

343:名無しさん@1周年
18/07/10 10:35:51.37 gcgBH4lF0.net
ダムの放流システムを見直す必要がある
前の水害も決定打になったのはダムの放流によるところが大きい
貯め込んでおけないのは分かるが、一気の放流が大惨事を産み続けてる事実をスルーしてはならない
これは今始まったことじゃないだけに行政の怠慢と考えざる得ない

344:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:00.81 dEIRyf5R0.net
>>336
黄河決壊しってる?

345:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:05.27 DPiioxw00.net
>>320
そんなん『現地』の知事の判断を優先した方がええやろ。
なんで知事は要請しなかったんや?

346:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:09.16 xPgvEG1l0.net
田舎は村社会だから自分だけ避難したら
後で村八分の扱いを受ける
だから警報が鳴ってても容易には避難出来ない

347:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:12.30 NumEXwHb0.net
>>336
ダム管理者はダムが壊れなければおけ
下流で何が起きようが関係ない
サイレン鳴らしたでしょうがって

348:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:26.13 D0yH6HAE0.net
やたらと自主派遣言ってる人が居るけど、自主派遣しようと雨は降るしダムの放水は止まらないよ

349:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:29.42 pQrOfh0a0.net
>>301
実際に決壊したらより多数の人が死ぬことになるので
少数に不利益がでるとしても,緊急避難として許される
って事にはなるだろう
まぁ,避難勧告が出てるのを確認した上での行動なら
過失自体が認定されないかも

350:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:33.13 ZguAMjo70.net
>>262
「逆に危ない」を具体的に説明してくれ
ダムは流入量以上の放水はしないから、ダムがなくても危険性はかわらん

351:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:37.46 fg+DRh/10.net
>>324
話題にはなってるな
線状降水帯という言葉が一般に周知されたのは
これからだったと思う

352:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:42.53 SKUtWUho0.net
>>330
生き延びるための知恵は野生の証明ってことね

353:名無しさん@1周年
18/07/10 10:36:49.19 ZIcXH6mZ0.net
放流前にはサイレンを鳴らしてるだろうけど,雨音で聞こえなかったんだろうな
うちもおっさんが何かしゃべっていたけど雨音で何も聞こえなかった

354:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:15.50 iMg7C90F0.net
>>294
決壊したらものすごい人数が死ぬけどそっちのほうがいいんだ?

355:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:20.93 3JUH8cVq0.net
日本人は長年国防を蔑ろにしてきたから、危機管理に関しては発展途上国以下だよ。

356:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:24.83 MQ7yHdId0.net
パヨクアベガー  安倍が悪い

357:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:36.60 rMdq0pEc0.net
>>331
要件は「特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないとき」
「観測史上を更新する大雨」の予報時点でできた

358:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:42.03 dEIRyf5R0.net
>>353
耳悪いんだな

359:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:50.08 CuvnYPSp0.net
放水するよりそのまま溢れ出したほうが安全そうな気がするけど実際どうなの?

360:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:51.64 3Ne2LX4n0.net
想像力の欠如
何も学ばない奴が死んだだけじゃないの

361:名無しさん@1周年
18/07/10 10:37:57.80 qR46E5ED0.net
>>346
命より大切なものがあるならしゃーないな

362:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:00.58 5kVAz9ru0.net
>ダムの放水量急増
こういうのは、NHKで放送されるの?

363:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:10.65 I6tSxGu50.net
うそつけ
現実の水量を見ながらまだ逃げなかったやつが言い訳するな

364:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:13.65 0fu/o8OO0.net
>>350
結局ダムがあれば良かった訳ではないことを言いたいんだけどね

365:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:23.92 ulE22ukj0.net
ヤバい状態になる前に、個人個人で待避するしかないだろな
ヤバい状態なった後に自衛隊を呼んで、一軒一軒避難させるって訳にもいかんだろ

366:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:24.34 +leZL+5U0.net
>>346
村八分とか久し振りに聴いたけど、どこの田舎だよ

367:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:30.69 5kVAz9ru0.net
>>359
ダム自体が崩壊したらもうね・・・

368:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:45.42 hnZrz7uy0.net
>>343
降雨の予想が出たら事前放流だよな

369:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:51.76 PxWigAiY0.net
>>357
さすが天気予報で決壊地点まで見通すエスパーは違うな

370:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:56.65 rMdq0pEc0.net
>>334
あらかじめわかってても回避するまでに必要な時間がなければ緊急でしょ
川に溢れて死にそうな時に「死ぬまで時間がないから緊急だ」というのと同じ

371:名無しさん@1周年
18/07/10 10:38:57.80 cSzpyHQU0.net
知事は何してたの

372:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:03.78 dEIRyf5R0.net
>>355
日本人つかバカな自称リベラルな

373:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:08.17 ruyCsSue0.net
ダムが無くても、河川の下流域に住んでいながら
どれくらい降水したら自分の住み家が冠水するか自覚してない生物は死ぬわな

374:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:10.01 gcgBH4lF0.net
放流ルートの再考が急務

375:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:12.38 SKUtWUho0.net
>>351
線状降水帯にドンピシャな地域なのになんでにげんかったの?

376:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:18.60 jkvHqxMw0.net
どんな対策をしても後から文句言うやつは出てくるからな

377:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:29.30 ++Bh3rZT0.net
>>326 広島は数年前に70数人亡くなったし
福岡は去年40数人死亡・不明
西日本でも起きてるよね
鹿児島でも豪雨か台風か忘れたけどなんかあったし
自分とこが日頃安全でも、みんな災害が起きるまではそう思っているもんだからな…

378:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:35.41 yMZkrEwI0.net
これマジなん?
TBSのNスタのディレクターは在日韓国人で元軍人
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
>オフイス・マツナガ @officematsunaga
>
>「NHKの女子アナの過半数は、韓国系(在日、帰化含む)」と
>NHKの人におしえてもらい、いろいろ納得したのだが、
>「TBSの女子アナは、ほぼ全部とみて間違いない」と
>TBSの人にいわれたのは、さすがにショックだった。
URLリンク(twitter.com)

379:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:44.50 7wIvMRO40.net
上流で降った雨をそのまま流しただけ

380:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:45.96 fzS8kJsE0.net
想定外の天災だから誰を責める訳にも行かないけど
この経験を今後に活かすしかないよね(´・ω・`)

381:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:54.19 dEIRyf5R0.net
>>359
決壊すると下流全滅

382:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:56.83 rVmnEh5s0.net
>>359
入ってくる量と同じだけ出すんだから同じ事じゃないの

383:名無しさん@1周年
18/07/10 10:39:58.06 MvqGAQK/0.net
あほな役人のせい
放流情報を言わんからやろ、311の津波もボケた放送してたやろ

384:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:08.87 fg+DRh/10.net
>>375
知らんがな
当事者じゃねえし

385:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:12.57 XelehVGV0.net
観測史上を更新する大雨なのに逃げなかった市民、死ぬべくして死んだ

386:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:13.79 rMdq0pEc0.net
>>345
知事は「来るな」とは言ってないので自主派遣しても知事の判断を上書きしたことにはならないよ
むしろ「なぜ要請しないのか」が不明なときは知事が行方不明になって機能停止してるおそれがあるのでなおさら自主派遣すべき

387:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:15.35 AHLuXEoz0.net
>>346
地名晒して自由になれ

388:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:23.13 +3jGxgZm0.net
天ぷらは美味しいしやめられんよw
ガイジの見本だわw

389:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:32.56 sUFLKdwe0.net
避難指示 5時10分
5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水告知
6時頃には 消防団に避難を呼び掛けられた
避難しようとしたのはその30分後 → 避難無理でした
避難指示から1時間半も経ってたらそりゃね
ギリギリでも助かって良かったね…
指示が出てから準備に30分掛かったとしても、5時10分の指示で動いてれば
放水前に避難できたね

390:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:35.25 aOXAhHQf0.net
>>1
ダムの放水がある場合、川から避難するのは当然だが、家から避難するというのは根本的におかしい
家があるのが間違い

391:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:38.00 .net
>>381
放流して、結局、全滅したやん。ハザードマップどおりに

392:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:40.07 rMdq0pEc0.net
>>369
「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見までしてた

393:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:41.00 TWSHM/Lm0.net
自分の住んでる河川域の上流で大雨降ってたんだろ?
ダムの放水量が増えることぐらい分からないのか?w
じゃあ、どうして避難が必要だと言われたと思ってる訳?w

394:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:48.91 ZFQA7e4O0.net
裏山がある家や、ダムの下流に住んでる人はもっと危機感持たなきゃ駄目だな
こればっかりは個人の意識の問題だろう

395:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:49.24 FuOneEbG0.net
サンダーバードみたいな家欲しい
雨に濡れずに出動

396:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:51.41 Rt1Pco9P0.net
【日本列島】豪雨被害 124人死亡 6人心肺停止 63人不明 ★52
スレリンク(newsplus板)

397:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:56.53 ZIcXH6mZ0.net
肱川は10年くらい前の洪水の時にもダムの放流で洪水になったって言う嘘をダム反対派が流したから,今回も同じようにダムが悪いって流すんだろうな
元々大きい川だから洪水調整能力が弱いんだよ

398:名無しさん@1周年
18/07/10 10:40:58.09 dEIRyf5R0.net
>>382
あほか、決壊するんだよダムは…

399:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:05.46 bM6o+VBs0.net
安倍信者が安倍叩きされないように被害者叩き煽ってんだろ
ほんま最低のクズどもだ
酔って私邸に帰ってたクズを批判しろよ

400:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:10.52 T0cbm+Af0.net
大雨は予測されていたのに何の為のダムだ?
放水が遅いよ

401:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:12.75 iMg7C90F0.net
まさにこれだね。ほかの人が避難していないから自分も大丈夫だろう
日本人的な死に方だよ
URLリンク(www.jichiro.gr.jp)

402:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:19.15 MAlu7VIz0.net
>>359
放流 バケツに水を満たしたホースを差し込んで水を流す
決壊 バケツをひっくり返す

403:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:22.01 PCKoB3E80.net
>>272
耐えがたきを耐え、偲びがたきを偲び

404:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:58.32 ulE22ukj0.net
住んでる所を10メートルくらいかさ上げするしかないか
スーパー堤防の発想だが

405:名無しさん@1周年
18/07/10 10:41:59.68 .net
>>390
> ダムの放水がある場合、川から避難するのは当然だが、家から避難するというのは根本的におかしい
これな?
放流したら、近くの家で死人が出るってどんだけー
雑な行政

406:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:01.55 JLKJa8al0.net
例えばさ
お隣の徳島県だと池田ダムの流入量や放流量がHPで一目瞭然なんだわ
URLリンク(www.ikesou.jp)
上流のダムの状況も一目で分かるから今後の状況の予想がつきやすい
被害を少しでも減らすために他県はここまでやってる
愛媛はこれまで何をしていたんだろうか

407:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:08.79 /nLncJl40.net
>>386
それ、越権行為やろ。

408:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:09.74 EKO6KmSg0.net
アホか
避難勧告は出てただろ

409:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:12.93 XelehVGV0.net
>>400
ダムの仕組みを勉強するべき

410:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:15.23 5/idvQ1H0.net
気象庁が大騒ぎしていたし、エリアメールで避難勧告が数回届いているし、これは自己責任と言われても仕方ないぞ。

411:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:19.00 cNZmt00t0.net
知っていたらと言うか、普通に考えて分かるはず
特にダム下流の地域だと子供の頃から言われてると思うが
ダムが崩壊決壊したら被害はこれ以上だからな
>午前5時10分に同町内の一部に避難指示を発令
>午前5時15分からは川沿いのサイレンを鳴らして放水を知らせる
>午前6時20分、流入分とほぼ同量の水を放出する「異常洪水時防災操作」を開始
管理側は出来る事は行なったと言う事か
非難指示の前に、避難準備出てただろうし

412:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:22.49 PxWigAiY0.net
>>392
その天気予報でどこが決壊してどこが浸水するのかわかるから自衛隊出動させるんだろ?
エスパーそのものじゃないか

413:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:32.50 ++Bh3rZT0.net
避難指示が出てサイレンも鳴ってるのにもっと細かい情報を自宅で収集したいとか
どMなんですか
だれか誘導してくれないと移動できないとか言いそう

414:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:33.20 FeShKBPF0.net
>>359
放流したから被害が出たわけじゃないぞ
放流しなくても同じことだから
何とかならなかったのかと言ってる奴はもっと考えろって話
予告したあとで放流しただけマシ

415:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:41.53 dEIRyf5R0.net
>>400
ならもっと作れば?
散々反対してる連中いるけど

416:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:42.69 PCKoB3E80.net
>>371
酒盛り?
知らんけど

417:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:43.09 zD2a/OST0.net
ダムは知らんが雨に関してはクドいくらい警告あったろ

418:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:47.43 ZIcXH6mZ0.net
>>393
これまでレベルの大雨だったらダムがキープしてた
いろいろ言われていたじゃないかというのはただの後知恵

419:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:49.73 4LjpQ+Lo0.net
ダムを作らなければいいんだよ

420:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:52.56 GOf1LVPO0.net
安倍に何人殺されたんだ?

421:名無しさん@1周年
18/07/10 10:42:57.18 8m/R1WYN0.net
放水量が増えても自分は大丈夫ですよね?

422:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:02.00 xddBQ9tz0.net
愛媛の川沿いなんてBしかいないんじゃないの?
それならこんな態度でも納得だし

423:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:03.04 SFbjPH5L0.net
>>1
川のそばに住んでるなら承知しておくべき事柄だよね、逃げろって言われてから30分後とか気長すぎだし
もっと自分等で危機管理すべき事だよね、教訓として活かされないと
結局同じことが起きてしまう

424:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:08.99 0P/j0tjA0.net
>>386
不特定多数の場所に自主派遣したら、出動要請に応えられないじゃん

425:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:15.86 rMdq0pEc0.net
>>407
そうならないために立法措置がなされた
■知事の要請なくとも自衛隊の自主派遣は可能
URLリンク(www.clearing.mod.go.jp)
防衛大臣または大臣が指定する者は、
特に緊急な事態で、要請を待つ時間がないときには、
要請がなくても、例外的に部隊などを派遣することができる。
この自主派遣をより実効性のあるものとするため、
95(平成7)年に「防衛庁防災業務計画」(当時)を修正し、
部隊などの長が自主派遣する基準が定められた。

426:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:19.14 uwjbVsFF0.net
>>359
なんか本気で
「ダムのはたらきについて」
っていう授業を国民全員に強制的に受けさせる必要があるのかもな
アホのレベルがヤバい域まできてる感あるわ

427:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:34.29 FGXggmeW0.net
>>332
サイレンは耳遠いお年寄りでも気付けたかわからんけど
田舎って電話機みたいな緊急時に勝手に喋り出す内線付いてるとこあるよね
親のところは溜池と崖が多くてそういうの付けてた
ダムの人たちの所にも多分お知らせは届いてたと思う

428:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:34.76 7SaLN7Cd0.net
中村知事はその頃東京へ文句を言いに行ってましたw
安倍が憎くてしょうがないのね
まあ選んじゃった県民も馬鹿だけど

429:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:38.72 T//grUsd0.net
あれだけ避難しろ言われてて避難しないとかw
でも自分が被災地にいたら避難してたと断言はできないなwww

430:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:40.82 XelehVGV0.net
>>420
なあ自分で少しは調べろよ

431:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:42.32 9PULTBZV0.net
>>4
森元総理のゴルフみたいな印象操作。
TVだけ見てる奴が載せられる

432:名無しさん@1周年
18/07/10 10:43:52.45 fzS8kJsE0.net
>>359
ダムが決壊したら避難済みの人まで
あぼ〜んしてたかも知れんよ?

433:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:15.65 dEIRyf5R0.net
>>418
それでだいたい死ぬんだよ、まずにげろ
これは津波で実体験したわ

434:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:16.46 rMdq0pEc0.net
>>412
そりゃ避難指示してる時点で危険地域はわかるでしょ
ハザードマップもあるんだからそのエリアを回るべし

435:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:19.52 FGXggmeW0.net
>>353
そうそう、んでエリアメール来てからおじさんが喋ってたのはこれだとわかったw

436:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:24.38 fg+DRh/10.net
>>406
池田ダムは
ただの取水堰でダムじゃねえけどな
行政上の区分はともかく
玄倉川の上流ダムと似たようなもん

437:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:24.40 0P/j0tjA0.net
>>425
だからさ、どういう基準で自主派遣するのよ?

438:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:25.94 DPiioxw00.net
>>386
『なんで知事は要請しなかった?』という問いに答えず、なぜ話の方向を変えようとしたん?
やっぱ『アベガー』、『ジエイタイガー』してる人って少しオツム弱いんやねぇ・・・

439:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:38.21 YxsOnI300.net
こういう人って文句ばかりで自分で逃げようって選択できないのかね
自分の身は自分で守るしかないのに

440:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:41.57 Mb//bZfb0.net
ダムが大雨の洪水を防ぐって迷信はいい加減止めた方がいい
ダムがあっても川の浚渫、川幅の拡張、もっちえば下流で大きな被害が出ないように
上流に氾濫ポイントをつくらないと今回みたいな大雨の被害は防げない

441:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:48.83 LkXp1QQ30.net
NHKで避難指示出てるのにまだ家にいる人とか、戻った人とか映してるもんな

442:名無しさん@1周年
18/07/10 10:44:54.39 rMdq0pEc0.net
>>424
二万人をサボらせとくぐらいだからねえ
■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策
7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
URLリンク(cdp-japan.jp)
7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
URLリンク(www.dpfp.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com/ql15ZaE.jpg)<)
7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
URLリンク(i.imgur.com/UYDcEXj.jpg)<)
URLリンク(i.imgur.com/M1RWFp5.jpg)<)
URLリンク(i.imgur.com)

443:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:17.37 JFPFM+xp0.net
>>432
決壊なんてしねーよ
ただ上からあふれる量も放流して出ていく量も同じなら放流したほうがいいだけだ

444:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:27.99 cSzpyHQU0.net
ああ5日夜にはこんな大災害になるとは誰も予想出来なかった。
現にますごみも

445:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:36.16 rMdq0pEc0.net
>>437
特に緊急な事態=「観測史上を更新する大雨」と気象庁が会見してた時点で自主派遣

446:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:39.84 SKUtWUho0.net
山が低くて谷あいが狭いから川筋も何本もあるようだしダムも水をためる量が少ないほうのダムなんでないの
ダムから海までの距離が短いとか原因がありそうな地形のような気がする
大きなダムとは違うのかも?河川の堤防の高さやメンテナンスや?どうなんでしょう

447:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:41.03 JHtLGSo00.net
いまだに勘違いしてる人が居るが、
ダムは溜め込んだ水を一気に放出してるわけじゃないぞ(笑)
溢れないように流入量した分だけ、流してるだけで、ダムがある分、流れていた水を貯めれるし、突発的な豪雨のよる増水を防げる。逆に言えば、そのダムの機能を無くした只のか川にしますって状況に豪雨の中のなる場合に避難しないのは、気が狂ってるとしか思えない。

448:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:41.63 bmcnTQuh0.net
放流量はダム周辺の降雨量に比例して増える。
誰かに教えられなくとも考えればわかること。
貯められる量は有限だし、満水状態のまま維持しようとすると決壊しかねないから、適宜放水してるのだし
ダムに流入する雨水の量が増えれば、それに合わせて放水量を増やさなければならなくなる。
これまで、ダムの最大放水量を上回る降雨を経験したことがないのでダムの決壊は発生したことはないが、
理論上は、ダムの最大放水量を上回る降雨量になってダムから水があふれるような状況になると、ダムの
決壊が防げなくなることもあり得る。
最悪の事態はそこなので、川の流域に住んでいて上流にダムがあるから安全ということなどありえない。

449:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:50.49 fIVxW5IC0.net
ダムが決壊したら増えるどころの話じゃないんだぞ
大雨振ったらダムが放水するかもってのは常識中の常識じゃい

450:名無しさん@1周年
18/07/10 10:45:55.41 EKO6KmSg0.net
>>405
ダムが無ければ逃げる時間も稼げない
ダムに貯水して時間稼げたから事前に避難指示、避難勧告出てる
それ以上はスーパー堤防でも作らないとどうにも出来ない

451:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:14.34 CHxImgmf0.net
>>50
NHKって東北の震災の時の避難呼びかけが足りなかったからって
大袈裟めに避難を呼びかけることにしたら、
「震災のことを思い出して怖い」とか言われてたよね
ワイプで災害映像流したらまた同じこと言われるんだろうな
どうしたらまともに逃げてくれるんだか分からなくなるわ

452:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:19.97 dEIRyf5R0.net
>>443
うわぁ、バカ発見

453:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:20.97 NumEXwHb0.net
>>443
アホか
しないなら非常排水口なんていらんだろ

454:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:33.91 ssjK0Enr0.net
>>428
外遊してやがったのか〜 奴は

455:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:38.13 0P/j0tjA0.net
>>442
パヨク脳w

456:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:42.40 +3jGxgZm0.net
宴会費用のための税金なんだよw
底辺はグダグダ言わず納めなさいw

457:名無しさん@1周年
18/07/10 10:46:58.69 vTENo4en0.net
>>442
お前の論理だと、野党の災害対策で防げなかったのは罪にならんのか?

458:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:04.49 rMdq0pEc0.net
>>438
要請をしなかった理由は知らないよ
その上で「要請しなかった理由がわからない」なら
なおさら要請を待つ時間がなかったということ

459:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:14.54 adyihRhM0.net
>>450
今回は役に立ってない
毎秒1800トンは無理

460:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:24.86 32nxb66x0.net
>>359
オペレーション的には、溢れ出てるのと同じこと。
流入量≒放水量でコントロールして、ダム貯水量が増減しないレベルで動かしてる。
溢れ出るレベルで、長期運用したら、ダム自体が自壊して貯水もろとも下流に水が押し寄せて
こんなレベルじゃない大惨事を引き起こす可能性まで出るよ?

461:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:35.34 rMdq0pEc0.net
>>457
野党が自衛隊の自主派遣の権限を持ってたらその通り

462:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:46.85 cSzpyHQU0.net
現にマスゴミも5日夜は災害報道ゼロだった。
翌6日から政府は各行政機関に的確な指示出して
災害に即応出来る体制を整えていた。
マスゴミは6日時点でも通常放送。
7日も通常放送。
8日なって言い訳程度の報道機関を始めた。

463:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:53.74 ssN2WP5J0.net
>>440
氾濫ダバァは後の掃除が大変だし
上流なら変なとこに流れて下流に被害出る可能性あるし
下流なら交通マヒや土地開発に影響するからなあ

464:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:53.99 9j75ttLD0.net
愛媛県なら安倍でなく中村が悪いだろう
見つからないものを探す暇あったら
的確な広報活動やれよクソ知事

465:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:55.73 5QEE4lT00.net
馬鹿の一つ覚えで決壊決壊言ってるやつw

466:名無しさん@1周年
18/07/10 10:47:57.41 0P/j0tjA0.net
>>445
派遣する場所の選定を聞いているのだがw

467:名無しさん@1周年
18/07/10 10:48:00.25 OXo2eeIX0.net
>>262
下流の氾濫を防ぐ
防ぐのが無理な大災害でもギリギリまで時間稼ぎをするのがダムの役割なんだが何を言ってるんだ

468:名無しさん@1周年
18/07/10 10:48:45.24 rMdq0pEc0.net
>>466
避難指示が出てるところ

469:名無しさん@1周年
18/07/10 10:48:53.19 5QEE4lT00.net
ダムを放流せずに溢れ出たら上の方の設備が壊れてしまうだろ
決壊はしないよ

470:名無しさん@1周年
18/07/10 10:48:54.46 vTENo4en0.net
>>428
嘘つき、不在時は副知事が動くから

471:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:01.04 uwjbVsFF0.net
>>411
うちは川から結構離れた場所の田舎の町だが、
それでも昔は大雨降るたびに「○○ダムが決壊するかもしれん!」
って皆が警戒してたわ
最近はダムが決壊することなんてまずないから、
ダム決壊がどれほど恐ろしいことか知らん人が多いのかな

472:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:03.89 fzS8kJsE0.net
>>443
放水路以外から急激に水が流れれば
山肌はドンドン削り取られてくんじゃないの?

473:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:08.13 7wIvMRO40.net
こういう豪雨では、下流域は川の増水と満潮に気をつけるのは常識だろ

474:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:11.72 INsA0ScQ0.net
海岸を侵食するダムなんてのは有害無益
全部撤去しろ

475:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:12.75 ulE22ukj0.net
災害後の復旧とか捜索ならともかく
住民が避難しないといけない状態で、自衛隊を呼んでもあんま意味ない気がするが
一軒一軒自衛隊員に避難を呼び掛けさせるのか

476:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:19.38 djxD25Sx0.net
放流前に危険なことくらい気づいてるだろ

こういうの好きだな

477:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:27.39 pQTBxY+P0.net
>>462
日テレは延々と生放送歌番組
川の流れのようにも歌ってた。

478:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:34.82 MvqGAQK/0.net
>>443
そうなんだけど、超えてしまうとコントロール不能になるんで
絶対にやってはいけないってことになってるらしい

479:名無しさん@1周年
18/07/10 10:49:41.82 W98mVcXL0.net
>>445
被害の出るところを予知して決壊を防げるんだ、自衛隊は(笑)
世界最強だな

480:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:11.61 FeShKBPF0.net
放流せずに溢れる状態は入った分だけ出ていくんだからただし書き操作で放流してるのと同じ
これが分からない奴が放水を非難してるんだよなあ

481:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:33.89 rMdq0pEc0.net
>>479
決壊を防ぐとは言ってない
自衛隊の戸別訪問で避難を徹底させるべきと言ってる

482:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:33.87 9j75ttLD0.net
堤防が決壊するのは手抜き工事
手抜き防止するにはスーパー堤防
にするしかない
レンポウが切り捨てたスーパー堤防な

483:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:51.16 uDvjqZZP0.net
エリアメール来なかったんだろうか

484:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:55.94 0P/j0tjA0.net
>>468
後から避難指示の出たところは、状況に関わらず見捨てる訳ね
さすがのパヨク脳だわ

485:名無しさん@1周年
18/07/10 10:50:59.25 /TQRxd2g0.net
なんで完全受け身なんだ?
そんなやつは勝手に死ねよ。

486:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:02.29 ZcDFv5iD0.net
>>4
これ最初に嬉々としてネットに載せたのって兵庫の自民党議院なんだよね
そいつが一番阿呆でしょ

487:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:05.73 bHlb8ASB0.net
住民がまさかこんなに被害大きくなるなんてと思ってるなら非難呼びかける方も住民だからきっとこんな被害大きくなるなんてとか思ってなかったりしてな

488:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:14.08 wi4AYywa0.net
>男性(42)は、妻の友人からのLINEで避難指示に気付いたという。
 前夜、国土交通省の出先事務所に聞くと「堤防を越えるようなことにはならない」と言われたといい、
 「ダムの決壊を防ぐためとはいえ、何とかならなかったのか」と憤る。
「何とかならなかったのか」
「何とかならなかったのか」
「何とかならなかったのか」
ダムの崩壊を避けるために何とかしたんだが・・・。

489:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:14.88 ulE22ukj0.net
イタリアかどっかで、昔ダムが決壊して村が全滅した話があるな

490:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:18.17 ssN2WP5J0.net
>>469
決壊の恐れが出るだけで必ず決壊するとは限らないけど
決壊する恐れあるのにそれやったらただのアホだよ

491:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:19.32 LR29Me1Z0.net
雨降る前に逃げとけモンスタークレーマー

492:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:20.09 SbT4/7D10.net
>>472
ダムが前面コンクリで覆われてると思ってるやつが居るんだろ
山の谷間に一枚壁を作ってるだけだのにな

493:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:26.81 adyihRhM0.net
この地域は昔も大洪水で被害が出ている
家を建てるな

494:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:33.39 /+dU++1o0.net
なんか「住民の危機意識欠如が招いた災害」っていう流れにしたい記事が多すぎ
これも安倍が指示したんだろうな

495:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:45.44 +BxUHXP40.net
「下がることが分かってたら買わなかった」
っていうぐらい自己責任

496:名無しさん@1周年
18/07/10 10:51:53.71 LmVMAwIG0.net
災害起きて人が死んでるのに首相が酒食らってる国の危機意識なんてこの程度

497:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:10.17 dEIRyf5R0.net
>>478
決壊の事例はいくつかある
調べてみると良いよ、数百万人が被災とかもある

498:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:17.87 L9A6PDhv0.net
今日も晴れて良かったよかった
ダムの下に住んでんだかんね

499:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:23.53 DPiioxw00.net
>>458
もうロジックめちゃくちゃやなぁ・・・
時間が無いって何の?事前に大雨って分かってたやん。
賢くないのに政治の話にクチ出したいタマなんだねぇ・・・

500:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:27.81 rMdq0pEc0.net
>>484
二万人をサボらせとくぐらいだから見捨てる理由がない
■2018豪雨「安倍酔害」に見る与野党の災害対策
7月3日 立民が災害情報連絡室を設置
URLリンク(cdp-japan.jp)
7月5日 国民が災害情報連絡室を設置(安倍は飲み会)
URLリンク(www.dpfp.or.jp)
URLリンク(i.imgur.com/ql15ZaE.jpg)<)
7月7日 立民と連合が救助&支援(安倍は外遊却下で官邸待機拒否)
URLリンク(i.imgur.com/UYDcEXj.jpg)<)
URLリンク(i.imgur.com/M1RWFp5.jpg)<)
URLリンク(i.imgur.com)

501:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:34.11 +arVOopX0.net
>>205
老人以外はテレビを観なくなってるし、今後は災害時の被害が増えそうだな

502:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:34.13 8PTTkIJf0.net
自主派遣は防衛庁長官の権限やで

503:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:35.59 pySxiXaM0.net
人的被害に関して言えば愛媛、広島、岡山には意識が低い人が多かった。
瀬戸内だから、で官民共に普段からロクに考えてなかったんだろう。
ハッキリ言って地域の防災意識の差だよね。

504:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:38.12 SKUtWUho0.net
>>495
下がったのか?うっそーちょっと見てくるわ

505:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:47.27 INsA0ScQ0.net
ダムのために人命が失われた
ダムなどむしろ被害を拡大させる

506:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:48.93 dEIRyf5R0.net
>>497
あ、自己レス
日本以外だけど

507:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:49.94 uDvjqZZP0.net
>>494
住民も舐めてたし、政府も舐めてた
今回の水害はそういう被害が多い気がする

508:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:57.28 pQTBxY+P0.net
なんか「住民の危機意識欠如が招いた災害」っていう流れにしたい記事が多すぎ。
これも安倍が指示したんだろうな。

509:名無しさん@1周年
18/07/10 10:52:57.68 QSVGit6o0.net
>>307
決壊したら万単位で死人が出るわ
東北の津波なんてザコに見えるくらいの被害だろ

510:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:04.53 lBykvDf60.net
>>366
村社会は田舎だけの話じゃないからな
会社だって村社会みたいなものだから他人事ではないわ

511:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:08.34 VIew/Qt30.net
>>1
想像力の無いバカ

512:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:26.84 ssN2WP5J0.net
>>496
酒食らってたのは災害起きるまえだよ
都合のいい脳内変換やめたら?

513:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:29.09 SKUtWUho0.net
下がってなかったわw

514:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:39.36 65SSnqM6O.net
おい、草なぎ剛!愛媛のおばあちゃんち(西予市)に早く行ってやれよ。

515:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:40.10 Bgz0+8cd0.net
>>359
操作放流→浸水被害
ダム決壊→津波と同じ
警報出た10秒後に避難完了しなくちゃならなくなる

516:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:43.30 rMdq0pEc0.net
>>499
事前に大雨とわかっていても避難させる現実的な時間的余裕がなかったからこそ被害が拡大した
つまり「観測史上を更新する大雨」の会見時点で緊急案件だった

517:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:46.92 Pk84ywCf0.net
実行出来ない対策は
しないのと同じ
例:今後絶対起きない仕組みづくりをするw

518:名無しさん@1周年
18/07/10 10:53:59.51 dEIRyf5R0.net
>>498
ダムの底は静かですよ〜

519:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:15.72 32nxb66x0.net
>>469
設計上許容されてる範囲でオペやってるなら何ら問題がないが、
その上限超えた状況で運用したら自壊しないとも限らない。
安全が担保されてないラインってのはそういう事。

520:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:39.75 qgHZQHW70.net
まぁ確かに雨で川が氾濫するかもしれないってのと
ダムの放水量が増えるから川が氾濫するってのは
雨は見た感じでわかるけど
上流のダムはわかんないからな

521:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:40.29 R/WAQc/50.net
犠牲者に話聞いたの?

522:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:41.26 FGXggmeW0.net
>>483
8年近く前に機種変して今も通話専用で使ってるガラケーはエリアメール届かない
緊急地震速報は先月鳴った
お年寄りは届いても読まなさそう

523:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:41.50 ziVOEmL30.net
玄倉川アゲイン?

524:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:44.75 0P/j0tjA0.net
>>500
せめて、見れるリンクを貼ろうとは思わないんだな
これがアベノセイダースってやつか

525:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:45.65 AaopEuzn0.net
>>4
自ら局の品位を下げるTBS

526:名無しさん@1周年
18/07/10 10:54:54.67 CHxImgmf0.net
>>488
これが年寄りじゃなくて42歳の現役世代真っ只中てのが頭痛いわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2265日前に更新/234 KB
担当:undef